X



【総合スレコロナ禍】今後はどうなる高校野球 26【転載禁止】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/10(日) 19:03:48.12ID:qwVLnca4
2020年は選抜中止、選手権中止、神宮中止の3戦全敗で終わった。

年は明けて今後の高校野球は一体、どうなるのか?

感染した選手の実名を公表する事が

コロナ禍で大会を強行する上で

最低限、求められる責任である。

★前スレ
【総合スレ】今後はどうなる高校野球 25【コロナ禍】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1609509308/
0015名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/10(日) 19:15:16.21ID:qox7Bupf
「飲食店の制限だけでは1ヶ月で感染者は減らない」 8割おじさんが厚労省“非公開”のシミュレーションを公開
https://news.yahoo.co.jp/articles/b71503e6a7282500b16c54dad429aa957cd27654?page=1

>宣言期間自体はどんな対策を打っても第1波の時よりも長くならざるを得ません。
1か月で済ますにはロックダウンのように外出を禁止するような接触減をしないといけませんが、それは日本ではできないのです。
最速でも2ヶ月はかかる、というのが結論ですね。

急所だけを狙う政策だと、仮に実効再生産数が1未満に下がっても1に近い値になるので、長く対策を続けることが必要になります。
仮にずっと続けるならば、年度が開けても、宣言が終わらないことを覚悟しなければならないかもしれません。
0016名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/10(日) 19:16:50.07ID:qox7Bupf
・緊急事態宣言が全国へ拡大中
・それに伴い部活中止、縮小の動きも拡大中
・専門家の予測では1ヶ月では大きな減少は見込めず延長の可能性が高い
 (>>14>>15など)
・2月中旬に特措法改正案が施行予定
 https://news.yahoo.co.jp/articles/8657e1429c063e604006f42e26c25728fd73f40b
・緊急事態宣言期間は大規模イベントや県跨ぎ移動の自粛要請や知事がスポーツ施設の停止命令が出せる
・学徒動員要請をするほど医療期間がひっ迫

ぱっと思いつくだけで既にこれだけあるけど、
逆に開催できる理由を論理的に宜しくどうぞ
0017名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/10(日) 19:20:59.95ID:DsswKDhY
【今】
バカ「サッカーラグビーバレーは開催してるからセンバツも開催だな!」
(全て緊急事態宣言前から集まり開催中なだけ)

※医療崩壊関連の話題はスルー

【昨夏】
※インターハイ・全中など、大会が軒並み中止に
バカ「他のスポーツは関係ない!野球は特別!」


そりゃ身勝手バ開催厨と呼ばれる訳だww
0018名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/10(日) 19:22:13.11ID:qPIXmCQs
菅首相「必要ならすぐ対応」 緊急事態宣言の関西追加:
ttps://www.jiji.com/jc/article?k=2021011000134&g=pol

 菅義偉首相は10日、NHK番組に出演し、新型コロナウイルスの感染が急拡大する大阪、京都、兵庫3府県を緊急事態宣言の対象に追加するかについて
「必要であれば、すぐ対応できるよう準備はしている」と明らかにした。
ここ数日の感染状況を見極め、専門家の意見も踏まえた上で判断する考えを示した。

 政府は首都圏4都県を対象に宣言を発令しており、関西3府県知事は9日、政府に対象追加を要請した。
首相は3府県の現状について「緊迫した状況であることは承知している」と指摘。
同時に、「政府分科会の先生方は、もうしばらく様子を見て、分析したいという方向だったようだ」とも述べた。
 首相は8日には「しっかり連携し、状況
を確認した上で対応していきたい」と述べていたが、3府県の要請を受けて、踏み込んだ発言となった。
 一方、2050年に温室効果ガス排出量を実質ゼロとする目標達成に向け、原発を活用する考えを表明した。
「世界で最も厳しい水準の下で稼働する、地元の理解を得ながら進めていく、ここについては変わらない」と述べた。政治
0019名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/10(日) 19:22:34.79ID:+TbgYdlq
ルヴァン杯、観戦者に濃厚接触者はいないとの正式な認定もされてるし、やはりスポーツ観戦で大規模クラスターなんか心配ないわ。ちゃんと追跡調査で補足してこうやって発表もしてるしな。
高野連も昨年の各大会で感染防止対策はノウハウできてるし、大会参加チームのコロナ時の対応もバスケ、バレーなどから確定できる。観客コロナ陽性対応もルヴァン杯のこのケースを参考に運用決めれば良い。
これで対コロナへの対策はほぼ出来上がるので、あとは参加チーム内へもしっかり周知、浸透させれば問題無し。
0020名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/10(日) 19:24:05.78ID:b92qxN1L
東京  日   月  火   水  木   金  土  
06/28 **60 **58 **54 **67 *107 *124 *131 計**601
07/05 *111 *102 *106 **75 *224 *243 *206 計*1067
07/12 *206 *119 *143 *165 *286 *293 *290 計*1502
07/19 *188 *168 *237 *238 *366 *260 *295 計*1752
07/26 *239 *131 *266 *250 *367 *462 *472 計*2187
08/02 *292 *258 *309 *263 *360 *461 *429 計*2372
08/09 *331 *197 *188 *222 *206 *389 *385 計*1918
08/16 *260 *161 *207 *186 *339 *258 *256 計*1667
08/23 *212 **95 *182 *236 *250 *226 *247 計*1448
08/30 *148 *100 *170 *141 *211 *136 *181 計*1087
09/06 *116 **77 *170 *149 *276 *187 *226 計*1201
09/13 *146 **80 *191 *163 *171 *220 *218 計*1189
09/20 *162 **98 **88 **59 *195 *195 *270 計*1067
09/27 *144 **78 *212 *194 *235 *196 *207 計*1266
10/04 *108 **66 *177 *142 *248 *203 *249 計*1193
10/11 *146 **78 *166 *177 *284 *184 *235 計*1270
10/18 *132 **78 *139 *150 *185 *186 *203 計*1073
10/25 *124 *102 *158 *171 *221 *204 *215 計*1195
11/01 *116 **87 *209 *122 *269 *242 *294 計*1339
11/08 *189 *157 *293 *317 *393 *374 *352 計*2075
11/15 *255 *180 *298 *493 *533 *522 *539 計*2820
11/22 *391 *314 *186 *401 *481 *570 *561 計*2904
11/29 *418 *311 *372 *500 *533 *449 *584 計*3167
12/06 *327 *299 *352 *572 *602 *595 *621 計*3368
12/13 *480 *305 *460 *678 *821 *664 *736 計*4144
12/20 *556 *392 *563 *748 *888 *884 *949 計*4980
12/27 *708 *481 *856 *944 1337 *783 *814 計*5923
01/03 *816 *884 1278 1591 2447 2392 2268 計11676
01/10 1494 **** **** **** **** **** **** 計*1494
0022名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/10(日) 20:14:11.83ID:mkfOW6Pe
国民 知らん
企業 知らん
高野連 知らん

しゃーない
0023名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/10(日) 20:17:05.88ID:+sn0gyTK
前スレの続きだけど、
相撲の場合は同じ職業でも1人持ち込めば超感染リスクが高いし、糖尿などの基礎疾患持ちが多いからまさに命掛け
だから20代で若くても引退→転職を決断した奴がいるし俺は理解できる
満員電車の出社通勤とは5段、6段リスクが上
0024名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/10(日) 20:18:03.36ID:jN1In6lK
【センバツ2021年の大会スケジュール】
・11月から順次〜 47都道府県の21世紀枠推薦校発表
・12月11日(金) 全国9地区の21世紀枠推薦校発表
・1月13日(水)神宮大会枠1校の取り扱いを運営委員会で審議
・1月29日(金)出場校決定 ※選考委員会
・3月12日(金)組み合わせ抽選会
・3月19日(金)開幕
・3月27日(土)準々決勝
・3月28日(日)休養日
・3月29日(月)準決勝
・3月30日(火)休養日
・3月31日(水)決勝
0025名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/10(日) 20:18:13.82ID:jQDNl7dE
>>23
少しは規模と人数考えようか
0026名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/10(日) 20:18:39.70ID:+sn0gyTK
だから相撲なんかは定期的に、それこそ週2でPCR検査をやってもいいくらい
特に感染拡大期はね
0027名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/10(日) 20:19:45.70ID:PCyCF4Bs
>>23
超高いって何と比べて超なん?
5段、6段もリスクが上の根拠示してくれ
0030名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/10(日) 20:23:35.99ID:+sn0gyTK
満員電車なんかマスクして、回りが大人しくしてれば感染しないでしょ?
空気感染する?
降りたら手を洗うでしょ?

エビデンスは?
0031名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/10(日) 20:23:56.77ID:qPIXmCQs
>>24
>・1月29日(金)出場校決定 ※選考委員会

出場校を決定しないで中止にする必要がある

もう交流試合は出来ないからね
0032名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/10(日) 20:24:09.36ID:jN1In6lK
新型コロナウイルスは「感染症予防法」に定める「指定感染症(2類相当)」になっている。
もしも、完全に「2類」になれば下記が適用される事になるだろう。


2020年選抜大会の例
大会要項|第92回選抜高等学校野球大会|公益財団法人日本高等学校野球連盟
http://www.jhbf.or.jp/senbatsu/2020/guidance/

21.選手の健康管理
(1) 学校医の健康証明書を受けた選手でも、大会に参加してから疾病、負傷、その他の健康上の理由で主催者がその選手の試合出場を不適当と認めたときは、出場を禁止する。
また、前記のような選手が多く出てチームの構成ができない場合、その他主催者が不適当と認めた場合は、その試合を停止して、相手チームに勝利を与える。
(2) (省略)
(3) 感染症予防法に定める1類、2類にかかった参加者が出たチームは、他の健康な参加者も感染者でないという医師の責任ある証明書がない限り、出場できない。ただし、重篤度が低いと判断される場合には、臨時検診などを行うことで他の健康な参加者の出場を検討する。
0033名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/10(日) 20:25:33.30ID:yotcq4Xd
>>16
こういう風に詰められるとバ開催厨はダンマリだよ
0034名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/10(日) 20:25:41.47ID:PCyCF4Bs
>>28
でも仕事じゃん
ラグビーのトップリーグだってそうだしバスケのプロだってそうだし
スポーツ以外でも銭湯もそうだし一人持ち込めば感染るからって全部中止にすんの?
0035名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/10(日) 20:27:20.62ID:qPIXmCQs
>>32
適用するには

実名の公表が必要になるんだよ

18歳以下とか、プロではない、というのは関係無い

公表できないようなものを

開催してはダメ
0036名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/10(日) 20:27:32.93ID:U3OWhrae
ゼロリスク唱えてる馬鹿に言っても無駄無駄w
0037名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/10(日) 20:27:48.59ID:+sn0gyTK
満員電車がー言うんなら、本当に感染リスクが高いとしたら、空気が乾燥している2月はもうダメかもわからんね
更に感染者は加速する=緊急事態宣言は少なくとも3月中旬頃まで続く=選抜開催の危機
0038名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/10(日) 20:29:24.38ID:qPIXmCQs
>>34
日本のラグビーはアマチュアだったような気が

プロでもスポーツは行ってはならない

スポーツとか余計な物は切り捨てた上で

最低限の社会を回すんだよ
0040名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/10(日) 20:31:22.18ID:PCyCF4Bs
>>38
リーグは完全プロじゃないだけで選手自体はプロ契約してる選手が多い
0041名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/10(日) 20:31:27.83ID:qPIXmCQs
感染した奴だけを外して試合を行うなら

当然、実名の公表が必要になる

実際は1人でも感染の疑いのある

症状が出ただけで

チームまるごと失格だろう
0042名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/10(日) 20:31:41.88ID:+sn0gyTK
>>34
あのね、蔓延したら中止になるの
そうでないなら開催
基準はそれぞれの団体にあるでしょ
相撲も場所中に陽性者が複数名出たらさすがに考えると思うよ
その基準は俺が知る限り明確ではないが…
0043名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/10(日) 20:32:19.44ID:jQDNl7dE
>>39
そうなるだろうね
そのあたりはウィンタースポーツと同じ
0044名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/10(日) 20:38:10.52ID:PCyCF4Bs
>>42
元々蔓延した後の話なん?
PCR検査してなかったからクラスター発生したかもしれないから失敗と言ってたじゃん
場所中にクラスターが発生してから失敗だと断定すべき事じゃないのかい
0045名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/10(日) 20:42:45.70ID:xblxRQz8
相撲なんてヤフコメでボロクソ叩かれてるけどな
まぁ、それが世論の大半とは言わんが
0046名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/10(日) 20:44:11.93ID:SaKf0GfX
3月に緊急事態宣言が継続していてスポーツに対して自粛要請してれば中止、そうでないなら開催

そうなるかどうかは先の話でわからない
〜の可能性で今結論付けても意味無し
0047名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/10(日) 20:45:55.21ID:gjRvLHyT
https://news.yahoo.co.jp/articles/c19e5671b8bfedac2ef33447022596078b5f4bfa

>>専門家の見方は厳しい。
京都大の西浦博教授は、飲食店の時短などに限定した「緩やかな対策」では東京都の感染者数は2月末になっても1日約1300人に上るとの試算を公表。
政府分科会の尾身茂会長は5日の会見で、宣言解除について「1カ月未満では至難の業」と指摘した。

7日の基本的対処方針等諮問委員会では、県境をまたぐ移動の制限を求める声や、宣言解除の目安を2番目に深刻な「ステージ3」としている政府案への懸念が専門家から相次いで紛糾。
背景には、年末からの加速度的な感染急増に直面しても、人の動きが目に見えて減少していないことがある。
政府関係者は「国民は言うことを聞かないだろう。1カ月では収まらない。延長になる」と悲観的だ。

首相は再発令の検討を表明した翌5日、かつて対立を繰り返した麻生太郎副総理兼財務相を首相官邸に招き、昼食を共にした。
昨秋の自民党総裁選で菅氏支持の細田、麻生、竹下3派連合を形成した麻生氏との連携は、政権基盤の安定に不可欠。
感染拡大が抑えられず「火だるまになった菅政権の姿が見える」と党関係者が冷ややかに眺める中、足場固めに腐心しているようにも見える。
0048名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/10(日) 20:48:51.88ID:jQDNl7dE
>>45
ヤフコメ見てても世論の風潮変わってきたね
以前はどちらかというと「部活動は中止」「プロは許容」の方向だったけど最近は逆

ウィンタースポーツの開催可否の話でも選手へ同情からか感情論が表に出てきて開催を肯定する事が多かった
0051名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/10(日) 20:54:53.84ID:IzZymlVR
>>33
まともに返せないのは春夏春と3季連続
0052名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/10(日) 20:56:07.06ID:CXRKH5aW
中止派が緊急事態宣言の長期化をもとにセンバツ開催を否定してるのに改行の暴論がそこに水差してるのが草生える
0053名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/10(日) 20:56:44.20ID:jN1In6lK
選抜大会のプランABC

【チーム数・試合形態】
プランA:32校トーナメント戦(31試合)(例年どおり)
プランB:16校トーナメント戦(15試合)(16校は過去に9回の例がある)
プランC:32校1回戦(16試合)(2020甲子園交流試合と同じ)

【試合会場】
プランA:全て甲子園球場(例年どおり)
プランB:1回戦2回戦は全国8球場、準々決勝以降は甲子園球場
プランC:プロ野球の「みやざきフェニックス・リーグ」に準じて宮崎県9球場を使用

【観客数】
プラン特A:フル(例年どおり)
プランA:2万人(今の計画)
プランB:5千人(首都圏4都県と同じ)
プランC:特定少数(2020甲子園交流試合並み)
プランD:無観客

【検査】
プランA:試合前に検温
プランB:Aに加えて地元でPCR検査
プランC:ABに加えて試合前に迅速検査(抗原検査)
0054名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/10(日) 20:58:15.72ID:JCpABzuU
>>46
それを馬鹿中止厨が理解できてないんだよな
だからずっと同じ事言ってる
0055名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/10(日) 21:00:04.39ID:oNr6+QEy
「普通に」考えたら今年の夏までは中止だぞ
先のことまで考えれない連中のおかげでこうやってずるずるきたんだが
0057名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/10(日) 21:07:52.10ID:jQDNl7dE
何と戦ってるのか知らないけど誰も言ってないけどね
0058名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/10(日) 21:09:45.87ID:jQDNl7dE
開催出来るかどうかはその時次第という点で>>46が正しい
現状踏まえると制限される可能性の方が高くなってきたというだけ
0059名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/10(日) 21:10:42.91ID:mDpttqE/
>>57
彼は病気だから許してやろうぜ
0061名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/10(日) 21:13:29.99ID:GgbfWCVY
>>16
まぁ、現時点で中止優勢だな
まともな反論ないし
0062名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/10(日) 21:14:57.90ID:Zf7trlEp
  \         /_ /     ヽ /   } レ,'        / ̄ ̄ ̄ ̄\
  |`l`ヽ    /ヽ/ <´`ヽ u  ∨ u  i レ'          /
  └l> ̄    !i´-)     |\ `、 ヽ), />/        /  地  ほ  こ
   !´ヽ、   ヽ ( _ U   !、 ヽ。ヽ/,レ,。7´/-┬―┬―┬./  獄  ん  れ
  _|_/;:;:;7ヽ-ヽ、 '')  ""'''`` ‐'"='-'" /    !   !   /   だ.  と  か
   |  |;:;:;:{  U u ̄|| u u  ,..、_ -> /`i   !   !  \   :.  う  ら
   |  |;:;:;:;i\    iヽ、   i {++-`7, /|  i   !   !  <_      の  が
  __i ヽ;:;:;ヽ `、  i   ヽ、  ̄ ̄/ =、_i_  !   !   /
   ヽ ヽ;:;:;:\ `ヽ、i   /,ゝ_/|  i   ̄ヽヽ !  ! ,, -'\
    ヽ、\;:;:;:;:`ー、`ー'´ ̄/;:;ノ  ノ      ヽ| / ,、-''´ \/ ̄ ̄ ̄ ̄
                 ̄ ̄ ̄            Y´/;:;:;\
0064名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/10(日) 21:23:54.39ID:PCyCF4Bs
>>57
そんな事言うからID変えた単発がゾロゾロ出てきたぞ
0065名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/10(日) 21:25:28.90ID:2IUO0Zzb
A「専門家によると緊急事態宣言が続く可能性が高く、中止だと予想する」
B「私も同意見です。感染者見ても少し厳しいかなと」
C「でもまだ開催出来る可能性も残ってると思います。模索と準備は続けて欲しいですね。」
D「出来るかどうかは春の状況次第だと思う。どうなってるかはわからない」

E「これで開催できると思ってバ開催厨!バ開催厨はダンマリ!反論してみろ!これが過去の敗北の軌跡だ!」

ABCD「ヤバいやつだこれ…」
0068名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/10(日) 21:31:30.16ID:jQDNl7dE
>>63
多数が同じ方向向いてる状況で無理矢理な根拠出して戦わせる必要なんてないでしょ
そういうのは絶対開催になるという主張してる人に出させるべきだけどそんな人今いる?
個々で言い合いしてるだけで絶対開催派閥と絶対中止派閥の対立なんて発生してないように見えるけど
0069名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/10(日) 21:37:10.21ID:3XswYYR6
>>68
たぶん俺が開催厨だと思われてるw
俺の県センバツ出ないからセンバツ開催とかどうでもいいけど中止厨からかうとすぐ反応するからつい煽ってしまったスマンw
0070名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/10(日) 21:37:46.24ID:3XswYYR6
そろそろ飽きたからやめるわw
0072名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/10(日) 21:43:57.69ID:yzUwcXd6
>>67
センバツオナニーという自分の欲求を満たしたいだけだから仕方ない
0073名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/10(日) 21:44:18.79ID:n6e/3gsf
見てる感じどっちもマウント取ってただ煽りたいだけのゴミ屑やん。
飛行機飛ばして自演ばっかりの荒らしキショいねん。
ワッチョイで立てたら黙りこくるの見え見え。
0074名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/10(日) 21:49:26.28ID:ngf+ReQb
早く中止発表してくれねえかな
別に見たくもねえし

こんな状況で楽しめるかよアホw
0075名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/10(日) 21:50:28.50ID:LGrJskP0
中止なんて直前でも開催中でも可能なんだから今は開催に向けて準備していけばいいんだよ。行事的には今月の神宮枠の件と選考会で32校選出したら表向きには3/12の組合せ抽選会までは何も無いから2月なんかは世間一般人は選抜甲子園の事忘れてるよ。
その間に内部でしっかり運用とかオペレーション考えれば良いだけだ。そうやってる間にプロ野球のオープン戦なんかが始まるからその流れで抽選会、開催だな。
0076名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/10(日) 21:51:26.55ID:USIQCbra
開催派は>>3-4のように実際暴れ回ってる前科があるからなぁ
まぁ、感染者数の推移・緊急事態宣言の期間を見守ろうじゃないか
0077名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/10(日) 21:57:19.56ID:PCyCF4Bs
楽しめないから早く中止発表してくれって意味不明すぎてアンチにしか見えん
高校野球に親でも殺されたのか
0078名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/10(日) 21:57:27.15ID:jN1In6lK
>>53 続き
選抜大会のプランABC(2)

【いつ中止を決定するべきか】
プランA:開幕後に大会続行不能になった時
プランB:兵庫県か文科省から中止の「指示」があった時
プランC:兵庫県か文科省から中止の「要請」があった時
プランD:兵庫県か文科省から中止の「働きかけ」があった時
プランE:3月5日(開幕2週間前)
プランF:兵庫県の緊急事態宣言の期間が大会期間に重なる事が決まった時
プランG:1月29日(出場校決定の日)
プランH:1月13日(神宮大会枠1校の取り扱いを運営委員会で審議する日)
プランI:今すぐ
0079名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/10(日) 21:58:15.32ID:PCyCF4Bs
>>75
そだな
とにかく準備だけしっかりやってくれ
0080名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/10(日) 22:06:19.99ID:tZ0EIvPS
センバツ濃厚の宮崎商が部活禁止中で
東京、埼玉、千葉、神奈川の他に現時点だけでも大阪、兵庫、京都、愛知、岐阜が緊急事態宣言寸前で部活禁止なり縮小になる可能性がある訳だけど、
そのあたり高野連は1/29の代表校発表はどうするんだろうか
0081名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/10(日) 22:18:55.90ID:NMGmWDsv
日本高野連はアホだから読めんなw
0082名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/10(日) 22:24:07.48ID:XrZiFVnm
神奈川に続いて遂に東京も濃厚接触者の調査が手に負えなくなって諦めた模様
これは無症状の感染者を爆誕させるね



東京都、感染調査対象見直しへ 重症化リスクの高さ重視

新型コロナウイルスの感染拡大を受けて東京都は10日、感染者の感染経路や濃厚接触者を調査する「積極的疫学調査」の対象を、重症化リスクの高い高齢者などが多数いる場所に絞る方針を固めた。
都内では感染者が急増し、疫学調査や入院調整などを担う保健所の業務が逼迫している。調査対象を重症化リスクの高い人に重点化させることで、円滑な医療提供体制の構築を図る。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQODG101YF0Q1A110C2000000
0083名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/10(日) 22:27:02.62ID:XrZiFVnm
>>82

851 名無しさん@実況は実況板で[] 2021/01/10(日) 03:02:09.60 ID:0PbzPUN0
神奈川は黒岩知事が9日以降は同居家族と病院・施設以外の濃厚接触者に対し
PCR検査を止めると発表したから、来週以降は神奈川は表面上の感染者数は激減するだろうね。
感染者の友人や親戚らと食事しても、キャバクラやホストクラブで感染発覚の店員と
長時間共にしても、今後は公費での濃厚接触者の検査対象から外れるので
ほぼ確実に移されて感染していると思われる人でも、無症状や軽い風邪症状なら
原則、検査除外だから隔離無しで野放しにされ、市中感染は今よりも深刻になるけどね。
不審死・孤独死も増えそう・・・
0084名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/10(日) 22:42:58.40ID:I0naGe4K
>>80
栃木と福岡もやね
0085名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/10(日) 22:49:21.81ID:jN1In6lK
>>80
情報が端折られていて不正確です。それではミスリードを誘います。

宮崎商
宮崎県が前日7日に県独自の緊急事態宣言を発出。県立学校も17日まで休校になり、部活動も同日まで中止が決まった。

※部活中止は1月17日までになっています。その後の事は分かりません。

東京都
東京都教育委員会は2021年1月7日、都立学校の対応について発表した。緊急事態宣言が解除されるまで、高校生は分散登校を実施するほか、すべての部活動や学年を超えて一堂に集まって行う行事、修学旅行など宿泊を伴う行事を中止する。

※なお、東京都立高校には、今年のセンバツに出場が有力視されている学校はありません。
0086名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/10(日) 23:07:06.04ID:S+BSiams
>>82
要は保健所がパンクか
無自覚の濃厚接触者を放置したら500人に減らすどころか高止まりしそうだな
オワタ
0088名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/10(日) 23:42:20.10ID:g/WdBzMl
もうどうにでもな〜れ

   *゚゚・*+。
   |   ゚*。
  。∩∧∧  *
  + (・ω・`) *+゚
  *。ヽ  つ*゚*
  ゙・+。*・゚⊃ +゚
   ☆ ∪  。*゚
   ゙・+。*・゚
0089名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/10(日) 23:48:59.12ID:qPIXmCQs
>>82
濃厚接触の調査なんて

正直に答える筋合いなんか無いんだから

スポーツの大会では

1人でも感染の疑いの症状があっただけで

チーム全員を濃厚接触者と見なして

チームごと失格だ
0090名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/10(日) 23:51:59.35ID:qPIXmCQs
入院もパンクしてるから

入院できずに自宅待機になってる奴だって

身の回りを支える人が、いなければ

最低限かも知らないが

買い出しに出掛けざる得ない

隔離が、もう出来ないんだよ
0091名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/10(日) 23:54:24.65ID:qPIXmCQs
>>79
準備するのもタダではない

中止が決まるまでは隠蔽して被害を拡大させるし

出場校が決まってから中止になったら

交流試合を諦めるか

夏の選手権を諦めるか

どちらかを突きつけられる
0092名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/10(日) 23:59:25.60ID:qPIXmCQs
>>78
1月13日、神宮枠の扱いは、はぐらかす。
近日、重大発表とだけ告知

1月20日、高野連の中では中止で合意。
それらしい飛ばし記事を出す

1月25日、中止を発表

1月29日、出場校決定の日の、はずだったが、そんな物は無し
0093名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/11(月) 00:41:26.81ID:upOFavv0
学校関連のクラスター感染者数が飲食、職場を超えた
まあ、規制は入るんじゃない
0095名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/11(月) 01:13:31.14ID:DUlPH76Y
学校は「奴隷育成」に必要だから

いくら新型コロナであっても

多目に見られていた

しかし、そうも行かなくなって来たから

部活とか余計な物は切り捨てた上で

最低限の社会を回す

休校するにしても、

なるべく年度の終わりギリギリ

ちょうど、選抜の時期ぐらいから
0096名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/11(月) 01:14:49.51ID:DUlPH76Y
>>94
民度があるなら

プロも含めて

スポーツは止めてくれ

民度があるなら

競技のルールで保護されていて

プレー中のマスクを強制できない

スポーツなんか出来ないはずだ
0098名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/11(月) 01:32:56.68ID:+xVp0TAs
>>96
プレー中のマスクを強制できない
→はい。強制しません。
君の憶測なんて知らん
ガイドラインあるから(^^)
【民度があれば何でも出来る】
0099名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/11(月) 01:45:40.26ID:DUlPH76Y
【舛添要一氏】緊急事態宣言に「飲食店で感染はわずか9%」「そこ叩いて効果あるんですか?」 [爆笑ゴリラ★]
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1610282846/

1:爆笑ゴリラ ★ 2021/01/10(日) 21:47:26.24 ID:CAP_USER9
1/10(日) 20:22
東スポWeb

舛添要一氏 緊急事態宣言に「飲食店で感染はわずか9%」「そこ叩いて効果あるんですか?」
舛添要一氏
 前東京都知事で国際政治学者の舛添要一氏(72)が10日、「ABEMA的ニュースショー」(ABEMA TV)に出演し、政府と東京都の新型コロナ対策を糾弾した。

「感染症対策はデータに基づいてやるべき」という舛添氏は、政府と東京都はそれを行っていないとばっさり。
「東京都の直近のデータ持ってきましたけど、今(緊急事態宣言で)飲食業界を叩いてますが、感染経路が分かった方の中で飲食店で感染した人はわずか9%。1割いないんですよ」と指摘した。

 その上で「ほぼ半分47・7(%)がおうちの中で感染してる。それからいろんな施設の中で感染したのが15・7(%)なんです。
職場で感染したのが11・4(%)で、カテゴリーの中で一番下、1割いってない飲食業をやって、ほんとに効果あるんですか?」と疑問を呈した。

 そのデータに基づき家庭内感染をどう止めるかを考えるべきという舛添氏は「無症状の若者を捕まえて検査するしかない。
北京の郊外でいま1000万人の街が全員PCR検査ですよ。そしたら300人見つかった。その1000万人は1週間動いちゃいけないと。
ロックダウンはどうかと思うが、東京が1400万人の半分の700万でもいいからやっていれば、こういうことになってない」と危機感をあらわにした。

ttps://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20210110-02606004-tospoweb-000-5-view.jpg
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/dcb45ea66ced690fb6cebdc9b36f4bc30158b535
0100名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/11(月) 03:37:49.58ID:02LCfisX
ヘディング脳に侵された糞ジジイが中止にしたくて仕方ないの笑う
0103名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/11(月) 04:41:04.95ID:OjhatVUC
>>87
・変異種が国内に流入した場合、数ヶ月後に爆発的な感染拡大 東大がシミュレーション 「数人の流入でも相当危うい」
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/19514072/



・英国から国内にコロナ変異株を持込んだ男 食事を伴う打合せの相手・2人も感染
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1610292158/

もうダメかもわからんね
0105名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/11(月) 06:41:18.23ID:POzzz/N0
>>19
仮に感染者が隣に居ても両者がきちんとマスクをして無言なら大丈夫だろうね。
皆同じ方向を向いているから、飛沫を正面から浴びる心配は無いし。
球場や競技場内でクラスターが発生するとすれば、応援席だろうけど
そんなのは解禁されないだろうしね。

スポーツに限った話じゃなく、成人式でもそうだけど、終わった後に
みんなで試合談義や思い出話に花を咲かせたいから飲み屋やファミレスに行ったり
暖を求めて周辺のカフェでお茶したりするからな、それが問題なんだよな。
特に今は会場内で飲食禁止が多いからお腹も空くしなあ。
0106名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/11(月) 07:26:49.96ID:G0FfzQF2
変異種の国内流入でこれからは新たなステージになるよ

旧型に感染したり、ワクチンで旧型抗体持った人が変異種に感染すると抗体依存性感染増強(ADE)が発現
致死率が一気に跳ね上がる事が判明とか

デングウイルスがADEを起こすウイルスで有名なんだが、一度目の感染だと致死率わずか0.01%
それが、別の型のデングウイルスに再感染すると致死率が30%に跳ね上がる現象
一度目の感染はただのデングウイルス感染症なんだが、二度目の感染はデング出血熱と病名まで変わる

SARSでも報告されてて、この新型コロナでも変異によっては起こるだろうと言われてる

◇ソース
ワクチンが効かない?新型コロナでも浮上する「抗体依存性感染増強」
https://bio.nikkeibp.co.jp/atcl/news/p1/20/03/30/06749/

ちなみにスペイン風邪の第二波で若者が大量に死んだのはこれの事
変異の度合が大きいとADEを起こす可能性が高くなる
0108名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/11(月) 09:47:54.15ID:DUlPH76Y
医療が崩壊したら、見込みの少ない患者は

最後まで死力を尽くすなんて事は、せず

助かる可能性が多い患者に専念するために

「見殺し」にするんだから

高校野球は結論の引き延ばしは許されない
0109名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/11(月) 10:04:15.55ID:POzzz/N0
>>107
絶望的も何も2/7までだろ。このままで行けば2月末まで延長するだろう。
まあ、東京と神奈川の2大感染地の濃厚接触者の公費でのPCR検査を止めるし
来週以降は表向きの感染者数は減れば、その辺りでどうなるかだが・・・
0110名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/11(月) 10:12:38.00ID:DUlPH76Y
医療が崩壊したら

助かる見込みの少ない患者は

最後まで粘るなんて事は、せず

「見殺し」だから

高校野球がギリギリまで

判断を見合わせるのは許されないんだよ
0111名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/11(月) 10:15:46.89ID:DUlPH76Y
>>109
新規の感染者が多少、減っても

今までの感染者を無かった事には出来ないので

重症化に移行するのを

食い止める事は出来ない

感染者が、やっと少し減っても

遅れて死にまくる段階に入ってるので

緊急事態宣言が解除されたとしても

高校野球は開催する事は許されない

出場校も選んじゃダメ
0112名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/11(月) 10:52:19.19ID:Vuee9FZV
イギリス変異種持ち込んだ30代男性
帰国後2週間の自宅待機を命じられたが期限がくる前に10人以上の会食を催して複数の人間に感染させる、もう閉じ込めることは不可能

感染が止まらずセンバツ中止になったらこいつに慰謝料請求すれば
0113名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/11(月) 10:52:47.78ID:OSSFD00Y
Google「COVID-19 感染予測 (日本版)」 https://datastudio.google.com/s/nXbF2P6La2M

(予測データの対象期間: 2021-01-09〜2021-02-05)
「日別陽性者数」の2月5日の予測値は、「日本全体」約1万4千人、「東京都」約9千人、「兵庫県」約2百人になっています。

日本全体
https://i.imgur.com/neSRBuf.jpg

東京都
https://i.imgur.com/UYR5KvA.jpg

兵庫県
https://i.imgur.com/w9WlMeQ.jpg
0114名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/11(月) 11:08:41.72ID:OSSFD00Y
>>113
もしGoogleの感染予測が当たっていたら、首都圏4都県のコロナ対策は緊急事態宣言を出していながら大失敗が確定します。
そうなると分科会の改組が必要になり、場合によっては菅内閣も倒れるかも知れません。
兵庫県が現状維持の予測なのが、センバツ開催への心の支えですが、どうなることやら。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況