X



【2021】21世紀枠の有力候補12【センバツ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001(○^o^○) (ワッチョイ ef10-/ZZX)
垢版 |
2021/01/08(金) 12:41:35.49ID:+FHAPvgY0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512


これまでの21世紀枠選出校

01 安積(福島) 宜野座(沖縄) 【境港工】
02 鵡川(北海道) 松江北(島根) 【八幡浜】
03 柏崎(新潟) 隠岐(島根) 【稚内大谷】
04 一関一(岩手) 八幡浜(愛媛) 【清峰】
05 一迫商(宮城) 高松(香川) 【佐賀西】
06 真岡工(栃木) 金沢桜丘(石川) 【徳之島 成章】
07 都留(山梨) 都城泉ヶ丘(宮崎) 【成章 釧路江南】
08 安房(千葉) 成章(愛知) 華陵(山口) 【五所川原農林 畝傍】
09 利府(宮城) 彦根東(滋賀) [3]大分上野丘(大分) 【身延 土庄】
10 山形中央(山形) [3]向陽(和歌山) 川島(徳島) 【新潟 防府】
11 [3]大館鳳鳴(秋田) 佐渡(新潟) 城南(徳島) 【遠軽 西都商】
12 [3]女満別(北海道) 石巻工(宮城) 洲本(兵庫) 【小松 広島観音】
13 [4]遠軽(北海道) いわき海星(福島) [3]益田翔陽(島根) 土佐(高知) 【門司学園 日立一】
14 小山台(東京) 海南(和歌山) [3]大島(鹿児島) 【角館 坂出】
15 豊橋工(愛知) [3]桐蔭(和歌山) 松山東(愛媛) 【平田 金沢商】
16 釜石(岩手) [3]長田(兵庫) 小豆島(香川) 【宇治山田 八重山】
17 不来方(岩手) [3]多治見(岐阜) 中村(高知) 【高千穂 洛星】
18 由利工(秋田) [3]膳所(滋賀) 伊万里(佐賀) 【金津 高知追手前】
19 石岡一(茨城) 富岡西(徳島) [3]熊本西(熊本) 【平田 清水桜が丘】
20 帯広農(北海道) [3]磐城(福島) 平田(島根) 【伊香 近大高専】

【 】内は補欠校 06年以降の補欠校は左が1位、右が2位
08年は全国を三分割して1校ずつ選出
09年以降の無印は東西枠、[3]は3枠目、[4]は4枠目での選出

*********************************************************************

■【《2021センバツ・21世紀枠 都府県推薦校》】
11/16(月)確定   《地区推薦》:12月11日(金)

【東_北】・八戸西 ・花巻農 ・大館桂桜 ・山形工 ・柴田 ・相馬東
【関_東】・境 ・石橋 ・館林 ・大宮東 ・東京学館 ・日大二 ・白山 ・甲府城西
【東_海】・三島南 ・国府 ・大垣商 ・松阪商
【北信越】・学館新潟 ・更級農 ・富北水橋 ・寺井 ・美方
【近_畿】・草津 ・綾部 ・山田 ・東播磨 ・畝傍 ・耐久
【中_国】・岡山工 ・舟入 ・米子工 ・矢上 ・萩商工
【四_国】・高専高松 ・名西 ・川之石 ・土佐塾
【九_州】・北筑 ・東明館 ・長崎西 ・八代 ・中津東  ・妻 ・伊集院 ・具志川商


****************************************************

前スレ
【2021】21世紀枠の有力候補10【センバツ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1607551873/
【2021】21世紀枠の有力候補11【センバツ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1607753155/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0239名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df15-5LLc)
垢版 |
2021/01/14(木) 09:17:45.88ID:Un9bl/C40
それに西日本勢は大阪・京都・兵庫・愛知・香川・愛媛らのような甲子園を席巻した所が沢山あり、甲子園に昔からこれだけの輝かしい歴史を築き上げて来とるからな、むしろ西日本を今大会は3枠にしろとまでは言わんが前回同様最低2枠は21枠に選んでやるべきという事なのじゃよ
ましてや近畿の球場をホームにして当然観客も近畿の人達が大半を占める全国大会を開いてやっとる以上、逆に東日本勢はその中でも特に関東勢は観客からは「天敵地区扱い」される事はあっても「主人公扱い」される事は決してあらへん事を忘れんようにな
0240名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa53-HqFg)
垢版 |
2021/01/14(木) 09:20:30.15ID:A9Ghffeya
>>238
だったら最初から東西各2枠ずつとすれば良いだけの話
そうせずにわざわざ3&4校目を地区関係なく選ぶという形にしていることがミソだと気づけよw

今回だと東3西1の方が自然
0241名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df15-5LLc)
垢版 |
2021/01/14(木) 09:24:26.16ID:Un9bl/C40
ちなみに愛知を始め東海勢は確かに高校野球に限らず学生スポーツじゃ東日本扱いじゃが、プロ野球じゃと中日がウエスタン(西日本)扱いじゃからな
「中日がウエスタンなのはただ単に西日本勢のプロ球団が東日本勢よりも少ないだけやないか」という奴らもおるが、それでもウエスタン所属っつー事には何ら変わりはあらへんのじゃよ
0242名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f4c-9hkR)
垢版 |
2021/01/14(木) 09:27:01.19ID:WMJTPSOr0
東播磨は学校のすぐそばに火葬場があって練習中に死体を焼く独特の臭いが漂うという過酷な環境で
練習してるんだぞ。そんな過酷なハンデを抱えてる高校は他に無いだろ?しかも創立50年近いのに
一番有名な卒業生がミスターサスケやで。な、可哀想やろ?だから東播磨を選んでくれよ。
0243名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df15-5LLc)
垢版 |
2021/01/14(木) 09:30:52.15ID:Un9bl/C40
>>240
今回の西日本勢は具志川商と東播磨が選出待った無し
なのじゃからどっちにしろ8年前同様間違い無く公平に2枠ずつじゃよ
石岡一と熊本西の21枠選出の予想を当ててやったオイラが言うてやっとるのじゃから間違い無いで

具志川商

・県大会で2010年春夏連覇の興南を倒すなど準優勝

・九州大会は初出場初勝利&準優勝の大濠に善戦、相次ぐ逸材の流出のせいで5年連続不選抜中と沖縄県勢自体が「困難性」も十分

・「ハイサイおじさん」更に沖縄尚学の沖尚サンバや浦添商の浦商サンバ等が良い例で「サンバ応援」といった「沖縄の風物詩」を絡めた大応援も話題性抜群

東播磨

・甲子園のお膝元こと兵庫県

・近畿大会は初戦敗退、但し1-2と善戦しており尚且つ相手はあの今秋ドラフト注目の小園を擁した市和歌山が相手だった事もありまだ止む無しと言える

・あのサスケの山田勝己氏(しかも野球部出身)がOBでもあるだけに話題性抜群

>>242
其方とは美味い酒が酌み交わせそうじゃわい
0244名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df15-5LLc)
垢版 |
2021/01/14(木) 09:38:37.37ID:Un9bl/C40
傭兵(他県出身)に頼らず極力地元民中心で強化を続けて沖縄水産の夏の2年連続準優勝・沖縄尚学のセンバツ優勝2回・興南の春夏連覇
中でも重要なんは「傭兵に頼らず極力地元民中心で春夏通算で優勝4回・準優勝2回」なのじゃよ
0245名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df15-5LLc)
垢版 |
2021/01/14(木) 09:44:44.71ID:Un9bl/C40
5年連続不選抜・コロカス如きのせいで大会自体が悲劇の中止により沖縄の高校が甲子園の土すら踏めない屈辱を味わった去年の悔しさをバネに、今春こそ沖縄県勢のセンバツ復活出場&具志川商の春夏通じて初出場を達成してやるんだヨォwwwwwwwwww
にも関わらず過去の輝かしい実績&沖縄名物の大応援等も話題性抜群の沖縄県勢をコケにし批判したり今回の具志川商でさえ21枠は選ばれる訳無いだろとかほざく奴らは、可笑しいにも程があるダルルォ!?wwwwwwwwww
0246名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffef-lZna)
垢版 |
2021/01/14(木) 09:47:10.47ID:1TvYVdZn0
とりあえず東播磨は確実だよな?
東播磨以外の西に強力な候補はいないし
もし例年通り3枠だったら西日本枠を矢上か具志川商に持っていかれる→3枠目は東日本のどこか
で落選の可能性あったが、4枠に入れないわけがない。
去年の磐城や4年前の小豆島ほどの鉄板ではないけど、東播磨は間違いなく選ばれるかと
0247名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa3-/Nwy)
垢版 |
2021/01/14(木) 09:47:54.89ID:GXDIXSCXa
高野連「じゃあ無観客で選抜開催ってことで・・・(^^)」
一般国民「甲子園なんてできるわけないだろ!非国民!」
一般国民「野球だけまた特別扱い!感染者出たらどうするんだ!」
高野連「春夏中止にして交流大会だけやります(T_T)」

高校サッカー:緊急事態宣言ガン無視で決勝やりました
高校バレー:狭い体育館で最後までやり通しました
箱根駅伝:沿道に10数万人集まりました
高校バスケ:大会中に感染者出たチームだけ棄権させました
大学ラグビー:チケット買った人入れて1万人入りました

結局野球だけ叩かれた割に野球だけ泣きをみたからな
高野連もここは強気に行くだろう
0249名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srb3-GVeW)
垢版 |
2021/01/14(木) 10:17:18.03ID:hZSwb8hvr
災害(大雪)枠で富山連合だろ
これでダメならもう一生北信越から選ばれることはないね
0250名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa3-/Nwy)
垢版 |
2021/01/14(木) 10:21:38.56ID:GXDIXSCXa
4枠目で選ばれたところは結果的にラッキーになるね
コロナなければ補欠1番手だったってことだしね
0251名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff15-kSjG)
垢版 |
2021/01/14(木) 10:31:55.01ID:Z5PFhCyp0
>>249
高野連は連合チームはいかに評価するかな。
0253名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM7f-sFCV)
垢版 |
2021/01/14(木) 10:46:10.03ID:3f+OWR8lM
石橋は確定かな
0254名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffef-lZna)
垢版 |
2021/01/14(木) 10:54:15.18ID:1TvYVdZn0
東海と北信越は地区推薦校の所属県によって東か西か変えられるようにできないの?
三重や福井が東日本ってのはおかしいし、そのせいで東海と北信越は21世紀枠に選ばれにくいってのは不公平
0257名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffef-lZna)
垢版 |
2021/01/14(木) 11:09:39.55ID:1TvYVdZn0
南北海道 2002年の1度のみ(一応)
青森 未選出
栃木 2006年の1度のみ
静岡 未選出
富山 未選出
沖縄 2001年の1度のみ

今年はレベルは低いが地区推薦の大半が未選出か1回しか選出されてない県なのは幸運
この中から最低でも1校は選ばれるのが確定で、さらに2校選ばれる可能性が高い。
できれば3校(そのうち1校は未選出県)選ばれてほしい
これで兵庫・島根・愛媛のいつも選ばれてるとこが半数以上を占めたらそれこそ白ける
0260名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd1f-EqDp)
垢版 |
2021/01/14(木) 11:19:27.46ID:spHQNu1bd
入場曲またパプリカかよ
本当、高野連のおっさんたちは
融通きかないな
0263名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffef-lZna)
垢版 |
2021/01/14(木) 11:31:11.41ID:1TvYVdZn0
>>262
ていうか21世紀枠4枠を地区推薦前に発表して、今年だけ地区推薦を各地区2校にしてほしかった。
そしたら東播磨と山田をW選出できる。
今年は全国的に21世紀枠の面子のレベルは低い。よりにもよってこんな年に4枠にされても仕方ない。
だが近畿だけはレベルが高かった。だから4枠にするなら近畿から2枠がいい。
0265名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffef-lZna)
垢版 |
2021/01/14(木) 11:39:14.31ID:1TvYVdZn0
コロナが発症する前の2019年秋の高校野球ニュース

・長崎大会で島嶼部の大崎優勝。九州大会出場
・智弁学園−智弁和歌山の壮絶なバカ試合
・京都翔英8回2アウト、あと1人で選抜出場確実から痛恨の3ランホームランでコールド負け
・鍛治舎県岐阜商、ユニを変えて東海大会準優勝
・北信越大会決勝で記録的大差、日本航空石川VS佐久長聖2枠目論争勃発
・神宮大会明徳義塾−星稜、27年越しの因縁の対戦
・中京大中京−天理、2009年夏の決勝と同じスコアで中京サヨナラ勝ち
・中京大中京神宮大会優勝、東海地区神宮枠獲得、加藤学園VS藤枝明誠神宮枠論争勃発(加藤優勢、藤枝劣勢)
・大崎と八重山農林がまさかの21世紀枠県推薦落選
・奈良が過去の不祥事で21世紀枠地区推薦落選
・花咲徳栄VS西武台VS帝京、毎度お馴染み関東乞食枠論争
・あきらめない京都翔英オタ、あるのかないのかわからない京滋枠に望みをかける
・近大高専、高専初の甲子園出場なるか
・平田VS伊香、21世紀枠西日本枠論争
0266名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffef-lZna)
垢版 |
2021/01/14(木) 11:51:07.55ID:1TvYVdZn0
そして2020年秋の高校野球ニュース
・明治神宮大会中止、神宮枠代替枠論争
・明徳義塾−高知、延長日没再試合の激闘
・大阪大会3位決定戦、山田が履正社に逆転勝利の大波乱
・大崎2年連続長崎大会優勝→九州大会初優勝、初の甲子園出場確実、独自大会を含めて2020年公式戦負けなし
・森木擁する高知まさかの四国大会初戦敗退、選抜絶望
・東北大会と北信越大会決勝が大差、逆転選考2枠目論争勃発
・仙台育英、健大高崎、中京大中京、明徳義塾、9地区中4地区で地区大会連覇
・鎌倉学園が神奈川の21世紀枠拒否力により21世紀枠県推薦落選
・天理VS平安VS智弁和歌山、毎度お馴染み近畿6枠目論争、今年は激戦
・東海大相模VS日大三、毎度お馴染み関東乞食枠論争
・履正社に大金星の山田がまさかの21世紀枠地区推薦落選
・あきらめない山田オタ、神宮枠代替枠が特別枠として回ってくる望みにかける
・21世紀枠4枠増枠決定 ←今ココ
・年明けに緊急事態宣言発令、3季連続の甲子園中止のピンチ ←今ココ
0267名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df15-5LLc)
垢版 |
2021/01/14(木) 12:01:05.17ID:Un9bl/C40
北海道 北海
東北  仙台育英・柴田
関東  健大高崎・常総学院・専大松戸・東海大甲府
東京  東海大菅生・日大三
東海  中京大中京・県岐阜商
北信越 敦賀気比・関根学園
近畿  智弁学園・大阪桐蔭・京都国際・市立和歌山・天理・智弁和歌山
中国  広島新庄・下関国際
四国  明徳義塾・聖カタリナ・高知
九州  大崎・福岡大大濠・明豊・宮崎商

21世紀枠
八戸西(東)
具志川商(西)
富山北部水橋(プラス1)
東播磨(プラス2)





ところがどっこい、夢じゃありません…!
これが現実です、これが現実…!
0268名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df15-5LLc)
垢版 |
2021/01/14(木) 12:01:11.96ID:Un9bl/C40
・日大三
東京の二枠選出はここ3年間は無く、東京及び過去の実績から来る話題性抜群の日大三への忖度
2009年秋は日大三は優勝した帝京に1点差負けで菅生が帝京に決勝で惨敗なのもあったとはいえ逆転選出されセンバツ準V
今回は決勝で菅生に5点差負けで相模は準々決勝で甲府に1点差サヨナラ負け、だが相模に勝った甲府は次戦の準決勝で常総にコールド負けで、更に常総もこれまた次戦の決勝で健大高崎に打ち負けた

・関根学園
2014年夏は甲子園4強入りしたあの日本文理を決勝であと二人まで追い詰め、昨秋は北信越準決勝で優勝した敦賀気比をあと一人まで苦しめた
逆に上田西はいかにあの前回大会のファイナリスト(星稜・航空石川)を連破して決勝進出したとはいえども、決勝の敦賀気比戦は関根学園と違って5-16の壮絶レイープ
長野は優勝経験があるとはいってもかなり昔の話かつ2年前の夏の飯山が良い例で所詮はネタキャラ、新潟は決勝進出(準優勝)が一度だけとはいっても決勝の中京大中京戦で大反撃を見せたあの日本文理と紛いなりにも同じ新潟のチームというだけでも関根学園は話題性抜群
0269名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df15-5LLc)
垢版 |
2021/01/14(木) 12:01:43.32ID:Un9bl/C40
・天理
「天理のダル」達を擁し話題性抜群
準々決勝でコールド負け、但し相手は唯一の「二度の春夏連覇の輝かしい実績を持つ」あの大阪桐蔭が相手だった故にまだ仕方が無いと言える
智弁学園と共に奈良の高校野球をリードしてきた、尚且つ共に奈良のブランド校

・智弁和歌山
あの日米の野球界の言わずと知れたヒーローでもあるイチローが臨時で指導を行っており話題性抜群、偉大なるスーパースターのイチローへの忖度
県大会は3位止まりかつ近畿大会も準々決勝止まりで市立和歌山には二度敗戦、但し相手は今秋ドラフト注目エースの小園を擁していた故にまだ仕方が無いと言える
和歌山の平成時代からのブランド校

・高知
中学3年生時に軟式で150キロを記録しただけじゃなく全国制覇を成し遂げた事もある今秋ドラフト注目エースの森木は話題性抜群
秋季県大会は決勝でライバル明徳に敗れるも引き分け再試合の死闘を演じた
四国大会も次戦で聖カタリナに敗れた高松商にすら初戦であっさり敗退も県大会決勝の再試合の敗戦は森木が登板回避故にまだ仕方が無いと言える
0270名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df15-5LLc)
垢版 |
2021/01/14(木) 12:01:51.70ID:Un9bl/C40
21世紀枠

・八戸西(東)
ドラフト・レポートに掲載されるレベルの186センチ右腕の福島を擁する
東北では唯一の21世紀枠未選出県
もう52年も前の話とはいえ準優勝で旋風を巻き起こしたあの三沢と紛いなりにも同じ青森の公立高校でもあり話題性抜群

・具志川商(西)
県大会で2010年春夏連覇の興南を倒すなど準優勝
九州大会は初出場初勝利&準優勝の大濠に善戦、相次ぐ逸材の流出のせいで5年連続不選抜中と沖縄県勢自体が「困難性」も十分
「ハイサイおじさん」更に沖縄尚学の沖尚サンバや浦添商の浦商サンバ等が良い例で「サンバ応援」といった「沖縄の風物詩」を絡めた大応援も話題性抜群

・富山北部水橋(プラス1)
連合チームはこれまで甲子園には出場した事が無く話題性抜群
富山北部単独で言えば春夏連続出場(春初戦敗退・夏8強)の1969年以来52年ぶり復活
秋季北信越大会の初戦敗退は優勝した敦賀気比にいきなり初戦で当たってしまった故にまだ仕方がないと言える

・東播磨(プラス2)
甲子園のお膝元こと兵庫県
近畿大会は初戦敗退、但し1-2と善戦しており尚且つ相手はあの今秋ドラフト注目の小園を擁した市和歌山が相手だった事もありまだ止む無しと言える
あのサスケの山田勝己氏(しかも野球部出身)がOBでもあるだけに話題性抜群
0271名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa53-HqFg)
垢版 |
2021/01/14(木) 12:28:30.16ID:7GXoaIQIa
>>254
2009年以降は東西境界を地区境界に合わせて固定化する方式にしてしまったから無理
(2008年は東中西境界を地区境界に合わせた)

それ以前は選手権初戦で東西対決をするための境界を目安に
明文化せず大まかな東西各1校制にしてた
なので2006年の真岡工&金沢桜丘なんて選考も可能だった
(今はどちらも東地区扱い)
0274名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa53-HqFg)
垢版 |
2021/01/14(木) 12:38:57.82ID:7GXoaIQIa
>>272
そういう考えを期待すること自体が無謀
まさに硬爺連なんだから
0275名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff15-kSjG)
垢版 |
2021/01/14(木) 12:43:58.38ID:Z5PFhCyp0
>>272
高野連絡みの関西地域学生野球連盟も頭固い役員幹部達やわ。
0276名無しさん@実況は実況板で (JP 0H0f-q6Ze)
垢版 |
2021/01/14(木) 13:11:58.08ID:WIfvLr09H
>>272
多少柔軟になりつつある現代高野連だが選抜選考に関しては大人の事情もガンガン絡んで
未だに外部の意見の介入を一ミリも許さないガッチガチの不可侵領域だからな
過去に帝京商工や太田市商とガチ裁判沙汰にもなりかけてるのが逆にタブー扱いを高めてるんだろうけど
今回の21枠救済増枠だってこのスレでいうのもなんだがちゃんと周囲の声を反映した結果だとはとても思えん
0278名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffef-lZna)
垢版 |
2021/01/14(木) 13:16:56.38ID:1TvYVdZn0
ていうか昔は東西の境界線は明文化されてなかったんだろ?
北信越推薦が石川や福井だったら西日本枠になることもあった
昔に戻せばいいじゃん。まったく過去にやったことない方式にするわけじゃないのに、なぜ戻さない
0279名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa53-HqFg)
垢版 |
2021/01/14(木) 13:30:18.83ID:YZeyKUo6a
>>278
硬爺連だからとしか
0280名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffef-lZna)
垢版 |
2021/01/14(木) 13:31:50.26ID:1TvYVdZn0
中止になったときのこと考えたら21世紀枠増枠は得策とは言えないな
去年の帯広農・磐城・平田には借りができてしまったし、この3校がもう21世紀枠選出のチャンスがないというのもなんだか
今年中止になれば借りができてしまう学校が1校増えてしまった
特に今年は交流試合とかないだろうし
0281名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa53-HqFg)
垢版 |
2021/01/14(木) 13:36:38.97ID:YZeyKUo6a
平日に同じIDで10レス以上しているヤツは内容の如何を問わず例外なくおかしい
0282名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffef-lZna)
垢版 |
2021/01/14(木) 13:39:48.04ID:1TvYVdZn0
2015年は東枠が豊橋工、3枠目が西日本に行って
この年は地理的な東日本からの21世紀枠はゼロだったな。
愛知でも東部の豊橋だったのがまだ救いだったか
東枠が三重や福井になって、3枠目も西日本にいったら東日本の人は釈然としないよな
0283名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f4c-9hkR)
垢版 |
2021/01/14(木) 14:07:02.07ID:WMJTPSOr0
>>277
山田高校を見たかった人は東播磨を推してくれよ。東播磨が選ばれたらテレビ局は絶対
同校野球部OBの山田勝己に取材に行くから選抜で山田は見れなかったけど別の山田を
見ることが出来るようになるぞw
0284名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd9f-qnax)
垢版 |
2021/01/14(木) 14:34:28.55ID:LVqjQDdid
もうそろそろ21世紀枠廃止でいいと思うけどな。
調べてみたらわかると思うけど、最近の21世紀枠校の試合は一方的なものが多く何か強豪校の調整試合になってる感じがする。
だいだい地区大会にも出れず県の8強に残っただけで選抜に出れるなんて甲子園への敷居が低すぎるし、こんな21世紀枠なんてやってるのは高校野球位なもんだろうし、実力で甲子園の切符を奪いとってほしいわ。
0285名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffef-lZna)
垢版 |
2021/01/14(木) 14:46:01.97ID:1TvYVdZn0
>>283
東播磨は確実だと思うよ。去年の磐城ほどの話題性はないけど、東播磨は鉄板だと言える。
もし3枠だったら漏れる可能性あったけど、4枠なら間違いないだろう。
ていうかもし東播磨が最終4枠にすら入れなかったら、そんなとこを推薦して山田を落とした奴は腹切るべきだろう。
山田ならそれこそ4年前の小豆島以上の鉄板だっただろうからな

東播磨は確実で川之石は期待薄で、残り7校で3枠かな
三島南も少し厳しいと思うが
0286名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f53-Km7Y)
垢版 |
2021/01/14(木) 15:20:48.59ID:4VNwZzyR0
>>283
別の山田ならサッカーで準優勝したからもうええわ
しかしめっちゃ評判悪いな、あの山田は
優勝逃してザマー見ろみたいな世間の声多数
0287名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df89-Cbw0)
垢版 |
2021/01/14(木) 15:24:47.43ID:/PoDGo8I0
1つは謎で選ばれるだろ。
三島南とか。静岡から選ばれたことないし。
0288名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f36-9hkR)
垢版 |
2021/01/14(木) 16:02:16.23ID:Z4cIPOO80
>>155 富山にあるJRは西日本だぞ
0289名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa53-w4BX)
垢版 |
2021/01/14(木) 16:37:05.13ID:DB0rZdoNa
>>281
よほどやることない失業者か引きこもりだろうな。
0290名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srb3-cT4i)
垢版 |
2021/01/14(木) 16:38:54.85ID:JdlfRevrr
>>262
山田落としたのは

東播磨21枠当確

神戸国際落とす

智弁和歌山当確


毎回の和歌山高野連の狙い。
0291名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa53-b7L7)
垢版 |
2021/01/14(木) 16:39:41.48ID:m6Pq8fUIa
地方大会で好成績残した中から主催者が成績を参考に出したいチーム選ぶ

こんなレギュレーションの大会は他にないだろうな
ワールドカップこの方式にしたら下手したら戦争になりそう
0292名無しさん@実況は実況板で (JP 0H0f-q6Ze)
垢版 |
2021/01/14(木) 16:44:41.12ID:WIfvLr09H
ワールドカップはかつては日本、次回からは中国あたりの金の成る木を強引に切符掴ませるために
出場枠自体の大幅拡大に走った歴史もあるんだからあんまり人のことは言えないw
0293名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df24-g42g)
垢版 |
2021/01/14(木) 17:03:39.56ID:9g+ErXCW0
>>285
愛媛人だが川之石は不選でいい
いつぞやの松山東は地力もあり相応しいと思ったが川之石だと大敗しそうで怖い
0294名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa53-b7L7)
垢版 |
2021/01/14(木) 17:14:42.63ID:uY7q1T5Fa
川之石って過去最高クラスに戦力面の情報ないよな
コロナ禍で現地観戦民がほとんどいないこともあってエースが右か左かすらわからん
0295名無しさん@実況は実況板で (JP 0H03-Km7Y)
垢版 |
2021/01/14(木) 17:18:35.82ID:At4aVJcZH
>>287
三島南が選ばれても別に謎やないで
神宮枠が静岡で継承されたと見れば納得が行く
広い静岡県でも加藤学園と三島南は近い方やし
0296名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa53-7PVG)
垢版 |
2021/01/14(木) 17:36:38.28ID:IBNeLzBNa
川之石が選ばれたら大量失点する可能性が高いと思う。
愛媛県の南予だから県大会に出れたけど、私立の多い中予なら県大会すら出れていたかわからない。
0297名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa53-b7L7)
垢版 |
2021/01/14(木) 17:41:26.81ID:uY7q1T5Fa
四国の21世紀枠はいい試合すること多かったけど今までのチームは四国大会で強豪と善戦してた実績があったからな
今年の川之石は戦力的にはかなり冒険に近い
0298名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff10-Mau/)
垢版 |
2021/01/14(木) 17:42:00.01ID:jAdEQgOj0
これ、今後の状況次第では全体練習が出来ない公立高校が出てくるだろうな
せっかく21枠増やして公立高校にチャンス与えたとしても、まともに試合出来ないのでは意味が無いし


センバツ出場有力の宮崎商業
県独自の非常事態宣言で練習再会見通したたず
https://www.nikkansports.com/baseball/highschool/news/202101080000716.html
0299名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srb3-dTKJ)
垢版 |
2021/01/14(木) 17:43:48.95ID:uJcJoy2Sr
川之石は高野連の小倉?事務局長だかが元監督務めてた忖度枠という情報が前スレにあったし
選ばれるなら運良く21枠増枠の年に当たってラスト1枠で拾われるって棚ぼた膳所パターンならワンチャンかな
まぁこれまでの謎選考とか経験してるとそれも全くゼロとは言えないんだよな
川之石お情けで拾ってお偉いさんにも恩を売る為に、批判も大きい神宮枠分21枠スライドに当てたってならそれまでだし
0300名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srb3-4KHw)
垢版 |
2021/01/14(木) 17:49:00.42ID:p+yu03/Ur
>>288
>>160で訂正してますね
0301名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df6e-9s8H)
垢版 |
2021/01/14(木) 17:56:51.81ID:iGIPm1Tn0
ここに来て具志川推しが目に余るな
こういう推しは落選するのが通例
0302名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srb3-ylus)
垢版 |
2021/01/14(木) 18:05:38.15ID:VPpVZB7er
進学校が石橋しかいない
あと、静岡は数年前清水桜が丘が謎の高評価で、今回はしれっと3・4番目に滑り込みそう
0303名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MMb3-Twnz)
垢版 |
2021/01/14(木) 18:12:09.72ID:HLIp/HqoM
菅総理の奥様は静岡出身。
三島南高校あると思います。
強豪静岡高校を倒した力、創部100年目の節目で初出場、地域の子供たちとの長年に渡る野球教室の開催、神宮枠の移行。
舞台は整いました。
0304名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f10-sFCV)
垢版 |
2021/01/14(木) 18:15:48.30ID:H1TMcnW50
三島南も戦力ヤバそうなんだよな
連合と一緒に出すと危険
0306名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df24-0hD9)
垢版 |
2021/01/14(木) 18:55:08.05ID:qRgwZlip0
山田いなくなって21枠自体が話題にすらならなくなったな
大阪から選ばれることはもう永遠にないだろうってことはよくわかった
0307名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df15-5LLc)
垢版 |
2021/01/14(木) 20:01:15.90ID:Un9bl/C40
>>301
おうおうおうおうそこのお前沖縄県勢はな、沖縄を絡めた大応援だけでも話題性抜群(ハイサイおじさん・沖尚や浦商等が使ってるサンバ応援)な上に春3回・夏1回の優勝(しかもいずれも地元民チーム)と実績も抜群の名門県だぞ!?舐めるなよ!?
0308名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df15-5LLc)
垢版 |
2021/01/14(木) 20:03:09.92ID:Un9bl/C40
断言する
間違い無く今春は高野連が5年連続不選抜中&去年はコロカス如きのせいで大会中止により甲子園の土すら踏めん屈辱を味わったその名門県こと沖縄県勢に忖度して具志川商をゴリ押し選出してくれる
0309名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f10-dnrm)
垢版 |
2021/01/14(木) 20:04:09.96ID:VyPL7oW+0
連合はグラウンドで練習出来てないしな
豪雪で、グラウンド使えるのは早くても2月からみたいな
0310名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df15-5LLc)
垢版 |
2021/01/14(木) 20:05:07.26ID:Un9bl/C40
王さん「開幕投手にも格というものがあろう」
俺様「過去の輝かしい実績&沖縄の風物詩を絡めた大応援からくる話題性も抜群の沖縄県勢をコケにし批判するにもおめぇ〜ら如きの格というものがあろう」
0311名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df15-5LLc)
垢版 |
2021/01/14(木) 20:08:45.13ID:Un9bl/C40
去年は春夏共に沖縄の高校が何処も甲子園の土を踏む事すら出来ん屈辱を味わっちまったのはコロカス如きのせいで甲子園大会自体が悲劇の中止になっちまったせい、よってまだ仕方が無いと言えるからな
その悲劇の春夏連続中止からの「甲子園大会復興」を目指す的な意味でも「過去の実績・沖縄の風物詩を絡めた大応援から来る話題性共に抜群」な沖縄県勢を今年こそは高野連が忖度して間違い無く21枠で選んでくれるハズだからまあ大丈夫、選ばれない気がしないよ
0312名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df24-0hD9)
垢版 |
2021/01/14(木) 20:17:49.68ID:qRgwZlip0
今回はコロナで補欠もチャンスありそうだ
どこの枠も補欠は2位までじゃなく4位ぐらいまで決めておいた方がいいと思う
0313名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df15-5LLc)
垢版 |
2021/01/14(木) 20:19:23.33ID:Un9bl/C40
北海道 北海
東北  仙台育英・柴田
関東  健大高崎・常総学院・専大松戸・東海大甲府
東京  東海大菅生・日大三
東海  中京大中京・県岐阜商
北信越 敦賀気比・関根学園
近畿  智弁学園・大阪桐蔭・京都国際・市立和歌山・天理・智弁和歌山
中国  広島新庄・下関国際
四国  明徳義塾・聖カタリナ・高知
九州  大崎・福岡大大濠・明豊・宮崎商

21世紀枠
八戸西(東)
具志川商(西)
富山北部水橋(プラス1)
東播磨(プラス2)

これで決まり
間違い無いで
3年前に石岡一と熊本西の21枠選出をバッチリ当ててやった俺様がそう断言しとるんやからな
(関根学園・高知の逆転選出有り得る理由、日大三・天理・智弁和歌山の選出理由、八戸西・具志川商・富山北部・東播磨の21枠選出理由は>>268-270
0315名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff60-g42g)
垢版 |
2021/01/14(木) 20:38:36.89ID:HUS0b8gU0
この時期にイキってる奴は、毎年の落選パターンやで。
今年のそれはまさに具志川商やな。
具志ヲタは今のうちに思う存分イキっとけや。
0317名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd9f-ik10)
垢版 |
2021/01/14(木) 20:53:53.71ID:E0yem1pcd
>>314
〜だから仕方がないがやけに多いが、それなら名前が出てないチームだって〜だから仕方がないってのはあるだろ。
例えば高松商は森木攻略に全ての力を使い果たしたから、カタリナに負けたのも仕方がないとかな。
0318名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f15-Cbw0)
垢版 |
2021/01/14(木) 20:59:30.12ID:FpRcSoSL0
消去法で考えるととりあえず矢上は無いだろうな
中国地方から県を変えて2連続、ならまだしも島根から2連続、はいくら高野連でもやらんだろう 補欠には入れるかもしれんが
高野連的にも島根なんてどうでもよくてあさのあつこしか得しないし
これで連続島根だったら高野連の弱みでも握ってんのかって思う
0323名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df15-5LLc)
垢版 |
2021/01/14(木) 21:11:24.36ID:Un9bl/C40
>>315
フッ…どうやらまだ解っとらんようじゃな、これじゃから自称高校野球玄人共は…
地元民チームで甲子園に挑む事に拘り続けながら沖縄水産の夏の2年連続準V、沖縄尚学の2度のセンバツV、興南の春夏連覇、沖縄県勢が築き上げた実績が燦然と輝いとるのはちゃんとした理由があるという事なのじゃよ
0325名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df15-5LLc)
垢版 |
2021/01/14(木) 21:17:41.06ID:Un9bl/C40
しかもその輝かしい実績だけちゃう、沖縄には「ハイサイおじさん」「サンバ応援(沖縄尚学・浦添商等が使用)」が良い例で沖縄の風物詩を存分に絡めた大応援から来る話題性も抜群なのじゃからな
更に21世紀元年に21枠で選ばれとる「同じ沖縄の宜野座」が春夏通じて当時初出場ながら4強入りと縁起も良く、ならば尚更その「宜野座の再現を期待したくなるのは人の性」っつーもんじゃ、まあ具志川商なら大丈夫、選ばれ無い気がしないよ
0328名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df15-5LLc)
垢版 |
2021/01/14(木) 21:23:40.94ID:Un9bl/C40
春1回・夏1回の優勝経験(しかも春夏連覇アリ)の輝かしい実績に加え沖縄の風物詩こと「ハイサイおじさん」を絡めた大応援等も話題性抜群の沖縄県勢をコケにし批判する奴らが一番嫌いじゃ
アンチ沖縄全員ざまあwwwwwwwwww
0331名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srb3-GVeW)
垢版 |
2021/01/14(木) 21:38:25.71ID:hZSwb8hvr
さすがに北信越2校目は上田西だろ
散々準決勝2校敗退を繰り返して
決勝よりも接戦、決勝は同県対決もあって
それでも逆転選考はなかったのに
今回の結果で逆転選考とかなったらさすがに長野可哀想過ぎる
0335名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffef-g42g)
垢版 |
2021/01/14(木) 23:46:23.59ID:XaFFtUOT0
石橋は鉄板だと思ってたがやはり三島南が気になるんだよなぁ。まあ両校選ばれる可能性もあるけど。
東は三島南、西は東播磨かな。
それに八戸石橋富山から2枠を争う形か。 
東3西1になるだろう
0336名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa53-b7L7)
垢版 |
2021/01/14(木) 23:49:58.73ID:faFAbrfia
4校もあればキャラクター被りしないところが有利じゃないか
脳裏に富山北部と水橋のユニホームを着た選手が行進する姿が見えた
ここは決まりだな
0337名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f10-dnrm)
垢版 |
2021/01/14(木) 23:56:59.88ID:VyPL7oW+0
連合はヤフーニュースで一番よく挙げられてるけど、山田のようなケースもあるし分からんな

三島南はないじゃろ 
去年加藤学園が選ばれたし、有力とは全然思えない

東播磨、石橋、連合、八戸西かな

入れ替わるとしたら具志川が入るかな
0338名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa53-b7L7)
垢版 |
2021/01/14(木) 23:58:00.83ID:faFAbrfia
実際今年も結構末代チャンスではあるよな
知内、八戸西、東播磨、具志川商あたりは投手が良さそうだからうまく噛み合えば接戦に持ち込めそう
コロナ禍のお陰でデータが少ないのも大きい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況