X



【頑張れ】滋賀県高校野球スレ160【湖国球児】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cfbc-LBAI [121.86.250.102])
垢版 |
2020/12/13(日) 01:37:23.31ID:lR0tTobx0
前スレ
【頑張れ】滋賀県高校野球スレ159【湖国球児】

https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1603120319
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0727名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ce8a-iel2 [217.178.214.200])
垢版 |
2021/04/10(土) 20:50:18.86ID:TVi5WuqL0
せっかく開幕したのに
過去の人の話ばかり
さすが滋賀県
0729名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 73bc-w3LP [182.166.42.55 [上級国民]])
垢版 |
2021/04/10(土) 20:58:17.14ID:wB2Q+wcN0
>>727
滋賀県は、OBの話少ないほうだと思うが。大阪だと、OBもOBですごいから
0730名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdba-OiDk [49.104.10.61])
垢版 |
2021/04/10(土) 21:00:44.44ID:BLiP1uGMd
しょーもない奴がいるんだな
公立落ちて私立の野球部入ったらあかんのかい
そんな奴一杯おるがな
0731名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Sp3b-H6g2 [126.236.93.215])
垢版 |
2021/04/10(土) 21:15:42.36ID:cFqKKMdNp
>>726
虎姫は良く頑張ったと思うわ
新1年生が4人入って10人やったみたい
戦前の北大津の評判じゃ32-0とかなると思ってたので
0733名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b771-xkMv [218.45.158.141])
垢版 |
2021/04/10(土) 22:21:05.66ID:VpPWfS3d0
>>730
平安のアスリートは野球部専属のクラス。
天理、智弁や和智弁、桐蔭、履正社も要領は同じ。
公立受けるようなやつは最初から来ないしそれなりの技術がなければ入れない。
最初からそこでやりたいやつ。
青森山田のサッカー、洛南や東山のバスケ、桐蔭学園や京都成章のラグビーも同じ。
0734名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 73bc-w3LP [182.166.42.55 [上級国民]])
垢版 |
2021/04/10(土) 23:37:54.66ID:wB2Q+wcN0
>>733
滋賀県の私学はどうなんだろうか?
滋賀学園とか、スポーツは別クラスっぽいイメージはあるけど、比叡山や兄弟社は一般生徒と一緒?
光泉カトリックは、推薦多そうだけど、どうだろうか。近江は、広く受け入れてそうな気がする。
あくまでイメージだけど。
0735名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0e55-JDLr [121.87.218.202])
垢版 |
2021/04/11(日) 07:48:03.45ID:OUt8BHCr0
瀧中と平尾か。確かに住む世界は違うが、格が違うほど実力差があるとも思えないな。平尾もかなりいい投手だったからな。少なくとも高校時代では平尾の方が好投手だったと思う。
0736名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0e55-JDLr [121.87.218.202])
垢版 |
2021/04/11(日) 07:53:47.46ID:OUt8BHCr0
>>730
同感だね。公立落ちて私立の野球部へ行ったらアカンとかいう考えは、差別的で人権侵害だよね。
0737名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3b89-IhGR [14.13.196.34])
垢版 |
2021/04/11(日) 09:36:31.44ID:kzhpG8ia0
>>736
入ったらアカンとは言うてない。
平安とかみたいに、一般入部を認めてない学校があるかどうかって言う話やん!

近江とか滋賀学とかはそんなイメージやけど、光泉カトリックはどうなんやろ?って話。
0738名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b771-xkMv [218.45.158.141])
垢版 |
2021/04/11(日) 10:26:03.86ID:rcklKM5j0
>>735
まだその話引き伸ばすん?
だから格が違うんだって
高校時代も滝中が好投手だったと思うなぁ。
比べたら比べるほど平尾が可哀相になるだけだよ
平尾なんてどこにでもいるようななんて並の投手だよ。
もうやめてあげなよ。
0739名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b771-xkMv [218.45.158.141])
垢版 |
2021/04/11(日) 10:30:15.68ID:rcklKM5j0
平尾なんてどこにでもいるような並の投手
0740名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b771-xkMv [218.45.158.141])
垢版 |
2021/04/11(日) 10:33:28.78ID:rcklKM5j0
瀧中の間違いや。
0741名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ db2c-skCe [180.46.18.5])
垢版 |
2021/04/11(日) 10:42:25.58ID:g/cTVakq0
春近畿 
滋賀学 近江
大阪桐蔭 リセイシャ
チベン奈良 天理
報徳 神戸国際
チベン和歌山 市立和歌山
平安 京都国際
ならおもろそうや
0742名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b771-xkMv [218.45.158.141])
垢版 |
2021/04/11(日) 10:44:27.65ID:rcklKM5j0
瀧中は高校時代から松坂、ダル、マー君、藤浪、大谷、奥川、佐々木みたいに超高校級とまでは行かないけど投手としての完成度が高くプロのスカウトも注目してた。

平尾は並の高校レベルの投手。

あれで平尾の方が好投手とかいうやつは頭おかしいわ。
0743名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr3b-4Dxz [126.166.220.10])
垢版 |
2021/04/11(日) 11:08:06.17ID:75b5WolIr
>>737
736は701に対して言ってるんだと思うよ。

どこも一般で入ることは可能だと思うけど、滋賀学園のS類(スポーツコース)は専願の人数次第では落ちる可能性があるね。
近江は野球部は一般では入れた覚えがある。サッカーは無理だったかな。
また光泉も行けると思うけど、滑り止めにできるほど賢い子は少なそう。
比叡山は公立落ちて野球部入った子を知ってる。
0744名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b771-xkMv [218.45.158.141])
垢版 |
2021/04/11(日) 11:20:27.34ID:rcklKM5j0
だからまた同じこと言うけど、どこでもって平安、大阪桐蔭、智弁、和智弁、天理は無理だろ

あと桐蔭学園のラグビー、青森山田のサッカー、洛南東山のバスケも公立落ちなんて聞いたことない。
0745名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr3b-4Dxz [126.166.220.10])
垢版 |
2021/04/11(日) 11:29:27.50ID:75b5WolIr
>>744
「どこも」ってのは滋賀の私立での話の話をしてるつもりだった。
当然県外には一般入部を制限してるところもあるやろうけど、滋賀の高校野球では聞いたことないわ。滋賀学が難しいかなっていうくらい。
できるところもできないところもあるそれで良いやん。
0747名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7ad7-NndZ [115.177.240.120])
垢版 |
2021/04/11(日) 11:44:53.45ID:AxRMEK3y0
誰か彦根の実況頼みます
0748ミカエル ◆sqjltAwRNs (スップ Sdba-IZ3Z [49.97.101.170])
垢版 |
2021/04/11(日) 11:52:22.05ID:+H8hF/xId
また瀧中の話で恐縮だが
15年間球場通いして、4日連続球場行ったのはあの春の一度だけだな
4日以上連休あり、その間中止なしなど条件もある
3(木)高島、兄弟社を倒す。瀧中噂通り、近畿4強の村田と同じくらい速い
4(金)平尾瀧中シードかけた投手戦、野洲は詰めが甘いのう、試合巧者翔陽にやられおった
5(土)翔陽まさかの1年生先発も早期KO、綾羽も詰めが甘いのう(当時)比叡山に3-0から8.9回に2点ずつで負け
6(日)中小路、中村、岩見はよく打つのう。古豪復活なるか比叡山優勝
0749名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa47-JDLr [106.129.142.242])
垢版 |
2021/04/11(日) 11:57:55.06ID:GPkmjVT+a
>>738
甲子園出場経験者のエース投手をつかまえて、並の投手という表現も失礼ないい方だと思うがね。プロのスカウトが言うのならまだわかるが。
0765ミカエル ◆sqjltAwRNs (スップ Sdba-IZ3Z [49.97.101.170])
垢版 |
2021/04/11(日) 13:16:14.19ID:+H8hF/xId
6表 八幡工
北尾 代打 奥田 見三振
山下 中安打
園田 中安打
秋山 一走二盗 二、三塁
秋山 投ゴロ 痛打が投手の足を直撃、打球は足元に止まり一塁アウトで走者動けず 治療のため中断
0775ミカエル ◆sqjltAwRNs (スップ Sdba-IZ3Z [49.97.101.170])
垢版 |
2021/04/11(日) 14:03:44.89ID:+H8hF/xId
思えば11年前と7年前も初戦のカードが彦根東と守山北
11年前は延長で守山北、7年前はコールドで彦根東の勝ち
そして7年前の会場は守山
確か今津か湖東が改修してたんだったかな
0776名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdba-7bzb [49.106.204.231])
垢版 |
2021/04/11(日) 14:19:17.95ID:fqP0mIgHd
立守が八商に、滋賀短が伊香に勝利
彦総、滋賀短までクラブチームの主力集め始めてるから公立は今後突然変異のピッチャー待つしか無理やな
0785名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 73bc-AcCi [182.166.42.55])
垢版 |
2021/04/11(日) 15:11:35.28ID:757nqmkC0
>>773
増居、さすがだな。森田に続いて2番手に入ってるし、六大学であれだけ投げられるとは。
0788名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 73bc-AcCi [182.166.42.55])
垢版 |
2021/04/11(日) 15:20:05.82ID:757nqmkC0
>>787
失策2とファーボールでランナー貯めて、一本で2点か。。。
0791名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 73bc-AcCi [182.166.42.55])
垢版 |
2021/04/11(日) 15:27:34.93ID:757nqmkC0
>>789
両チームの投手がいい感じ?
0794名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 73bc-AcCi [182.166.42.55])
垢版 |
2021/04/11(日) 15:36:04.40ID:757nqmkC0
>>792
守備のミス?
河本の安打で2点入ってるようにも見えるけど
0800名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 73bc-AcCi [182.166.42.55])
垢版 |
2021/04/11(日) 15:53:10.32ID:757nqmkC0
>>796
ありがとう。
0802名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdba-OiDk [49.98.55.36])
垢版 |
2021/04/11(日) 16:01:06.25ID:MRlyVZ0Pd
彦根東
打つ方は例年のチームの今頃に比べてどうなの?
0805名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 73bc-AcCi [182.166.42.55])
垢版 |
2021/04/11(日) 16:08:18.93ID:757nqmkC0
>>804
今のところ7安打?
うまく抑えられてるような雰囲気あり?
0806ミカエル ◆sqjltAwRNs (スップ Sdba-IZ3Z [49.97.101.170])
垢版 |
2021/04/11(日) 16:15:00.41ID:+H8hF/xId
9表 彦根東
守山北
代打 三品 → 9 高沢
9 → 1 中田
辻 中飛
瀬尾 二失策
竹山 右安打
鍛治 一走二盗 捕手二塁悪送球 2-5
鍛治 左安打 二走憤死
横田 中安打 2-6
北川 投飛
0808名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdba-OiDk [49.98.55.36])
垢版 |
2021/04/11(日) 16:22:48.79ID:MRlyVZ0Pd
>>804
サンクス
次戦以降見ないとわからない
と言う事かな
0809ミカエル ◆sqjltAwRNs (スップ Sdba-IZ3Z [49.97.101.170])
垢版 |
2021/04/11(日) 16:24:49.74ID:+H8hF/xId
>>805
守山北は2番手の中田がエースナンバーで、球の速さもぜんぜん違うし結構荒れてたんだけどね
最初の打者から全く苦にした様子がなかった
あの消化不良は何だったんだってくらいヒット連発してたから、守山北としては浦木先発でよく粘ったなと
0810名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 73bc-AcCi [182.166.42.55])
垢版 |
2021/04/11(日) 16:37:08.12ID:757nqmkC0
>>809
速報ありがとう。
やっぱり、このスレはミカエルさんの速報がありがたい。
0811名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd5a-AcCi [1.75.218.238])
垢版 |
2021/04/11(日) 16:37:54.21ID:ZtOK1wmjd
彦根東は3年前の朝日や昨年の中島クラスの野手がいれば去年よりは上がれるんじゃないか
0812名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 73bc-AcCi [182.166.42.55])
垢版 |
2021/04/11(日) 16:52:10.13ID:757nqmkC0
>>811
「いれば」そうなんだろうなあ。
公立なので、いい選手が入ってくるかは分からないので、自前で育てることが大事だとは思うが
0814名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5792-Ltwg [58.188.169.199])
垢版 |
2021/04/11(日) 17:44:34.32ID:FiWX8uy80
 ◇東京六大学野球・第1週第2日 法大1―7慶大(2021年4月11日 神宮)

 慶大の3年生左腕・増居翔太が法大を相手に7回6安打1失点の好投で、今季初勝利。リーグ通算3勝目だが、先発では初勝利となり「7回まで投げられて、打線も打ってくれて、自分としては価値ある1勝になった」と喜んだ。堀井哲也監督は「切れがあって相手が嫌がっていた」と11三振を奪う力投を称えた。
0815名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b771-xkMv [218.45.158.141])
垢版 |
2021/04/11(日) 17:49:00.69ID:rcklKM5j0
>>749
甲子園経験者はならスカウトが評価してるの思ってるの?
アホなのあんた?
0816名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b771-xkMv [218.45.158.141])
垢版 |
2021/04/11(日) 17:52:04.98ID:rcklKM5j0
>>785
でもドラフトで掛かりそうな大学生は光本と有馬だけなんだよね。
0817名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b771-xkMv [218.45.158.141])
垢版 |
2021/04/11(日) 18:02:17.15ID:rcklKM5j0
>>749
甲子園出場経験者だけでスカウトに評価してもらえるならプロ野球は県内の球児だけでかなり埋まっちゃいそうだねw

で、その投手は何やってるんでしたっけ?
実際にプロに行ったのでしょうか?(笑)


お宅のようなアホはコメントしないほうが良い
よ、アンポンタンさん。
0818名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 73bc-AcCi [182.166.42.55])
垢版 |
2021/04/11(日) 18:03:50.81ID:757nqmkC0
>>816
そうなのか。
北村、後藤、増居あたりは、可能性ありと思ったんだが、そうでもないか。
0819名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 73bc-AcCi [182.166.42.55])
垢版 |
2021/04/11(日) 18:07:34.04ID:757nqmkC0
>>817
高校時代に甲子園出場もすごいし、卒業後伸びてプロに行くのもすごい。一方が優れてたからといって、もう一方が優れてないわけじゃなくて、それぞれの年代において活躍したってこと。甲子園出場してプロに行けない場合もあれば、甲子園出場してなくてプロに行く場合もある。
ただ、それだけ。お互い相手を下げるのはやめよう。
0820名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b771-xkMv [218.45.158.141])
垢版 |
2021/04/11(日) 18:13:14.21ID:rcklKM5j0
>>819
じゃあ、そのヘボ投手は何やってるんだよって聞いてんの?
0821名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b771-xkMv [218.45.158.141])
垢版 |
2021/04/11(日) 18:21:13.86ID:rcklKM5j0
甲子園で行ったやつは毎年出るが、プロに指名されるやつは数えるほどしかいない。

更に一軍なんて更に少ない。

平尾ごときが瀧中と並べやがって虫唾が走ったわ。

あいつは一度や二度ならあれだが、何かにつけて言ってくるからな。
0823名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b771-xkMv [218.45.158.141])
垢版 |
2021/04/11(日) 18:27:24.50ID:rcklKM5j0
>>818
野球冊子見てる限りはそうなんだ。

社会人も見ると日本新薬の福永と福井の高橋はワンチャンあるのかなってぐらい。
0824名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b771-xkMv [218.45.158.141])
垢版 |
2021/04/11(日) 18:32:29.15ID:rcklKM5j0
>>818
あとは尾崎もいい投手だし、
今年大学生の小辻、森本、隼瀬も開花するかも知れないね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況