X



☆☆☆☆【2020】九州の高校野球 特設会場 24 ベスト4決定 ☆☆☆☆

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0752738
垢版 |
2020/11/04(水) 17:23:25.04ID:JimyZnb2
スポーツ推薦というのを忘れていたので、ちょっと訂正
スポーツ推薦は県全域から取れるらしく、大崎は10人のようだ
県南学区以外から入学できるのは最大15人程度みたい
0753名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/04(水) 17:39:50.86ID:oUkeSaUV
株の大会も終わった
春までGoToしてくるわ
0754名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/04(水) 17:42:28.77ID:wnnJtXJt
>>751
「本当に監督でチームがかわるなら」って…
高校野球は指導者ゲーやで。
0755名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/04(水) 17:48:08.26ID:gaLiIvCa
>>650
弱いから無理ってw
0756名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/04(水) 18:29:38.68ID:UUunn8lP
沖縄だけアウエーって感じw
0757名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/04(水) 18:34:48.59ID:gsHHdSYB
>>735
沖縄は、夏の選手権ベスト4進出2回の浦添商業だろう
あと横浜倒した那覇商業、夏の選手権2回初戦敗退の中部商業
0758名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/04(水) 18:45:07.79ID:gsHHdSYB
>>735
よく観たら県名のついた商業高校か
沖縄商業、ないなw
0759名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/04(水) 19:02:02.06ID:nu6d0SKu
明日は
とり天7×0カステラ
マンゴー5×3明太子と予想!
0761名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/04(水) 19:15:41.47ID:nu6d0SKu
宮崎商業は大柄ではない。
大濠には勝つと思う!

決勝て明豊に大差で負けるだろう!
0762名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/04(水) 19:25:13.01ID:F9q7Ll1z
>>735
野球なら久留米商だろうな

明治創立の旧福岡商業高校は伝統校
ただ、現在は福翔高校と名を変えて普通科高校になってる
商業高校時代でも偏差値は高めで財界で成功したOBも多い
かつては剣道、サッカーの名門校だったが今は普通の高校
バスケが県内で強いが福岡第一、福大大濠の壁が厚すぎる
0763名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/04(水) 19:31:52.02ID:G/JA9tUl
>>758

僕の書き方が悪かったけど、「県名の付いた・・・」というか主に「県庁所在地名の付いた」商業高校と言った方が良かったかな・・・(九州の名門商業はほとんど県名付きなんでこういう言い方にしてしまった)。
要はその都道府県の中心の商業高校って感じ。
「四国四商」のような古豪の意味で言ってたの。だから那覇商とかお示し頂いても全然OKですよ・・・・(横浜に勝ったことがあったのか・・・)
そんな中で、昔は甲子園にも出てたのかもしれないが、「熊本商業」だけは俺の目では甲子園、九州大会などで見たことが全くないんで、長期間低迷してるパターンなのかな?と思って・・・。
0764名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/04(水) 19:36:36.18ID:SxG5E5gX
大濠は先発馬場で打ち込まれたら毛利にスイッチだろうな
0765名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/04(水) 19:37:08.80ID:fw0uk5Rw
>>763
熊本商が今年の秋九の熊本県予選で1勝したとき、このスレでもちょっと話題になったよ
熊本県で一番最初に甲子園に出たのが熊本商 最高成績ベスト4
・・・といっても、1926年 戦前のセンバツ 出場16校のベスト4
0767名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/04(水) 19:40:11.87ID:G/JA9tUl
>>762

ほー、昔は「福岡商業」という名前があったんですね。
ありがとうございます!野球では福岡の商業と言えばやっぱまずは久留米が頭に浮かぶもんね。
0768名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/04(水) 19:44:58.79ID:6cfX+gNW
福岡 2年ぶりセンバツ出場
佐賀 14年連続自力出場なし
長崎 2年連続センバツ出場
熊本 4年連続自力出場なし
大分 3年連続センバツ出場
宮崎 2年ぶりセンバツ出場
鹿児島 5年連続出場なし
沖縄 6年連続出場なし
0771名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/04(水) 19:48:17.04ID:6cfX+gNW
九州の勢力図が

大分>長崎>福岡=宮崎>熊本>鹿児島>沖縄>佐賀

って事でいいよね?
熊本は鹿児島、沖縄、佐賀よりも上だよ
0773名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/04(水) 19:50:12.53ID:G/JA9tUl
>>765

そうですか、ありがとうございます。・・・戦前の話でも、甲子園最高成績ベスト4は、一つの勲章ですなー。
熊本県で初めて甲子園に出た伝統高校なんだね。そういう話を聞くと是非古豪復活してほしいもんですね〜。
やっぱ公立の名門商業見ると応援したくなる。広商とか高松商とか好きだしね・・・。
0776名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/04(水) 19:59:46.07ID:6cfX+gNW
福岡 2年ぶりセンバツ出場
佐賀 14年連続自力出場なし
長崎 2年連続センバツ出場
熊本 4年連続自力出場なし
大分 3年連続センバツ出場
宮崎 2年ぶりセンバツ出場
鹿児島 今季はセンバツ出場なし
沖縄 6年連続出場なし
0777名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/04(水) 20:01:59.63ID:G/JA9tUl
>>774

そうだね。最近高松商や高知商は甲子園にも復活してきて、徳商も四国大会で名前見るけど、
甲子園で一番実績残してる松山だけが最近すっかりご無沙汰なのが残念だよね。
0778名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/04(水) 20:04:43.74ID:mCmAHKPM
明日ネット中継ありますか
0779名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/04(水) 20:16:47.32ID:28dOljVE
ありまぁす
0780名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/04(水) 20:17:07.85ID:oaWIrwH8
>>771
勢力図の根拠は?
過去どこまで遡るか、春九の戦績は含むのか、春の甲子園、夏の甲子園の戦績は含むのかでも違う
0781名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/04(水) 20:17:27.04ID:HugaJxiC
>>778
ありまぁす!
0782名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/04(水) 20:18:34.81ID:scnSSIy/
ここ最近は

宮崎、大分>福岡、沖縄>熊もん、長崎>>佐賀


って感じだな九州大会わ。

全国大会込みなら大分が頭2つ抜けてるね
0784名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/04(水) 20:22:47.60ID:HugaJxiC
長崎はこの4年で3回ベスト4に入っているのだが
0785名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/04(水) 20:28:03.57ID:oaWIrwH8
過去どこまで遡るかだよ
0788名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/04(水) 20:49:57.09ID:hBsR8OVi
来年のセンバツはコロナ明けって事もあって、北は北海道、南は沖縄まで参加させたい意向もありそう。
だから21枠に沖縄の具志川商ねじ込みそうじゃね?
沖縄から丸5年もセンバツ不出場って事も考慮されそうだし。
結構ありえると思うんだが。
0789名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/04(水) 20:53:19.64ID:JQTORts0
明豊も外人部隊なの?

もう私立かき集め野球は平成で終わりにしたいよな。
ダサいだろ。

少子化令和は本来の高校スポーツの理想に回帰して欲しい。

大崎宮商はモデルケースになって欲しい。
0790名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/04(水) 20:57:03.21ID:Nk9xcjq+
>>776
福岡は昨年勝ってれば5年連続やったのに惜しいね
0791名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/04(水) 21:10:47.16ID:it5owouS
>>790
ほんまに?
明豊の3年連続が40年ぶりくらいの記録だと聞いたが?
0792名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/04(水) 21:12:10.40ID:jv8EHxhw
沖縄って6年も出てねぇのか!
大分も確かそれくらい出れなかったよな?
0793名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/04(水) 21:24:16.51ID:yfUECOCd
同じ高校がってことじゃね?
0794名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/04(水) 21:26:23.17ID:nyVIw6PG
>>775
大崎のピッチャーは右だろ
明豊からしたら待ってました状態
0795名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/04(水) 21:27:35.66ID:9EA6komY
大濠と具志川の試合見たけど 具志川初出場なのに 体格いいチームだね
0796名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/04(水) 21:30:31.03ID:RBSC9F5c
明豊は初戦と2戦目の相手が強いし
好左腕だったからなあ。
打線の評価はまだでしょ。
むしろ、140軽く超えてくる左腕相手に勝ってる。
0797名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/04(水) 21:33:19.30ID:zan4QdXb
明豊か福岡大大濠優勝しそう
どっちもピッチャーがいい
0798名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/04(水) 21:34:43.17ID:fw0uk5Rw
>>791
福岡の5年連続は 「県として」 ってことでしょ?
同一校の連続センバツ出場は、九州では豊見城の4年連続が最高で
直近(それでも33年前)で、熊工が3年連続
0799名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/04(水) 21:35:22.13ID:3iZW1nH5
>>759
ど素人のランク付けアホ 
0800名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/04(水) 21:40:05.77ID:9EA6komY
それにしても、沖縄と佐賀は勝てないな
呪われてるわ 神社に行った方がいい。
0801名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/04(水) 21:43:16.13ID:it5owouS
>>798
あーすごい納得!どうも!
0802名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/04(水) 21:47:43.77ID:4A6gXhaR
>>462
永見は140`出ないだろ。
出るとしたら殿垣内だな。
0803名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/04(水) 21:48:28.09ID:oiuI3qov
明日の見所は明豊が大崎をコールドでくだして神村の昇格なるか
明豊頑張れ、容赦なくコテンパに離島の公立やっつけれ
九州が固唾を呑んで全力で明豊応援
0804名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/04(水) 21:58:52.79ID:nI4IKHJJ
万が一にも人口500人の島の学校なんかに負けたら末代の恥
明豊気を抜くな
0805名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/04(水) 22:06:41.73ID:RrdMSZDe
>>782
鹿児島・・・
0806名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/04(水) 22:11:58.05ID:SI1FRalF
>>804
大丈夫、明日は大分の決勝の再現になるから。
長崎猿どもはハンカチとティシュ用意しとけよ。
0808名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/04(水) 22:17:37.30ID:iLrcur0H
>>682
海星に負けた日向学院を繰り上げ
0809名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/04(水) 22:26:28.61ID:jv8EHxhw
大崎と明豊はコールドはないな
良い勝負するだろう
0810名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/04(水) 22:27:00.43ID:yfUECOCd
>>804
じゃあ宮崎とくまモンは末代までの恥確定なんすか?
0811名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/04(水) 23:13:51.95ID:btj9VNVO
今大会の投手ランキングするとすればどんなですか?
0812名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/04(水) 23:27:01.39ID:jv8EHxhw
>>811
毛利がナンバーワン
次点山本
坂本、太田、京本が横並び
あとその他
0814名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/04(水) 23:30:56.90ID:btj9VNVO
神村の泰君も良かったと思うけど?
0815名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/04(水) 23:52:21.01ID:jv8EHxhw
毛利がナンバーワン
次点山本
坂本、太田、京本、かい君が横並び 
西田君は上ね比べると落ちる気がする
あとその他
これかな
0816名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/04(水) 23:56:57.18ID:w4UhsAbt
>>814
試合前半の邁進力は物凄かったね
0817名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/05(木) 00:04:54.90ID:6Gv4ue2u
明日も毛利投げないかな!
宮崎商業の打線と大濠の毛利の対戦気になるわ!
0818名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/05(木) 00:19:27.18ID:2OGmAFXW
左腕は神村の先発した秦君かな?前半飛ばしてラストバテた感じだったけどかなり威力のあるいいストレート放ってたね。
0819名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/05(木) 00:22:13.51ID:yP7N/WDV
>>804
アホ日本は島国だぞ

万が一にも人口500人の島の学校なんかに負けたら末代の恥
明豊気を抜くな
0820名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/05(木) 01:07:19.79ID:u3KpdnKN
20年間の九州の歴史
出場校数(1県2校の時も2とします。)
21世紀はノーカウント

最近は大分が2年連続で2校出場なので、大分がかなり凄いかなぁ〜?

結果
県 20年 近10年
福岡 16  8 流石人口の多さや20年〜
       10年安定感が有る。
佐賀 4 0 はい。
長崎 9 6 昔よりレベルアップ?  
熊本 14 8 3年連続出てないの?
って成績。 
大分 9 5 2年連続2校が無ければ
       佐賀に次ぐ。
宮崎 9 5 長崎とほぼ同じ。
鹿児島12 7  強いイメージは今も有る
沖縄 11 5 最近少し落ち気味だけ       ど甲子園の成績が優秀!!  
過去20年と10年であまり変わった感は佐賀と大分位で、そう変化ない事から、またこの勢力に変わりは無さそうだね。
0821名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/05(木) 01:20:58.33ID:u3KpdnKN
>>820
県の隣の数字ってなに?
過去20年と10年でを書いたの?
ちょっとバラけて見にくい
0822名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/05(木) 01:23:25.62ID:8lMad77G
何やってんの
0824名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/05(木) 05:27:56.23ID:9TXTe68U
今年は神宮大会中止だから明日の決勝は控え選手による消化試合になるだろうな!
ということで、8月の新人戦からスタートした秋の戦いも今日で終わる。

県大会の結果、
福岡、宮崎、鹿児島は波乱無く本命有力校が順当に勝ち上がった感がある。
佐賀、長崎、大分、沖縄も終盤荒れたがほぼ納得のいく代表を出せたのではないか。

不満残り波乱相次いだのが熊本だろう。
前評判高かった城北はエース負傷で早々と敗退。
秀岳館、九州学院、有明、国府といった実力校も力出し切れないまま姿を消した。
長崎、鹿児島は片方のヤマに有力校が偏り潰し合いしたのは残念だった。
0825名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/05(木) 05:35:37.24ID:9TXTe68U
九州大会で出たら面白いと思った学校は、

【福岡】西短、自由ヶ丘、北筑
【佐賀】佐賀北、敬徳
【長崎】創成館、長崎西
【熊本】熊本工
【大分】津久見
【宮崎】宮崎日大、日南学園
【鹿児島】鹿屋中央
【沖縄】興南、未来沖縄、ウェルネス沖縄、美里工

このあたり観てみたかったな!

特に熊本工、津久見、興南の3校は好投手が居て人気高い学校なので盛り上がっただろう。
0826名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/05(木) 05:41:07.96ID:9TXTe68U
組み合わせ関係無しに各県ベストな代表は

【福岡】九国、大濠
【佐賀】佐賀北、東明館
【長崎】大崎、創成館
【熊本】熊本工、東海大星翔
【大分】明豊、津久見
【宮崎】宮崎商、延岡学園
【鹿児島】神村学園、鹿児島実
【沖縄】沖縄尚学、興南

だったろうか。

それを考えると今秋はほぼ波乱無しの
実力校が揃った大会だったと言えよう。
0827名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/05(木) 06:43:43.09ID:JWQh8KaY
>>824
今日控え投手出して勝ったら最後の試合なるから優勝狙うとかになるんじゃないかな
選抜は4強全て異なる県で1位校の時点でほぼ決まりで余裕はあるから
0828名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/05(木) 06:49:54.98ID:u0fkuiUE
>>562
九州大会でも負けると言われてたがここまで負けてないのはすごいな。
0829名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/05(木) 07:08:44.85ID:W6xgXmJy
野球ってのは何度予選をやり直しても各県ベストにならないよ
0830名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/05(木) 07:31:20.32ID:DOukqNCB
明豊ってこんなに外人ばっかなんだな
関西ばっかやん


関西→8人
大分→4人
福岡→3人
熊本→1人
宮崎→1人
鹿児島→1人
山口→1人
0831名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/05(木) 07:35:44.52ID:NWQ29YzZ
>>829
おっしゃるとおり。だから野球やトーナメントは面白い。
0832名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/05(木) 07:40:21.34ID:9TXTe68U
明豊の黒木は宮崎出身か。
今大会ホームラン4本全て宮崎人が打ったんだな。
0834名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/05(木) 07:54:09.17ID:kSgKyz9i
結局外人いなきゃ大分なんて雑魚のまんまよ
全国で勝てやせん


明豊野球部

選手の出身中学チームが所属していたリーグには、ボーイズ大阪北支部、ボーイズ福岡県南支部、ボーイズ大阪南支部、ボーイズ福岡県北支部、リトルシニア大分県、大分県中学軟式野球、ボーイズ大分県支部、リトルシニア中国、鹿児島県中学軟式野球、ボーイズ宮崎県支部、ボーイズ大阪中央支部、ボーイズ和歌山県支部、リトルシニア熊本県、リトルシニア奈良がいます。 非常に様々なリーグから、選手がメンバー入りしています。
0835名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/05(木) 08:00:43.16ID:W6xgXmJy
今日は大崎が2本くらいホームラン打ちそうだあ
0836名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/05(木) 08:01:01.81ID:WttfxRs+
おっと秀岳館の悪口はそこまでだ
0837名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/05(木) 08:01:25.76ID:j//2i85F
保存しとけっ!

大島3ー4明豊
大濠5ー4宮商
0838名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/05(木) 08:07:25.80ID:Zo+NS/aL
寒ない?
0839名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/05(木) 08:09:22.93ID:4Er2Z7b/
>>826
今年は創成館より海星の年です
0840名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/05(木) 08:09:58.12ID:W6xgXmJy
ストーブだしたわ
0841名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/05(木) 08:11:43.47ID:4Er2Z7b/
宮崎商業って2回の一死満塁でスクイズしてくるチームなので今日も小技が決まれば点が入りそう
0842名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/05(木) 08:16:30.86ID:NBeLHVba
もういいかげん県外寄せ集めは平成脳でダサいって気づいて欲しいなぁ

頑張れ宮崎商業、大崎!
0843名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/05(木) 08:22:45.86ID:MoQnYIr1
秀岳館のユニは、今でもあの鍛治舎パナカラーから変わってないの??
0847名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/05(木) 09:14:47.94ID:XfRDlGdw
明豊に期待するのはコールドのみ
たいした実績もないくせに粋がってる長崎猿どもの夢を徹底粉砕!

今日の昼には長崎スレがお通夜に・・・ザマア
0850名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/05(木) 09:19:12.77ID:+LU/UN9V
キャッチャーからのピッチャーへ返球が終わった瞬間、振りかぶって打者に投げるんで明豊の打者は慌てさせられて打てないだろうねw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況