X



【健大高崎/専大松戸】2020秋季関東高校野球★14【東海大甲府/常総学院】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/29(木) 18:45:00.67ID:ZA8gEJ2k
日程:10/24(土) 25(日) 27(火) 31(土) 11/1(日)
球場:千葉県野球場、柏の葉公園野球場、ZOZOマリンスタジアム

【組み合わせ】
健大高崎−日本航空
國學院栃木−東京学館
昌平−鎌倉学園
鹿島学園−専大松戸
東海大甲府−細田学園
東海大相模−石橋
前橋商−常総学院
木更津総合

毎日新聞
https://mainichi.jp/koshien/autumn-kanto/
ライブ配信 - スポーツナビ
https://sports.yahoo.co.jp/livestream/sportsch-hsb
一球速報.com
https://baseball.omyutech.com/CupHomePageMain.action?cupId=20200028785

前スレ
【勝負の】2020秋季関東高校野球★13【大一番】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1603788993/
0175名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/30(金) 05:16:00.46ID:I6mt3C71
てか、今回の健大はクジ運だろ(笑)
0176名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/30(金) 05:26:39.77ID:Tu7/Cfiq
4校は地域的にもバラけているし、選抜当確だから、勝っても負けても気楽にやれる。

本気モードだす学校と、新戦力を試す学校に別れるな。
0177名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/30(金) 06:05:52.31ID:nbaTsLK5
>>147
米子東は自力で甲子園出てくることあるし21世紀枠は些か違和感がある。
0178名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/30(金) 06:26:29.75ID:K1mq4pFD
>>174
大阪桐蔭 天理戦観た。結果は大差だけどレベル高いわ。
0180名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/30(金) 06:39:23.08ID:qNa47cBI
準決勝はお試しモードのチームもあるからな。
10点差以上の大敗でも無い限りベスト4で落とすのは高野連も理由づけに苦労しそう。
少なくとも「地域性」を理由には出来ないし。
0181名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/30(金) 06:43:35.41ID:vG741Te6
ベスト4は選抜確定
東京2位と相模で乞食枠を争う
0182名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/30(金) 06:47:02.56ID:TJA0QYbq
太田商落選の際に市長が選考に物申したのは前代未聞で話題になったけど、
昨今は例の魅力度ランキングのせいで、今は県知事も何かあったら異議申立てしてくる時代。
去年は茨城県知事が異議申立てし、今年は栃木県知事が異議申立てした。
関東ベスト4で落とすなら選考委員も相当の理論武装が必要になるでしょうね。
東海大甲府が準決勝、決勝ともに15−0で勝利とでもいうのなら納得してくれるかもですが。
0183名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/30(金) 06:57:23.15ID:saxhW5V1
>>179
甲府は確定なの?
0184名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/30(金) 07:02:48.85ID:nbcF8kq1
専松はコールド回避だけすれば良い。健大とか常総とか甲府とか勝負にならないと思う。千葉三位だし、秋関初出場だし名門に勉強させてもらう感じだろうな。
0185名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/30(金) 07:11:27.22ID:KDJE12Dv
>>182
太田市商のときとは時代が違うもんな
今あんなんやったらヤフコメとかで高野連フルボッコされそうw
あのときは「よーし、選考委員の力見せてやる。」「群馬2校ベスト4残ってるからコールド負けの太田は落としちゃわねw数年前にセンバツ出てるから別にいいっしょ」みたいな気軽な気持ちでやったら後世まで語られる大事件になっちゃったわけだw
0186名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/30(金) 07:14:55.15ID:QuCuiwyi
>>184
専松は常総とか健大高崎は何度も練習方法してるし中学のチームメイトとかもいそうだし今更ビビらないでしょ
0187名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/30(金) 07:33:59.84ID:ceT5AuIs
>>184
専松健大は毎年練習試合してるしなんなら去年の春関は専松2-0健大で専松勝ってるぞ
0188名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/30(金) 07:55:46.96ID:UNjwJpe1
まあここ2戦は相手が並だったので普通に勝てたが、今の戦力では専松が健大に勝てるとはとても思えない。
コールド回避すればいいくらいの見方は妥当かなとは思う。
0189名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/30(金) 08:04:14.34ID:gcNsh4Ez
左下の山は1番ゆるかったんもな
0190名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/30(金) 08:04:22.80ID:vG741Te6
ネットの時代になってマスコミの思い通りに誘導するのは難しくなったね
魅力度ランキングとか東京が決めてるから怒られてざまぁと思った
てめぇらが田舎っぺ丸出しのくせに見下したくてしょうがないクズめ
0191名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/30(金) 08:12:46.15ID:xJqT4TV9
>>189
そういや組み合わせが決まった時埼玉県民が「センバツ余裕」とかってうかれてたな
0193名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/30(金) 08:18:07.07ID:MfkjB5dc
>>192
韓川民はヤフコメでも工作コメント(笑)

>東京は準優勝でもセンバツは難しいからね。
今年は東海大相模との選考。
東京が2枠になるのは難しい。
関東4東京2は近年はありましたかね???
記憶では清宮の時の早稲田実と日大三。
後は伊藤拓郎の帝京と高山の日大三。
それくらい東京が2枠は少ないからね。
0194名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/30(金) 08:18:36.84ID:Ysdb2OZF
>>179

そりゃ、甲府が出らない状況ならそれに負けている相模が出られるわけないからね。
甲府は確定状態で話し進めるしかない。
0195名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/30(金) 08:19:57.24ID:KDJE12Dv
>>188
逆に言えば並の相手と戦ってるとこしか見てないから対強豪でどうなるか楽しみ。
ていうのも専松は弱いとこに苦戦したあと強いとこにコールド勝ちしたりするチームだから。
原の時代だか千葉西とか八街に4-2と大苦戦したあと木総にコールド勝ちしたことあったね。
市川、芝山に大苦戦したあと紅陵にコールド勝ちして木総、習志野破ったこともあったかな?
0196名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/30(金) 08:22:18.70ID:2j2WRAXE
>>183
仮に常総にコールド負けしても直接対決で勝った相模が選ばれる事は無い。相模に負けている2位の鎌倉、0勝の総合、コールド負けの国栃の逆転は無いんじゃない?
0197名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/30(金) 08:24:01.56ID:vG741Te6
関一の市川くんだけでなく八王子の羽田くんまでいて大ピンチか
東京の2枠はないはずと自己暗示に近いコメントは相模ヲタにしか見えなくて草
0198東京残り
垢版 |
2020/10/30(金) 08:24:46.94ID:xIxJYdfB
<シード校>
・西東京
  東海大菅生
  日大三
  創価
  日大二
  早稲田実業
  佼成学園
・東東京
  関東一
  日大豊山
  二松学舎大附
  大森学園
<ノーシード>
・西東京
  桜美林
  日本学園
  八王子
  日大鶴ヶ丘
  都立日野
・東東京
  都立小山台
0199名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/30(金) 08:29:02.41ID:mCXpdtRQ
相模は甲府の投手から1点しか取れなかったから、
常総にしろ、専松健大の勝者にしろ、2点以上取れば相模より上だよ。
0200名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/30(金) 09:12:02.65ID:tdIsOG7g
>>185
>太田市商のときとは時代が違うもんな
今あんなんやったらヤフコメとかで高野連フルボッコされそうw

実際そうだろうな。
高野連がフルボッコされる覚悟を果たしている持ってるかどうか?
0201名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/30(金) 09:13:20.63ID:Cqle7G9/
>>20
東海大甲府は久慈照嘉世代で全盛期でした
島田投手の常総学院は秋関準々決勝で甲府工の中込伸と投げ合い延長戦の末敗れました

1986年秋季関東大会 準々決勝
甲府工業 000 000 000 002|2
常総学院 000 000 000 000|0
      (延長12回)
 (甲)中込−宮川
 (常)島田、佐川、島田−橘原
0202名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/30(金) 09:15:40.03ID:sq39ubZS
>>185
太田商以来弱体化しちまったからな 
今や超絶外人部隊健大高崎1強なりつつあるし
ほぼ全員通学可能な選手しかいない前橋育英では歯が立たなくなっちまってる
0203名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/30(金) 09:22:31.03ID:qf8Ghbt5
>>199
細田学園は9イニングで1得点、ヒット8
東海大相模は9イニングで1得点、ヒット5

石田投手だけのワンマンチームで5枠目に選出する理由はないな。
東京決勝が大差ではない限り東京で決定だね。
0204名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/30(金) 09:24:14.82ID:bHu82QHB
世の中激変してきているのだから秋関も東京含め見直し必要だと思う
関東4.5枠しかないのに40校足らずの山梨が神奈川、千葉、埼玉と同じ2校出場っておかしいだろ
過疎地に外人部隊が増殖する最たる理由
0205名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/30(金) 09:26:34.11ID:h/j18SSe
>>171
打撃は水物。一発勝負ではマジ判らんのよな。毎回神ピッチ出来れば簡単に戦力だけ比較すれば良いが。巨人も最下位
0206名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/30(金) 09:28:41.45ID:h/j18SSe
最下位相手にコールドスコアまでボロクソスコアにヤラれる事も多々あるし。
0208名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/30(金) 09:48:58.69ID:sTVHpwpF
俺18年山梨、19年群馬を現地で見てるけど、
横浜は満員だったけど相模はそうでもなかったぞ。
19年はむしろ習志野の方が凄かった
0209名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/30(金) 09:51:14.34ID:Wd+s6B3o
>>204
甲府に負けたからって山梨を恨むな神奈川
恥ずかしい奴
0210名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/30(金) 10:01:30.23ID:gZc67rsI
>>135
中国のカッペごときに舐められるとはなぁ。
確かに専松の深沢はぱっと見軟投派でしょぼそうなPに見えなくも無いが。
0211名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/30(金) 10:08:38.26ID:PlXBAoO+
>>178
今回は(前回の花咲徳栄もだが)関東5枠目がほぼ予想できてつまらないが、その分近畿6枠目が熱いな。
平安か智辯和歌山か天理か。
個人的には一番小粒の印象をうけた平安に出てくれるとうれしい(敵地区なので)が、たぶん智辯和歌山か天理だろう。惜敗で徳山選手らのいる智辯和歌山か、コールド負けだが達投手の天理か。
0213名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/30(金) 10:12:32.08ID:SOvg8PTs
>>187
2019年 健大高崎は初の谷間世代。
予想通り夏の県予想も初戦で敗退。
0214名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/30(金) 10:14:31.14ID:PlXBAoO+
>>209
俺は北関東住みだけど、>>204と同意見だぞ。俺の県なんか神奈川、千葉、埼玉の半分以下なのになんで出場校の数が同じ2校なんかなと。
別に恥ずかしい意見じゃねーよアホ。
0215名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/30(金) 10:32:20.89ID:cMl9grMF
>>214
でも煽り耐性ないお前は恥ずかしい奴だよ
0217名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/30(金) 10:37:18.12ID:cWd0nSTZ
健大高崎:2戦連続完勝(うち1戦コールド)
専大松戸:2戦連続完勝(2連続無四球完封)
東海甲府:初戦完勝、2戦目目下の優勝候補に締まったゲームで逆転勝ち
常総学院:2戦連続完勝(うち1戦コールド、実質2連続コールド)

この内容でこの4校が「準決勝の内容によっては5枠目に落ちる」とか思う方がおかしいわな
特に専大松戸の所、仮にそんなことしたら埼玉と茨城の高野連に「お前のところの代表は取るに足らない糞雑魚だぞ」って公式に喧嘩売るようなもんだからな、絶対ありえない
0218名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/30(金) 10:45:14.06ID:O3SZvVit
東海大浦安で集団クラスターで同級生100人検査とか。。
東海大はどこまで社会に迷惑かけるんだ
0219名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/30(金) 10:48:07.66ID:I0JvIMVF
>>215
耐性って何?なんで俺が言いたいことを言わずに我慢しなきゃいけないの?
こいつはアホやなと思ったら遠慮せずアホと言って楽しむよ。
おまえにも言っとく。世の中自分の都合のいいようにはならないんだよアホ。
0221名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/30(金) 10:54:34.94ID:kBZ5gIKM
>>219
耐性の意味も知らないのか
アホだな
0222名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/30(金) 10:57:30.38ID:ggMPmu24
>>217
しかもこの4校を5枠目に落とすとなると東北決勝で18-1で負けた柴田(ベスト4の花巻東は優勝校に0-1敗戦)、北信越決勝で5-16で負けた上田西(ベスト4の関根学園は優勝校に4-5敗戦)も逆転選出せざるをえなくなり全国的に大荒れな選考会になっちゃうね。
それこそヤフコメでフルボッコされそうw
0223名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/30(金) 10:57:46.67ID:Y9P/MFM5
>>198
この東京のメンバーはレベルが低いな
とても関東大会のメンバーには勝てっこないわ
特にこの東東京のメンバーは何なんだ 関東じゃ相手にもならない
どっか地方の激弱い県に行ったほうがいいクラスでホントに低ランクだわ
0224名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/30(金) 10:59:14.18ID:MAADi5tM
なんで新規IDでレスバしてるの?
0225名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/30(金) 11:04:03.89ID:T1eqFWIA
>>224
ヒント:自演
0227名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/30(金) 11:08:15.37ID:/I5ORe0+
一票の格差ならぬ一校の格差かよwww
0228名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/30(金) 11:08:48.37ID:GDgiZjsw
それよりなにより、やはり関東ベスト4はもうセンバツ確定と言っていいだろう
予想外なのは相模があふれたことくらいか

相模打線を5安打に抑えた若山がすごいのか、そもそも相模打線が全国では通用しないのか、どっちなんだぜ?
0229名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/30(金) 11:15:03.02ID:TtgVY3xr
相模は本当に言うほど
横浜がちんちん化したから微妙な年でも県外に出てこれるようになっただけ
0230名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/30(金) 11:18:56.56ID:T1eqFWIA
相模は確かにただ負けた事よりも5安打1得点しか出来なかった方が深刻だわな
最後のエラー、あれは仕方ないわ
そもそも5点くらい取ってりゃよかったわけだし

しかもこの打線で神奈川を無双出来てるからな
神奈川がナメられる要因になるぞ
0231鴨南蛮先生
垢版 |
2020/10/30(金) 11:19:31.05ID:pzS/1vsY
>>228
相模は守備型のチームだな。特にショートの大塚はまじですごい。打撃は普通よりはいいがその程度だった。エース石田メンタル弱いな。試合は負けたが甲府より相模の方が強いな。
0232名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/30(金) 11:22:28.99ID:gL4zj1WE
>>229
ナベ後任平田がズタボロにしちまったからな
平田解任喰らって県立校率いてた村田呼び戻したが立て直すの時間かかりそうな予感する
0233名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/30(金) 11:24:58.97ID:YeAe2w6i
>>228
秋春は制球力のある左腕は中々打てない
常総が攻略(5〜6点)したら打線も評価出来る
強豪校は右上140前後のオーソドックスが一番打ちやすいと言われてるからね
0234名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/30(金) 11:51:59.82ID:pIWhJ3b1
相模打線が貧打だと酷評されてるけど
そうは言っても健大の相手(航空と国学院)とやってたら
おそらく同じくらいは点取ってると思うよ
誰が見ても健大の方が迫力ある打線だが得点力は言うほど差はない
健大打線は長打力だけ見れば確かに関東では1番だと思うが
関東で1番良い打線かと言われると微妙だな
0235名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/30(金) 12:04:18.85ID:nUg2HyXD
相模が打てないのは聞いてたが走塁がすごいってわけでもなさそうだな
0236名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/30(金) 12:08:19.17ID:Wec+C27c
相模は強いと思うが神奈川での無双が尾を引いた負けだな
頭二つくらい飛び抜けたカタチだもんね、オレの中では県内2強が全国成績にとってベスト説がある
大阪だの千葉のサッカー他枚挙にいとまがない
0237名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/30(金) 12:08:58.49ID:hmZY74L1
共に新監督ってことで比較してみた
横浜→金井など逸材たち怪我でぶっ壊れる。
常総→短期間で小粒な世代を成長させ関東4強。

横浜はまず選手の管理どうにかしないと。
0238名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/30(金) 12:31:06.68ID:nUg2HyXD
常総って監督代えるの早かったなw3年くらい甲子園出れなかったらもう島田直也が
負け方が悪すぎたのか?桐光や習志野はもっと遠ざかってたんだが
0240名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/30(金) 12:37:59.16ID:s/0lmHvW
しかし、不思議だよな。菊田、斎藤世代と菊地、一條世代が甲子園一度も行けなかったのに、谷間世代と言われた世代が、甲子園行けるんだからな。やはり、高校野球は監督が大きくウェートひめち
0241名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/30(金) 12:38:48.47ID:s/0lmHvW
失礼しました。ウェートひめてるよね。
0242名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/30(金) 12:42:32.26ID:FHz0nnMJ
せんまつが優勝して選抜初戦で惜しくも敗退みたいになると予想。中央学院みたいな感じだ。
0243名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/30(金) 12:43:10.20ID:DneVh/vI
常総×5-4甲府(延長10回裏サヨナラ)
健大×15-0専松(5回裏攻撃中コールド)
常総20-0健大

関東一(東京1位)
常総(茨城2位)
甲府(山梨1位)
健大(群馬1位)
相模(神奈川1位)
専松(千葉3位)

こういう序列になって甲子園選ばれる可能性も
専松も相模も負けた回数は同じだし、勝った回数もほとんど変わらないだろう
まあ常総より甲府が勝って優勝まで勝ち進むのが相模ファンにとっては良いのだろうけど
実際、常総に勝てる高校は存在しないからな
0244名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/30(金) 12:47:38.58ID:vG741Te6
相模は東京決勝次第だろうに同意する>>203
プロ注の好投手が2人東京にいるのも気になるところ
0245名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/30(金) 12:49:02.91ID:iXhDEoc6
>>243
>健大×15-0専松(5回裏攻撃中コールド)

こいつが野球を知らないことだけは分かったw
0246名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/30(金) 12:54:24.19ID:D/GNJzQo
>>245
最大で13ー0なのにな。笑える。
0247名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/30(金) 12:55:57.56ID:xkp5S8c6
健大高崎
専大松戸
東海大甲府
常総学院
東海大相模


この5校ってここ10年くらいの関東代表で一番期待できる

もう、横浜とか浦学とかに期待する時代は終わったんだよ
0249名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/30(金) 12:56:58.84ID:TE0B5mIA
>>243
残念だけど、それだと専松と相模の順位が逆になる
それくらい1勝の勝ちは大きい

つか、負けた数で比較したら準優勝も初戦敗退も同じ1敗になるぞ
野球どころかスポーツのルール知らない?
0250名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/30(金) 12:57:03.51ID:iXhDEoc6
>>246
(5回コールド)とだけ書いておけばいいのに、バカが余計なことをするとバカっぷりが露呈するという良い例w
0251名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/30(金) 13:00:44.44ID:ealKbo9K
明日はどのチームも控えP先発だとすると、健大、常総が有利か? もちろん専松、甲府が深沢若山を先発させるなら話は別だけど
0252名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/30(金) 13:04:47.94ID:Wec+C27c
第一試合のサヨナラ妄想に釣られて二試合目もコールドサヨナラ設定にしちゃったからだよw
普通に15ー0コールドで良かったのに笑
0253名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/30(金) 13:08:26.79ID:N4fOD4vQ
いやいや、コメント読んでると、常総、専大松戸が勝つと9割以上が言ってる。

つまり、決勝は常総×専大松戸 優勝は常総。
0254名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/30(金) 13:09:51.56ID:iXhDEoc6
>>253
専松が9割って、このスレをどう見ても健大優位にしか見えないのだが
0255名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/30(金) 13:10:05.32ID:vv3P7QWq
>>5
2試合連続無四球完封して投手力最下位とはたまげたなあ
0256名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/30(金) 13:13:25.75ID:GDgiZjsw
勝つ必要あまりないから、さすがにどこも経験値獲得試合にしてくるだろう
まあ強いていうなら、千葉3位は念には念を入れて勝ちに行ってもいいかもしれんが
0257名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/30(金) 13:13:36.05ID:sJg0qLSq
>>204
学校数じゃないんだよね
では神奈川200校の代表が山梨40校の代表に無残に負けるのか?
群馬60校の代表にも散々負けてるよな
0258名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/30(金) 13:15:13.39ID:+veKxLwb
専大松戸のPはおもろいな
直球のコントロール抜群
名前何て読むんだろ
0259名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/30(金) 13:17:59.70ID:N4fOD4vQ
>>254
ベスト4決まってから過去の読むと専大松戸と常総の決勝。
0261名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/30(金) 13:21:58.73ID:iXhDEoc6
>>259
健大勝利を予想してる人は多いし、専松が負けたときに馬鹿にしようとマッチポンプを仕掛けてるようにしか思えない
0262名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/30(金) 13:26:19.53ID:N4fOD4vQ
>>261
専大松戸は2試合得点14 失点0。
0263名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/30(金) 13:29:24.95ID:/v78vkXo
俺なんて埼玉2校がそれぞれ初戦突破するって予想してたら無能呼ばわりされたわ
0264名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/30(金) 13:35:29.40ID:ggMPmu24
専大松戸が勝った相手
1-0市立千葉(練習試合ほぼ負け無し)
7-0長狭
8-0幕張総合(市立船橋に6-0)
7-6千葉学芸(東海大市原望洋に4-3)
9-1千葉英和(中央学院に2-1)
8-0鹿島学園(常総学院に4-3)
6-0鎌倉学園(桐蔭学園に10-0 )
専大松戸は弱い相手としかやってないと言われてるが、強そうな相手が負けたところとばかりやっている。
つまりネームバリューは無いが実は強いとことばかりやっているということかもしれない。
0265名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/30(金) 13:36:36.65ID:xwyuxMzu
むしろ市立千葉なんでそんな強くなった?
0266名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/30(金) 13:38:17.07ID:JG8GqLFO
>>257
ベスト8のレベルは、さほどかわりがないってことだな
0267名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/30(金) 13:43:58.75ID:iXhDEoc6
>>262
だから何?
「専大松戸が勝つと9割以上が言ってる。」ということに対して指摘してるのに、話を逸らすなよ
0269名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/30(金) 13:58:34.85ID:sJg0qLSq
まぁ普通に考えて健大が勝つよね

いずれにせよ
今はみんな予想してるにすぎないから
明日の健大コールド勝ちを楽しみにしようぜ
0270名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/30(金) 13:59:43.17ID:bHu82QHB
>>257
その考え方だったら夏の東京も1枠だな
もちろん選抜も
0271名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/30(金) 14:02:53.11ID:sJg0qLSq
>>270
そういうこと 同感

東京神奈川その他は
弱小校が学校数多くしてるだけ
0272名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/30(金) 14:03:24.62ID:kbLYD8hW
>>270
それでいいと思うよ
0273鴨南蛮先生
垢版 |
2020/10/30(金) 14:04:02.30ID:pzS/1vsY
>>242
まるで専松が弱いみたいな言い方だな
専松は弱くないからな。強くもないだけ。
この年の中央学院より格段に専松の方が上。これは間違いない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況