X



【2021】21世紀枠の有力候補12【センバツ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001(○^o^○) (ワッチョイ ef10-/ZZX)
垢版 |
2021/01/08(金) 12:41:35.49ID:+FHAPvgY0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512


これまでの21世紀枠選出校

01 安積(福島) 宜野座(沖縄) 【境港工】
02 鵡川(北海道) 松江北(島根) 【八幡浜】
03 柏崎(新潟) 隠岐(島根) 【稚内大谷】
04 一関一(岩手) 八幡浜(愛媛) 【清峰】
05 一迫商(宮城) 高松(香川) 【佐賀西】
06 真岡工(栃木) 金沢桜丘(石川) 【徳之島 成章】
07 都留(山梨) 都城泉ヶ丘(宮崎) 【成章 釧路江南】
08 安房(千葉) 成章(愛知) 華陵(山口) 【五所川原農林 畝傍】
09 利府(宮城) 彦根東(滋賀) [3]大分上野丘(大分) 【身延 土庄】
10 山形中央(山形) [3]向陽(和歌山) 川島(徳島) 【新潟 防府】
11 [3]大館鳳鳴(秋田) 佐渡(新潟) 城南(徳島) 【遠軽 西都商】
12 [3]女満別(北海道) 石巻工(宮城) 洲本(兵庫) 【小松 広島観音】
13 [4]遠軽(北海道) いわき海星(福島) [3]益田翔陽(島根) 土佐(高知) 【門司学園 日立一】
14 小山台(東京) 海南(和歌山) [3]大島(鹿児島) 【角館 坂出】
15 豊橋工(愛知) [3]桐蔭(和歌山) 松山東(愛媛) 【平田 金沢商】
16 釜石(岩手) [3]長田(兵庫) 小豆島(香川) 【宇治山田 八重山】
17 不来方(岩手) [3]多治見(岐阜) 中村(高知) 【高千穂 洛星】
18 由利工(秋田) [3]膳所(滋賀) 伊万里(佐賀) 【金津 高知追手前】
19 石岡一(茨城) 富岡西(徳島) [3]熊本西(熊本) 【平田 清水桜が丘】
20 帯広農(北海道) [3]磐城(福島) 平田(島根) 【伊香 近大高専】

【 】内は補欠校 06年以降の補欠校は左が1位、右が2位
08年は全国を三分割して1校ずつ選出
09年以降の無印は東西枠、[3]は3枠目、[4]は4枠目での選出

*********************************************************************

■【《2021センバツ・21世紀枠 都府県推薦校》】
11/16(月)確定   《地区推薦》:12月11日(金)

【東_北】・八戸西 ・花巻農 ・大館桂桜 ・山形工 ・柴田 ・相馬東
【関_東】・境 ・石橋 ・館林 ・大宮東 ・東京学館 ・日大二 ・白山 ・甲府城西
【東_海】・三島南 ・国府 ・大垣商 ・松阪商
【北信越】・学館新潟 ・更級農 ・富北水橋 ・寺井 ・美方
【近_畿】・草津 ・綾部 ・山田 ・東播磨 ・畝傍 ・耐久
【中_国】・岡山工 ・舟入 ・米子工 ・矢上 ・萩商工
【四_国】・高専高松 ・名西 ・川之石 ・土佐塾
【九_州】・北筑 ・東明館 ・長崎西 ・八代 ・中津東  ・妻 ・伊集院 ・具志川商


****************************************************

前スレ
【2021】21世紀枠の有力候補10【センバツ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1607551873/
【2021】21世紀枠の有力候補11【センバツ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1607753155/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0323名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df15-5LLc)
垢版 |
2021/01/14(木) 21:11:24.36ID:Un9bl/C40
>>315
フッ…どうやらまだ解っとらんようじゃな、これじゃから自称高校野球玄人共は…
地元民チームで甲子園に挑む事に拘り続けながら沖縄水産の夏の2年連続準V、沖縄尚学の2度のセンバツV、興南の春夏連覇、沖縄県勢が築き上げた実績が燦然と輝いとるのはちゃんとした理由があるという事なのじゃよ
0325名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df15-5LLc)
垢版 |
2021/01/14(木) 21:17:41.06ID:Un9bl/C40
しかもその輝かしい実績だけちゃう、沖縄には「ハイサイおじさん」「サンバ応援(沖縄尚学・浦添商等が使用)」が良い例で沖縄の風物詩を存分に絡めた大応援から来る話題性も抜群なのじゃからな
更に21世紀元年に21枠で選ばれとる「同じ沖縄の宜野座」が春夏通じて当時初出場ながら4強入りと縁起も良く、ならば尚更その「宜野座の再現を期待したくなるのは人の性」っつーもんじゃ、まあ具志川商なら大丈夫、選ばれ無い気がしないよ
0328名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df15-5LLc)
垢版 |
2021/01/14(木) 21:23:40.94ID:Un9bl/C40
春1回・夏1回の優勝経験(しかも春夏連覇アリ)の輝かしい実績に加え沖縄の風物詩こと「ハイサイおじさん」を絡めた大応援等も話題性抜群の沖縄県勢をコケにし批判する奴らが一番嫌いじゃ
アンチ沖縄全員ざまあwwwwwwwwww
0331名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srb3-GVeW)
垢版 |
2021/01/14(木) 21:38:25.71ID:hZSwb8hvr
さすがに北信越2校目は上田西だろ
散々準決勝2校敗退を繰り返して
決勝よりも接戦、決勝は同県対決もあって
それでも逆転選考はなかったのに
今回の結果で逆転選考とかなったらさすがに長野可哀想過ぎる
0335名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffef-g42g)
垢版 |
2021/01/14(木) 23:46:23.59ID:XaFFtUOT0
石橋は鉄板だと思ってたがやはり三島南が気になるんだよなぁ。まあ両校選ばれる可能性もあるけど。
東は三島南、西は東播磨かな。
それに八戸石橋富山から2枠を争う形か。 
東3西1になるだろう
0336名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa53-b7L7)
垢版 |
2021/01/14(木) 23:49:58.73ID:faFAbrfia
4校もあればキャラクター被りしないところが有利じゃないか
脳裏に富山北部と水橋のユニホームを着た選手が行進する姿が見えた
ここは決まりだな
0337名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f10-dnrm)
垢版 |
2021/01/14(木) 23:56:59.88ID:VyPL7oW+0
連合はヤフーニュースで一番よく挙げられてるけど、山田のようなケースもあるし分からんな

三島南はないじゃろ 
去年加藤学園が選ばれたし、有力とは全然思えない

東播磨、石橋、連合、八戸西かな

入れ替わるとしたら具志川が入るかな
0338名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa53-b7L7)
垢版 |
2021/01/14(木) 23:58:00.83ID:faFAbrfia
実際今年も結構末代チャンスではあるよな
知内、八戸西、東播磨、具志川商あたりは投手が良さそうだからうまく噛み合えば接戦に持ち込めそう
コロナ禍のお陰でデータが少ないのも大きい
0340名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4989-EKHe)
垢版 |
2021/01/15(金) 00:07:48.14ID:+hvO/NF60
連合が選ばれると思ってる奴は、ワクチンを我先に打つスットコどっこいタイプ。
0341名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bd10-0PP9)
垢版 |
2021/01/15(金) 00:08:59.35ID:h6APZ4oA0
>>337
まあニュースでの露出なんて関係ないわな
部員不足の連合なら当確だったが、統廃合でほぼ富山北部なのがな
0342名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f924-ofKE)
垢版 |
2021/01/15(金) 00:28:50.43ID:1+MnNqED0
山田のこと考えても高野連って空気読めない部分多いからな
近畿は山田なら鉄板、畝傍でも可能性高かったが東播磨だと微妙すぎるな
まあ具志川商やド田舎枠の矢上は山田いなくなったおかげで選出のチャンスが大きく出てきたわけだが
東の方が確かな特徴持ってる候補揃ってるので東が枠3つ持ってくだろうし
0343名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa49-NmwI)
垢版 |
2021/01/15(金) 00:32:45.78ID:q3Hd6SX2a
すごいなこのバカスレ。
40回連続発射しているオナニー野郎がいるとは。
0344名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e124-0PP9)
垢版 |
2021/01/15(金) 00:45:21.92ID:ZspyHu/+0
山田オタはいつまで山田山田言ってんだよ邪魔くさ
0345名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd82-xYM8)
垢版 |
2021/01/15(金) 00:52:17.19ID:TZrYE6K5d
>>342
東播磨でも鉄板
0346名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srd1-ofKE)
垢版 |
2021/01/15(金) 01:00:40.01ID:ClWiVoFNr
実際山田落ちて話題性も消えみんな冷めてしまったしな
野球人気低下気にするならここを落としたのはあまりに悪手過ぎた
0347名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd82-xYM8)
垢版 |
2021/01/15(金) 01:16:44.37ID:TZrYE6K5d
>>346
いや中止になりそうな影響のほうがでかい
0348名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa05-O88m)
垢版 |
2021/01/15(金) 02:05:45.50ID:GZddnnvEa
富山連合が選ばれてボコボコにされるのを楽しみにしてるわ
0349名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fe60-RjaL)
垢版 |
2021/01/15(金) 03:13:06.78ID:KzqXKuuF0
>>318
今回のテーマ=「復活」
0350名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1de8-XsyN)
垢版 |
2021/01/15(金) 03:23:58.79ID:a4d5Z4Dp0
川の石以外はどこが選ばれても納得できるな
0351名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2553-6Trr)
垢版 |
2021/01/15(金) 04:04:24.57ID:bMoh4hcJ0
>>337
去年の加藤学園は神宮枠
今回神宮枠を無くした事で、三島南が急浮上
そういう流れ
0352名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 916e-UQmj)
垢版 |
2021/01/15(金) 05:46:11.67ID:Hu0JAWWj0
西1ならともかく暗黙で東2西2だったら矢上が浮上だろう
あさの女史が黙っていない
前回の4校選出のときもなぜか益田翔陽が選ばれている
0353名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa05-00Ma)
垢版 |
2021/01/15(金) 06:06:25.71ID:3eOfzX24a
>>352
俺も矢上はちょっと気になる
21世紀枠で矢上を選出することで、中四国一般枠の5校目の選考で小松が有利になるんだよね
高野連的に鳥取城北は選びたくないだろうし
過去の選考でも鳥取城北はボーダーライン上に来た時にはことごとく落選している
0355名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa49-RjaL)
垢版 |
2021/01/15(金) 07:26:35.16ID:llMB4mBja
確実に選ばれそうなのは、石橋と東播磨かな。
あと2校はどこが選ばれても不思議じゃないね。
有力なのは、八戸西・富山連合かな。
0356名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa49-/RZA)
垢版 |
2021/01/15(金) 07:26:43.42ID:t214iihKa
>>354
八戸西は当確でしょ
震災から節目の10年目の東北から宮城のみ2校
はありえない
0357名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa49-/RZA)
垢版 |
2021/01/15(金) 07:30:44.86ID:t214iihKa
>>353
鳥取城北は不祥事連発外人部隊で高野連の
印象悪すぎるからな
今回も地域性無視で公立の小松になると思う
米子東と小松の争いだったら米子東だったけどな
0359名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0294-5loA)
垢版 |
2021/01/15(金) 07:51:40.81ID:0Jr+QX5y0
過去に東北と北信越の両方の地区が3校で東海は2校しか出てない年なんてないだろうと思ったら
2006年と2011年、2回もあるんだな

そうなると八戸西と連合選んで、三島南落選も普通にあるのかorz
0361名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f924-rAJ9)
垢版 |
2021/01/15(金) 08:41:45.22ID:SW/qctNG0
>>356
そろそろ東北はうんざり。過去5年換算でも19年以外東北が1枠取ってる。19年も大船渡が地区推薦だったら間違いなく選出されてただろうし。
過去10年なら東北から選出されてない年を探す方が難しい。そんなに東北の枠増やしたいなら一般3枠にすべき。
0362名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0609-66br)
垢版 |
2021/01/15(金) 09:56:45.37ID:zNZKTFAu0
東北はそもそもの一般枠が少なすぎる

中国四国と九州は減らすべき
0363名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8d4c-vYIt)
垢版 |
2021/01/15(金) 10:25:46.80ID:+9rsOhns0
俺は山田が見たい。いや、そっちじゃなくてあっちの山田ねw
0364名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4115-VmT4)
垢版 |
2021/01/15(金) 10:57:10.28ID:pDZM3ZT/0
これが二週間後に待ち受けている現実ッ…!





・八戸西(東)
ドラフト・レポートに掲載されるレベルの186センチ右腕の福島を擁する
東北では唯一の21世紀枠未選出県
もう52年も前の話とはいえ準優勝で旋風を巻き起こしたあの三沢と紛いなりにも同じ青森の公立高校でもあり話題性抜群

・具志川商(西)
県大会で2010年春夏連覇の興南を倒すなど準優勝
九州大会は初出場初勝利&準優勝の大濠に善戦、相次ぐ逸材の流出のせいで5年連続不選抜中と沖縄県勢自体が「困難性」も十分
「ハイサイおじさん」更に沖縄尚学の沖尚サンバや浦添商の浦商サンバ等が良い例で「サンバ応援」といった「沖縄の風物詩」を絡めた大応援も話題性抜群

・富山北部水橋(プラス1)
連合チームはこれまで甲子園には出場した事が無く話題性抜群
富山北部単独で言えば春夏連続出場(春初戦敗退・夏8強)の1969年以来52年ぶり復活
秋季北信越大会の初戦敗退は優勝した敦賀気比にいきなり初戦で当たってしまった故にまだ仕方がないと言える

・東播磨(プラス2)
甲子園のお膝元こと兵庫県
近畿大会は初戦敗退、但し1-2と善戦しており尚且つ相手はあの今秋ドラフト注目の小園を擁した市和歌山が相手だった事もありまだ止む無しと言える
あのサスケの山田勝己氏(しかも野球部出身)がOBでもあるだけに話題性抜群





これが二週間後に待ち受けている現実ッ…!
0365名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa49-Nlnr)
垢版 |
2021/01/15(金) 11:01:04.51ID:nocZF9Boa
また15- の連投が始まる
0366名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4115-VmT4)
垢版 |
2021/01/15(金) 11:03:39.44ID:pDZM3ZT/0
それにしても佐々木がいた代の大船渡は秋は県4位で惜しくも東北大会進出を逃したとはいえ盛岡大附と専大北上の私学の強豪にいずれも善戦してたし
夏だって折角決勝まで行ったのにな、決勝で佐々木どころか彼の次に力のある投手すら出さない「敗退行為と捉えられても仕方が無いと言える」惨敗で一度ならず二度までも1984年以来の甲子園カムバックのチャンスを自分からドブに捨ててしまうとは「情けない」
0368名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4115-VmT4)
垢版 |
2021/01/15(金) 11:07:02.09ID:pDZM3ZT/0
一昨年に石岡一と熊本西の選出予想をバッチリ当ててやったこのワシの慧眼ぶりさえも未だに素直に認める事すら出来ん奴がおるとは
まあこのスレも所詮醜い嫉妬をする事しか能があらへん奴の巣窟でしかあらへんから仕方無いのう
0369名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f924-rAJ9)
垢版 |
2021/01/15(金) 11:54:07.48ID:SW/qctNG0
>>367
分析自体に文句言ってるんじゃなくて同じコピペを10何個も何度も何度も連投してるのが邪魔なんだよ。分かったかクソジジイ。
0370名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4989-Dqz3)
垢版 |
2021/01/15(金) 12:04:50.18ID:+hvO/NF60
話題性抜群とかいうけど、今まで21世紀枠の話題で持ちきりになったことある?
友達で「石岡一は金足農みたいでワクワクするね」なんて言ってる奴見たことないぞ。
連合が出ようと、高校野球オタク以外誰も興味示さないのが現実。
高専初と一緒だよ
0371名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srd1-ofKE)
垢版 |
2021/01/15(金) 12:10:15.20ID:PCcrPE4yr
一番鉄板に近いのはどう考えても八戸西
東北同県2校なら21枠で別の県の高校選ぶのは安積、釜石とかで前例アリだし八戸西は投手もいい
他は話題性ありそうな富山、何か分からんけど不気味な三島南、旧制中の石橋から2校かな
知内も過疎地だし成績も十分相応しいが他に尖った候補が多すぎる
西は知内と似た特徴の矢上と八戸西と似た感じの具志川商&東播磨の三つ巴だが選ばれて1つだけだろうよ
0372名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa49-NmwI)
垢版 |
2021/01/15(金) 12:28:14.25ID:bPuVivgCa
>>367
きょうは何発発射するの?
ごくろうさんだね、サルジジイ
0373名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srd1-8vTR)
垢版 |
2021/01/15(金) 13:01:57.65ID:LEKJ+YPfr
>>273
東海ってわがまま
0374名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f924-ofKE)
垢版 |
2021/01/15(金) 13:06:51.83ID:1+MnNqED0
>>370
もし山田が順当に選ばれてたらそうなってたかもと言うか地区推薦までの時は秋では最も話題になってたな

それはともかく富山連合も話題性0に近い他8校よりは話題性はあるが寧ろネガティブな印象与えてしまうかもしれん
統合だから実際は違うがそれだけ部員減ってるのかとか衰退してるのかとかヲタ以外だと思うかもしれない
0375名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a23c-JESV)
垢版 |
2021/01/15(金) 13:07:48.85ID:UZa64hdH0
本来なら西の最有力は矢上のはずなんだけど
東播磨、具志川商はなぜ候補になってんのかよくわからんなwww
東播磨になるんだろうけど
東はそれなりに駒が揃ってる。富山以外は。
0376名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srd1-ofKE)
垢版 |
2021/01/15(金) 13:22:19.73ID:11iS5rdTr
矢上は昨年結果も出して強かったから選ばれるべきだったわ
けど補欠2回経験してたからか知らんが平田にどかされた
その詫び的な意味で選出はありうる
0377名無しさん@実況は実況板で (アークセー Sxd1-RjaL)
垢版 |
2021/01/15(金) 13:56:03.15ID:OHFaVQbAx
【知内】自治体支援
【八戸西】震災10年 
【石橋】近年安定
【三島南】野球教室
【富山連合】戦力不足
【東播磨】地元有利
【矢上】過疎だが
【川の石】絶望的
【具志川商】物販あり
0378名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa49-RjaL)
垢版 |
2021/01/15(金) 14:06:57.90ID:jH3bkJ/Aa
>>377
俺の印象はこうだな

【知内】町立
【八戸西】青森初
【石橋】旧制中学 文武両道
【三島南】野球教室
【富山連合】話題性
【東播磨】この中では実力ピカイチ
【矢上】過疎
【川之石】分からん
【具志川商】デパート
0379名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srd1-NWxV)
垢版 |
2021/01/15(金) 14:15:55.21ID:1rnQ/MQpr
>>361
過去10年で東北から選出されなかったのは14、15、19年の3回。
0380名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srd1-ofKE)
垢版 |
2021/01/15(金) 14:16:19.23ID:+ikqPJOmr
>>377
【知内】久々の函館地区、駅が廃止された
【八戸西】震災10年、青森初、東北一般枠同県の恩恵?
【石橋】累積、旧制中
【三島南】静岡初
【富山連合】久々の北信越、水橋最初で最後かもしれない大舞台
【東播磨】ガワ変えた加古川北
【矢上】僻地、昨年の帳尻
【川の石】謎のチーム
【具志川商】沖縄最近選抜なし

…てイメージです
0381名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 02e8-5loA)
垢版 |
2021/01/15(金) 14:29:12.56ID:0P+EmOYX0
【知内】平成に出場歴あるからね
【八戸西】実力校
【石橋】3校でも堅い
【三島南】イマイチ印象薄い
【富山連合】「連合」を評議員がどこまで評価するか
【東播磨】3校でも堅い
【矢上】昔の池田を狙う
【川之石】特徴がちょっと
【具志川商】この中では一番強そう
0382名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4989-Dqz3)
垢版 |
2021/01/15(金) 14:30:45.81ID:+hvO/NF60
人気順こんな感じ?

富山連合
東播磨
八戸西
石橋
具志川商
矢上
三島南
知内
川之石
0383名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa49-/RZA)
垢版 |
2021/01/15(金) 15:33:07.42ID:5qMVYLjsa
一般枠が宮城のみの東北から間違いなく選ばれる
しばらく選抜でてない沖縄もかたい
ずっと選出されていない北信越もかなり有力
残り1枠がわからん
東西バランスで東播磨かね
0384名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a23c-JESV)
垢版 |
2021/01/15(金) 15:34:05.10ID:UZa64hdH0
そもそも柴田はほんとに選ばれるのかな?21世紀枠のほうが先だから関係ないけど
0385名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa49-/RZA)
垢版 |
2021/01/15(金) 15:37:08.78ID:5qMVYLjsa
>>384
岩手3位の花巻東が逆転選考されるわけないじゃん
公立の柴田を選ぶに決まってる
0386名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a23c-JESV)
垢版 |
2021/01/15(金) 16:02:12.63ID:UZa64hdH0
>>385
花巻東3位だったのか
そら逆転は厳しいな
ただ東北決勝のスコアがあまりにも強烈だから・・・
ちなみにワイは石橋東播磨三島南矢上と予想
0387名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd22-IEtq)
垢版 |
2021/01/15(金) 16:25:23.37ID:mee8YEnVd
>>353
小松は今治西時代に監督でベスト4進出2回の宇佐美さんもそろそろ退くだろうしチャンスは少ない
それと選考にはほとんど影響ないだろうけど四国大会前の食中毒を乗り越えてのベスト4
0388名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 916e-UQmj)
垢版 |
2021/01/15(金) 17:26:29.67ID:Hu0JAWWj0
今年は事前に当確打てる有力候補がいないから、どの高校も落選の可能性がある
石橋は累積といっても2度目で前回補欠でなかったから確定とはいえない
逆にここは難しいなあと思うのは、川之石ぐらいしかいない
0391名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bd10-rAJ9)
垢版 |
2021/01/15(金) 18:12:37.82ID:h6APZ4oA0
石橋も当確だと思うけどなあ
前回補欠外だから例年なら補欠外確定だけど、競走相手が良すぎる
0392名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 46e8-Hbkk)
垢版 |
2021/01/15(金) 18:13:09.01ID:7c+ld4RZ0
小松は過去に21世紀枠で、補欠1位にもなったし、去年宇佐美監督が高野連から特別表彰も受けて、高野連の爺さん達にも受けがいいから、
中四国5枠目に選出されると思う!
小松に押し出された、鳥取城北を落とす代わりに、同じ山陰の矢上選出が濃厚だろうね!
0393名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srd1-41c9)
垢版 |
2021/01/15(金) 18:27:19.71ID:uZZ0AtKXr
米子東だったりして
県1位だし高野連ここ好きやろ
0394名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e124-/RZA)
垢版 |
2021/01/15(金) 18:32:16.57ID:gI2ND1DO0
中四国ラスト枠は小松でしょ
鳥取城北はボーダー上だといつも外されてるし
高野連は公立校を選ぶ
0396名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM91-VGii)
垢版 |
2021/01/15(金) 19:20:05.54ID:TyV+o6ZUM
>>382
上5つから4つ選ばれるだろうな
0397名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bd10-0PP9)
垢版 |
2021/01/15(金) 19:43:00.02ID:h6APZ4oA0
小松が松山東だったらなあ
ここ公立だけど外人部隊なんだよな
0399名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srd1-A78j)
垢版 |
2021/01/15(金) 20:09:44.28ID:t5hPkGebr
この枠に限っては鉄板はない
進学校が一つも選ばれてない年も何度かあった
0401名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fe10-/RZA)
垢版 |
2021/01/15(金) 20:38:32.77ID:Qc4dXNvq0
八戸西、具志川商、富山連合、東播磨
こうじゃないかな
一般枠が宮城のみの東北地区の八戸西は青森から
一度も選出なしも重なって鉄板だろう
今まで東北6県で1県のみの出場はないからな
ずっと落選し続けてる北信越の富山連合も有力
0402名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 524c-YKLp)
垢版 |
2021/01/15(金) 20:42:48.59ID:BXNeV+R10
東播磨は実力でも21枠の中ではかなり上、夏の兵庫でも優勝候補の一角なる。今大会出てもくじ運ではベスト8行けそう。
夏、まず出れない山田は気の毒な感じだが。
0403名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bd10-VGii)
垢版 |
2021/01/15(金) 20:51:52.34ID:Cf5ALxCB0
富山連合は21枠でも間違いなく弱いと思うが、選出率は高そうだ
0404名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd22-Nmtm)
垢版 |
2021/01/15(金) 20:55:18.17ID:zh7hAZTWd
沖縄県代表の応援スタンドはゴミいっぱいで有名だよね。沖縄県カラーはルール破りには気にしない風潮があるからね。
0405名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa0a-DxVw)
垢版 |
2021/01/15(金) 21:26:27.89ID:fa894VXYa
三島南の子供教室の取組は個人的に大好きだな。
長年継続中だからこそ地域に愛され応援されるチームになる。ぜひモデル校として、選ばれてほしいな。
0406名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srd1-MN0j)
垢版 |
2021/01/15(金) 21:48:10.07ID:wvqxDXpcr
>>349
なら去年と全く同じ代表校でええんちゃう
0407名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srd1-A78j)
垢版 |
2021/01/15(金) 21:50:12.08ID:t5hPkGebr
三島南、偏差値普通、そこそこの投手を毎年輩出とか大敗はしないイメージ
八戸西、矢上、知内は強化型公立で同じタイプだな
0408名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 916e-UQmj)
垢版 |
2021/01/15(金) 21:53:05.41ID:Hu0JAWWj0
>>392
4枠だったらあさのあつこが黙っていない
矢上推しだろ
0409名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 916e-UQmj)
垢版 |
2021/01/15(金) 21:54:55.76ID:Hu0JAWWj0
>>402
東播磨の弱点はそこ
自力で夏に出てきてもおかしくない実力校という点
0410名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b9b2-A78j)
垢版 |
2021/01/15(金) 22:01:20.70ID:10CzPjm20
>>96
さぁ行きましょうデンデコデンデン応援の私立を排除したいからやってる枠なんだから3枠にしたら
さぁ行きましょうデンデコデンデン応援の岩手・宮城・福島から私立が出てくるだけだろ・・・
0412名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4989-66br)
垢版 |
2021/01/15(金) 22:06:48.00ID:hny7+9U40
富山連合は秋の成績のみで見るとロースコアに落ち着くはず、完封負けの可能性は高いけど
0413名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bd10-RjaL)
垢版 |
2021/01/15(金) 22:20:53.82ID:tasRpUJS0
>>399
無いよ。
過去に旧制中学(イコール文武両道の進学校)が1校も選ばれなかった年は無い。
いい加減なこと書き込むな。
ちなみに今年の9校で旧制中学は石橋1校。
0414名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bd10-RjaL)
垢版 |
2021/01/15(金) 22:23:21.50ID:tasRpUJS0
>>403
大雪で練習も出来ていないだろう。
出場となれば大敗間違いなし。
頼むから連合チームだけは選出しないでくれ。
0415名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srd1-A78j)
垢版 |
2021/01/15(金) 22:33:10.28ID:t5hPkGebr
>>413
これはどうなんや?
不来方、多治見、中村
女満別 、石巻工、洲本
0417名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b9b2-A78j)
垢版 |
2021/01/15(金) 22:54:00.29ID:10CzPjm20
>>415
中村も洲本も戦前の普通科系旧制中
地域内でのトップ校の座は維持している
高知県だと金のある優秀層は土佐のような学生寮のある学校が吸い取ってしまう可能性もあるだろうが
追手前や小津に特急通学するぐらいなら地元に残りそう
0418名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6eef-RjaL)
垢版 |
2021/01/15(金) 23:02:32.95ID:4wAJiHXP0
今年は稀に見る混戦模様。どの高校を軸にするかで組み立ても変わってくる。穴党の出番があるとしたら【東】知内と【西】川之石の組み合わせだろうが流石に厳しいか。
【東】三島南【西】矢上を頭に八戸西と富山連に流して高配当を狙うわ。
0419名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f924-ofKE)
垢版 |
2021/01/15(金) 23:25:29.42ID:VkBvHep90
>>402
実質加古川北みたいなもんだしな
それを思うとむしろなぜ21枠候補に回ってきたのか疑問
0420名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f924-ofKE)
垢版 |
2021/01/15(金) 23:32:04.02ID:VkBvHep90
まあ混戦と言うかどこも微妙と言うか
まあ八戸西が鉄板とまで言えないが一般枠との絡みで候補一番手なことだけは言えるか
21枠要素の強さなら富山連合、矢上、知内、石橋の4つが大きなアピールポイント持ち
具志川商、東播磨、三島南も4枠だから可能性はあるが21枠的なアピールポイントがない
0422名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0615-Nmtm)
垢版 |
2021/01/15(金) 23:37:53.16ID:qsz84JFv0
>>414
話題度と言う点で高野連は選ぶかもね。本当に連合チームは見たくないなあ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況