X



【センバツ】今後はどうなる高校野球 27【コロナ禍】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0063名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/20(水) 16:18:09.72ID:sP1J2+xv
>>62
だから

スポーツは全面的に禁止にする必要がある

マスクから鼻を出していただけで

入試で失格になるんだから

スポーツだからって

マスクをしなくて良いだなんて

許されるはず無い
0065名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/20(水) 16:50:06.82ID:sP1J2+xv
隔離中の錦織 全豪OPへ不安「2週間じっとしていた後に試合するのはリスクしかない」
ttps://www.sponichi.co.jp/sports/news/2021/01/20/kiji/20210120s00028000016000c.html

 全豪オープンテニス(2月8日開幕)出場へ向けたチャーター機で搭乗者の新型コロナウイルス感染が判明し、
開催地メルボルンのホテルで外出禁止の隔離措置を受けている男子の錦織圭(31=日清食品)が18日、公式アプリで動画を公開し、近況を説明した。
 錦織は2月1日開幕のATPカップ(メルボルン)で右肩を痛めた昨年9月の全仏オープン以来となる実戦を予定している。
東京五輪を控えるシーズンの初戦に万全の状態で臨めるか分からず「2週間じっとしていた後に試合をすることはリスクしかないが、
しょうがないので前を向いて毎日過ごしていきたい」と心境を明かし、「とりあえず、
(続きを表示)
0066名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/20(水) 17:00:51.22ID:IU2Umu8x
Google「COVID-19 感染予測 (日本版)」 https://datastudio.google.com/s/nXbF2P6La2M

(予測データの対象期間: 2021-01-18〜2021-02-14)
「日別陽性者数」の予測最終日02-14の予測値(←以前の予測の予測最終日02-12の予測値←〃02-11の予測値←〃02-07の予測値←〃02-06の予測値←〃02-05の予測値)
「日本全体」約1万1千人←(約1万1千人←約2万2千人←約9千人←約1万人←約1万4千人)
「東京都」約3千人←(約1千6百人←約6千5百人←約3千人←約4千4百人←約9千人)
「兵庫県」約4百人←(約5百人←約5百人←約3百人←約2百人←約2百人)

日本全体
https://i.imgur.com/9h4lenp.jpg

東京都
https://i.imgur.com/5nySHIJ.jpg

兵庫県
https://i.imgur.com/EDhAWUI.jpg
0068名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/20(水) 18:41:41.72ID:fnDYYuhT
そもそもスポーツに対して恨みを持つようになったきっかけは何なのかをはっきりなさいな改行さんよ
0069名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/20(水) 18:52:12.76ID:sP1J2+xv
【日本医師会】中川会長「医療崩壊が多発。トリアージせざるを得ない状態」★2 [ばーど★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1611133014/

1:ばーど ★ 2021/01/20(水) 17:56:54.75 ID:aLVyGi6j9
日本医師会の中川会長は会見で、医療体制がすでに「崩壊」していて、このままでは患者の緊急度に応じて治療の優先順位を決める
「トリアージ」をせざるを得ない状況になるとの認識を示しました。

「現在、緊急事態宣言対象地域を中心に、医療崩壊という状態が多発し、日常化してきました。現状のままではトリアージもせざるを得ない状態です。
助かる命に優先順位をつけなければなりません」(日本医師会 中川俊男会長)

また、コロナ患者用の病床ひっ迫は深刻で、このあと日本医師会などの6つの医療関係団体が会議を開き、
民間病院を含む医療機関の役割分担などについて話し合われます。

20日 15時26分
ttp://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4178657.htm
ttps://news.tbs.co.jp/jpg/news4178657_50.jpg
0070名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/20(水) 18:56:56.48ID:sP1J2+xv
【菅首相】 コロナワクチン接種開始、さらなる前倒しに意欲 [影のたけし軍団★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1611125697/

1:影のたけし軍団 ★ 2021/01/20(水) 15:54:57.93 ID:XrLqO9EB9
菅首相は代表質問で、新型コロナウイルスワクチンの2月下旬までの接種開始方針に関し、さらなる前倒しに意欲を示した。

「さらに一日も早く開始できるようあらゆる努力を尽くす」と述べた。
ttps://this.kiji.is/724504374868934656

442:ニューノーマルの名無しさん 2021/01/20(水) 18:11:20.63 ID:5k649TMe0
このハゲ、ワクチン打ったらそれでコロナはおしまいだと本気で思ってそうで怖いわ。
頭ん中は二階GoToが9割占めててあとの1割は税金使って会食しかない感じ。
0072名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/20(水) 19:10:19.36ID:4rFdFfoD
【できる!民度さえあれば】
【it can! If there is a degree of people】
0073名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/20(水) 19:22:24.13ID:4rFdFfoD
【逆に民度が無ければ何も出来ない】
【On the contrary, nothing can be done without the degree of people】
0074名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/20(水) 19:44:38.66ID:MJG8YO+z
いっくらなんでも英語酷すぎひん?
0076名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/20(水) 20:25:23.30ID:IU2Umu8x
>>71
民度があるなら最低限、記事タイトルは書いて下さい。

『センバツ出場校発表は29日の午後3時30分から』
0078名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/20(水) 22:11:26.87ID:rB7bi8o/
明日からはインターハイ冬季大会が開幕。緊急事態宣言中でも無観客にしたら開催自体は無問題。政府のガイドラインに従えば有観客でも出来るがそこは主催者判断だな。
どちらにせよ全国大会を開催できてよかったじゃないか。

http://70in-high.jpn.org/
0079名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/20(水) 22:25:41.86ID:EgNGCvX9
冬の高校総体をゴリ押し開催して最後までやってるの見ると
高野連より高体連のが利権丸出しで金にがめついのがよく分かる
夏のインターハイは全く儲からないしスポンサーも付かないから即効中止にして諦めてたけど
冬はスポンサー付くから絶対中止にできなかったんだね
0081名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/20(水) 23:15:16.15ID:Tep4uqna
>>49
やっぱり中止連呼してるのは虐められっ子なんだな
それにしても典型的な陰キャキモメガネで笑える
0083名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/21(木) 02:06:24.50ID:iefI8hIV
実際の深刻度は別にして去年とは国民や企業全体のコロナに対する危機意識が違い過ぎるから批判気にせずやるだろう
0084名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/21(木) 02:24:07.43ID:ttvDrMzc
>>83
>>57 見ろよ

批判どころか部活に対して規制始まってんじゃねえかw
練習1時間でまともに大会なんてできんのか
緊急事態宣言が11都道府県に跨ってて
市によっちゃ何校も休校になってるぞ
0085名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/21(木) 03:12:17.50ID:x0sb/T6I
>>84
選抜大会候補校に入っている大阪府立山田高校は、大会には選ばれそうも無いけれど、2月7日までの部活時短要請対象か。
他の大阪府の候補校の大阪桐蔭(当確)と東海大仰星は、私立だから要請対象になっていないのかな。
0086名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/21(木) 04:02:05.24ID:bDCcJlGj
海外のスポーツイベントの予定見てても屋外は基本的にはよほどの事がなければやる気みたいだな
0087名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/21(木) 06:25:10.25ID:UeagfFE9
>>64
少なくとも1都3県は、2月いっぱいか3月7日まで延長確実
尾身会長は、減らなきゃ休業要請まで考えてるし、それだけでは不十分となれば止めやすい所から順に止めにかかるだろう
ただ萩生田は休校要請を出さないと腹を決めているので、余程状況悪化しない限り選抜中止にはならない

鍵は静岡で確認された市中感染の広がり具合
これはまだ誰にもわからない
0088名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/21(木) 06:42:54.22ID:UeagfFE9
>>57
宮崎県みたいに部活中止にすれば、その期間に部活クラスターは発生しないが、
1時間に時短とか中途半端な対策で効果がどれくらいあるのか疑問
選抜出場校は私立が大半を占めるので足並みが揃わなかったり不平等なのも問題
0089名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/21(木) 06:46:53.49ID:UeagfFE9
問題といえば爆笑田中はひょっとしたら後遺症かもしれない(検査しても因果関係は不明だろうが)し、後々大問題に発展する
部活で感染して「子供にはただの風邪」と呑気にしていられるのも今のうちかもしれない
0092名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/21(木) 10:03:52.40ID:8yuBMvDk
>>91
県岐阜商 プロ注目高木主将軸に140キロ超え投手4人・不安の中も「優勝」へ準備着々
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/4e561a48c832c00187cf76bbe76a60bede9992a6

◇センバツ連載「春を信じて」(上) 第93回センバツ高校野球大会(3月19日開幕・甲子園)の出場校が29日に決定し、
今年は一般選考28校と21世紀枠4校の計32校が選ばれる。
昨年は新型コロナウイルス感染拡大の影響で春夏とも甲子園大会が中止。
今年も新型コロナの猛威は収まっていない。さまざまな不安の中、東海地区で選出を待つ各校は開催を信じ、準備を進めている。29日の選考を待つ3校の姿を追った。
「チームの形ができあがってきて、全国でも十分戦えるチームに成長している。でも、やっぱり不安はコロナ。
出場が決まっても、公立校だから大事な時期に練習時間など、さまざまな制限があるかもしれない」
 昨秋の東海大会で準優勝し、センバツ出場を当確としている県岐阜商の鍛治舎巧監督(69)は複雑な心境を明かす。
昨年は5年ぶりのセンバツ出場を決めていながら、新型コロナの影響で大会は中止になった。
2018年3月に就任した鍛治舎監督にとって、母校監督としては初の甲子園のはずだったが幻に。
夏の交流試合で甲子園の土は踏んだものの、全国制覇を目標にするチームは頂点を競う真剣勝負こそが求める舞台だ。
1年秋から主軸を担い、昨春の無念を知るプロ注目捕手の高木翔斗主将(2年)も「甲子園で1本、本塁打を打つのが小さいころからの夢。自分が打って、狙うのは優勝だけ」と今年こその思いは強い。
甲子園交流試合で祖父、父に続く3世代での甲子園出場を果たした右腕・松野匠馬(同)も「目標は世代ナンバーワンの投手。
全国で自分の力を試したい」と熱い戦いの場を求める。 年末年始には三重県熊野市で強化合宿を行い、チーム力を底上げ。
攻撃の軸となる高木は迫力を増し、4人の投手が最速140キロを超えるようになるなど層が厚くなった。
「秋は神宮大会がなくなり、東海大会の決勝は甲子園の試金石という意味合いがあった。負けはしたが、大きな収穫があった」。
昨秋の経験を生かしているチームに、鍛治舎監督の自信もにじむ。 現在、春夏を合わせた甲子園の通算勝利数は、公立校では歴代最多の87勝。全体でも4位という名門校だ。
 「目指しているのは、創部100周年となる24年に通算100勝を挙げること。今年こそ、その第一歩を踏み出したい」と鍛治舎監督。
 過去、春夏通算100勝を達成しているのは2校だけ。公立校では前人未到の偉業に向け、まずは甲子園通算88勝目に挑むための舞台を待つ。
0093名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/21(木) 10:10:55.01ID:8yuBMvDk
>>92
>1年秋から主軸を担い、昨春の無念を知るプロ注目捕手の高木翔斗主将(2年)も

コイツが欠場したら

新型コロナ陽性なんじゃないか?、って

様々な憶測が飛ぶよね
0094名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/21(木) 11:26:13.62ID:zVeTh85K
94
0096名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/21(木) 13:12:25.02ID:12romL/R
冬季インターハイも、冬季国体も、プロ野球のキャンプも予定通り行われる様だ
国体の開催地は緊急事態宣言中の愛知、岐阜だ
兵庫の緊急事態宣言が3月まで延長されても、選抜開催には何の問題も無い
後は、有観客か無観客かだ
0098名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/21(木) 15:23:23.89ID:x0sb/T6I
>>66
Google「COVID-19 感染予測 (日本版)」
(予測データの対象期間: 2021-01-20〜2021-02-16)
「日別陽性者数」の予測最終日02-16の予測値←(以前の予測の予測最終日02-14の予測値←〃02-12の予測値←〃02-11の予測値←〃02-07の予測値←〃02-06の予測値←〃02-05の予測値)
「日本全体」約6千人←(約1万1千人←約1万1千人←約2万2千人←約9千人←約1万人←約1万4千人)
「東京都」約6百人←(約3千人←約1千6百人←約6千5百人←約3千人←約4千4百人←約9千人)
「兵庫県」約9百人←(約4百人←約5百人←約5百人←約3百人←約2百人←約2百人)

日本全体
https://i.imgur.com/GB66OWA.jpg

東京都
https://i.imgur.com/r6JL9AP.jpg

兵庫県
https://i.imgur.com/kOiWSQ7.jpg
0099名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/21(木) 15:30:33.36ID:x0sb/T6I
>>98
ブレブレのGoogle予測がまた大きくブレました。
「日本全体」は山型、「東京都」は一旦大きく上がった後に急激に減少、「兵庫県」は右肩上がりに増加の予測となりました。
0100名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/21(木) 15:36:27.77ID:JrS37uf+
改行が論破できていない、答えられていない質問

・「無観客なら甲子園を貸せない」の根拠となる記事(自明だというのは説明になっていない)
・「安全第一が憲章に記載されている」の具体的部分

他に何があるっけか
0101名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/21(木) 16:01:47.90ID:o/WGBmq4
ここで昨春の開催厨をどうぞ


バ開催厨 センバツ完全敗北の醜い軌跡

移動・宿泊どうすんのよ→「球児は若いから平気、それを言うなら先に電車通勤を止めろ!」

休校・部活自粛要請は?→「応じてないところもある、文科省も開催には前向きだ」
(萩生田大臣の発言にそんな主旨はない)

他競技の選抜大会全て中止だろ→「野球は特別!そ、それにプロ野球と相撲は開催!」
(部活とプロを同一視、JリーグやBリーグには触れない)

有事の際の中止理由は明確、そっちは?→「・・・」

兵庫大阪で感染拡大中だけど?→「し、しっかり対策すれば大丈夫!」
(ただの希望的観測・国は緊急事態宣言も視野に)

無観客か中止が決まった4日の先送り会見→「中止厨ざまぁぁぁぁwwww」
(意味不明)

感染拡大は悪化する一方、今の情勢を考えて中止だと思わないの?→「き、決めるのは高野連だ!無観客なら余裕!」

選手に感染者が出たら中継きっかけで顔名前住所がSNSで拡散されちゃうよ?→「・・・」
(中継を無くせば良いとは決して言わない)

歴史的緊急事態の指定、プロ野球開幕延期、流石に勝負ありかな?→「セ、セリエA(中断)もブンデスリーガ(中断)もやってるし!球児の夢!経済!」

◇そして政府が10日間の自粛延長を要請、宝塚の公演再度中止を経て、高野連はついに中止を発表
→「高野連クソ!」「安倍氏ね!」
「オリンピックも絶対中止にしろ!」
「Bリーグは無観客試合!」(中止)
0102名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/21(木) 16:02:14.40ID:o/WGBmq4
昨夏の開催厨も見てましょう


◇バ開催厨 選手権完全敗北の醜い軌跡

だから移動・宿泊どうすんのよ?→「・・・」

インターハイ・全中も中止だね?→「高体連は早漏。それにプロ野球は6月開幕!」

緊急事態宣言が全国へ拡大→「5月6日までだからww (延長) 本気で選手権が中止になるとでも思ってんのかww」

夏休み短縮で部活を優先出来ないけど?→「何とでもなる!」(ただの希望的観測)

どの全国大会も中止理由は全て選手の健康安全面、クリア出来たの?→「・・・」

主要各メディアが一斉に中止濃厚報道を出したけど?→「ほ、報知が先走っただけだから!」

開催厨、開催への署名運動の存在知る→「拡散希望!拡散希望!」(中止厨にはただの同調圧力と決め付けておきながら最後は署名という同調を募る矛盾行動、日本国民の0.0008%の1万票しか集められず)

中止発表後→「高野連は解体しろ!」「吉村知事とか岡田晴恵も開催しろと言ってる!」「地方大会はやる方向!中止厨ざまぁ(ただの負け惜しみ)」「冬のサッカーもラグビーも箱根駅伝も中止にしろ!」(同調圧力)
0103名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/21(木) 16:40:12.56ID:x0sb/T6I
>>101-102
そんなに高野連の肩を持たんでも。
0104名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/21(木) 17:23:48.42ID:xVRZwSw5
はっきり言うけど今後は冬の大会の方が存亡の危機なんじゃないか?
五輪、国体、高校総体、全中と「総合スポーツ大会」自体に無理が生じるからこれらを廃止して
世界選手権や全国大会に時期を分散させてそっちの方にもっとスポンサー付いてもらう

わざわざいろんな競技が集う必要はないし年末年始くらいスポーツなくて良いだろ
0105名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/21(木) 17:42:40.10ID:8yuBMvDk
>>104
学業があるから

春休みか夏休みか冬休みに行われるべき

冬休みにやるのは

平日に学校をサボって

秋に大会をやるよりマシ
0106名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/21(木) 20:42:23.09ID:kpOIBNR6
最近はほぼ毎日、どこかしらで部活クラスターが発生してるな
今すぐ部活中止にとは思わないが…高校生にとってただの風邪という根拠のない楽観論は見直す時がきたと思う

後遺症を訴えるのは高齢者よりも20〜40代の比較的若い世代が多いそうだが、それより若い世代なら安全という保証はない

部活指導者の身勝手なコロナ解釈で、部活が原因で感染者が出てもしょうがないとする指導者がいるなら、そいつは無責任極まりない
0107名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/21(木) 22:36:04.75ID:zVeTh85K
107
0108名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/22(金) 08:31:44.22ID:rHZytR4p
中止厨のゴミ共!もうピークアウトしてるから何をほざいても無駄だぞ。
ま、諦めるんだなw残念だったな中止に出来なくてww
0109名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/22(金) 09:52:14.43ID:2lMZ5y7w
>>66
Google「COVID-19 感染予測 (日本版)」
(予測データの対象期間: 2021-01-21〜2021-02-17)
「日別陽性者数」の予測最終日02-17の予測値←(以前の予測の予測最終日02-16の予測値←〃02-14の予測値←〃02-12の予測値←〃02-11の予測値←〃02-07の予測値←〃02-06の予測値←〃02-05の予測値)
「日本全体」約6千人←(約6千人←約1万1千人←約1万1千人←約2万2千人←約9千人←約1万人←約1万4千人)
「東京都」約2百人←(約6百人←約3千人←約1千6百人←約6千5百人←約3千人←約4千4百人←約9千人)
「兵庫県」約1千3百人←(約9百人←約4百人←約5百人←約5百人←約3百人←約2百人←約2百人)

日本全体https://i.imgur.com/9WvnofF.jpg

東京都
https://i.imgur.com/7SqYGAi.jpg

兵庫県
https://i.imgur.com/WMWUh5p.jpg
0110名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/22(金) 09:56:56.56ID:2lMZ5y7w
>>109
毎回大幅に変わるGoogle予測。東京都が急減予測なのは良いですが、兵庫県は急増予測です。
もしもGoogle予測が当たったら選抜大会は相当厳しくなるでしょう。
0111名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/22(金) 11:44:26.87ID:LZo3vyUv
生活に関わる事である

営業時間の短縮に

罰則を伴う法律が導入されたら

ガキの部活の大会なんて許される状況ではなくなる
0114名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/22(金) 13:39:41.75ID:FwNDvISX
[東京 22日 ロイター] - タイムズ紙が与党関係者の話として報じたところによると、日本政府は、新型コロナウイルスのため東京五輪を中止せざるを得ないと非公式に結論付けた。政府は2032年五輪の東京開催獲得に照準を合わせるという。
0117名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/22(金) 22:07:33.75ID:VXBA1gBx
国際オリンピック委員会(IOC)は22日、今夏の東京五輪・パラリンピックを巡り、英紙タイムズが「日本政府が中止せざるを得ないと内々に結論付けた」と伝えた報道を「絶対に事実ではない」と声明文で否定し、誤報だと認定した。国際パラリンピック委員会(IPC)も「臆測」と断じた。
0119名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/22(金) 23:05:57.03ID:pX4ZzAhS
>>118
いや日本が賠償金払う
0122名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/23(土) 06:28:34.98ID:v47XIV1J
全国高校選抜バトミントン大会は3/25から開催。コロナ対策は無観客で開催する事で対応。

http://high-s.fukubad.net/bbses/bbs_articles/view/21/06f211282904bc8216330e0383f15629?frame_id=36

高体連の各スポーツは冬の高校スポーツ全国大会に倣って春も無観客でコロナ対策を行った上で全国大会を実施する方向性で固まってるようだ。
高体連の各スポーツも昨年はインターハイ中止の被害者だったのでこれ以上中止にしたくないんだろう。
0123名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/23(土) 06:32:47.07ID:v47XIV1J
とりあえず無観客なら全国大会は問題ないから後は観客をどうするかを3月上旬に決めるだけで良さそう。
政府指針に従えば各イベントは有観客でも実施可能となってるからそこと3月の罹患者和の傾向で決定すると思う。
0124名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/23(土) 06:37:35.57ID:v47XIV1J
個人的にはプロ野球の観客にも影響してはいけないから対策を講じて少ない人数でも有観客で実施してもらいたいよなぁ。
昨年は阪神戦を甲子園で観戦したが球場観戦はやはり楽しかったし野球観戦においては大規模クラスターの心配なんて無いよ。他の球場でも大規模なクラスターなんか起きてないしな。
0125名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/23(土) 06:39:45.40ID:v47XIV1J
先日のJリーグ杯決勝で罹患者が観客にいたがしっかり把握できてたし、そこを起点にしたクラスターも無し。あれだけ観客入れた大学ラグビー決勝もクラスターは無し。
観戦自体は安全なんだよな。
0126名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/23(土) 06:51:24.31ID:mEI5SKa/
>>122
バドミントンは3/24〜3/25

甲子園練習含めて3週間近く滞在する高校野球はここが仇となるんだよな
舞洲や住之江あたりで一気に試合消化して甲子園使わなきゃいけるんだよ
最悪独自大会みたいに甲子園で開催する準決勝決勝はダブルヘッダーでやればいい
0127名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/23(土) 06:55:37.23ID:mEI5SKa/
バドミントンは3/24〜3/28

野球だけ甲子園練習含めて最大約3週間も滞在するから中止にされてしまう
0128名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/23(土) 07:05:27.70ID:v47XIV1J
今回は甲子園公式練習は実施しないし開会式も夏の招待試合同様に集めないだろ。
チームとしては試合前日に入れば良いだけ。近畿なんて当日移動で問題ないし。16/32チームは1試合だけで消える。
大会期間が違うからという事は中止の理由にはならないわな。
0129名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/23(土) 07:09:39.99ID:mEI5SKa/
>>128
最大2泊という規定がある
だから去年は1試合しかやらせてもらえなかった
無観客だと高野連側が数億円の赤字になるだけってのが本音だっただろうがな
0130名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/23(土) 08:28:03.09ID:nMCLFIl+
>>124
>対策を講じて

プレー中にマスクしてないでしょ

対策を講じてるんじゃなくて

見て見ぬフリをしてるだけだよ
0132名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/23(土) 09:43:01.45ID:8xT8Ly8E
コロナ禍で行われた映像を高野連も残したいだろうから、今年は是が非でも開催するだろうな
数年後「センバツ球春譜」とかで無観客の中、試合をするのを見てみんな懐かしむんやろな
0133名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/23(土) 09:45:57.59ID:/u0EgfET
中止厨負けだね
今年もすべての春のスポーツ大会が中止になるとか断言したこと謝罪しろよ
0135名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/23(土) 10:04:04.75ID:/u0EgfET
>>134
学習してないのはお前だ
バドミントンの春の選抜開催決定したぞ
0136名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/23(土) 10:10:24.97ID:mEI5SKa/
頭悪い奴が足引っ張るから野球の印象も悪くなり中止に追い込まれる
甲子園とは規模感が比べ物にならないし中止になってる競技や大会が圧倒的に多いわ


3月14日  第16回徳島県レディース阿波踊りオープンバドミントン大会(団体戦) 中止

3月9日  第18回大江戸オープン大会(個人戦) 中止

2月28日  第7回和歌山オープンレディースバドミントン大会 条件付開催

2月24日  第25回千葉・菜の花オープンバドミントン大会 中止

2月19日  第47回長崎県レディースバドミントンオープン大会 中止

2月13日  京都府レディースバドミントン年齢別オープン個人戦2020 条件付開催

1月12日  第12回愛知オープンレディースバドミントン大会(団体戦)
0137名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/23(土) 10:16:07.20ID:mEI5SKa/
1日の感染者が一定数を下回らないと緊急事態宣言は解除されないから
大阪兵庫県じゃ無理だろ

今年の甲子園の代替大会は感染者のいない県でやるのもありだと思うがな
0138名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/23(土) 10:16:08.20ID:/u0EgfET
>>136
それ春の選抜大会じゃないよね?
0139名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/23(土) 10:21:49.34ID:mEI5SKa/
>>138
14人とかしか感染者出てない福島で4日間の大会と
緊急事態宣言の出ている兵庫で11日間の大会を同列で語る時点でバカだろ

昨日緊急事態宣言を1ヶ月延長を検討してるって報道が出たばかりじゃねえか
0141名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/23(土) 10:43:08.20ID:3BCPL7Zk
菅も萩生田も休校には最後まで反対してたが安倍が強行したものだかは休校はまずないだろ
0143名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/23(土) 10:53:11.51ID:g9vHvHig
全国高校選抜バトミントン大会は3/25から開催。コロナ対策は無観客で開催する事で対応。

http://high-s.fukubad.net/bbses/bbs_articles/view/21/06f211282904bc8216330e0383f15629?frame_id=36

高体連の各スポーツは冬の高校スポーツ全国大会に倣って春も無観客でコロナ対策を行った上で全国大会を実施する方向性で固まってるようだ。
高体連の各スポーツも昨年はインターハイ中止の被害者だったのでこれ以上中止にしたくないんだろう。
0144名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/23(土) 11:32:54.00ID:v47XIV1J
中止バカはさ、最初は第3波、緊急事態宣言中で開催出来ない!と叫んでた。
実際は緊急事態宣言中でも高校スポーツの春の全国大会は開催。インターハイ冬季大会は宣言エリアでも開催される。ラグビーなんかの新人大会も開催されてる。
今度は高校野球と期間、規模が違うから同じでは無いから開催中止!が拠り所かな。
0145名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/23(土) 11:42:09.84ID:v47XIV1J
なによりも主催の高野連が今年は何とか開催する意気込みでやってるんだからコロナの状況が今と変わらなくても開催はされるだろう。
0146名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/23(土) 11:42:13.38ID:aNNqOEuc
オリンピック中止報道
緊急事態宣言の延長検討
東京・兵庫で思うように減少しない感染者数
全国に拡大している部活中止・縮小の流れ

状況は厳しい
0147名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/23(土) 12:13:03.45ID:omilrLNh
開催という大義の為に身を投げ売って奉公する
これは高校野球の大いなる美談ではなかろうか
0148名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/23(土) 12:18:21.09ID:LMjQ0oqY
センバツなんか興味ねえからさっさと中止になれや
しかもゴミクズ21枠に4つとか開催しない方がいいわw
開催してもシラケ具合半端ねえわ
0150名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/23(土) 12:36:20.49ID:NSonc21p
冬の高校総体が開幕。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20210121-00392702-sbcv-l20

一方の国体は岩手のアイスホッケーチームが参加辞退などしてるね。社会人とかが選手で「所属先から許可がおりない」「参加後の職場復帰に時間がかる」などが理由で半数の16人が代表選手を辞退したらしい。
同じ様な理由で茨城、秋田、青森県なども所属する大学生や職場からの許可が下りずに国体スケート参加を棄権するなど大会や所属選手の環境により様々だな。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20210120-00010005-ibciwatev-l03
0151名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/23(土) 12:37:19.86ID:aNNqOEuc
>>149
中止報道があったのは事実だろ
政府のコメントくらい把握してるわ

何言ってんだか
0154名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/23(土) 13:17:44.31ID:C1Y7zcBP
>>66
Google「COVID-19 感染予測 (日本版)」
(予測データの対象期間: 2021-01-22〜2021-02-18)

「日別陽性者数」の予測最終日02-18の予測値←(以前の予測の予測最終日02-17の予測値←〃02-16の予測値←〃02-14の予測値←〃02-12の予測値←〃02-11の予測値←〃02-07の予測値←〃02-06の予測値←〃02-05の予測値)
「日本全体」約1万3千人←(約6千人←約6千人←約1万1千人←約1万1千人←約2万2千人←約9千人←約1万人←約1万4千人)
「東京都」約3千人←(約2百人←約6百人←約3千人←約1千6百人←約6千5百人←約3千人←約4千4百人←約9千人)
「兵庫県」約1千2百人←約1千3百人←約9百人←約4百人←約5百人←約5百人←約3百人←約2百人←約2百人)

日本全体
https://i.imgur.com/Y83K2qt.jpg

東京都
https://i.imgur.com/6KHJ8gJ.jpg

兵庫県
https://i.imgur.com/lCnHirG.jpg
0155名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/23(土) 13:21:34.88ID:nMCLFIl+
>>137
>今年の甲子園の代替大会は

意味不明

甲子園の代替大会なんて行われた事は無い



>感染者のいない県でやるのもありだと思うがな

感染者がゼロの県なんて無い

比較的、感染者が少ない地域も

大会を受け入れてしまったら

感染は増える
0156名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/23(土) 13:26:01.26ID:C1Y7zcBP
>>154
前回(>>109)の「日本全体」「東京都」の楽観的な予測値は今回ふっとびました。
「兵庫県」は相変わらず急増予測です。
0157名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/23(土) 13:59:49.03ID:l6Kca367
来週の陽性者数が重要だな
緊急事態宣言の効果があったのかどうか方向性がだいたい見えてくる
ただ2月いっぱいの延長は免れない、自粛疲れと変異種の影響によっては3月まで覚悟が必要かな
0158名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/23(土) 14:41:15.22ID:nMCLFIl+
>>142
3月25日の聖火リレーが始まる日が有力

スタートされるか、されないかで結果が発表される

どちらの場合でも

高校野球は生け贄にされる
0159名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/23(土) 15:28:58.01ID:/u0EgfET
春の選抜大会すべて中止とか言ってた中止厨謝罪しろや
バドミントン開催決定したぞ
0160名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/23(土) 15:31:59.39ID:g9vHvHig
>>158
改行バカの人物像↓

改行バカの中止にしたい理由は国民のことを考えてのことではなく、
↓のクズの漫画家と同じ理由であることはもはや明白w

スポーツ大会が潰れると「復讐心が満たされる」人気漫画家が失意の野球少年らに暴言? 投稿削除も波紋
https://search.yahoo.co.jp/amp/s/www.excite.co.jp/news/article-amp/Real_Live_200088926/%3Fusqp%3Dmq331AQRKAGYAfCKjavZ5PmWnQGwASA%253D
0161名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/23(土) 15:44:19.45ID:NbzKhL8S
改行バカは選抜の選考に繋がるから秋季大会も中止にすべきだとほざいてたなw
秋季大会は客入れてやってた県もあったよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況