X



【速報】第93回センバツ選考会・出場32校決定!【15:30】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/29(金) 14:44:22.74ID:Paw0glnE
センバツLIVE!インターネット中継

《本日・速報予定》出場校は1月29日(金)15時半発表

春のセンバツ高校野球の出場校(32校)は、2021年1月29日(金)の選抜選考委員会で発表予定。

15時半からの選考委員会の模様は、センバツLIVE!がインターネット中継(無料ライブ配信)を実施する。
また、CS放送の「GAORA」は15時〜17時の時間帯で生放送を行う。

今大会は、2021年3月19日(金)〜31日(水)の日程で開催。大会概要・出場候補校は、以下の通り。

【センバツ甲子園 インターネット中継】
・1月29日(金)選考委員会で出場校決定 ※15時半から
・2月23日(火)組み合わせ抽選会
・3月19日(金)開幕 〜 3月31日(水)決勝


・センバツLIVE!公式サイト・無料ライブ配信(毎日新聞・スポナビ)
https://www.xn--8wv97xz6xo7h.online/senbatsu-live-kumiawase

センバツ出場発表の瞬間を生放送!「みんなの甲子園 速報!センバツ出場校 春の主役は君たちだ!」
https://www.gaora.co.jp/info/news/2235
0851名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/01(月) 19:25:46.91ID:BLTOENsY
>>850
大阪桐蔭
0852名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/01(月) 19:30:22.38ID:kvvnrQfN
>>851
みんなと一緒だね
0853名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/01(月) 19:31:48.14ID:IwmwW/Z4
ラグビーの桐蔭学園同様に野球の大阪桐蔭の集め具合は凄すぎる。勝って当然の戦力
0854名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/01(月) 19:40:29.63ID:qbyZfZFP
850
桐蔭以外に菅生と天理
0855名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/01(月) 20:01:10.42ID:F1Vo2Ewh
>>853
夏も本来なら聖光学院並に連続出場してなきゃダメだよな。対抗馬最大手の履正社にも夏には殆ど勝ちまくってるし。代替大会の昨年は負けたがいつも通りの夏ならまた桐蔭勝ってたやろ。
0856名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/01(月) 20:15:53.90ID:o2aRoFd4
2019履正社も大阪桐蔭にトーナメントで当たってたら負けてたのかしら
0857名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/01(月) 20:25:37.98ID:2u8yY2zm
高校野球も最近の高校サッカー選手権並に波乱があると面白いんだよな
選手集めの力なら大阪桐蔭と双璧をなすと言っても過言じゃない青森山田が
あれだけ決勝で負けてんだし笑
0858名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/01(月) 20:28:05.61ID:KHkvzYp6
履正社と大阪桐蔭は府大会で他のチームに負けてないの?
0859名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/01(月) 20:29:55.56ID:JY6X+lRM
#もういいだろ自民党
0860名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/01(月) 20:33:00.24ID:1Y1wv0rh
>>858
お前そんなことも知らんってどこのやつ?
履正は近畿大会にすら出てない
大阪桐蔭は近畿で智弁学園に負けた
0861名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/01(月) 20:35:23.21ID:F1Vo2Ewh
>>858
夏の話なら履正社は桐蔭以外に絶対負けない。桐蔭は交流試合除いた夏は11連勝するほど履正社に滅法強い。しかし金光とか北陽の3番手以下に負けることがある。履正社が夏には桐蔭以外に絶対負けないマンなので桐蔭が先に敗退=履正社優勝確定って構図になってる。
0862名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/01(月) 20:40:30.57ID:thad/jDf
まぁ大阪桐蔭来年、新入生もいいからな
特に来年のチームヤバいんじゃね
0863名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/01(月) 20:43:24.64ID:qZq7xDQV
大阪桐蔭の控えも他のチームへ行けばエースや4番ばかりだし、そんなチームに勝てる訳ないよ。
北海道から九州まで超有望選手を獲りまくって甲子園出るたびに優勝。
プロ野球の巨人もあっちこっちから獲りまくって猛批判あびたのに、アマの高校野球では何故それが許されるのか不思議でならない。
大阪桐蔭やりすぎなんよ。
0864名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/01(月) 20:55:14.13ID:QaecDvgw
>>863
もう本当それな。こんなに野球人口減ってやばいって言われてる中、こんな寡占状況を作ること自体ふざけんなって事だ。
0865名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/01(月) 20:57:08.70ID:thad/jDf
>>863
少数精鋭ってことが分からんのか
20人前後しかいないわ
0868名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/01(月) 21:03:58.85ID:KHkvzYp6
履正社も大阪桐蔭もちょこちょこ府内で負けてない?
0869名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/01(月) 21:05:09.52ID:KHkvzYp6
>>863
その集めてた巨人はさぞかし強かったのかな?
勝てるはずがないって思った時点で情けなくない?
0870名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/01(月) 21:06:17.50ID:xFvwea3i
>>858
>>868
なんなんこいつ
0871名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/01(月) 21:12:01.04ID:qZq7xDQV
大阪桐蔭は選抜のかかった秋の近畿大会初戦と甲子園大会初戦は絶対負けようのない相手が多いのが摩訶不思議。
0872名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/01(月) 21:42:54.91ID:SMoHsruC
>>837
四国大会初戦で試合巧者の高松商に負けた
それなりに打たれたらしい
その高松商は次戦で聖カタリナに負けた
0873名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/01(月) 21:44:07.53ID:qMnb7UY/
>>872
マジか
150キロでも打たれるだな
0874名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/01(月) 21:45:04.71ID:BMPUd3lw
>>796
健大高崎みたく校歌に英語混ぜてる学校たまにいるし、英語は良くて韓国語は却下なのか?サベツダー って言われると対応に困るんだよな
個人的には日本語と英語が混ざってるのと比べて全文韓国語はやり過ぎで話が変わるだろと思うが差別ビジネスには程度の違いなんて意見は通じないだろうし
ただ甲子園を政治的主張の場にするのだけはやめろと思う
まぁ朝日新聞は報道では反日放題だけど甲子園の扱いについては慎重だしさすがに全国中継で東海とは読ませないだろうが
0875名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/01(月) 21:46:03.91ID:ZqeW8U/b
>>871
たしかにここ数年の甲子園では島根鳥取21世紀枠の伊万里
とか超弱小校が多いな。強豪は平成30年夏の作新学院くらいか
0876名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/01(月) 21:52:58.67ID:SMoHsruC
>>873
初戦という事で組み合わせ決まってから少し時間があった為、高松商が入念に対策して臨んだと言われているよ。

ちな、高知大会決勝では四国で無双状態の明徳相手に延長1失点完投、引き分け(サスペンデッド)再試合に持ち込んだ。
中1日の再試合、明徳のエース代木は登板したけど森木は登板しなかった。
0877名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/01(月) 22:05:24.09ID:KHkvzYp6
高松商の浅野が3安打
会心の当たりとまではいかないまでも
待ち構えたタイミングに想定どおりの速さのボールを当ててましたね
ていうか森木がムキになって力で押そうとしちゃったのが残念

高知は明徳義塾との県決勝
森木登板を回避して1位を死に物狂いで取りに行かなかったことで詰んじゃいましたね
高松商と聖カタリナの連戦では左腕の高橋を投入することもできにくく
必然的に森木の連投が最初からプレッシャーとしてのしかかっていたとかなんとか
0878名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/01(月) 22:12:37.10ID:HVllR4kt
コールド負けの国学院栃木が関東補欠1位、コールド負け回避の鎌倉学園が関東補欠2位なのが少し違和感
県大会成績と「地域性」ってやつですかね?
0879名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/01(月) 22:22:53.63ID:KHkvzYp6
国学院栃木は健大高崎に対して最後は5人目の中川が4失点してコールドになりましたが
8回に入るまでは健大高崎打線をしなやかにかわして健闘したと思われます

鎌倉学園は専大松戸に対して何も味がしない戦い方が逆に印象的で
増島、平本の投手が一応の売りではあると推測されますが
地域性を省いても国学院栃木より淡泊なところが推しにくい印象を与えたのではないでしょうか
0880名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/01(月) 22:28:47.20ID:UKDMAu8B
ちょっと調べたら富山北部・水橋連合は部員不足で9人足りない高校どうしの連合じゃなくて
学校統合で1年生は同じ高校だが2年生はそれぞれの高校扱いというだけじゃねえか!

統合後に残る富山北部だけで部員は10人以上いて統合後に消える水橋が数人しかいないから
名ばかりの連合チームでお涙頂戴でセンバツに出させてもらおうとか厚かましすぎるだろw
0881名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/01(月) 22:46:37.91ID:KtxMfzph
>>880
東北の学校だったらそんな状態の連合でも絶対21枠で選出されてただろうな。
0882名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/01(月) 22:48:27.67ID:KtxMfzph
>>875
桐蔭の甲子園初戦の超絶くじ運はおそらく17夏に初戦負けするまで持ってた中京大中京の甲子園初戦連勝記録を塗り替えるまでなるべく雑魚と当たる様にすると思う。
0884名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/01(月) 22:56:15.74ID:SMoHsruC
>>877
高知県のスレでは完全に実力不足と落ち込んでたね。
その森木は1年夏の県大会決勝明徳戦でホームラン打ってるんだから、試合は負けたもののやはり凄い男だよ。
0885名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/01(月) 22:58:01.17ID:thad/jDf
>>882
こう言うこと書いて大丈夫?
憶測で書いていいことじゃないと思うんだが?
しーらね
0886名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/01(月) 23:56:32.76ID:nq66RtUg
>>880
連合チームだとは言い難いが、少人数チームなのは確かだからその点は選出理由になると思う
今回21枠に選ばれた4校と比べてもかなり少ない
0889名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/02(火) 00:51:01.17ID:HqL4ZirH
だが西谷は数年前からなぜか練習にうさぎ跳びを採り入れていて、
超人達をわざと弱体化させようとしているから平気平気
0890名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/02(火) 01:45:09.60ID:SQ+cStOm
大阪桐蔭が弱体化するとしたらまた経営母体の不祥事絡みな予感
0892名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/02(火) 08:40:42.94ID:jHauqLjj
大阪桐蔭の母体って三流大学の産大やのによく選手集められるな
資金力からしたら天理教の天理とかの方がはるかにありそう
0895名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/02(火) 09:01:14.66ID:yhW6HP8C
>>894
連合も東北の学校だったら富山連合が批判されてる部分の実質富山北部って部分もスルーして100%選出されてただろうな。
結局高野連は北信越を冷遇したいだけ。21枠に関して北信越は大阪、神奈川と同じぐらい冷遇されてるしその2府県と違って地区レベルでの冷遇だから酷さの度合いが違う。
0896名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/02(火) 09:25:44.15ID:G2BT19q1
大阪桐蔭の「夜に駆ける」が応援曲に何気にピッタリはまってるのに披露の機会が限定されるのが残念。
0897名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/02(火) 09:41:48.23ID:bPejYvK7
下関国際1年生が主将やってんの?ネット記事に主将(1年生)ってなってたけど。2年生なんかやらかしたの?
0899名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/02(火) 10:09:41.59ID:0duqLwxo
【センバツ出場校の実力番付】大阪桐蔭が頭一つ抜けた存在。二番手グループの3校は…〈SLUGGER〉
yahoo!ニュース 2/2(火) 6:17
https://news.yahoo.co.jp/articles/16c879825efc7dad38129e6c3234cceaff30527e

上位18校は以下のような序列となった。

東横綱 :大阪桐蔭(大阪)   西横綱 :中京大中京(愛知)
東大関 :智弁学園(奈良)   西大関 :仙台育英(宮城)
東関脇 :常総学院(茨城)   西関脇 :健大高崎(群馬)
東小結 :県岐阜商(岐阜)   西小結 :東海大菅生(東京)
東前頭一:市立和歌山(和歌山)西前頭一:東海大相模(神奈川)
東前頭二:明豊(大分)      西前頭二:神戸国際大付(兵庫)
東前頭三:敦賀気比(福井)   西前頭三:天理(奈良)
東前頭四:北海(北海道)    西前頭四:明徳義塾(高知)
東前頭五:福岡大大濠(福岡) 西前頭五:広島新庄(広島)

 東の横綱はやはり大阪桐蔭になるだろう。
投手陣は左の松浦慶斗、右の関戸康介というドラフト上位候補に挙がる二人以外にも竹中勇登、
川井泰志と力のある選手が控えており、層の厚さは出場校の中でも随一。野手も打線の迫力は
旧チームに比べると少し落ちるものの、宮下隼輔、池田陵真、前田健伸のクリーンアップは全員
長打力があり、足を使える選手が多いのも強みだ。伝統の堅守も健在で総合力では頭一つ抜け
た存在と言えるだろう。
 
 二番手グループに上げたいのが中京大中京、智弁学園、仙台育英の3校。
中京大中京はエースの畔柳亨丞に注目が集まるが、野手もショートの細江泰斗、センターの桑垣秀野
を中心に実力者揃いで攻守のバランスの良さが光る。
畔柳に続く投手陣が整備できれば頂点を狙えるだけの戦力は揃っている。

大阪桐蔭は松浦慶斗(左)ら投手陣が充実。中京大中京も畔柳亨丞(右)に加えて、野手陣にも実力者が揃う。
https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20210202-00034205-thedigest-000-6-view.jpg
0901名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/02(火) 11:27:37.83ID:2qAR19R1
>>897
2年は飲酒か何かで大量に退部した
まぁ実質的なキャプテンは2年生キャッチャーの守らしいよ
0902名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/02(火) 11:40:44.52ID:AOY6M1JL
去年の大会は制限ありで余裕で開催できたのに
0904名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/02(火) 11:45:32.25ID:fGcZczk7
今大会なんて小粒も小粒やがな。選手個人で見ていったらちょこちょこ好打者はいるけど、チーム全体で見たら迫力ある高校など皆無。特に、大中京と相模という超ビッグネームの名門であるのにも関わらず打者陣があまりにも小粒過ぎるというところが残念。小粒でありながらも猛打連打を見せてくれるのならそれは魅力やけどね。
0905名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/02(火) 11:47:56.87ID:AOY6M1JL
>>857
笛一つで全てが決まるサーカーは欠陥スポーツ。極貧でも出来るから貧乏国で人気なだけ
0906名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/02(火) 12:06:03.67ID:pJ0pZaFu
今回の選考で一番理解不能だったのは東京の補欠2位だよな(マジで二松學舍が関東第一より上?)
他はまぁ何となく点差より潜在能力が上回ったと言われれば納得だけど…
例(星稜>関根学園 や 智辯和歌山>龍谷大平安)
0907名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/02(火) 12:25:15.54ID:0HeEo7rD
>>906
俺は大阪やから近畿しかわからんけど試合見てたら智弁学園戦の平安は糞弱すぎた
ほとんどコールドに近い
普通に智弁和歌山か強そう
完封負けしたけど相手はドラ1候補の小園やからな
0908名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/02(火) 13:43:28.33ID:LXbdXiOZ
秋の小園はとてもドラ1位とかあり得ない
ストレートが少ない上に140キロ前半しか出てなかった
変化球を7割近く使ってかわすピッチング
高校生には通用するがプロは無理
0909名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/02(火) 14:11:30.72ID:i+KFJYmf
寄せ集めの学校は
教育の概念からは大きく外れてるよな

そのうちなくなっていくと思うけどね
0911名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/02(火) 14:44:04.87ID:Uci2/+nQ
初戦敗退しかありえない神戸国際、京都国際出すなら智弁と平安普通に出せ
よっぽどその二校の方が本番は期待出来る
0912名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/02(火) 15:01:33.91ID:o9vdDT1k
市和歌山に負けまくりの智弁和歌山、近畿大会すら出てない報徳にぼろ負けの平安。
落選は順当。
0913名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/02(火) 15:09:24.09ID:3vJRxy+w
コロナカンセンバツを中止しよう!
0914名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/02(火) 15:14:01.50ID:TErVCEI8
>>907
生で観戦してないけどyoutubeでみると体格差が圧倒的で平安が勝てるイメージ無かったな
智弁は食トレ重視してるらしいけど、この重要さが分かる
0915名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/02(火) 15:23:28.90ID:+DTj8isH
>>907
まあ山田に一つ勝っただけで平安が選ばれていいのかっていう思いはあった。相模は石橋に勝っただけで選ばれたけどw
0916名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/02(火) 15:42:10.15ID:queFm+5s
916
0917名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/02(火) 17:49:03.61ID:TMjOW2Q7
>>915
東海大相模は東海大甲府戦はほぼ勝ちみたいな内容だからな
その上他のベスト8校の準々決勝はいずれもほぼいいところなしの完敗
さらには東京準優勝校もパッとしないとなれば相模しかないよ
関東の方はケチのつけようがない、他に候補がいないんだもんよ
0919名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/02(火) 19:12:18.48ID:Z0IZtVZO
>>918
いちゃもんつけたければ好きにすればいいと思うけど、他に選ぶところなんて無かっただろ
他に選ぶところ挙げずにいちゃもんだけつけるのはあかん
0920名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/02(火) 19:29:21.73ID:NQj3zUnw
大崎高校に考えられる最悪のシナリオ

選抜中止

夏の甲子園開催決定 今年は交流試合はなし

長崎大会決勝で負け、夏の甲子園出場ならず

甲子園出場が幻になったまま清水監督の任期終了
0921名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/02(火) 20:19:57.90ID:K61o/5GC
明石商は去年春夏連覇できるくらいの戦力だったのに運が無い
2015年夏の県予選も、育英 報徳 洲本らの全国制覇経験校、
姫路工 神戸国際大附らの甲子園出場経験校 とことごとく強豪校と当たり、 
決勝ではクジ運が良く体力消耗の少ない滝川第二の前に力尽きた
漫画以上に運の無い明石商
0922名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/02(火) 20:32:33.71ID:y+8Xlyvo
>>827
その智辯学園も小園にさっぱりだったからな。近畿は強くないよ
0923名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/02(火) 20:40:04.52ID:Afc3qB9m
>>828
大阪南部は和歌山みたいなもんやしな。
0924名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/02(火) 21:45:45.61ID:rULcb3MA
今からとにかく選抜の開幕が楽しみで仕方がない。次は23日の抽選会か。会期中は全試合中継で見るだろう。開会式で久々に名曲'今ありて'は合唱でなくともなんらかの形で聴けるのだろうか。
0926名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/03(水) 03:04:53.27ID:m/iC/Qnt
報知、ベースボール、ホームランの発売日はいつ?
星は5日発売
0927名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/03(水) 05:49:24.44ID:ExeFQaV6
>>833
大阪桐蔭は生駒山から大阪平野に降りた街中に学校があるのに殆ど奈良とかアホかと

まあ生駒山麓にあるグラウンドや寮の事を言ってるんだろうけど別に誰も殆ど奈良とは思っていない
0928名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/03(水) 05:58:20.41ID:ExeFQaV6
今年はコロナで直前に辞退をやむを得ない学校も出そう
問題は相手校を不戦勝にするのか急遽補欠校に差し替えるのか?
抽選前なら差し替えなのか?
色んな問題が起こりそう
補欠第一校は特に今年は準備しておいた方がいい

 ▽北海道 旭川実(道大会準V)、知内(同4強) ▽東北 花巻東(岩手=東北大会4強)、日大山形(東北大会4強)

 ▽関東 国学院栃木(関東大会8強)、鎌倉学園(神奈川=関東大会8強) ▽東京 日大三(都大会準V)、二松学舎大付(同4強)

 ▽東海 岐阜第一(東海大会4強)、三重(同)

 ▽北信越 星稜(石川=北信越大会4強)、関根学園(新潟=同)

 ▽近畿 智弁和歌山(近畿大会8強)、龍谷大平安(京都=同)

 ▽中国 米子東(鳥取=中国大会4強)、桜ケ丘(山口=同8強)

 ▽四国 小松(愛媛=中国大会4強)、鳴門(徳島=同)

 ▽九州 神村学園(鹿児島=九州大会8強)、延岡学園(宮崎=同)

 ▽21世紀枠 富山北部・水橋(富山=北信越大会1回戦)、知内(北海道=道大会4強)
0929名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/03(水) 08:55:52.32ID:lozLyyVG
>>927
大阪北部住まいやけど大東なんか行ったことも用事もないしそら奈良に近いからそんな感覚のやつはおるやろ
0930名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/03(水) 10:47:35.48ID:e322gyO7
>>928
東海の補欠第1は三重やぞ
0931名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/03(水) 10:49:50.75ID:sbBBcw4T
>>921
そこに洲本入れるか
当時の30年ルール破ってまで忖度して貰っただけの雑魚
0932名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/03(水) 14:27:52.75ID:Ez8tA/jz
>>926
828名無しさん@実況は実況板で2021/02/02(火) 08:00:00.96ID:1CBOEqfl
明日発売の週べで三段階評価
ただし9日発売の週べ増刊で変更がある可能性あり

☆『週刊ベースボール』 2/3
☆『輝け甲子園の星 センバツ出場校ダイヤモンド名鑑』 2/5
☆『週刊ベースボール 選抜高校野球大会完全ガイド』 2/9
☆『報知高校野球 センバツ大会代表校完全ガイド』 2/10
☆『ホームラン 選抜高校野球大会総合展望号』 2/13
☆『サンデー毎日 選抜高校野球大会公式ガイドブック』 3/13
0934名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/04(木) 02:06:01.53ID:yCxSivFI
>>933
マジか!!
0935名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/04(木) 02:07:08.29ID:yCxSivFI
>>932
ありがとうございます
0936名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/04(木) 06:00:10.25ID:9P61ur07
毎年恒例、模擬抽選

〔第1〕
大阪桐蔭 vs. 東海大菅生
敦賀気比 vs. 宮崎商
〔第2〕
東播磨 vs. 三島南
八戸西 vs. 具志川商
〔第3〕
京都国際 vs. 柴田
下関国際 vs. 明豊
〔第4〕
天理高校 vs. 東海大甲府
県岐阜商 vs. 聖カタリナ学園
〔第5〕
福岡大大濠 vs. 市和歌山
中京大中京 vs. 東海大相模
〔第6〕
仙台育英 vs. 常総学院
広島新庄 vs. 上田西
〔第7〕
専大松戸 vs. 神戸国際大附
明徳義塾 vs. 北海
〔第8〕
智辯学園 vs. 健大高崎
鳥取城北 vs. 大崎
0937名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/04(木) 10:23:51.64ID:gyF1Tl6D
そんな1と8ブロックで西の横綱と東の横綱、西の大関と東の大関をいきなり対戦させるのはやめて
0939名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/04(木) 10:35:52.93ID:CrAo6paL
>>929
その北部が交野とか枚方とかだったりしない?
北摂方面の人からすると淀川の向こうは東部(河内)で枚方も大東も八尾も河内長野も似たようなもの
0940名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/04(木) 10:46:10.13ID:zsafEciz
何か地域バランスの関係で初戦で当たらない地区同士があるとか。北海道と近畿が当たらないとか
0941名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/04(木) 17:52:20.25ID:IrCy/mE3
>>936
21世紀枠を全部同じブロックに入れているから、100パーセント願望だろう
0943名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/04(木) 18:47:26.45ID:X25Kcqom
>>942
21世紀枠はいらん
早よやめよ
0944名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/04(木) 18:54:18.35ID:SzDO4aRk
944
0945名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/04(木) 18:59:02.58ID:SzDO4aRk
945
0946名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/04(木) 19:55:17.07ID:waTLTo+q
>>938
黙れ
0947名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/04(木) 20:08:37.91ID:1iokVVLw
>>942
運の要素強いのサッカーやろ
基本ロースコアだからまぐれで1点取って逃げ切れる可能性がある
勿論全てとは言わないが
0948名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/05(金) 02:49:37.91ID:Eqgozvd4
948
0949名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/05(金) 03:53:24.04ID:Eqgozvd4
949
0950名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/05(金) 08:22:24.35ID:sWZMB+oJ
今回の21枠は1番善戦するやろ、常連私立も実戦経験はかなり減ってるんやから、最大のチャンスやで
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況