X



☆★☆南北海道の高校野球PART215☆★☆

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/14(日) 20:10:17.06ID:wg1ZUhSL
注意:本スレは常に ☆★☆南北海道の高校野球PART◯◯☆★☆ という形式です。

※前スレ
☆★☆南北海道の高校野球PART214☆★☆
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1607814859/
0719名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/29(月) 18:17:28.89ID:sOHvvMHe
後進て言うのは駒澤のことだけを言ってるんじゃないのよ。
北海道全体の監督が、今までのプライドをかなぐり捨てて、盗んだり真似したりを出来なかったかなってこと。北海道全体としての後進ね
0721名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/29(月) 19:52:37.08ID:cq1PBp8e
>>712
北海が夏の甲子園出場を決めたら、テレビやラジオで
「夏の全国最多出場」のフレーズをこれでもかとばかりに連呼するから
聞いてるこっちが恥ずかしくなる
0722名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/29(月) 20:37:47.87ID:CI7h23OY
じゃ聞くな!消せ!!ド素人
お前が北海道を代表してるのか?
おそロシア
0723名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/29(月) 20:43:40.43ID:GcGDLZs0
夏の甲子園全国最多出場校 渤 海
0724名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/29(月) 23:31:56.33ID:3tYQDImc
他の学校が情けないから北海にそれだけ出場させてしまってるんだろ
負けても文句言うなよ 文句あるなら北海に勝って出場すれよ
0725名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/29(月) 23:47:53.39ID:cq1PBp8e
なんかキレてる連中がいてワロタ
いくらキレても北海が初戦負けした事実は消えないのだよ
悔しいのうw
0727名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/30(火) 07:19:07.43ID:gMqFCC+b
北海の4元号勝利に対し3元号優勝とは
目標のラベルが違い卓
0728名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/30(火) 09:14:43.57ID:0+tNtvQV
初戦負けするとこうやって集中砲火を浴びるんだな。
そして10年以上も昔の栄光にすがろうとするんだよな。
弱小だな道民は
0729名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/30(火) 09:58:36.26ID:IRF4If4y
だから五輪厨のようなご都合切り取り公開オナニー基地害やパチンカスのような成りすまし荒らしガイジや強い強い工作野郎や自称他県民や見栄えでは勝ってたババアが出てくるんだよなw
終わってる
0730名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/30(火) 10:14:29.11ID:vaJMjXz8
お前ら北海道は、これからも「甲子園の白星供給源」という大昔からの使命を全うすればよろしい
黙ってジャガイモでも作ってるのがお似合いだ
それが適材適所というものだ 頭が悪い道民でもこの言葉の意味ぐらいはわかるだろ?
北海道の高校が勝ちまくる光景を見たければアイスホッケーでも見てろや
0732名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/30(火) 15:28:51.36ID:M64fv+OQ
全道大会に出てくるのも難しい帯農が健康に勝ったように全体的なレベルは間違いなく上がってる。飛び抜けたチームがなくなっただけ。
0733名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/30(火) 15:59:36.23ID:ilfmUEmG
>>728
お前だけはちと理解してないわ
もしくはドシロウトかな?
北海が負けたからとか、駒澤の栄光にすがってるとか感じてるのが今の北海道野球を観察しきれていない証拠。
他の人が言うように全体のレベルは間違いなく上がっとる。メンタルにせよ投手力・守備力もな。選手は全く悪くない。
問題は打撃向上のための理論と練習法。
他校がパクることなく現在に至るのが悲しい。長くなるから書かんけど。
0741名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/31(水) 13:47:44.73ID:ATp0XvZp
北海道の強豪高は関東や大阪からあぶれた選手をチマチマ獲るくらいなら、指導者を獲るべき。特待生の数を多少減らして経費バランスを整えても、3年後からは効果が期待できる。

ダメだ。いまの北海道の監督じゃ、木製で通用する選手も育てられない。
0743名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/31(水) 15:27:31.41ID:7TI7fYOh
東海大相模に負けた天理にボコられた仙台育英にボコられた神戸国際に負けた北海
北海、逆トーナメント王手!!

北海は良かったな、弱い対戦相手だったから良い試合に見せかけられてw
普通の相手だったらボコボコにされて最弱候補に選ばれていただろう
0745名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/31(水) 15:34:18.99ID:f2SPVPti
>>742
育て方の違いじゃね?w
そんな大エースがいる石田でさえ1回戦は9回からの抑え、2回戦も5回からのリリーフ起用だし

平川なら全部先発完投させて、潰れるまで使って、
そして他の投手が全く育たないという状況になっていただろう
0746名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/31(水) 18:12:40.74ID:QL5JjkIF
>>745
だいたい東海大相模なんて、そこに学校があるだけで
関東一帯の一流選手が勝手に入ってくるんだから強いに決まってる。
育成以前の問題よ。
0749名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/31(水) 23:48:26.11ID:LQhtkAqp
一生懸命色んなスレで北海強い木村凄い工作したのに現実は逆トーナメント決勝進出で草
ちなみに学校や選手を叩く意図は全くない
0750名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/31(水) 23:58:12.50ID:rSBMIgMw
多分パチンコと五輪猿の仕業だぞ
開幕前のランキングスレで パチンコが北海を持ち上げまくる連投を繰り返ししてた
まともな北海ファンがそんなことするはずがない
それにしても初戦敗退したくらいで酷い叩かれようだな。
0751名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/01(木) 14:22:31.52ID:CoEOkVYT
どうせなら北海が裏トナメ制覇しちまえよと。
それ糧に夏頑張ればいいべやと。
0754名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/01(木) 17:17:47.91ID:tmPbIHfm
何でこんなに北海叩かれてんの?
普通に木村は良かったじゃん
近年の第一、駒苫よりは数段上だろ
秋の時点では北海が道内ではズバ抜けてたぞ
北海以外が出てても勝ててないから。
0755名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/01(木) 18:53:43.39ID:2tP4R1TN
そりゃ大会前は今年の北海は強い
さすがに例年の北敗ではない
OB曰く木村は北海史上NO.1投手
なんて言われてwktkしてたのに全然大したこと無かったからだよ
そりゃみんなガッカリするわ
0757名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/01(木) 20:23:04.29ID:8a8bKrpl
>>755
ガッカリさせてすまなかった…
だがこのままで終わる北海ではないぞ
と期待したい
秘密兵器がわんさかいるらしいから
0758名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/01(木) 20:27:39.44ID:RQeh+LA9
木村はあんなものじゃないだろ 本来の実力は出しきれてない
でも打線はあんなもんだよ 全国では通用しない
0759名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/01(木) 22:39:02.13ID:vlSMBJWA
だからお前ら分かってないな
木村は叩かれてないよ、むしろ8回一失点で頑張ったとも言える

木村以外を出したらもっと悲惨な状態になったとかいう奴はいるけど、
2番手3番手を全く育成していなかったことを叩かれているんだよ
0760名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/01(木) 23:13:45.77ID:2tP4R1TN
>>758
打線があんなものでは木村が江川並でない限り甲子園では勝てない
江川並でも無理かな、あの程度の守備じゃ
0761名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/02(金) 03:55:38.86ID:o7hwR1+q
お前らの話を総合すると木村は悪くない
まだまだ伸びしろがある
悪いのは守備と打ち方ってことね
0762名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/02(金) 09:22:03.43ID:NZlCKZ9r
現監督になってからだけで30勝を上げ今大会も優勝した相模
満州事変の起きた90年前から甲子園の常連であり続け令和の今大会も上位進出する歴代最多勝の中京
平成に台頭してから勝利と優勝を急速に積み上げ続ける王者大阪桐蔭
その他天理やら平安やら明徳やら両智辮やら早実やら仙台育英やら東邦やら広陵やら横浜やら常勝と言われる名門と道内トップとはつくづく埋まらない大きな差があるな
たった一勝のハードルが違いすぎる
0763名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/02(金) 11:42:43.17ID:Ek6yF5Cf
>>760
江川並みても無理ってw
よくそんなレベルで札幌や北海道で優勝できたなwww
0764名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/02(金) 12:58:20.56ID:9ZLpBOZ6
打線は良くある北海道では限定版の強力打線だから道内では勝てる
守備も全国レベルに比べたら緩い打球びかりだからそらアラも目立たない
つまりは井の中の蛙
よって木村が江川並でなきゃ全国で勝つのは無理
0765名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/02(金) 14:17:38.57ID:GViZT7dN
その江川に近い記録を出したのは石田だったからな
天理戦で連続三振並びそうだった
なんかの三振記録は48年ぶりらしいし
0766名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/02(金) 14:39:57.19ID:Y80KslCq
北海以外ならもっと打てたかも知れんけど7〜8失点はしてたと思うぞ。
第一なら15失点くらいか
0767名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/02(金) 15:48:55.37ID:2NemIETA
>>766
いやそれはないぞ、神戸国際自体が弱いから

東海大相模に負けた天理にボコられた仙台育英にボコられた神戸国際に負けた北海
0768名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/02(金) 17:04:16.16ID:SVNYjwc7
バッティングだよ北海道の課題は
投手はそこそこ良いのを排出してる。
大学・社会人でも全国レベルで通用してるよな
打撃に関してはかなりヤバい。平均的にな
これは北海道の少年野球に原因がある
とにかく振らせない。勝つために中心選手以外は待球、バント、叩き
いいバッターが育つ訳がない
0769名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/02(金) 17:06:31.86ID:Pp0Hu3eJ
満州事変の11年前の第一次世界大戦ベルサイユ条約の年から甲子園常連であり続け令和の今大会も初戦敗退の北海

初出場から100年経つのか。偉大な歴史を持つ北海道高校野球界の代名詞だよ。
通算33勝。はよ全国初の四元号勝利してくれ。なめぷとか言って他チームの勝利にケチつけてる場合じゃねえよお前らこそなめられんなよ。
0770名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/02(金) 17:28:50.96ID:FZiiCSNR
木村より旭実の投手のがどうみても好投手
0771名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/02(金) 17:44:06.73ID:o7hwR1+q
直近なら春全道で顔合わせる可能性大
木村か田中か優劣付けるにはもってこい
0772名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/02(金) 18:16:10.03ID:Us40jiGn
>>771
円山で田中みたいけど、旭実は春の全道出てこれるか分からないけどな。
全道常連の旭大、新興勢力旭明成もこの代は戦力があるから。
0773名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/02(金) 18:47:46.16ID:9ZLpBOZ6
>>770
残念ながらそれはないな
田中は良い投手とは思うがあまりにも線が細過ぎる
木村でも細い過ぎるが更に輪をかけて細い
もっと鍛えないとダメだろうな
0774名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/02(金) 18:57:19.14ID:Us40jiGn
日ハムの吉田輝星はハンカチみたいになりそうだな
先発して好投した所をみたことないわ
防御率にしても一昨年は12点台、昨年も8点台
いつも序盤から打ち込まれてる試合ばかりで
一軍レベルにはとてもじゃないが程遠い。
0777名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/03(土) 19:58:40.97ID:oPqKPVTa
>>25-27
おーい
キモイおっさん(ID:GrLTKnW5)
もう、AA貼らないのぉ?
BBQで焼かれて貼れなくなったのぉ?w
0778名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/03(土) 20:17:08.04ID:qvaz/tL4
北海じゃ甲子園で勝てないから夏は北照や第一に出て欲しい
0779名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/03(土) 21:13:04.34ID:1HbJ8SnZ
    \   ∩─ー、    ====
           \/ ● 、_ `ヽ   ======
           / \( ●  ● |つ
           |   X_入__ノ   ミ   そんな餌で俺様が釣られクマ――
            、 (_/   ノ /⌒l
            /\___ノ゙_/  /  =====
            〈         __ノ  ====
            \ \_    \
             \___)     \   ======   (´⌒
                \   ___ \__  (´⌒;;(´⌒;;
                  \___)___)(´;;⌒  (´⌒;;  ズザザザ
0780名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/03(土) 21:39:45.19ID:CZbvyT8g
>>778
北照とか夏未勝利じゃん。中越とか愛工大名電とか松山聖陵とか大分藤蔭引かなきゃ初戦突破も無理だろ。
0781名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/03(土) 22:32:06.70ID:oPqKPVTa
春夏通じて初出場の沖学園(福岡)には勝たなアカンやろw
0782名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/03(土) 23:10:13.67ID:Tr2SDx0W
北照は上林に変わって夏向きのチームになってるし近いうち勝てるだろ。
桃枝の時はオールC評価の最低な前評判ながら、ベスト4まで勝ち抜いた中京学院と良い勝負したしな。
0785名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/04(日) 09:02:08.82ID:uTCTLkCY
これが秘密兵器1号か
2号もいるだろう?
あそこから行ったの
まだ出てこないけど
0786名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/04(日) 10:59:16.98ID:HyP7B+uq
先週、東都リーグ開幕戦で国学院大の楠茂(旭実出身)が投げてたわ。 2番手で4回から8回までの5イニングを 亜細亜相手に1安打無失点完璧に抑えてた。
5回と7回はいずれも三者連続三振もあったわ。
今季は2回戦総当たりの合計勝利数だから今後もどんどん出てくるだろうな。
南北海道には、東都でエース級の活躍する選手はいないし、旭川出身のレベルの高さがうかがえるわ。
大学やプロで活躍したければ旭実か旭大に進学するのがベストだな。
0787名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/04(日) 11:18:52.77ID:dI4AXILQ
旭川龍谷は札幌白石シニアをはじめ、札幌から中軸選手が多数入学するが、札幌よりも旭川私学3強の方が選手として大成するということの証左だろう。
元旭南監督の小池さんが鵡川の監督に就任したし、南北海道の高校もうかうかできないぞ。
鵡川は旭川のソツの無い野球を植え付けられている最中だろうからな。
0789名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/04(日) 11:39:03.01ID:6FBhgSJk
パチンコだな。
巧妙にID変えて別人装おってるが
旭川スレから引っ張ってきて都合の良いように編集してるだけ。
しかも楠茂は旭実ではないし。
0790名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/04(日) 12:19:45.56ID:g0pY2icE
>>788
旭川ヲタは腐っているという証左なんだろw
旭川高校野球界は江戸時代の鎖国日本のようなモノ。
0791名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/04(日) 12:29:00.14ID:ClNLSaVf
ガイキチによる自作自演のオンパレード。

こんなガイジしかいないから代表校が甲子園で無様に恥を晒し続ける
0793名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/04(日) 13:43:37.19ID:6O2R2dxA
木村秋の全道無観客でやっていたので客いるとこに上がっちゃってと言ってるな。全体的にチームがフワフワしていたのそれなのかな。
0795名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/04(日) 17:38:17.93ID:6FBhgSJk
ベイスターズ阪口(北海)プロ4年目先発7試合目の挑戦で
今日ようやく初勝利!
三浦監督も監督初勝利でウイニングボールはクローザーから三浦に渡ったけど
記念撮影の前に三浦が阪口にボールを笑顔でプレゼントしてたぞ
0796名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/04(日) 17:42:07.22ID:6FBhgSJk
阪口、ウイニングボールは女手一つで育ててくれた母親にプレゼントするとインタビューで言ってるわ
質問にもハキハキ答えるし真面目で好青年だね。これからも頑張れ
0798名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/05(月) 09:19:26.74ID:5jolelmA
南北海道高校野球スレの特徴

ランクスレ等で実力には見合わない前評判を上げる工作活動を行う
関係のない他チーム(帯農等)の過去の勝利にイチャモンをつける
他地区のスレを荒らす(東北や関西の人間に対する差別発言等)
負けると自称他県民が何故か突然不自然に沸いてきて北海道代表校を持ち上げる
北北海道(旭川勢や白樺ヲタ等)を装い自作自演荒らし行為を行う
別コテに成り済まし荒らす
北海道関連の糞スレを乱立させる
野球で負けてもルックスでは勝ってたなどとババアが発狂する
五輪メダリストや都合の良い時期だけの切り取りデータ等を色々な全国スレに連投しイキる
0799名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/05(月) 12:11:31.39ID:wcnvRuGm
北海道高校の木村は良い投手だと思うよ。
タイプ的には元中日の岩瀬タイプだよね。
頑張って!
0800名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/05(月) 19:35:45.22ID:n3HPG8il
北海
0801名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/05(月) 20:04:53.61ID:6gBPH9os
>>799
中日ファンの方とお見受けします。
岩瀬投手とどんなところが似ていますか?
0805名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/06(火) 19:06:11.98ID:PY378QwH
>>804
別に似てるなんて書いてないだろ
岩瀬みたいに独特のフォームでも成功したピッチャー目指せって言ってるだけだろ
山本氏は木村が岩瀬本人に似てるなんて一言も言ってない
0806名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/06(火) 19:47:37.45ID:erhIQ8eH
>>805
それじゃ誰タイプなのかな?
0807名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/06(火) 20:08:30.10ID:TDvQaWcn
山本昌が岩瀬に似てると言ってるな。独特なステップと腕のしなりで普通は指導者にいじられるとこだがこのままでと言ってる。
0808名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/06(火) 22:05:34.61ID:PY378QwH
山本昌は岩瀬に似てるなんて言ってないよ
木村はちょっとスケールの小さい田島というタイプじゃないかな
0809名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/06(火) 23:04:20.27ID:i0TQIkTb
中日・田島は右投げ
ちなみに、オリックス・田嶋は左投げ
0811名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/07(水) 15:40:33.42ID:8FozxiIe
なんだかんだ言いながら木村の話題に事欠かないな
秋ドラフト?それとも進学?
0812名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/07(水) 17:00:38.82ID:cZF+Brv7
春夏とも道内無双なら注目するわ
神戸線見る限り現状では騒ぐほどのポテンシャルではないな
あまり注目しても本人プレッシャーになるだろうしな
0813名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/07(水) 17:51:11.09ID:v4Swg1cb
>>768
バッターで思いつく良い選手だと
円山で満塁ホームランを打った北村(駒岩)とか
涌井からサイクルヒットを放った林(駒岩)とかいたけどプロには行けてないし、
他に誰かいたっけ?

ピッチャーはそれなりに良い選手は輩出しているんだけどな
0817名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/07(水) 19:24:49.30ID:8MHAPGuq
近鉄鈴木
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況