X



神奈川の高校野球 Part869
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0751名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/18(月) 23:03:50.13ID:sYX7D4Mc
五輪競泳銅メダルの立石諒は湘南工科大から慶應のSFC。
いくら凄い才能があったとしても、よく湘南工科大から慶應に行けたな。
勿論、AOだけど、慶應のAOは難関なのは周知の通り。
英語が流暢とか何か水泳以外でアピールするものがあったのかな?
ゴルフやテニス、フィギュア等、個人競技の選手は語学が堪能な人が多いし。
0752名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/18(月) 23:33:10.39ID:4CTixhCx
>>750
森村学園はそのまんまなのに、その枠に収まるのすごいな
0753名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/18(月) 23:36:18.64ID:bG2+fi+W
スルスルは土地柄もあり楽しそうな学校だよ
女子のミニスカっぷりは県内トップクラスだったな 
0754名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/18(月) 23:42:39.27ID:4CTixhCx
>>753
スル工は工科大て校名から女子は少ないもんだと思ってたが違うのか
0755名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/19(火) 00:04:46.85ID:8yqG56/r
>>754
男1100
女560
0756名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/19(火) 00:27:58.95ID:B5sZQuh+
>>753
首都圏で神奈川と張り合えるくらい短い地域あるかね?他の地域は知らないが、
東京の多摩地区も昔に比べるとスカート長くなったし、絶対数は神奈川よりも減った。
立川や八王子、青梅線沿いにミニスカがかろうじて残ってるくらいか
23区は練馬、足立、江戸川等の外れに行くにしたがって短くなるけど、そこでも神奈川よりも若干だけど落ちる気がする。
千葉も房総地域と千葉駅周辺は何校か無いことはないけど、ほぼ絶滅。
千葉西部も23区郊外と同じくらい。
北西部は行ったことあるけど、あまり見れなかったから何とも言えない。
埼玉も2、3年前の情報だけど、大宮はいたけど多摩と同じかそれより少なかったな。
中部とか北部は大体大宮周辺よりも長いけど、局地的に大宮よりも短かったとこがあった。
北本とか本庄は短かった。
神奈川でも川崎、横浜、三浦の東部派と湘南、県央、西湘の西部派に分かれるけどどっちが上なんだろう?
ちなみに相模はわからん。
0759名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/19(火) 02:14:49.29ID:bg/5ytW5
>>751
ナカイの窓に出演したとき中居正広から「君の高校から慶応なんて行けねえべ!絶対嘘だよ!」とかめちゃくちゃ突っ込まれてた。
で「実はペーパー試験なくて……」と白状。
0760名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/19(火) 02:32:42.24ID:9De0BBMN
>>704
野球エリートが乞食なんw
0762名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/19(火) 09:29:05.04ID:HWD0Z42C
>>704
おはよう コジキ
0763名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/19(火) 16:37:36.62ID:l1d/rNwW
>>759
スマスマに湘南乃風が出てたときにレッドライスが中居の兄と同じ高校だったらしく
「(こんな風貌だけど)めっちゃ勉強してやんのwうちのお兄ちゃんそこから六大学行ってるから」
と言ってたけどどこのことだろ?県立鎌倉高校かな?

>>753
最近はどうか知らないけど、10年前ぐらいは結構チャラい感じの生徒が多かったよ
女子はルーズ穿いてたり、男もピアスしてツーブロだったりとても私学とは思えない校風だった
0764名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/19(火) 16:46:00.74ID:v8kbgjP1
>>724
既に相模>>>>他で全く対抗出来てないじゃんよw
5季連続神奈川制覇
県内公式戦36連勝とか有り得ないよ
0765名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/19(火) 18:00:06.23ID:Yapp3A7f
>>763
今もミニスカート
チャラい男が多い
勉強も中途半端
とりあえずマーチニッコマで良いわ
公立みたな自由がありすぎる私学は健在
0767名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/19(火) 18:03:19.05ID:uQJeztgH
どこが相模倒すんだ?
0768名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/19(火) 18:31:58.58ID:VxkZdFS+
>>763
中居の兄は確か高校は静岡?だか遠方の進学校に越境してたらしい
0770名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/19(火) 20:42:22.41ID:oCTxLvtx
>>769
瀬戸西純って中本牧だったな確か
0772名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/19(火) 23:23:18.20ID:7eIcJVOI
>>767
最低でもあと2年は相模の天下だな
横浜の中3メンツが気合入ってるから
その代で相模に勝てなかったらもうずっと相模のターン
0773名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/19(火) 23:53:15.44ID:l1d/rNwW
>>769
おぉ、度会エネオスか!こりゃ楽しみだ
お父さんはスカウトになったのか。どこかの球場でお会いしたいけどいつになることやら・・・
0774名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/20(水) 00:20:40.51ID:Cq5dH+dT
今年も相模の補強が頭一つ抜けているな
戸塚の怪物スラッガーに佐倉の最強バッテリー
0775名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/20(水) 02:07:20.83ID:VhL23X8a
>>763
相撲の幕下力士で 「湘南乃海」ってのがいたw
脳振盪の疑いがあるのに取り組みを続行させたとかで記事になってたな
0776名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/20(水) 07:23:21.14ID:D9IVblGX
>>772
今年(中3)の補強も相模>>>横浜だよ
横浜は相模が獲らなかった選手を必死こいてかき集めてるだけだから
0777名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/20(水) 10:03:17.97ID:j5626HsB
>>772
指導力が公立レベルの村田じゃ無理だよ
霧が丘や白山の監督時代にどこかの私学倒したなら少しは期待するけど
ほぼフルボッコ
横浜ならやり方次第で凄い経歴の新監督呼べそうなのに
村田に決まった時のガッカリ感は半端なかったw
0778名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/20(水) 12:22:04.81ID:C2V3Tlkl
村田はそれなりに仕上げるだろうが公立の選手を強化するみたいに金属バットでしか打てない選手を増産してたら
じきにプロ志向の子は来なくなるだろう、お手並み拝見
0779名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/20(水) 12:22:58.77ID:eSELX4XK
サイン盗み&暴力の学校誰が引き受けるかよ
おまけによえーし
村田も白山で素直な選手達と伸び伸びやっていたかったろうな
0780名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/20(水) 12:52:23.18ID:mAnmYaB0
>>779
はいはい、社会不適合者は部屋でゲームでもしててくれ
0781名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/20(水) 13:50:38.34ID:8Y2f9Fjb
平田は元気にしてるの?今はどこの部の顧問もやらず授業だけ教えてる感じ?
0783名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/20(水) 16:59:00.25ID:qWVVi4GP
村田監督の白山、打てるチームは作れなかったよな。
まあバッティングは余計な魔改造さえしなけりゃ勝てるチームは作れそうだけどな。
0784名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/20(水) 17:04:33.02ID:qltr/3Dx
門馬クラスの圧倒的実績ならもう指導力がどうとかの次元じゃないよね
0785名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/20(水) 18:29:58.14ID:Cq5dH+dT
横浜は監督どうこうじゃなく人材が集まらないからな
関東の有望株はほぼ相模が総取り。もう一生勝てない可能性あるよ
0786名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/20(水) 18:50:42.02ID:PgOljQ6U
つまり相模クラスの選手を集めれば誰が監督やっても勝てるってことか?
0787名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/20(水) 19:00:07.74ID:iXweVBfU
武相の新監督(前富士大監督)ってどうなの?
0788名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/20(水) 19:16:33.53ID:WHXltOei
>>787
なかなかのやり手
0790名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/20(水) 19:57:48.08ID:YLuXsKDf
【東海大相模】
09秋 関東大会優勝
09秋 明治神宮準優勝
10夏 甲子園準優勝
10秋 関東大会準優勝
11春 甲子園優勝
15夏 甲子園優勝
15夏 国体優勝
17春 関東大会準優勝
18春 甲子園ベスト4
19春 関東大会優勝
20春 甲子園出場→中止
20夏 甲子園出場→中止

21春 甲子園出場決定←NEW

19春→19夏→19秋→20夏→20秋
目下5季連続神奈川制覇 県内公式戦36連勝中


【横浜】
16春 関東大会準優勝


来年以降の戦力 東海大相模>>>横浜
0791名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/20(水) 20:04:47.56ID:/zREDJWt
>>784
相模の戦力のまま監督だけ入れ替えるって仮定自体がそもそもフェアではないからね
相模(門馬)だから集まってるんであって
0794名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/20(水) 20:35:54.25ID:A21YDTKl
武相と言えば出川だろ
0795名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/20(水) 21:24:44.26ID:nvo4Aiuu
桑元氏は東京農大(東都二部)のコーチだよ
0796名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/20(水) 21:25:21.72ID:nvo4Aiuu
桑元氏は東京農大(東都二部)のコーチだよ
0797名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/20(水) 21:54:31.75ID:j6iJr0J2
>>787
ただの無能
他の監督から注目すらされてない
0798名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/20(水) 22:37:33.74ID:8Y2f9Fjb
アサヒ新聞のCHARGE!。前回の次号予告では藤沢西だったのに翔陵に代わってる
西高の関係者にコロナ陽性者でも出て取材ができなくなったのかな?
静岡県は静岡だし森敬斗も載ってるし読み応えあるわ
0799名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/20(水) 23:22:36.24ID:wcGbT0qy
CHRGE!。
創学館は144km右腕がいて打撃も破壊力抜群のビッグスケールだとか...
春の大会では意外な伏兵になったりして
0800名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/20(水) 23:46:47.36ID:+LlgKUkn
武相は奇本だろ?
0802名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/21(木) 04:19:47.21ID:MdOxEo/t
>>801
堤下は事故を起こしてから見かけなくなったね。
一方で門馬と うり二つの極楽とんぼ山本は地味に仕事をしているよ
0803名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/21(木) 08:28:06.49ID:6bbp0GVl
>>797
無能とか、監督もできないお前が言うな
0804名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/21(木) 09:52:38.90ID:x01Ed3MQ
週刊ベースボールがドラフト特集だったけど石田と金井はともにB評価だった
正木が巻頭記事にもなってたけど、そんなに評価高いの?
0805名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/21(木) 10:24:13.50ID:8/xF3zSP
>>797
采配、戦術等は未知数ですが投手の育成力はあると思います。
好素材の投手が入れば存在感を発揮するのではないですかね。
0806名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/21(木) 11:21:41.41ID:7bgwzMsT
>>804
メディアのドラフト候補は名門チームしか扱わないからな
0807名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/21(木) 12:20:42.10ID:opetOdgf
内竜也お疲れ様
0808名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/21(木) 12:57:36.71ID:8/xF3zSP
>>787
いわゆるリーグ戦では結果を残してきたけど一発勝負のトーナメントでどれだけ結果を残せるかだね。
0810名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/21(木) 22:56:53.81ID:1GRk413u
>>785
相模の新入生教えてくれ
0811名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/21(木) 23:05:58.31ID:+NlIl8UA
>>810
進路スレより転載

山◯【埼玉/武蔵狭山ボーイズ】投手 外野手
子◯【千葉/佐倉シニア】投手
及◯【千葉/佐倉シニア】捕手
百◯【熊本/熊本泗水ボーイズ】内野手
松◯【戸塚シニア】内野手
持◯【戸塚シニア】内野手
渡◯【秦野シニア】内野手
武◯【横浜緑ボーイズ】内野手
板◯【湘南ボーイズ】外野手

まさに天下無双の補強
0812名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/21(木) 23:41:48.65ID:MdOxEo/t
>>811
まさに必死な形相で特待5人までを無視した掻き集め補強
0813名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/21(木) 23:55:50.90ID:HoDWZvHr
センバツは2000〜3000人程度にまで絞ってでも有観客でやりそうだけど
春の県大会と関東大会は無観客になりそうな悪寒...

春は地区予選の無観客は仕方が無いにしても 観客数制限して有観客でやってほしい
前売り指定席かエリア指定制(連絡先を提出)、去年のプロ野球の2軍戦方式で エリア指定と連絡先提出(免許証などで住所氏名確認も)
試合毎の入れ替え制で
なんとか有観客でやってほしい
0814名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/21(木) 23:59:28.98ID:HoDWZvHr
春の大会 去年は最終的には大会自体が中止になったけど  
仮に去年春に検討されてた 地区予選中止で県大会出場は前年秋の県大会出場校で開催となった場合 平学が出られなくなるんだよな...
なので 地区予選は無観客でもなんでも開催してほしい
0816名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/22(金) 08:26:06.41ID:yVamXL3b
私学の推薦組は今日試験で明日合格発表か....
0817名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/22(金) 10:04:01.12ID:k+E3LI5l
>>812
意味わかんね
相模が強すぎて悔しいからってみっともない嫉妬はやめろよ
0818名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/22(金) 10:36:19.17ID:Zn2BODtR
関東5番手は相模で決まりそうだな、開催自体ラッキーだし、出場できるとは、、、、
優勝したりしたら門馬ミラクルになる
0819名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/22(金) 12:13:20.16ID:IwzKDQ/Q
神奈川の高野連は冒険はしないタイプだから春県と春関の無観客は間違いないね
地区予選は学校Gでやるから当然無観客だし。夏まで見れないよ・・・
0820名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/22(金) 13:57:27.69ID:rUx/sLdV
>>817
嫉妬じゃねえだろ

低俗な人間が間違いや失敗をしていると認識することで、自分の正当性が強化される感覚を得られるんだよ。
正に承認欲求ってやつだ。

スカウト自慢して何にもならんわな
馬鹿だなこいつ。
哀れみも含まれてるかな。
0821名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/22(金) 15:21:56.86ID:0Dl9EBc0
>>819
いやいや中止だよ
無理に決まってるだろ
0824名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/22(金) 20:33:02.35ID:UUM64zdI
>>823
停職なんてぬるい。懲戒免職だ!ヽ(*`Д´)ノ
0825名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/22(金) 21:25:34.94ID:2wyapPQw
>>824
どうせ退職願を書かせて「一身上の都合により依願退職」って形にして事実上のクビにするんだろw
んで 警備員なりF木企業の港湾作業員あたりに就職を斡旋するんだろう
0826名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/22(金) 22:49:55.49ID:XVqpUGjF
実際のところ、
神奈川が全国に誇れる球史に残る甲子園Sクラス優勝って
98の横浜しかないんだよね。
15の相模は良くてBクラス優勝。
実際はCクラス。
誰もどんな試合だったかも、どことしたかも覚えてない。
0827名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/22(金) 23:14:38.46ID:k+E3LI5l
>>826
ヨタヲタ乙www
相模にても足も出ないからって昔の栄光にひたってんじゃねーよバーカ
県民は相模の方が盛り上がったって言ってるからな
涙拭けよwwwwww
0829名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/22(金) 23:29:12.88ID:XVqpUGjF
>>827
相模がどうにもB級臭が抜けないのは、
伝説のドラマになるような試合も優勝経験もないからだよね。
だから神奈川県民的には相模が代表になるのは微妙なんだな。
0830名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/23(土) 00:03:22.51ID:yXFlnye3
松坂ノーノーなんてもう23年前だぞ
今の大学生が生まれてもいない大昔の事だよ
0832名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/23(土) 00:35:44.53ID:eJ9iAqPV
>>829
元祖親鷹知らんのか?あ?
0833名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/23(土) 01:27:27.16ID:pN5ssLui
春夏連覇の横浜は神チーム
記録にも記憶に残るチームはこの先も出て来ないだろうな
0834名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/23(土) 01:39:52.68ID:jGZ27UfL
慶応のアイスホッケー部
冬季インターハイの出場を辞退したみたいだな

明大中野に不戦敗となってる
0835名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/23(土) 04:23:30.08ID:ZXqA+xEq
>>833
愚かすぎ
0836名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/23(土) 08:39:35.59ID:SSjQiCUh
東海大相模も横浜市内にあれば絶大に応援受けるのにな
法政二高や日大藤沢、桐光学園が人気ないのは横浜市内の学校じゃないから
0837名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/23(土) 09:26:05.29ID:U8WHAwOc
横浜市民の横浜市への郷土愛ちょっとおかしいレベル。
0838名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/23(土) 09:55:01.25ID:SSjQiCUh
せめて246の瀬谷入口と境川の間なら瀬谷区だし空き地が学校グラウンド4校分くらいあるからな
ニコペットの近く
東海大神奈川にすればな
現在と5キロしか変わらん
まあ、通学は不便かな
最寄り駅はつきみ野か鶴間、南林間あたりになるかな
0839名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/23(土) 09:59:13.69ID:egws0mF2
>>830
でも高校野球のファンって30代半ばから上の世代だからね
98横浜知らない奴はいないだろう
いるとしたら認知症を迎えたお爺さんくらいかな
県大会、関東大会、全国大会、神宮大会、国体と全ての公式戦負けなしのチームなんて二度と出ないだろう
相模の場合はヲタ以外で記憶に残る世代なんて全く無いから未だに中堅私学と呼ばれているのだろうね
0840名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/23(土) 10:54:53.36ID:agIdl+go
>>836
相模はサッカーに力入れて欲しい
本体が大学サッカー決勝まで行ったとかw
0841名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/23(土) 10:57:15.37ID:OupV1lRC
98横浜がなかったら絶望神奈川野球。
全国に向けて偉そうなこと言えないしょぼい県。
0842名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/23(土) 11:16:21.47ID:YCBD79Ck
神奈川フューチャードリームズ
って優勝したんだな
監督が鈴木尚典、コーチに荒波
東洋大姫路で活躍した乾なんかがいる
0843名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/23(土) 11:32:35.64ID:sTwQKiAq
相模は大学の附属校でありながら伝統を感じない
から憧れの気持ちがおきない。日大をいいなと思わない心情と似てるかな。
悪いことではないが資金力をバックに全国から良い選手をかき集めてる印象が強くて好感度が低い。そりゃ県民から人気でないよ。
0844名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/23(土) 11:37:37.42ID:SSjQiCUh
相模や横浜、慶應、桐蔭、桐光学園あたりより、今はパットしなくても俺はやっぱりY校が好きだわ
野球部が練習してる横をボート部が大岡川にボートを出す
川向うには菅義偉後援会本部事務所
0846名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/23(土) 13:16:15.49ID:eJ9iAqPV
>>841
相模が普通に勝ってるだろバカ
0847名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/23(土) 13:28:03.59ID:OupV1lRC
>>846
意味がわかってないバカ
0848名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/23(土) 13:48:00.33ID:7LGbKpjG
そもそも神奈川は偉そうなことなんて言ってないし。
他県のなりすましだよ。
0849名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/23(土) 14:03:29.74ID:9wvT4R4g
>>837
生粋の横浜の人って実は田舎気質があるかもね
成人式も北九州にいるようなド派手な集団がいたりするし
で 都会的に振る舞ってる人ほど地方出身者で田園都市線沿線住みで巨人ファンだったりする
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況