X



【総合スレ】今後はどうなる高校野球 23【コロナ禍】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0191名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/15(日) 21:59:38.50ID:uJPDOYQI
陽性が判明して感染を拡大させてから

中止や出場停止にしても遅い

学業がある身分だから2週間も延期に出来ない

隠蔽に走る

社会的に抹殺される
0192名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/15(日) 23:17:03.75ID:9s71b7z0
>>190
PCR自主検査の値段が、今3万円が3千円に下がったら、高野連も検査実施せざるを得なくなるだろうな。
検査して1秒後に感染する確率は1億分の1しかない。無視して良い。
0193名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/15(日) 23:27:42.14ID:9s71b7z0
もしも選抜大会で感染者が出たら、近くのホテルに隔離しておく。
感染者は、8割が無症状で軽症が2割、重症は0、そのくらいの割合になるだろう。
無症状の感染者が2チーム作れるまで貯まったら、新型コロナ無症状感染者によるエキシビションゲームを開催するwwww
みんなピンピンしているぞwwww
0194名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/15(日) 23:50:05.65ID:gi0VeOVA
道理で、コロナでは疾患ある高齢者しか死なないわけだ。死者数は例年のインフル以下で、これほど安全なパンデミックは史上初めて。真の問題は過剰対策による自滅にある。
https://news.yahoo.co.jp/articles/55ceea82edf0243c42d5c67077d8745ca74b9300
0195名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/15(日) 23:59:56.28ID:th5lNHRn
早くも幾つかの都道府県で感染症病床の使用率がヤバい事になってるな
5月頃の雰囲気になってきた
0196名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/16(月) 02:00:50.29ID:dojYWIw6
【コロナ】ECMOなど「医療資源不足」に備え新提言…回復の見込みがない患者の治療中止 注意点を示す [ばーど★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1605400409/

1:ばーど ★ 2020/11/15(日) 09:33:29.04 ID:7yXM0CDp9
新型コロナウイルスの感染が急速に拡大し、人工心肺装置=ECMOなどの医療資源が不足する。
そんな最悪の事態に備え、日本集中治療医学会はより効果が期待される患者に優先的に振り分けるため、
回復の見込みがない患者などの治療を中止する、あるいは差し控える場合の注意点を示した提言をまとめました。

新型コロナウイルスに感染した人の命をつなぎ止めるECMO=人工心肺装置や、人工呼吸器、それに集中治療室のベッド。
こうした医療資源は徐々に増えてきているものの、数にかぎりがあります。

国内で感染が再び拡大する中、日本集中治療医学会は、今後、重症患者が増え続けECMOなどの医療資源が不足するという最悪の事態が起きた場合に備えて、新たな提言をまとめました。

より効果が期待できる患者に医療資源を優先的に振り分けるため、回復の見込みが無い患者などの治療を中止したり差し控えたりする場合の、考え方や注意点を示しています。

それによりますと、
▽治療の中止や差し控えは医師個人でなく医療チームで議論し、
▽患者の意思や医学的な妥当性などを考慮して判断するとしています。

▽患者自身が判断できる状態でなければ家族の合意に基づき、
▽患者や家族の意思は常に変化する可能性もあるので、それにも対応するとしています。

さらに、中止・差し控え後も痛みをやわらげる緩和ケアなど適切な医療・看護を提供するほか、家族の精神的ストレスもケアし、
方針を決定した過程や医療内容は、後で検証できるよう記録するなどとしています。

日本集中治療医学会の西田修理事長は、治療の中止や差し控えを推奨するものではないとしたうえで
「万が一の事態に、医師や患者、それに家族がよく話し合い適切に対応できるようまとめたものだが、最も重要なのはこうした事態に陥らないことだ。
一人ひとりが感染予防の意識をもう一度高めて、最悪の事態を回避すべきだ」と話しています。

2020年11月15日 6時15分https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201115/k10012712831000.html?utm_int=news_contents_news-main_001
0197名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/16(月) 02:27:22.67ID:dojYWIw6
遂に「二週間後のニューヨーク」が、やって来る。

不要不急のスポーツで怪我しても

治療が受けられなくなる。
0198名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/16(月) 02:37:17.54ID:dojYWIw6
プロは開催してる(キリっ

というのを唯一の心の拠り所にしていたみたいだが

こういう話(>>196)が出てくる時点で

プロも含めてスポーツは行ってはダメなんだよ

プロが間違った事をしてる
0199名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/16(月) 03:23:01.48ID:dBN/rdIO
「過剰とも思われる」対策をしているから今がある。
今年のインフルは去年の同時期と比べて1/100以下だとか。
去年と同じようなノーガードだったらコロナもどうなっていたことか。
スポーツイベントがどうこうは別の話だけど、コロナはただの風邪論は受け入れられないよ。
0202名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/16(月) 06:07:06.58ID:oA2sEfQW
コロナを切っ掛けに自殺者が増えたのは間違いなさそうだが、その動機が経済的に追い詰められたからとは限らない
経済的に余裕がありそうな芸能人の自殺連鎖を切っ掛けに後追いが少なからず含まれるだろう

経済にも必ず波があり今後も10年単位で不景気に陥るのが普通に考えられ、そのたび自殺問題というのが浮上する、世の中はそういうもの
コロナ明けは間違いなく超絶好景気がやってくるのだから貧困を理由にいま命を断つのはもったいない

それよりもいま大事なのは罹患者が激増して、医療従事者が疲弊しきって次々と離脱する事
先ずこっちを大切にしないといけない
0203名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/16(月) 09:07:08.40ID:JCXWbZtk
新型コロナのワクチン候補が出てきている。
日本政府は来年前半までに国民総人数分のワクチンを確保すると言っている(「打てる」とは言っていないと思う)

ワクチンを打つ者の優先順位は、医療従事者と重症化リスクの高い層が優先される。高校生なんか最も後回しにされるだろう。

また、政府が購入してきた以外のワクチンは当面の間、馬鹿高くて高野連が手を出せる範囲では無いだろう。

そういう前提で考えてみる。
来年の選抜大会までに高校生がワクチンを打てる可能性はほとんど0だろう。

来年夏の県予選の時期も難しいのではないか。
来年夏の選手権大会までにワクチンを打てる可能性は20%程度かな。
再来年春の選抜大会までなら70%程度まで可能性は高まると思う。

そうなれば問題なく開催されるだろう。

如何にも重症化リスクが高そうで、優先的にワクチン接種を受けられそうな「改行バカ」が、ワクチン接種後に「永久にスポーツはダメ」という妄言持論を翻すのが楽しみだw
0204名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/16(月) 09:25:36.18ID:dojYWIw6
>>203
疫病というのは世界を変えてしまうんだよ

ワクチンが開発されて

完全に収束したとしても

その頃には価値観が変わり

求められる衛生の基準が、ハネ上がるから

スポーツは永久にダメなんだよ
0205名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/16(月) 11:08:23.99ID:OOkQndzc
>>200
医療崩壊したらもっと酷い状態が予想されるけどね
0208名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/16(月) 13:27:00.36ID:dojYWIw6
学業がある身分だから

二週間の延期や隔離は不可能

クラスター級が発生したら

メンバーが組めずに不戦敗

あるいは、控えメンバーがギリギリ

夏の地方大会で他の部から

助っ人を借りて人数をギリギリ集めた弱小校が

熱中症でも交替メンバーが、いなくて

没収試合で負けたとか

そんな感じになる
0209名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/16(月) 13:29:08.86ID:dojYWIw6
ベンチ入りメンバーは固定だから

強豪で部員の多いチームもクラスターが発生したら終わる

試合ごとにベンチメンバーを入れ換えられるようにしても

選考の時と面子が違い過ぎてダメだろ
0210名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/16(月) 16:38:49.49ID:OOkQndzc
>>207
確かに>>206を書いた時は見た目で判断したけど、今計算したらp値0.026なんだが?
何をもって逆相関ではないと判断した?
0211名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/16(月) 16:45:26.05ID:OOkQndzc
>>210
ごめん0.036ね
0212名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/16(月) 16:52:14.39ID:JCXWbZtk
>>210
横からですが、
p値0.026ならば、弱い正の相関でしょう。
負の相関(逆相関?)ではありませんね。
0213名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/16(月) 17:35:54.93ID:OOkQndzc
>>212
ご指摘ありがとうございます。
元サイトがGDPを負の数で表にしてるので、こんな感じの表なんです。
https://i.imgur.com/uY5qn5R.png
なので、「コロナ死亡者が多いとGDPが下がる」という正の相関ができるのが正しいです。
相関係数は0.33と弱めですが、p値が0.036なので相関に有意差が出ています。少なくとも「相関とは言えない」なんてことはないです。
0214名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/16(月) 18:08:09.73ID:JCXWbZtk
>>213
なるほどです。
強烈な都市閉鎖を行ってコロナを抑え込んだ中国が震源地のくせにGDPプラス成長、
(スクショ内に収まっていませんが)コロナが蔓延してしまったUSAがGDPマイナス減退ですね。
0215名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/16(月) 20:46:36.99ID:l0AfziXl
ほぼ無関係に近い、非常に弱い相関だな
あと相関で因果関係が分かるわけでもないからコロナ対策が経済にとっても良いなんてのは言えない
0216名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/17(火) 07:13:07.54ID:eiL8uy9o
とにかくこの冬を乗り切ればコロナ問題はそれ以上悪化する事はないし、経済面では日本にとっていい材料の方が多い
インバウンド需要はかなり期待できる

長い人生の中で、原因は様々だが不況は何回も訪れるし、一時的な困窮で自ら命を断つのは本当にもったいない
特にコロナ不況なんて、過去のバブル崩壊なんかに比べたら、出口がある程度見えてるんだからさ

これからの約3ヵ月は経済優先よりコロナ対策優先が望ましい
最近になって再び後遺症問題が取り上げられるようになったし、感染しないに越した事はない
後遺症を抱えたまま高校野球観戦なんて楽しくないでしょ
0218名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/17(火) 11:30:01.35ID:9sk+BNrC
>>217
中国や台湾みたくコロナをきちんと終わらせていれば良かったのにね
0219名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/17(火) 12:53:32.26ID:7VPhdMj9
プロ野球、Jリーグ

そして高校野球が悪いんやで

交流試合とか代替大会とか

秋季をやったから感染が拡大した
0220名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/17(火) 16:17:54.09ID:EocL6E+K
人口10億人以上いる中国において、コロナ感染者ゼロと信じる人がいるとしたら驚き。

収束したという事にして、さっさと通常生活と経済活動を取り戻し、他国とのアドバンテージを取ってるしたたかさこそ見習うべき。強権だから可能な面はあるにせよ。

そもそもアジアで死者数が少ないのは明らかになってる。原因が分かるのはまだ先だが、その事実がある以上、それ前提で対応を切り替えなければ、何も出来ないし、延々コロナに付き合ってるメリットも無い。
0222名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/17(火) 16:58:11.85ID:9sk+BNrC
勘違いしてる人がいると思うんだけど、医療崩壊が起きたらコロナ以外の医療も受けられなくなるからな。
事実すでに受ける予定だった手術が後回しになったせいで手遅れになってる人もいるからな。
0223名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/17(火) 17:41:31.19ID:C4L4YiEp
>>218
そもそも終わりはないし、終わらそうとさらなる過剰対策してたら金のない若人はもっと死んでた
老人が死ぬ代わりにね
0224名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/17(火) 17:45:09.16ID:a87y2bFV
今日、兵庫県で過去最多となる100人を超える新規感染者が出てしまった。

それでも、当面の間、>>168のような開催準備を進めておくのは正しい。
そして、最終的な判断は2月末〜3月初旬頃に行われるのだろうな。

選抜大会がどうなるか、予想してみる。
(1)予定通り決勝戦までトーナメント戦を行う。計31試合。
(2)今夏行われた甲子園交流試合と同じ各チーム1試合で行う。計16試合。
(3)中止
(4)その他

確率は
(1) 30%
(2) 30%
(3) 30%
(4) 10%
と予想しておく。
0226名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/17(火) 17:56:27.89ID:7VPhdMj9
>>224
交流試合は、そう何回も出来ないから

空振りを恐れずに

最初から開催を見送る必要があり

また出場校が決まってから中止にしたら

もうセンバツ高校野球大会は廃止にしろよな
0228名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/17(火) 18:04:57.90ID:NU9TAARq
>>215
相関は「あるかないか」と「有意性」が問題。有意性はp値を求めて示している。
弱い相関と強い相関の違いは例外のサンプルが多少多いか少ないかだけであって相関の有無に影響は与えない。

因果関係についてはお前さんの言うとおりだが、このスレは「コロナ対策なんかしてたら経済が回らない」とかそれこそ因果関係も相関関係も何もなく言ってるお馬鹿さんばかりじゃないか。
0229名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/17(火) 18:07:12.61ID:7VPhdMj9
>>224
>そして、最終的な判断は2月末〜3月初旬頃に行われるのだろうな。


この根性が気に入らないのだが

選考は秋季が使われるし

秋季も大会の最底辺を含めれば

八月から始まる所もある

七月の時点で開催見送りにすべきだったんだよ
0230名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/17(火) 18:15:09.73ID:a87y2bFV
>>227
おや?
開催2割とは、どういう風の吹き回しか?
熱でも出たんじゃないのか?
0232名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/17(火) 18:31:47.18ID:9sk+BNrC
>>220
アジアが殊更に致死率が低いとまでは言えないのでは
0233名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/17(火) 18:31:49.33ID:NU9TAARq
>>220
アジアが殊更に致死率が低いとまでは言えないのでは
0235名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/17(火) 18:35:19.00ID:7VPhdMj9
アジアと言っても広いし

北朝鮮は、ほとんど鎖国の状態

北朝鮮にブロックされてる韓国もセーフ

特殊な条件じゃないか?

中東やインドは?
0236名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/17(火) 18:38:39.43ID:7VPhdMj9
出場校が決まってから中止にしたら

寒くてウイルスのリスクが高くて

肩にも悪いセンバツ高校野球は廃止

二学年しか出られないんだし

無理に開催する必要も無い
0237名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/17(火) 19:16:04.20ID:a87y2bFV
>>229
>七月の時点で開催見送りにすべきだったんだよ

秋季大会(=教育機会)が概ね問題なく開催された結果から言って、君の意見は間違っていると言える。
0238名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/17(火) 19:46:06.15ID:7VPhdMj9
>>237
秋季で感染を拡大さしたよね

神宮は中止になったし

神宮枠も含めてセンバツだ

センバツの可能性があるから

隠蔽とか熱があっても

無理して出場もあった
0239名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/17(火) 19:47:24.03ID:7VPhdMj9
神宮は中止になった

センバツは最初から無いって事を

承諾させた上で

秋季を行うべきだったんだよ
0240名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/17(火) 20:06:15.91ID:7VPhdMj9
例年通りなら

センバツ出場、ほぼ確実な成績を挙げて

ワクワクテカテカしてまってたのに

やっぱりセンバツは無しね(プゲラ

だなんて、あんまりだろ

だから空振りを恐れずに

最初からセンバツは開催を見送るべきだった
0241名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/17(火) 20:09:49.98ID:a87y2bFV
>>238
>秋季で感染を拡大さしたよね

そんなの有ったか?

>隠蔽とか熱があっても
>無理して出場もあった

コロナ隠蔽が発覚した事が有ったか?

熱があっても出場して良いのではないか?感染していなければ。
0242名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/17(火) 20:15:14.36ID:a87y2bFV
>>240
>センバツ出場、ほぼ確実な成績を挙げて
>ワクワクテカテカしてまってたのに
>やっぱりセンバツは無しね(プゲラ
>だなんて、あんまりだろ

それなら、それで仕方ないな。
中止になった今年の春の選抜大会は、代わりに夏に甲子園交流試合が行われた。
0243名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/17(火) 20:15:25.44ID:z8yCU2c/
秋季大会では校内でコロナ感染者が出たために棄権したチームもあったしなぁ
0244名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/17(火) 20:17:21.24ID:a87y2bFV
>>243
少数の棄権校が出ても、それは仕方のない事。
0247名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/17(火) 20:24:00.26ID:a87y2bFV
>>246
ごく少数の棄権校に大多数の大丈夫校が合わせる必要は無い。
0248名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/17(火) 20:38:28.37ID:SVd7FoQ8
何はともあれ秋季大会は全国でクラスターも発生せず無事に完走。各県の21世紀枠推薦校も決定。
あとは選抜に向けて12月に21世紀地区推薦決定、1月に選考会を経て晴れの32校決定に向け進んでいくだけという日常の流れになったのは喜ばしい。
高校駅伝、ラグビー、サッカーも全国大会開催に向けて走り出してるし嬉しいね。
0249名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/17(火) 20:39:01.49ID:7VPhdMj9
直前に開催の可否を判断すれば良いという物ではない

当事者からしてみれば生殺しが、一番困る

空振りは恐れなくて良い

見逃しがダメ
0250名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/17(火) 20:41:39.93ID:SVd7FoQ8
プロ野球もあれだけ観客入れて実施してもプロ野球観戦、試合に起因したクラスター発生がゼロという実績つくれたのも大きい。スポーツ観戦自体は安全が証明された。
0252名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/17(火) 20:44:15.39ID:SVd7FoQ8
>>249
>直前に開催の可否を判断すれば良いという物ではない

>当事者からしてみれば生殺しが、一番困る

>空振りは恐れなくて良い

>見逃しがダメ

心配しなくても開催前提で進むから生殺しはありませんから。
開催ありき!これ一択で進んでいくんだよ。
【完全敗北】
0253名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/17(火) 20:45:01.56ID:SVd7FoQ8
>>251
涙拭けよw
0254名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/17(火) 20:50:39.32ID:a87y2bFV
早くに中止を決めてしまって、後になって開催できる状況である事が判明してアタフタしたのが今夏の福岡県代替大会。
0255名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/17(火) 21:08:20.57ID:gPqT0fC5
北海道 197人
茨城 55人 (過去最多)
東京 298人
新潟 33人 (過去最多)
長野 24人 (過去最多)
大阪 259人
兵庫 107人 (過去最多)
京都 49人 (過去最多)
大分 11人 (過去最多)
0256名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/17(火) 21:11:23.69ID:zhfyBcM+
病床使用率
既に8都道府県で危険水域に
0258名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/17(火) 21:28:38.55ID:HkfQpq4C
馬鹿っていつも規模の事考えてないよな
0260名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/17(火) 22:04:24.03ID:EocL6E+K
日本の新型コロナの人口100万人当たりの死者数は13人程度。

嘘のような本当の話。
みんな冷静になろう。
0262名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/17(火) 22:16:54.58ID:7VPhdMj9
医療が崩壊したら

処理能力が追い付かなくなり

手が回らなくなって

助かる物も、助からなくなって

死ぬ
0263名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/17(火) 22:35:18.12ID:tYA5mGHE
以下あくまで単純計算の話だが、高校生の感染率は今月の時点で0.057%
野球部の感染者数を出すと今春からの累計で79人
もちろん感染の一次二次を問わない数

センバツ大会が行われた時の出場者数はチーム関係者含めても1000人以下
これは全国の野球部員総数の0.7%にすぎない
感染者数にして0.55人
でもセンバツ大会の滞在期間は半月なので感染者数にして0.039人まで下がる

毎日全国でどれだけの人数が動いて宿泊して外食してるかを考えれば、危険性の低さがよくわかる
部活動の一大会程度で感染が広がるなら今の日本は既に全員感染しているレベル
0264名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/17(火) 22:41:35.26ID:NU9TAARq
>>263
野球部の感染者数はどこで見れるの?
0265名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/17(火) 22:45:34.71ID:tYA5mGHE
>>264
はじめに書いたとおりあくまで単純計算
年代別の感染者から3学年で割って高校生総数、野球部の人数を参考に計算していけば推定数が出せる
0266名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/17(火) 22:52:22.84ID:MNhGTLhj
>>265
そういうことじゃなくて出典くらい書こうよ
0267名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/17(火) 23:01:03.04ID:tYA5mGHE
>>266
野球部の感染者数聞かれて推定だと言ってるのに横から入ってきて出典書こうよって意味不明
そんな事はじめから聞かれてないでしょ
0268名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/17(火) 23:01:50.01ID:7VPhdMj9
>>263
乱暴な計算だな

今までと、これから、とでは

感染のしやすさからして

違って来るだろう

センバツがあれば隠蔽だってする
0269名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/17(火) 23:03:53.95ID:tYA5mGHE
感染者数は上にもあった東洋経済
高校生数は文科省HP発表(令和2年)
野球部員数は日本高野連HP発表(令和2年)
0270名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/17(火) 23:05:50.94ID:MNhGTLhj
>>269
ありがと、すまんね
0271名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/17(火) 23:07:49.87ID:tYA5mGHE
>>268
そんな陰謀論はいらない
検査体制の整っていない緊急事態宣言前を除いた期間で計算
波はあるのは当然でこれからの増加傾向を考慮してもあくまで予測
現時点の数値を中央値ととして見るのは言うほど悪くないと思うが
0273名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/17(火) 23:10:19.61ID:U3r6fD9y
>>268
ソースさえ出さずに逃げ回ってる負け犬が偉そうにw
お前は具体的な根拠や数値示した事さえない雑魚w
0274名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/17(火) 23:10:26.04ID:MNhGTLhj
>>269
申し訳ないけどもう一つだけ。

>でもセンバツ大会の滞在期間は半月なので感染者数にして0.039人まで下がる

これはどういう計算なの?
0275名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/17(火) 23:25:02.19ID:tYA5mGHE
>>274
計算した期間書いてないからわからないよね
全都道府県に緊急事態宣言された4月16日から現在までの7ヶ月間で計算されてる
だから半月なら79人の1/14

センバツ大会参加数は(登録選手20名+チーム関係者10名)×32チームで計算
0276名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/17(火) 23:25:49.00ID:MNhGTLhj
>>274
ごめん自己解決した。5〜11月ってことね。まあ高校生同士については大会中は心配ないのかもね。宿泊や食事のさせ方にもよるだろうけど。
0277名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/17(火) 23:35:45.20ID:PWrDGqet
人混みで遊び回ってる高校生なんかに比べたら絶対安全だ
大会中接触するのがほとんど部員で感染対策徹底させられてるし
毎日電車で通学するほうが100倍危険
0278名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/17(火) 23:42:34.97ID:MNhGTLhj
でも油断せずに対策しないとね。
感染年代の最多は20代だから、10代でもちょっと夜に遊んだらヤバいということを示している。
0280名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/17(火) 23:50:39.58ID:tYA5mGHE
>>278
それは大前提だね
普段の生活は気をつけないと一気に感染広がる
0281名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/17(火) 23:51:36.91ID:nBOR+Tx4
>>279
【完全敗北】
0282名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/17(火) 23:53:15.31ID:7VPhdMj9
>>280
普段の生活をしている生徒が参加する大会なんだが。

学校があるから大会の前後に

2週間隔離とかは出来ないからな
0285名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/18(水) 00:00:07.13ID:AshP3TOc
【完全敗北】
0287名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/18(水) 02:58:00.67ID:GMQ2mRqv
>>1
全国高校サッカーはやります。
やきうはコロナでやりませんWWWWWWWW
0288名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/18(水) 07:03:03.27ID:ZBExhvpp
年明けから寒さがピークになり、インフルエンザと同時に拡大する。
春の選抜は時期が悪いわな。その頃はイベント等は自粛に入ってるだろ。

夏は東京五輪やるなら中止にする理由は無いな。
0289名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/18(水) 07:29:15.42ID:tuiSfUp3
選抜だけじゃなく冬の高校スポーツ全国大会、箱根駅伝、ニューイヤー駅伝など冬のスポーツ大会は観客数などの制限はあれどコロナ禍でも普通に開催に向けて準備しているのが事実でこれがwithコロナなんだな。
中止房にとっては冬に更にコロナ感染が酷くなり政府が自粛宣言を出して開催出来ないという推定、いや中止房の希望のみなんだな。残念ながら感染者数がまだ増えても政府は緊急事態宣言は出さないし自粛論など同調圧力なんかは出ませんよ。
中止房の「完全敗北」デス!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況