X



【センバツ】今後はどうなる高校野球 28【コロナ禍】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0320名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/15(木) 10:09:34.13ID:l3UswLzk
部活自粛要請決まり大阪府高野連「出たら加盟校に対応通達」春季大会開催中 - 高校野球 : 日刊スポーツ
[2021年04月15日06時00分]
https://www.nikkansports.com/m/baseball/highschool/news/amp/202104140001424.html

(略)
伊原登理事長は14日に取材に応じ「正式に出たら相談して加盟校に(対応策を)通達すると思います。今週末、やる予定で組んでいますし、動いています」と説明した。

今春センバツに出場し、10日の初戦を突破した大阪桐蔭は「公式戦に対する準備は必要だと思いますが、校長判断になります」と説明。同校は大阪府に「まん延防止等重点措置」が適用された5日以降、大阪府外での活動を自粛。
(略)
0321名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/15(木) 11:14:03.95ID:RrrDOoAJ
去年の交流試合で散財しちゃったから

無観客でやる余力は残ってないよ

地方も無観客とか中途半端な対策費用で

体力は削られている

秋季とか細かい大会も含めて

完全中止にしてれば

1回ぐらい無観客で

チャンスは、あったかもな
0324名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/15(木) 11:47:18.74ID:hM9I88PH
学校関係者除き無観客でいいんだよ
金がヤバいのは分かるがさ
つか飲食店が補助金だか貰ってるのにこう言うのは貰えんのか?
0325名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/15(木) 11:53:18.48ID:l3UswLzk
野球は金かかりすぎるよな。
これを機会に節約に努めろw
0326名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/15(木) 12:08:15.17ID:RrrDOoAJ
>>325
まず、プロ本拠地レベルの

球場を使うのを止める事だな

それは決勝も含めてだ

客入れに制限がかかるなら

立派な箱である必要は無い

使わない座席が発生するなら

それは明らかな無駄だ
0327名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/15(木) 12:10:29.31ID:COy7Txyt
>>326
まあ無観客ならそこらのグラウンドでもいいわな
夏の終盤戦とかは実況解説いるから球場にすべきだろうが
0328名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/15(木) 12:16:02.25ID:l3UswLzk
>>326
甲子園球場は高校野球の使用料タダだから、どんどん使えwww
0330名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/15(木) 20:14:35.67ID:H3GjmiRi
今は変に騒がずに黙ってやり過ごすのがいいね。近畿の春季大会も無観客、参加できる学校だけで開催でやり過ごして関心を向けさせない方が吉。
5月とかまではまた緊急事態宣言とかの可能性あるし、今からの規制で暫くしたらまた感染者数はまた落ち着く。そこから夏の予選、有観客での甲子園。新チームの秋季大会まで完走だな。
0331名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/15(木) 21:11:31.84ID:RrrDOoAJ
>>330
飲食店の吊るし上げという

子供騙しは、通用しないよ

夏を越したウイルスで

2年目だから暑くても死なない

これからの時期に

規制らしい規制をしたら

解除がギリギリで間に合っても

中止だ
0332名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/15(木) 22:53:15.20ID:H3GjmiRi
関東大学ラグビー春季大会は普通に開催される。コロナ禍でも大会開催の流れは各競技で確立したのは昨年秋以降の成果だな。
もともとラグビーは屋外だからクラスターの心配はないのも証明済。こうやって野球以外のスポーツもwithコロナでニューノーマルな大会運用で実績を積み上げていこうかね。
0334名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/15(木) 23:41:12.13ID:iCoohYOc
変異種がある今はそうもいかないだろうな
やるにしても無観客
まあ春は無理してやらず夏を客入れるかはともかくしっかりやれる準備にしてほしい
0335名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/15(木) 23:46:05.04ID:3E/co6Sg
春季…中止(打ち切り)か無観客
夏…状況次第で有観客or無観客で開催
(甲子園は選抜と同じで)
秋季…基本無観客(学校関係者有)開催、状況次第で有観客開催も
(国体や神宮は中止)

…ぐらいな感じでやるのがいいと思う
だけど今の状況はお世辞にもまともに客入れて開催出来る状況じゃないな
一昨年以前の形に戻るには数年はかかると思ってる
0338名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/16(金) 05:45:26.25ID:IyFMNW7t
春季大会は各地区ごとでバラバラ
(近畿大会は中止だが九州大会は有観客開催とか)

オリンピックの無観客開催決定

コロナ第4波は6月中に収束
選手権大会予選は全地区有観客開催

夏の甲子園は選抜と同様の10000人観客開催

9月に第5波
だがワクチンの高齢者接種が完了しているので秋季大会は全地区有観客開催(上限50%)
同時期にgotoトラベル再開

去年の神宮↔選抜までは割と予想しやすかったけど、変異株が主流となって難しくなった
2週間前までならオリンピック有観客強行も夢ではなかったが、緊急事態宣言が迫った現在ではさすがの特攻野郎橋本でも断念せざるを得ないか?

高校野球は、医師会側から休校要請の検討提言があり、全国一斉の緊急事態宣言発出があれば同時に休校要請もあり得る
0339名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/16(金) 05:53:08.26ID:IyFMNW7t
オリンピックが50%の有観客開催決定した場合は雰囲気的にも収束らしい収束に至らず、早ければオリンピック期間中にも第5波突入
一旦無観客にするなど臨機応変に対応するか?
高校野球地方予選も感染状況とオリンピックの動向に左右される
0340名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/16(金) 06:02:01.60ID:IyFMNW7t
高校野球にとって部活中止になると痛いが、全国一斉の休校要請となるとどうにもならなくなる
その場合の期間はゴールデンウィーク明けの5月中旬から6月中旬までの1カ月間
何とか夏予選には掛からない、ギリギリのライン
0341名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/16(金) 06:13:36.52ID:IyFMNW7t
オリンピックは現段階で中止、無観客、有観客、全ての可能性を残す

高校野球は、学校クラスターの多発か、もしくは未成年者で複数人の重症者が出た場合はその時点で休校の検討に入る
0342名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/16(金) 08:03:52.64ID:4bzQeoZn
>>340
休校があったら

その代償で夏休みが短縮されるから

予選にギリギリ間に合っても

ダメなんだよ

5月20日の時点での見通しで

中止を決定する必要がある
0343名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/16(金) 08:06:47.08ID:4bzQeoZn
夏という不安定な天候の中で

消毒の時間を新たに追加した上で

1日に4試合やらなきゃ、ならない、のと

五輪のため開幕が通常より遅くって

終わりも遅いという事だ

これは後から五輪が中止になったとしても

変わらないだろう
0345名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/16(金) 08:20:06.87ID:4bzQeoZn
解除が、ギリギリで間に合ってもダメなんだよ

すでに取り戻せない事も発生している

5月20日の時点の状況と見通しで中止だよ

地方大会の延期は出来ないからな

せいぜい順延予備日の範囲内で

数日しか後ろには延ばせない

その数日すら予備日を食い潰したら

日程を、こなせなくなる
0346名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/16(金) 08:22:41.70ID:4bzQeoZn
去年のコロナの発生の確認から

現在まで、ずーっと全ての試合を中止

練習も含めて完全自粛した上で

中止になったなら気の毒だが

そうじゃないでしょ
0347名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/16(金) 08:25:02.37ID:4bzQeoZn
>>346
(続き)
去年の交流試合、代替大会

秋季大会と

そして今年のセンバツを開催してしまった

さらに春季も、やろうと、している

我慢が利かずに勝手に

スポーツを再開させた結果だから

中止で良いんだよ
0349名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/16(金) 12:51:20.01ID:4bzQeoZn
オンライン授業とか

9月入学なんて無いからな

大学生で、やっと

オンラインが成立するか、どうか、だから

なお、今の時代でも大学に進学するのは

約半分の割合であり←えええっ!?

半数の人が出来てない事を

小学生にまで押し付けてはならない
0350名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/16(金) 12:53:32.58ID:4bzQeoZn
休校したら埋め合わせで夏休みを、また返上だ

選手権は全国大会だから

無理なブロックが1個でも、あると成立しないから

大阪と東京だけ除外して

大会を行う事は出来ない
0351名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/16(金) 12:56:23.61ID:4bzQeoZn
【政府】4県に大型連休の往来自粛を要請へ [ばーど★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1618539024/

1: ばーど ★ [] 2021/04/16(金) 11:10:24 ID:NlQfa1e99

※テレ朝

新型コロナウイルスの感染が拡大している千葉、埼玉、神奈川、愛知の4県に対し、政府は「まん延防止等重点措置」を追加で適用する方針で専門家らの意見を聞いています。

今回、まん延防止措置の適用地域に追加されるのは千葉、埼玉、神奈川、愛知の4県で、期間は20日から来月11日とする方針です。
 
また、国内でも変異ウイルスの感染者の割合が高まっているとして適用地域の追加に加え、
大型連休など人の移動が活発化する時期に感染が拡大している地域との往来を自粛するよう要請することなどを基本的対処方針に盛り込む見通しです。

2021年4月16日 9時33分
ttps://news.livedoor.com/article/detail/20035686/
0352名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/16(金) 13:01:03.16ID:4bzQeoZn
>>351
春季もダメだな

間に平日があって

完全な連休じゃないのに

大会を行ってはダメ

今後は、そういうのも

無くして行かないとね
0353名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/16(金) 13:39:16.93ID:4bzQeoZn
大阪府 重症者261人に 重症病床の実質運用率は100%超え [どどん★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1618487484/

1: どどん ★ [] 2021/04/15(木) 20:51:24 ID:1E6dpdAW9

 大阪府の吉村洋文知事は15日、読売テレビ「かんさい情報ネットten.」に生出演し、
新型コロナウイルスの新たな感染者が「1208人」と発表した。1日あたりの新規感染者数としては、3日連続で過去最多を更新した。

 大阪府によると、検査数は1万6750件。陽性率は7・2%。重症者は前日(239人)より22人増えて、261人となった。

 重症病床の実質の運用率は100%を超えており、医療体制は非常に厳しい状況となっている。

 大阪府では、重症病床確保のため、軽症・中等症患者を受け入れている医療機関で治療継続している重症者が35人となった。
重症病床は241人に増えており、35人をのぞく226人での重症病床使用率は93・8%となっている。


ttps://news.yahoo.co.jp/articles/b72a6cf0ac7c922e45f51271b9599bc634e13f2b
0354名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/16(金) 18:09:47.25ID:riMbDQdu
九州は来週から大分に集まって九州大会が有観客で開催。福岡のローカルな地区大会も有観客で開催されており、熊本も5月からのRKK杯は有観客で開催決定。
大会自体は各地区で開催、地域のコロナ状況で有観客か関係者のみかを決定というスタイルが定着。
有観客の地区も状況によっては無観客に変更するという柔軟な対応で大会を開催してる。今後も各地区の大会はこの流れだろうね。
0355名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/17(土) 05:29:52.10ID:0Y/fl+dU
3歩進んで2歩下がる、ならまだいいが、
大阪の場合は3歩下がらなきゃならない状況になってしまった

緊急事態宣言をダラダラと続けても効果は弱かっただろうから前倒し解除は理解できるけど、例えば選抜大会で観客を入れるだけ入れようとしたのは経済回復を急ぎ過ぎている
その他を含めて、もう大丈夫という雰囲気が出来てしまっていた

感染者が増えてから止めればいいや、では、変異株の場合は遅い
先行したのが近畿地方であっただけで、同じ現象がこれから他地方に移っていく
0357名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/17(土) 07:51:41.11ID:nQ0ix6ls
大阪の吉村の頭の中に

センバツ高校野球があった事が

対応が遅れたり

欲が出たんじゃないのか?

高校野球になんか構うな

法的責任能力が無い年齢だから

問答無用で中止で良い
0358名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/17(土) 07:53:16.32ID:nQ0ix6ls
>>355
>緊急事態宣言をダラダラと続けても効果は弱かっただろうから前倒し解除は理解できるけど、


それって犯罪者が増え過ぎたから

逮捕するのを止めたのと同じ事なんだが

行く先は無法地帯だ
0359名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/17(土) 07:55:26.62ID:nQ0ix6ls
>>355
>例えば選抜大会で観客を入れるだけ入れようとしたのは経済回復を急ぎ過ぎている

高校野球は非営利だから

放映権料は取ってない

無観客だと甲子園球場は貸さない

無観客だと出来ないのと同じ

そこに「やらせてあげたい」とか温情が加わり

開催ありき、だと

こうなる、わな
0360名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/17(土) 07:57:53.90ID:C5ZHxQ9W
USJのマリオが原因だろ。春休み中は連日人気だったからな。甲子園はしっかり対策してたから問題ない。九州でも春の九州大会を有観客でやるみたいだからな。
関西は今は辛抱の時。今から5月くらいまでを乗り切って6月から夏に向けて再始動。
0361名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/17(土) 07:58:02.93ID:nQ0ix6ls
簡単な話。

センバツ高校野球は

開催してはダメだった

「他のスポーツ」は、やってても

我慢してたなら、ともかく

自分も、やってしまったなら

文句を言う資格は無い

相手が先に殴ったからって

自分も殴ったら両方に暴行罪が適用される

「正当防衛」なんて無い
0362名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/17(土) 07:58:10.98ID:nQ0ix6ls
簡単な話。

センバツ高校野球は

開催してはダメだった

「他のスポーツ」は、やってても

我慢してたなら、ともかく

自分も、やってしまったなら

文句を言う資格は無い

相手が先に殴ったからって

自分も殴ったら両方に暴行罪が適用される

「正当防衛」なんて無い
0363名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/17(土) 08:00:18.19ID:nQ0ix6ls
>>360
試合をやってしまったら

九州も遅れて同じ状況になる

そして6月は梅雨だから

気候の良い5月を潰されたら

練習不足で危険だから

中止
0364名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/17(土) 08:06:56.42ID:nQ0ix6ls
>>356
オンライン授業なんか無理だから休校するしか、ない

急に、やれって言われて

オンライン授業が出来るのは

同学年の中で半数しか進学しない

大学生の中で更に、一部分だけだ

高校以下では、コロナが完全に終わった後に

ようやく、オンラインを使った

遠隔の「やりとり」を、する

学習の時間がカリキュラムに加わるぐらいだろう
0365名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/17(土) 08:34:25.79ID:F4jqiLVl
>>355 >>357
選抜大会が行われた阪神甲子園球場は兵庫県であって、大阪府ではありませんよ。
0366名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/17(土) 17:33:12.88ID:K8B8Zqu/
センバツはともかく今みたいなヤバい状況で春季を有観客にしてる都道府県はあたおかすぎる
せめて学校関係者のみにすべき
0368名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/17(土) 19:55:25.99ID:nQ0ix6ls
ヤバイ状況なら中止にしろよ

スポーツを行うという行為が危険なんだよ

野外なら感染する確率はゼロではないからな

無観客とか関係者だけもダメ
0369名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/17(土) 22:23:12.75ID:QAbGsvgf
>>209
終わって良かったじゃなくて
センバツで全国から人が来たから
今の兵庫県と大阪が大変なことになってる
のでは?
どうみても時期がそうでしょう?

今、地区大会も中止になったり、
部活が停止になってる高校がある。

それって去年甲子園が中止になった
『平等正』『練習出来ないことによるケガの心配』
に当たる
まぁ 夏はムリだろうな

プロ野球とは違って、あまりにも全国から
集まりすぎるから

インフルエンザと違って無症状がいるから
蔓延する

しかも、隠してる高校まであるとなるとな…
0370名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/18(日) 01:01:26.64ID:JfxMTDXy
>>369
いや、どちらかと言うと変異株まん延地の兵庫大阪から出場校応援団を通して出場校所在地に変異株を拡散した恐れがある。
0371名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/18(日) 01:08:52.45ID:JfxMTDXy
>>369
ま、出張や他の観光に比べれば、甲子園行きなんて大した人数ではない。甲子園とかスポーツが主原因と思うようになってしまったら、改行氏の病が伝染ったのだろうwww
0373名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/18(日) 03:55:42.43ID:4lKGvtFT
春季大会は中止でも仕方ないけど甲子園がかかる夏と秋は無観客にするかどうかで開催はすると思う
0375名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/18(日) 05:27:13.73ID:OxzvCa5k
>>360
どこも感染対策はバッチリのはず
それでも人が動いたら動いた分だけ感染者は増えるようになっている
選抜観戦者の中に1人の感染者がいてもおかしくないし、また持ち帰る人もいる
同規模のイベントが10あれば10倍増える
0376名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/18(日) 05:33:07.07ID:OxzvCa5k
>>362
開催自体は、出来てよかったと思う
関係者のPCR検査で極力感染者を抑えた

しかし一般観客8000人は時期尚早だった
ただでさえ人が動く年度末に、余計に人を動かしてはいけなかった
プロ野球も同じ
今なんて全て無観客の覚悟がないと
0377名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/18(日) 05:44:44.92ID:OxzvCa5k
春季大会はほとんどの球場で観客を制限付き(50%なら無制限と変わらない)で入れているけど、延べ人数にすると全国でウン十万人以上に達するので、この中には検温にかからない軽症や無症状感染者が何人かいて、感染拡大に一役買う、という事だ

うちの県は感染者が少ないからと多めに入れた分が、その先の感染拡大に繋がる
0378名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/18(日) 05:47:42.16ID:q1zJZ/0J
春季に無理して有観客にしようとしてるのは意味が分からないな
逆に昨年秋季は比較的落ち着いてて普通に客入れられたろうに一部除き無観客で
無茶苦茶
0379名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/18(日) 05:51:50.62ID:OxzvCa5k
>>373
春は我慢して極力止めてコロナを収束させれば、オリンピック次第だが夏は余裕
だけど、どこもかしこも観客を入れたがるから、収束するのが遅くなる
0381名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/18(日) 05:56:55.11ID:OxzvCa5k
吉村にも計算があって、もし休校にするなら今のうちだけと思っているだろう
その先に部活の主要大会が控えているから
0386名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/18(日) 07:26:56.81ID:DgXBtoyD
>>379
去年の緊急事態宣言の解除から

好き勝手やって来たんだから

今から頑張っても

夏には間に合わないよ

だから勝手に再開させるなと
0387名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/18(日) 07:28:25.66ID:DgXBtoyD
>>381
休校にしたら夏休みが削られる

去年の消化し切れなかった

学習内容が今年度に繰り越されてる

可能性もあるから

休んだ分だけ夏休みは減る
0388名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/18(日) 07:29:55.61ID:DgXBtoyD
>>382
それが事実なら

スポーツは永遠に禁止で良いだろ

疫病は世界を変えてしまうんだよ

スポーツは切り捨てて

最低限の社会を回すのが

新しい生活様式だよ
0390名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/18(日) 07:39:48.99ID:w4FFH9N+
春の地区大会は各地で有観客でやってる。しかし野球観戦は感染拡大の主要因では無いのでマンボウも始まって暫くしたら春の地区大会の有観客に関係なく感染状況も落ち着く。
そもそも春の地区大会で関係者以外の人数なんてたかが知れてるし感染対策も行いマスク、密にならない屋外環境で散歩してるのと変わらんから無問題。
0393名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/18(日) 08:23:54.32ID:JfxMTDXy
>>374
それはそうですが、
甲子園は大阪府知事が決められる事ではない。
0394名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/18(日) 08:26:37.30ID:zsBeVKVa
ラグビー、サッカー、バレー、バスケとあったが屋内のバレー、バスケで単発で一部にコロナが出たくらいで屋外は観客、選手なんかは問題なくwithコロナの許容範囲。
世の中は0コロナを目指しているわけではないから。
0395名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/18(日) 09:05:46.74ID:/yuFDVNG
0コロナなんぞは夢物語だよ。この1年のコロナ騒動で我々がマスゴミの印象操作に踊られさてた茶番劇だったのに気が付いてる。

結局以前の生活様式に近づくのは無理なら、如何に近づけられるかを考える。もちろん感染対策は絶対だが、何もかも自粛とか制限するやり方は何の利益を生まず疲弊が生じるだけ。

スポーツもそうだよ。0コロナにならないから出来ないと決めつけるのではなく、その状況下で何ができるのかその為にどうすれば良いのかを考える。センバツもそんな中で開催されたのだからね。
0396名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/18(日) 13:53:02.68ID:DgXBtoyD
>>390
肝心なプレー中のプレイヤーがマスクしてない

マスクもせず

ルールの範囲内で

好き勝手にプレーしてたら

野外でも感染する
0398名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/18(日) 16:13:51.14ID:DgXBtoyD
【医療崩壊】大阪「重症化も転院できず」不急の手術延期に不安も [puriketu★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1618721492/

1: puriketu ★ [] 2021/04/18(日) 13:51:32 ID:WohCy4O59

17日時点で、過去最多となる281人の重症患者を抱える大阪。
これに対し重症病床は248床と、患者数が病床数を上回る状況が続いています。

大阪暁明館病院 西岡崇浩事務長
「重症病院に(患者を)送れないというのが非常に恐ろしい」

患者が重症化しても、転院先が見つからず、院内で重症患者を治療せざるを得ないケースが相次いでいるといいます。
重症患者の治療には通常の2倍の看護師が必要になるため、その間は新規の患者受け入れを停止。

大阪暁明館病院 西岡崇浩事務長
「この状態でさらに『もうちょっと病床数を増やしてください』という要請が来ていまして」

この病院では今週から、コロナ病床を17床に拡大したばかりですが、さらに4床増やすよう府から要請されているといいます。

大阪暁明館病院 西岡崇浩事務長
「重症病棟に転院ができないとなると危険とかいうレベルではなくなっていると思う」
その重症病床を確保するため、大阪府が今週新たに要請したのが「不急の手術・入院の延期」です。

義母の手術が延期になった大阪在住の男性
「コロナで今病院も感染者が爆発してここ4、5日すごいですから。
そういったこともあって手術のほうが延期になったと」

大阪府に住むこの男性は、今週水曜日に予定されていた義理の母親(84)の胆のうを摘出する手術が来月に延期になりました。
義母の手術が延期になった大阪在住の男性
「ずっとしんどそうにしていると早くやってもらえないかというのが本当の気持ちですけど、病院からどうしてもずらしてくれと言われる以上はしょうがない」
容体を診た上での延期だといいますが…

義母の手術が延期になった大阪在住の男性
「コロナだろうがどんな病気だろうが命は命なので、ずっと待機して、その間に亡くなったら誰が責任取ってくれるんだと僕らは思います」
ttps://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000213321.html
0399名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/18(日) 16:44:44.76ID:w4FFH9N+
ローカルな地区大会を観戦してきた。バックネット裏は高校野球好きの地元民が10名くらいでガラガラ。
後は両校の選手、関係者のみ。こんな環境でも観客は検温、移動禁止、ベンチなど入れ替えも消毒や時間差などで感染防止対策しっかりやってるしコロナなんか心配する必要ないわ。
0401名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/19(月) 06:08:01.04ID:/I4b03+m
>>395
ゼロを目指す=全てを止めるだから、それは無理
専門家の方々も、いかに波を小さくして医療崩壊を起こさないかに注力している
収束したら経済を動かし、危なくなったら止めるを繰り返す、ハンマー&ダンスで日本はコロナをコントロールしてきた

しかし大阪、兵庫は今、医療崩壊の寸前となった
何が失敗だったのかというと、十分に感染者が減っていないにも関わらず経済を活発にするのが早すぎたのが一因
選抜観客数はその象徴で、宣言解除後間もなくにしては入れすぎている

選抜で感染者が出る出ないの問題ではない
人が集まる場所では全て「対策は万全なのでここから感染者は出ない」と主張し、全くその通りだと思うが、しかし現実は爆発的に増えているという事は、別イベントを含めて会場内外のどこかに落ち度があったからだ

少なくとも従来型の1.5倍の感染力があるとされる変異株では、これまでと同じ対策をしていては増える一方だと解った
だから暫くは、「動かしながら」というのが通用しない
0402名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/19(月) 06:15:03.17ID:/I4b03+m
だから吉村は全てを止めてリセットしたいくらいだろうけど、現実的に無理なので、止められる所、止めやすい所から順に止めようとしている
本来なら学校は止めたくないけど、それを口にするという事は切羽詰った状況だから
0403名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/19(月) 06:39:38.79ID:/I4b03+m
選抜に関して、井戸ラーは観客20000人まで収容しようとしていたが、正気の沙汰ではないと、個人的にこのスレでも訴えた
一部で反感を食らったが、今では正解だったと思う
3月上旬の雰囲気は、もう大丈夫という空気が漂っていた
村井を含めてこの3人は戦犯だ
0404名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/19(月) 08:23:25.77ID:8yQw4rxg
>>401
>収束したら経済を動かし、危なくなったら止めるを繰り返す、
>ハンマー&ダンスで日本はコロナをコントロールしてきた

収束した事なんか1度も無いし

コントロールなんか出来てないんだが
0405名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/19(月) 08:25:53.23ID:8yQw4rxg
緩める、締め付けるを繰り返して

うまく、やって行こうというのは

自分で頭が良いと思ってるんだろうけど

煽りとかギャグとかじゃなくて

緊急事態宣言の解除を

コロナ禍の終わりだと勘違いして

ハメを外してしまう人が

そんざいするからダメなんだよ
0406名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/19(月) 08:27:55.61ID:8yQw4rxg
>>402
去年の新型コロナの確認から

現在まで部活だけでも

ずーっと禁止にして我慢してたなら、ともかく

今から休校にしても間に合わないだろう

今から休校にしたら

夏休みも短縮されて

どっちにせよ大会は中止
0407再掲
垢版 |
2021/04/19(月) 08:29:17.07ID:8yQw4rxg
8: 名無しさん@実況は実況板で [sage] 2021/03/01(月) 00:14:55 ID:XP7n18a+

北国は最初から夏休みは短いし

近年では週休み2日制の煽りや

教室のエアコンの普及により

北国でなくとも8月から新学期が始まる所は多い

休校があれば、夏休みに、しわ寄せが行って夏休みが短縮される

今後、高校の夏休みは短縮の傾向に、あり

8月31日まで夏休みがあるつもりで日程を組んではダメ

8: 名無しさん@実況は実況板で [sage] 2021/03/01(月) 00:14:55 ID:XP7n18a+

北国は最初から夏休みは短いし

近年では週休み2日制の煽りや

教室のエアコンの普及により

北国でなくとも8月から新学期が始まる所は多い

休校があれば、夏休みに、しわ寄せが行って夏休みが短縮される

今後、高校の夏休みは短縮の傾向に、あり

8月31日まで夏休みがあるつもりで日程を組んではダメ

http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1614524888/8
0408名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/19(月) 08:43:54.35ID:8yQw4rxg
>>403
オマエも戦犯だよ、人数は関係ない

開催は全部、戦犯、無観客でもダメ

俺は最初から開催の予定すら立てない

開催見送り、や

出場校が選ばれる前の

中止を訴えて来た
0409名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/19(月) 09:02:15.34ID:8yQw4rxg
>>403
>3月上旬の雰囲気は、もう大丈夫という空気が漂っていた

催眠術に、かかってた頃だな

俺は中止を訴え続けてたが
0410名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/19(月) 09:10:54.12ID:INId9xVd
大阪府春季大会
4月17日(土):雨で全試合中止
4月18日(日):開催。棄権2チーム

【日程・結果】春季大阪大会 高校野球 組み合わせ2021年 | 高校野球ニュース
https://www.xn--8wv97xz6xo7h.online/oosaka-baseball-sokuhou#418
0411名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/19(月) 09:49:48.54ID:7EB54aya
また夏の大会中止が現実味を帯びてきたな。このままだと学校の休校までいきそうだし授業時間確保しなければいけないから
大会を開催する余裕が無い。選抜に出場できたチームは滑り込みだったね
0412名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/19(月) 11:19:36.83ID:uDYhF+4z
プロ野球は観客入れてるんだから
高校野球も上限2万人で選手権やれよ
0414名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/19(月) 12:38:09.25ID:zdhZ0bgs
神奈川県の春季県大会は準決勝、決勝を横浜スタジアムに5000人上限で観客入れるけど、チケット完売すると思うわ
 
明日チケットぴあなどで販売する
0415名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/19(月) 12:49:13.92ID:8yQw4rxg
>>403
>選抜に関して、井戸ラーは観客20000人まで収容しようとしていたが、正気の沙汰ではないと、

そりゃ採算が取れないからだよ

部活だから、あんまり法外な値上げもダメだし

去年の交流試合で散財して

余裕も残ってないから

中止しかなかった
0416名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/19(月) 12:51:19.92ID:8yQw4rxg
>>411
どちらも中止にすべきだが

常識で考えればセンバツの方を中止にして

夏の開催を目指すべきだったんじゃないのか?

消毒の時間も込みで

1日4試合とか夏の開催も

難易度が高いけどさ
0419名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/19(月) 15:03:32.71ID:INId9xVd
これは改行発狂不可避w


プロ野球とJリーグ “緊急事態宣言で無観客にすべきでない” | 新型コロナウイルス | NHKニュース
2021年4月19日 13時27分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210419/k10012983181000.html

プロ野球とサッカーJリーグによる新型コロナウイルスの対策連絡会議が開かれ、
斉藤惇コミッショナーと村井満チェアマンは会議後の会見で、今後、
3回目の緊急事態宣言が出された場合でも、観客を入れたまま試合を継続すべきだという考えを示しました。

新型コロナウイルスの感染の急拡大が続いていることを受け、大阪府の吉村知事が19日、
極めて厳しい状況だとして、国に対し近く緊急事態宣言の発出を要請する考えを示しました。

また東京都の小池知事も18日、都内での感染確認が増加傾向で、宣言の要請を視野に
検討していく考えを示しています。

オンラインで開かれた対策連絡会議のあとの会見で、プロ野球の斉藤コミッショナーは、
今後、緊急事態宣言が出された場合について「無観客にすると、われわれのほうから言うことはない。
1年以上いろいろ努力し、お金もかけ、ルールも作り、盛んに検査をしてきた。自治体が決定権を持っているので、
どうなるかは分からないが、1年前と今では積み重ねられた学びが全然違うので、緊急事態宣言イコール
無観客という判断はできるだけ避けてほしい」と述べました。

またJリーグの村井チェアマンも「Jリーグが観客を迎えたのは1000試合を超え、観客席からの
クラスターの発生は1件もなかった。この1年間の試行錯誤の結果が手もとにあるので、
緊急事態イコール無観客という話では全くない」と話し、最終的には行政の判断に従うとしながらも、
無観客にすべきではないという意向を示しました。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況