X



【センバツ】今後はどうなる高校野球 28【コロナ禍】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0294名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/14(水) 22:07:21.95ID:ETe4L8oK
>>288
緊急事態宣言が解除されてやれやれと一斉に人が動いた(余計に動かした)
選抜の述べ12万人くらいは微々たる人数だけど、年度末でその他トータルで影響は大きかったと思う
あの段階で1万人はちと早すぎた
0295名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/14(水) 22:26:08.85ID:PRmK1pPq
>>293
だから何回も言ってるだろ

無観客でもスポーツは禁止だって

プレー中にマスクしてないだけで

全てが台無し

スポーツは基本的に

不衛生
0296名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/14(水) 22:30:39.54ID:PRmK1pPq
>>288
3000人じゃ採算が合わない

まとまな神経をしていたら

中止にすべきだった

それは結果的に開催して

問題なかったとか、そういう

空振りは恐れなくて良い

開催して問題無いって事は

無い、それが今
0297名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/14(水) 22:32:59.09ID:PRmK1pPq
>>290
去年の夏を越したウイルスで

2年目なんだが、おまえは、いったい

この1年間、何を見て来たのだ?

5月20日までに中止を宣言する必要がある

これからの時期に活動がストップしたら

解除が間に合ってもダメだ
0298名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/14(水) 22:40:30.05ID:PRmK1pPq
高校野球に忖度した結果だろ

宣言と解除のタイミングで

アリバイ作り

実態は感染は拡大していた

本当に必要なのはスポーツの禁止

無観客でもダメ
0299名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/14(水) 22:42:10.95ID:PRmK1pPq
関西の方は

3週間、早く宣言を解除したから

今の大阪の状況は

3週間後の東京だからな

クックック
0300名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/14(水) 22:46:29.67ID:PRmK1pPq
この新型コロナが始まってから

ずーっと部活を現在まで休止した上で

中止とか自粛なら気の毒だが

去年の交流試合、代替退会

秋季、そして今年のセンバツに

今年の春季が始まるか

現在進行形で始まってて

今の状況になったんだから

自業自得だよ、我慢が足らない

無観客でもダメ
0301再掲
垢版 |
2021/04/14(水) 22:53:51.20ID:PRmK1pPq
92: 名無しさん@実況は実況板で [sage] 2021/03/25(木) 05:16:14 ID:4PE6M6kW

【高校野球/選抜】1回戦 常総学院 9-5 敦賀気比 常総学院 大会史上初のタイブレーク制して初戦突破 延長13回に一気4点 [鉄チーズ烏★]
ttp://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1616577406/

66: 名無しさん@恐縮です [sage] 2021/03/24(水) 23:28:11 ID:RZu6HLTX0

大阪の御堂筋本町アパホテルに泊まってるが、常総学園のガキども多人数で騒いでうるせー
ロビーでもウロウロしてる

エレベーターも大人数で乗り込み、定員オーバーでも気にする様子なし

上層階に泊まってるが、動き回ったらコロナ対策にならねーよ
0302名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/14(水) 23:14:00.21ID:OHBMDFYW
野球の試合や観戦自体は問題ないんだよ。だから大会自体は開催するけど観客をどうするかだけなんだよね。
吉村知事も大会への参加判断は現場に任せると言ってるし大阪高野連も大会は予定通り継続して予定していた有観客をどうするかだけみたいだし。
感染防止策やコロナが出た場合の運用は昨年から1年かけて実績作って選抜甲子園で確立されたからね。サッカーやラグビーも同じだよね。
0303名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/14(水) 23:36:19.20ID:PRmK1pPq
>>302
大きな勘違いをしているようだが

スポーツを行うという行為が

非常に危険なんだよ

そして現場任せでは

意味の無い事だ
0304名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/14(水) 23:38:38.77ID:PRmK1pPq
>>302
>感染防止策や

プレー中にマスクしてないね

>コロナが出た場合の運用は昨年から1年かけて実績作って選抜甲子園で確立されたからね。

センバツ高校野球では

隠蔽して感染者をゼロという事にした

ゼロって事は、まず考えられない

対策じゃなくて

見て見ぬフリだ
0305名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/14(水) 23:47:43.11ID:PRmK1pPq
無観客に幻想を持ってる人が多いみたいだが

無観客とは本来、不祥事に対するペナルティである

入場料収入が無くなるとか

ホームの有利が無くなるとか

無観客は安全に行うための物ではないんだよ

マスクもせずに

ルールの範囲で

好き勝手にプレーしてれば

野外だろうが感染する
0307名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/15(木) 00:26:49.39ID:Teg53oWd
>>302
球場での観戦は人数制限して感染対策を行えば、決して危険な場所では無い。

だけど、有観客は人の集まる場を提供しているわけで、人が集まれば
試合後にワーワー飲み会やるヤツも居る。いくら大会が成功でも
主催者は球場外での観客の行動は当然管理出来無い。

大学ラグビー選手権決勝の時は「試合後は寄り道せずにお帰りください」と
告知していたみたいだが、律儀に言いつけを守るような人なら当時、1日で感染者が
2500人超えた緊急事態宣言下の東京に2万人以上も集まる場所に行かないだろって話だった。
0308名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/15(木) 00:31:27.40ID:RrrDOoAJ
>>301
運動部って、アホの子だから

当然、騒ぐ

中学の年齢の

ボーイズリーグのチームと

野球とか関係無しに

偶然、同じ宿に止まった事があるが

修学旅行みたいなノリで

騒ぎまくりだった
0309名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/15(木) 00:34:01.10ID:RrrDOoAJ
>>307
>試合後にワーワー飲み会やるヤツも居る。いくら大会が成功でも
>主催者は球場外での観客の行動は当然管理出来無い。


おうちに帰るまでが遠足だろ

競技場の外でも感染者を出したら

それは大会の失敗なんだよ

逃げ切りとか火事場泥棒みたいな事を

してたのが悪いんだから

報いは受けてもらうよ
0310名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/15(木) 00:36:31.18ID:RrrDOoAJ
>>307
>主催者は球場外での観客の行動は当然管理出来無い。

プレー中の選手の行動も

当然、管理できない

例外無く常時、2メートル以内の

接近を禁止にするとか

プレー中でもマスクの着用を強制するとか

競技のルールに縛られて

対策が、まず無理なんだから

開催その物を無くすしか、ない

無観客でもダメ
0311名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/15(木) 00:41:59.56ID:RrrDOoAJ
>>307
>球場での観戦は人数制限して感染対策を行えば、決して危険な場所では無い。

見取り図しか見てないけど

いくら人数を制限して

1個ずつ空けるとか、しても

自分の席に行くために

座ってる人の前を通るんだよ
0312名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/15(木) 00:52:57.68ID:RrrDOoAJ
【日本医師会】中川会長「大阪府は既に医療崩壊」 [ばーど★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1618389782/

1: ばーど ★ [] 2021/04/14(水) 17:43:02 ID:Szp6OTYh9

 日本医師会の中川俊男会長は14日の定例会見で、大阪府が12日に新型コロナウイルスの重症患者を受け入れている府内の病院に対し、
不急の手術を延期することなどを要請したことを受けて「非常に重大な要請で悲痛な叫びだ。
大阪では既に必要な時に適切な医療を受けられないという医療崩壊が始まっている」との見方を示した。

 中川氏は、大阪府などの約3週間後に首都圏での緊急事態宣言が解除されたことを踏まえ「このような
(医療崩壊に相当する)状況は首都圏1都3県においても発生すると考えなければいけない」と警鐘を鳴らした。

 東京都は14日、新型コロナウイルスの感染者が新たに591人確認されたと発表した。
1日当たりの新規感染者数は14日連続で前週の同じ曜日を上回った。
新規感染者の7日間平均は497・1人となり、前週(417・0人)の119・2%で増加傾向が続いている。
重症者数は前日と変わらず41人だった。

2021年4月14日 15時41分
ttps://news.livedoor.com/article/detail/20024810/
0314名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/15(木) 01:22:17.98ID:hM9I88PH
とりあえず夏はやってほしい無観客でもいい
そのためにも春季は見送っても仕方ないと思うここで無理してもしょうがない
0315名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/15(木) 01:54:25.25ID:YiV3CLuj
去年真夏の沖縄で感染爆発の危機になったことを考えるとやっぱりインフルエンザとは違う渋とさがある。
0316名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/15(木) 05:31:38.14ID:yVHLcBjp
予想していた以上に第4波はデカかった
まだ序の口で、ピークはゴールデンウィーク明けと思われ、その頃の東京がどうなっているか?
鍵は緊急事態宣言の出し方だけど各都道府県ごとでチンタラやっていては速やかな収束は見込めず
返って経済的ダメージと、国民の疲弊が長引いてマイナス点の方が大きい

学校の部活にしても中途半端に自治体ごとの判断に任せるよりは、文科省が腹を決めて全国一斉にドーンとやった方がいい
主要大会までを考えればその方が公平であり、そして何よりも従来型には無かった変異ウイルス特有の脅威から子供たちを優先して守る事が大事
0317名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/15(木) 06:06:41.12ID:yVHLcBjp
>>307
選抜のチケットは「1人4枚まで」となっていたが、知人で4枚分ゲットして、仲間4人で車で行ってきた奴がいた
往復ウン時間
換気不十分、車内飲食、ワイワイガヤガヤは察しがつく
高野連は家族向けにこのような販売をしたんだろうけど、感染拡大防止の観点では想像力がないし無責任だった
0318名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/15(木) 06:10:33.35ID:yVHLcBjp
それとは別に、転売で2枚ゲットして仲間2人で行ってきたのもいる
球場内では全く無問題でもそれ以外で蜜になっては本末転倒
0320名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/15(木) 10:09:34.13ID:l3UswLzk
部活自粛要請決まり大阪府高野連「出たら加盟校に対応通達」春季大会開催中 - 高校野球 : 日刊スポーツ
[2021年04月15日06時00分]
https://www.nikkansports.com/m/baseball/highschool/news/amp/202104140001424.html

(略)
伊原登理事長は14日に取材に応じ「正式に出たら相談して加盟校に(対応策を)通達すると思います。今週末、やる予定で組んでいますし、動いています」と説明した。

今春センバツに出場し、10日の初戦を突破した大阪桐蔭は「公式戦に対する準備は必要だと思いますが、校長判断になります」と説明。同校は大阪府に「まん延防止等重点措置」が適用された5日以降、大阪府外での活動を自粛。
(略)
0321名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/15(木) 11:14:03.95ID:RrrDOoAJ
去年の交流試合で散財しちゃったから

無観客でやる余力は残ってないよ

地方も無観客とか中途半端な対策費用で

体力は削られている

秋季とか細かい大会も含めて

完全中止にしてれば

1回ぐらい無観客で

チャンスは、あったかもな
0324名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/15(木) 11:47:18.74ID:hM9I88PH
学校関係者除き無観客でいいんだよ
金がヤバいのは分かるがさ
つか飲食店が補助金だか貰ってるのにこう言うのは貰えんのか?
0325名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/15(木) 11:53:18.48ID:l3UswLzk
野球は金かかりすぎるよな。
これを機会に節約に努めろw
0326名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/15(木) 12:08:15.17ID:RrrDOoAJ
>>325
まず、プロ本拠地レベルの

球場を使うのを止める事だな

それは決勝も含めてだ

客入れに制限がかかるなら

立派な箱である必要は無い

使わない座席が発生するなら

それは明らかな無駄だ
0327名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/15(木) 12:10:29.31ID:COy7Txyt
>>326
まあ無観客ならそこらのグラウンドでもいいわな
夏の終盤戦とかは実況解説いるから球場にすべきだろうが
0328名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/15(木) 12:16:02.25ID:l3UswLzk
>>326
甲子園球場は高校野球の使用料タダだから、どんどん使えwww
0330名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/15(木) 20:14:35.67ID:H3GjmiRi
今は変に騒がずに黙ってやり過ごすのがいいね。近畿の春季大会も無観客、参加できる学校だけで開催でやり過ごして関心を向けさせない方が吉。
5月とかまではまた緊急事態宣言とかの可能性あるし、今からの規制で暫くしたらまた感染者数はまた落ち着く。そこから夏の予選、有観客での甲子園。新チームの秋季大会まで完走だな。
0331名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/15(木) 21:11:31.84ID:RrrDOoAJ
>>330
飲食店の吊るし上げという

子供騙しは、通用しないよ

夏を越したウイルスで

2年目だから暑くても死なない

これからの時期に

規制らしい規制をしたら

解除がギリギリで間に合っても

中止だ
0332名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/15(木) 22:53:15.20ID:H3GjmiRi
関東大学ラグビー春季大会は普通に開催される。コロナ禍でも大会開催の流れは各競技で確立したのは昨年秋以降の成果だな。
もともとラグビーは屋外だからクラスターの心配はないのも証明済。こうやって野球以外のスポーツもwithコロナでニューノーマルな大会運用で実績を積み上げていこうかね。
0334名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/15(木) 23:41:12.13ID:iCoohYOc
変異種がある今はそうもいかないだろうな
やるにしても無観客
まあ春は無理してやらず夏を客入れるかはともかくしっかりやれる準備にしてほしい
0335名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/15(木) 23:46:05.04ID:3E/co6Sg
春季…中止(打ち切り)か無観客
夏…状況次第で有観客or無観客で開催
(甲子園は選抜と同じで)
秋季…基本無観客(学校関係者有)開催、状況次第で有観客開催も
(国体や神宮は中止)

…ぐらいな感じでやるのがいいと思う
だけど今の状況はお世辞にもまともに客入れて開催出来る状況じゃないな
一昨年以前の形に戻るには数年はかかると思ってる
0338名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/16(金) 05:45:26.25ID:IyFMNW7t
春季大会は各地区ごとでバラバラ
(近畿大会は中止だが九州大会は有観客開催とか)

オリンピックの無観客開催決定

コロナ第4波は6月中に収束
選手権大会予選は全地区有観客開催

夏の甲子園は選抜と同様の10000人観客開催

9月に第5波
だがワクチンの高齢者接種が完了しているので秋季大会は全地区有観客開催(上限50%)
同時期にgotoトラベル再開

去年の神宮↔選抜までは割と予想しやすかったけど、変異株が主流となって難しくなった
2週間前までならオリンピック有観客強行も夢ではなかったが、緊急事態宣言が迫った現在ではさすがの特攻野郎橋本でも断念せざるを得ないか?

高校野球は、医師会側から休校要請の検討提言があり、全国一斉の緊急事態宣言発出があれば同時に休校要請もあり得る
0339名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/16(金) 05:53:08.26ID:IyFMNW7t
オリンピックが50%の有観客開催決定した場合は雰囲気的にも収束らしい収束に至らず、早ければオリンピック期間中にも第5波突入
一旦無観客にするなど臨機応変に対応するか?
高校野球地方予選も感染状況とオリンピックの動向に左右される
0340名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/16(金) 06:02:01.60ID:IyFMNW7t
高校野球にとって部活中止になると痛いが、全国一斉の休校要請となるとどうにもならなくなる
その場合の期間はゴールデンウィーク明けの5月中旬から6月中旬までの1カ月間
何とか夏予選には掛からない、ギリギリのライン
0341名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/16(金) 06:13:36.52ID:IyFMNW7t
オリンピックは現段階で中止、無観客、有観客、全ての可能性を残す

高校野球は、学校クラスターの多発か、もしくは未成年者で複数人の重症者が出た場合はその時点で休校の検討に入る
0342名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/16(金) 08:03:52.64ID:4bzQeoZn
>>340
休校があったら

その代償で夏休みが短縮されるから

予選にギリギリ間に合っても

ダメなんだよ

5月20日の時点での見通しで

中止を決定する必要がある
0343名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/16(金) 08:06:47.08ID:4bzQeoZn
夏という不安定な天候の中で

消毒の時間を新たに追加した上で

1日に4試合やらなきゃ、ならない、のと

五輪のため開幕が通常より遅くって

終わりも遅いという事だ

これは後から五輪が中止になったとしても

変わらないだろう
0345名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/16(金) 08:20:06.87ID:4bzQeoZn
解除が、ギリギリで間に合ってもダメなんだよ

すでに取り戻せない事も発生している

5月20日の時点の状況と見通しで中止だよ

地方大会の延期は出来ないからな

せいぜい順延予備日の範囲内で

数日しか後ろには延ばせない

その数日すら予備日を食い潰したら

日程を、こなせなくなる
0346名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/16(金) 08:22:41.70ID:4bzQeoZn
去年のコロナの発生の確認から

現在まで、ずーっと全ての試合を中止

練習も含めて完全自粛した上で

中止になったなら気の毒だが

そうじゃないでしょ
0347名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/16(金) 08:25:02.37ID:4bzQeoZn
>>346
(続き)
去年の交流試合、代替大会

秋季大会と

そして今年のセンバツを開催してしまった

さらに春季も、やろうと、している

我慢が利かずに勝手に

スポーツを再開させた結果だから

中止で良いんだよ
0349名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/16(金) 12:51:20.01ID:4bzQeoZn
オンライン授業とか

9月入学なんて無いからな

大学生で、やっと

オンラインが成立するか、どうか、だから

なお、今の時代でも大学に進学するのは

約半分の割合であり←えええっ!?

半数の人が出来てない事を

小学生にまで押し付けてはならない
0350名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/16(金) 12:53:32.58ID:4bzQeoZn
休校したら埋め合わせで夏休みを、また返上だ

選手権は全国大会だから

無理なブロックが1個でも、あると成立しないから

大阪と東京だけ除外して

大会を行う事は出来ない
0351名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/16(金) 12:56:23.61ID:4bzQeoZn
【政府】4県に大型連休の往来自粛を要請へ [ばーど★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1618539024/

1: ばーど ★ [] 2021/04/16(金) 11:10:24 ID:NlQfa1e99

※テレ朝

新型コロナウイルスの感染が拡大している千葉、埼玉、神奈川、愛知の4県に対し、政府は「まん延防止等重点措置」を追加で適用する方針で専門家らの意見を聞いています。

今回、まん延防止措置の適用地域に追加されるのは千葉、埼玉、神奈川、愛知の4県で、期間は20日から来月11日とする方針です。
 
また、国内でも変異ウイルスの感染者の割合が高まっているとして適用地域の追加に加え、
大型連休など人の移動が活発化する時期に感染が拡大している地域との往来を自粛するよう要請することなどを基本的対処方針に盛り込む見通しです。

2021年4月16日 9時33分
ttps://news.livedoor.com/article/detail/20035686/
0352名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/16(金) 13:01:03.16ID:4bzQeoZn
>>351
春季もダメだな

間に平日があって

完全な連休じゃないのに

大会を行ってはダメ

今後は、そういうのも

無くして行かないとね
0353名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/16(金) 13:39:16.93ID:4bzQeoZn
大阪府 重症者261人に 重症病床の実質運用率は100%超え [どどん★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1618487484/

1: どどん ★ [] 2021/04/15(木) 20:51:24 ID:1E6dpdAW9

 大阪府の吉村洋文知事は15日、読売テレビ「かんさい情報ネットten.」に生出演し、
新型コロナウイルスの新たな感染者が「1208人」と発表した。1日あたりの新規感染者数としては、3日連続で過去最多を更新した。

 大阪府によると、検査数は1万6750件。陽性率は7・2%。重症者は前日(239人)より22人増えて、261人となった。

 重症病床の実質の運用率は100%を超えており、医療体制は非常に厳しい状況となっている。

 大阪府では、重症病床確保のため、軽症・中等症患者を受け入れている医療機関で治療継続している重症者が35人となった。
重症病床は241人に増えており、35人をのぞく226人での重症病床使用率は93・8%となっている。


ttps://news.yahoo.co.jp/articles/b72a6cf0ac7c922e45f51271b9599bc634e13f2b
0354名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/16(金) 18:09:47.25ID:riMbDQdu
九州は来週から大分に集まって九州大会が有観客で開催。福岡のローカルな地区大会も有観客で開催されており、熊本も5月からのRKK杯は有観客で開催決定。
大会自体は各地区で開催、地域のコロナ状況で有観客か関係者のみかを決定というスタイルが定着。
有観客の地区も状況によっては無観客に変更するという柔軟な対応で大会を開催してる。今後も各地区の大会はこの流れだろうね。
0355名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/17(土) 05:29:52.10ID:0Y/fl+dU
3歩進んで2歩下がる、ならまだいいが、
大阪の場合は3歩下がらなきゃならない状況になってしまった

緊急事態宣言をダラダラと続けても効果は弱かっただろうから前倒し解除は理解できるけど、例えば選抜大会で観客を入れるだけ入れようとしたのは経済回復を急ぎ過ぎている
その他を含めて、もう大丈夫という雰囲気が出来てしまっていた

感染者が増えてから止めればいいや、では、変異株の場合は遅い
先行したのが近畿地方であっただけで、同じ現象がこれから他地方に移っていく
0357名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/17(土) 07:51:41.11ID:nQ0ix6ls
大阪の吉村の頭の中に

センバツ高校野球があった事が

対応が遅れたり

欲が出たんじゃないのか?

高校野球になんか構うな

法的責任能力が無い年齢だから

問答無用で中止で良い
0358名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/17(土) 07:53:16.32ID:nQ0ix6ls
>>355
>緊急事態宣言をダラダラと続けても効果は弱かっただろうから前倒し解除は理解できるけど、


それって犯罪者が増え過ぎたから

逮捕するのを止めたのと同じ事なんだが

行く先は無法地帯だ
0359名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/17(土) 07:55:26.62ID:nQ0ix6ls
>>355
>例えば選抜大会で観客を入れるだけ入れようとしたのは経済回復を急ぎ過ぎている

高校野球は非営利だから

放映権料は取ってない

無観客だと甲子園球場は貸さない

無観客だと出来ないのと同じ

そこに「やらせてあげたい」とか温情が加わり

開催ありき、だと

こうなる、わな
0360名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/17(土) 07:57:53.90ID:C5ZHxQ9W
USJのマリオが原因だろ。春休み中は連日人気だったからな。甲子園はしっかり対策してたから問題ない。九州でも春の九州大会を有観客でやるみたいだからな。
関西は今は辛抱の時。今から5月くらいまでを乗り切って6月から夏に向けて再始動。
0361名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/17(土) 07:58:02.93ID:nQ0ix6ls
簡単な話。

センバツ高校野球は

開催してはダメだった

「他のスポーツ」は、やってても

我慢してたなら、ともかく

自分も、やってしまったなら

文句を言う資格は無い

相手が先に殴ったからって

自分も殴ったら両方に暴行罪が適用される

「正当防衛」なんて無い
0362名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/17(土) 07:58:10.98ID:nQ0ix6ls
簡単な話。

センバツ高校野球は

開催してはダメだった

「他のスポーツ」は、やってても

我慢してたなら、ともかく

自分も、やってしまったなら

文句を言う資格は無い

相手が先に殴ったからって

自分も殴ったら両方に暴行罪が適用される

「正当防衛」なんて無い
0363名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/17(土) 08:00:18.19ID:nQ0ix6ls
>>360
試合をやってしまったら

九州も遅れて同じ状況になる

そして6月は梅雨だから

気候の良い5月を潰されたら

練習不足で危険だから

中止
0364名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/17(土) 08:06:56.42ID:nQ0ix6ls
>>356
オンライン授業なんか無理だから休校するしか、ない

急に、やれって言われて

オンライン授業が出来るのは

同学年の中で半数しか進学しない

大学生の中で更に、一部分だけだ

高校以下では、コロナが完全に終わった後に

ようやく、オンラインを使った

遠隔の「やりとり」を、する

学習の時間がカリキュラムに加わるぐらいだろう
0365名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/17(土) 08:34:25.79ID:F4jqiLVl
>>355 >>357
選抜大会が行われた阪神甲子園球場は兵庫県であって、大阪府ではありませんよ。
0366名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/17(土) 17:33:12.88ID:K8B8Zqu/
センバツはともかく今みたいなヤバい状況で春季を有観客にしてる都道府県はあたおかすぎる
せめて学校関係者のみにすべき
0368名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/17(土) 19:55:25.99ID:nQ0ix6ls
ヤバイ状況なら中止にしろよ

スポーツを行うという行為が危険なんだよ

野外なら感染する確率はゼロではないからな

無観客とか関係者だけもダメ
0369名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/17(土) 22:23:12.75ID:QAbGsvgf
>>209
終わって良かったじゃなくて
センバツで全国から人が来たから
今の兵庫県と大阪が大変なことになってる
のでは?
どうみても時期がそうでしょう?

今、地区大会も中止になったり、
部活が停止になってる高校がある。

それって去年甲子園が中止になった
『平等正』『練習出来ないことによるケガの心配』
に当たる
まぁ 夏はムリだろうな

プロ野球とは違って、あまりにも全国から
集まりすぎるから

インフルエンザと違って無症状がいるから
蔓延する

しかも、隠してる高校まであるとなるとな…
0370名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/18(日) 01:01:26.64ID:JfxMTDXy
>>369
いや、どちらかと言うと変異株まん延地の兵庫大阪から出場校応援団を通して出場校所在地に変異株を拡散した恐れがある。
0371名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/18(日) 01:08:52.45ID:JfxMTDXy
>>369
ま、出張や他の観光に比べれば、甲子園行きなんて大した人数ではない。甲子園とかスポーツが主原因と思うようになってしまったら、改行氏の病が伝染ったのだろうwww
0373名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/18(日) 03:55:42.43ID:4lKGvtFT
春季大会は中止でも仕方ないけど甲子園がかかる夏と秋は無観客にするかどうかで開催はすると思う
0375名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/18(日) 05:27:13.73ID:OxzvCa5k
>>360
どこも感染対策はバッチリのはず
それでも人が動いたら動いた分だけ感染者は増えるようになっている
選抜観戦者の中に1人の感染者がいてもおかしくないし、また持ち帰る人もいる
同規模のイベントが10あれば10倍増える
0376名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/18(日) 05:33:07.07ID:OxzvCa5k
>>362
開催自体は、出来てよかったと思う
関係者のPCR検査で極力感染者を抑えた

しかし一般観客8000人は時期尚早だった
ただでさえ人が動く年度末に、余計に人を動かしてはいけなかった
プロ野球も同じ
今なんて全て無観客の覚悟がないと
0377名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/18(日) 05:44:44.92ID:OxzvCa5k
春季大会はほとんどの球場で観客を制限付き(50%なら無制限と変わらない)で入れているけど、延べ人数にすると全国でウン十万人以上に達するので、この中には検温にかからない軽症や無症状感染者が何人かいて、感染拡大に一役買う、という事だ

うちの県は感染者が少ないからと多めに入れた分が、その先の感染拡大に繋がる
0378名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/18(日) 05:47:42.16ID:q1zJZ/0J
春季に無理して有観客にしようとしてるのは意味が分からないな
逆に昨年秋季は比較的落ち着いてて普通に客入れられたろうに一部除き無観客で
無茶苦茶
0379名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/18(日) 05:51:50.62ID:OxzvCa5k
>>373
春は我慢して極力止めてコロナを収束させれば、オリンピック次第だが夏は余裕
だけど、どこもかしこも観客を入れたがるから、収束するのが遅くなる
0381名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/18(日) 05:56:55.11ID:OxzvCa5k
吉村にも計算があって、もし休校にするなら今のうちだけと思っているだろう
その先に部活の主要大会が控えているから
0386名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/18(日) 07:26:56.81ID:DgXBtoyD
>>379
去年の緊急事態宣言の解除から

好き勝手やって来たんだから

今から頑張っても

夏には間に合わないよ

だから勝手に再開させるなと
0387名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/18(日) 07:28:25.66ID:DgXBtoyD
>>381
休校にしたら夏休みが削られる

去年の消化し切れなかった

学習内容が今年度に繰り越されてる

可能性もあるから

休んだ分だけ夏休みは減る
0388名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/18(日) 07:29:55.61ID:DgXBtoyD
>>382
それが事実なら

スポーツは永遠に禁止で良いだろ

疫病は世界を変えてしまうんだよ

スポーツは切り捨てて

最低限の社会を回すのが

新しい生活様式だよ
0390名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/18(日) 07:39:48.99ID:w4FFH9N+
春の地区大会は各地で有観客でやってる。しかし野球観戦は感染拡大の主要因では無いのでマンボウも始まって暫くしたら春の地区大会の有観客に関係なく感染状況も落ち着く。
そもそも春の地区大会で関係者以外の人数なんてたかが知れてるし感染対策も行いマスク、密にならない屋外環境で散歩してるのと変わらんから無問題。
0393名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/18(日) 08:23:54.32ID:JfxMTDXy
>>374
それはそうですが、
甲子園は大阪府知事が決められる事ではない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況