X



【北北海道】旭川支部の高校野球27
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/16(金) 19:36:12.19ID:SxpProUX
《旭川支部甲子園出場回数》     
?9回 旭川大高(夏9回)
?8回 旭川龍谷(春2回、夏6回)   
?5回 旭川実業(春2回、夏3回)
?5回 旭川工業(夏5回)
?2回 旭川北高(夏2回)
?2回 旭川南高(春1回、夏1回)
?1回 留萌高校(夏1回)
?1回 旭川商業(夏1回)
0868名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/05/08(土) 10:48:08.47ID:yvIyzWRO
パチンコ乙
0870名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/05/08(土) 15:16:44.61ID:V93I3/H1
留萌のグリーンユニフォーム変わったんだな。
札第一と似ている。
旭実は残り決勝まで田中温存で行けば
円山見えるかな?
田中は夏はおそらく150の大台
に乗りそう。今日は初戦で大事に
行った感じだろう。
0871名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/05/08(土) 17:06:22.12ID:Q0GV1abc
龍谷の試合を見て愕然としたわ。
スコアではなく試合の中身よ
安打数も7本しかないし長打が出てない
そして守備がとにかく酷かった
バント処理で連携出来ずに一塁に誰も入ってなかったプレーは
ここ最近の龍谷ではまずみないプレーだ
野手が何とか最後まで投げてたけど他に居ないのか?
0872名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/05/08(土) 19:03:09.34ID:4erHF5oL
龍谷も富良野も醜い試合だった。
どっちが勝っても実業にコールドだよ。
まーちゃんかなり痩せたな。
あれ病気じゃないのか?
0873名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/05/08(土) 19:23:08.67ID:x3wfrnYP
龍谷は怪我なのか?秋からかなりメンバーやポジションが入れ替わってる感じ。
コロナで練習試合出来なかった影響もあるかもな。
0874名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/05/08(土) 19:42:38.90ID:Z8yLRHM3
そういえばパチンカスが集合掛けたバカどもは3塁側に集まってたんか?w
0875名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/05/08(土) 19:47:49.04ID:x5cDajAG
龍谷は元々2、3年の戦力が中堅公立並みに薄すぎると言われてるしこんなもんだろ
当分は戦力が厳しいよ。
久しぶりにまーちゃん見掛けたが、本当に激ヤセしててビックリした
かなり痩せてしまったよね
0876名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/05/08(土) 20:29:13.31ID:+TCV9cdr
名前住所記入要請なかったな。
なんとかこのままの運用で行けばいい。
龍谷の試合は見ないで帰ったがこれからの
チームみたいだな。富良野はこの代は厳しいな。よくシード取れたわ。羽幌に延長前は
押しまくられてた。しかし名寄は6校で1枠
旭川は18校で1枠か。まあ名寄支部は
環境厳しいから道内の21枠みたいな
もんだし仕方ないわ。
0877名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/05/09(日) 01:51:26.75ID:LyQe13Zc
旭大、今年新琴似の選手まで来てるんだな
2番打ってた選手
新琴似から旭川に来てくれるのは、2011か2012に旭実のショートが新琴似出身だったはず
近年クラークにも何人か新琴似来てるわ。
0878名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/05/09(日) 05:35:43.47ID:yup/8IBr
幅は札幌の硬式から一年生結構入ったみたい
新琴似、手稲ボーイズ、恵庭シニアなど
空知滝川シニアからも旭大と明成に1人ずつ入部してる。
0879名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/05/09(日) 07:12:59.64ID:L7phM7AH
昨日の第二シード富良野には少しがっかり感
あったから同じ第二シード旭西には期待
したい。まあ順当に秋代表2校の予定調和の代表決定戦
が濃厚だろうが春を面白くするのは第二シード以下の学校がかき回す事だしな。
0880名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/05/09(日) 10:18:22.48ID:kJCYK0gg
https://news.yahoo.co.jp/articles/3aad3d6125d6205d5fae5c704c1700147fd7ff22
【高校野球】旭川実のプロ注目右腕・田中楓基が4回無失点、自己最速タイの147キロをマーク

DeNAスカウトのガンで147キロ計測
昨秋から体重は7キロ増の77キロ、握力強化を図り5キロの鉄アレイを指3本で持ち上げる練習を続け
握力は60キロから70キロに大幅にパワーアップした。
0882名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/05/09(日) 11:47:12.13ID:s1s2V7A6
田中はやはり全力投球でなく8割程度
の慣らし運転だったようだな。
夏に向けもっと強い相手や厳しい場面で
アドレナリン出れば古谷以来の大台記録が
出るなこれは。まだ支部決勝組み合わせ
未定だが もし共に勝てば旭大戦で記録
出るかも知れん。
0883名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/05/09(日) 13:38:06.44ID:8oeYeojo
旭大はピッチャーがダメ
昨年秋のエース原がベンチ外では投手陣弱すぎてビックリした
東に3投手で被安打14では話にならん
実業にはまず勝てないし明成にやられるんでないのか
控え部員だけでも60人くらい居た感じだが
ピッチャーの育成が出来ない
0884名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/05/09(日) 14:31:30.52ID:kJCYK0gg
ポテトの実況が言ってたけど旭大、練習試合は15試合無敗だったみたいよ
ポテンヒットも多かったけど東の打線は全体的に各打者良い振りしてる印象
例年打線は東良いんだよね
0885名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/05/09(日) 15:12:59.28ID:uu3PXnNm
小池監督の鵡川、室蘭栄に敗れて初戦敗退
久しぶりの公式戦采配も1点では厳しいな
0886名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/05/09(日) 16:24:15.01ID:xb6Ra7Dv
>>884
無敗でも東に被安打14ではなぁ

完全に投手陣調整ミスだろう
疲労が抜けてないんじゃないか
0887名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/05/09(日) 16:24:22.25ID:xb6Ra7Dv
>>884
無敗でも東に被安打14ではなぁ

完全に投手陣調整ミスだろう
疲労が抜けてないんじゃないか
0888名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/05/09(日) 17:15:31.72ID:310FU7aX
>>887
1年秋の時に投げてた試合では稲村135くらいは出てたのに
今日は120しかスピードが出てなかったから
おかしかったわ。
GWの疲労なのか投手陣調子悪すぎなのはすぐ分かった
昨年秋の北海戦で雨天ノーゲームの試合
6回まで1安打に抑えてたエースの原がベンチから外れてる。
0889名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/05/09(日) 19:04:06.80ID:Ak5WKm/t
龍谷はクラスター出てたし 旭大 明成 実業
等私学は遠征等十分に例年より練習出来なかったのでは?まあ公立も同じだが。その影響は
多かれ少なかれあるのかも。不調でも夏見据えて無理しないで欲しいわ。夏本番前に潰れたら
意味ないし。
0890名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/05/10(月) 07:31:44.83ID:9sJfNJfc
旭大投手陣は120しか出ないぞ
全員不調ってことか、だとすると夏までに原以外にも壊れそう
東に被安打14とかありえない

投手だけなら西の中谷の方が上

となるとやはり今年は実業1択
0891名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/05/10(月) 07:44:55.98ID:ErALS3Me
>>890
投手陣調整ミスなんだろうね
先発のエースも120台前半では無理だわ
東に4連打されたりしてたから。
旭大の投手力がこんなに酷いのは見たことがない
140超える投手陣が複数居た沼田の時や能登の時とは違いすぎる
120の投手とか有り得ない
0893名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/05/10(月) 11:52:23.80ID:/rLc7d9s
龍谷大平安追い詰めた あの旭工
が落日か。永嶺の監督さんはどこから
来た人だっけ?
0894名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/05/10(月) 11:54:40.79ID:wlZ/AgDb
詳しくは知らないけど旭工ってなんでこんなに弱くなったの?
初戦敗退が多いし私立ならともかく公立相手にも勝てなくなってるじゃん
調べたら昨年秋は実業に0ー11もな
0895名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/05/10(月) 11:57:28.85ID:wlZ/AgDb
>>893
龍谷大平安から、数年で一気に弱くなったよな
今では公立にも勝てなくなってる
0896名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/05/10(月) 17:09:31.09ID:6qVaQ9HN
部員11人の羽幌に勝つのもやっとな富良野に
負けるか龍谷
1点差の7回2アウト2塁から申告敬遠して塁を埋める作戦を取ったが
次打者にまさかの長打を浴びてしまい2点取られたのが痛かった
0898名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/05/10(月) 19:23:19.44ID:46iKNQ8B
龍谷は主力がコロナで戻らずほぼBチーム位
のレベルなのでは?それなら仕方ない部分はあるかもよ。夏のシード取れないのは痛いが。
富良野と羽幌の試合も見たがかなり
酷い試合だったわ。
0899名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/05/10(月) 19:36:05.88ID:5Ok6Tw2g
龍谷、多分半分くらいのメンバーが、怪我してるのかな?という試合だった。
このままのメンバーで行くのであれば支部1回戦も危ないかもな。
0900名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/05/10(月) 19:37:11.47ID:/y+0JgIQ
>>898
秋の4番とか主力数人が登録されてないけど
さすがにBチームとかではないよ。
上級生の選手層が元々薄すぎるのが響いてる。
学校がコロナで4月23〜30まで休校で部活も禁止で
全体練習再開今月1日からで練習不足もあったみたいだが。
0901名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/05/10(月) 20:40:43.86ID:c/IJcuky
>>900
去年の秋からスタメン打順1.4.5番が抜けている。元々薄いのに上位打線が3人も抜けたら厳しいわ。
0903名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/05/10(月) 22:09:33.61ID:ns1wjYV7
https://news.yahoo.co.jp/articles/c900d1d4310c40d8bac54cf263dd24ca94d94b1c

戦国東都1部リーグ戦 8勝2敗で並び2勝した方が優勝、1勝1敗なら決定戦になる
國學院大vs中央大
5−5で迎えた8回裏2死2塁から楠茂(旭川大)が救援し火消しに成功
回跨ぎの9回裏も3人で抑え、1点リードの10回裏のタイブレークも抑えこみ
國學院の勝利に貢献
長い高校野球の歴史の中で、最初のタイブレークでの敗戦投手という記録を持つ楠茂。
土壇場で甲子園での経験が生きたね。
0904名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/05/10(月) 23:06:31.81ID:q+smOCU1
>>901
登録されてないのは怪我か?
選手層が元々薄いから、代わりのバックアップ要員出すにも控えのレベルが薄いんだろうな
仕上がりが遅れてたのは仕方ないが
羽幌と富良野の試合も見てたけど、富良野も酷かったわ
0905名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/05/10(月) 23:55:12.61ID:3RtWudRq
おー。楠茂頑張ってるな。左だし来季は
最低でも 育成でドラフトもあるんじゃないか?東都1部で優勝争いに絡んでいれば
それなりに上から注目される機会はあるからな。
0906名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/05/11(火) 00:57:37.55ID:dTO11yrI
>>905
使われてる場面が場面なので、良く抑えてる
中央大の今秋ドラフト上位候補古賀を三振に切ったのはデカかった
金曜日勝てば優勝が決まるので出番があればまた頑張って欲しいね
あと沼田も5月7日に故障から復帰して二軍戦で投げ始めてる
0907名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/05/11(火) 11:54:09.61ID:4WJWhTji
釧路連合って笑
反社みたいな名前やね。
コロナで出場辞退してる学校あるなか
こんなん参加させるの問題じゃないのか?練習すれよ。
0908名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/05/11(火) 12:52:41.33ID:I2Qo1OUv
秋シード4校順当に夏シード取れた形だな。
残り1枠が一番激戦か。旭西と明成は
読めない。旭実は富良野戦はおそらく
田中登板なしで賄うだろう。
0909名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/05/11(火) 14:34:05.29ID:PnfHUsUh
投手の数は多いけど明成陣が厳しすぎるわ
ピッチャーどれもストライク取るのに苦労してる。
2番手は四死球から自滅した
ランナー貯めてカウントも悪く苦しくなってから安打食らって4失点
0910名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/05/11(火) 14:35:19.06ID:PnfHUsUh
明成投手陣の間違い。
0911名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/05/11(火) 18:01:42.78ID:i0vUDkVJ
北北海道勢で白スパをはいてるチーム
明成、滝西、帯農、帯北

あと他思いつくチームは?
0913名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/05/11(火) 19:29:54.17ID:0w1zgA4Y
今季の旭大の投手力なら
西高の打力が上とみる

守備力は旭大が安定

西のピッチャー中谷のスライダーを
どう旭大の打線が打ち崩すのか

いい勝負になりそうだ
0914名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/05/11(火) 19:42:01.44ID:f8OvOI6A
旭大の今日投げた2番手3番手は多分故障してるぽいな、もしくは疲労で肩パンパンに張ってるとかか
120出すのも厳しいって有り得ないべ
特に稲村は1年の秋大会135は出てたぞ
投げられるような出来でないんなら登録から外せよ
0915名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/05/11(火) 20:17:13.15ID:dTO11yrI
西高12安打出てる。明成は6安打
明成エースナンバーの赤平が投げられてないから
故障してたのかもな
それで春は投手の台所事情厳しかった線はある。

スタルヒン、球場中でタバコが吸えなくなったね
階段下に2か所あったのが撤去されて
外出て離れた場所でしかタバコが吸えない
0916名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/05/11(火) 22:00:20.88ID:Q553idye
>>914
極大の左2枚、ともに故障か…
2人とも好左腕なのに…
0917名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/05/11(火) 23:05:55.78ID:wRQfNCgb
旭川勢のチームで白スパはいてるのが
明成で第1号である事をおれは確認した

旭川勢のチームで白スパはいてるのって
他の旭川勢のチームにないでしょ?笑

明成のユニの胸文字って
「明成」→「旭川明成」になってて
ストッキングもラインが入ってたぜ(高野連HP)

ストッキングにラインがなく
胸文字が「明成」の方が明成らしくて良かった

旭大の話をしたいが
端場マサジ君は白スパ似合わない
彼には黒スパイクで十分
0918名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/05/12(水) 00:25:17.90ID:l2FBWr2g
富良野も白スパだな確か。
夏シードでも少し不安視されるのは
旭西と富良野かな?戦力回復すれば
龍谷 明成はこの2校を崩せる力は
あるし旭東 旭北 旭永嶺 羽幌 旭工
もほぼ互角だろう。まあ羽幌は一発勝負
の条件が付くが。旭西 富良野はほぼ
一枚エースだろうから本来なら全道出たい
ところだけど消耗して夏を棒に振りたくない
し悩ましいわ。
0919名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/05/12(水) 08:00:11.36ID:yYZfBTC7
コロナ禍で旭川から札幌に遠征したくないだろ。
感染して旭川に蔓延したら夏の大会に影響でるから、ここは富良野様に優勝して頂き、札幌に乗り込んで欲しい。
0920名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/05/12(水) 08:50:29.64ID:l7GTfKG3
まぁ夏が本番だからな
春はどこもシード取れたらOKなんでないのか
明成、龍谷は夏のシード逃したのは痛いな
田中の旭実と同ブロックもあるし。
0921名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/05/12(水) 09:29:05.62ID:uYIYQ988
>>916
大会前に主力投手陣怪我人続出と書き込み情報もあったが
試合見てたら事実なのだろうな、原が離脱してる時点で春は無理だ
0922名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/05/12(水) 09:45:08.11ID:A9j6MNq8
>>916
左2枚どころか右も
秋に130オーバーしてたピッチャーが軒並み劣化してる
ひと冬越して劣化はアカンやろ
0924名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/05/12(水) 11:52:02.57ID:MMMjRaeZ
情報求む。富良野か実業か
0926名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/05/12(水) 12:12:06.63ID:kVsUKuP9
これ野球やってる場合じゃないぞ。
近親者にコロナ居ないから呑気な事
言ってられるんよ。
全道は出来ないよな。
0927名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/05/12(水) 12:14:41.04ID:al0zSZvX
ヤバすぎだろ、野球どころでないわ
無観客にされる可能性あるな
0928名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/05/12(水) 12:18:13.56ID:al0zSZvX
高野連のホームページに準決勝第1試合のチームにコロナ出たから辞退と出てる
シード決まってからの辞退は怪しいな
0929名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/05/12(水) 12:20:10.07ID:MMMjRaeZ
>>928
コロナで辞退とは書いてない

普通に辞退か不祥事で辞退か
0930名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/05/12(水) 12:29:44.42ID:D9dg2O7e
富良野
0931名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/05/12(水) 14:11:13.82ID:GXdGwkQ/
>>920

☆☆旭川ヲタの一年☆☆

1.毎年春頃
→『旭実、旭大、龍谷の戦力凄過ぎだろ!』を連発w

2.春全道
→南北海道勢に敗北w
→『まあ春全道は手の内見せないという花相撲だからな、関係ねーよ』と言い訳w

 【⇒ 今、ココ】




3.夏の大会前
→『春でいい調整が出来たし、北大会はやはり旭川勢が大本命だな!○○のクリーンナップの破壊力凄過ぎ!』を連発w

4.夏の北大会
→北大会でも敗北w
→旭川勢以外の北北海道代表が甲子園で負けると、『やはり旭川の私学じゃないと勝てんわ』を連発w

5.夏の甲子園終了後
→『新チームの旭川勢、特に旭実、旭大、龍谷はかなりの戦力だわ!全道でも優勝候補の一角だろ』を連発w

6.秋全道
→南北海道勢に敗北
→『まあ来年への課題が見えたろ。来夏は旭実、旭大、龍谷のどこかが甲子園で間違い無いわ』を連発w

7.シーズンオフの毎日の書き込み
→『大雪シニアの○○は龍谷みたいだな!』
→『××中の□□は採れたのか?』
→『××中の△△採れたのは大きいな!』
→『旭実、旭大、龍谷は戦力充実過ぎだろ!南北海道と比較しても札幌と同等レベルだな!来年は旭川が甲子園で間違いないわ!』


・・・そして、1に戻るw

★結論★
→旭川ヲタのポジティブさ(バカさ)は日本一ww
0932名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/05/12(水) 14:19:26.89ID:l2FBWr2g
まさか永山中央公園の件が絡んでないよな?
今第三者委員会の調査進行中で新事実や
噂されてた事実が確定したとか。
0933名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/05/12(水) 14:26:10.71ID:yYZfBTC7
ヤフコメに、旭川が本日15名のコロナ感染
父母の奴らがマスク外して外でタバコ吸いながら談笑、高校球児がマスクしないでチャリに乗っている等を書いている奴いるな。

こちらも見てると思うけどさ
0934名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/05/12(水) 14:38:25.19ID:ogJLTD7c
富良野が出場辞退
0935名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/05/12(水) 14:48:28.98ID:heodkkwG
マスク外し、父兄同士固まってペチャクチャ喋りながら
携帯灰皿持参で外出てまでタバコは色んな父兄がやってるよな
中で吸えなくなってるんだから我慢しれば良いのにタバコ吸う人にはキツイのかね
0936名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/05/12(水) 15:00:07.62ID:heodkkwG
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/542916
富良野が辞退

選手でコロナ陽性者が出たんでないのか?対戦した羽幌、龍谷の選手も心配だ
0937名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/05/12(水) 16:46:51.82ID:gOD0brl5
釧路唯一の私学で札幌からも選手を集めてる武修館が公立の釧路北陽にコールド大敗ってマジか
しかも秋のエースが投げて8失点してる
0938名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/05/12(水) 17:09:36.11ID:kQawnpzt
帯広大谷も辞退。まあ派手にコールドでやられてもこの急激なコロナ爆発
なら今の時期早々と負けたもん勝ちの
方が正解かも知れんよ。夏に向けては。
0939名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/05/12(水) 17:38:01.00ID:yTACxsJN
>>937
武修館は釧路北陽相手にまさかのコールド負けになってたから
武修館の監督は釧路の森士になったようなもんよwwwwww
0940名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/05/12(水) 17:53:35.55ID:JHA3GQE2
甲子園経験ある私立が公立に負けるなんて恥ずかしすぎるだろ
旭川ではちょっと考えられないが釧路のレベル低も一因か
0941名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/05/12(水) 18:22:45.13ID:heodkkwG
昨年の秋季大阪大会であの履正社が超無名公立山田高校に負けてるし
道内でも近年
旭実が一昨年の春季大会で旭東に取りこぼしがあった
クラークも深川西に
南でも最近北照が岩内に負けたりなど強豪私立が支部で公立に負けることも多々あるけど

武修館、秋は旭実に大敗も札幌光星に勝って全道ベスト4だったんだよな
釧路北陽にコールド負けとは驚いた、何があったんだ
0942名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/05/13(木) 02:01:28.87ID:JwpWmo0q
春全道 札幌で開催できるの?この状態で。
無観客でやる位なら 旭川スタルヒン
&ドリームスタジアムで観客入れて
やれば?旭川支部では点灯試合もあったし
運営は問題ないし 感染も札幌ほど深刻化してないからな。ホテル等の宿舎手配で少しバタバタする位だろ。
0944名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/05/13(木) 08:30:00.45ID:b+pUOdon
>>940
公立を見下してるのか?
じゃあ旭実や旭大が旭川公立に負けたら恥ずかしいことなのか?
0945名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/05/13(木) 11:11:37.87ID:c25gfke+
>>944
恥ずかしいな。本気で高校野球やる為に野球部入ってるのに、、、米子東、明石商、県岐阜商に負けるならわかるけど
0946名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/05/13(木) 11:37:15.51ID:jZQKZ+8D
>>944
見下すも何も実業、旭大は甲子園出場を必達の目標として日々鍛錬している。
公立校はそうじゃないだろ? だから公立校に負けることはある意味恥ずかしいことだよ。
あの監督のように末代までの恥とまでは言わないが、公立校に負けることはあってはならないこと。
それだけのこと。
0947名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/05/13(木) 11:46:39.37ID:dHOzekCY
公立も私学を倒すために毎日練習頑張ってるよ。

単純に良い選手を集めてるチームが必ず勝つとは限らないのが高校野球の醍醐味だろ

全国をみても甲子園常連の有名強豪校が
公立に番狂わせで予選敗退してるのはいくらでもあるぞ
0948名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/05/13(木) 12:31:46.97ID:c25gfke+
>>947
甲子園出るためじゃないんかいw
私立に1勝しょうとか?
仲良しこよしで高校野球やるならやめちゃえよ。
0949名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/05/13(木) 12:37:29.74ID:7tnz4hb7
釧根地区で唯一良い選手を他地区からも集めることが可能で
練習時間も断トツ武修館が長いみたいだからな
湖陵ならまだしも、エース投げて釧路北陽にコールド大敗は頂けないわ
0950名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/05/13(木) 13:07:49.20ID:fwkdtOpO
練習長いだけで中身がない

考え方が昭和だな
0951名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/05/13(木) 13:43:26.43ID:kozks7YY
>>944
ここらも何年かに一回は北北海道レベルの良い投手がいたり確変入る年があるかもしれないので
とりあえずやってみなきゃわからないなんて言うけど
さすがに商業、高専、農業、東川、富良野緑峰、留萌、羽幌あたりには勝たないととは思う
0952名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/05/13(木) 14:09:28.37ID:JwpWmo0q
旭東や旭北 旭西辺りは学校裁量枠で
選手獲得してもいい。学校の授業に
きちんとついて行けるレベルで
シニアや軟式で野球も勉強も頑張った
選手は毎年一定数いる。北海道として
制度整備すれば各地域でもやれる。
静岡高校が参考になる。
0953名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/05/13(木) 14:19:11.81ID:XNJ7EgZp
>>947

私立に勝つために野球やってるの?そうじゃないだろ、甲子園に行くためじゃないのか?
そんな意識なら公立が下に見られてもしょうがないわ。 事実、下だし。
私立は甲子園に行って勝つことを目指してるし、他支部の強豪にしか目が向いてない。
だから旭川の公立には目は向かない。
ただ夏は稀に公立が私立を苦しめることがあったりするので主力温存はめったにしない。
東川とか羽幌とかの郡部校相手なら控えベースで行くけどな。
0954名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/05/13(木) 15:04:55.73ID:1cPtmgOx
>>953
私立に勝たないと甲子園に行けないって事を言いたいんじゃないの?
そんなムキになって被せて書くなよw
0955名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/05/13(木) 15:40:57.17ID:LKWUIgbY
春 東北大会中止決定。
0956名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/05/13(木) 15:44:35.63ID:xZTJNUv+
春の全道中止になるかもな
今日札幌で過去最多499人出てる
0959名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/05/13(木) 23:32:55.42ID:b5R3hN27
旭北と旭南の甲子園での試合を見てもう二度と公立には甲子園に出てほしくないと思ったわ
私学じゃないと全国では戦えない
公立は全道出場を目指してればいいだろ
0960名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/05/13(木) 23:39:39.63ID:xZTJNUv+
>>959
パチンコ乙
その公立2校はそこまで酷い試合ではなかったし。
どさくさに紛れて入ってきてもバレてるぞ
0961名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/05/14(金) 00:20:14.00ID:CTCTLRL7
旭川もまん防か。飲食店が夜8時までなら
かなり不自由。ファストフード店も
大変。吉野家 なか卯 すき家等も早々と閉店するので
練習帰りの高校生も時間的に小腹満たす
事も無理かも知れん。
0962名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/05/14(金) 06:44:09.68ID:R5FGf0yK
>>960
相手が最弱校だったからな
(岩国、創造学園大附)
0964名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/05/14(金) 12:35:33.73ID:mUftCIZh
文春の続報が来てるが
旭川の教育は根本から腐ってる
第三者委員の予定してるメンバーに
北星中元校長の同級生の元校長を入れる予定と暴露された
明らかに加害者有利な人選
5chとかのスレでは大荒れになってる
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況