X



【総合スレ】今後はどうなる高校野球 23【コロナ禍】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0877名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/15(火) 23:38:52.13ID:u0HPZeRY
総理「大人数での会食OKですよ」

気をつければいいらしいから気をつけて開催しようか

withコロナ
0878名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/15(火) 23:43:24.23ID:xFX+4V1G
今日だけで53人死んでるのか
53×30=1,590人 (1ヶ月)
53×365=19,345人 (1年)

欧米ペースに近づいてきたなw
コロナさん本気出してきたw
いいよいいよー(・∀・)
0879名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/15(火) 23:47:35.31ID:e5Un1Jit
>>873
3月なんてコロナ出始めだったじゃん
来年の3月は真冬で感染者爆誕直後の阿鼻叫喚の世界だぞ
0881名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/16(水) 00:05:00.38ID:AGju6Rmb
それより都心の人混みなんとかしなきゃ

飲食なんとかいないと

子供のスポーツなんて勝手にやっててくれ

これが現状
0882名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/16(水) 00:07:52.38ID:AGju6Rmb
なんで中止にならないんですか?と聞いたらこう返ってくるだろう

なんで中止するんですか?感染者はどれだけ出てますか?

感染者出たチームは辞退してください

大会開催の是非は大会中に感染者出てから報告してください忙しいので

仕方ないよね
0883名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/16(水) 00:09:38.19ID:AGju6Rmb
とりあえず子供休ませておくか

これで何も変わらず増えた感染者

世間は大人の制限で忙しい
0884名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/16(水) 00:20:14.71ID:VgDnHvGA
・センバツ中止発表時(3月11日)のコロナ状況
新規感染者 55人
1日の死者 2人

・昨日のコロナ状況
新規感染者 2,433人
1日の死者 53人

・2021年3月中旬のコロナ状況
新規感染者 ????人
1日の死者 ???人

あっ(察し)
0885名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/16(水) 00:34:16.64ID:i/1yo7mR
2021年
センバツ→1試合限定or中止
プロ野球→観客制限で開幕
オリンピック→中止
選手権→ワクチン次第

こんな感じちゃうか
0887名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/16(水) 01:41:57.48ID:AQzuLIA0
>>882
>大会開催の是非は大会中に感染者出てから報告してください忙しいので


「殺されてから警察を呼んでください」と言ってるのと同じだな
0888名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/16(水) 02:49:02.71ID:54sAgdRi
弱小県涙目
0889名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/16(水) 06:38:20.88ID:fCFRPNa2
>>886
1月〜3月は緊急事態に近いものは出るだろ。病院がパンクする。
中止になるかもしれないが、やるなら試合して直ぐに帰る1試合限定なら可能ではと言う意味
0890名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/16(水) 07:43:41.60ID:pwv+zUU/
>>854
感染力半端ない
ラグビーはちょっとヤバいかなと思っていたけどバスケでもこれか
検査に引っ掛かった土浦日大の選手は全員が無症状だったのか定かではないが…もし何らかの症状があった者がいたとしたら、大会直前という事もあり、さすがに名乗り出れないわな

大会直前や大会中に全部員の検査をすれば、現在の感染状況から他にも引っ掛かる選手が出る確率が高い
PCR検査は以前より安価になったし、感染拡大防止の観点ならば検査実施すべきだが…夢の舞台を目標に鍛練してきた選手たちからすれば、検査に引っ掛かって出場辞退となるのは酷以外の何物でもない
主に無症状者が多く行動が活発な若者間で感染拡大してきた訳だが、こと高校スポーツの試合に関しては止めるに止められない、主催者も複雑な胸中だろう
0892名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/16(水) 10:26:30.22ID:AQzuLIA0
>>890
>こと高校スポーツの試合に関しては止めるに止められない、主催者も複雑な胸中だろう

ヤメロや

高校に限らずスポーツは

陰性だろうが無観客だろうが

行ってはダメ
0894名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/16(水) 12:37:46.35ID:/SivQuSB
GOTO停止に伴い福男選びが急遽中止とか。
神事だからGOTO関係ないからやればいいのに。これがまたイベントの中止ドミノにならない事を祈るわ。

https://www.kobe-np.co.jp/news/sougou/202012/sp/0013942030.shtml
0895名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/16(水) 13:39:33.48ID:A1ccmZ1l
>>724
Google「COVID-19 感染予測(日本版)」は昨日、更新が無かった。GO TOトラベルの一時停止(12/28〜1/11)の影響でも計算するのに時間がかかっていたのだろうか?
「日別陽性者数」は1月10日で約3500人と、現在と比べて微増の予測になりました。
28日後の予測などあてにならないと言う感想を持ちました。
https://i.imgur.com/AN5QOl7.jpg
0896名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/16(水) 14:47:10.67ID:AQzuLIA0
>>890
大会が存在すると、それだけで隠蔽に走る理由となる

ドタキャンOKで開催を前提に準備するのもタダではない

高校野球の場合だと冬季に練習試合も含めた対外試合の禁止の期間が、ある

対外試合が解禁されてからセンバツの直前までは

センバツに参加する学校も、しない学校も貴重な場だから隠蔽に走る

練習試合をドタキャンしたら相手チームに迷惑が、かかるからな
0897名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/16(水) 14:51:21.24ID:AQzuLIA0
検査は安くなったとは言え、検査の瞬間の事しか判定しないから

陰性証明には使えない、陰性が出て1秒後に感染するでしょ

検査を徹底する条件なら感染した選手は

高校生や18歳以下であったとしても実名を公表しろよな。

ベンチメンバーは固定だから登録されてる選手が

ベンチ入りしてないだけで憶測を呼ぶし

高校野球では現実的ではないが

ベンチ入りメンバーを入れ換え可能にしても

実力的にベンチ外が考えられない奴が

ベンチ入りしてなかったら、やはり憶測を呼ぶ
0898名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/16(水) 15:18:40.50ID:nOValyo6
たとえ他球技が中止になろうとも高校野球は世間に抗って開催すべき
積極果敢な精神を社会規範として示すことが要請されている
0899名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/16(水) 15:55:13.13ID:pwv+zUU/
>>897
大会前に全員検査するというのは感染拡大抑止の為の一般的な理想であって、
当事者の立場で考えると最悪の場合は大会を中止にせざるを得なくなるから全員検査をやりたがらないのが現実
しかし義務ではないからやるやらないは各団体の自由、それが良いか悪いかは別
選抜も同じで、大会直前か大会期間中に体調不良を訴える選手が出たとして、その選手がPCR検査を希望した場合のみ検査をやるという形になると思う
それでもし陽性となればそのチームだけ辞退で、
チーム以外に濃厚接触者がいればもれなく検査は当然
プロ野球みたいに陽性者を公表し、その選手だけ外して試合はやるというのはない
いま考えられるのはこんなところ
0900名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/16(水) 16:07:19.69ID:AQzuLIA0
>>899
チーム丸ごと失格になるなら

当然、隠蔽に走るわな

検査は義務じゃないなら

検査を希望しなければ陽性は判明しない

そんな事をしている間に感染は広がるし

本人だって手遅れになる

やっぱり大会ごと中止にしなきゃ、ならないんだよ
0901名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/16(水) 16:21:35.16ID:OXpmSVjY
東京678人w
0903名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/16(水) 16:35:01.76ID:AQzuLIA0
検査を強制できないなら

検査が安くなっても意味は無い

鼻に綿棒を突っ込むんじゃなくて

唾液を採取する方式なら精度も落ちる

それこそ「イソジン」で誤魔化せる
0904名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/16(水) 17:38:26.67ID:XTVXGUGr
東京1000人は超えるな
冬はまだ3ヶ月もある
0905名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/16(水) 18:10:24.05ID:pwv+zUU/
11月下旬頃の感染者数増加にビビって勝手に自粛するようになって、今週は横這いで推移するだろうと予想していたが甘かった
gotoを停止しても拡大が止まらなければ、1月下旬は再度の緊急事態宣言を覚悟しないと
0906名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/16(水) 18:34:44.36ID:OYjw53wH
go to 含め県を跨いだ人の移動も制限するだろうからどのみちスポーツも禁止になるな
0907名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/16(水) 18:37:24.48ID:idCGk03u
言っておくけど緊急事態宣言出ても前回くらいまで人は減らないよ

もう国民の意識が大きく変化している

全部政府のせいだろう

支持率にも表れている
0908名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/16(水) 19:03:40.29ID:nN95Q27Y
12月16日(水)19時発表時点

福島  28人 (過去最多)
東京  687人 (過去最多)
神奈川 287人 (過去最多)
群馬  63人 (過去最多)
愛知  248人 (過去最多)
京都  97人 (過去最多)

重症者 618人 (過去最多)
0909名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/16(水) 19:13:51.68ID:U+gQIaOr
>>908
昨日の死者53人分の重症者が減った筈なのに、また最多とか笑えない
0910名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/16(水) 20:23:55.95ID:P+tHfVwW
3月にはピーク過ぎてるだろ。開催に向けた準備はやってるんだから楽しみに待とうや。
選抜まではまだ3カ月以上あるからそれまでは高校駅伝、サッカー、ラグビー、箱根駅伝、春高バレーなど楽しみはたくさんあるからそちらを楽しみつつ選抜を待とうかね。
0911名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/16(水) 20:39:31.92ID:XTVXGUGr
>>910
高校駅伝の同日に開催される予定だった全中駅伝はすでに中止を発表してるし、ラグビーもわからん
0912名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/16(水) 20:48:08.67ID:AQzuLIA0
>>910
3月にピークが過ぎてもダメだよ

ピークアウトじゃなくて収束が条件なのと

3月に急にピタッと止まっても遅い

本番の数ヵ月前から安全である必要がある
0913名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/16(水) 22:06:14.71ID:ym95jy2q
安全でなくても開催される

まさに今と同じ

もう中止はない
0914名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/16(水) 22:08:53.10ID:ym95jy2q
学生スポーツは開催

規模が大きいほど開催

面白い結果だ
0915名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/16(水) 22:41:03.90ID:9JWOFhch
センバツの時期はピークからは少しだけ落ち着くだろうけど、今よりは確実に深刻だろうな
なんせピークがこれからだもの
0916名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/16(水) 23:19:00.82ID:P+tHfVwW
今度の日曜日は全国高校駅伝開催!
コロナ禍でしかも感染者数が過去最大の今の状況でも開催される事は他のスポーツ全国大会開催の良い手本になる。スポーツ大会そのものでの感染リスクが低いのは証明されてるから後は事実を積み重ねって行ってコロナ禍でのスタンダードを作り上げよう!
0917名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/16(水) 23:39:37.09ID:qjmdoqTN
暫くはライバルに勝つことより、コロナが最大の敵になるからね。

無症状だろうが軽症だろうが、感染が判明すれば2週間は隔離だから
どうやっても試合には出られない。

ラグビーや駅伝やサッカー部は今の時期は従来よりインフルやノロ対策で
外出を禁止するなど徹底しているはずだが、共同生活だからコロナが
持込まれると集団感染は免れない。今の時期は関係者はピリピリして
生きた心地がしないだろう。
0918名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/16(水) 23:48:25.51ID:9JWOFhch
ライバル校にコロナ自宅療養者を送り込むだけで不戦勝
0919名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/17(木) 04:14:40.18ID:4mFI9zMg
>>918
墨子やんけ
0920名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/17(木) 09:31:18.41ID:5nsvWkrX
>>724
Google「COVID-19 感染予測(日本版)」、前の日と同じような予測結果なら投稿しない積りです。
しかしまた昨日と大きく異なっていたので投稿します。
「日別陽性者数」はピーク時の1月5日で7000人弱、1月11日に6000人強となる予測です。
嫌だねーーーー。
https://i.imgur.com/Oy0mjrx.jpg
0921名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/17(木) 11:26:33.91ID:A+G9O2AQ
931
0923名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/17(木) 14:20:28.75ID:bqFFVAaY
東京は既に緊急事態宣言レベル
指数関数的に増えるってのは、本当に恐ろしい
0924名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/17(木) 14:23:35.56ID:CWW187PR
絶対数が増えればそれだけ指数関数的に更に増えるって事だからな
0925名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/17(木) 16:27:57.77ID:/dbCM/xz
これだけ感染が拡大しても、コロナ脳と馬鹿にしてノーマスクの馬鹿も居るし
忘年会や新年会、帰省などで人と会食するヤツは普通に存在するから
年末には東京は感染者は1000人を超えるだろうな・・・
0926名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/17(木) 17:00:23.88ID:H9j1FQ42
【新潟県】関越自動車道の立ち往生の解消や車内にいるドライバーの安全確保のため、自衛隊に災害派遣を要請 [豆次郎★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1608184982/

1:豆次郎 ★ 2020/12/17(木) 15:03:02.23 ID:g5j9010V9
新潟県、立ち往生解消へ自衛隊に派遣要請
2020/12/17 14:59 (JST)
・一般社団法人共同通信社

 新潟県は17日、関越自動車道で発生している立ち往生の解消や、車内にいるドライバーの安全確保のため、自衛隊に災害派遣を要請した。

ttps://this.kiji.is/712182764248629248?c=39550187727945729
0927名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/17(木) 17:38:46.56ID:Q3ETb5el
>>894
gotoだからじゃなくて密集、密接だからだよ
0928名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/17(木) 18:54:11.60ID:5nsvWkrX
>>925
Google「COVID-19 感染予測(日本版)」で「東京都」の予測を見ました。
「日別陽性者数」は年末12月31日に約3000人、ピーク時の1月5日で約3900人、1月11日に約2800人となる予測です。
これを日本全体(>>920)と比べると約1/2が東京都になっています。
https://i.imgur.com/cW6te6s.jpg
0929名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/17(木) 18:55:42.43ID:zNgMFg2l
チャイナヴァイルス
0930名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/17(木) 19:07:51.97ID:Cc2+2WFY
国立国際医療研究センター・大曲センター長「現在の増加比率は約121%だが、4週間継続すると2.1倍、(新規感染者)1日あたり約1,100人が発生。最大限の感染暴政対策を早急に講じる必要がある」

東京都医師会・猪口副会長「新型コロナ患者のための医療と通常医療との両立が、困難な状況になった。医療提供体制側は余力の部分を全部使った。患者を減らすしかない」
0931名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/17(木) 19:23:13.74ID:z9j9ssLl
ヒャッハー状態
0933名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/17(木) 21:57:05.12ID:qrk5BfkH
今は選抜高校野球の話題が余り出ないようにこっそりと開催に向けて準備だな。とにかく今は黙ってやり過ごしてコロナの状況が変わるのを待とう。
0934名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/17(木) 22:33:13.14ID:H9j1FQ42
>>933
勝手に自粛を解除して

好き勝手にやって来た

積み重ねが今の結果だ

本番になってピタっと収束しても遅いんだよ

本番前の三ヶ月間で、この状態だと

開催してはならない
0936名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/18(金) 06:59:17.42ID:mZhTrnw3
936
0937名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/18(金) 08:35:23.85ID:mZhTrnw3
937
0938名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/18(金) 12:37:22.81ID:x9LznvSI
この前の甲子園で行われたアメフトもクラスターなんか発生しなかった。屋外スポーツは安全なんだから開催そのものは問題ないんだよ。
今は大会前、大会中などにコロナが出た場合の対応など運営を考えて開催に向かう時期。甲子園大会そのものはそれほど問題ではない。
0940名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/18(金) 12:57:48.72ID:yHYErH7w
大阪の医療センターは入れないから患者を高松とかまで送ってるらしいからな
現場はきついと思う
患者一人に対して医師看護士数人がつかなきゃいけないのがな
0941名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/18(金) 14:00:31.68ID:9COl6b8+
>>938
静かに観戦する分には満員だろうが感染リスクはほとんどない(ただしトイレや、消毒されてない場合のシートは要注意)
オリンピックだって屋外競技なら外国客を招いてやれる
だけどいろんな地方から何万人かが同時に動くのは問題ありで、このうちの何割かは外食したり寄り道するのがいる、そこで感染リスクが通常より高まる
それはgotoトラベルも全く同じで、goto自体は感染リスクではないが、何百万人が県をまたいで移動するのだから、どこかしらで移し合っていると考えるのが普通だ
鳥取県民が県内旅行をしても感染者はほぼゼロ
のままだが、県外から大挙して入ってこられたらたちまち拡がってしまうだろう
北海道はgoto除外や時短営業などの対策をしたら幾らか減少傾向にある、
エビデンスはなくとも、人の動きを何割が止めれば陽性者は確実に減っていくという証明だ
だから屋外スポーツの観客動員はクラスターが起こらないから全く問題ないというのはちょっと違うと思う
0942名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/18(金) 14:53:32.16ID:mZhTrnw3
942
0944名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/18(金) 15:58:05.35ID:E6S2g0iW
>>938
>今は大会前、大会中などにコロナが出た場合の対応など運営を考えて開催に向かう時期。


隠蔽に走るから

大会が存在しちゃダメなんだよ

感染してから対応を発動させても

すでに被害は拡大している
0945名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/18(金) 16:49:03.88ID:ZUnLdgoz
>>938
甲子園ボウルなんて1試合だけだろ
選抜高校野球は決勝に勝ち残ったら2週間くらい宿舎に滞在しないといけない
0946名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/18(金) 16:55:33.31ID:E6S2g0iW
コロナは収束してないのに

例年通りの規模で発表してしまってるからな

休養日を無くすとか、そういう

ささやかな誠意すら見受けられない

それも、これも

「肩の酷使ガー」という勢力が悪いんだが
0947名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/18(金) 16:58:18.54ID:E6S2g0iW
感染経路が特定出来ないだけであって

野外のスポーツでもクラスターは発生している

3密の密閉は、あんまり関係無い

近づいたら感染する

極めて簡単な事
0948名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/18(金) 18:19:25.84ID:FNoqeXt7
野外のスポーツは寮などの施設内でしょう
練習試合でA高校からB高校に広がったと思われる、って例は室内競技、具体的に言うとバスケではあったけど
0949名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/18(金) 18:34:02.75ID:DI/Jb6CF
開催してしまえば大丈夫だよ。駅伝やサッカー、ラグビーなんかで証明されるさ。
0951名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/18(金) 19:14:59.06ID:7EELIQ2B
とりあえずオリンピックが無理なのは分かった
0952名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/18(金) 19:39:05.65ID:+aY5wldN
この冬は何とかごまかせても春になれば累進的に数十倍の感染者が出るんだよね
この冬に抑え込まないとならんのに
まぁ今のうちにやっちゃえってか
0953名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/18(金) 21:40:53.83ID:qBYTfpTI
>>938
12月13日(日)のイベントの影響は、潜伏期間最大2週間を考慮して12月27日(日)まで待ってから判定しなくてはならない。
事務処理時間もあるから、実際は1ヶ月後くらいかもね。
0954名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/18(金) 22:29:59.39ID:qJ+jK823
広島の感染率、政令指定都市最多 医師会「大規模災害に匹敵」
https://news.yahoo.co.jp/articles/9cf6d0619308a32e252985623debbe4585205616

14の病院が”緊急声明” 「通常医療がほぼ停止する」 京都の医療機関が連名で訴え
https://news.yahoo.co.jp/articles/9338e58f7f4cecbfe13403b78c053541418469c4

沖縄・北部地区で深刻な病床逼迫 迫る「医療崩壊」に危機感
https://news.yahoo.co.jp/articles/85eefe251029621c1f71a6513dddc40759fb5575

都の医療崩壊「ほぼ確定的な未来」医師会が悲観本音
https://news.yahoo.co.jp/articles/ecb48388fa42e49ca5236c99e23f0c1b7044cfc1
0955名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/18(金) 22:53:52.37ID:Rfft4Db1
高校ラグビー開催のお知らせ。
「開催地や全国で緊急事態宣言が発令された場合は開催を別途検討」「大会に感染症対策アドバイザーを準備し、大阪府、東大阪市保健所 の確認を得ること」「コロナ感染症対策の連絡員を実行委員会ならびに出場校に配置し、常時、情報共有が図れること」など万全の運営体制を考えているから開催も大丈夫なようだ。
選抜高校野球もこれに倣って開催になるだろうね。

https://www.rugby-japan.jp/news/2020/12/03/50606
0956名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/18(金) 23:04:03.68ID:0VftUg1m
そればっかだね、君
0958名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/18(金) 23:20:01.15ID:bXTKtvCb
Vリーグ男子、大阪でのオールスター中止 新型コロナ

 日本バレーボールリーグ機構は新型コロナウイルスの感染状況などを考慮し、26日に大阪府枚方市のパナソニックアリーナで開催予定だったVリーグ1部男子のオールスターゲームを中止すると発表した。
0959名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/18(金) 23:31:48.97ID:E6S2g0iW
結論から言えば

全てのスポーツは感染を拡大させている

野外とか関係無い、野外でも感染する
0960名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/18(金) 23:34:24.57ID:L56vItkA
でも開催
【完全勝利】
0961名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/18(金) 23:43:00.59ID:kJRMQEGl
時短営業とかまた始まっちゃってるからね
生活かかってる仕事が時短くらってるのに、部活の大会やるなって話の再燃だな
0962名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/18(金) 23:43:27.28ID:yHYErH7w
現時点でも割と中止の可能性は60%くらいはあるだろ
スパコンの計算でもピークはこれからだから開催できると思っている野球関係者あんまいないと思う
0963名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/18(金) 23:47:43.58ID:F3lovSk9
大学入試中止の可能性があるし
既に今月は登校禁止にしてる私立高校もある
部活の大会開催って段階はもう過ぎた
0964名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/19(土) 00:28:53.27ID:VCt0i0tg
なお今日も全国各地でスポーツの試合と県外遠征が行われる模様
感染した市船バスケ部が既に練習再開はさすがに驚いたけど
0965名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/19(土) 00:31:00.56ID:oM3EQeNh
もう部活禁止にしてる中学高校もあるからな
国が明確な指針を出さないから個別でやらなきゃいけなくなる
0966名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/19(土) 00:36:31.54ID:fsz7gEcl
他の先進国も2度目のロックダウンを実施してる所が多い
緊急事態宣言もかなり現実味を帯びてきた
0968名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/19(土) 01:19:49.18ID:uHlR02ky
>>964
そう考えると大会くらい屁みたいなもんだな
0969名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/19(土) 01:24:21.73ID:GdUegJyj
>>967
医療従事者からすれば外出の全てが迷惑行為
遊びであろうが受験であろうがスポーツであろうが仕事でさえも迷惑行為
0970名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/19(土) 07:51:26.98ID:HRDIfEH9
今後はどうなるか、いい方向で考えるとこんな感じ

年末にかけて高止まりか微増傾向

年末年始のgoto停止などにより感染者は緩やかに減少

緊急事態宣言回避、1月下旬には落ち着きを取り戻す

goto復活に合わせ気の緩みから再燃、2月は事実上の第4波
ただ第3波より山は小さい

3月上旬にピークアウト、選抜は予定通り客席の4〜5割を上限に開催

ただ、現在の感染拡大局面ではスポーツを堂々とやれる段階ではない
大多数が行動自粛する一方で、感染拡大させてきた若者世代が濃厚接触を続けるというのは矛盾しているから
0971名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/19(土) 07:51:36.76ID:HRDIfEH9
今後はどうなるか、いい方向で考えるとこんな感じ

年末にかけて高止まりか微増傾向

年末年始のgoto停止などにより感染者は緩やかに減少

緊急事態宣言回避、1月下旬には落ち着きを取り戻す

goto復活に合わせ気の緩みから再燃、2月は事実上の第4波
ただ第3波より山は小さい

3月上旬にピークアウト、選抜は予定通り客席の4〜5割を上限に開催

ただ、現在の感染拡大局面ではスポーツを堂々とやれる段階ではない
大多数が行動自粛する一方で、感染拡大させてきた若者世代が濃厚接触を続けるというのは矛盾しているから
0972名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/19(土) 08:17:22.90ID:9lxroUFX
感染者過去最高!医療逼迫!とマスコミは大騒ぎ。
ただ社会の動きは春先の緊急事態宣言時みたいな悲壮感は無い。クラスターは接待を伴う飲食店、医療福祉施設が殆どを占めるのが現実というのが分かったからね。スポーツ観戦や鬼滅で大盛況の映画館でクラスターはゼロなんだよ。
0974名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/19(土) 08:23:06.10ID:Y9IclQ2S
大阪と兵庫で独自の緊急事態宣言が出たらかなり厳しそう
0975名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/19(土) 08:23:32.08ID:eYiA4kB+
974
0976名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/19(土) 08:24:24.98ID:9lxroUFX
感染対策をしてれば普段の生活をしても普通の人は感染しない。これだけ騒がれても周囲に罹患者いないんだよ。だから甲子園もコロナへの対応をしっかり考えて開催しても問題ないんだよ。
ここで言わなくても大会関係者は開催に向けて準備してるし、全国に緊急事態宣言が出されたら当然開催可否は別途検討する。中止判断はいつでもできるから今は万全の体制を考えて開催に向けて準備してるんだよ。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況