X



2021年選抜大会 最弱代表はどこだ!? part1

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ルパン
垢版 |
2021/01/29(金) 22:46:56.83ID:UKzN+2nc
柴田に決定
0900名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/14(日) 15:09:37.98ID:EZui7s7O
TJMの最弱卒業式は見られずか
杵築やここは割と早く卒業すると思ってたんやけどなあ
甲子園に出る前までは中京院中京とかしばしばTJMに食われてたようだし
0901名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/14(日) 15:52:25.92ID:LfNNgfBi
専大玉名、水城、杵築、宮崎西とかもなかなか甲子園に戻ってこないなあ
0903名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/14(日) 16:34:27.26ID:EZui7s7O
杵築はずっと県上位にいるがなかなか帰ってこないね
中身は甲子園に来たときなんかよりも上なのにな
0904名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/14(日) 16:44:45.92ID:6jvY0trH
水城はベテランの橋本監督が亡くなっちゃったしな
中学硬式との繋がりも薄くて県内の選手ばかりだからベスト8やベスト4あたりで常総、霞ヶ浦、明秀あたりに力負けするセカンド私学
0905名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/14(日) 16:46:54.79ID:4jI8auvB
水城は橋本監督の急死が痛かったなあ、監督を慕っていい選手が集まってる感じだったし

今でも県8強くらいの力はあるけど甲子園は厳しそうだ
0907名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/14(日) 18:37:41.73ID:4jI8auvB
多治見の甲子園出た後の成績

17春甲子園 0-21 報徳学園

17年夏 県4回戦(2-3 岐阜聖徳学園) 秋 県1回戦(7-8 中京院中京)
18年夏 県2回戦(1-4 大垣南) 秋 東濃地区リーグ敗退
19年夏 県3回戦(0-4 斐太) 秋 東濃地区リーグ敗退
20年夏 県2回戦(1-17 中京) 秋 県2回戦(1-8 中津川工)
0908名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/14(日) 18:47:18.41ID:4jI8auvB
多治見が県優勝したときの代だけなぜか岐阜県全体がエアポケットのような世代だったという幸運(不運)
夏に出た大垣日大も天理相手とはいえ弱かった

その代以降は
金足農と互角だった18年大垣日大
強豪次々倒して4強入りした19年中京
鍛治舎パワーで戦力充実の20年県岐阜商
とふつうに持ち直してるんだが
0909名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/14(日) 18:57:04.07ID:sn5amceT
>>908
あの時の多治見は県岐商大垣日大中京を全回避した上相手が無名校ばかりで優勝
東海大会では初戦で貧打の至学館に惜敗、ただ至学館が魔物を味方にして東海大会準優勝、21枠も東が不作で滑り込み選出という運の良さがあった
0910名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/14(日) 19:11:50.42ID:lms0da9D
>>890
ノーノーと完全試合は比べ物にならない
1978年選抜の最弱も比叡山で問題なし
0911名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/14(日) 19:14:38.13ID:lms0da9D
>>885
ガイジが書いているだけだから
3点取って7点差負けと完全試合負けなら後者のほうがインパクト大
0913名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/14(日) 20:36:42.44ID:FOb31rkM
21枠は今回は三島南ぐらいか最弱候補、つか大崎、柴田も一般枠だが21世紀枠ぽいし実質21枠6校のイメージ
つか実力重視だからか特徴的な目新しさもなく空気すぎるな今回の21枠、大崎の方が21枠ぽさありまくるw
山田や鎌倉学園や富山連合とかの話題になるメインクラス全部落としてサブクラス選んだならそうなるか
0914名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/14(日) 20:38:54.34ID:zUaK4jyI
>>898 近いのが05年の佐賀商業だな。
9回1アウトまでノーヒットノーラン。
10点差以上負け。
あと93年の2回戦だが鹿児島実業。
9回までノーヒットノーラン 10点差以上負け

古くは三笠高校だな
0915名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/14(日) 20:39:59.79ID:E7WBTbaf
昭和の始め頃、滝川27‐0浦和という試合があって恐らくこれが選抜の記録だろうけと、もしその当時このようなスレがあれば大賑わいだったろうに
0917名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/14(日) 20:56:53.85ID:qYCPFFBR
センバツなら智辯和歌山-丸亀ちゃうか?
24安打20得点。
0918名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/14(日) 21:02:51.20ID:tHbePVfh
>>913
大崎は大本命だったな
21枠未出場県
公立、離島、全校生徒100人
県1位 地区大会準優勝に安打数上回るも1点差負け

県推薦されてればかなりの確率で地区推薦、21枠獲得してたと思う

翌年また県1位で地区チャンピオンになるのは漫画だが
0919名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/14(日) 21:12:09.02ID:mOKOaoSe
序盤の衝撃度なら三木だな
序盤だけ観たら地方大会一回勝てるかどうかレベルの学校が間違って出ちゃった感が凄かった
0920名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/14(日) 21:27:48.56ID:9gBer5YO
昭和44年春の日体荏原
前年秋の明治百年記念神宮大会優勝校が1回戦で1−16の大敗
0921名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/14(日) 22:09:23.21ID:4jI8auvB
投手力最弱は三木か鈴鹿のどっちかだろうな
0922名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/14(日) 23:05:19.74ID:zUaK4jyI
三島南 ピッチャー最速120キロ代
秋の段階で県で3敗、、
健大高崎に24失点で練習試合負け、、
これはなかなかやな。

でもこういう学校が意外にやるんだよな
0923名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/14(日) 23:21:24.10ID:lms0da9D
>>921
21世紀枠相手にやらかした三木を取りたい
0924名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/15(月) 00:41:49.46ID:P2/XET1T
三島南がアレなのは、21世紀枠同士の対戦になっても大敗しそうなところ。一般枠下位の柴田や宮崎商、鳥取城北、専松、上田西など、どこと当たっても最弱回避できなそうな貧弱さがつきまとう、まさに抽選委員泣かせのチーム。同じ東海地区の多治見の悲劇が繰り返されないのを祈る。
0925名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/15(月) 00:49:14.22ID:WtKGvmhw
>>924
相手が柴田か21世紀枠ならいわき海星みたいな空気負けするよ
0926名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/15(月) 00:53:16.34ID:WtKGvmhw
>>892
汚名挽回という言葉は京都成章のためにあるのか
0927名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/15(月) 01:20:51.33ID:jrjJhMAv
>>925
柴田6-2八戸学院光星
柴田6-0日大山形
柴田7-2学法石川
三島南はここらの高校よりさらに劣るだろうから場合によっては危ないと思うぞ
柴田も仙台育英との試合見てると強豪校と当たったら最弱の可能性あるけどね
0928名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/15(月) 06:04:48.99ID:L7LICybW
ぼろ負けしたとは言え伊万里も後半は大阪桐蔭に押していたからな。
いつもプロ並みの速球を予想して練習していたら120キロ代とか意外に打てないかもしれない
0929名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/15(月) 07:37:15.27ID:Ummk26GJ
今回の三島南もそうだが、多治見もけっこう硬式出身の選手がいたんだよね
なのになんであかんのやろ
0931名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/15(月) 08:48:31.40ID:ShXll2n8
>>930
大崎は九州大会で優勝してるからなあ
完投能力がある投手が2枚いるのも大きい
柴田は谷木君が登板できないと終わる
0932名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/15(月) 09:25:49.59ID:jrjJhMAv
大崎ってスポーツ紙の評価通り現状ではオールB相当が妥当じゃないの? 
選抜優勝した名電倒して一時期躍進した清峰になるポテンシャルも秘めてると思うけど、こればかりはクジ運やその時の調子にもよるからね。いきなり大阪桐蔭とかだとそりゃ厳しくなるし
もっとも大崎よりヤバい候補が一般枠でも結構いるし、三島南が打力弱いところと当たって回避したら他人事ではなくなる
0933名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/15(月) 09:33:25.77ID:01EVm64F
>>928
こういう「軟投派は遅過ぎて強力打線にハマりやすい」みたいな意見を時々見るけど、それって抑えた時のインパクトが大きいだけで確率的には本格派よりよっぽど打たれてるんよな(初見殺しという意味合いでは強いかもだけど)
エースが軟投派の高校が甲子園のベスト8に残る例は殆どなくなってきるし
桐蔭だって後半はあからさまに流してたし、栗林みたく相手を舐めてかからない限り強豪クラスなら5点以上は安パイでしょ
0934名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/15(月) 09:48:43.44ID:ZxXXCifE
それを考えたら2015年の今治西のエース杉内ってマジで逸材だったんたな
右で130出ない軟投派なのに超ノーコンという現代甲子園においては貴重な人材だったな(夏にサイドになって改善したからイップスだったんだろうが、あと大学で野手再転向)
なのに対戦相手が実力大会最弱の和歌山桐蔭だったのがこのスレ的には勿体無さすぎる
桐蔭の監督が2ボールからウェイティングかまさないなどもアレだったし
0935名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/15(月) 10:14:10.29ID:WtKGvmhw
1994年春→2012年夏
江の川=今治西
拓大一=杵築

ちょうどこのときも二回戦で金沢とPL学園の仕事人同士が直接対決した
俺は江の川を推すかな
どっちにしろ大府は論外。優勝候補の横浜に3−10で負けただけじゃん。
0936名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/15(月) 10:36:48.34ID:v5VuOBoK
>>932
長崎勢
3年前 春夏連覇の大阪桐蔭に創成館が神宮で勝利
2年前 夏優勝の履正社に海星が国体で勝利

大崎
3季連続県制覇中
2年前 県1位九州大会準優勝校に1点差負け
1年前 県1位九州大会優勝

直近の県レベルとか大崎の地区大会見てみると最弱候補の三島南と比べるねのは論外だわ
0938名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/15(月) 11:54:54.66ID:jH39Pzms
938
0939名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/15(月) 12:03:28.35ID:dpxYyydF
関東の話題少ないけど菅生、健康、常総は優勝争いに食い込めそうもない?
甲府と相模の試合動画観たけど優勝争いは無理だと思ったけど
0941名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/15(月) 12:42:28.78ID:cLsZkOOt
>>935
3点取ったら18失点以上しないとインパクトはないよ
大府は継投ミス
2番手の花井投手が良かっただけに先発を引っ張りすぎ
花井は翌年も出てきて1つ勝った
0942名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/15(月) 12:57:15.91ID:KwvJb6JZ
大崎は何年か前の札幌大谷くらいの評価が妥当じゃないの
0943名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/15(月) 13:14:49.53ID:jH39Pzms
943
0944名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/15(月) 13:41:38.65ID:L7LICybW
大崎は明豊に勝ってるからな。
で、明豊は、九国大付や神村に勝ってる。
九州もうまくばらけてたら、九国大付や神村が甲子園出ていたはず。
この2校は宮崎商業よりは強い
0945名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/15(月) 14:26:00.23ID:jrjJhMAv
どうせなら大崎が三島南と当たって、仕事人になってくれないかな
常連校だと点差ついたら流す可能性あるけど、この手の実力はあっても経験の少ない高校だと、最後まで手を抜かずに戦ってくれるイメージがあるからな
0947名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/15(月) 16:23:10.30ID:7NQsjQn9
21世紀枠4番目に選ばれた三島南は、実力、戦歴ともにダントツであるが、いわゆるコロナが原因で、間違って甲子園に出場することになってしまったような学校。
暖かく見守ってあげたい。
0948名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/15(月) 16:54:56.11ID:L7LICybW
>>947 話題性で言えば明らかに富山の連合の方があったのにな
0949名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/15(月) 17:12:13.11ID:Z272NpFd
>>948
話題性を言うと富山もだが山田落としてしまった時点で…なんだろな選ぶ側は天邪鬼なのか?
0950名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/15(月) 17:58:25.28ID:oRV+nWZz
>>942
大崎舐めんなやこのバカチンが!
0951名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/15(月) 18:02:42.04ID:WtKGvmhw
>>941
それで江の川でも拓大でもなく大府最弱とかいってる90年代最弱リスト君はバカなのか
0953名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/15(月) 19:18:42.90ID:umEgG6G/
これからの時期の練習試合は結構当てになる
多治見はヤバイヤバイと言われまくってたのも練習試合で負けまくりだった
そしてトリプル21を無事達成したもんや
因みに相手は21世紀枠を心底憎む報徳学園
0954名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/15(月) 19:52:22.59ID:XLwGR13A
多治見の監督は東海大相模出身だったので、練習試合の相手は強豪が多かったはず
0955名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/15(月) 19:55:12.44ID:k9IGZMXu
>>947
組み合わせ操作で21世紀枠同士の対戦になるから心配無用
0956名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/15(月) 19:57:23.28ID:k9IGZMXu
>>939
菅生は桐蔭に勝てる力あると踏んでるがな
0957名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/15(月) 19:58:22.42ID:k9IGZMXu
>>932
大崎を最弱論議に持ち出すのはお門違いよ
0958名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/15(月) 20:08:07.87ID:SXTs9RNj
>>948
実質富山北部単独って言われてるけどもし東北地区で似たような連合が東北大会出てたら釜石や不来方の様に東北大会初戦負けでも100%選出されただろうな。
0959名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/15(月) 20:32:14.24ID:Pmz0c+Rp
>>946
キレジャイ吉田は山梨学院でもそれは変わってないな
札幌第一相手に1回で10点を取りながらその後も全く手を抜かず24点を積み上げた
0960名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/15(月) 20:52:19.14ID:ZKVrI730
21世紀枠4校目の選考が、三島南か富山連合かで、最後まで、かなりもめたらしいが、富山連合だと、その日のうちに試合が終わらなくなる可能性があるので、まあ妥当か。
0961名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/15(月) 21:15:43.88ID:04EfokFG
終わった高校に決まってるじゃないか!
終わった高校=◯◯学院!
0962名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/15(月) 22:55:06.52ID:L7LICybW
戦前に敗者復活戦で勝って甲子園優勝した高校があるがいくら21世紀枠でも公式戦3敗して3位で甲子園出場もなかなかなや。
三島南がやられたら地区大会出ていない学校は対象外にしてよくないか
0963名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/15(月) 23:00:03.40ID:k5oaOzzw
>>950
神宮王者と同格言ってもらってるのに贅沢よのう
0964名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/15(月) 23:14:02.22ID:L7LICybW
1980年 鹿児島商工 秋田に負けたから?

この時の秋田商はプロ行ったピッチャーいるし、次も勝って準優勝した帝京に負けてる。
秋田に負けたから最弱なら、吉田金足農業に負けた鹿実が最弱やん
0965名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/15(月) 23:25:24.69ID:k5oaOzzw
当時の秋田の立ち位置は東北No1かNo2
今も昔も投手の秋田

今イキってる青森とか岩手とかその頃はゴミ同然
0966名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/15(月) 23:42:25.72ID:jAxNTKxx
>>478
三島は練習試合で健大にホームラン8本打たれ25対4で惨敗
0968名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/16(火) 02:00:23.75ID:BVmJf9sg
多治見は県大会10連勝を除くと練習試合の勝率は5割くらいでまさに並の公立だったんだよな
東海大諏訪に6-19くらいで練習試合負けてた記憶がある
0969名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/16(火) 04:16:38.43ID:y6WkTVng
>>953
あのときの報徳は練習試合も圧勝続きで仕上がっていた
ここでは監督が監督だから本番ではあてにならないと散々な言われようだったが
0970名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/16(火) 04:19:45.97ID:y6WkTVng
>>954
そこそこ強い相手とは言え選抜出場校はもっと強い
ボロボロな負け方だったから危惧されていた
0971名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/16(火) 06:13:30.11ID:s4t/xhJw
目標
甲子園優勝
甲子園勝利
甲子園出場

やっぱり甲子園出場に近づきもしていない所が甲子園優勝を目指すようなチームと対戦したら公開処刑待ったなしだな
0972名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/16(火) 10:02:58.52ID:pwvcP0Nt
>>971
優勝目指してるようなところはペース配分も分かってるから、セーフティリードがついたら次戦を考えた采配するからむしろ被害は少なくて済むだろう。大阪桐蔭とかまさにそれ
仕事人と言われてるところは天理にしろ鹿実にしろその試合に徹して、次戦であっさり敗退したりするから仕事人と言われるわけで
0973名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/16(火) 12:12:28.77ID:rI4Z7Du3
973
0974名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/16(火) 13:55:42.96ID:jq50Lkte
>>960
富山連合のほうがまだ強い
三島南は常葉菊川や御殿場西にゴールド負けしてる。富山は敦賀気比相手に9回まで試合した。
0975名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/16(火) 14:14:37.53ID:s4t/xhJw
>>972
盗塁、エンドラン、バント、エース、2番手使わないで
さらに選手に手を抜けと言うわけない

三島南は壮絶やばい
やっぱり21枠無くすべきだな
他の高校スポーツでこんな救済やってないだろ
いつか21枠見直し論が上がるわ
今大会じよなければいいがね
0979名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/16(火) 17:20:18.09ID:WjTxolNB
三島南は割と面白そうな選手もいるし、大敗しても見せ場は作る不来方タイプのような気がする
こういうタイプは最弱特有の悲壮感があまり出ないんだよな
不来方の場合はすでに多治見がやらかしてたのと他にも大差試合が多くて目立たなかったのはあるけどね
0980名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/16(火) 17:20:44.18ID:+EZlRAZ+
>>893
国体も確か1、2安打しか打てず先発全員の18奪三振だから、ある意味夏のノーノーの方がマシかも、、(笑)
0981名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/16(火) 17:47:46.87ID:PXgz1E9Z
>>980
たしか8安打1得点やったぞ
0982名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/16(火) 18:21:24.95ID:PXgz1E9Z
杵築は3安打完封負けだったけど4回から無失点だったから見せ場は作れたと思う
あの眼鏡の投手のおかげで
0983名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/16(火) 18:32:14.79ID:O+VU1NWc
青木だか青山だか
0985名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/16(火) 20:15:38.54ID:OkQcSUez
>>234
四日市工業が三重代表とか選抜と選手権の違いも知らないガイジやん。しかも神宮優勝。
0987名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/16(火) 21:07:07.96ID:WjTxolNB
>>984
ラグビーの選抜には21世紀枠的な感じのチャレンジ枠ってのがあったぞ
今はチャレンジ枠は廃止されて新人戦やブロック大会で強豪に僅差で負けた所を救済する実行委員会推薦枠ってのにまとめられたみたいだが
0988名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/16(火) 21:20:16.95ID:G+0/2Bql
三島南ー柴田ならある意味
好カード。
0989名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/16(火) 21:44:08.21ID:PXgz1E9Z
>>985
戸畑はそもそも選ばれたのが無理ありすぎた気がしたな…8強0-6で柳川もいたのになぜか選ばれたから
0990名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/16(火) 21:52:52.30ID:4spq9dvM
990
0991名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/16(火) 22:30:40.00ID:4spq9dvM
991
0992名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/16(火) 22:32:22.49ID:4spq9dvM
992
0993名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/16(火) 22:34:06.57ID:4spq9dvM
993
0994名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/16(火) 22:35:10.34ID:4spq9dvM
994
0995名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/16(火) 22:35:54.92ID:4spq9dvM
995
0996名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/16(火) 22:36:33.89ID:4spq9dvM
996
0997名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/16(火) 22:37:07.84ID:4spq9dvM
997
0998名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/16(火) 22:37:56.11ID:4spq9dvM
998
0999名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/16(火) 22:38:30.35ID:4spq9dvM
999
1000名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/16(火) 22:39:39.26ID:4spq9dvM
よっこらしょ。
    ∧_∧  ミ _ ドスッ
    (    )┌─┴┴─┐
    /    つ. 終  了 |
   :/o   /´ .└─┬┬─┘
  (_(_) ;;、`;。;`| |
  このスレは無事に終了しました
  ありがとうございました
  もう書き込まないでください
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況