X



【福岡】九州国際大付part27

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/31(土) 14:35:06.72ID:X18NauP7
がんばれ!九国
0351名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/12(土) 19:05:45.48ID:EE4EnKHn
まず、高校入学前に九国に決まったら、楠城チームは球児にトレーニングメニューを渡して、身体つくりを継続して徹底させてほしい。筋トレ、栄養接触、可動域を広げる柔軟。身体つくりをやった後に、技術練習をやる。
強豪校はみなやっている。
若生時代から比べて、パワーもおち、柔軟性もなくなっている。
技術どうこうという話じゃないな。140キロを打ち返すパワーがない。
0352名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/12(土) 19:08:03.53ID:EE4EnKHn
スタメンを勝ち取らなくても、
ベンチを勝ち取らなくても、
くさらずにやってほしいね。
部活かけもちでもよい。
野球だけがすべてではないしを
野球部は身体能力の
高いからね。
0353名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/12(土) 19:11:48.87ID:EE4EnKHn
入学前からやっていたら、一年の時に細身の球児が二年に上がる頃には、すごいサイズになっていて三年の頃には圧倒的な破壊力で
優勝するだろ。
ソフトバンクがやっているフィジカル革命の流れが高校野球、サッカーやバスケット、格闘技など他の競技に波及している。
0354名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/12(土) 19:20:39.52ID:boJKLs6Q
新チームの九国のスタメンって一応大柄なバッターは何人かいるんでしょ?デカイ選手が多いとこが好きだからマジで頑張ってくれよ九国 まだまだ時間はあるしとにかく鍛え抜いて桐蔭をブッ倒してくれよ。桐蔭包囲網をしかんとあかんのや今の高校野球は。
0355名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/13(日) 07:47:50.74ID:IWYD3Ask
がたいだけなら旧チームの方が上だったな
0356名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/13(日) 08:52:25.68ID:DZbg8rQY
ガタイだけでもみかけだけだが、
以前はガタイに裏付けされたパワーがあり、145キロ前後のストレートでも打ち返すだけの腕力や脚力、肩の強さ、また関節など身体の柔らかさがあったな。9番バッターでもホームランを打てるパワーがあった。
素振りだけやって、技術を磨いてももう勝てる時代ではない。
栄養接種、休息など含め、ソフトバンクを見習うべきやな。

強豪校はハンマートレーニングやウエイトは当たり前にやるし、栄養接触もあたりまえ。
非力になり身体が弱くなる一方。
0357名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/13(日) 08:55:47.77ID:DZbg8rQY
明豊の京田や太田の140キロの速球をスタンドにもっていく腕力やパワーがないから勝てないだろ。
以前のチームならカモ
0359名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/13(日) 19:40:30.15ID:2Nj/U7NM
若生の貯金がなくなってからは市内大会と春九しか優勝していないからね
0360名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/13(日) 20:02:40.53ID:5JWS3Fv7
久々に北九!ホームラン食堂で呑んでまーす。
九国頑張って!
0361名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/13(日) 20:06:17.37ID:5JWS3Fv7
柳川、山本のいるこの夏に出ないとやばいね。
0362名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/13(日) 20:14:20.12ID:5JWS3Fv7
ホームラン食堂のたこわさ早!
0363名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/13(日) 20:16:59.55ID:5JWS3Fv7
九国もそろそろ甲子園行きたいねぇ。
0364名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/13(日) 20:28:10.03ID:5JWS3Fv7
ホームラン食堂安!
久々の北九州満喫!
九国最高!
0365名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/13(日) 21:58:08.15ID:Xy8QLS+e
投手は問題ではない。
非力な打線を心配している。
毎年打線のパワーが落ちてる。
ガタイをよくしろとはいわん。
パワーをつけ、柔軟で柔らかい身体つくりをやってほしい。
0366名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/13(日) 21:58:21.51ID:5JWS3Fv7
おれはボンビーだけど楠城は美松に行けるんだろえ。
0367名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/13(日) 22:02:49.78ID:Xy8QLS+e
問題は勝ち進み、投手のレベルがあがり、コントロールのよい
140キロ以上の速球派
がきたときに、打線に速球をはねかえすパワーがもはやない。
重症やな。神村学園は普通に、
京本や太田の速球を打っていたが、九国打線は打てなかった。
神村学園より全体的な打線のレベルは低い。
ソフトバンクの甲斐や今宮は
身長こそ170くらいだが、
リストも強く、振りがするどく身体が相当強い。
0368名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/13(日) 22:09:19.84ID:Xy8QLS+e
ウエイト、可動域トレーニングなど身体つくりも、冬場だけやるのではなく、入部前から引退まで毎日積み重ねてつくりあげていくもの。
ベンチ外の選手も関係ない。くさらずにやってほしい。近年はサッカー部のほうがやってるのではないか。サッカーはベンチ外でも毎日くさらずにやってる。
0369名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/13(日) 22:19:30.61ID:Xy8QLS+e
なにもせず、作戦や技術練習しかしなかったら、今の二年生はもう夏まであとパワーや柔軟をつけるのに半年しかない。半年でパワーをつけようとトレーニングすれば、柳川も山本もさらに化けてまだまだ球速があがるポテンシャルはある。
0370名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/22(火) 16:51:56.79ID:0WoXjWNp
リーグ戦のプロ野球は守備固めも大切だが、高校野球には向かない。
守備の上手さよりも、緊張感によるマイナスが上回ると思う。
0371名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/22(火) 22:15:22.76ID:v2tOphfU
>>370
右に同じ。
それと同じ位、複数ポジションを守らせるのも反対。
0372名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/23(水) 09:13:13.10ID:SsQasVj8
結局、明豊戦も交代した1年のレフトの転倒から始まってる。
2002の柳川との延長15回の決勝戦。記憶が正しければお互い9人野球。
解説が「交代した選手が試合に入れる雰囲気ではない」と発言したことを覚えている。
0375名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/27(日) 07:46:56.82ID:31LgLOFm
375
0376名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/31(木) 03:18:54.71ID:ZC5Iykpo
376
0377名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/31(木) 20:48:38.51ID:NismbH2z
来年は石橋でありますように
0378名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/31(木) 20:48:57.70ID:gzp4F6Ly
0379名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/01(金) 21:06:57.08ID:wv4h4toj
明豊戦は五分だったと思うが負けたのは楠城のせい。
白井を代えたさいはいが裏目。
0380名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/02(土) 13:02:57.62ID:0O4O3DmI
横浜の一軍と二軍のコーチに九国関係者が2人なったけど、高城に多少利点あるかな
0381名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/02(土) 15:28:05.71ID:LHYC63Lx
tht/@mg@
0382名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/04(月) 14:17:10.98ID:8DpINgKz
/rjrg"j:'pg0j'5'j.
0383名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/07(木) 07:47:51.74ID:GPsDQyRv
38さ
0384名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/11(月) 17:47:18.19ID:yz00KGiv
ep@ap6@'j
0385名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/19(火) 20:26:53.76ID:HEdxEGGz
w0j'4gpj;.wg'j;j
0386名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/22(金) 20:02:09.33ID:yYbIu/Uu
386
0387名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/25(月) 09:31:11.59ID:TRFNqpGG
新入生情報ないですね。
0388名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/25(月) 22:11:49.47ID:pdM5Kbwa
388
0389名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/28(木) 22:05:38.98ID:GR6iwCoB
389
0390名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/31(日) 09:55:59.62ID:ZxCUVmO1
>>387
何も書き込みがないねぇ。
大濠スレには書き込みがあるからこっちも少し情報は無いものか。大濠と共に九州大会に出てるからリクルートは有利なんだから良い選出は集まるだろうけど。
以下は大濠スレの大濠の情報、信憑性は不明。

634 名前:名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 18:47:48.56 ID:W8+AVtBk
今年の新入生で糸島ボーイズのホークスJr.出身のショートが来るらしい。

635 名前:名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 20:52:08.71 ID:rFZmGpor
福岡選抜の右腕2人
福岡選抜の4番キャッチャー
福岡ペガサスのキャッチャー
糸島ボーイズの3番
0392名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/31(日) 19:35:55.82ID:yhmi3PrB
石橋
0393名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/06(土) 14:34:22.08ID:py1Ebzhp
もうオワコン
野球は打てない守れない
サッカーはPK外すなど決定力皆無
もう野球は大濠 サッカーは東福岡に一生勝てないね
他スポーツは論外
0394名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/06(土) 14:35:36.46ID:py1Ebzhp
野球は三好 高城 サッカーは永井の頃は強かった
今はクソザコ
0395名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/06(土) 14:40:53.00ID:py1Ebzhp
もう甲子園など夢のまた夢
今年も大濠 筑陽 西短 城東辺りに負けて予選敗退だろうね
0396名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/06(土) 17:38:41.47ID:1Lfvs6N/
山本、柳川の投手力は九州でも上位クラスやろ。秋は大濠の2番手投手にかわされたが情報が無かったから打てなかったが夏なら打てると思う。
0397名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/06(土) 19:46:09.52ID:zwKI0IDS
今年も伝統の夏になれば打てるという妄想が出たか
0398名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/07(日) 23:54:05.83ID:KcTpeT94
しかし最近は打てなくなったなあ。
0399名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/08(月) 15:23:44.42ID:Pf8cFE5D
>>390
福岡ボーイズ右腕、キャプテン、ショート、もう1人
宗像ボーイズのショート、キャッチャー
糸島ボーイズ4番
八幡西ボーイズ4番エース、もう1人
東海ボーイズから2人
湯川中の捕手
高田ファイターズの左腕
球道ベースボールクラブの4番
0400名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/08(月) 15:28:25.89ID:Pf8cFE5D
リクルートはうまくいってるとおもうよ
0401名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/08(月) 17:18:29.89ID:b4JkRyAU
おおっ!情報ありがとうございます。
0402名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/08(月) 19:45:24.34ID:z480IOAz
>>399
貴重な情報ありがとうございます!
すっかり県内中心にシフトした感じだけど、強豪チームの主力を獲れてるようで期待できそう
0403名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/08(月) 22:05:32.93ID:UJVnLKfK
ユニフォームも若生ストライプやめて昔の八大附時代をベースにしてくれんかな。
0404名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/09(火) 00:45:45.16ID:hWaMOv88
福岡ボーイズの右腕は冨野としもえのおのどっちだろう
0405名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/09(火) 01:58:49.93ID:mD/E3oMP
>>399
県外はいないの?
0406名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/09(火) 01:59:33.49ID:mD/E3oMP
あーごめん愛知から来るのか
0407名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/09(火) 19:42:56.32ID:RMH3gmwP
楠城のスカウトは若生並だが、
0408名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/10(水) 06:40:09.77ID:r0z5TL7F
>>396
中学時代のチームメイトがいるからどんなタイプの投手かは分かる筈だし全く情報がない訳じゃなかったと思うけどね。初見の投手に苦戦するのは分かるけど試合の中でアジャストしていかないと厳しいね
0409名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/11(木) 04:19:32.34ID:wWNoP/Oq
八幡西ボーイズのホームページ見ると、九国に3人合格とあるな
0410名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/11(木) 13:21:54.84ID:lHDKhH8C
去年も3人来たし、パイプが出来たのかな
0412名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/12(金) 17:40:36.59ID:tjUY7OJg
あの九国と帝京の試合がyoutubeに上がってるよ
0413名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/12(金) 19:29:50.62ID:CguL2O7C
負け試合はいま見ても悔しい
どうせなら常総戦をアップしてくれないかなぁ
0414名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/12(金) 19:49:08.93ID:tjUY7OJg
樟南戦でもいいよ
0416名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/14(日) 05:39:53.13ID:RSZnt66O
>>302
0417名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/14(日) 22:51:38.66ID:mXMsYbBO
福岡選抜から九国は来ないのね。真颯館や東海には行くのにね。

福岡選抜進路

明松 筑山中  真颯館
井崎 平野中  九産大九州
内山 粕屋東中 九産大九州
川波 姪浜中  福岡第一
鯉川 大原中  福大大濠
斎藤 照葉中  東海大福岡
高山 筑山中  東福岡
富永 梅林中  東福岡
豊田 折尾愛真 長崎日大
原田 舞鶴中  純真
松尾 平尾中  福大大濠
村上 門司中  福大大濠
山田 三国中  真颯館
0418名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/15(月) 09:55:20.10ID:kyfdXsKt
楠城体制で5年甲子園出てないので、もう有望な球児はこない。
打線のパワー不足は深刻。
140キロを越えるストレートを
スタンドにたたきこむバッターがいなくなり身体が小さくなり筋力が落ちて、小粒化したのが
甲子園に出れなくなった原因だな。投手がよくても打線が貧弱すぎる。専門的なフィジカルコーチをつれてこないとだめだろ。
打撃の技術も低くなってるしな。
他校のフィジカルトレーニングを
参考にしたほうがよいだろ。
0419名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/15(月) 10:06:47.72ID:kyfdXsKt
福岡ボーイズの葛城世代で甲子園に出場させなかったことが原因だろ。葛城についてはケガもでかかったがな。
だから、福岡の有望な球児が、九国よりも、大濠に流れるのだろ。 

楠城体制では、あのような小粒でパワーのない打線しかつくれないわけで、中学球児があこがれてくるわけがない。
0420名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/15(月) 14:00:45.22ID:9W3PN1zr
報知高校野球の3月号(選抜選手紹介号?)、
タイトル「150キロ全集中 夏は待ってろ」で
非選抜出場組で3人紹介されているが、その中の一人が柳川だね。
恵まれた体格から最速152キロを誇る・・・・という紹介文で
0421名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/15(月) 18:58:40.16ID:msFylKn+
まぁ大濠も毎年貧打ではあるけどね
0423名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/23(火) 13:25:31.34ID:xHrjHpqZ
野球は秋季九州大会初戦敗退
サッカーは新人戦九州大会3戦全敗
野球もサッカーも出ると負け
0424名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/25(木) 15:11:29.39ID:ibtpCa0v
サッカーはまだよい。
去年は九州大会で準優勝。
県大会でも常にベスト4以上はいっている。
問題は野球だな。
結果を出してないから、優秀な
指導者にかえるべきだろ。
0425名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/26(金) 05:55:57.91ID:dKLZQ72J
駅伝はもうダメだな。金哲彦さんを監督に迎えるしかない。
0426名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/27(土) 08:39:05.37ID:lKKRYH8X
山本浩二の息子と勘違いされて有名になった息子
はどうなった?
0427名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/27(土) 09:24:59.84ID:fIPcb0cT
春季大会、市長杯の組合せ決まったな。例年の傾向だと甲子園に関係ない春の各大会はガチメンバーではなくオープン戦感覚で戦力を試したりして夏に備えるための大会にしている。今年は秋に九州大会出場という一定の結果は出したから春は例年同様に勝ちに行くというより色々試すんだろうね。
0429名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/27(土) 12:37:19.86ID:NoI8VSfz
キックマシーン自慢とか俺最高パーカーとか頭悪そって思ったけど、まだ23歳なんだなw
濃い人生歩んでるんでないかい
0430名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/28(日) 08:14:59.61ID:rA5nfW9Q
>>427
下級生に投げさせるかな。
0431名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/05(金) 20:38:29.72ID:Ldv1LevH
ENEOSに進んだ藤本
野球部クビ
0432名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/05(金) 20:51:39.14ID:lIgUjhLh
安永は西部ガス入社
0433名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/05(金) 21:46:39.19ID:ze9MPFKv
>>431 >>432
大分県出身の同級生だったな
0434名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/06(土) 00:26:25.47ID:xlch7d/0
5年やってダメなら本人も納得だろ
0435名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/06(土) 10:33:41.63ID:v8vL6g/U
大濠一強、九国は甲子園に
永遠に出れない二番手になる。
ときより伏兵が甲子園にいくが、
九国はもう甲子園は無理だろうな。若手の指導者と世代交代してほしい。小倉対策だろうが、
小倉に遠慮する必要はないだろ。
あの指導者は小倉の監督でいいだろ。
0436名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/06(土) 10:41:19.61ID:v8vL6g/U
楠城は選抜2回チャンスもらっときながら、2回とも勝てる試合を
のがしている。てか大崎と
やっても勝てんだろな。
0437名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/06(土) 11:35:12.25ID:xUpxW2WW
>>436
若生も大概だったけどな。
鎮西に負けた秋とかアホかと呆れたがその後の夏、東海第四に岩崎起用せずフルボッコにされたのにはもう○ねと思うしかなかった。
0438名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/06(土) 14:34:36.32ID:HcABuLXU
若生は勝負強かった印象はある。2010、2012、2013は強いチーム作れず敗退したが優勝候補の2009、2011、2014を取りこぼさず勝った。鎮西戦は直前の事件による動揺が大きいと見る。2008秋の神村戦は負けたが。
楠城は決して本命視されていなかった2015、2016はよく勝ったが優勝候補に上がった2018、2019と秋2回勝ちきれなかった。
特に2018は福岡2枠勝てず痛い。日章学園に負けるきっかけになった福岡決勝での鈴木先発の失態も痛い
0439名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/06(土) 20:56:27.48ID:4lcbOv//
>>434
高校卒業後だと4年
0441名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/20(土) 11:58:55.48ID:i5Jrzdms
>>419
甲子園がない去年に限って打力あったのが悔やまれる
0443名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/22(月) 22:29:36.46ID:vLAfDxyn
楠城は若生の遺産で勝ってるだけ。2016年は若生スカウトの最後の世代。少なくても、2018年下村、甲斐、葛城世代に夏の甲子園に出場させとくべきだった。
もう何をやっても無理だな。
甲子園に出場できる可能性は低い。大濠の毛利は打てないんじゃないか?
0444名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/22(月) 22:33:30.81ID:vLAfDxyn
明豊にあれほど差をつけられたのは、明豊が甲子園で実績をつんだから、素材のいい球児がはいってきたんだろ。明豊との差はあきらかに微妙な打線の差だったな。
0445名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/22(月) 22:48:39.50ID:vLAfDxyn
明豊は川崎はすでに6回甲子園出場させ、すでに7勝させている。
ベスト4が1回、ベスト8が1回
一方、楠城の実績は甲子園2回
3勝、ベスト8が1回、もう2015年に就任して7年目になる。
0446名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/23(火) 07:43:15.34ID:m5b+lNTh
大分とか強豪ないから、楽勝やん。
俺が監督でも3年に1度は明豊を甲子園連れて行けるわ
0447名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/23(火) 23:35:04.41ID:r2dXD0oR
>>443
2018年下村2年、甲斐3年、葛城2年
だぞ
0448名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/25(木) 21:55:26.21ID:U+DK7/kv
小倉商業に3-0で完封勝利!投手力は万全なようだ。
0449名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/26(金) 00:54:38.34ID:ejFF4ElP
強いな強いな九国
0450名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/26(金) 07:50:02.14ID:n5zJ0ivx
問題はベスト8の西短戦から
打線も3点しかとってない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況