1中西聖(2)磯城S シニア関西選抜 右腕 MAX144 来秋ドラフト候補 制球力良し
2渡部(1)住吉B U-15日本代表 住吉ボーイズ四番 強肩 西谷はんが欲しがった逸材 長打力◎
3岡西(1)橿原B U-15日本代表 安打製造機、新チーム発足後打率No1だったが、招待試合では不調
4大仲(2)和歌山B  和歌山選抜 チーム一の元気印 広角に打てスイング鋭い
5徳丸(2)大阪東B タイガースjr 来秋ドラフト候補 高校通算 37発? 勝負強さが欲しいところ
6大西(2)葛城B 昨秋の故障により精彩を欠いているが、俊足好打でセンスも非凡
7武元(1)藤井寺B 185cm 右腕 MAX137(恐らく実際は140くらい?) 打っても非凡 プロ有望
8宮坂(2)南紀B 俊足好打、広角に打てるが、もう少し長打がほしいところ。
9山口(1)中百舌鳥B U-12日本代表 ガチムチ系トップバッター 強肩、脚力、長打力〇
10高橋(2)紀州B ボーイズ日本代表(補欠繰上) 長身左腕 MAX133 球威、スタミナに課題か?
11伊藤(2)笠田中 MAX143 制球◎、変化球は中西に劣るが球威あり、打撃も〇
12永田(1)阪堺B 元々捕手だが内野もこなし器用。今のところ特筆すべきところなし
13高嶋(2)粉河S タイガースjr 言わずと知れた高島前監督の孫、打撃センス◎
14山田(1)日高B 元々捕手だが現在はセカンド、打撃センスあり、小柄だが器用。
15坂尻(1)由良B3番ショート 西川2世の異名をもつ。打撃は非力だがシャープ。守備は軽快◎
16角井(2)鳥取中央S ガチムチだが、守備▲、器用さに欠けるのと一年生の台頭により出番減か?
17須川(2)和歌山S シニア関西選抜 投手転向 左サイド MAX129 制球力▲
18塩路(1)由良B シニア関西選抜 タイガースカップ優勝投手 MAX140 打撃センスも非凡
19西野(1)中百舌鳥B 長身(187?)オーバースローMAX132 変化球◎ 直球の精度が今後の課題
20沖(1)紀州B4番  タイガースjr 小柄だが打撃センス◎ 捕手、内外野をこなせるユーティリティープレーヤー
21橘本(1)中百舌鳥B タイガースjr 制球のよい小柄な本格派左腕 MAX127
22石平(2)福島S タイガースjr 現チーム主将 渡部から正捕手の座を奪い返せるか今後の奮起に期待
23中西陸(1)橿原B 元々捕手だが外野転向? 和歌山出身(隅田中)
24湯川(1)御坊B シニア関西選抜 投手転向?右サイドスロー

記録員 黒木 紀ノ川中 ガチムチ、投手陣が豊富なため出番は練習試合のみ。旧チームの立花的な立ち位置

補足、個人的感想を盛り込みました。追記があればどうぞ。