X



【総合スレコロナ禍】今後はどうなる高校野球 26【転載禁止】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/10(日) 19:03:48.12ID:qwVLnca4
2020年は選抜中止、選手権中止、神宮中止の3戦全敗で終わった。

年は明けて今後の高校野球は一体、どうなるのか?

感染した選手の実名を公表する事が

コロナ禍で大会を強行する上で

最低限、求められる責任である。

★前スレ
【総合スレ】今後はどうなる高校野球 25【コロナ禍】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1609509308/
0103名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/11(月) 04:41:04.95ID:OjhatVUC
>>87
・変異種が国内に流入した場合、数ヶ月後に爆発的な感染拡大 東大がシミュレーション 「数人の流入でも相当危うい」
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/19514072/



・英国から国内にコロナ変異株を持込んだ男 食事を伴う打合せの相手・2人も感染
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1610292158/

もうダメかもわからんね
0105名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/11(月) 06:41:18.23ID:POzzz/N0
>>19
仮に感染者が隣に居ても両者がきちんとマスクをして無言なら大丈夫だろうね。
皆同じ方向を向いているから、飛沫を正面から浴びる心配は無いし。
球場や競技場内でクラスターが発生するとすれば、応援席だろうけど
そんなのは解禁されないだろうしね。

スポーツに限った話じゃなく、成人式でもそうだけど、終わった後に
みんなで試合談義や思い出話に花を咲かせたいから飲み屋やファミレスに行ったり
暖を求めて周辺のカフェでお茶したりするからな、それが問題なんだよな。
特に今は会場内で飲食禁止が多いからお腹も空くしなあ。
0106名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/11(月) 07:26:49.96ID:G0FfzQF2
変異種の国内流入でこれからは新たなステージになるよ

旧型に感染したり、ワクチンで旧型抗体持った人が変異種に感染すると抗体依存性感染増強(ADE)が発現
致死率が一気に跳ね上がる事が判明とか

デングウイルスがADEを起こすウイルスで有名なんだが、一度目の感染だと致死率わずか0.01%
それが、別の型のデングウイルスに再感染すると致死率が30%に跳ね上がる現象
一度目の感染はただのデングウイルス感染症なんだが、二度目の感染はデング出血熱と病名まで変わる

SARSでも報告されてて、この新型コロナでも変異によっては起こるだろうと言われてる

◇ソース
ワクチンが効かない?新型コロナでも浮上する「抗体依存性感染増強」
https://bio.nikkeibp.co.jp/atcl/news/p1/20/03/30/06749/

ちなみにスペイン風邪の第二波で若者が大量に死んだのはこれの事
変異の度合が大きいとADEを起こす可能性が高くなる
0108名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/11(月) 09:47:54.15ID:DUlPH76Y
医療が崩壊したら、見込みの少ない患者は

最後まで死力を尽くすなんて事は、せず

助かる可能性が多い患者に専念するために

「見殺し」にするんだから

高校野球は結論の引き延ばしは許されない
0109名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/11(月) 10:04:15.55ID:POzzz/N0
>>107
絶望的も何も2/7までだろ。このままで行けば2月末まで延長するだろう。
まあ、東京と神奈川の2大感染地の濃厚接触者の公費でのPCR検査を止めるし
来週以降は表向きの感染者数は減れば、その辺りでどうなるかだが・・・
0110名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/11(月) 10:12:38.00ID:DUlPH76Y
医療が崩壊したら

助かる見込みの少ない患者は

最後まで粘るなんて事は、せず

「見殺し」だから

高校野球がギリギリまで

判断を見合わせるのは許されないんだよ
0111名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/11(月) 10:15:46.89ID:DUlPH76Y
>>109
新規の感染者が多少、減っても

今までの感染者を無かった事には出来ないので

重症化に移行するのを

食い止める事は出来ない

感染者が、やっと少し減っても

遅れて死にまくる段階に入ってるので

緊急事態宣言が解除されたとしても

高校野球は開催する事は許されない

出場校も選んじゃダメ
0112名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/11(月) 10:52:19.19ID:Vuee9FZV
イギリス変異種持ち込んだ30代男性
帰国後2週間の自宅待機を命じられたが期限がくる前に10人以上の会食を催して複数の人間に感染させる、もう閉じ込めることは不可能

感染が止まらずセンバツ中止になったらこいつに慰謝料請求すれば
0113名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/11(月) 10:52:47.78ID:OSSFD00Y
Google「COVID-19 感染予測 (日本版)」 https://datastudio.google.com/s/nXbF2P6La2M

(予測データの対象期間: 2021-01-09〜2021-02-05)
「日別陽性者数」の2月5日の予測値は、「日本全体」約1万4千人、「東京都」約9千人、「兵庫県」約2百人になっています。

日本全体
https://i.imgur.com/neSRBuf.jpg

東京都
https://i.imgur.com/UYR5KvA.jpg

兵庫県
https://i.imgur.com/w9WlMeQ.jpg
0114名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/11(月) 11:08:41.72ID:OSSFD00Y
>>113
もしGoogleの感染予測が当たっていたら、首都圏4都県のコロナ対策は緊急事態宣言を出していながら大失敗が確定します。
そうなると分科会の改組が必要になり、場合によっては菅内閣も倒れるかも知れません。
兵庫県が現状維持の予測なのが、センバツ開催への心の支えですが、どうなることやら。
0115名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/11(月) 11:52:21.11ID:POzzz/N0
>>112
でも、今後は東京と神奈川は同居家族と病院・高齢者施設での感染では無い
こういう会食に同席していた10人の濃厚接触者は検査対象外で
症状出なければ検査受けなくて済むから、野放しになるんだよな・・・

こんな非常識極まりない連中が元気なのに、自主的に自宅に篭るわけないし
今頃、渋谷とか新宿あたりで誰かと食事でもしているかもな。
0116名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/11(月) 12:03:13.56ID:CL8esDHj
中止なんて騒いでるのは改行バカとか1部の人間だけだけ。
主催者、関係者は開催を前提に準備してるし現時点の検討事項は観客をどうするかのみ。もちろん状況次第で中止はあり得るがその判断は3月に入ってから。
0117名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/11(月) 12:12:31.81ID:POzzz/N0
>>116
開催を想定して準備するのは当たり前じゃないか?
国を挙げてノーマスク推奨のスウェーデンで3月に開催予定の世界フィギュアは
どう考えても中止だと思うが、年末の全日本で代表選手を選出したし、選手は
勿論、毎日猛練習をしているだろう。中止濃厚の状況でさえ関係者は準備はしている。
0118名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/11(月) 12:26:43.33ID:DUlPH76Y
土壇場で中止になっても

出場権の救済が出来ないから

空振りは恐れずに

中止にする必要が、ある
0119名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/11(月) 12:40:15.36ID:DUlPH76Y
中止が発表されるまでは準備を続ける

それがダメなんだよ

感染を、被害を広げるからだ

だから空振りは恐れずに

中止にする必要がある
0121名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/11(月) 13:06:12.95ID:ZFZpP3H+
>>116
開催を前提に準備って当たり前の話
去年のセンバツもそう言ってて中止
中止判断をするまでは仕事だろうが近所の祭りだろうが準備はするもの
なぜこうもバカなのかw
0123名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/11(月) 13:46:22.78ID:POzzz/N0
開催予定で準備を進めているのは当然として
出場校を予定通りに発表するかだよな。これに関しては延期する気がする。
2月に発表しても充分に間に合うし、昨春、前売りでチケット販売をして
返金処理をした反省もあるから、まあ、無観客で開催準備だろうな。
0124名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/11(月) 13:49:33.64ID:DUlPH76Y
医療が崩壊した現場では

死亡が確定するまで治療を続けるなんて有り得ない

見込みが少なければ見殺しで見切って

助かる可能性が高い患者にチカラを、そそぐ

高校野球もギリギリまで様子を見てはダメで

空振りは恐れずに

出場校は選ばずに中止にする必要がある
0126名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/11(月) 13:53:38.25ID:DUlPH76Y
>>123
無観客だと甲子園球場は貸さない

無観客は出来ないのと同じ

準備を考えたら

出場校の発表の延期も許されない

即答が不可能な時点で

もう中止すべきなんだよ
0127名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/11(月) 13:55:17.55ID:MW+BVeEr
都心3連休中日の人出 初回“宣言”より2〜4倍増加
https://news.yahoo.co.jp/articles/a4f49639dd2fb6eb6fe1c156d6b262aa9a05c270


大阪・兵庫・京都の主要駅で“人出増”…4月の『緊急事態宣言発表の直後』と比較
https://news.yahoo.co.jp/articles/d34f9e01a4cb1a8f97f45183a8fb08d21beec080


国民は甲子園はどうでもいいようです
そりゃそうか
0128名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/11(月) 13:55:34.05ID:DUlPH76Y
>>125
少しずつ外堀が埋められているな

緊急事態宣言が出てない地域を狙って

バイ菌どもが、やって来るから

来てほしくないなら緊急事態宣言を希望する必要がある
0129名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/11(月) 13:57:57.27ID:DUlPH76Y
>>127
急に宣言を出されても

予約や予定していた分があるからな

飲食店も連休明けから時間短縮に応じるところも、ある。

大会途中で緊急事態宣言が出た

スポーツのような物だ
0130名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/11(月) 14:09:17.19ID:DUlPH76Y
【沖縄】「心に穴が空いた」成人式が開始2時間前に中止 那覇の出席予定者がコロナ感染の疑いで ★2 [どどん★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1610332962/

1:どどん ★ 2021/01/11(月) 11:42:42.74 ID:hODIY1/d9
 那覇市内の一部の中学校区では出席予定者に新型コロナウイルス感染が疑われたため、式典開始2時間前に急きょ中止が決まった。
市教委から中止要請を受けた実行委は無料通信アプリLINE(ライン)などで周知を図ったが、事情を知らない新成人らが会場周辺に集まるなど一部で混乱した。

 感染リスクを避けるため、実行委は会場の校門を閉鎖。新成人らに帰宅するよう呼び掛けたが、近くの公園に一部の新成人が集まった。

 中止を知らなかったという新成人の男性(20)は「何が何だか分からないまま、友人が公園にいるのを見て集まった。
理由は理解できるが、一生に一度の式典がなくなり心に穴があいた気分」と声を落とし「コロナが落ち着いたら、
成人式のやり直しまでとはいかなくても、同窓会くらいは開いてほしい」と残念がった。

 朝3時に起床し、5時ごろから着付けをして臨んだという女性(19)も心中は複雑だ。「なんで、という思いしかない」と言葉少な。
母親(45)は「親にとっても大事な節目。誰も責められないけれど、他に方法はなかったのか」と肩を落とした。

沖縄タイムス

ttps://news.yahoo.co.jp/articles/3f39807305d7326dafc60ae1710b4f6a064fb162
0131名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/11(月) 15:02:46.00ID:wjZbiedg
東京  日   月  火   水  木   金  土  
06/28 **60 **58 **54 **67 *107 *124 *131 計**601
07/05 *111 *102 *106 **75 *224 *243 *206 計*1067
07/12 *206 *119 *143 *165 *286 *293 *290 計*1502
07/19 *188 *168 *237 *238 *366 *260 *295 計*1752
07/26 *239 *131 *266 *250 *367 *462 *472 計*2187
08/02 *292 *258 *309 *263 *360 *461 *429 計*2372
08/09 *331 *197 *188 *222 *206 *389 *385 計*1918
08/16 *260 *161 *207 *186 *339 *258 *256 計*1667
08/23 *212 **95 *182 *236 *250 *226 *247 計*1448
08/30 *148 *100 *170 *141 *211 *136 *181 計*1087
09/06 *116 **77 *170 *149 *276 *187 *226 計*1201
09/13 *146 **80 *191 *163 *171 *220 *218 計*1189
09/20 *162 **98 **88 **59 *195 *195 *270 計*1067
09/27 *144 **78 *212 *194 *235 *196 *207 計*1266
10/04 *108 **66 *177 *142 *248 *203 *249 計*1193
10/11 *146 **78 *166 *177 *284 *184 *235 計*1270
10/18 *132 **78 *139 *150 *185 *186 *203 計*1073
10/25 *124 *102 *158 *171 *221 *204 *215 計*1195
11/01 *116 **87 *209 *122 *269 *242 *294 計*1339
11/08 *189 *157 *293 *317 *393 *374 *352 計*2075
11/15 *255 *180 *298 *493 *533 *522 *539 計*2820
11/22 *391 *314 *186 *401 *481 *570 *561 計*2904
11/29 *418 *311 *372 *500 *533 *449 *584 計*3167
12/06 *327 *299 *352 *572 *602 *595 *621 計*3368
12/13 *480 *305 *460 *678 *821 *664 *736 計*4144
12/20 *556 *392 *563 *748 *888 *884 *949 計*4980
12/27 *708 *481 *856 *944 1337 *783 *814 計*5923
01/03 *816 *884 1278 1591 2447 2392 2268 計11676
01/10 1494 1219 **** **** **** **** **** 計*2713   
0134名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/11(月) 15:32:38.98ID:Dq6VOovf
あくまで東京都だけに限った話、尚且つ木曜日(4日前)と月曜日(今日)の違いはあれど4日前は2447人だったのが今日は1219人、なんとたったの4日で半分以下まで1日の新規感染者は減少
東京都だけに限らず日本列島はようやっとる
0135名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/11(月) 15:36:20.35ID:Dq6VOovf
もう一度言ってやるが、あくまで東京都だけに限った話で尚且ついかにあ木曜日と月曜日の違いはあれどたったの4日で新規感染者を半分以下に減らす事が出来たんやし感染対策的な意味でも十分
これからどんどん暖かくなるからな
0136名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/11(月) 15:46:09.26ID:DUlPH76Y
【崩壊】東京都、コロナ感染者へのフードデリバリーサービス破綻。保健所「食糧はスーパーへ買いに行ってください」★4 [Ikh★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1610341651/

1:Ikh ★ 2021/01/11(月) 14:07:31.73 ID:1a7b8fYy9

3日目
夕方に保健所からの連絡あり。
隔離施設は満席で入れないので自宅療養を指示される。
食料の配布はサービスがパンクして無理とのこと。
なるべく1度で済むようにスーパーで買い溜めをするように言われる。
その際は速やかにかつ会話をしないこと。
東京はすでに崩壊しております。
ttps://mobile.twitter.com/MackS224/status/1348235654224756741
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0137名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/11(月) 15:53:55.65ID:/vJVRKQM
バスケオールスター戦がドテン中止になったようだな
プロのクセに情けない

【やればやるほど何もやれなくなる】

選抜が巻き添えを食わないように、今は大人しくしとけ
0138名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/11(月) 16:08:54.34ID:POzzz/N0
>>134
首都圏は濃厚接触者の検査は今後しないと発表があっただろ。

同居家族と病院・高齢者施設以外は感染者と接触があっても今後は発症しないと
検査しないから、表面上の新規感染者は減って行くでしょ。
検査大幅縮小が目的とはっきり言っている。

表向きに感染者は減っても、市中感染は加速するよ、陽性者の出た
飲み会に参加していた者が無症状感染者として放置されることが増えるからね。
0141名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/11(月) 16:17:11.51ID:/vJVRKQM
>>45
65人も休場者を出してなお開催する事に対する抗議
そもそもの力士の重症化リスクの高さと、今場所中の感染リスクの高さを考えれば当然
一部の相撲ファン以外から賛同を得られないんだから、開催前から失敗したケース
場合中に感染者が出た時の損失を相撲協会は計算に入れてない
0145名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/11(月) 16:29:57.83ID:/vJVRKQM
>>103
政府は最悪を想定していない
暖かくなれば春になれば、冬ほどでは
ない!というのが必ずしも当てはまらなくなった
去年の第2波のケースもあるし
南ア種はワクチンも効かないとされるしね
0146名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/11(月) 16:35:28.87ID:/vJVRKQM
>>105
その通り
だから人を動かせば動かすほど感染者は増えるようになっている
全ての者が真っ直ぐ帰宅する訳じゃない
gotoトラベルもそれだけならクラスターは発生しない、飲食飲酒などで発生する
0147名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/11(月) 16:43:15.71ID:OSSFD00Y
全国高校サッカー選手権の決勝戦は大熱戦だった。最後はPK戦。
0148名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/11(月) 16:45:36.64ID:/vJVRKQM
>>147
無観客の判断は懸命だった
自粛の積み重ねが選抜開催に繋がる
一方大学ラグビーは…
今頃教団は祝杯か!?
0150名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/11(月) 16:46:17.92ID:yBYS0ZbO
「知事がポロッと」で発覚 沖縄クラスター数を過少発表 事実と違う発信を続けた県の“言い訳”

[ニュース近景遠景] 県内の新型コロナウイルスのクラスター(感染者集団)の発生件数を、県が4割以上も少なく発表していた。県は「いずれ発表するつもりだった」と言い訳するが、半年にわたり事実と違う件数を発信し続けていた。
(リンク先に続きあり)

この記事は有料会員限定です。

2021年1月10日 11:31
0151名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/11(月) 17:12:57.57ID:JQl1blYh
高校サッカー見ててもやっぱり高校生のガチの試合っていうのはいいね。プロには無い魅力がある
そういう意味でも甲子園大会が無観客でも何でもいいから無事開催できればいいが。今度は開催さえできればそんなに批判はされない
0155名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/11(月) 17:34:35.24ID:4W7D2rm9
早く中止発表してくれねえかな
高校野球オタの悲痛な声を聞きたいんだわw
まあ時間の問題だろうなw
0156名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/11(月) 17:43:59.36ID:CL8esDHj
何か東京はピーク過ぎたようだし、GOTO停止、緊急事態宣言も出したからもう少ししたら減少傾向になりそうだな。
それはそうと大学ラグビーも大相撲も観客かなり入ってるな。緊急事態宣言中でも危険が少ないイベントは観客含めて実施できる雰囲気が醸成されてるのはいい事だ。コロナへの知識も増えてきて全てに自粛する必要がない事が国民にも浸透してきている。
0157名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/11(月) 17:49:34.28ID:02LCfisX
>>155
こういうゴミのためにも開催してほしい
まぁ今の時期に東京で高校サッカーやったり駅伝やったりしてて
自粛厨とかヘディング脳のクズが甲子園を厨sに出来る論理的な説明は出来ないし
開催は既定路線だから楽しみだわ
0162名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/11(月) 18:25:19.24ID:RuwLqhnE
今日は甲子園で成人式が行われたな
0163名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/11(月) 18:27:17.56ID:ZONxjfZV
>>156
ピーク過ぎたww
まーたバ開催厨の戯言かよ
どこをどう見たらピーク過ぎたのかな??

バ開催厨ってこんなバカしかいねーのかよw
0167名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/11(月) 19:00:17.67ID:/vJVRKQM
>>156
喉元過ぎればなんとやらで、第2派までの経験が生かされず地獄の第3波←今ここ
慣れっこになってるし、緊急事態宣言で減少傾向になったとしてもまたぶり返して第3波の収束(東京なら1日100人以下)はずっと先だ
そして減り切らずに解除して、5月〜6月に掛けての第4波
どうせオリンピックは中止だし、大した対策がもう打てず、変異種が脅威になっていたり後遺症問題が深刻になってる場合は夏大会にも影響しかねない
0168名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/11(月) 19:04:03.33ID:/vJVRKQM
>>159
選抜開催の鍵は屋内外ではなく、何人かが指摘しているように緊急事態宣言の期間
それプラス部活中止の有無とその期間
0169名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/11(月) 19:07:31.51ID:DUlPH76Y
>>168
緊急事態宣言の解除が間に合っても

もう取り戻せない事が多いから中止なんだよ

解除したら、また感染者は増える
0170名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/11(月) 19:09:01.79ID:OSSFD00Y
>>160
それを言っているのは「改行バカ」一人だけだよ。

そもそも、無観客なら貸さないなどと言う競技場はこの世に存在しない。
0171名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/11(月) 19:11:55.65ID:DUlPH76Y
緊急事態宣言が大会期間中に出てなくても中止になったのが

去年(2020年)だろう

どちらかと言えば判断する時点での状況と見通しだな

当然、発表や判断の先延ばしは許されないから

自信を持ってゴーサインが出せない状態なら

中止なんだよ
0173名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/11(月) 19:16:47.14ID:DUlPH76Y
逆に冬休みスポーツは

大会の途中で緊急事態宣言が出ても

打ち切らずに火事場泥棒の理論で

最後まで、やりおった

宣言が出る前に現地入りしているのと

宣言が出た時点で大半のチームは敗退していた
0174名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/11(月) 19:30:12.53ID:5T57I3ZI
祝!大学ラグビー完遂
祝!高校サッカー完遂
0175名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/11(月) 19:33:48.73ID:/vJVRKQM
>>169
感染拡大期に自粛して感染者を減らすだけ減らし、目標まで減ったら活動を活発にするというのがコロナとの共存の在り方
(ただし政府のアクセル、ブレーキのタイミングがずれまくっているせいでこんな事態に)

減った時は感染リスクが低いんだから、あらゆる対策をした上で、やれるだけやればいい

今年こそ選抜が観たいという者は2月一杯行動制限して、球児に少しでも良い環境でやらせてあげられるようにする、これしかない
あとは運(タイミング)だよなー
0178名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/11(月) 21:31:26.28ID:j3xVy4pF
やっぱ対策施して無観客でも完遂することに意義があるんだよな
サッカーはじめ他競技見てて思ったわ
一度しかない高校生活だしな
0181名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/11(月) 22:25:50.02ID:DUlPH76Y
>>175
>あらゆる対策をした上で、やれるだけやればいい

いくら新型コロナだからって

競技のルールを越えて

プレー中のマスクを強制できないんだけど

この時点で話にならん

無観客でもスポーツは行ってはダメなんだよ
0182名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/11(月) 23:16:38.64ID:Vuee9FZV
関東は重症病棟が埋まってきて入院たらい回しも始まってるから
これから重症者、死者数が増えていって大会やるなんて言えない状況になってくるぜ
0183名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/11(月) 23:43:42.68ID:upOFavv0
>>182
それがわかるような人はここにはいないよ
死者1万人までは確定だから部活の大会やろうなんて空気じゃなくなるのに
0184名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/11(月) 23:57:31.95ID:POzzz/N0
>>175
それだな、サッカーやラグビーが出来たのは緊急事態宣言発令前の計画だから
大学ラグビー決勝も1万人以上の集客が可能だった。運が良かったんだよ。

高校野球はタイミングと言うか巡り合わせの悪い時に回って来てしまう。
全国一斉の緊急事態宣言の発令と来月いっぱいに期限延長は避けられない感じだし
もし、3月まで延長されるなら、開催は厳しくなる。現に首都圏では東大とか
全学生の活動が中止になった学校もある。

今思えば、神宮大会だけがタイミング的に唯一、問題なく出来た大会だった。
政府がGOTO推奨していたし、神宮球場も六大学が観客を1万人に拡大し
東都や東京都高野連も一般客を入れていた。六大学は外野とはいえ応援団も
大声で応援していたから、神宮大会も普通に観客入れて開催するとずっと
思っていたので、中止は本当に意外だった。選手も寝耳に水だったらしい。
0185名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/12(火) 00:10:17.76ID:InoWI0H/
サッカーもバレーもラグビーも全部選手権だろ?
全部緊急事態宣言前から開催してたし

センバツが比較すべきは同時期のこれ

〈中止になった昨春の主な全国大会〉
■全国高校選抜・選手権大会
女子硬式野球 (3月27日〜・埼玉)
ラグビー (3月24〜31日・埼玉)
卓球(3月26〜28日・千葉)
ハンドボール(3月24〜29日・千葉ほか)
バドミントン(3月26〜29日・鹿児島)
ソフトボール(3月20〜23日・山口ほか)
相撲(3月21、22日・高知)
柔道(3月21、22日・群馬)
レスリング(3月27〜29日・新潟)
テニス(3月21〜26日・福岡)
自転車競技(3月17〜20日・福岡ほか)
ボクシング(3月23〜26日・石川)
空手道(3月26〜28日・石川)
アーチェリー(3月27、28日・静岡)
なぎなた(3月21、22日・兵庫)
少林寺拳法 (3月21日〜23日・香川)
春高ゴルフ (3月23〜27日・滋賀)
0186名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/12(火) 00:20:53.74ID:8kz5GrdH
ラグビーは3グラウンド(14日間)
バスケは2会場、8面コート(7日間)
バレーは1会場、5面コート(5日間)

野球は甲子園1会場(13日間)
0187名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/12(火) 00:25:30.47ID:8kz5GrdH
サッカーは9会場(12日間)
0188名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/12(火) 00:28:54.01ID:8kz5GrdH
センバツは他スポーツの約半分の32校しかないんで複数会場で実施すれば5日間でも終わらせられる

準決勝決勝だけ甲子園でやればいい
0189名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/12(火) 01:01:03.60ID:3F8AKUEH
>>179
イギリス全土で強力なロックダウンしてるけど、変異種のせいで過去最多の感染者を出してる
ロンドンのお偉いさんが「制御不能」とお手上げ状態

日本はどうなるか
0190名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/12(火) 01:49:32.38ID:ky/DA53q
>>185
今年はまだそれら1つも中止に
なってないから
勝手にそれらが中止だと決めつけるな
0191名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/12(火) 06:35:27.82ID:4GjJKV7S
>>186
バスケは狭い屋内に10チーム近く集まるんだな。野球に比べてかなり密な状態で何試合もやるのか。野球に比べてかなり危険だったが問題なかったんだ。
0192名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/12(火) 07:12:46.36ID:Pu4HR+zo
>>191
問題あっただろ。対戦相手も含めて何チームも途中棄権させられた。
0194名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/12(火) 07:41:23.33ID:2CWqMBEr
>>184
コロナに慣れて

見て見ぬフリをしていただけであって

新型コロナの存在を認識して以降

スポーツを行って良い状況なんて

一度も無いんだよ
0195名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/12(火) 07:42:57.02ID:2CWqMBEr
>>188
甲子園球場で発表しちゃってるから

球場の変更や追加はダメだよ

分散開催は代わりに

移動のリスクが加わる

見通しの甘さの責任を取って中止
0196名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/12(火) 07:45:19.80ID:2CWqMBEr
>>184
>政府がGOTO推奨していたし、神宮球場も六大学が観客を1万人に拡大し
>東都や東京都高野連も一般客を入れていた。六大学は外野とはいえ応援団も
>大声で応援していたから、

これのせいで今の状況を作ったんだろう

勝手に日常を取り戻してはダメなんだよ
0197名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/12(火) 07:47:34.26ID:2CWqMBEr
>>184
>全国一斉の緊急事態宣言の発令と来月いっぱいに期限延長は避けられない感じだし
>もし、3月まで延長されるなら、開催は厳しくなる。

ギリギリ2月で解除されてもダメ

見合わせて様子を見る選択肢は無い

今の時点で、このような状況なら

出場校も選ばないで中止
0198名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/12(火) 07:49:41.65ID:2CWqMBEr
>>184
>サッカーやラグビーが出来たのは緊急事態宣言発令前の計画だから

大会の途中でストップをかけられても

急には止まれないという前例が出来てしまったら

ますます選抜高校野球の

開催を認める訳には行かなくなる

むしろ完遂した事が

選抜高校野球にはマイナス
0199名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/12(火) 08:50:51.54ID:tn0QvajC
スポーツ大会は大規模クラスターなんか発生させてないから今のコロナ感染状況には影響は出てない。
今後の大会も高校野球やそれ以外の競技の選抜大会についても無観客なり感染防止対策をしっかり決めて運用すれば開催した所でコロナには何の影響も無い。
今日の神宮枠扱いと緊急事態宣言対応についての会議でそういった発表あるくらいだろ。中止になる可能性はあるがそれは3月の判断で良いから開催に向けて準備を進めていき子供達の夢を何とか実現しようとするのは大人として当然の事だ。
0200名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/12(火) 08:58:51.30ID:zlhhhbav
>>131
これじゃあ見通しは厳しいと言わざるを得ない
兵庫も緊急事態宣言出るし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況