X



【センバツ】今後はどうなる高校野球 27【コロナ禍】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0213名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/24(日) 16:10:59.63ID:gfYUsE5z
この時期に大相撲、Bリーグが客入れて開催
ここから甲子園中止にするのは無理だな
昨年サカ豚の加藤浩次が公共の電波で高野連は放映権目的で開催しようとしてる捏造してたけど
今年は中止にしろなんて声は無いだろう
0214名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/24(日) 16:25:29.73ID:08p2xETa
各スポーツ競技団体もコロナ禍でも最悪の場合は無観客ならヨシ!なってるから良い流れ。
更に大学ラグビー決勝みたいに色々と理由つければ観客入れて開催しても、開催後は大きな問題ないから大丈夫みたいな流れもある。
大相撲も相変わらず観衆いれて開催してるが問題もないしな。
反対を声高にいう連中は単にストレス発散の捌け口にしてるだけだでノイジーマイノリティになっており世論の同調も得られず昨春みたいに何でも中止!と変な同調圧力になる事もないのが現実。
0216名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/24(日) 16:32:51.54ID:08p2xETa
感染もピークは超えつつあるので今のままなら有観客で開催となるよ。あと無観客なら貸さないという一個人の願望は証明されないから悪しからず。
0219名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/24(日) 17:27:08.86ID:auQ07Lbo
>>193
全世界事情もだが日本の経済もヤバいからな・・・
リモートワークも実質は「自宅待機」だしネット通販も宅配員さんに頼りっきりだから実はブラックな業界w

>>197
3.7までならちょうど練習試合解禁の前日だから都合が良い(笑)
そこまでに1日300人未満まで抑え込めば選抜終わってから第4波に突入するだろう

>>214
アンチ野球はストレス発散だけど年末年始は今度は考えた方が良いのでは?
その時期にまとめて選手権をする必要性もないんだし高校総体を廃止して春夏秋に分散させて各球技が選手権をやれば良い。
五輪国体高校総体と総合スポーツ大会は密になるから当分無理でしょ

構造を変える大チャンスなので野球だけでなく他球技の改革にも目を向けて欲しい
0220名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/24(日) 17:30:09.16ID:gc7cUln7
>>219
学校があるから

長期休業期間しか

やっちゃダメだよ

その枠組みの中で

出来ないなら部活の

大会は廃止で良い

学業が最優先
0221名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/24(日) 18:12:42.05ID:7LjTlOPv
緊急事態宣言の効果がある程度出てて2/7に解除もあるらしいけど
医療関係者に言わせれば解除後に変異種感染が爆発してとんでもない推移になるかもしれないんだって
0225名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/24(日) 21:18:10.50ID:auQ07Lbo
>>221
心配しなくても3.7まで延長だよ。
あと4月からは下請け企業の給付金は元請けの大企業が負担するようになって日本は浄化するよw

税金から払ってもいずれ増税になるから今までテレワークで楽してた大企業に全責任を押し付けるのが正義
0227名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/24(日) 22:47:53.52ID:rx1oIq2j
金曜日に出場校発表されるぞ〜
さあ、改行バカどーするー?www
お前の願望がひとつひとつ打ち砕かれてくぞ
頑張って中止確実の流れに持ってってみろよw
0229名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/24(日) 23:12:28.72ID:x6DebPpS
>>227
ただの代表校発表だけでまたバ開催厨は懲りずに>>101-102みたいな何の学習もしない勝手な決めつけをする近未来は予想できるわ
0232名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/25(月) 04:01:47.56ID:Rop6aCu3
>>229
いよいよ思考停止の中止厨が余裕なくなってきたなぁw
0234名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/25(月) 06:28:02.60ID:3XXv39IY
>>229
たしかにだいぶ苦しそう
ちなみに苦しくなった時の特徴はコレ

・関係の薄い去年の話を持ち出す
・レッテル貼りや人格攻撃
・内容のないor同じ内容の連投(自演含め)

当てはまれば当てはまるほど苦しい証拠
0237名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/25(月) 08:56:37.12ID:A57FQVj9
>>229
大量にすぐ釣れますなww
0238名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/25(月) 10:18:12.60ID:wOZmwFCI
>>66
Google「COVID-19 感染予測 (日本版)」
(予測データの対象期間: 2021-01-24〜2021-02-20)

「日別陽性者数」の予測最終日02-20の予測値←(以前の予測の予測最終日02-19の予測値←〃02-18の予測値←〃02-17の予測値←〃02-16の予測値←〃02-14の予測値←〃02-12の予測値←〃02-11の予測値←〃02-07の予測値←〃02-06の予測値←〃02-05の予測値)
「日本全体」約8千人←(約1万5千人←約1万3千人←約6千人←約6千人←約1万1千人←約1万1千人←約2万2千人←約9千人←約1万人←約1万4千人)
「東京都」約1千人←(約2千人←約3千人←約2百人←約6百人←約3千人←約1千6百人←約6千5百人←約3千人←約4千4百人←約9千人)
「兵庫県」約2百人←(約1千2百人←約1千2百人←約1千3百人←約9百人←約4百人←約5百人←約5百人←約3百人←約2百人←約2百人)

日本全体
https://i.imgur.com/Kekn5bR.jpg

東京都
https://i.imgur.com/N3KkUNd.jpg

兵庫県
https://i.imgur.com/9LVnFTV.jpg
0239名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/25(月) 10:35:11.11ID:wOZmwFCI
>>238
毎度ブレブレのGoogle予測。
今回は前回(>>206)と比べて「日別陽性者数」予測値は良化しています。特に「兵庫県」は激増予測から現状維持予測に変わりました。
ただ、「日別死亡者数」予測値は相変わらず激増予測です。
0240名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/25(月) 10:47:53.50ID:vbNMMsEF
関西は感染者が中々減らないのに関東が減ってるのは濃厚接触者の検査をしなくなったからか 
0241名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/25(月) 11:00:49.40ID:gzVUT4+7
過去のデータ、人の動き、気候変動など計算に入れて予測してもそうは当たらない
陽性者数は検査対象を絞れば少なくなる(見掛け上)

今後は宣言延長がいつまでになるのか
?強めの対策を追加するのか?
それにプラスして変異種の広がり具合では予測とは違う結果となるだろう

政府としては最悪でも3月8日には宣言の解除をしたいだろうから、分科会の考えを踏まえて、必要なら強めの対策を追加するはず
目標値は東京で1日500人以下は絶対で、日本全体で2500人以下くらいかな
0242名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/25(月) 11:11:21.76ID:gzVUT4+7
今の緩い対策のままだと国民が慣れてしまっているので、早い段階での感染再拡大がないとは限らない
英国変異種は市中感染が確認されているし、本当に感染力が従来種の1.7倍なら新たな脅威となる
ただ日本で広まった従来種に対し1.7倍なのかは不明、案外日本で変異した種がめっちゃ感染力が強かったりする、それなら楽勝
0243名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/25(月) 11:14:08.77ID:wOZmwFCI
>>240
おそらくその通りです。

329 名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイW dfda-bmm+) 2021/01/24(日) 20:19:48.86 ID:ECOOZbiP0
日曜の高齢者感染最高更新
※若者の検査は絞ってるから全体数は参考になりません

2週間前との比較がこれ
https://i.imgur.com/4eRIjKb

東京コロナ 65歳以上(速報値)
週頭  日 月 火  水 木  金 土 週間
12/27 105 *50 125 105 172 *87 118 *762
01/03 *96 *90 158 179 264 235 266 1288
01/10 182 151 149 187 202 334 318 1523
01/17 250 200 217 247 290 297 250 1751
01/24 260
0244名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/25(月) 11:39:57.70ID:QS4MtyKr
>>228
1%はありえるってとだな
1%あるぞ。政府とJOCが高野連に中止命令出したら。
0247名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/25(月) 12:52:29.93ID:n9wWu8EE
>>245
あれ?42万人じゃなかったのか?wそんなこと言ってたポンコツ教授がいたなwww
完全に逃亡して表に出て来れないようだがwww
0251名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/25(月) 16:54:47.80ID:8XjFcbom
夜8時までの時間短縮営業は

意外と応じている

それでも劇的に減らないなら

罰則を伴う法律は無意味だ

やはり休校が必要だろう
0253名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/25(月) 17:38:00.41ID:wOZmwFCI
>>252
記事のNPB・Jリーグ「新型コロナウイルス対策連絡会議(第24回)」に日本高野連もオブザーバー参加したのかな。
黙って聞いているだけでも参考になるのだろうな。
0254名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/25(月) 17:51:30.24ID:8XjFcbom
>>253
プロは実名を公表するから

感染した奴だけを外す事ができる

高校野球では2週間延期とか出来ないし

使えるメンバーは18人のみだ
0255名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/25(月) 20:19:01.22ID:n9wWu8EE
>>250
ではコロナ対策が功を奏して42万人が5千人に抑えられたということじゃねぇかよ。
つまり今までの対策で問題なかったということだよな?さらにワクチンまで出来たから過度に怖れることはないということだな?
墓穴を掘ったな改行バカwwwwww
0256名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/25(月) 20:46:27.67ID:LdUzBavP
インフルエンザは毎日1000万人が感染して1万人が死ぬといわれている
新型コロナの感染力は最低でもインフルエンザの3倍はある
ワクチンの効果不明で特効薬がないのもあるが致死率はインフルエンザの3倍はある
=感染者3000万人で死者9万人
医療崩壊確実で死者12万人〜15万人てとこ
3年で42万人到達だな
マスク効果凄い!インフルエンザをシャットアウトした
0258名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/25(月) 21:03:23.89ID:LdUzBavP
この一年を振り返ってみれば、自粛生活ではなかったけどほぼ毎日防疫生活だった
ながーい人生でこんな経験は初めてだ
みんなこれだけ頑張ったのに一年で死者5000〜6000人、これを多いとみるか少ないとみるか?
感染者は未検査分を含めてざっと50万人〜80万人くらい?
ワクチンで一件落着となればいいけど、南ア種には効果が弱いらしいし、暫くはいたちごっこでマスク生活は当分続くんだろうな
0264名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/25(月) 21:39:43.17ID:/D6W1fbw
大阪桐蔭クラスター発生
回避するのか?
0267名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/25(月) 22:31:36.08ID:wOZmwFCI
愛知県で行われる冬季国体では多数の参加辞退が出ているそうだ。
高校野球選抜大会で辞退校は出ているのだろうか?出ていないのだろうか?
29日に出場校の発表があるが、もしも地区大会優勝・準優勝などの当確校からの辞退があった場合には、辞退の事実は発表せざるを得ないだろう。

(参考)
冬季国体開催地は緊急事態宣言下の2県…12自治体が参加辞退の意向 福島県「選手から辞退の声相次いだ」 | 東海テレビNEWS
01月25日 18:39
https://www.tokai-tv.com/tokainews/article.php?i=156615&;date=20210125
0269名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/25(月) 22:45:44.82ID:wOZmwFCI
>>264
地区大会準優勝の当確校、大阪桐蔭は現段階での辞退は無いだろうな。
仮に野球部部員に感染者が出てしまったとしても、開幕までに回復の時間は十分にある。
また隣接する兵庫県に行くのが怖いという事もあり得ない。
0272名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/25(月) 22:56:29.28ID:8XjFcbom
もう出場校は決めないで

中止にしろよ

選抜が開催される前提だと

コイツらは被害を拡大させながら準備するからな

結果的に開催して問題無かったとか

空振りは恐れなくて良い
0273名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/25(月) 23:01:00.92ID:8XjFcbom
U19アジア選手権など中止 AFC、コロナの影響で
ttps://www.sanspo.com/soccer/news/20210125/sci21012520570006-n1.html

 アジア・サッカー連盟(AFC)は25日、新型コロナウイルスの影響などを考慮し、3月にウズベキスタンで開催予定だったU−19
(19歳以下)アジア選手権と、4月にバーレーンで予定されていたU−16アジア選手権を中止すると発表した。
 フットサルのアジア選手権、ビーチサッカーのアジア・カップも中止となった。(共同)
0274名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/26(火) 02:12:02.16ID:88Q/an2d
今秋ドラフト10・11予定 アマ要望受け最速開催
https://twitter.com/nikkansports/status/1353749724252299264

今秋のドラフト会議が10月11日に予定されていることが25日、分かった。
例年は日本シリーズ直前の10月下旬にほぼ開催されてきたが、今年は終盤にさしかかったペナントレース中に行われる。

高校生と大学・社会人など分離開催したドラフト会議から現行方式に戻った08年以降では最速開催。かねてアマ側から早期実施の要望があったという。
プロ志望届を出して指名漏れとなっても、大学進学や社会人に進路を変えた時に、ドラフト会議が早ければ選択肢も多く残されている可能性が高い。

昨年はコロナ禍で最終的には10月26日に前倒しとなったが、当初はオリンピック(五輪)イヤーでシーズンが繰り下げとなるため11月5日に予定されていた。
今年も延期となった五輪が行われる特殊シーズンだが、アマ球界の未来もかかるドラフト会議は1カ月近く早く「10・11」に行われることになる。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0275名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/26(火) 05:07:49.09ID:FjTeGlSo
>>262
部活で寮の学校は高確率でクラスター起きるよな
変異株だと蔓延も早い
日本中の10代を全員検査したら40%くらいは感染してそう
0276名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/26(火) 11:24:08.99ID:NfVLOmo4
>>66
Google「COVID-19 感染予測 (日本版)」
(予測データの対象期間: 2021-01-25〜2021-02-21)

「日別陽性者数」の予測最終日02-21の予測値←(以前の予測の予測最終日02-20の予測値←〃02-19の予測値←〃02-18の予測値←〃02-17の予測値←〃02-16の予測値←〃02-14の予測値←〃02-12の予測値←〃02-11の予測値←〃02-07の予測値←〃02-06の予測値←〃02-05の予測値)
「日本全体」約5千人←(約8千人←約1万5千人←約1万3千人←約6千人←約6千人←約1万1千人←約1万1千人←約2万2千人←約9千人←約1万人←約1万4千人)
「東京都」約1千1百人←(約1千人←約2千人←約3千人←約2百人←約6百人←約3千人←約1千6百人←約6千5百人←約3千人←約4千4百人←約9千人)
「兵庫県」約9百人←(約2百人←約1千2百人←約1千2百人←約1千3百人←約9百人←約4百人←約5百人←約5百人←約3百人←約2百人←約2百人)

日本全体
https://i.imgur.com/tAUT7I1.jpg

東京都
https://i.imgur.com/wMzS5tk.jpg

兵庫県
https://i.imgur.com/KsV5jee.jpg
0277名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/26(火) 11:44:42.94ID:bRhtkaGE
大阪桐蔭何事もなく部活動やってそうw
0278名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/26(火) 12:19:14.31ID:Mit6f590
国体の中止を打診 秋田知事「健康保証できない」
https://news.yahoo.co.jp/articles/2a7d85d705768200f8f81de8930c9a0f5a395f3b

秋田県鹿角市で2月に開催予定の国民体育大会冬季大会のスキー競技について、新型コロナウイルス感染拡大を踏まえ、秋田県が日本スポーツ協会など他の主催団体に中止の意向を打診していることが25日、分かった。

 佐竹敬久知事は同日の取材に「鹿角市は医療機関や宿も少なく、選手の健康を保証できない。選手が感染すれば後遺症となる可能性もあり、開催は無理ではないかと伝えた」と話した。

 県によると、鹿角市も中止の意向という。協会のほかスポーツ庁、全日本スキー連盟と協議の上、今週中に開催の可否を決める予定。
0279名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/26(火) 13:03:37.79ID:9QDG/vux
>鹿角市は医療機関や宿も少なく、選手の健康を保証できない。
>選手が感染すれば後遺症となる可能性もあり、開催は無理ではないかと伝えた」と話した。


感染の少ない地域で、やれ

という意見も出るが

そういう地域は

運営能力の問題がある
0280名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/26(火) 13:06:22.22ID:5Qy5qlES
金にならない、主催者がやる気ない大会やイベントは早々と中止になるなw

高体連の対応を見ると分かりやすい
夏の高校総体は全く注目されない赤字コンテンツだから即効中止を決断したが
冬の高校総体はスポンサーやTV中継で放映権が入るから意地でも最後まで開催をしてた
0282名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/26(火) 14:18:00.35ID:qLRqu106
大阪桐蔭のコロナは大会まで2ヶ月くらいあるし問題は何もないわな。昨年は県岐阜商が招待試合直前にコロナで休校になっても問題無く参加した。
0283名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/26(火) 14:23:03.72ID:9QDG/vux
>>282
そもそも

大阪桐蔭の出場は、まだ決まってない

秋季の成績から、ほぼ確実とかは関係無い

秋季の成績は絶対ではないから

さりげなく落選させる事が可能
0284名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/26(火) 14:40:04.36ID:9QDG/vux
今なら、まだ出場を決めた学校は無いから

出場校を決めずに中止にするのが

直前でドタキャンよりダメージが少ない

交流試合という負債を残したら

夏も中止になる
0286名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/26(火) 15:01:51.98ID:nOQqqBk9
大阪桐蔭は感染者の人数 濃厚接触者の人数 所属する部活等すべて非公開「あ。。察し。。。
0287名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/26(火) 15:05:13.74ID:9QDG/vux
>>286
登録された選手が欠場したら

それだけで「察し」である

感染した個人、症状のある個人

「だけ」を外して試合を行うには

実名の公表が必要だし

公表しなくても「察し」である

個人を守るには

チームごと棄権しか、ない
0288名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/26(火) 15:50:58.18ID:yAcZK2V2
去年より酷い状況なのに開催できるわけないわ
ムリムリ
0289名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/26(火) 16:11:48.65ID:PxeO2XLT
>>288
というのが常識的判断なんだけど、この国のトップは思った以上に狂ってたから、開催するかもしれないな。
0290名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/26(火) 16:40:37.82ID:5Qy5qlES
甲子園を中止にしたらコロナが急速収束するわけでもないと分かってるのに
今さら中止を求める奴なんているの?
0291名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/26(火) 17:12:36.41ID:/mCZaDtf
@昨春に比べて感染者状況が悪化しているから中止
 →むしろ感染状況と大会開催率は反比例し続けている状態

A緊急事態宣言が発令されているから中止
 →緊急事態宣言下で高校総体が開催

B緊急事態宣言地域では開催できないから中止
 →同じく宣言地域で高校総体が開催

C3月には状況が悪化しそうなので中止
 →@の理由にて否定、現に同じ3月開催のバドミントン大会は開催決定済

Dセンバツは規模が大きいから中止
 →他競技では中止損失の大きな大規模大会ほど開催された

もう(主張できる中止理由)ないじゃん…
0292名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/26(火) 17:39:26.08ID:5Qy5qlES
もはや野球を妬んでるヘディング脳が
いかに屁理屈こねて中止を求めるかみたいなスレになってるな
0293名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/26(火) 17:40:33.77ID:Mit6f590
・オリンピック中止、延期派が多数の世論
・緊急事態宣言以降、未だ東京は1000人台で重症者も右肩上がり
(保健所がパンク状態で濃厚接触者の追跡調査を断念、表面上の感染者は減少傾向と予想されている)
・変異種による感染拡大の懸念
・開催地 兵庫県も高止まり
・緊急事態宣言は延長が濃厚
・医療崩壊の危機で学徒動員中
・冬季秋田国体は県知事が開催中止を各所に打診
・他の国体は12自治体が参加辞退を表明
・4月の柔道全日本選手権は10月以降に延期
・部活禁止、短縮の通達、臨時休校、部活クラスターが全国で拡大中
・センバツ有力候補の宮崎西が部活禁止中、大阪桐蔭でクラスター

これは中止だろうな
0294名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/26(火) 17:40:56.59ID:jtNNQPFV
目標(昨年と同じもの)
・感染者を出さない事

目標(昨年に追加)
・感染者が出てしまった場合でも適切に対処する事
・地元にコロナを持ち帰らない事
・観戦者に感染者を出さない事
0295名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/26(火) 17:51:48.10ID:6KSPZNdW
去年の選抜と同じく、1試合だけのパターンだろうな。春か夏かはわからんけど。
0296名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/26(火) 17:55:57.07ID:9QDG/vux
>>295
交流試合のために新聞者は金を出してる訳ではない

夏に交流試合という負債を残したら

夏の選手権も中止になる

常識で考えたら夏の選手権が優先されるべきで

宙に浮いた出場権の

救済は不可能になる
0297名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/26(火) 18:07:43.18ID:Kc0inBVB
>>291
うん、国全体が狂ってるな
開催厨は何でこの状態で喜べるんだろうか
0298名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/26(火) 18:30:06.28ID:me3tjJ4y
>>292
ほとんど高校野球の中止に影響しない事で訴えてるだけだなんだよね
それなら他の競技も中止になってるからっていう事ばかり
0299名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/26(火) 18:41:42.99ID:/mCZaDtf
この流れで高校野球だけ中止になる予想はさすがに無理
0301名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/26(火) 18:59:19.58ID:ZsLNXG+A
開催しない涙より開催して感染する涙の方が見たい
バスケやバレーのように良い映像になる
0302名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/26(火) 19:29:09.03ID:jtNNQPFV
>>301
残念!
感染しても「エッ、そうなの?」とか言ってケロっとしてるよ

だから厄介な感染症だとも言える
0303名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/26(火) 20:41:19.12ID:U0gT5Qcu
>>302
感染したら試合出られなくて泣くってことを言ってるんだろ
チームに一人でも出たら全員出場できなくなるだろうからね
0304名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/26(火) 21:25:05.82ID:jtNNQPFV
>>303
ま、>>301みたいな異常者には困ったものだね
0305名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/26(火) 21:46:03.26ID:esKv6d3b
どんな状況でもやれっていう開催厨のほうが異常者であると感じる
開催厨は大会中にクラスターが発生しようが体調不良者が続出しようがやれ!と思っていそうで怖い
0306名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/26(火) 23:24:46.48ID:jtNNQPFV
仮に今、選抜大会が神奈川県か東京都で行われていて、1人感染者が出たとする。そうなっても重症化リスクの低い集団への積極的疫学調査は放棄されているので、クラスターは無い事になる。
2ヶ月後の兵庫県も同じことになる可能性がある。
0307名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/26(火) 23:28:46.53ID:bsCPOJoN
春の選抜は無観客でやればいい
夏ならコロナがやや落ち着いていたら5000か10000以下で客入れもしてもいいと思う
応援は客入れするなら控え部員、保護者のみで太鼓と拍手のみOKにすればいい

地方大会は春から夏、秋まで全て無観客が望ましい。春は中止でもいいが
また特に春秋の地区大会は昨年無観客に泣いた開催府県との不公平が生じる為、
毎年固定の東京北海道、客を入れた四国東北を除き開催府県が一周するまでは無観客を続けないとダメ
0308名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/26(火) 23:52:09.89ID:9QDG/vux
>>306
調査しても試合までに指示は間に合わないから

全員が感染してると「みなす」必要があり

チーム全体で棄権にする必要がある
0309名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/26(火) 23:53:50.42ID:9QDG/vux
>>307
無観客だと甲子園球場は貸さない

人数制限も部活動で値上げを伴うからダメ

都道府県も無観客を続けてると

いずれ資金は尽きる

春季で無観客を続けてたら

いずれ春季は廃止だ
0310名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/27(水) 07:00:29.82ID:vSIUbGdf
>>305
戦時中と一緒だよ
犠牲や被害が増えると寧ろこのまま突き進めって思考
パチンカスの負けがこむとかえって熱くなるのと似てるな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況