X



2021センバツ 有力校・名門校・注目校敗退情報7
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/18(日) 14:57:59.33ID:TxUXv6IK
斯波神(ガチクズ)概要1

【1】スレ出禁
上から目線の発言・嘘・屁理屈・詭弁・論点ずらし・自演等あらゆる己の性格を披露し、高校野球板の住民から万遍なく嫌われ、20以上ものスレで出禁をくらう。
基本的に自分の非は認めず、何より恐ろしいのはどれだけスレ住民に迷惑をかけているか、 その自覚が全くないことである。

【2】5ちゃんねる引退・逃亡
2020年3月、コロナ騒動によるセンバツ開催可否スレにて例によって上から目線の暴言など、上記の特徴を繰り広げ、通常開催を予想。
中止になった際には5ちゃんねる引退宣言。

280 斯波神 ◆/XVgVxDQrc 2020/03/03 11:17:29.26 ID:PT3HPauC
より悪条件の大相撲が無観客になった以上、屋外の高校野球も無観客以上が確定した。萩生田も開催に前向きだ。
(中略)
仮に中止ならば、一定の批判を浴びた後俺は5ちゃんねるを引退してやる。男に二言は無い。
>仮に中止ならば、一定の批判を浴びた後俺は5ちゃんねるを引退してやる。男に二言は無い。

やはり予想を外した中止発表後、一定の批判を浴びる事なく逃亡、そのまま引退へ。
斯波神のあまりのクズな人間性に、まとめサイトも出来上がる。
http://no8triennale.blog.jp/

【3】引退後、すぐに登場
同年5月、引退宣言から僅か2ヵ月後に登場する空気の読めなさ。
そして例によってまた予想を外す。

557 斯波神 ◆/XVgVxDQrc[sage] 2020/05/16(土) 13:27:33.94 ID:
・第二波警戒について
断言する。現時点の情報が確かならば第二波なんて来ない。
まずコロナには二種類ある。武漢発と、欧米経由。で、最初に武漢発が来て、その後欧米経由が来た。
北海道で真っ先に感染拡大したが、それは武漢発。日本で今現在感染拡大しているのは欧米経由で、北海道で第二波起きたのは北海道に欧米経由のコロナがやって来たから。
武漢発のコロナはもう収束している。つまり第三のコロナが発生しない限り、第二波は起きないのだ。
(省略)
俺は引退した身なんだから、今までみたいな無礼は許されない。
お前らは現役を退いた大御所にもそんな口利きをするのか?呆れるね!
0003名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/18(日) 14:58:22.24ID:TxUXv6IK
斯波神(ガチクズ)概要2

【4】次大会が始まると即復帰→周囲は誰も認めず非難の嵐
同年7月、一定の批判を浴びずに敗走引退から僅か4ヵ月後、代替大会が開始されると我慢汁タラタラで何食わぬ顔で即復帰という有り得ない暴挙に出る。
自分の非は認めず、何のケジメもつけないガチクズは「俺はスレに沿ったレスをしている」と自分の主張ばかりを通そうとするが、当然スレ住民からは非難の嵐。

4 斯波神 ◆/XVgVxDQrc[sage] 2020/07/08(水) 16:59:01.41 ID:pwRm+geJ
>>2
立ってるぞ?

6 名無しさん@実況は実況板で[sage] 2020/07/08(水) 17:06:36.61 ID:QwadioGN
>>4
お前引退したんだから二度とレスすんなや

136 名無しさん@実況は実況板で[] 2020/07/08(水) 17:46:41.97 ID:ovhywigM
我慢しきれなくて登場しちゃうクソコテが死ぬほどカッコ悪い

140 斯波神 ◆/XVgVxDQrc[sage] 2020/07/08(水) 17:48:20.53 ID:pwRm+geJ
>>136
お前は「復帰」という言葉を知らんのか?

147 名無しさん@実況は実況板で[] 2020/07/08(水) 17:50:37.20 ID:QPdWL3XS
>>140
一定の批判を浴びずに逃走したバカが何言ってんだ。迷惑だから消えろ。

120 名無しさん@実況は実況板で[sage] 2020/07/11(土) 16:39:59.02 ID:dqeXRZPK
まぁ、お前は時期もやり方も、復帰の仕方を間違えたんだよ。
これは致命的。もう今更取り返しがつかないよ

136 名無しさん@実況は実況板で[] 2020/07/11(土) 18:20:00.66 ID:o1xmsk8H
次の大会すら我慢出来ない引退なら
俺も春季、選手権、秋季、神宮、センバツが終わる度に引退するわww

969 斯波神 ◆/XVgVxDQrc[sage] 2020/07/21(火) 11:16:08.77 ID:mHqChvun
少なくとも人様に平気で暴言吐くような道徳心の欠片もねー奴よりかは100倍マシ。

972 名無しさん@実況は実況板で[] 2020/07/21(火) 11:20:39.37 ID:SetPlF3v
>>969
暴言だらけで草w
↓↓
469 斯波神 ◆/XVgVxDQrc [sage] 2020/03/04(水) 22:17:31.88 ID:vnK7QTjG
お前らの負けなんだよ。敗者なんだよ。ろくな教養持ってねえくせに議論に参戦したてめえらは絶対的敗者な訳。
そんな負け犬の分際で人間様に逆らうとか許されねえからな。

いいか?人間様に意見する時は最低限ですます口調な。分かったか?
本来は尊敬語に統一すべきところを、寛大な心を持つこの俺様が丁寧語で許してやると言っているんだ。今置かれている立場を自覚し、行動に移せ。

糞コテよ、負け犬は最低限ですます口調なんだろ?行動に移せやwww
口先だけのウソつき野郎か?
0004名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/18(日) 15:10:37.86ID:vrsOnVFz
いちおつ
0006名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/18(日) 15:15:57.62ID:+AhF2qQz
仙台育英そのまま逃げ切ったが決勝で柴田ボコったら花巻東逆転選出あり得るかな?
春夏通じて初出場かつ公立だから地域性理由に落とすの勘弁だな
0007名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/18(日) 15:17:05.78ID:5B0eRn6Y
東北大会決勝
柴田−仙台育英

宮城大会準決勝
柴田2−12仙台育英
0009名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/18(日) 15:18:55.33ID:szkBw+hs
花巻東の秋の東北決勝進出拒否力は甲子園での東海大甲府、秀岳館の決勝進出拒否力に通じるものがある。
0010名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/18(日) 15:18:57.36ID:7jv6mrND
柴田は頼みのエースが500球ルールで登板出来ないから決勝は大差だろうな

決勝で容赦なくレイプするのは仙台育英のお家芸
0011名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/18(日) 15:19:20.85ID:7jv6mrND
柴田は頼みのエースが500球ルールで登板出来ないから決勝は大差だろうな

決勝で容赦なくレイプするのは仙台育英のお家芸
0012名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/18(日) 15:20:33.58ID:w+9vliMM
>>8
あわやコールド負けの零敗で逆転も何もないw
0013名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/18(日) 15:20:51.70ID:szkBw+hs
>>10
県予選はそうだよな。育英と東北や東陵が決勝かー。と思わせて古川テック辺りの公立がそれらを倒す。決勝で育英にフルボッコが最近の宮城の流れ。
0014名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/18(日) 15:20:57.71ID:BoACP/wa
>>5
北信越はモメようがない
0015名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/18(日) 15:21:25.14ID:7A19W0bn
市和歌山の小園
調子はどうかな
0016名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/18(日) 15:21:41.08ID:bPdVpI/P
秋季九州大会出場校決定


【福岡】@福岡大大濠 A九州国際大付属
【佐賀】@東明館 A唐津商
【長崎】@大崎、A長崎日大
【熊本】@東海大星翔 A開新
【大分】@明豊 A大分商
【宮崎】@宮崎商 A延岡学園
【鹿児島】@神村学園 A樟南
【沖縄】@沖縄尚学 A具志川商
0017名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/18(日) 15:21:56.68ID:cgZN0qu1
敦賀気比はやっと選抜当確ラインに行けた上田西を地獄に落とす
鬼滅の刃の無惨並に鬼だな
明日は仙台育英が鬼になるのか
0018名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/18(日) 15:23:11.99ID:f7uisMlo
仙台育英が優勝するんだろうけど、もし柴田が勝ったら地域性で仙台育英が選出されないって
あるのだろうか?県でコールドで勝ってるから、ありえない?
0019名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/18(日) 15:23:39.88ID:w+9vliMM
柴田が大差負けしたとしても未経験公立、強豪私学4連破を考慮して救済だろう
そして公平さ担保するために上田西も選ばれる
0020名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/18(日) 15:25:31.93ID:w+9vliMM
>>18
多分育英選出
柴田と日大山形が2点差以内に競ってたら逆転もあったけど、0-6ではどうしようもない
0021名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/18(日) 15:25:52.92ID:cgZN0qu1
事実上のセンバツ出場決定戦に勝って次戦大敗で落選は2011年の創成館以来ないからな
あのときはここ数十年では初めて甲子園初出場がかかる学校が事実上の決定戦に勝ってからの落選でちょっと可哀想だった
ただ逆転選考されたとこも初出場だったから仕方ないね
0022名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/18(日) 15:26:07.30ID:WpNMrwX6
>>10
でも、絶対エースがルールで登板できないなら、大敗は選考には影響しないだろう
花巻東は神宮枠の代わりに東北大震災復興10周年という糞枠を馬鹿選考委員会が作ってくれるのに期待するしかない
0023名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/18(日) 15:28:07.44ID:USNYa59n
>>18
雄平エースだった時の東北が県大会決勝負けて東北大会決勝リベンジした時はアベック出場だったよ
選抜東北初戦負けだったのに対し仙台育英準優勝だった
0024名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/18(日) 15:37:11.78ID:FL2inK13
>>23
あの大会は組み合わせの偏りが酷かったからな。仙台育英側の山は優勝候補が一つも入らず。決勝の常総学院戦が接戦だったから忘れられてるが。
0026名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/18(日) 15:42:04.73ID:7A19W0bn
大崎は長崎日大を下して県大会優勝
21世紀枠推薦を断り一般枠での甲子園を目指す硬派なチーム
嫌いじゃないぜ
0027名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/18(日) 15:45:12.61ID:1xeUtyZt
市和歌山0ー0東播磨
3回裏へ
0028名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/18(日) 15:46:10.85ID:cgZN0qu1
>>25
翌年もコールド負けだったけどな
史上初の2年連続当確ラインから大敗で落選という珍事も見てみたかった気がする
むしろそれがなかったせいで創成館はしばらく中途半端な存在になった
0030名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/18(日) 16:08:02.18ID:yCFJ6PEc
ライブ映像見てたが仙台育英の古川っていう1年生左腕すげーわ
現時点じや世代No.1やろ
0032名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/18(日) 16:12:33.41ID:1xeUtyZt
東播磨が無名?
まあ全国的にはそうだが監督の経歴とここ何年かの試合を観てたら侮れないチーム
0034名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/18(日) 16:17:36.48ID:7CWYxhr5
>>9
×秀岳館
 ○今治西
0035名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/18(日) 16:17:38.62ID:1xeUtyZt
否定はせんよ
0036名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/18(日) 16:19:40.63ID:szkBw+hs
>>34
秀岳館とか鍛冶舎の時にあれだけごっそり集めといて3回連続ベスト4止まりやで?準決勝で東海大甲府引かん限り甲子園決勝進出無理やろ。
0037名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/18(日) 16:22:28.20ID:3lKUusU+
仙台育英は長谷川、向坂、そして古川とゲームメイクできる安定感ある左腕がいると強い
0038名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/18(日) 16:23:38.69ID:3lKUusU+
柴田はこれさえ回避すればセーフ
花巻東も県3位だし14-5失点くらいなら許容範囲だ

https://m.imgur.com/FHbFcQB
0039名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/18(日) 16:23:39.34ID:Y+PyNItU
兵庫なんて、報徳学園、東洋大姫路、関西学院、甲陽学院、市神港、育英、芦屋、洲本、明石

以外は無名だよ
0040名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/18(日) 16:23:40.34ID:4vId5PI2
>>9
たんに弱いってこと
0041名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/18(日) 16:23:54.78ID:T200YhBU
加古川北が選抜ベスト8行った時の監督なんだっけ
今年の夏も確か勝ち残ってたような
0042名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/18(日) 16:28:11.59ID:yRNDLdtN
柴田は敵だった球数制限が一転して強力な味方になりそうだね
0043名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/18(日) 16:31:20.46ID:XkuIUL4J
>>39
神戸弘陵とか三田学園とかおれでも知ってるぞ
0044名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/18(日) 16:31:27.68ID:1xeUtyZt
柴田の谷木は完封したけど
投球動作をみたら限界に近いから球数制限なくても明後日は投げさせたら故障の危険が高い
あとは仲間に任そう
0045名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/18(日) 16:32:37.92ID:qZMdhiVX
>>24
あの年って優勝候補は常総、東福岡、関西創価、鳥羽あたりで尽誠日大三東北が追う感じだったっけ。東北は初戦で関西創価引いたのが運が無かったね
0046名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/18(日) 16:32:38.66ID:vbIbjNiE
20点くらい取られたら?決勝はコールド無いんだよな?
0047名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/18(日) 16:39:15.20ID:yRNDLdtN
>>46
柴田「だってぇ、高野連のおじちゃんがもう投げちゃダメって言うんだもん(´Д⊂グスン」

で乗り切れ
0049名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/18(日) 16:41:38.58ID:bzGvSMo1
強豪私学でも球数勘定して控えP出して打たれて終戦するパターンが出てくるようになったな
0051名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/18(日) 16:50:50.57ID:hnjfKvzX
>>34
今治西と東海大甲府が準決勝連敗記録5で並んでるんだっけ?

山梨県勢は春夏通じて準決勝7連敗
0052名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/18(日) 16:58:40.34ID:n4/OJcTa
>>45
東福岡が筆頭であとはメディアによって序列は変わったが常総学院・日大三が特に高評価だったかな?
いずれにせよ優勝候補は貴方が挙げた学校でこれらが全部トーナメントの左山に入り右山はスカスカ。
0053名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/18(日) 16:59:39.01ID:n4/OJcTa
なので2001春の仙台育英の準優勝は殆ど価値が無いと思ってる
0054名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/18(日) 17:02:09.02ID:szkBw+hs
>>53
夏はアベックで一緒に出た東北を決勝で破って出場するもそのスカスカの山の一角だった宜野座に初戦でリベンジされたよな。
0055名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/18(日) 17:02:43.03ID:G4aQ3JBr
毎回毎回、力強く打ってホームランて
そろそろ違う表現も使わんかい
0056名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/18(日) 17:04:36.21ID:qAg5DL7j
2002年は逆に右山に優勝候補が集結して左山がスカスカだったな
よって鳴門工の準優勝は殆ど価値が無いと思ってる
0057名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/18(日) 17:04:37.82ID:kW4B/eZT
二松学舎理論…エースに頼りすぎ
市和歌山理論…コールド負けは2番手が雑魚過ぎたから、エースが投げてれば互角

都合のいい方が適用される
0058名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/18(日) 17:06:04.01ID:tiliBorm
市和歌山、完全に小園のワンマンチームだな
0059名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/18(日) 17:06:48.90ID:1xeUtyZt
市和歌山辛勝
0060名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/18(日) 17:07:33.41ID:szkBw+hs
>>57
及川見たさに準々決勝コールド負けの横浜選出しておいて明豊にフルボッコされた時は笑ったわwww
決勝僅差だった菅生選んどけよと。どうせ都大会準優勝が早実、日大三なら及川横浜押しのけてでも選出してた癖に。
0061名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/18(日) 17:08:45.18ID:n4/OJcTa
>>56
鳴門が準決勝で倒したレイパー宮本の関西は報徳に次ぐ2番手評価だし関西が負かした尽誠学園も優勝候補。
0062名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/18(日) 17:08:51.49ID:qAg5DL7j
センバツは日程的に左山が圧倒的に有利で
準決勝第一試合の勝者が優勝する確率は7割ぐらいじゃねえか?

最近は休養日が出来たからこの流れが変わるかも
0064名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/18(日) 17:10:51.89ID:n4/OJcTa
>>63
いや智弁サイドもまさか市和が東播磨なんかに負けるとは思ってなかったやろ
0065名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/18(日) 17:16:24.70ID:Y+PyNItU
常総の選抜優勝って、野間口、真田、坂口が出て来た時か?

坂口が初戦で負けたのが悪い
0066名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/18(日) 17:18:16.39ID:tiliBorm
智弁は1回戦を勝てば準々決勝で市和歌山と直接対決できるから問題ない。2回勝てば自動的にセンバツ確定
0069名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/18(日) 17:30:03.34ID:9t5XZBGx
いや近畿大会出てくるチームの監督なら東播磨がしぶといのは承知してるはず
0070名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/18(日) 17:40:20.07ID:cZnMe6QA
◇2020秋季・各都道府県大会の状況   ※10/18現在

《北海道》
【優勝】☆北海高校   〔準優勝〕旭川実業

【東北大会】
■〔決勝戦〕 柴 田 vs. 仙台育英

【茨城】〔1位〕鹿島学園、 〔2位〕常総学院
【栃木】〔1位〕國學院栃木、 〔2位〕石 橋
【群馬】〔1位〕健大高崎、 〔2位〕前橋商
【埼玉】〔1位〕昌 平、 〔2位〕細田学園
【千葉】〔1位〕木更津総合、 〔2位〕東京学館、 〔3位〕専大松戸
【神奈】〔1位〕東海大相模、 〔2位〕鎌倉学園
【山梨】〔1位〕東海大甲府、 〔2位〕日本航空

【東京】 1東海菅、2帝京、3日大三、4関東一、5国士舘、6早稲実、7二松學、8佼成学、9國學久、10東亜学   ※他36校

【静岡】〔1位〕藤枝明誠、 〔2位〕常葉大菊川、 〔3位〕加藤学園
【愛知】〔1位〕中京大中京、 〔2位〕東 邦、 〔3位〕至学館
【岐阜】〔1位〕県岐阜商、 〔2位〕大垣商、 〔3位〕岐阜第一
【三重】〔1位〕三 重、 〔2位〕松阪商、 〔3位〕海 星

≪北信越大会≫
【優勝】☆敦賀気比   〔準優勝〕上田西     (4強)関根学園 ・ 星稜高

【滋賀】〔2位〕近 江     
【京都】〔1位〕龍谷大平安、 〔2位〕乙 訓、 〔3位〕京都国際
【大阪】〔1位〕大阪桐蔭、 〔2位〕東海大大阪仰星
【兵庫】〔1位〕神戸国際大附、 〔3位〕長 田
【奈良】〔1位〕天 理、 〔2位〕智辯学園
【和歌】〔1位〕市和歌山、 〔2位〕和歌山東、 〔3位〕智辯和歌山

【岡山】〔1位〕創志学園、 〔2位〕関 西、 〔3位〕岡山学芸館
【広島】〔1位〕広島新庄、 〔2位〕盈 進、 〔3位〕西条農
【鳥取】〔1位〕米子東、 〔2位〕鳥取城北、 〔3位〕鳥取西
【島根】〔1位〕石見智翠館、 〔2位〕浜 田、 〔3位〕立正大淞南、 〔4位〕矢 上
【山口】〔1位〕桜ケ丘、 〔2位〕下関国際、 〔3位〕宇部鴻城

【香川】〔1位〕寒 川、 〔2位〕英 明、 〔3位〕高松商
【徳島】〔1位〕鳴 門、 〔2位〕鳴門渦潮、 〔3位〕徳島北
【愛媛】〔1位〕聖カタリナ、 〔2位〕松山城南、 〔3位〕小 松
【高知】〔1位〕明徳義塾、 〔2位〕高 知、 〔3位〕高知中央

【福岡】〔1位〕福岡大大濠、 〔2位〕九州国際大付
【佐賀】〔1位〕東明館、 〔2位〕唐津商
【長崎】〔1位〕大 崎、 〔2位〕長崎日大
【熊本】〔1位〕東海大熊本星翔、 〔2位〕開 新
【大分】〔1位〕明 豊、 〔2位〕大分商
【宮崎】〔1位〕宮崎商、 〔2位〕延岡学園
【鹿児】〔1位〕神村学園、 〔2位〕樟 南
【沖縄】〔1位〕沖縄尚学、 〔2位〕具志川商
0071名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/18(日) 17:56:19.06ID:R4aiYcbc
名将率いる東播磨よりも何の変哲もない山田こそ21世紀枠の趣旨に相応しい
それと敢えて言うが兵庫より大阪の方が激戦だし
0072名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/18(日) 18:19:56.03ID:QnAGga4+
山田なんかこのチャンス逃したら向こう30年は無理だろうしな
0073名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/18(日) 18:24:11.25ID:gQ+I2Bfd
言うて、仙台育英の場合は1991年・1992年の一度しかセンバツは連続した事がねえんだよな?w
やはり、センバツ連続出場の経験がたったのそれだけしかねえってのは痛すぎるかと
明後日の決勝こそは冗談抜きでガチでやらかしちまうんじゃねえか?w
0074名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/18(日) 18:24:12.13ID:cgZN0qu1
>>57
エースが投げてれば互角とは言ってないけど、勝負に出た結果のコールド負けはマイナスではないとか言ってた
勝負に出たのではなく采配ミスだけどな
0075名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/18(日) 18:24:24.69ID:gQ+I2Bfd
それに万一明日仙台育英が明後日柴田に負けるような事があれば、地域性で花巻東又は日大山形も有り得る
0077名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/18(日) 18:31:01.11ID:zXJMxmmM
東北も北信越も上位2校で決まりだよ
0078名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/18(日) 18:32:28.10ID:EbPuUr9I
>>75
菊池雄星の時も準決勝敗退で選出。大谷の時は神宮枠、東陵が出た時も決勝の内容的に準決勝のタックルしなけりゃ逆転選出有り得た。花巻東って決勝の内容先読みしてわざと負けてる説ある?
0079名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/18(日) 18:32:34.19ID:RLaJrGvm
まぁ、センバツは中止なんだけどな。
0080名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/18(日) 18:33:25.36ID:1xeUtyZt
清廉潔白で明鏡止水のような仙台育英でも日大山形より悪い敗戦だと地域性に足を掴まれる
0081名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/18(日) 18:35:31.31ID:cimLT3FO
去年の航空石川なんて同県対決で星稜にレイプされたけど普通に選出されたじゃん
0082名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/18(日) 18:35:49.40ID:lfbuyumU
>>53
そのわりには、決勝は僅差だったろ。常総7ー6仙台育英だったか?もうちょっとで仙台育英優勝だったぞ。
それも常総は3日連戦に対して仙台育英は4日連戦と、日程上仙台育英の方が不利だった。
0083名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/18(日) 18:49:28.35ID:omaQ+jap
>>75
そんなバカなことはしないだろ
大会上位2チームが選抜に選ばれなきゃ大会の意味がないだろ
0084名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/18(日) 18:49:30.65ID:zXJMxmmM
出場校決定1/29とかおせーよ
年末に発表してスッキリした気分で新年迎えさせてくれ
0085名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/18(日) 18:52:06.54ID:NKhN3J8o
柴田は頼みの谷木が明日投げられないから5点差くらいはあっても勝ちはない
育英も負けたら地域性で弾かれなくもないから投手以外は必ずベストメンバーで来る
0086名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/18(日) 18:52:15.09ID:lfbuyumU
>>65
あと秦(のちのドラ1)の智辯学園も出ていた。
初戦の相手、神奈川の桐光学園は甲子園初登場で野球部は聞いたことなかったので、勝つと思ったら結果は完敗だった。
0087名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/18(日) 18:53:27.34ID:xf60U895
万一柴田が勝ったとして、日大山形はともかく、仙台育英に直接対決で敗れた花巻東が仙台育英をさしおいて逆転選出はあり得ない
0088名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/18(日) 18:54:56.90ID:1xeUtyZt
>>81
あれは準決勝以下の試合も差がありすぎたからさ
0089名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/18(日) 18:55:57.15ID:1xeUtyZt
>>85
明日は休養日
0090名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/18(日) 18:56:38.31ID:DEUg1Cmf
>>73
そら東北2枠やし
0091名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/18(日) 18:57:32.93ID:DEUg1Cmf
>>75
花巻はない
0092名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/18(日) 18:58:24.94ID:NKhN3J8o
柴田の控え投手は育英のスタンド組にも打たれそうな感じ
10点差あるのに谷木を外野に残した理由が分かる力量だった
日下がなんとか交わしても2桁は避けられなさそう
0094名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/18(日) 18:59:32.47ID:yfUukltn
柴田が優勝してもおかしくない
打力は本物
てか笹倉マジで退部なんか?さみしい
0095名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/18(日) 19:03:36.76ID:1xeUtyZt
柴田は今日も学校帰ってから練習してたみたいだが
谷木はバナナ10本食べて爆睡しなはれ
0096名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/18(日) 19:04:54.03ID:lfbuyumU
>>87
日大山形もほぼないやろ。今日の試合は全く見せ場がない完敗だったぞ。
あれをわざわざ順位が低いのに選ぼうと思うか?
0098名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/18(日) 19:05:07.51ID:1xeUtyZt
球数制限だが
確かいまはまだ3年の試行期間の途中だったよね?
0099名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/18(日) 19:06:25.69ID:1xeUtyZt
日大山形の右腕大類はなかなかよかったじゃん
打線も大型だし悪くはないさ
0100名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/18(日) 19:08:37.13ID:1xeUtyZt
ていうか日大山形はなんで小野先発?
大類で問題なかったと思うが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況