X



【第7ブロック】東海大菅生 聖カタリナ 京都国際 柴田【打倒菅生】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/23(火) 23:04:04.46ID:ppuQk8FF
◎東海大菅生
▲京都国際
△聖カタリナ学園
×柴田
0003名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/23(火) 23:12:17.34ID:yCw7qQIP
このブロック、普通に菅男の一強じゃないかな
0004名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/24(水) 08:28:19.35ID:ztPw3BGE
>>3
京都国際は結構強いぞ
日大三の三重戦や早稲田実業の東海福岡戦のように普通に足元掬われる可能性はある
柴田なら余裕だがまぁ上がってこれないやろな
0005名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/24(水) 09:17:17.30ID:k0duL+i4
柴田は公立でも体育科あるし21枠じゃなく実力枠。
少し前に夏決勝まで行った、そのとき仙台育英に5点先制しといて逆転食らったが
0006名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/24(水) 09:23:17.41ID:ztPw3BGE
そういや公立で体育科というと、21世紀枠だったが利府がベスト4まで上がってたな
柴田はエースが投球制限で決勝投げられず大敗したとはいえそれがない初戦ならワンチャン勝つかも分からんのか
0007名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/24(水) 12:38:31.31ID:lyUaE8+M
柴田は利府の再来期待できる?
0009名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/24(水) 14:24:39.50ID:GRd2d1Jb
>>7
当時とは私立と県立の差がね…
0011名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/24(水) 15:41:06.56ID:ztPw3BGE
>>10
私立のように金を注ぎ込める市立ならチャンスはある
現に税金注ぎ込んでる習志野と明石商業が同時にベスト4入りした
0012名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/24(水) 17:39:55.00ID:MOjCk8VK
>>4
あの年の三重はかなりの強さだろ
足元掬われたのではなく順当負け
0013名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/24(水) 17:43:55.46ID:saWoq37b
菅生は組み合わせに恵まれ楽々の
ベスト8確定!
0014名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/25(木) 08:05:30.25ID:JblMO1m7
カタリナの櫻井が菅生のしつこい打線に通用するか興味深い
0015名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/25(木) 15:50:41.46ID:zhOiFUau
カタリナは打線の中心が左だから左投手は避けたかった
初出場で宇和島東、新田、済美が決勝まで進んでるからカタリナにも期待したいが
0017名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/25(木) 19:33:57.48ID:z2O8TGXd
東海大菅生って東京のどこにあるのかと思ったら、あきる野市ってとこにあるんだね。
東京の学校って練習場確保もままならない環境ってイメージがあるが、ググってみたら
自然豊かな感じだし、練習量も豊富そう。
0018相模原市民
垢版 |
2021/02/25(木) 20:00:57.98ID:mjsRRgBg
本日、第93回選抜高校野球大会の出場校32校が決定いたしました!

私たち座間ボーイズからもたくさんのOB達が夢の舞台を目指して高校へ進学していきました。

その中でも現役生が多数在籍している3校の出場が決定しました。

群馬県・関東地区代表:高崎健康福祉大学高崎高等学校:2年連続5度目

東京都・東京地区代表:東海大学管生高等学校:6年ぶり4度目

愛媛県・四国地区代表:聖カタリナ学園高等学校:初出場

両校の関係者様・選手・保護者様、出場おめでとうございます!

選手皆さんの活躍を応援しています!

本日、第93回選抜高校野球大会の出場校32校が決定いたしました!

私たち座間ボーイズからもたくさんのOB達が夢の舞台を目指して高校へ進学していきました。

その中でも現役生が多数在籍している3校の出場が決定しました。

群馬県・関東地区代表:高崎健康福祉大学高崎高等学校:2年連続5度目

東京都・東京地区代表:東海大学管生高等学校:6年ぶり4度目

愛媛県・四国地区代表:聖カタリナ学園高等学校:初出場

両校の関係者様・選手・保護者様、出場おめでとうございます!

選手皆さんの活躍を応援しています!


これが本当の座間ー見ろ!東海大相模の目と鼻の先っちょで、相模からスカウトされなかった
雑魚の集まりw
0019名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/25(木) 20:19:58.61ID:TIeyX4x+
>>17
実際に23区の高校はグラウンドが東京郊外や千葉県など離れたところにあって非常に練習環境が悪い、ってとこが多いね
堀越とか二松学舎がそう
0020名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/25(木) 20:30:11.02ID:ldaNtP7/
四国は案外強い。というか普通に強い。
高校数も少ないから体力の磨り減りも関東や関西に比べたら薄め。
特に四国勢は全体的に兵庫県の高校に強い。(愛媛だけ五分五分くらいかな?)

柴田頑張れ!!
0021名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/25(木) 20:44:02.69ID:+Z6V8ALk
新鋭高校ばかりのゾーンばかりだが都道府県のレベルは高い
春夏優勝回数は東京12回、愛媛10回、京都6回
0022名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/25(木) 20:46:47.80ID:rdPJ3GV5
甲子園練習無しは何気にキツイぞ
初出場校やら何やらわ
0023名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/26(金) 00:07:40.75ID:BDGtlnw1
シバター頑張れ!
0024名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/26(金) 01:49:23.14ID:Hi31Uiz6
全国のファンは日大三か早実が見たいのにいつも邪魔する菅生
0025名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/26(金) 02:09:10.73ID:pSfpFgoU
柴犬の顔が否が応にも出て来るシバタ
0026名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/26(金) 13:13:25.77ID:BDGtlnw1
このブロック、菅男vs雑魚軍団
菅男の楽勝ブロックだ。
0027名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/26(金) 13:21:57.35ID:jKXYh0GG
東海大菅
0028名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/26(金) 15:02:32.63ID:xtfAIi9d
京都国際はここ2年で3人のプロ入り。スタメンは関西選抜、オリックスJr.、タイガースJr.、東海選抜、ドラゴンズJr.等々
0030名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/26(金) 16:29:44.78ID:Abh4m9BO
>>26
カタリナもピッチャーいいし京都や柴田も弱くないだろうから接戦だよ
0031ストロベリーミルク
垢版 |
2021/02/26(金) 20:06:05.48ID:KGPw2xPT
手足が伸びてしまえば、ゆりかごには戻れないじゃん
0032名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/26(金) 20:55:38.94ID:MbA5FiF3
聖カタリナ7ー2東海大菅生
柴田4ー3京都国際

こんなもんやろ。
各チームともエースの出来次第だが。
0033すとろべりーみるく
垢版 |
2021/02/26(金) 20:59:18.66ID:KGPw2xPT
打者にしても投手にしても
開発されたテクニックで京都国際が半歩リード

知らんけど
0034名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/26(金) 23:54:38.62ID:BDGtlnw1
>>33
京都国際の校歌を二度聴くようになるか。
0035名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/27(土) 01:59:35.40ID:eg0ecN+q
雑魚がなんだって?!w
菅生さまに失礼だぞ、カッペの分際でエラそーにwwww
0036名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/27(土) 06:50:15.64ID:RtUso8Lm
聖カタリナ 9ー1 東海大菅生

カタリナの主力は関西人やぞ
トンキンごときにビビるかよ
0037名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/27(土) 12:27:17.82ID:/8kqeTvI
>>35
あきるのなんて今回のセンバツ出場校の中では明徳の次位の僻地だろw
0038ストロベリーミルク
垢版 |
2021/02/27(土) 13:45:41.12ID:C+x6m16Y
美人がいるなら天国
0039名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/27(土) 13:48:19.26ID:YR9tMKVM
大丈夫かよ
東海大菅
0040ストロベリーミルク
垢版 |
2021/02/27(土) 14:03:05.33ID:C+x6m16Y
鈴木にリリーフを委ねる展開なら危ういっす
0041名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/27(土) 14:41:55.99ID:MO8NWNBY
>>39
東海大菅生がこのブロック、ダントツに強い。頭2つ抜けてるぞ。
初戦、二戦ともコールドスコアで楽勝だろう。
元プロ監督の力量をいかんなく発揮する。
0042ストロベリーミルク
垢版 |
2021/02/27(土) 14:44:24.63ID:C+x6m16Y
敵を知り己を知れば百戦危うからず
本番で慌てないためにも春めいた思考は改めるが吉
砂時計のなかに閉じ込められて埋もれていく宿命いとおかし
0043名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/27(土) 15:55:46.89ID:ujkqCfPe
激戦ブログ村
0044ストロベリーミルク
垢版 |
2021/02/27(土) 20:15:43.08ID:QiF/a8VR
あぁ高校三年生
0045名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/27(土) 20:47:00.19ID:UywhlnO0
しかしこんなヌルい組合せでええのかと思っちゃうよw
チッとは骨のありそうなのおるんかい?! 全試合菅生のコールド勝ちだろうねー 笑笑
0046ストロベリーミルク
垢版 |
2021/02/27(土) 20:55:53.87ID:QiF/a8VR
彼女にフラれたあとに彼はそう吐き捨てた
0047名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/27(土) 21:06:33.08ID:p1Q8b71j
京都国際は大阪桐蔭と練習試合ばかりしてるから菅ちゃんなんて雑魚にしか見えんやろ
0048名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/27(土) 21:08:22.74ID:MO8NWNBY
>>36
菅生は東京人は二人、バッテリーは石川と沖縄からの元U15選手を呼んでる!
選手は全国の精鋭が菅生を憧れて集まってる!
関西のB級C級とは訳が違う。
0049ストロベリーミルク
垢版 |
2021/02/27(土) 21:24:07.53ID:QiF/a8VR
最初の最初は純愛だったんだが
0050名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/27(土) 21:56:43.65ID:DJXyFZ73
まあ腐っても菅は東京の代表だから
0051名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/27(土) 22:13:26.63ID:dlXbDvh/
中身見ると地方選抜じゃねーか菅男 普通の二松や修徳みたいな東京人チームよりずっと強そう
0052ストロベリーミルク
垢版 |
2021/02/27(土) 22:19:02.41ID:QiF/a8VR
東京の水を飲んで過ごしたら東京人さ
はじめてのお使いはAmazonですましたシティ派さ
0053名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/27(土) 22:45:37.24ID:UywhlnO0
キモいザーメン野郎のご高説w 笑笑
0054名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/27(土) 22:47:08.76ID:UywhlnO0
>>51
二松とか修徳とかどこまでクラシックなんだよ?!
0055ストロベリーミルク
垢版 |
2021/02/27(土) 22:59:40.67ID:QiF/a8VR
時代は杉江の創価だべさ
0056名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/27(土) 23:13:08.67ID:MO8NWNBY
菅生がこの楽勝ブロックで体力温存し、楽に優勝できそうだな。
U15バッテリー、元プロ野球選手の監督、勝つ要素しかない。
0057名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/28(日) 09:07:10.06ID:QL6+U6TT
柴田と菅生の得点力おなじ
0058名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/28(日) 10:18:28.64ID:00oti5pa
国際ー柴田って下馬評はどっち?
0059名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/28(日) 10:45:42.54ID:6HSIwQT0
僅差で柴田かな
0060名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/28(日) 11:12:33.77ID:5gAITuWI
>>56
元横浜ベイスターズの選手だった息子もいるぞ。
0061名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/28(日) 12:22:46.95ID:VzBiYEQZ
カタリナのピッチャーかなり良さそうだしレベルは落ちたが何度も優勝してる愛媛代表だしな
菅生に簡単に負ける事はないたろう
0062名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/28(日) 12:33:31.08ID:os78fxo4
カタリナさんの胸をかりましょう
0063名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/28(日) 13:19:12.64ID:kBx+al5+
辞退した方がいいんじゃない?
0064名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/28(日) 13:20:10.20ID:kBx+al5+
緊急事態宣言中だしコロナ怖いから辞退した方がいいよ。来年頑張りましょう
0065名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/28(日) 13:34:53.44ID:00oti5pa
>>59
利府の再来期待してしまうな。
宮城の公立は結構強いし
0066ストロベリーナイト
垢版 |
2021/02/28(日) 18:06:05.01ID:gbfU5XG+
柴田は人材的にも構成的にも強いんだけど
京都国際のスキルが高いんだよね
0067名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/28(日) 18:21:44.61ID:gdi6f00e
>>61
宇和島東とか小松とか今治西とか松山聖陵とか帝京第五とか

最早済美以外は不甲斐ないイメージしかないな
0068名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/28(日) 18:31:08.19ID:kR64LdyH
東京って、今緊急事態宣言中なのに選抜で試合できるんか?
あと3週間ないのに。
0069名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/28(日) 18:32:57.87ID:gdi6f00e
>>68
3月7日で宣言解除じゃなかったっけ
0070名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/28(日) 19:14:02.89ID:kvZAVslv
京都国際は名前変えたけど中身は韓国学校のままやで
0071名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/28(日) 19:53:51.18ID:5HTHmRKZ
他スレで張られてた柴田の東北大会のスコア見たけど
あれは実力ないわ

仙台育英以外ナメプして2番手3番手登板させて負けてるわ
0072名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/28(日) 22:22:44.59ID:hcAPRO79
試合をみたらいいんじゃね?
0073名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/01(月) 07:25:29.47ID:7TiXT05A
京都国際の校歌は日本海のことを東海って言ってるからなw
0074名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/01(月) 12:26:28.32ID:4KYDCDFi
菅生は怪我で秋に1試合も出れなかったキャプテンが選抜で復帰できたら磐石だね。
夏の東京東西決戦で、センターからの送球が凄かった印象があるから
0075名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/01(月) 19:00:34.62ID:S+1ahayG
ブランクが影響してなきゃいいが
0076名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/01(月) 21:15:01.21ID:eWBvDgLW
>>1
初出場といっても聖カタリナは強いだろう。
菅生とカタリナの2強だと思うが一発勝負なら京都国際や柴田にもチャンスがある。
0077名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/01(月) 21:17:16.91ID:oeMWEFND
だろうは推論
0078名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/01(月) 23:00:28.79ID:8yNSM3Nl
>>67
小松は後にドラフト4位でプロに入団した石川も打ち崩したし、
8回終了時、小松8−5山形中央でリードしてたし、流れも良かったのに
監督が教育者だから全員野球に拘って、9回にバッテリーを交代して逆転された。
勝利至上主義に徹しなかったから負けた。力は十分あった。
勝利に徹底してほしかったが、全員野球に拘ったことに対しては俺は感銘を受けた。
https://www.nikkansports.com/baseball/highschool/sensyuken/2014/score/2014081404.html
0079名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/02(火) 00:27:08.93ID:yupjs25P
俺の予想
東海大菅生Aランク
京都国際B−ランク
聖カタリナC+ランク
柴田Cランク
0080名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/02(火) 04:00:52.70ID:fLxPbqm+
>>77
それがどうしたの?
この段階では、どこが勝ち上がるかなんて誰もわからないよ。
すべてが、こうなるのではないかという話。
0081名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/02(火) 04:08:37.21ID:fLxPbqm+
>>78
よくわからんが、もし思い出起用をしたかったのなら、大差で勝ってる試合か、大差で負けてる試合か、せめて劣勢で流れのわるい試合でやったら?
勝てば次のチャンスもあるんだし、わざわざ接戦で勝ちそうな試合で思い出起用やらんでもいいやん。
0082名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/02(火) 08:24:41.42ID:rOU5E5C2
>>76
カタリナのピッチャーはオリックスの山岡(瀬戸内)みたいな感じでかなりの好投手
2番手も明徳相手に好投した大型右腕で菅生に負けるにしても接戦だと思う
0083名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/02(火) 10:58:14.32ID:HoM5HSck
関西人主体のカタリナが勝ち残るよ
0084名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/02(火) 12:29:00.16ID:f8xIQXL0
>>83
それなら本場関西の京都国際が勝ち残らないとおかしい
0085名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/02(火) 16:03:22.67ID:Pn/dSA8f
過大評価の菅生と過小評価のカタリナ
本田と櫻井の投げ合い
いい勝負になるだろうな
0086名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/02(火) 17:15:56.67ID:wdV8CC0h
菅生は妥当評価だよ
0087名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/02(火) 17:39:28.66ID:Pn/dSA8f
>>86
菅生がオールA評価受けた時に東京スレは過大評価の声が大きかったけどな
0088名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/02(火) 19:02:37.36ID:H/p3EY2h
神宮大会が無かったからね

今年はどのチームも選抜始まってみないと分からん
0089名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/02(火) 20:52:54.33ID:PnPoOnts
>>87
今年の菅生はA評価というより相手がAのところをBにもCにもするようなやりづらさだと思う。
野球知らん人が選考してしまうと日大三とか関一を関東五番手の下に位置してしまう程には厄介。
0090名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/02(火) 21:10:51.60ID:g0d1i8qp
>>82
瀬戸内の時の山岡は、甲子園初戦敗退やった。
明徳義塾と対戦して貧打の明徳に1-2で負けとる。
0091名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/02(火) 22:13:39.02ID:IUkJLKwR
山岡と桜井じゃ球筋がだいぶ違わんか
0092名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/03(水) 00:01:28.30ID:aTIjEgTl
>>89
菅生の対戦相手は翻弄されたという文脈は分かるが、その詳細を個別に具体的に教えて欲しい

出来るだけ野球を知ってる語り口で
0093名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/03(水) 00:24:26.29ID:YzK8qaP8
カトリーナになんか負けたら恥だぞ
0094名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/03(水) 00:32:21.26ID:DPJoO8mC
翻弄どころか東京決勝なんか圧勝だから
7回1安打の本田を下げ、あとは2人で1イニングずつ投げさせるんだから余裕だよ
甲子園の掛かった決勝に、平気でエースを下げるんだから絶対の自信てやつ

あれはかつて「センバツはピッチャー」で横浜高校を推挙した、当時日大三OBが選考委員長だった不可解選考への当てつけだな
0095名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/03(水) 00:57:23.17ID:ptOBncLo
なんか妄想えぐい奴いるなw
まあこの時期は毎回そういう奴でてくるけど
0096名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/03(水) 01:45:24.21ID:LtMeeMbK
高校生など投げてみなくちゃ分からないのは事実
それでも3継投に拘れたのは、若林の揺るぎなき自信なのも事実
0097名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/03(水) 03:31:35.43ID:/E/dmAxI
>>82
山岡のスライダーはエグかったからな。桜井も良い投手だけどあそこまでのキレはないな。
0098名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/03(水) 04:36:20.39ID:rbY8oBdv
カタリナが勝つよ
菅生は過大評価
0099名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/03(水) 08:27:11.47ID:eE4Rpdmi
>>98
菅生が過大評価は同意だがカタリナも過大評価やろ
0100名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/03(水) 09:35:13.50ID:1pFW4L4u
ホームラン3月号、総合展望(P26〜)

中京大中京、東海大菅生、大阪桐蔭の3強が軸

【優勝候補・Aランク】
中京大中京、東海大菅生、大阪桐蔭

【対抗・Aランク】
智辯学園、仙台育英、健大高崎

【上位狙える・Aランク】
東海大相模、市立和歌山、天理、広島新庄、北海

【実力校・特Bランク】
常総学院、東海大甲府、敦賀気比、県岐阜商、明徳義塾

【ダークホース・Bランク】
大崎、福岡大大濠、明豊、上田西、下関国際

【目指せ1勝・Cランク】
専大松戸、神戸国際大付属、鳥取城北、宮崎商、柴田、京都国際、聖カタリナ
八戸西、三島南、東播磨、具志川商
0101名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/03(水) 09:36:29.47ID:1pFW4L4u
東海大菅生11-0聖カタリナ

京都国際3-1柴田

東海大菅生7-1京都国際
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況