X



千葉県の高校野球 Part898

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e389-W5Mj)
垢版 |
2020/11/30(月) 21:35:42.55ID:yLFg3RNR0

千葉県高校野球連盟
http://www.chbf.or.jp/

朝日新聞高校野球情報
http://www.asahi.com/koshien/chiba/

チバテレ高校野球情報
http://www.chiba-tv.com/sp/baseball/

一球速報
https://baseball.omyutech.com/

千葉県高校野球速報(非公式)
http://chiba.hsbflash.jp/

前スレ
千葉県の高校野球 Part897
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1604698796/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0511名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdc2-DHSC)
垢版 |
2021/01/02(土) 23:05:29.38ID:QReMcglzd
小林監督は育英、鹿児島実業、尽誠学園、日大三、東邦、鶴岡東と「私立には勝てません」と言って甲子園を去ったが、

例外中の例外が市立船橋時代の1997年の仙台育英戦。勝ち目無いと思ったが控えのサイドスローを先発させて遅い球で交わして勝った。
0512名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 45c9-Jh9r)
垢版 |
2021/01/02(土) 23:07:19.10ID:pg+23kUC0
【美爆音】習志野 「満声!! 9回裏 渾身のレッツゴー習志野」 高校野球応援 2019秋
https://youtu.be/JCts8h1QXPk
0515名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM26-YmS6)
垢版 |
2021/01/03(日) 00:13:06.64ID:HCYgW6A2M
サッカーは日本代表クラスの輩出も少ないし中等部あたりの下部組織も野球より弱いだろ。
そういうの全部凄かったら野球の大阪に例えるのも納得だけど高校世代だけの強さで無駄に勘違いしてる輩が一定数いるんだよな。
恥ずかしくないのかな。
0516名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 31e2-1q/w)
垢版 |
2021/01/03(日) 00:30:44.17ID:50Ey7g740
>>513
週3回電車で稲毛から溜池まで通勤してる。
2回は自宅。
Go toで地方へ旅行よりもずっと密度が高いと思う。
第三波の初期の感染者の増え方が一都三県と大阪圏が顕著だったので、go to より通勤電車が感染拡大に寄与してると思った次第。
0517名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4610-DFH6)
垢版 |
2021/01/03(日) 00:53:03.28ID:Y6yNpG140
>>516
通勤電車の密度の高さを知ってるならその発想にならないと思うけどなぁ(通勤電車が主な要因なら爆発的に増えているはず)
通勤電車は数分おきに扉を開け閉めしてるから空気は入れ替えられてるし、路線にもよるが学生があまり乗ってない電車は誰も喋ってる人いないし
主な要因は飲食店だと思う
Gotoよりは通勤電車の方が影響は大きいと思うけどね
0518名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd62-uM7q)
垢版 |
2021/01/03(日) 00:54:02.47ID:3qycETWNd
3日の千葉県代表

高校ラグビー
準々決勝 流経大柏ー大阪朝鮮高級学校

高校サッカー
三回戦 市立船橋ー仙台育英学園

高校サッカー女子
一回戦 暁星国際ー鳴門渦潮
0519名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 31e2-1q/w)
垢版 |
2021/01/03(日) 00:58:53.71ID:50Ey7g740
けど見ず知らずの人々が入れ替わり立ち替わりつり革や手すりを触って、そのまま消毒液も使わず職場に入ってくる輩も多いからな。まあ、消毒もしなくなった輩が飲食店に集まることも大きな感染要因だな。
0520名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MM92-aa6e)
垢版 |
2021/01/03(日) 01:21:24.80ID:vUKhSmZvM
近年の千葉が最強なスポーツは地味だけど体操男子
ここ10年の高校の全国大会は半分以上市船が制してる
高校カテゴリだけではなく先日行われた全日本個人総合でも上位5人中4人が千葉出身という圧倒っぷり
0521名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e52c-8Mqt)
垢版 |
2021/01/03(日) 04:34:57.92ID:ebE7wojo0
>>34
千葉県の感染者数上位市町村

船橋市(64万人) 1610
千葉市(98万人) 1571
松戸市(49万人) 1138
市川市(50万人) 1123
柏市 (43万人)  904

船橋市は人口あたりの感染者数でもトップ
0522名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a254-UuRm)
垢版 |
2021/01/03(日) 11:12:04.22ID:tXjw6E/Q0
>>514
宮城とか東北地区たって一部の強豪私立が有望選手かき集めて強いだけで、県レベルは低いから気にすんな。
仙台育英っていうメガ私立がたまたま宮城にあるってだけで、柴田とかいう県立が決勝に行くぐらい極めてレベル低いよ。
東北は県レベルが低くて、強豪私立に行けば高確率で甲子園に行けて、かつ学費免除等の厚待遇があるから、大阪桐蔭でもレギュラー取れそうなレベルの選手がうじゃうじゃそれらの私立に入る。
0523名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a254-UuRm)
垢版 |
2021/01/03(日) 11:29:52.91ID:tXjw6E/Q0
近年鶴岡東が強いのも、日大山形や東海大山形等の私立がほぼ地元選手主体で貧弱故に、ここでレギュラーになれれば必ず甲子園行けるからかなりの有望選手が入って来てる。
大阪3〜4軍の選手なんてとんでもない。
0524名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8251-I5PR)
垢版 |
2021/01/03(日) 12:55:05.26ID:qi2UzI4X0
>>523
おまえ、めちゃめちゃ嘘つきだな
東海大山形が地元主体とかアホかよ

〔2020秋・スタメン〕
1 遊 津本 2年 兵庫伊丹(兵庫)
2 右 山本 1年 和歌山打田タイガース(和歌山)
3 一 佐藤 1年 忠岡ボーイズ(大阪)
4 二 的場 2年 忠岡ボーイズ(大阪)
5 投 田端 2年 兵庫伊丹(兵庫)
6 三 池口 2年 船橋シニア(千葉)
7 左 酒寄 2年 武蔵府中シニア(東京)
8 捕 松本 1年 忠岡ボーイズ(大阪)
9 中 中川 1年 千葉市シニア(千葉)
0525名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd62-cu+Y)
垢版 |
2021/01/03(日) 13:07:42.40ID:NLdIx4YNd
>>523
鶴岡東にくるような連中なんて関西関東の余り物か、或いは長野やら新潟みたいなマイナー地区から来たやつだけ
0526名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dd10-1q/w)
垢版 |
2021/01/03(日) 13:13:41.46ID:FBosh3Pa0
新一年生たちの情報教えて?最近人気の学芸とかは?
0529名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa69-A5sf)
垢版 |
2021/01/03(日) 13:26:25.14ID:v9BU8ewDa
創価大の最終ランナー可哀想だな
0531名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e52c-dzZK)
垢版 |
2021/01/03(日) 14:06:40.20ID:0RKnK6AT0
蘇我中〜拓大紅陵とか生粋の千葉っ子だな石川
0533名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa69-bYwj)
垢版 |
2021/01/03(日) 14:40:53.27ID:9dq1Vf2+a
ついに拓大紅陵念願の全国優勝か(すっとぼけ)
0534名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd62-uM7q)
垢版 |
2021/01/03(日) 14:57:53.25ID:6fnhCMU7d
3日千葉県代表結果

高校ラグビー
準々決勝 流経大柏10ー14大阪朝鮮

高校サッカー
三回戦 市立船橋3ー0仙台育英学園

高校サッカー女子
一回戦 暁星国際1ー0鳴門渦潮
0535名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdc2-1q/w)
垢版 |
2021/01/03(日) 15:05:47.84ID:IPALff4yd
箱根駅伝の県別選手数は千葉県が1位みたいね。市船、専松、紅陵もいい選手はいるが分散して代表は全国トップになれない。野球みたいだね。
0536名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e52c-8Mqt)
垢版 |
2021/01/03(日) 15:12:47.90ID:ebE7wojo0
 第100回全国高校ラグビー大会(毎日新聞社、日本ラグビー協会、全国高校体育連盟、大阪府、大阪府教委主催)は3日、東大阪市花園ラグビー場で準々決勝4試合。
第1試合は、大阪朝鮮(大阪第2)が流通経大柏(千葉)を14―10で降し、10大会ぶりの準決勝進出を決めた。

 準決勝(5日)の対戦相手は、今後抽選で決まる。
0541名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4224-Zovn)
垢版 |
2021/01/03(日) 17:20:26.23ID:ASdqknqx0
>>505
ところで宮城って
甲子園で優勝した事ありましたっけ?
なんでデカいツラができるの?w

千葉は2回優勝してるからな
もう半世紀近く前になるけどなww
0542名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdc2-M3NM)
垢版 |
2021/01/03(日) 17:49:10.04ID:0nWyELand
選抜までの繋ぎ箱根駅伝、高校ラグビー、高校サッカー楽しいよな!
次は習志野のバレー部だな!
バレーもバカにできないスポーツだと思うから。
0543名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdc2-M3NM)
垢版 |
2021/01/03(日) 17:52:00.12ID:0nWyELand
>>537
それを言えるの今だけかも。
昌平が野球、サッカー、ラグビー、バレー、バスケ強化しているから今後はわからないよ。
0545名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa69-xM8z)
垢版 |
2021/01/03(日) 18:16:10.58ID:SJWRq2BYa
前は大和大昌平とか言ってた高校?
0546名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd62-uM7q)
垢版 |
2021/01/03(日) 18:24:34.67ID:6fnhCMU7d
>>545
東和大昌平だね
0547名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 465d-Otxs)
垢版 |
2021/01/03(日) 18:32:20.29ID:Q8YnCQdd0
昌平強くしたのも習志野OB
市船強くした布さんも習志野出身
習志野の分家として仲良くしなさいよ
0549名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd62-uM7q)
垢版 |
2021/01/03(日) 19:03:59.68ID:6fnhCMU7d
>>548
習志野市出身って事だと思う
0551名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa69-xM8z)
垢版 |
2021/01/03(日) 19:20:47.14ID:SJWRq2BYa
えーっ布頭がいいんだね
ヌーノ・ペッティンコートとか言ってゴメンネ
0552名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd62-uM7q)
垢版 |
2021/01/03(日) 19:59:56.66ID:1s+aBg55d
布さんはサッカーで習志野高校に入学志望だったけど両親に強く反対されて千葉東高校に入学したらしい
0553名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8124-1q/w)
垢版 |
2021/01/03(日) 20:19:48.21ID:ion6L+fj0
勝ち上がって市船-昌平になったら盛り上がるな。サッカーも負けたら悔しいな。
0555名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM26-YmS6)
垢版 |
2021/01/03(日) 21:32:24.36ID:i4xzgDWYM
>>554
そもそも千葉出身のOB含めたサッカー選手てパットしないだろ
野球の方が上なんじゃねえ?

輩出したOBは野球>陸上>ゴルフ>体操>サッカーだろ

野球でいう金属打ちなんだよな千葉のサッカー上で通用しないか
0557名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Spf1-lJP5)
垢版 |
2021/01/03(日) 22:06:33.12ID:oZbRpnaWp
そんなのほっとけば?どんな状況だろうとアラを探して難癖つける奴は必ずいるし
0558名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 468d-1q/w)
垢版 |
2021/01/03(日) 22:47:10.98ID:i0n1TdGl0
心拍数上がる高校3大スポーツの激アツ場面

野球の2死満塁カウント3-2
サッカーのPK
ラグビーの7点差以内のロスタイム
0559名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd62-o48J)
垢版 |
2021/01/03(日) 23:31:03.30ID:/qIuCxMOd
>>553
野球は 昌平<鎌学<専松 ですな。

サッカー 今年は危ないが、市船なら
昌平を攻略出来るんじゃないか
0560名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd62-o48J)
垢版 |
2021/01/03(日) 23:40:58.08ID:/qIuCxMOd
>>555
サッカーで全日本クラスは ほぼいないが、数は野球より遥かに多いでしょ。
野球も現役の全日本クラス(侍ジャパン)は
上沢、高橋くらいしかいない訳だし。早川も入ってきそうだが。
0561名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd62-uM7q)
垢版 |
2021/01/03(日) 23:43:10.01ID:1s+aBg55d
丸もいるけど大舞台には極端に弱いからなぁ
0562名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd62-uM7q)
垢版 |
2021/01/04(月) 00:08:11.55ID:3ztFf0TEd
4日の千葉県代表

高校サッカー女子
二回戦 暁星国際ー宇都宮文星女子
0563名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MMb1-1q/w)
垢版 |
2021/01/04(月) 00:13:38.07ID:8g9ZGdq7M
市立や県立の高校では、野球推薦と一般入部の割合はどのくらいですか?
0564名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd62-o48J)
垢版 |
2021/01/04(月) 02:06:20.46ID:Yn0oXBrKd
サッカーは玉田圭司がいたわ。
ブラジルから先制点奪ったし、充分な活躍だったわ。後は学館浦安の阿部とかだね。10年前だけど
0565名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM26-YmS6)
垢版 |
2021/01/04(月) 02:24:09.09ID:cIPXAUqBM
>>560
プロは歴代会わせれば野球の圧勝だよな
サッカーはショボすぎて話にならんよ
0566名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e52c-icrE)
垢版 |
2021/01/04(月) 05:24:27.31ID:RrXjv62U0
<全国高校サッカー選手権>◇3回戦◇3日◇東京・駒沢陸上競技場など

全国高校サッカー選手権第3日は3日、東京・駒沢陸上競技場など4会場で3回戦8試合が行われ、首都圏開催となった76年度大会以降では初めて、8強進出全てが「東日本」のチームで占められた。

3度優勝の東福岡が矢板中央(栃木)にPK戦で敗れるなど近畿以西のチームは全滅となった。

◆今大会の8強(8強進出回数)

青森 青森山田(3大会連続7度目)

栃木 矢板中央(4大会連続6度目)

埼玉 昌平(2大会連続2度目)

千葉 市船橋(7大会ぶり13度目)

東京A 堀越(初)

山梨 山梨学院(10大会ぶり3度目)

新潟 帝京長岡(3大会連続4度目)

富山 富山第一(5大会ぶり5度目)

東北地方は前回準優勝の青森山田が3大会連続でベスト8進出。関東地方は矢板中央、昌平、市船橋、堀越、山梨学院と5チームが占めた。北陸地方は新潟の帝京長岡が2大会連続、優勝経験のある富山第一が5大会ぶりに8強入りを決めた。
0567名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd62-o48J)
垢版 |
2021/01/04(月) 09:23:07.34ID:Skruu+Gqd
>>565
高校野球と一緒で相当さかのぼらないとダメだけどね。千葉の栄光は80年代か。
0568名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd62-o48J)
垢版 |
2021/01/04(月) 09:38:59.01ID:Skruu+Gqd
>>493
関東最弱ではないだろうね。ただ、選抜優勝2回とかじゃなくて秋関優勝が上限だからサッカーと比較にならないだろう。野球だと木総で関東プリンスくらいで他は県リーグだろうから。
0569名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ed51-I5PR)
垢版 |
2021/01/04(月) 10:02:36.51ID:+DnRX1170
>>568
千葉が関東最弱はありえないよ
数値的に見れば関東では東京、神奈川の次だから

【《関東&近畿、夏の甲子園大会・成績》】

【関東】(夏)698勝601敗・・・勝率53.7% 〔優勝・24回〕
茨城・45.3%(53-64) 〔優勝・2回〕
栃木・49.2%(59-61) 〔優勝・2回〕
群馬・50.0%(70-70) 〔優勝・2回〕
埼玉・52.6%(70-63) 〔優勝・1回〕
千葉・56.1%(97-76) 〔優勝・3回〕
東京・56.7%(181-138)〔優勝・7回〕
神奈・63.2%(127-74) 〔優勝・7回〕
山梨・42.7%(41-55) 〔優勝・0回〕

【近畿】(夏)677勝461敗・・・勝率59.5% 〔優勝・34回〕
滋賀・40.5%(34-50) 〔優勝・0回〕
京都・57.1%(121-91) 〔優勝・4回〕
大阪・66.9%(178-88) 〔優勝・14回〕
兵庫・59.6%(140-95) 〔優勝・7回〕
奈良・58.6%(82-58) 〔優勝・2回〕
和歌・60.7%(122-79) 〔優勝・7回〕
0570名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 426d-qBFf)
垢版 |
2021/01/04(月) 10:03:08.76ID:QlpVlPc70
youtubeに銚子商対高松商の映像上がってるね。
しかし45年前のテープだから途中から映像真っ白になってる。
音声聴くだけ状態。それでも懐かしい試合だ。
千葉県勢はこの翌年から勝てなくなったから、千葉全盛期の最後の年だ。
0571名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 465d-Otxs)
垢版 |
2021/01/04(月) 10:14:56.63ID:TvUgAuDq0
千葉は私立がショボすぎるのが問題
他県は全国制覇してるのに
0573名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM26-YmS6)
垢版 |
2021/01/04(月) 10:42:09.93ID:OyWNcVm7M
>>567
いやそんな昔じゃなくても第1回、2回のWBCは千葉県が一番多かったはずだけど?
0575名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srf1-u6Nb)
垢版 |
2021/01/04(月) 11:14:30.09ID:J4QW+XDwr
>>555
千葉の一地域の者だけど 所属した学校部活の先輩後輩に七人のサッカー日本代表が出たよ
宮沢ミッシェル(千葉市立長作小)
名良橋(千葉市立作新小、天戸中)フランスWC
大野俊三(習志野 )ドーハ
名塚 (習志野)ファルカン
福田健二(習志野)トルシエ
廣山望(習志野)トルシエ
玉田圭司(習志野)ジーコ
0576名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dd10-1q/w)
垢版 |
2021/01/04(月) 13:23:38.22ID:TADy1pLt0
いつのまにかサッカーちゃんねる、くだらねえ
0577名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd62-uM7q)
垢版 |
2021/01/04(月) 14:41:58.51ID:3ztFf0TEd
4日千葉県代表結果

高校サッカー女子
ニ回戦 暁星国際3ー1宇都宮文星女子
0578名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdc2-icrE)
垢版 |
2021/01/04(月) 14:43:58.96ID:pB9J+2s4d
 政府が首都圏の1都3県を対象に緊急事態宣言を出す検討をしていることについて、千葉県の森田健作知事は4日に開いた仕事始めの会見で「(緊急事態宣言は)最後のチャンス、切り札だ」と述べた。県が、千葉市と県西部11市の計12市で、酒類を提供する飲食店に要請している時短営業の対象を全県に広げる考えも示した。

 国から要請があった飲食店に対する午後8時までの営業時間短縮要請や、県民への外出自粛要請については、「やらなきゃいけない。同時に国にも宣言発出を速やかに行って頂くと考えている」と話した。5日にも県の対応を決めるという 。
0579名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3110-b8bx)
垢版 |
2021/01/04(月) 15:09:25.32ID:xYMzPKZa0
最強フロンターレを率いてる
鬼木監督は市船出身、千葉出身だぞ
0580名無しさん@実況は実況板で (ラクッペペ MM26-nqKT)
垢版 |
2021/01/04(月) 15:19:28.69ID:EP6jDA//M
>>574
緊急事態宣言出ても飲食店の時短営業がメインだからスポーツイベントには影響無いだろ。
センバツ出場校も勿論決めるっしょ
0581名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 465d-Otxs)
垢版 |
2021/01/04(月) 15:40:38.84ID:TvUgAuDq0
正確な情報も出さずに戦略も全く示さずに緊急事態宣言
アホかと
フランスとかヨーロッパでは
ロックダウンに伴う国家の人権弾圧ですごいデモが起きてるのに
0583名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 896d-nWV5)
垢版 |
2021/01/04(月) 17:04:35.15ID:GfJY29q10
高校サッカー大丈夫かな?8日に宣言。
0584名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd62-uM7q)
垢版 |
2021/01/04(月) 18:05:18.76ID:3ztFf0TEd
5日の千葉県代表

高校サッカー
準々決勝 市立船橋ー帝京長岡

高校バレー男子
一回戦 市立習志野ー玉野光南

高校バレー女子
一回戦 敬愛学園ー坂出商業
0585名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd62-P9Od)
垢版 |
2021/01/04(月) 18:09:26.78ID:RoI4zOqFd
1都3県って千葉と埼玉は別に付き合わなくてイイだろ
0586名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4610-d2bZ)
垢版 |
2021/01/04(月) 19:05:53.84ID:2OBqS2Xg0
>>543
昌平はたしかに色々強化してるけど、サッカー以外は中途半端に終わると思うぞ。特にラグビーやバスケで勝ち続けられるとは思えない。
0587名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4610-d2bZ)
垢版 |
2021/01/04(月) 19:09:13.16ID:2OBqS2Xg0
今年の千葉勢も野球以外の競技でもそれなりに結果出してるな。
女子バスケ、ラグビーはベスト8。スポーツではないが高校生クイズでは渋谷幕張が全国優勝してるから、頭でも体でも結果出せている。男女ともにサッカーも調子いいし、箱根駅伝も駒澤のアンカーや青学のスーパー1年等千葉出身者が1番多く走っていた。
0588名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e52c-dzZK)
垢版 |
2021/01/04(月) 19:15:01.56ID:BQRfw8Vb0
玉蹴りの話してるバカ消えろ
0589名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa69-xM8z)
垢版 |
2021/01/04(月) 19:31:45.86ID:FOhLaVgpa
金玉蹴りは大道塾空道や日本拳法がファウルカップ着用空撃のみで認められている
ミャンマーの国技ラウェイでは故意とレフェリーが判断した場合反則にはならない
0590名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4610-d2bZ)
垢版 |
2021/01/04(月) 19:47:32.38ID:2OBqS2Xg0
>>588
まあ今の時期は野球ネタもないから黙認してやってくれ。野球以外の競技でも千葉県代表に勝ってもらいたいと思っている人は多いからな。
0591名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4610-d2bZ)
垢版 |
2021/01/04(月) 19:52:20.12ID:2OBqS2Xg0
専松の選抜決定するまではまあ他競技応援、しかないよなぁ。
0592名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa69-b8bx)
垢版 |
2021/01/04(月) 19:58:20.36ID:ArGigRw7a
どこのスレも他競技もちこまれてるし、
本当に嫌なら皆が反応するような
野球の話題頑張ってくれ。
0594名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdc2-pUN8)
垢版 |
2021/01/04(月) 21:22:49.90ID:qJLq4lGud
勝った負けたくらいならいいと思うが
プレミアだとかホントわからんわ、冬の日テレチバテレでやってんのしか知らない
バレーもフジテレビ、ラグビーもTBSでやってるやつだけ、つまりこの時期のみだね
ほとんど見ないがw
0595名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd62-o48J)
垢版 |
2021/01/04(月) 21:39:30.75ID:emCJ8yNnd
>>573
そうだっけか。野球は高橋由伸や涌井みたいに他県に流れた逸材多いから分かりにくいな。
0596名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd62-o48J)
垢版 |
2021/01/04(月) 21:53:12.60ID:emCJ8yNnd
>>569
通算の話じゃなくて、現時点の県レベルの話じゃないのか。でないと、二松柏や印旛明誠とかが野球の強豪校と今だに言ってるのと同じになるぞ。
0598名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ed51-I5PR)
垢版 |
2021/01/04(月) 22:43:31.80ID:+DnRX1170
>>596
なるほど、そういうことか
最近の状況だとこんな↓感じだね

【≪最近10年の甲子園勝利数≫:内訳】   ※2011〜2020年

02【埼_玉】 27勝 (浦学14・徳栄12・共栄1)
04【栃_木】 25勝 (作新19・佐日3・国栃2・白足1)
04【群_馬】 25勝 (健大13・前育10・桐一2)
04【西東京】 25勝 (三高14・早実6・菅生3・久我1・国士1)
04【神奈川】 25勝 (相模14・横浜7・桐光3・慶応1)
16【千_葉】 17勝 (木総9・習高8)
20【東東京】 15勝 (関一10・二松3・帝京1・修徳1)
30【茨_城】 11勝 (常総9・明秀2)
35【山_梨】 10勝 (東甲6・山学3・日川1)
0599名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd62-o48J)
垢版 |
2021/01/04(月) 22:43:51.80ID:emCJ8yNnd
>>569
レスを490の奴に返してくれ。自分は関東最弱ではないと言ってるので
0600名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 468d-1q/w)
垢版 |
2021/01/04(月) 23:18:44.20ID:e07+dORd0
>>585
こうゆうとこだけ見栄張って都会ぶるから困ったもんだわ
0601名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd62-zIfL)
垢版 |
2021/01/05(火) 09:52:27.74ID:YKEPwSeLd
>>598
県立高校は日川だけか
私立が色々努力した結果なんだろうけど、関東では県立が甲子園にたどり着くまでのハードルがほんとに高い。
銚子商の校歌をまた甲子園で聞きたいな
0602モジャニキ ◆7pPZzFLRcU (バットンキン MM39-5ZVY)
垢版 |
2021/01/05(火) 15:00:36.84ID:H1iwuStvM
ここ10年で木総と習志野しか勝ってないのか
ウチの栃木よりだいぶひどいな
最近じゃやる前から木総が優勝するのわかってるしつまらんわ
0605名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 896d-nWV5)
垢版 |
2021/01/05(火) 15:48:39.07ID:gD0C86oF0
野球はともかく、サッカーでは新潟に負けたらダメでしょ。
0606名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd62-Za7r)
垢版 |
2021/01/05(火) 16:08:57.03ID:rjrXRiPod
新潟は野球はさっぱりだが、だから余計にサッカーに専念できる。
千葉みたいに野球、サッカー、ラグビーと中途半端にさかんだから、全国で突出したチームがなかなか出てこない。
0607名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdc2-icrE)
垢版 |
2021/01/05(火) 16:40:10.62ID:W77RAwied
千葉県浦安市は5日、政府が緊急事態宣言発令の検討に入ったことなどを受け、
東京ディズニーシーで11日に予定していた成人式を3月7日に延期すると発表した。
0608名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 896d-nWV5)
垢版 |
2021/01/05(火) 17:25:01.49ID:gD0C86oF0
>>606
いや、全国制覇、野球は2校習志野2回、サッカーは3校市船5回あるところなかなかないと思うよ。ラグビーだけ昔からダメ。
0609名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2ead-k7eC)
垢版 |
2021/01/05(火) 17:41:12.80ID:fy6t6nwX0
今や習志野の野球もサイン盗みで落ちぶれ、全国から非難され悪の張本人小林の更迭は
時間の問題でこれなくして残念ながら全国からの習志野非難解消は困難だろう
二度の全国制覇が泣いている、一日も早い解決が望まれる
サッカーの市立船橋も見ていてまったくと言っていいほど強さが無くなり、とても強豪と
は言えないレベルに成り下がってしまった、誠に残念である。
0610名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd62-uM7q)
垢版 |
2021/01/05(火) 18:22:43.05ID:abfduCC/d
サッカーの選手権は9年も優勝から遠ざかってる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況