「飲食店の制限だけでは1ヶ月で感染者は減らない」 8割おじさんが厚労省“非公開”のシミュレーションを公開
https://news.yahoo.co.jp/articles/b71503e6a7282500b16c54dad429aa957cd27654?page=1

>宣言期間自体はどんな対策を打っても第1波の時よりも長くならざるを得ません。
1か月で済ますにはロックダウンのように外出を禁止するような接触減をしないといけませんが、それは日本ではできないのです。
最速でも2ヶ月はかかる、というのが結論ですね。

急所だけを狙う政策だと、仮に実効再生産数が1未満に下がっても1に近い値になるので、長く対策を続けることが必要になります。
仮にずっと続けるならば、年度が開けても、宣言が終わらないことを覚悟しなければならないかもしれません。