X



【2021】21世紀枠の有力候補4【センバツ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0440名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/18(日) 18:04:55.05ID:sRiPOFV9
>>437
府県推薦されても地区推薦はされない可能性が高いということだろ。
0441名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/18(日) 18:11:45.08ID:XkuIUL4J
>>435
堀川が1と2で守山が2じゃね?
0443名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/18(日) 18:20:28.17ID:saaYicEN
東が石橋 富山北部水橋 
西が山田 矢上
0444名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/18(日) 18:23:07.88ID:f8XFZs1I
九州は具志川商、長崎西、北筑、八代、津久見あたりがほぼ横一線だね。あるいは大崎が昨年の大人の事情で落選を救済されるか。
0445名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/18(日) 18:24:27.83ID:H6nNaDti
富山北部・水橋が出場するとして
甲子園のスコアボード表記はどうなるのだろうか
0446名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/18(日) 18:36:17.85ID:/wQAiWLg
連合は気比相手に被安打7のうち長打は1本だけで、4本は内野安打なのか。
0447名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/18(日) 18:51:41.63ID:dQCXNFAL
単純にいち高校野球ファンとして履正社に勝って平安にもそれなりの試合をしたごく普通の公立校を見てみたい
0448名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/18(日) 18:54:44.68ID:4ltmjTtI
予想どおり夜になってもシコシコやっているね。
0449名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/18(日) 18:57:41.32ID:H6nNaDti
21世紀枠候補になったものの
補欠にもかすらなかった学校の関係者さんですか
0450名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/18(日) 18:58:46.35ID:GFM14Yqc
島根は21世紀枠もらいすぎなので矢上は無い
0451名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/18(日) 19:05:03.91ID:oIL9emv7
決勝の結果次第では地域性問題が発生する可能性はあるが、比較対象が色々問題を起こしてる花巻東(しかも県3位)だし、
柴田の一般枠はおそらく十中八九大丈夫なんじゃないかな
0452名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/18(日) 19:07:51.06ID:MwZG+zPw
しかし去年の九州は不可解だったな
県優勝大崎は拒否説としても八重山農林は高野連が好き離島、部員少数で県準優勝
これで選出されたのが沖縄ベスト8とは
しかも長崎は大崎を推薦すらしてないという不可解さ
九州の2年連続をさけて確実に島根圧力で平田ありきで他の西日本を弱くしたとしか思えん
となると今年万が一大崎が推薦されれば去年の島根圧力が証明されるかもしれんな
0454名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/18(日) 19:24:31.55ID:WpNMrwX6
>>445
富北水
0455名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/18(日) 19:27:15.48ID:WpNMrwX6
>>451
花巻東が準決勝敗退から準優勝校をまくり切ったのは、雄星や大谷の化け物級投手がいたときのみ
0456名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/18(日) 19:28:30.18ID:yH2xMW4L
知内 八戸西 石橋 山田
これしかないやろ
0457名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/18(日) 19:31:28.64ID:NfHP/esN
>>451
もう確定やろ
星稜と航空石川がグダグダの決勝を演じても両校選ばれたからな
まして柴田は公立やし
0458名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/18(日) 19:33:11.09ID:V3wpyMB6
知内は単に公立というだけで、やっていることは私立強豪校と同じ
0459名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/18(日) 19:41:18.83ID:NfHP/esN
>>452
そういう事やろな
どのみち西日本は平田で決まり、しかも前年熊本西が選ばれてる
どこを推薦しても九州が選ばれる事はないと分かっててやった事やろ
八重山は何らかの事情で辞退したのかも知れんし
0461名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/18(日) 19:54:38.14ID:NKhN3J8o
週末の夜まで高校野球、しかもこんな糞枠のことで張り付きか。
気持ち悪い連中だな、お前ら。
それしか楽しみないんだな、彼女もいないんだろう?糞枠でオナニー三昧か。かわいそうな生活だな。
0462名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/18(日) 20:00:32.30ID:saaYicEN
連合は気比に感謝やな
0463名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/18(日) 20:02:56.02ID:NKhN3J8o
良い歳をして色々と気持ち悪い連中がこんな糞枠のことで真剣に語っているのを見ると笑えるなw
0464名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/18(日) 20:03:17.40ID:sRiPOFV9
>>459
熊本西の前年は伊万里が選ばれてる
0465麻生 ◆dJ3Jq/0BLA
垢版 |
2020/10/18(日) 20:04:55.45ID:/R5VBIpa
明日のお品書き↓
智弁和歌山-東海大仰星
近江-神戸国際大付
和歌山東-京都国際
第一試合と第三試合の勝者は
県大会の優勝を逃しているので、あと一勝が欲しい!
第二試合の敗者は事実上の県勢全滅となるw
仰星は、"東海大ショック"があるのか?も含めて
明日も楽しみなカードになる事は間違いないw
0466名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/18(日) 20:08:21.61ID:NKhN3J8o
まあ己の人生があまりにもスカスカだから願望が強くなる気持ちも無理ないな、あわれだなw
0467名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/18(日) 20:27:14.95ID:ZSKsp4jC
東日本
八戸西 石橋

西日本
山田
0468名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/18(日) 20:31:26.74ID:VTy4hO7B
>>466
いい加減どこか行けよくそ荒らし
0469名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/18(日) 20:45:26.78ID:kCexdURA
今日も願望コロコロ、早漏野郎が目立ったなw
こういうバカを嘲笑するのがこのバカスレの醍醐味
0473名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/18(日) 20:57:59.57ID:H6nNaDti
えーっと、状況を整理するね
残る兵庫勢は2校

長田の相手は大阪桐蔭だから相当な苦戦が予想される
神戸国際が敗れれば、兵庫ゼロ回避の関係で東播磨に有利に働く

神戸国際が勝てば、山田に有利に働く
しかし大阪桐蔭と仰星が当選圏内に入ってしまうと山田は不利

とはいえ、同県3校と兵庫ゼロは近年に前例があり、
絶対的というわけではないのだが…
0474名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/18(日) 20:58:34.62ID:V3wpyMB6
>>465
もしも仮に兵庫全滅、大阪全滅となると、播磨東、山田が有利になるかもしれない
逆に東海大仰星、大阪桐蔭が共にベスト4以上残ると山田の21世紀枠は少し不利になるかもしれない
0475名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/18(日) 20:59:45.96ID:V3wpyMB6
>>474
訂正
播磨東→東播磨
0476名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/18(日) 21:10:32.20ID:saaYicEN
畝傍が無くなったのは分かる
0477名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/18(日) 21:15:45.55ID:XqOpkt5w
コロナの影響で盛り上がりにかける高校野球においてマスコミの注目度からここまで盛り上がった山田が最有力というか確実だと思う
但し一般枠で大阪が2校選ばれた時、他の近畿とのバランスの問題が…問題はその一点に尽きる
0478名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/18(日) 21:19:42.85ID:cgZN0qu1
>>477
もう注目されてない

この板でこの名前を出すのは板違いなので控えたいけど、今世間は鬼滅の刃一色なんだよ
0479名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/18(日) 21:23:46.71ID:431c8qkm
>>423
✕兵庫枠
◯インチキ兵庫枠
0481名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/18(日) 21:30:38.67ID:mUA1HMF0
今回は珍しく未選出県の有力候補が多い
青森 八戸西、青森
神奈川 鎌倉学園
富山 富山北部
大阪 山田
奈良 畝傍
長崎 大崎、長崎西

ここから3つ入れてほしいな
0482名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/18(日) 21:32:08.28ID:+8HxYtu5
>>465
試合順も把握してないボケは黙っとけ
0485名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/18(日) 21:49:57.59ID:saaYicEN
石橋は相手が悪すぎるからな…
八戸西、富山北部水橋、山田、どこか
0486名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/18(日) 21:50:05.24ID:kCiP0eoG
九州豊作とは何だったのか
八代がボランティア分リードか?
0487名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/18(日) 21:53:40.54ID:lq1g+ESR
>>477
関係無いだろ。
滋賀ですら、三校選ばれた前例があるんだし。
0490名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/18(日) 22:03:37.98ID:uqAOIpEp
>>489
21世紀枠で安積
0492名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/18(日) 22:08:30.58ID:pbzasJAD
好投手大好きな高野連だが
山田 八戸西は最有力かと。残りを長崎か富山かな?
0493名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/18(日) 22:09:16.52ID:7lVg/yUW
3失策2捕逸が失点に絡み
盗塁5つも決められて攻めては4併殺
残念だけど山田は一歩後退ですわ
0494名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/18(日) 22:11:19.64ID:Kc8ON9wC
4併殺はまあ仕方ないが
フライ落球パスボールお手玉のエラー祭りは駄目だね
近畿推薦は畝傍かな
0495名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/18(日) 22:15:21.81ID:uRuNwXwA
21世紀枠ではないが、長田は桐蔭に善戦したら無理矢理ねじ込んできそうだな
0496名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/18(日) 22:15:40.36ID:pbzasJAD
地区大会大敗0勝完封負けってあまり選出されないんだよね。最低でも地区大会1勝の接戦負けがボーダーライン。
東は八戸西が1勝の花巻東に1点差負け。西は富山北部が0勝完封負け。山田は0勝だがエラーがなぁ。
石橋 長崎あたりはどんな試合するか?
0497名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/18(日) 22:17:10.66ID:dCMOQCV4
リップサービスかもしれないが「山田が履生社を倒したのはわかる」と平安の原田さんはコメントしてるな。
ピッチャーに関しては「タイミング合わない」とコメント
0498名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/18(日) 22:17:40.25ID:XqOpkt5w
>>487
他とのバランスはあると思う。
但し、一般枠の大阪勢もハードル上がって2校選出もベスト4に2校残った場合のみで、ボーダーライン上のベスト8敗退だと落選して山田を21枠で選出という事になりそう
0500名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/18(日) 22:30:51.88ID:0fZQOjJl
滋賀3校あったね
彦根東じゃなかったら絶対落とされてたと思うけど
0501名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/18(日) 22:31:50.25ID:i+V219CG
関東と九州の推薦校がどこになるかが最終選考のカギになりそうだ
関東が石橋・鎌倉学園以外の学校を、九州が具志川商(申し訳ないが特徴が薄すぎる)を
地区推薦してきた場合は、他地区に俄然チャンスがめぐってくる
過去の関東と九州の地区推薦の傾向を考えると、実際そうなる可能性が結構あると思う
ただ四国だけは今回どうやっても3枠に入るのは厳しいかもしれない
0502名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/18(日) 22:33:26.84ID:Msm69HJX
21世紀枠はプレゼンで決まるから地区推薦された時点でここで言われるようなマイナス要素はすべてなかったことになる
0503名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/18(日) 22:34:26.89ID:Noys81Da
高野連は
1 被災地
2 県立
3 好投手
4 離島
5 初出場
このキーワード大好きだからなぁ。
0504名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/18(日) 22:37:23.16ID:V3wpyMB6
ベスト4に二校の大阪が残り、センバツに三校、兵庫が0という状況にもなりそう
こうなると地域性も考慮されてややこしくなりそう
0505名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/18(日) 22:42:19.02ID:V3wpyMB6
>>503
4と5は、それほどでも無い
離島に該当するのは一部
初出場もだけど、大昔に甲子園に出場、それで好成績を残している古豪も大好き
他に高偏差値もある程度考慮される
0506名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/18(日) 22:47:48.51ID:/7moh2fG
今年は東北東海中国四国が弱い。
知内と山田は有力。
富山は良さげに見えるが、多治見みたいになるのを恐れて選ばないかも。
0507名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/18(日) 22:53:54.01ID:PmvnSYeE
知内が有力ってマジかよ
八戸西や富山連合の方が全然ありそうだけど
0510名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/18(日) 23:07:28.90ID:jI8GA6aI
>>507
知内は私立みたいな強化してるんじゃ?
個人的には私立天国で県立が甲子園大変な地区の
青森の光星 青森山田んとこの八戸西
大阪の桐蔭 履生んとこの山田
栃木の作新んとこの石橋
あたりだしてやりたいよな。
0511名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/18(日) 23:07:29.88ID:vRDSAy/m
山形中央と似たタイプなんだろうから八戸西はあり得るな
進学校は石橋?
0512名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/18(日) 23:08:32.69ID:kgm5/3rS
前々回の大船渡、前回の大崎と八重山農林のように有力視されていた学校が都府県推薦で落ちる波乱はほぼ毎年ある
今回怪しいのは、やっぱり鎌倉学園だな
0513名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/18(日) 23:09:49.25ID:6GQgwyjr
>>500
膳所でしょ
0514名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/18(日) 23:15:31.99ID:V3wpyMB6
以前は、静岡でさえ全国的に野球推薦なんて知られてなかったが、今ではそういうところが段々と知られる様になり、昔のように野球推薦強化校は21世紀枠では選び難くなってきていると思う
野球推薦強化校でも、そこにボランティアや他に強力な要素が有れば、選ばれるかもしれないが、今後は難しいでしょう
0515名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/18(日) 23:18:00.06ID:HA/07+BV
>>496
センター返し枠とか言うのがあってだな
0516名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/18(日) 23:18:42.58ID:xHuv7Z2W
>>512
鎌倉学園は私立だけど公立旧制中学系みたいなポジションの学校だからな
歴史、偏差値どれをとっても
神奈川は旧制中、旧制高女がそれぞれ戦後に統合せずに共学化
県立鎌倉は旧制高女
鎌倉・鎌倉郡の旧制中ポジとして光陵や柏陽ができるまで君臨した
0517名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/18(日) 23:23:44.65ID:kgm5/3rS
>>516
近年は県大会上位進出も多いし、21世紀枠に相応しい学校ではあるよね
ただこういうチャンスの時に推薦しないのが神奈川県高野連なんだよなあw
0518名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/18(日) 23:27:50.24ID:xHuv7Z2W
>>517
関西人的には土佐をイメージしてもらえればいいんだろうけどね
土佐は寮もグラウンドもあるし関関同立に定期的に部員輩出してて高野連ともコネがあるけど鎌倉学園はそれらすべてが無いw
0519名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/18(日) 23:56:05.04ID:3R3rzYme
「高校野球に宗教色があるのはそぐわない」で豊川に宗教弾圧かました高野連が鎌倉学園を選ぶはずない
0520名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/19(月) 00:47:07.59ID:KYfXI8nA
山田
0521名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/19(月) 00:47:54.77ID:3x6fG4+F
東播磨や畝傍も例年なら21枠にふさわしいけど、
大阪の公立高校の近畿大会出場は26年ぶりの快挙。これだけで他府県の公立高校が地区大会に出るのと同じように考えるのは無意味に思えるほど凄い事だと思う
0522名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/19(月) 00:55:26.23ID:Pek3m6nc
山田はいいよね 甲子園で是非応援させてほしい頭を下げて頼みたい 山田が甲子園に出たその瞬間 桜が日本中で満開になるぞ
0523名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/19(月) 01:02:24.44ID:S8LjbSYi
しかし大阪きら近畿に出る公立が普段からそれなりに強い大冠、桜宮、汎愛などではなく別に強化もしてない山田ってのが面白いな
0524名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/19(月) 01:03:45.81ID:J+0ETiFQ
>>521
確かに大阪の公立校x26年と考えると、延べ2000校近くが挑戦して成し得なかった快挙になるな
0525名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/19(月) 01:09:00.62ID:1u4pznsw
>>505
それなら九州は津久見だな
0526名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/19(月) 01:14:39.13ID:YpOB5Hys
>>521
兵庫は私学が意外と絶対的な力が無いから夏も公立が勝ち残るケースが多い。奈良は2強が早期に潰し合えば桜井の様なワンチャンはある。ただ大阪は2強だけでなく中堅私学が犇いているから公立はほぼノーチャンス。しかも今回の山田は体育科がある訳でも無ければ伝統的な強豪でもない。どんな弱小でも強くする様な名物監督がいる訳でも無いごく普通の公立校というのがポイントが高い。おまけにレギュラーの平均身長も170センチ位という極めて平均的な体格で強豪私学をなぎ倒すという漫画チックなチーム。過疎地や伝統校もいいけどそう言った所をゴリ推しするよりも極普通の都市部公立校に光を当てて欲しい。
0527名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/19(月) 01:20:13.23ID:Pek3m6nc
>>526
大賛成 どんな形でもいい 山田を甲子園で応援させてくれ こんな夢のような素晴らしいチームは山田しかないんだ
0529名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/19(月) 02:23:42.36ID:/XfBE46V
山田は弱者の戦術って意味だと一番21 世紀枠らしいと思う
帯広農とか全国のほとんどの学校にとっては異質すぎて参考にならないからな
0531名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/19(月) 03:29:50.91ID:osnPGbE0
山田以上に21世紀枠の理念に合致したとこなんてないだろ
山田を選ばないんなら21世紀枠なんてやめてしまえ
0532名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/19(月) 03:45:15.62ID:KEYJYwA1
>>516
神奈川は私立の旧制中学が地方の公立の旧制中学のポジションに近い感じなんだろうね
私立がない地域に公立の学校作るわけだし

山田で選ばれないならじゃあ大阪はどんな条件ならいいの?ってなるしな
0533名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/19(月) 03:47:48.48ID:KEYJYwA1
26年ぶりに公立が地区大会に出た時点でな
しかも直近の優勝校に勝たないと出れないとか
毎年候補が出てこれる東北や島根と大阪は困難度が数十年の差があるのが明確になったな
0534名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/19(月) 04:28:20.98ID:yw3D3z3U
>>487
高野連にとって膳所は万難排してでも選びたかった
山田はそうじゃない
大阪なら北野が候補なら3校目でも大丈夫だろうが
0535名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/19(月) 04:30:26.98ID:yw3D3z3U
>>518
鎌倉学園はコネがない この事実は重くのしかかる
0536名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/19(月) 04:58:46.22ID:oGS6CmQu
まあ21世紀枠出場校の多くが記念碑建ててるから。長田もね。どこもどんな手段でも出たいと思ってるのは確か
0538名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/19(月) 05:47:19.35ID:T1gPtz7q
ここに何度も書いてあったが、
政治力というよりサザンてのが大きいかもな。
OBの鎌倉市長はまあまあ有名だし太田市商みたいに市長のアクション次第じゃ今後の選考に影響くらいは及ぼしそう。
0539名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/19(月) 06:03:54.17ID:ucOP2WIw
>>499
もう一般3枠でいいから50年近く21枠取らんで欲しい。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況