50歳以上のおっさんが高校野球を語る Part22

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr5f-rxyG)
垢版 |
2021/02/11(木) 16:05:11.26ID:rfUtsfzir

前スレ
50歳以上のおっさんが高校野球を語る Part21
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1610579900/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0608名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a96d-EH9+)
垢版 |
2021/03/19(金) 00:26:07.30ID:VvcCYIKN0
>>605
市商のエースは浜田だった。サウスポー。いまだににわからないのが市商のヘルメットのS。頭文字でもないし、胸が高知だから、商のS?高松商のTUもわからない。誰が教えてください。松山はM、徳島はT、広島はH、銚子商はC、岡山東商は角ばったOなのに。
0609名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d924-2HG4)
垢版 |
2021/03/19(金) 02:43:42.49ID:WyWMh6Au0
>>608
自分も気になって調べた事があります
高知商業のSは市立のS
高松商業はTUではなくTCSだったと思います
タカマツコマーシャルスクールの略との事です
コマーシャルの意味が商業の、商業上のとその時
初めて知ったんで良く覚えてます
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています