X



【速報】第93回センバツ選考会・出場32校決定!【15:30】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/29(金) 14:44:22.74ID:Paw0glnE
センバツLIVE!インターネット中継

《本日・速報予定》出場校は1月29日(金)15時半発表

春のセンバツ高校野球の出場校(32校)は、2021年1月29日(金)の選抜選考委員会で発表予定。

15時半からの選考委員会の模様は、センバツLIVE!がインターネット中継(無料ライブ配信)を実施する。
また、CS放送の「GAORA」は15時〜17時の時間帯で生放送を行う。

今大会は、2021年3月19日(金)〜31日(水)の日程で開催。大会概要・出場候補校は、以下の通り。

【センバツ甲子園 インターネット中継】
・1月29日(金)選考委員会で出場校決定 ※15時半から
・2月23日(火)組み合わせ抽選会
・3月19日(金)開幕 〜 3月31日(水)決勝


・センバツLIVE!公式サイト・無料ライブ配信(毎日新聞・スポナビ)
https://www.xn--8wv97xz6xo7h.online/senbatsu-live-kumiawase

センバツ出場発表の瞬間を生放送!「みんなの甲子園 速報!センバツ出場校 春の主役は君たちだ!」
https://www.gaora.co.jp/info/news/2235
0497名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/29(金) 18:11:18.31ID:YasGVLgD
>>494
「早実、三高の政治力なめんなよ!!」とは
なんだったのかw
0498名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/29(金) 18:13:11.40ID:aJpXiipK
>>466
ちなみに、このサイト
ttp://all-pl.work/team.html
0499名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/29(金) 18:16:21.09ID:D2pfaY3l
都大会決勝は1試合しかないのに対し関東は準々決勝4試合で一番良かったところを出してくるんだから関東有利の選考方式。それなのに菅生を落として横浜選ぶならもう関東固定にすりゃええのに。
0502名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/29(金) 18:19:33.26ID:v5ZKAXzb
石橋は室井佑月の母校というのがネックで真っ先に落選させられたのかな
あさのあつことか絶対に室井のこと嫌ってそうだしw
0503名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/29(金) 18:20:48.20ID:m+ROiZur
よく見たら、神戸国際の予選もひでーな
21枠で東播磨が先に選ばれた影響も全く無いとは…

柴田、相模、上田西、天理、神戸国際
あたりはサプライズ選出だな
0504名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/29(金) 18:23:56.00ID:AQdGTzaR
あれ?畝傍は選ばれなかったんですか?
0505名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/29(金) 18:25:02.20ID:vOpWyGcU
>>325
昭和41年近畿大会の選考で4強に入りながら大敗したとして彦根東が落選したな
0506名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/29(金) 18:25:24.25ID:qx/cmcC8
盗撮県は出れず
0507名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/29(金) 18:25:48.01ID:ASe8AgHb
>>503
天理と神戸国際大附は順当
近畿スレも変な和歌山オタ以外は全員一致していた
0508名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/29(金) 18:26:42.87ID:YasGVLgD
>>507
天理と平安は結構割れてたはず
0509名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/29(金) 18:27:23.56ID:vnjZ2j0y
>>503
21世紀枠と一般枠に地域性は関連しないっつうの
0510名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/29(金) 18:28:30.57ID:ASe8AgHb
>>508
年明けから天理で固まったさ
マスコミの報道もほぼその方向だったからな
0511名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/29(金) 18:28:44.16ID:vnjZ2j0y
>>507
一致してるかボケ
0512名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/29(金) 18:30:30.45ID:vnjZ2j0y
近畿大会は技量と校風を観るためにある
試合みりゃ天理が一番センバツで勝てそうなのはわかるだろうに
龍谷大平安は投手が弱いっつうの
0513名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/29(金) 18:31:18.13ID:vnjZ2j0y
>>500
大阪桐蔭だろ
0514名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/29(金) 18:31:40.74ID:YasGVLgD
>>510
ああそうか、11月の中旬くらいから近畿スレ覗いて
なかったからなw
0515名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/29(金) 18:33:15.86ID:vnjZ2j0y
八戸西に勝った花巻東が出れず
花巻東に負けた八戸西が出れる

21世紀枠なんか早く撤廃されればええ
0516名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/29(金) 18:34:18.83ID:+OXzIFcX
>>457
忖度だらけじゃん
出ても勝負になるの智弁だけだわ
0517名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/29(金) 18:34:38.45ID:vOpWyGcU
>>416
平成5年の関東かな。
準々決勝
法政二高 0 0 0 1 0 2 0 0 0 3
常総学院 2 0 0 0 2 0 0 0 X 4

市船橋 0 0 0 0 2 0 0 2 0 4
大宮東 0 1 2 0 0 0 0 0 0 3

横浜高校 0 0 2 0 0 2 0 0 0 4
関東学園 0 0 0 0 0 0 0 0 1 1

暁星国際 0 0 3 0 0 0 0 0 0 3
佐野日大 0 1 2 0 1 0 1 1 X 6

準決勝
市立船橋 0 0 0 0 0 0 0
横浜高校 4 0 1 1 0 4 10

常総学院 2 0 0 0 1 0 1 0 0 4
佐野日大 0 0 1 0 0 0 0 0 0 1

決勝

常総学院 3 0 0 0 0 2 0 0 0 0 2 7
横浜高校 0 0 3 0 2 0 0 0 0 0 0 5
0518名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/29(金) 18:34:39.40ID:wpFxeR4V
京都韓国学園だった高校が出場するのか。
0519名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/29(金) 18:35:09.52ID:VJz+CF6Z
甲子園には地元枠が存在してます
0520名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/29(金) 18:37:05.35ID:YDXQhhzk
>>515
なんだかな
0521名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/29(金) 18:38:08.45ID:YasGVLgD
>>517
横浜にコールド負けの市船に負けた大宮東は
センバツ準優勝
0522名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/29(金) 18:39:18.77ID:v8piNQxB
天理の選出理由は2年前の横浜と同じ
ベスト8でコールド負けしたけど県大会で地区優勝校に勝利、好投手がいる、さてどうなるやら
0523名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/29(金) 18:40:46.97ID:jnhsTfAa
>>493
コロナのため、例年よりも辞退の可能性が高いからな
実力北信越一の星稜を補欠1位にするだろ
近畿でも補欠1位は智辯和歌山
0524名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/29(金) 18:40:51.37ID:ZoPpJ8bP
>>508
平安は真っ先に落とされて、天理と智弁和歌山で激論だったらしいけどな。
0525名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/29(金) 18:42:14.90ID:wpFxeR4V
京都韓国学園だった京都国際高校が出場するんだ。
0526名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/29(金) 18:42:39.40ID:uvvhdEh5
天理の達は甲子園でおお化けしそうなきがする
0527名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/29(金) 18:47:29.93ID:+OXzIFcX
>>526
球が速いだけのノーコンだった及川よりはマシなんだろうがな
0528名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/29(金) 18:48:29.12ID:vnjZ2j0y
補欠校で怖いのは神村学園と智辯和歌山だろうよ
星稜は野口が打ちにくいってだけでここ4年で期待値は一番低いわな
0529名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/29(金) 18:49:48.48ID:vnjZ2j0y
天理の達は失点しないタイプじゃない
瀬の打撃の方に注目やで

夏の交流戦と同じ低反発のボールならまた話は変わってくるが
0530名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/29(金) 18:51:01.05ID:ojJQhsby
相模も天理も特に異論ないわ
無難な選出をしたと思う
0534名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/29(金) 18:56:02.99ID:ZoPpJ8bP
>>531
東海地区なら2校だな。
今回は21世紀枠もいるから3校だが。
0535名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/29(金) 18:57:34.61ID:Uj6YO44d
特に波乱なしか
0536名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/29(金) 18:58:30.60ID:6fRt1ji6
>>533
2014年夏に4校同時ある

東海大四(現:東海大札幌)
東海大相模
東海大望洋(現:東海大市原望洋)
東海大甲府
0537名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/29(金) 18:58:35.61ID:jnhsTfAa
>>534
東海地区も中京か東邦のどちらかプラス県岐阜商で固定化しそうだな
0540名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/29(金) 19:01:59.33ID:vnjZ2j0y
21世紀枠の東播磨と具志川商は全国で戦える水準にはある
八戸西も投手がクールさを保てれば中盤まで試合を維持できるだろう
三島南は全く知らんが
まあまあ戦力に期待できる21世紀枠じゃねえの
0541名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/29(金) 19:02:16.35ID:UUPyX4pK
21世紀枠は縮小してほしいわ
東西1枠で十分だろ
残った1枠と明治神宮枠も廃止して東西学園地区に順番に回すべき
0542名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/29(金) 19:07:11.54ID:OAZ3XEDK
>>531
日本海の事を「東海(トンへ)」って校歌で歌ってる気色悪い高校があるな
0543名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/29(金) 19:11:45.79ID:95V82PG7
地区大会でたバッシーやトミーが落選で
県止まりのミッシーが選ばれたのはなぜ?
こんなん納得いかんやろ
0544名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/29(金) 19:13:19.57ID:/VNliVHr
近畿の真の実力
大阪桐蔭 93
天理高校 90
智弁学園 84

市和歌山 82
神戸国際 80
京都国際 78

秋優勝した智弁学園は波に乗ればいいが春はなかなか難しい。京都国際に負けても不思議ではない。大阪桐蔭のエース松浦は秋は腕が振れてなかったが、春には良くなってるでしょう。
今回の近畿勢は去年よりは落ちるが粒ぞろいのチームが多い。
0545名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/29(金) 19:13:26.57ID:vCQd+Ulh
それにしても常連の明商と和智弁が今回無しってのはちょっと歯抜け感あるよね。逆に初耳の学校が結構あるのは新鮮ではあるが。
0546名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/29(金) 19:13:32.35ID:aJpXiipK
21世紀枠は個人的には1つでいいな
枠は中国・四国から一枠持ってきて
関東+2と東海+1

個人的には、これくらいが校数的に
均衡化が図れるかなと思ってはいるが
0547名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/29(金) 19:14:55.38ID:898HRtiN
>>524
その情報はどこから?
0548名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/29(金) 19:16:36.39ID:898HRtiN
>>535
特にと言うか、全く波乱無し
近年で一番予想的中率高いと思われる
0549名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/29(金) 19:17:01.66ID:Pfm4t+IC
>>524
だろうな。戦力は天理と智辯和歌山は差がないように見えた。
やはり達投手が決め手か?
0550名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/29(金) 19:17:18.58ID:898HRtiN
21世紀枠だけは難しい
0552名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/29(金) 19:19:38.82ID:898HRtiN
>>549
近畿スレでは殆どが天理を予想
次に平安だった
0553名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/29(金) 19:22:17.25ID:CY7P/N8J
中止なのに発表して意味あるの?
0554名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/29(金) 19:28:08.27ID:SGFjfL+H
お〜東海大相模・菅生・甲府嬉しすぎる
各校のご健闘を祈念しています!
0556名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/29(金) 19:31:35.16ID:P5cvBAd5
結局、大阪桐蔭がナンバーワン。天理の達を打ち崩せるのって大阪桐蔭だけだろ。智弁でも無理。
0558名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/29(金) 19:33:49.68ID:vnjZ2j0y
>>556
天理は中京大中京に勝てますかね?
0559名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/29(金) 19:35:34.58ID:uvvhdEh5
達も打倒桐蔭に燃えてるな、甲子園で対戦
出来たら面白いやろな。
0560名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/29(金) 19:36:53.99ID:RKyWvfjs
三島東は意外だったな。
強いて言えば準々決勝で静岡に勝ったのと東海枠少ないって言われてるから忖度入ったのかな?
0561名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/29(金) 19:37:14.95ID:vnjZ2j0y
天理はまず打倒広島新庄っしょ
0562名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/29(金) 19:37:25.90ID:h+4P5mlA
チーム打率は上田西、東海大菅生、健大高崎の順か。
0563名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/29(金) 19:38:43.87ID:vnjZ2j0y
>>560
そだね
三島東なんてきいたことないね
0564名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/29(金) 19:39:08.04ID:RKyWvfjs
>>560
訂正 三島南
0565名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/29(金) 19:41:20.28ID:iFo1Hx0U
>>541
東海2枠から3枠に戻してや。
0567名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/29(金) 19:42:20.90ID:iFo1Hx0U
>>560
すみません東と西は存在しませんが・・・
0568名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/29(金) 19:44:32.96ID:jB9olwHF
やあ久しぶり
決勝惨敗組と相模三高がどうなるかというところだったが
順当だったな
0570名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/29(金) 19:52:57.75ID:PbBWjiVX
>>569
桐蔭を甘くみすぎ
0571名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/29(金) 19:54:45.56ID:vnjZ2j0y
>>566
誤陽性・誤陰性が約3割の検査を義務付けるのはどうかと思うがね
0572名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/29(金) 19:55:06.78ID:h+4P5mlA
菅生の小山、小池、福原、の主軸は強烈!
0573名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/29(金) 19:56:03.63ID:PbBWjiVX
>>572
菅生は強いな。
今年のメンツはどこも強いから楽しみ
0575名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/29(金) 19:58:03.07ID:vnjZ2j0y
逆に大阪桐蔭は甘く見るくらいが丁度いいかもね

近畿勢同士の対戦はあっても準々決勝以降
まずは他地区の強豪に勝つことからやで
初戦で負けてたら選んでくれた選考委員の顔に泥をぬることになりますさかいに
0576名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/29(金) 19:58:38.47ID:vnjZ2j0y
>>572
まだ粗いがな
0577名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/29(金) 19:58:49.76ID:3chPCvcd
>>549
投手は智弁の中西も良い。打力が天理の方が上だった。
でも戦力はあっても近畿大会の戦いぶりが悪いので天理は一番に切られると思ったわ。
0578名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/29(金) 19:59:11.46ID:Io2g5xRN
埼玉の盟主浦和学院に敵無し
0579名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/29(金) 20:00:06.21ID:sXn7wDSh
>>574
近畿と甲子園の大阪桐蔭は別物。
智辯学園がどうなってるかだな。西村、小畠がいかに投げれるか。
0580名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/29(金) 20:01:37.68ID:uvvhdEh5
569
連投の達お打っただけやからな
万全の達お打ったら、桐蔭打線は
ナンバー1やろな
0581名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/29(金) 20:03:29.52ID:vnjZ2j0y
天理は瀬が健在といえども
去年のチームと比べたら打力は心もとなくね?

逆に智辯和歌山は武元が主軸に入ってくるだけで近畿3番手の打力だと思うが
武元が近畿大会で出番がなかったんだからしゃーない
0582名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/29(金) 20:05:43.75ID:vnjZ2j0y
大会日程に余裕ができているとはいえ
やはり大会終盤は連投の修羅場

高水準の複数投手がいる大阪桐蔭、智弁学園、仙台育英あたりは優位やろな
0583名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/29(金) 20:08:42.37ID:v8piNQxB
天理は近畿大会スタメン9人しか出さなかったし。金足じゃないんだから選手いないチームじゃないのに
達も打ち込まれたからさすがに代えると思いきや続投させてたしそこらへんがよくわからないんだよね
0584名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/29(金) 20:15:16.09ID:cP1EDyTk
達 孝太2021最新スペック
193cm88kg MAX149 2450rpm
2020
公式戦     7試合
投球回数   52回
被安打    34
奪三振    68
与四死球    7
自責点    14

防御率     2・42
奪三振率   11・78
WHIP    0・79
K/BB    9・70







.
0585名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/29(金) 20:15:49.89ID:MTIWQTa2
>>569
右の速球派だし1度見られてフルボッコされてるしもうずっとフルボッコされるやろ。桐蔭抑えれるのはやはり左腕。石田も交流試合で見られてるし北海の木村ぐらいか?桐蔭抑えれそうな好左腕は。
0586名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/29(金) 20:22:20.71ID:j+aeLdAM
天理は夏の練習試合で中京に勝ってる。
と言うか、練習試合ではほとんど負けてない。
達は近畿の桐蔭戦の敗戦以外、練習試合を含め、1試合てない3点以上取られてないはず。
そのあたりも選出の理由違うかな。
0587名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/29(金) 20:27:01.76ID:sDncQgm3
近畿大会前は天理と大阪桐蔭が優勝候補だったからな
たまたま早く対戦したから選考がややこしくなった
それにしても天理と大阪桐蔭って毎年近畿で対戦してるな
0588名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/29(金) 20:27:05.94ID:FW7JGtjg
甲子園
ベスト8予想。
中京大中京
智弁学園
大阪桐蔭
仙台育英
東海大相模
敦賀気比
明徳義塾
東海大菅生
0589名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/29(金) 20:28:03.22ID:PbBWjiVX
>>585
甘いな。練習試合で注目された興国の左腕、履正社の左腕、京都国際の左腕と右打者が多いから左腕には苦戦してない。
大阪桐蔭に勝つには打ち勝つ以外ないだろう。
0590名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/29(金) 20:29:00.68ID:PbBWjiVX
>>586
中京は優勝候補だろう。
0595名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/29(金) 20:33:10.88ID:PbBWjiVX
>>592
いや新庄は強い。投手力は勿論、野手も揃ってる。山口東の選手いたろ。あの選手かなりいいぞ
0596名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/29(金) 20:33:23.12ID:h+4P5mlA
強打の日大三を8回1安打に抑えた菅生の左腕・本田あり。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況