X



【センバツ】今後はどうなる高校野球 28【コロナ禍】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0188名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/03(土) 20:24:37.78ID:s2Umkz6h
>>182
ファイザー製なら俺は潔く摂取する
ただ南アやブラジル株には効果が薄いとされるから、年末年始の大波ではこれらが主流になっていたら予防を欠かせない
0189名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/03(土) 20:29:32.40ID:s2Umkz6h
だからオリンピックが有観客開催が決定し開幕したとしても、その時の状況によっては途中で無観客にするとか臨機応変に対処すると思う
全豪オープンくらいメリハリをつけないと、世界からバッシングを食らう
0191名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/03(土) 20:33:49.14ID:vfY9wiCS
>>189
メリハリとか

色気づいてるから

いつまでも終わらないんだろう

スポーツは禁止

飲食店だけを吊るし上げにしては駄目
0192名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/03(土) 20:43:10.82ID:s2Umkz6h
>>191
理想はそうだ
極力ゼロになるまで全て止める
入国は一斉認めない
検査を徹底してやる
1カ月で変わるかもしれない

去年の2月に実行できていたら
春節客と、オリンピック、あの時の日本ではどうにも無理だった
その点で台湾は素晴らしかった
0193名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/03(土) 20:56:30.52ID:s2Umkz6h
まん防適用地域で人出を減らす努力をする一方で、
比較的まだ状況が落ち着いている地域では逆に観客増員する動きがあるから、結局はモグラ叩きしてるのと一緒
今月末は日本全体がヤバくなってそうだから、ゴールデンウィーク前の緊急事態宣言が濃厚だと思うんだよなー
0196名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/04(日) 01:59:03.05ID:HaFTE65y
病床逼迫「入院100キロ先」 地方も感染再拡大、増える広域調整
2021.4.3 22:01
ttps://www.sankei.com/life/news/210403/lif2104030045-n1.html

 新型コロナウイルスの感染再拡大が東京など大都市圏だけでなく、医療資源の限られた地方でも顕著となる中、
一部地域で病床が足りなくなり、都道府県が患者を居住地とは別の市町村に入院させる「広域調整」を行うケースが目立ち始めている。
ただ、確保できる入院先が遠方であることもあり、感染がさらに広がれば、入院の調整を含め自治体は難しい対応を迫られることになる。

 5日から「蔓延(まんえん)防止等重点措置」の適用が決まった仙台市。1日には68人の感染が判明、
1人が変異株に感染するなどさらなる感染拡大が懸念される同市では病床が逼迫(ひっぱく)し始め、現在は近隣市町村の病院にも入院させるケースが出てきた。
仙台市の担当者は「市から100キロ近く離れた気仙沼市の病院に入院をお願いしたケースもあった」と話す。

 感染者の入院先は基本的に、感染者を管轄する保健所が管内の病院を確保する。
宮城県は医療資源を調整する本部を県に設置し、感染者が急増する保健所から病床に余裕のある保健所への橋渡しを担うが、
担当者は「保健所としては自分の管内で感染者が発生した場合に備えて病床を確保しておきたい。他の保健所に提供してもらえるよう専門家の判断を交えながら説得している」と打ち明ける。

宮城と同様、病床が逼迫している福島県でも、感染が広がる福島市や郡山市から100キロ近く離れた、いわき市の医療機関に感染者を搬送する事例が相次いでいる。
遠方の場合は搬送手段の確保も課題の一つ。入院する感染者は高齢者が多く、横になった状態で運べるストレッチャーを備えた救急車を地元消防に依頼し、搬送に活用しているという。
 政府は入院先までの交通費などには補助金を出しているものの、退院後は公共交通機関が使えるため交通費は自費となる。

福島では、退院後の交通費は県から支給しているが、こうした費用面も自治体にとって課題となる。
 協力を取り付ける必要があるのは保健所だけでなく、病院も同様だ。沖縄県では県内の医療機関が病床の使用状況をそれぞれ共有。
医療の専門家が病院との折衝に当たることで、医療体制の認識を共有し、互いに感染者を受け入れやすいような仕組みを構築している。

 今後、さらに地方での感染が拡大すれば、都道府県境を越えて入院先を確保する必要に迫られる可能性もある。
政府はそうした事態に備えて広域の搬送・受け入れルールの整備を求めているが、ある自治体の担当者は
「まだ机上の論理にすぎない点があり、今後、さまざまな具体策を詰めていく必要がある」としている。
0198名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/04(日) 17:07:46.37ID:HaFTE65y
仙台圏病床「ほぼ満杯」 医療関係者に危機感
2021年04月04日 14:44
ttps://kahoku.news/articles/20210404khn000012.html

 仙台市が新型コロナウイルスの「まん延防止等重点措置」の対象地域に決まった3日、コロナ治療の最前線に立つ医療関係者は県内の医療体制に「危機」「崩壊寸前」と危機感をあらわにした。
仙台医療圏は深刻で、入院先の調整を指揮する冨永悌二東北大病院長は「(病床使用は)100%に近い。ほぼ満杯」と窮状を訴えた。
県は各病院に増床の協力を求めるとともに、軽症者らが療養するホテルを新たに確保する方針を固めた。
 厚生労働省によると、県内の人口10万人当たり感染者(3月26日〜4月1日)は41・20人(全国平均11・65人)で、人口10万人当たりの療養者は30日時点で57・0人(14・1人)。ともに都道府県で最悪。
 県内の確保病床は3日時点で281床で、67・7%が埋まる。3月31日までは240床前後だったが、医療機関の協力を得て段階的に増床した。
 それでも仙台医療圏に限ると使用率は90%以上。手術や検査の延期、救急車の受け入れなど通常診療への影響が出始めているという。
冨永氏は「コロナ患者だけでなく、コロナ以外での死者も出る恐れがある」と危惧した。
 軽症者や無症状者が療養する宿泊施設の収容能力も限界が近づく。3日午後3時時点の宿泊療養者は、過去最多の453人。
入院・療養先調整中は606人で、大半がホテル療養を待つ感染者という。村井嘉浩知事は「入院できずにホテルや自宅で死亡する例も出かねない」と懸念する。
 リッチモンドホテル仙台(仙台市青葉区)には、本来入院が必要な症状の患者が留め置かれている。
県によると、3月29日時点で呼吸不全で酸素投与が7人、点滴投与が5人、1週間以上の高熱が5人。先週末には8人が病院に救急搬送された。
 県は市内にホテル3棟(計650室)を確保しているが、市内に4棟目のホテルを近く確保する。
 県医師会の佐藤和宏会長は「医療体制も飲食店経営も崖っぷち。解決する唯一の方法は新規感染者を増やさないことだ」と強調。
仙台市医師会の安藤健二郎会長は「医療や介護には重い負担がかかっている。なるべく家にいて自分自身を守ってほしい」と呼び掛けた。
0199名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/05(月) 00:19:08.61ID:00cGN2OH
ジャイアンツにもコロナが出たが周囲もコロナへの対処法に慣れてきたので大きな混乱なく試合やペナントは継続できるようになってきた。
高校野球も昨年からの経験を積んできたからコロナへ対応しながら運用できるようになったのは大きな進歩。今は選抜甲子園も無事に終わり各地で春季大会真っ盛り。これからまた夏に向けてまた盛り上がっていきたい。
0201名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/05(月) 07:07:02.43ID:wjeh3kPP
>>199
捉え方は人それぞれだけど、
以前のようには盛り上がれないし、また盛り上がりたくてもほどほどにってのがある
感染者が増えたら増えた分だけ人の動きを止めなきゃならならない
一年経過したというのに、状況は悪化していると実感する
0202名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/05(月) 09:47:34.07ID:MFOVM3OW
>>200
なんで最初から

緊急事態宣言を要請しなかったのか?

宮城県とかは自業自得だ

エリアを限定とか

飲食店限定とか

ケチくさい事してるから
0204名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/06(火) 17:38:18.06ID:vSysUf8v
実名を公表する覚悟が無いならば

あんまり合理的に考えようとしないでね

感染した奴だけを外して試合をやるなら

誰が、どの規定で出られないのかを

明確にする必要が、ある
0206名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/06(火) 20:39:36.19ID:PS1G6SOC
鳥取でも過去最多になるくらいだから、ピンポイントでヤバい地域から順に緊急事態宣言を出していくというのは非効率だ
このままゴールデンウィークまで弱い対策でダラダラ続けるよりはドーンと大盤振る舞いで全て止めてしまえと思う
0207名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/07(水) 07:13:27.87ID:qoFSTh3T
スマン
鳥取は過去のニュースを見てた

しかしいま近畿で急増している分が徐々に田舎に波及するから、2週間後の医療逼迫を予測して、早めに人流を止めるこをやらんといかんよ
0208名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/07(水) 10:00:59.79ID:zNziEiai
これは完全に

センバツ高校野球に忖度した結果だろう

「緊急事態宣言を解除したから、もう大丈夫ね(プゲラ」

みたいな

高校野球に構わなくて良いんだよ
0209名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/07(水) 16:06:26.81ID:LN5rgmlV
センバツは先週4月1日に終わっていて良かったな…


https://www.kobe-np.co.jp/news/sougou/202104/0014219603.shtml

兵庫県は7日、過去最多となる328人の新型コロナウイルス感染を新たに確認したと発表した。

1日当たり300人以上の感染者が判明するのは1月9日の324人以来。累計患者数は2万1536人となった。
入院患者数も608人で過去最多を更新した。

兵庫 日  月  火  水  木  金  土  (原則、速報値のカレンダー)
01/03 *98 116 217 246 284 297 324 計1582 226人/日 148%
01/10 268 154 160 285 292 276 263 計1698 243人/日 107%
01/17 288 148 216 296 236 283 225 計1692 242人/日 100%
01/24 178 *80 153 211 231 161 137 計1151 164人/日 *68%
01/31 111 *60 134 120 111 *96 *91 計*723 103人/日 *63%
02/07 *53 *33 *67 *93 *52 *38 *55 計*391 *56人/日 *54%
02/14 *44 *27 *46 *74 *46 *31 *42 計*310 *44人/日 *79%
02/21 *27 *14 *24 *18 *35 *24 *21 計*163 *23人/日 *53%
02/28 *26 *21 *44 *40 *20 *36 *15 計*202 *29人/日 124%
03/07 *41 **9 *41 *41 *58 *49 *54 計*293 *42人/日 145%
03/14 *37 *33 *78 *73 *76 *61 *64 計*422 *60人/日 144%
03/21 *46 *23 *84 118 100 116 164 計*651 *93人/日 154%
03/28 *91 *70 176 211 199 174 205 計1126 161人/日 173%
04/04 211 *87 276 328 *** *** *** 計*902 226人/日 165%
0210名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/07(水) 16:56:15.94ID:LN5rgmlV
神戸新聞NEXT | 総合 | 西宮で44人コロナ感染「急増の理由わからない」
2021/04/07 15:03
https://www.kobe-np.co.jp/news/sougou/202104/sp/0014219605.shtml

 兵庫県西宮市は7日、新たに10〜70代の44人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。急速に再拡大しているが、市は「感染経路の調査が全く追い付いておらず、急増の理由は分からない」としている。
ADVERTISEMENT

 市によると、症状や職業が判明しているのは15人で、ほかは「調査中」としている。2人が無症状、13人が軽症。44人のうち市外在住者は1人。感染経路が推定できている11人のうち、10人は市がすでに公表している感染者の同居人。1人は東大阪市で明らかになった感染者の知人という。

 直近1週間の新規感染者は、1日当たり1〜27人だった。
0211名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/07(水) 17:10:03.29ID:socaIcAe
でも、疫学的調査を続けているだけ凄いよ。
神奈川は1/8に保健所のパンクを理由に事実上の放棄宣言をした。
今は公的検査は病院・高齢者施設・保育園くらいしかやっていない。

東京もその2週間後くらいからその流れになったね。
東京は人口が桁違いに多いのと、芸能人や海外出張予定の会社員ら自費の
民間検査が多いから、検査数を大幅に絞っても一定数の感染者は出るけどさ。
0212名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/07(水) 17:36:36.43ID:LN5rgmlV
>>112
Google「COVID-19 感染予測 (日本版)」
(予測データの対象期間: 2021-04-04〜2021-05-01)

「日別陽性者数 - 7日間移動平均」の推移
選抜大会初日(03-19)報告数→選抜大会最終日(04-01)報告数→→予測最終日(05-01)予測数
【日本全体】
1229人→2101人→→56614人
https://i.imgur.com/YPPDxpp.jpg

【兵庫県】
59人→147人→→1254人
https://i.imgur.com/3SM2Hh0.jpg

よく外すGoogleはディストピアを予想。
0214名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/07(水) 20:40:21.73ID:qoFSTh3T
近畿地方の増加ペースが早すぎる
従来型の1.5倍以上ペースは中高校生でも例外ではないから、学校でクラスターが頻発するようになったら、ポジティブな萩生田でさえ部活休業の検討くらいはするだろう
各自治体の判断に任せるほど今度の波はヤワじゃないからな
高校野球の場合は夏大前の6月中に部活が出来なくなるのが最悪で、これだけは回避してもらわないと
休校要請は、中高校生に重症者でも出ない限り出さないと思う
0215名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/07(水) 20:47:52.25ID:qoFSTh3T
近畿地方の増加ペースを参考にすれば、関東は2週間後から急上昇すると思われるが、緊急事態宣言を発出をするならこのタイミングがベスト
で、何をやるかはこれまでと変わらないので、6月末まで緩やかに減少していくんだろう
高校野球春季大会は都道府県大会止まりだと予想する
無理してやる必要がないから
観客はまちまちで、医療逼迫している地域ではそれどころではないだろうな
0216名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/07(水) 22:44:09.64ID:zNziEiai
>>214
>高校野球の場合は夏大前の6月中に部活が出来なくなるのが最悪で、
>これだけは回避してもらわないと

最悪も何も

他の人を殺してまで行って良いスポーツなんか無い

センバツの開催を我慢しなかったのが悪いんだから

そこは甘んじて受け入れてもらわないと
0218名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/07(水) 22:46:28.54ID:zNziEiai
>>214
>休校要請は、中高校生に重症者でも出ない限り出さないと思う

部活をストップさせるなら

休校させるしかないよ

年明けの緊急事態宣言すら

緩い部活制限らしき物は

守られてなかったし

特に全国大会に繋がる可能性が

ある物については
0219名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/07(水) 22:48:06.26ID:zNziEiai
>>215
スダレハゲの事だから

経済が惜しくて

ゴールデンウイーク明けに

宣言と予想する

やる事が同じなら偽装して

減ってるように見せかけて

実態は増えっぱなしで

解除してから今みたいに

なるパターンだ
0220名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/07(水) 23:47:14.39ID:zNziEiai
>>209
>センバツは先週4月1日に終わっていて良かったな…

こういう火事場泥棒みたいな事をしてるからだろ

他のスポーツが行われていても

高校野球は我慢していたなら話は別だが

そうでは、ない

この落とし前は、どこかで

つけて、もらうよ
0221名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/08(木) 06:37:20.07ID:lrKTc6Rq
佐賀でプロバスケ観戦でクラスターになったがバスケやバレーの屋内競技は換気良くないし狭いからなんだろう。
冬の高校スポーツ、選抜高校野球でもコロナが出たのはバレー、バスケの屋内競技。
対して野球やサッカー、ラグビーなど屋外競技の選手や観戦を起因としたコロナ、大規模クラスターは高校スポーツ、プロ含めて発生していない。

https://www3.nhk.or.jp/lnews/saga/20210407/5080008526.html
0222名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/08(木) 07:55:40.14ID:lrKTc6Rq
佐賀の選手、観客の感染だが観客は1Eブロックのコートに近いブロックの観客と限定されてるから対策はとりやすい。
コロナ禍では座席指定やブロック指定をしてスポーツ観戦が前提で前みたいに自由席は無くなるな。
先週の高校野球の春季大会地区予選から有観客になったが、入場前に座るブロックと連絡先の記入用紙の提出、入場前の消毒、入場後は再入場禁止と感染防止対策をしっかりやってたがこれが高校野球のニューノーマルな観戦スタイルになるんだろう。
0223名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/08(木) 09:49:00.79ID:YwA1wBBN
>>221
なかなか厄介だね。
今後、オリンピック観戦を含めてイベント開催対策への影響はありそうだ。

【体育崩壊】コロナ感染予防対策で1席以上は間隔を空けて座っていましたが‥観客も感染し計25人クラスター&未検査者多数・バスケ佐賀 [水星虫★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1617826389/
0224名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/08(木) 10:58:34.61ID:YwA1wBBN
【高校野球】大阪の感染者激増はセンバツが原因?西宮市の保健所を直撃|野球|日刊ゲンダイDIGITAL
公開:21/04/08 06:00 更新:21/04/08 06:00
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/sports/287572
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/sports/287572/2
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/sports/287572/3

(略)
 甲子園球場のある兵庫県西宮市の保健所は激増する感染者数とセンバツの関連性をどうみているのか。話を聞いた。

――感染者の行動記録の中にセンバツはどのくらいありましたか。

「行動記録は発症2日前に限ります。その間で甲子園球場は挙がっていません」

――センバツと、感染者激増の相関性は調査していますか。

「行っておりません」

――なぜ、行わないのですか。

「集団感染が観客の中で起きたり、選手の感染が発覚したら施設調査などを行いますが、現時点ではそのような報告がされていないからです」

 ◆ 

 球児や関係者に何度もPCR検査を行い、無事に幕を閉じたセンバツ高校野球。仮に、観客も含めて現在の感染拡大と無関係だとすれば、コロナ禍における巨大イベント運営のモデルケースになるかもしれない。
0225名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/08(木) 12:29:17.58ID:0muBjhAM
>>224
高野連はしっかりと感染防止対策、体制をやってたし屋外競技だから野球観戦やプレーでの心配は無い。佐賀のは屋内競技で選手同士が狭いエリアで近すぎるのと観戦エリアとコートが近すぎるのが問題だろう。高校バスケや春高バレーでもコロナは出たしね。
高校野球や高校ラグビー、高校サッカーは屋外で広いしコロナが出てない。出たとしても単発だから今後も大丈夫。
0226名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/08(木) 14:01:12.07ID:H5IJ/rk1
>>224
「そんたく」して調査すら放棄してるじゃないか

グラウンドの外でも人の動きは増えるんだから

センバツが原因だよ
0227名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/08(木) 14:02:18.78ID:H5IJ/rk1
>>223
完成図しか見てないけど

自分の席に行くためには

座ってる人の前を通るし

飛沫は何段も下まで落ちるんだよ
0229名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/08(木) 15:07:24.48ID:YwA1wBBN
香川県高野連・春季県大会一般入場客の差し止めを発表 四国大会も一般客入場は困難に | ニュース 高校野球関連 | 高校野球ドットコム
2021年04月08日
https://www.hb-nippon.com/news/36-hb-bsinfo/46940-bsinfo20210408004

(略)
現在4月10日(土)に藤井vs丸亀城西、高松商vs英明による準決勝、翌11日(日)に3位決定戦及び決勝戦を予定している「令和3年度春季四国地区高等学校野球香川県大会」(以下、春季香川県大会)について、一般客入場も含めた有観客試合から学校関係者(控え部員、選手の保護者、一般生徒、教職員、OB会、後援会)のみ入場を許可する制限入場とすることを発表した。
(略)
0230名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/08(木) 17:53:26.61ID:H5IJ/rk1
>>229
関係者のみ、と言いながら

なぜか、そこに「スカウト」が紛れ込む事があるから

目を光らせて取り締まる必要が、ある

あくまで一般の客として観戦するなら、ともかく

スカウトが特別扱いで入り込むのは

教育上、駄目だよ
0231名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/08(木) 17:57:45.80ID:H5IJ/rk1
もちろん、問題は

そこ、ではなく

スポーツは全面的に

禁止にする必要がある

無観客でも駄目

感染対策が万全なら

スポーツなんて出来ないし

飲食店の方が必要不可欠だ
0232名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/08(木) 19:47:54.44ID:bTeyxRV5
あれだけ危険だと言ってた野球が何事もなく、街の若者が罹りまくってるのが草だ
0233名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/08(木) 21:33:50.07ID:lrKTc6Rq
高校野球での感染リスクは選手、観客含めて極めて低い。感染防止対策は確立してるんだから周囲の雰囲気に惑わされずに大会開催、有観客も継続して実績をしっかり積み重ねていけば良いよ。
大会開催に基地外みたいな自粛警官や中止の同調圧力は無いから大丈夫。コロナに負けるな!
0234名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/08(木) 21:37:05.90ID:3o3ddIU4
いま増えて引き締めるから、スケジュール的に夏の大会も大丈夫だな
0235名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/08(木) 22:10:18.60ID:H5IJ/rk1
>>234
夏こそ少しでも不安があったら中止だろ

暑いのにマスク

1日4試合

そして、散々

酷暑だの肩の酷使だの叩かれて来たから

大変な思いをしてまで

開催する義理なんか無い
0236名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/08(木) 23:42:28.41ID:H5IJ/rk1
>>234
飲食店を吊し上げにする子供騙しでは

締め付けには、ならないから

休校とか、プロ野球、Jリーグも含めた

スポーツの全面的な禁止が必要となる、無観客でも駄目

夏は地方大会の部分から含めてセットの大会だから

スケジュール的には地方大会が危なくなっただけで

甲子園の部分もアウトになる
0238名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/10(土) 01:30:09.57ID:3GiOEY4a
>>112
Google「COVID-19 感染予測 (日本版)」
(予測データの対象期間: 2021-04-07〜2021-05-04)

予測最終日(05-04)予測数←(以前の予測の予測最終日(05-01)予測数)
【日本全体】
「日別死亡者数 - 7日間移動平均」
545人←(1762人)
「日別陽性者数 - 7日間移動平均」
12573人←(56614人)
https://i.imgur.com/FyrysS7.jpg

日本国内の直近7日間10万人あたりの感染者 | 新型コロナ データサイト
(4月9日)
0240名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/10(土) 20:35:39.49ID:ozC2qsVm
まん防地域で観客上限5000人に減らしても、それ以外の地域で10000人以上入れてたら、感染拡大は止められない
何てバカなことをやってるんだこの国はw
0241名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/10(土) 20:39:37.66ID:ozC2qsVm
減らす気があるなら、高校野球春季大会なんかは全地区無観客で統一しないと
たかが1球場につき3000人でも総数は半端ない
人流を作るのがいけないんだ
0245名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/13(火) 13:30:08.74ID:WiKk2igV
実質「99%」の重症病床運用率…医療崩壊迫る大阪 吉村知事は「一般医療の一部制限」を要請へ [puriketu★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1618221328/

1: puriketu ★ [] 2021/04/12(月) 18:55:28 ID:QOP1bjd79

1週間前からまん延防止措置が適用されたものの、感染者と重症者が急増している大阪府。

10日、過去最多の918人の新規感染者が確認されました。

先週、1日に15人〜20人程のペースで増加していた重症者が、11日は30人増加し、現在、重症者は203人で過去最多となりました。

府の発表によると、受け入れ準備ができている重症病床205床のうち188床が埋まっていて、運用率は91.7%となっています。

しかし、現在、15人の重症患者が軽症中等症の病床に入院しているため、運用率には入っていません。

この15人が重症病床に入れば、運用率は99%となり、医療崩壊が目前の状況に…。

12日、大阪府の吉村洋文知事はこう語りました。

【大阪府・吉村知事】
「本日医療機関に緊急の要請をしました。重症の治療をしてくれている医療機関に対して新型コロナ以外の一般医療の一部の制限を要請します。
それによってコロナの重症者の病床を確保する。中身としては、急ぎではない予定の入院や手術は延期、救急の受け入れ体制の重点化を、
コロナ重症患者を受け入れている病院に要請します」

急激なスピードでやってきた第4波によって、医療が未曽有の危機に瀕しています。
ttps://www.ktv.jp/news/common/php/amp.php?id=b28d117e_d1b1_4a43_9d0e_3621df677c96
0246名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/13(火) 13:35:23.25ID:WiKk2igV
【読売新聞】大阪府の新規感染者、初の1000人超 ★3 [孤高の旅人★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1618288239/

1: 孤高の旅人 ★ [sage] 2021/04/13(火) 13:30:39 ID:ovREVFh79

【独自】大阪府の新規感染者、初の1000人超
4/13(火) 12:38配信 読売新聞
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/1d2c4c33a4acea4c6e72bf7f6e47e96c87e3b6d5

 大阪府内で13日に確認された新型コロナウイルスの新規感染者が1000人を超えたことが府関係者への取材でわかった。
1000人台は初めてで、1日当たりの感染者が最も多かった10日の918人を上回り、過去最多となる。



24: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/04/13(火) 13:32:21 ID:2ze34sEp0

大阪モデルねえ

吉村「GoTo大阪一杯来てくださぁい!」
吉村「病院削減して病床減らしました」
吉村「保健所減らして感染症対策課減らしました」
吉村「職員減らして定額給付金配布速度全国ワーストになりました」
吉村「救急医療費削減しました」
吉村「緊急事態宣言意味なし」
吉村「自粛は意味なしというのをどんどん発信して行きましょう」
吉村「K値によるとコロナは7月9日ごろにピークアウトします(大外れ)」
吉村「大阪モデルというのを全国に示していきたい」
吉村「大阪独自の大阪ワクチンを2020年秋に実用化します(未完成)」
吉村「救世主イソジンです」
吉村「この非常時に100億かけて都構想選挙します」
吉村「非常事態です(涙目)自粛お願いします、自衛隊助けてください」
吉村「感染者過去最多で死者東京の倍ですが、緊急事態ではないと思います」
吉村「緊急事態宣言要請せざるを得ない」
吉村「もう大丈夫なんで緊急事態宣言一週間早く解除します」
吉村「大阪府重症病床224あったのを150まで減らしました」
吉村「緊急事態宣言よりマンボウをお願いします」
吉村「このままでは医療崩壊」
吉村「マンボウよりも緊急事態宣言を!」



大阪、医療崩壊
ttp://imgur.com/JnXnRyJ.jpg

コロナ重症者12名が重症者病棟に入れず
ttps://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1618180554/
0248名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/13(火) 15:50:33.80ID:1zoe/CVu
吉村が蒔いた種が実った
ウイルスをそこらへんにこすりつけておくだけでナンボでも増えよる
0249名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/13(火) 17:21:45.58ID:+AKYA484
>>112
Google「COVID-19 感染予測 (日本版)」
(予測データの対象期間: 2021-04-11〜2021-05-08)

予測最終日05-08予測数←(以前の予測の予測最終日05-04予測数←〃05-01予測数)
【日本全体】
「日別死亡者数 - 7日間移動平均」
113人←(545人←1762人)
「日別陽性者数 - 7日間移動平均」
5453人←(12573人←56614人)
https://i.imgur.com/88Mn4Kk.jpg

日本国内の直近7日間10万人あたりの感染者 | 新型コロナ データサイト
(4月12日)
https://i.imgur.com/R45IE7J.jpg
0250名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/13(火) 18:01:46.71ID:1zoe/CVu
これから5月末まで、必要な地域に緊急事態宣言を出しながらダラダラと収束させていく
そしてオリンピックをどういう形で開催するか?橋本の判断に注目だ
高校野球選手権大会はオリンピックの観客数に少なからず左右される
プラスとマイナスの両面があるので現在は甲子園の観客数は全く不明
0253名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/13(火) 19:21:06.67ID:YIZfa0LE
>>251
選抜甲子園でコロナは出してないし各地区で普通に春季大会行われてるがクラスターなんか無くて安全性は確立されてるから夏の甲子園も開催は大丈夫。
観客数をどうするかだけを夏の状況みながら決めればいいだけ。各県の大会は各県の判断だな。春季大会も九州大会は有観客でやるが四国大会は無観客だし。
0254名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/13(火) 19:33:39.38ID:1zoe/CVu
だから部活中止(または休校要請)になった場合に限りオジャン
だいたい1カ月が目処だから、時期が被れば夏予選中止の危機も
大阪の吉村は、さらなる状況悪化なら休業要請をも辞さない構えであり、そこに子供間の感染者が急増したら休校も考えなきゃならなくなる
0256名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/13(火) 19:39:37.75ID:1zoe/CVu
変異株が主流の学校(部活)クラスターはポツポツと出始めたばかりだが、この先数週間後から1カ月後くらいまで予断を許さない
若くても重症化する恐れがあり、激増した場合に万が一の健康被害が出た場合の責任は萩生田が取らなければならない
0257名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/13(火) 19:40:04.30ID:WiKk2igV
>>254
>だから部活中止(または休校要請)になった場合に限りオジャン

去年の神宮は

休校も部活停止にならなくても

中止にならなかっただろ

影響を及ぼす時期もかぶらない

危険だから中止、これだけで良いんだよ

こねくり回すのは止めろよな
0259名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/13(火) 19:44:29.92ID:WiKk2igV
飲食店の吊るし上げという

子供騙しでは意味の無い事

スポーツが原因なんだから

スポーツを禁止にすべきなんだよ

無観客でもダメ
0260名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/13(火) 19:54:03.30ID:1zoe/CVu
>>258
うーん
どっちでもいいかな
大人の都合で、本当は感染したくない子供まで感染させられてしまうのは可愛そうだけど…
そういうのも引っくるめて既に自己責任の段階に入った
ならばワクチン接種するまでジッとしていた方がいいが、難しいな
0261名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/13(火) 19:54:56.49ID:WiKk2igV
>>254
>だから部活中止(または休校要請)になった場合に限りオジャン

「限り」では、ないからな

中止の理由は、いくらでも、ある

そこん所は勘違いすんなよな

「危険だから中止」

これで片付くんだよ
0262名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/13(火) 20:02:51.97ID:1zoe/CVu
>>261
緊急事態宣言下でも今後、プロスポーツで無観客になるような事はない
アマチュアスポーツは状況次第でいつでも無観客にするだろうが、中止にはならない
0263名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/13(火) 20:11:07.41ID:1zoe/CVu
「危険だから中止」というのは去年の5月くらいまでだったかな
何もかもわからなかった頃だな
どの程度危険なのか分かってきた今では、感染爆発による医療崩壊だけは回避しつつ経済を回していくという道を日本は選んだ
だから感染したくない者は極力予防して三密を避ける、これしかない
自己責任だな
0264名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/13(火) 20:13:31.20ID:WiKk2igV
>>262
だから、いちまで経っても

コロナは終わらないんだろう

一年間、いったい、なにを

やって来たのだ?

スポーツの禁止を伴わない

緊急事態宣言に何の意味は無い

やる事と言えば

飲食店を吊るし上げにしての

アリバイ作り
0265名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/13(火) 20:26:08.49ID:1zoe/CVu
>>264
それは政府に言ってもらうしかないな
チグハグだったのは国民が実感しているので

運がいいのかなんなのか、ファイザー製ワクチンの信頼度が高いので、政府も国民もワクチンがゲームチェンジャーになるのでは?と望みを託す
0267名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/13(火) 20:30:20.25ID:+AKYA484
まん延防止処置下、大阪府の春季大会は無観客で始まっている。

大阪府の高校野球府予選が開幕、コロナ禍で無観客 | バーチャル高校野球 | スポーツブル
2021年4月11日10時00分
https://vk.sportsbull.jp/sp/koshien/articles/ASP4B7S3WP4BPTIL006.html

 春季近畿地区高校野球大会の府予選が10日に開幕し、不戦勝を含め1、2回戦13試合があった。コロナ禍のため4回戦まで無観客試合。会場や開始時間は公表されない。

 5回戦からは一般1千円、中高生500円、小学生以下無料。16強入りしたチームは第103回全国高校野球選手権大阪大会のシード権を得る。決勝と3位決定戦は5月15日、大阪シティ信用金庫スタジアム(大阪市此花区)で予定されている。
0268名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/13(火) 21:09:30.48ID:+AKYA484
大阪府は明日の対策会議で小中高校へのクラブ活動の自粛要請を決める予定、とNHKニュースでやっていた。
春季大会も中止になるかもね。
0272名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/14(水) 08:03:11.84ID:8gem5ofm
九州は比較的少ないし問題ないから来週から有観客で九州大会が開催される。

148回春季九州大会概要

【組み合わせ抽選会】4/15(木)
【大会期間】4/24(土)〜4/30(金)

【開催地】大分県
別大興産スタジアム、臼杵市民球場

【参加19校、*推薦、@春県順位】

【福岡4】*福岡大大濠、@九国大付A真颯館B東福岡
【佐賀1】 東明館
【長崎2】*大崎、長崎商業
【熊本1】 東海大星翔
【大分5】*明豊、@大分舞鶴A柳ヶ浦B藤蔭C津久見
【宮崎2】*宮崎商業、日南学園
【鹿児島2】@鹿児島実A鹿屋中央
【沖縄2】*具志川商業、興南

チャレンジマッチ
具志川商業7−3興南
0274名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/14(水) 15:25:56.26ID:ETe4L8oK
兵庫は大阪と一心同体なので、部活の時短と練習試合の自粛要請くらいはするだろう
各高校は要請に従わざるを得ないので、夏大前にレベル低下するのは痛い
0275名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/14(水) 15:31:20.31ID:ETe4L8oK
苦しむのは大阪兵庫民だから知ったこっちゃないけど、それでも気の毒ではある
吉村、井戸はかなりアレな知事、選んだのも府県民
0276名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/14(水) 15:37:07.43ID:alcPREm2
各学校は、府高野連は、「どうすればいいんだ」と頭を抱え込みそうな大阪府の発表…

吉村知事「学校のクラブ活動自粛」要請へ 「公式戦や最終戦などは学校の個別判断」 | MBS 関西のニュース
更新:2021/04/14 15:15
https://www.mbs.jp/news/sp/kansainews/20210414/GE00037826.shtml

>高校に対して「クラブ活動の自粛」を、……求める方針です。

>「公式戦や最終戦などで、どうしてもという大会の実施については学校の個別判断」との見解を示しました。
0277名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/14(水) 15:42:47.21ID:WuN+/RPy
兵庫県は14日、新たに507人の新型コロナウイルス感染が確認されたと発表しました。

1日に確認された感染者数が500人を超えるのは初めてで、前日13日の391人を上回って過去最多となりました。
0278名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/14(水) 15:48:47.77ID:wX7tpp1N
コロナ検査の少ない東京が本気出せば2000は行くよ。五輪も高校野球も中止中止
0281名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/14(水) 16:08:57.29ID:alcPREm2
>>279
吉村知事に従えば、
練習はせずに試合には出る!www
0282名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/14(水) 16:50:21.22ID:PRmK1pPq
>>276
そんなの

去年の交流試合、代替退会、秋季

そして今年のセンバツをやってしまった

積み重ねだから自業自得

ずーっと、我慢した上で

部活の自粛ではないんだから
0283名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/14(水) 16:51:58.65ID:PRmK1pPq
>>279
夏は代表を1校に絞り込む期限があるからな

沖縄とか地方大会の開始が早い所に合わせて

去年は緊急事態宣言が解除された直後に

5月20日に中止を決めた
0284名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/14(水) 16:54:02.17ID:PRmK1pPq
さんざん、酷暑とか肩の酷使で叩かれて来たんだから

大変な思いをしてまで

開催する義理は無いだろ

日頃の行いが悪い

少しでも不安があれば中止で良いし

これからの季節で活動停止になったら

解除が間に合ったとしても

もう無理だろう
0285名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/14(水) 16:55:23.81ID:PRmK1pPq
去年、我慢しなかった結果が今だから

今年は代替大会も行ってはならない

暑くてウイルスは死にそうでも

じっ、としてなくてはならない

無観客でもダメ

勝手に日常を取り戻してはダメ
0286名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/14(水) 16:58:18.36ID:PRmK1pPq
>>276
>「公式戦や最終戦などで、どうしてもという大会の実施については学校の個別判断」との見解を示しました。

そういう例外を認めちゃダメだよ

公式戦には練習が必要だし

3年生だけでメンバーを組むのも現実的ではない

個別の判断の権利を与えてしまうと

実態としては自粛にならない

こうなると大会の方が中止を宣言するしかない
0287名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/14(水) 16:59:49.94ID:I/PcJeQn
>>276
まずは春季大会どうするか
夏はやるためにもリスク回避で止めとくべきかな
0288名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/14(水) 17:31:22.90ID:9IJlgL1z
>>273
球場内での感染リスクはあれくらいの客入りなら極めて低いと思うが
近隣の人以外は試合後に飲食しただろうから、影響は否定は出来ないよな。

ウイルスは人が運ぶわけだからさ。有観客で開催決定した時期の関西は
大阪は千葉や埼玉より少ない日も普通で、兵庫に至ってはずっと2桁だったから
油断したんだろうな。せめて観客3000人くらいにすれば良かった。

まあ、開催決定した2月下旬にこんな状況なら無観客だっただろうね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況