X



☆☆☆☆【2020】九州の高校野球 特設会場 O 各県秋大会 大詰め ☆☆☆☆

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0002名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/04(日) 17:15:13.03ID:ycNypZfW
秋季高校野球福岡県大会組み合わせ
https://xn--4its82dcybw51b82bxww.jp/taikai/kyushu/2020/aki/147_kyushu_fukuoka.html

秋季高校野球佐賀県大会組み合わせ
http://kouyaren-saga.jp/wp-content/uploads/2020/09/147%E5%9B%9E%E4%BD%90%E8%B3%80%E5%A4%A7%E4%BC%9A%E7%B5%84%E5%90%88%E3%81%9B%E8%A1%A8.pdf

秋季高校野球長崎県大会組み合わせ
https://nagasaki-kouyaren.com/taikai/147/147kumiawase.pdf

秋季高校野球熊本県大会組み合わせ
http://www.kumamoto-kouyaren.com/tournament-autumn/pdf/2020_kyusyu_147th.pdf

秋季高校野球大分県大会組み合わせ
http://www.oita-kouyaren.com/sokuho/img/pdf_10.pdf

秋季高校野球宮崎県大会組み合わせ
http://miyazaki-hbf.jp/taikai/aki147.pdf

秋季高校野球鹿児島県大会組み合わせ
http://www.kagoshima-kouyaren.jp/library/5e337f119132af322adf5678/5f57387b1e21e8b505e5f593.pdf

秋季高校野球沖縄県大会組み合わせ
http://www.kouyaren-okinawa.jp/yoko/aki/70aki_t.pdf
0003名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/04(日) 17:16:25.56ID:ycNypZfW
報知高校野球9月号 2021年度注目選手一覧

【投手】
水崎(右・沖学園?)
古川(左・福岡大大濠?)
毛利(左・福岡大大濠?)
亀山(左・東明館?)
荒谷(左・佐賀北?)
坂本(右・大崎?)
鴨打(左・創成館?)

永谷(右・城北?)
松田(右・城北?)
池田(右・熊本国府?)
林田(右・津久見?)
京本(右・明豊?)
太田(左・明豊?)

市原(右・延岡学園?)
須藤(左・延岡学園?)
夏田(右・延岡?)
長尾(右・都城東?)
年見(右・宮崎南?)
藤井(左・宮崎学園?)
西原(右・宮崎学園?)
古谷(右・宮崎日大?)
谷本(右・宮崎日大?)

西田(左・樟南?)
山城(左・興南?)
後間(右・沖縄尚学?)
与古田(右・中部商?)
0004名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/04(日) 17:16:45.36ID:6jvnusp3
   , ノ)
  ノ)ノ,(ノi
  (    (ノし
┐) ∧,∧  ノ  いまだ!2GETいける!
..|( ( ....:::::::) (
 ̄⊂/ ̄ ̄7 ) ヽ lヽ,,lヽ
 (/     /ノ   (    ) やめて!
   ̄TT ̄    と、  ゙i
0006名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/04(日) 17:32:22.32ID:P9HgYAwW
2020秋の九州沖縄地区の注目投手20選 ※●は敗退 ☆は九州大会出場決定

 右投手

●永谷(城北):来年九州No.1の呼び声高い右腕。角度のあるフォームから投じる縦の変化球は驚異の奪三振率。

 林田(津久見):今夏の大分を制した快速右腕。最速142キロを記録した速球と強気なピッチングが持ち味。

 山本(九国大附):昨秋から名門の主戦投手を担う好右腕。正確なコントロールで試合を組み立てる。

 柳川(九国大附):山本と二枚看板を形成する長身右腕。140キロ台のストレートで相手を抑え込む。

 京本(明豊):昨秋の九州大会決勝で先発した長身右腕。中学時代ジャイアンツカップを制した栄光を高校で再現できるか。

 谷本(宮崎日大):昨秋の九州大会では背番号1を背負って8強進出。今秋こそチームを選抜に導く原動力となる。

 坂本(大崎):動く直球“カッター”が武器の大崎の新エース。長崎の夏を制した旧チームの思いも背負って甲子園へ駆ける。

●太田(敬徳):夏の決勝で190球を超える熱投を見せたタフネス右腕。秋に目指すのは夏一歩届かなかった県優勝と選抜甲子園。

●井崎(福岡):最速145キロのプロ注目大型右腕。夏に大濠を破って優勝した3年生の背中を見て、春夏通じて初の夢舞台を目指す。

 水崎(沖学園):140キロ台の速球を持つパワーピッチャー。目標はキレのある150キロのストレートと、沖学園初のセンバツ出場。

 左投手

 永見(明豊):昨秋明豊の準エースとして九州大会優勝に貢献。今年もその制球力は健在。

 太田(明豊):今夏の甲子園交流戦で1イニングを投げた速球派左腕。球速は140キロを記録した。

 西田(樟南):今夏の県独自大会で31イニング連続無失点を記録。鹿児島の名門を再び聖地へ導けるか。

 山城(興南):中学軟式で138キロ、高1秋に最速143キロを記録した沖縄の快速左腕。経験を積んで絶対的エースを目指す。

 鴨打(創成館):身長194センチのビッグ左腕。球速は130中盤だがポテンシャルは底知れない。

 渕上(創成館):創成館の新エース。中学軟式では全国ベスト4を経験。その左腕で2年連続の選抜切符を手繰り寄せる。

●荒谷(佐賀北):佐賀ナンバー1左腕。182センチの長身からキレのあるストレートと変化球を投げ込む。

●松竹(未来沖縄):夏の県独自大会で準優勝の原動力となった長身左腕。秋も勢いに乗って九州大会に乗り込みたい。 
 
 須藤(延岡学園):名前は 綺梨(きり)。制球力に定評のある延岡学園の長身エースが3年ぶりの選抜出場を切り開く。

 毛利(福大大濠):1年夏からマウンドに上がる大濠の左のエース。中学時代日本代表も務めた逸材が毎年混戦の福岡大会の突破口になる。
0007名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/04(日) 17:32:45.86ID:P9HgYAwW
2020秋の九州沖縄地区の注目野手20選 ※●は敗退 ☆は九州大会出場決定

 内野手

●城下(鹿児島実):1年春から名門でマスクを被るU15日本代表の捕手。2度出場した九州大会はいずれも初戦敗退。3度目の正直で甲子園を掴む。

 大山(宮崎日大):昨秋の九州大会では正捕手として8強入りに貢献。今年も複数の投手を巧みにリードして選抜出場を狙う。

☆加藤(東明館):夏の県独自大会ではトップバッターを務めた強肩強打の捕手。ピッチャーとしても最速139キロを記録。

●北村(有明):夏の城北地区大会決勝で初回に2ランを放ち、リードでは相手を完封して優勝。秋は県を制し九州大会へ。

 調(大崎):昨秋は1番サードとして九州大会に出場。今秋は正捕手としてチームを勝利に導く。

●高本(九州学院):1年夏から公式戦に出場する強打の大型三塁手。振り切るスイングは脅威。

 長(鹿児島城西):昨秋は9番サードで出場。九州大会の準々決勝では2点本塁打を放って4強入りに貢献。2年連続の選抜を目指す。

 林(鹿児島城西):昨秋は1番セカンドで出場。打率.444を記録した。今秋も安打を量産して選抜出場に貢献したい。

 乗田(鹿児島城西):昨秋は2番ショートで出場。県大会では2本塁打を放つなど小柄ながらパワーも十分。今秋も選抜切符を狙う。

 幸(明豊):明豊の新チームで主将を務める強打の遊撃手。チャンスに強い安打製造機。

●藤野(戸畑):打てて走れるプロ注目の大型遊撃手。『打倒私立』を掲げ旋風を巻き起こす。

 宮田(熊本工業):夏の独自大会では1番ショートで奮闘。コロナウイルスで辞退に終わった3年生の無念を甲子園出場で晴らす。

●平良(日本ウェルネス):名門興南に春夏完勝した沖縄の新鋭校の中心選手。バットコントロールの良さ、身体能力を生かしたプレーが魅力の遊撃手。

 外野手

 松永(創成館):創成館史上NO.1の野手と評価される中堅手。昨秋の九州大会の宮崎日大戦ではサヨナラ二塁打を放ってセンバツを決めた。

●中村(佐賀北):1年夏に1番レフトで甲子園出場。今秋はセンターからチームを鼓舞し、再び聖地を目指す。

 板敷(鹿児島城西):昨秋は3番センターで出場。左の好打者として九州大会4強に貢献。今秋はエースとしてもチームを引っ張る。

 三代(大分商):昨秋の九州大会では6番レフトで全試合に出場して準優勝を経験。新チームでは4番バッターとピッチャーの二刀流。

 原田(熊本工業):中学時代は九州選抜で活躍。独自大会でも2年生ながら5番を任された強打者。新チームでは4番を打つ。

●松村(文徳):関東の名門浦和学院で1年秋に公式戦出場を果たした逸材。地元熊本でその能力を遺憾なく発揮したい。

 竹之内(福工大城東):昨秋のチームでは3番打者として九州大会出場を果たしたが、沖尚に敗れ初戦敗退。打棒にさらに磨きをかけて頂点を目指す。
0008名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/04(日) 17:33:06.89ID:P9HgYAwW
2020秋の九州沖縄地区の注目1年生選手 ※●は敗退 ☆は九州大会出場決定

 仲宗根(沖縄尚学):U15日本代表の長身右腕。巨人菅野を彷彿させる佇まいのルーキーが名門を優勝に導く。

●松井(城北):U15日本代表の本格派右腕。1つ上に九州を代表する投手がいるチームで腕を磨き、エースとしてマウンドに立ちたい。

 内堀(神村学園):1年生ながら秋大初戦の先発に抜擢された好投手。鹿実、樟南、城西と強豪集う鹿児島で勝ち抜く実力はあるか。

 田栗(大崎):U12とU15日本代表に続けて選ばれた類まれな逸材。選抜優勝の経験のある清水監督の指導でその才能をさらに開花させる。

 盛島(興南):秋季大会2回戦の美里工戦にに4番ファーストで先発出場し、公式戦初ホームランを含む長打2本の活躍。目標は九州大会優勝。

 竹下(明豊):1年秋から4番ファーストで出場する強打者。その長打力で明豊の3年連続の選抜出場に貢献したい。

 嶽下(明豊):新チームになって全ての公式戦で先発出場を続ける強打の右翼手。1年生の“たけした”コンビが明豊の起爆剤になる。

 山下(明豊):選手層の厚い明豊投手陣の中で唯一1年生で公式戦に登板。同学年の軟式U15日本代表の坂本と切磋琢磨して成長したい。

 山下(福大大濠):U15日本代表で優勝に貢献し、ベストナインも受賞した遊撃手。新チームではすでに3番を任されるなどパンチ力もある。

●松下(九州学院):夏は1年生ながら6番右翼で先発し、2打席連続ツーベースを放つ活躍を見せた。秋もその強打でチームを押し上げる。

 増見(熊本工業):村上宗隆と同じ熊本東リトルシニア出身。公式デビュー戦である秋の千原台戦で2ランホームラン、続く秀岳館戦でも長打を放つ活躍。
0009名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/04(日) 18:03:01.93ID:B9O/aVN/
鍛冶舎野球を捨てた秀岳館が凋落し、教えを乞うた八代が安定した強さを発揮しておるな
0010名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/04(日) 18:04:54.02ID:P9HgYAwW
佐賀 ☆代表決定☆
@東明館 A唐津商業

宮崎 準決勝(10/9)
宮崎日大―宮崎商業
日南学園―延岡学園

大分 準決勝(10/10)
明豊―藤蔭
津久見―大分商業

熊本 準決勝(10/10)
熊本工業―東海大星翔
開新―八代

鹿児島 準決勝(10/10)
鹿児島城西―神村学園
樟南―鹿屋中央

沖縄 準決勝(10/10)
沖縄尚学―与勝
興南―具志川商業
0011名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/04(日) 18:05:03.30ID:P9HgYAwW
長崎 準々決勝
10/10
大村工業―長崎西
瓊浦―大崎
10/11
海星―創成館
長崎商―長崎日大

福岡 準々決勝 ※日程非公開
10/10
福大大濠―自由ヶ丘
福工大城東―北筑
10/11
西短大附―飯塚
沖学園―九国大付
0012名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/04(日) 18:06:17.71ID:P9HgYAwW
福岡は確定ではないけど、たぶん長崎と同じ日程だと思う
0014名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/04(日) 18:45:05.02ID:6J4ZJZ8q
>>10-11
まとめ乙です。
0015名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/04(日) 21:16:30.51ID:ndFcAOHp
今度のボーナツステージは佐賀2位、長崎2位、熊本2位に決定しました
0016名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/04(日) 21:26:07.54ID:pGF5kX8B
>>15
佐賀と熊本はまだしも長崎はなんでだ!
本命2校がまだ残ってるぞ!
0017名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/04(日) 21:52:33.90ID:eqJswBm4
その本命2校は県大会始まる前の話で
決勝には進めないだろう
0018名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/04(日) 22:31:07.16ID:dW3oHigp
佐賀は1位もボーナスステージだからな
0019名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/04(日) 22:39:47.64ID:fVYOZCVt
興南1ー0ウェルネス沖縄
興南山城一人でウェルネス沖縄倒した感じだなw
興南打線、準決勝ではもっと打って得点力上げないと
興南打線よ!目覚めよ!
島袋、宮城と同レベルの絶対的エース山城京平
ラスボス興南改め
ラスボス興南山城京平
0020名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/04(日) 23:25:20.08ID:9FW7Yl0+
このまま行けば各県かなりいいメンツになりそうやな
0021名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/04(日) 23:31:31.84ID:wTyccbFH
例年この時期には、ここから九州大会出るのかよっていうパートができる(去年の八重山農林パートなど)もんだけど今年はそういうのが無いな
どこも無風

敢えていうなら熊本の八代・開新ぐらいか
0023名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/04(日) 23:52:29.90ID:P2UKM6Nt
>>11
前スレ897の勝ち予想
自由
城東
飯塚
九国
0024名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/05(月) 00:00:35.65ID:lRmCr6Nc
大濠は自由の148k右腕を攻略出来なだろう。
0025名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/05(月) 00:10:06.49ID:P+s+xIGZ
2020年秋 最新完全補完版
SSS→神宮と選抜連覇が期待できる
 SS→神宮制覇期待
  S→選抜上位進出期待
☆代表決定
●敗退

SSS 熊本工

SS 興南 

S 九州国際 福大大濠 ●佐賀北 宮崎日大 神村学園  

A 西短大附 ●城北 ●九州学院 ●有明 東海大星翔 津久見 明豊 延岡学園 樟南

B ●東海大福岡 福岡工大城東 ●文徳 ●熊本国府 ●中津東 藤蔭 ●鹿児島実業 鹿屋中央 沖縄尚学
  
C 飯塚 ●福岡 ☆東明館 ●敬徳 創成館 ●秀岳館 大分商 ●大分舞鶴 ●文理大付 ●都城東 
  日南学園 鹿児島城西 ●KBC未来 

D ●福岡第一 沖学園 ●久留米商 ●佐賀学園 ●佐賀商 ●龍谷 ☆唐津商 長崎商 長崎日大 海星 ●波佐見
  八代 ●大分 ●宮崎学園 ●宮崎第一 ●聖心ウルスラ ●鹿児島玉龍 ●日本ウェルネス ●沖縄水産 ●糸満

E ●九産大九州 ●東筑 北筑 ●筑陽学園 ●東筑紫学園 自由ヶ丘 ●南筑 ●小倉工業 ●北陵 ●鳥栖 ●鹿島 
●清峰  大崎 ●九州文化 開新 ●大分東明 ●大分工 ●小林西 宮崎商 ●妻 ●都城工 ●日向工 
●れいめい ●中部商 ●美来工科
0026名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/05(月) 00:14:22.09ID:P+s+xIGZ
2020年秋 最新完全補完版
負けた学校を除くと

SSS→神宮と選抜連覇が期待できる
 SS→神宮制覇期待
  S→選抜上位進出期待
☆代表決定
●敗退

SSS 熊本工

SS 興南 

S 九州国際 福大大濠 宮崎日大 神村学園  

A 西短大附 東海大星翔 津久見 明豊 延岡学園 樟南

B 福岡工大城東 藤蔭 鹿屋中央 沖縄尚学
  
C 飯塚 ☆東明館 創成館 大分商 日南学園 鹿児島城西  

D 沖学園 ☆唐津商 長崎商 長崎日大 海星 八代  

E 北筑 自由ヶ丘 大崎 開新 宮崎商 
0027名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/05(月) 00:15:53.86ID:Re8bdke+
>>26
うぉ。頑なにEランクに据え置き続けた創成館がCになってる。
0028名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/05(月) 00:45:34.03ID:uCaUCej0
違う違う
最初CかDだったのを長崎商を上げて創成館と大崎をランク外にとかいうアドバイス等にしたがって
だんだん下がってた
0029名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/05(月) 03:03:20.23ID:wJBIxHFP
自分独自が勝手に予想する秋九出場校

【福岡】九州国際大付属、自由ヶ丘
【佐賀】東明館、唐津商
【長崎】大崎、創成館
【熊本】熊本工、開新
【大分】明豊、津久見
【宮崎】宮崎日大、延岡学園
【鹿児島】鹿児島城西、樟南
【沖縄】沖縄尚学、興南

他にも、
西日本短大付属、沖学園、福岡大大濠、
長崎商、長崎日大、八代、大分商、
宮崎商、日南学園、神村学園、鹿屋中央と
今年は実力ある前評判高い学校が残っているので贅沢なメンツで九州大会楽しめそうです♪
0030名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/05(月) 03:04:58.58ID:wJBIxHFP
福岡は夏独自大会優勝の飯塚、長崎は長崎西も候補に挙がるな!
いや、本当に贅沢なメンツだわ
0032名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/05(月) 05:34:45.12ID:bde4+K+M
八代と開新の勝者を秋九の初戦で引ければ春の選抜が大きく近づくな
0033名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/05(月) 05:39:25.26ID:DYAWr9p8
なんや九学負けたんか
熊本も1校ボーナス確定だな
0034名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/05(月) 05:50:04.49ID:QgRFBDyx
981 名無しさん@実況は実況板で 2020/10/04(日) 23:14:07.44 ID:3/A0DczC
>>973
佐賀や富島や離島の公立が出てくる長崎宮崎もだろ


今県大会の事を言ってるのに馬鹿かお前
ゴミが見当外れなレスすんな気色悪い死ね
0035名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/05(月) 07:04:13.23ID:Dic5p/7b
九州で公立が強くない県の方が珍しい
大阪は公立が秋の地区大会に出るの26年ぶりらしいな
九州ではありえないこと
0036名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/05(月) 07:35:16.40ID:HatKwjml
>>35
その26年前に近畿大会出場したのが独特の三本ライン入る野球帽の大阪府立市岡高校。
その市岡高校と選抜初戦対戦したのが春夏甲子園初出場の宮崎日南学園。
阪神淡路大震災直後の選抜でブラバン無しの異例大会だったが、日南学園は接戦制し優勝候補に挙げられた熊本工と再戦することになった。
0037名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/05(月) 07:38:19.64ID:2q0Up6O/
センバツに出場出来てない県で何年くらい出れてない?
0038名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/05(月) 07:44:51.23ID:YOqmtBxQ
>>24
そんなPはいない
右も左も軟投派
0039名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/05(月) 07:44:56.58ID:8+RQsLw5
>>37
佐賀が自力で出たのは2007年が最後
0040名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/05(月) 07:49:11.14ID:Dic5p/7b
不出場なら沖縄が5年で一番長いぜ
今回2017年以来の2強揃い踏みが濃厚だから、沖縄県民の期待もひとしおだろう
ちなみに2017年は2位の興南が福岡1位の東筑に負け、1位の沖尚は川原世代の創成館8長崎1位)に完敗だった
0041名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/05(月) 07:52:35.24ID:Dic5p/7b
×川原世代の創成館8長崎1位)
〇川原世代の創成館(長崎1位)

まーあの時の創成館は神宮で大阪桐蔭を破るほど好調だったからな
今年それだけの高校があるかどうか
強豪は順当に集っている
0042名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/05(月) 08:04:02.63ID:w4s2HA3o
週末はまた九州に台風来そうだな
まあ今年は日程に余裕あるから心楽だが
0043名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/05(月) 08:07:37.58ID:Dic5p/7b
九州大会の組み合わせ抽選が22日だっけか
0044名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/05(月) 08:09:11.35ID:FHL/qfCh
>>30
飯塚は筑豊地区の大会だからなあ
0045名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/05(月) 08:17:22.63ID:Dic5p/7b
他板でクソって書いたら一発規制されたわ
やっぱり高校野球板が最高だな
0046名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/05(月) 09:14:29.53ID:1MnipsMe
九学敗退!熊工は東海に喰われる可能性も・・・・。
佐賀に続いてボーナス県とならないように・・・たのむ
0047名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/05(月) 09:32:03.44ID:coFQFweI
開新の野田監督が甲子園行くようなら
応援したいな
甲子園行く事で優秀な素材が集まれば今後期待できる
0048名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/05(月) 11:20:09.21ID:7YuWZW4x
また福岡2校、熊本2校もありうるな。
0049名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/05(月) 11:37:06.14ID:yu1qMxM6
>>18
エースが打たれたらおしまいの昭和野球の学園と違って
東明館は今村、加藤、エース亀山の三枚看板で今風の近代野球。
野手の選手層も厚い。
0050名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/05(月) 11:49:48.60ID:V2CbwiLb
麻原の母校は秀岳館だったんだw
どうりでw
鍛冶舎率いる【在日韓国人】軍団が集まったわけだw
0051名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/05(月) 11:54:56.48ID:V2CbwiLb
チョンは追い返して兵役の刑で◎
日本人が団結して越境入学の在日とかイジメぬこう!
0052名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/05(月) 12:26:27.94ID:ovQA/LEV
全国的な公立高校の潮流に九州も乗る

センバツ代表4校
熊本工、津久見、長崎商、宮崎商
0053名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/05(月) 12:35:03.15ID:VruP87RX
開新は準決勝までは当たり前に残ると思ったけど
まさかの八代が九州大会かけて対戦とは・・・
逆に拍子抜けして敗退の可能性あるね。
八代としては九州学院倒して勢いもあるからね。

よって東海大星翔と八代が代表と思う
0055名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/05(月) 12:42:44.58ID:QKMCzoWv
第70回秋季沖縄県大会

準決勝(10月10日)

第一試合 沖縄尚学ー与勝
第二試合 興南ー具志川商
0056名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/05(月) 12:43:17.10ID:VruP87RX
福岡 飯塚、自由が丘
佐賀 東明館、唐津商
長崎 大崎、創成館
熊本 東海大星翔、八代
大分 藤蔭、津久見
宮崎 宮崎日大、日南学園
鹿児島 鹿児島城西、樟南
沖縄 沖縄尚学、具志川商

センバツ
唐津商、東明館、宮崎日大、自由が丘
21世紀 具志川商

こんな感じだね
0058名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/05(月) 12:48:27.10ID:zAbhnv5t
>>50
麻原の母校は全く違うし、その書き込み普通にやばいで
前の秀岳館アンチ書き込みしてたのも君?さすがに限度を知らないと身を滅ぼすよ
0059名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/05(月) 12:53:43.67ID:VruP87RX
>>57
爽やかな感じでいいね。
どうせなら胸は漢字で東明館が良かったけど
0060名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/05(月) 12:55:39.57ID:VruP87RX
ところでまた佐賀の中学生で
大阪桐蔭、浦和学院、東海大相模あたりに進路を決めた
子がいるらしいね。
あくまでも入学決定は来年だけど
0061名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/05(月) 12:57:26.91ID:QKMCzoWv
沖縄は10月11日に決勝戦が行われるが、順当なら沖縄尚学と興南が勝ち上がると思う。
この両校が九州大会に出場する可能性が濃厚。
0062名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/05(月) 12:57:42.96ID:VruP87RX
昨日の山田vs履正社みたいに
公立校が私立の強豪校をシャブリ尽くす時代になった
九州地区も公立校を甘く見たら普通に足元救われるな。
0063名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/05(月) 13:00:34.83ID:VruP87RX
>>61
昔ほど強豪って印象ないよなあー
0064名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/05(月) 13:02:24.29ID:7KaMd2BQ
>>62
フェラチオか?
0065名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/05(月) 13:09:45.15ID:sUK718+l
今週末は台風がくるから全県中止だな
それにしても2回戦から3回戦まで1週間、3回戦から準々決勝まで1週間、
さらに準決勝まで1週間という長崎の日程はいかがなもんかと
高校生には中2日くらいがちょうどいいんだよねえ
0066名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/05(月) 13:15:56.00ID:Rx5asSjg
>>56
佐賀人か?
ないわー
0067名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/05(月) 13:16:46.32ID:sUK718+l
>>16
逆だろ
佐賀と熊本は既に1校は本命クラスの出場が決まっているが、
長崎と宮崎は下手したら2校ともコケる可能性がある
それに学園大付と九学を倒した八代の実力も侮れない
0068名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/05(月) 13:19:55.53ID:1MnipsMe
>>56
熊本のそれはないゎ
そもそも熊工vs東海の試合・・・できねぇだろ
0069名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/05(月) 13:32:42.46ID:V2CbwiLb
>>58
脅しですか?
在日韓国人ってほんとバカばっかですね。
0070名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/05(月) 13:39:09.24ID:ESnttFRD
見てもないのにランキングなんか作るバカ 頭悪そうw
0071名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/05(月) 13:43:11.34ID:+aUIsEja
宮崎ベスト4

@宮崎日大―宮崎商
A日南学園―延岡学園

組み合わせ決定して櫓見たとき、
この4チームが勝ち進むなと思った予想通りだったよ。

宮崎日大(夏の独自大会優勝)
延岡学園(一年生大会優勝)
日南学園(一年生大会準優勝)
宮崎商(一年生大会3位)

宮崎日大は夏優勝の原動力となった古谷君&大山君のバッテリーに、
昨年秋の九州大会8強原動力の谷本君と経験値高い選手が残っている。

その宮崎日大+直近指標となる一年生大会の上位3校と今秋の宮崎はここ20年で一番波乱無しの秋県大会となった。
この4チームならどこが九州大会出ても満足と考えていたけど、宮崎日大はダブルエースのひとり古谷君がこの秋1試合も投げていない。
怪我なのか底上げ温存なのか分からないけど仮に彼がこの秋投げられないとなると貧打の宮崎日大戦力はかなり落ちる。

そうなると4試合連続完封&3試合コールド勝ちの宮崎商が勝つ可能性が高くなるね。
一年生大会県央代表決定戦では宮崎日大に勝利しているし力量は五分五分とみてる。
0072名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/05(月) 13:43:40.45ID:zAbhnv5t
>>69
いや普通にやばいって…全部がお前の妄想で事実無根だもん。まじでいくら5chでも限度は弁えた方がいいで
0073名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/05(月) 13:50:59.87ID:+aUIsEja
日南学園と延岡学園の試合は延岡投手陣vs日南打線の勝負になりそう。
一年生大会決勝では10―3と大差ついたが日南のエース有村君は投げていない。
準々決勝も有村君を温存して中10日と磐石の状態で延岡学園と対戦出来る。
ただ今秋の延岡学園はかなり強い。
強いというよりも完成された絶対王者の貫禄が漂っているね。
須藤君&市原君の左右ダブルエースに旧チームのレギュラー5人が主軸打つ新チームはどんな試合状況でも勝てる強さを持っている。
0074名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/05(月) 13:54:38.21ID:sctqCsOZ
麻原は県立盲学校で秀岳館とは全く関係がないし、秀岳館のメンツが全員在日韓国人ってのも根拠がない。少なくとも九鬼はかなり歴史ある家系だった筈

まあ言われてる通り言っていいラインは自分でわからないとダメよ
0075名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/05(月) 14:26:09.87ID:tL+vTWvd
また出てきた創成オタ念仏20年続く
「神宮で大阪桐蔭に勝った勝ったで」
「創成最強川原世代」
ところが夏選手権は1回戦0-7負け毎回16三振
0078名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/05(月) 15:18:42.97ID:btu/J/dC
熊本工業は寮や専用グラウンドはありますか。
0079名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/05(月) 16:08:09.48ID:aHKrpTBm
>>75
創成オタです。
創成館の最強世代は川原世代じゃないです。
今年の世代です。

信じてもらえる訳ないと思ってますので、ここから結果で見せていこうと思います。
0080名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/05(月) 17:00:41.79ID:oUdkQqKe
>>71
いまだに甲子園未勝利の日大はダメだろ
いつも大事な試合で貧打に泣かされる
0081名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/05(月) 17:05:24.01ID:McyJg5BF
>>78
ごごうだしあるんじゃね
0082名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/05(月) 17:11:57.99ID:bde4+K+M
九州デルトマケ四天王
東筑
藤蔭
富島
宮崎日大
0083名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/05(月) 17:15:27.53ID:HqxAEQIc
前スレ最後で話出てたMAX142宮崎商1年生はやはり長友君らしいね
ただ左腕ではなく右腕だそうだ
初戦の富島戦、3回戦の宮崎第一戦でも登板したし今後が楽しみな存在だわ
0084名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/05(月) 17:22:37.98ID:HqxAEQIc
準々決勝の延岡学園戦で二番手投げたのも宮崎県央ボーイズ出身の1年生中邨君
日南学園に競り負けた日章学園も1年主体の若いチームだし
宮崎日大、日南学園もこの秋1年生が活躍していた
コロナの影響で今まで情報少なかったがこの春入った1年生も着々と力付けてきているな
0085名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/05(月) 17:23:51.22ID:HqxAEQIc
>>84
中邨君は宮崎学園ね
0086名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/05(月) 17:55:55.89ID:kV08qOxF
まあ九州ナンバーワンは興南の山城だろう
春夏ベスト4のウェルネスに被安打3の11奪三振は圧巻
興南は貧打だから九州大会上位選出は厳しいかもだけど
0087名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/05(月) 18:14:46.18ID:+aUIsEja
宮崎日大に輪をかけて貧打なのが興南だよな
毎回好左腕要するのに打てなくて負けてるイメージ
0088名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/05(月) 18:15:47.55ID:FHL/qfCh
>>52
これはこれで面白い
0089名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/05(月) 18:15:52.80ID:+aUIsEja
>>84
日大はレギュラーほぼ二年生で占めてるけどな
0090名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/05(月) 18:20:10.29ID:um5WIgR/
大分スレから


それから杵築は7回で13三振を喫しているので、4回からリリーフした林田の奪三振ショーだったと思われる
林田は初戦の情報科学戦の9回12奪三振と合わせて13イニングで20個以上の三振は奪ってるはず
右でこれだけ奪三振率の高い投手は2014年秋の大商森下以来かと
0091名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/05(月) 18:24:34.95ID:+aUIsEja
津久見の林田君は8月の練習試合とはいえ敵地で延岡学園レギュラーメンバー打線相手に1―0完封勝ちしているのが凄い
0092名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/05(月) 18:34:48.80ID:H611/MKW
熊工吉永に津久見の林田、宮崎商日高と古豪公立に良い投手いるのが今秋の特徴なんだよな。
大崎にもいるし秋九は公立が活躍しそう。
0093名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/05(月) 18:39:35.54ID:AdSfKuUn
去年の富島トミーは県大会31イニング投げて与四死球僅か3だったけど本番では9四死球だったからな
予選の結果とか充てにならんよ
0094名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/05(月) 18:39:41.93ID:glXE6yRZ
津久見は21世紀枠でもいいだろう
0095名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/05(月) 18:58:11.68ID:bde4+K+M
>>94
津久見って何年甲子園出てないの?
30年以上なら21世紀枠の対象だが
0096名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/05(月) 18:59:28.32ID:aNDb7NZw
この秋は津久見のツクツクホーシ打線に出任せ!!
0097名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/05(月) 19:03:47.55ID:T5rE3DE5
>>49
おっ、佐賀北から東明に
乗り換えたな!
0098名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/05(月) 19:04:25.72ID:VruP87RX
>>92
荒谷や亀山より凄いのかねえ
0099名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/05(月) 19:05:23.71ID:s9V6tpVw
>>78
専用グラウンドは学校の敷地内にありますよ、室内練習場もレフトの横にあったはず。
寮はないけど遠いとこから来てる選手はどこかに下宿してます。
0101名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/05(月) 19:07:13.58ID:VruP87RX
個人的に佐賀北の荒谷は九州大会で見たかったわ
でも東明館はかなり期待出来そう。
あと唐津商も昨年より期待出来るから
九州大会は面白そうだな
0102名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/05(月) 19:10:54.79ID:nVt4wSrb
興南山城は、最速144キロのストレートにチェンジアップ等変化球を織り交ぜるピッチング、緩急で打者を打ち取る投球術、面構えもよくメンタルも強そう!完璧だな
ウェルネス打線を被安打3、11奪三振完封勝ちは、アッパレ!キモティー!
あとは興南打線の大噴火を待つのみだ!
0103名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/05(月) 19:11:22.12ID:McyJg5BF
>>82
日章学園
0104名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/05(月) 19:12:30.27ID:glXE6yRZ
>>100
よく知らんのだけど津久見が過疎地ならなおさらええやん
0107名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/05(月) 19:22:37.16ID:KyNEXdu9
似たような鵡川が選ばれたことあるから問題ないのでは
0108名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/05(月) 19:22:39.77ID:vY7yd2fn
めざせ、ぽーしえん! 
クスのぽーぽーやきう2020ちいたむ

ぽく報 ポーチク キツツキ残念
   長さきしょい ちぃさきはおめ!

クス必殺ぽーりつローマ字ゴレンジャイの
●ポーチク 3勝ちで落選(べすと16)
●キツツキ 3勝ちで落選(べすと8)
●イモリ 1勝ちで落選(べすと16)
●チビ島は残念

最後までやきうしなかった
○長さきしょい 2勝ちちう(べすと8)
○ちぃさき 2勝ちちう(べすと8)
0109名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/05(月) 19:24:22.41ID:glXE6yRZ
>>106
微妙ですなwww
でもレジェンド校だし何か理由付ければ
0111名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/05(月) 19:26:56.60ID:nKTFVxB1
>>108
君面白いね
0112名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/05(月) 19:44:49.13ID:05TsRA2F
八代普通の公立っていう印象だけどここ数年安定して強いなぁ。一番強かったのは正成君擁した夏ベスト4が最高かな。応援したくなるチーム
0114名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/05(月) 19:50:14.08ID:05TsRA2F
>>113
すまん。最近の話やw
0115名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/05(月) 19:51:17.45ID:bde4+K+M
21世紀枠 (西地区)の1枠は履正社を破った山田(大阪)がほぼ確定っぽいな
最後の3枠目で最近の成績が良い津久見(大分)がワンチャンあるかって所だな
0118名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/05(月) 20:14:15.74ID:XWdyP+3Q
>>115
いや、山田は近畿ベスト8に入って、
自力で選抜される。

1回戦で兵庫2位の長田に勝ってな!
山田ー長田
0120名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/05(月) 20:27:57.83ID:Re8bdke+
>>115
21世紀枠ってめちゃくちゃ進学校とか、地域貢献のために何かをやってるってところが選ばれるよね。

そういう意味やと山田はマジで何にもない。
偏差値58でそこそこって感じやし。
練習時間も別にそんな短い訳じゃないし。
ゴミ拾いも、野球の普及活動もしてないし。
過疎地域でもないし。

「The 普通の高校の野球部」って感じやから、21世紀枠選ばれたら、選出理由が逆に楽しみやけどね。
0121名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/05(月) 20:40:26.01ID:2YJa5LsA
>>111
全然おもしろくねーだろw
0122名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/05(月) 20:42:27.90ID:2YJa5LsA
>>117
その他の2試合はご覧の通りの結果ですって映像もなしかい
やっぱ興南と尚学は特別扱いなんだなw
尚学の主将は沖縄人ぽい野性味溢れる風貌でよかった
0123名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/05(月) 20:55:31.11ID:2YJa5LsA
ちいさきってやっぱり大崎のことかいw
0124名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/05(月) 21:19:52.44ID:YOqmtBxQ
>>121
108と111はいつもセットで登場
今後もアホは無視がよい
0126名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/05(月) 21:36:21.03ID:ipvWFqdm
秋九州大会を厳正にシュミレーションしてみた。

○熊本工(熊本1位)ー唐津商(佐賀2位)●
●明豊(大分1位)ー鹿児島城西(鹿児島2位)○

●沖縄尚学(沖縄1位)ー創成館(長崎2位)○
○福大大濠(福岡1位)ー日南学園(宮崎2位)●

○東明館(佐賀1位)ー八代(熊本2位)●
●大崎(長崎1位)ー大分商(大分2位)○

●宮崎日大(宮崎1位)ー西短大附(福岡2位)○
●樟南(鹿児島1位)ー興南(沖縄2位)○

 準々決勝
○熊本工(熊本1位)ー鹿児島城西(鹿児島2位)●
●創成館(長崎2位)ー福大大濠(福岡1位)○
○東明館(佐賀1位)ー大分商(大分2位)●
●西短大附(福岡2位)ー興南(沖縄2位)○

九州代表
1位 福大大濠(福岡1位)
2位 興南(沖縄2位)
4強 東明館(佐賀1位) 熊本工(熊本1位)
補欠 西短大附(福岡2位) 鹿児島城西(鹿児島2位)

21枠 八代(熊本2位)
0127名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/05(月) 21:37:43.26ID:BgsDNv98
>>95
最後は昭和の終わり頃だな
0128名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/05(月) 21:43:46.00ID:0vlilLXq
>>127
>>100
0129名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/05(月) 21:46:09.80ID:5ytbbuWx
>>126
東明館・・・?
0130名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/05(月) 21:47:38.53ID:bde4+K+M
>>120
高野連の建前としては君の言う通り、進学校や、地域貢献が主な選出方法だが、今までも予選で強豪を倒した所が例外で選ばれた例が多数あるから、山田が近畿大会初戦でコールド負けしない限り適当な理由付けて21世紀枠に選出されるよ
0132名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/05(月) 22:03:06.42ID:Re8bdke+
>>130
「予選で強豪を倒した所が例外で選ばれた例」って例えばいつのどこ?
0133名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/05(月) 22:04:15.65ID:aHKU3Ip6
>>126
九国は?
0134名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/05(月) 22:16:36.72ID:bde4+K+M
>>132
高知の中村
その年は、中村以外に有力な21世紀枠が居たが、県予選で明徳義塾を倒したのが大きな決めてになってる
0135名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/05(月) 22:23:09.71ID:nVt4wSrb
>>122
与勝10ー2石川
具志川商8ー3宮古
2試合、空気試合w
0136名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/05(月) 22:30:04.94ID:Re8bdke+
>>134
ごりごりの過疎地域やないか。
0137名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/05(月) 22:50:15.44ID:bde4+K+M
>>136
県予選決勝で明徳義塾に勝利、中村は四国大会初戦敗退、逆に県予選で勝った明徳義塾が四国大会優勝
ただの過疎地域ってだけなら選ばれなかった
0138名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/05(月) 22:57:46.37ID:Re8bdke+
今回の秋大会。
福岡、鹿児島以外の県は、私立公立のバランスがいい感じやね。
0139名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/05(月) 23:04:33.81ID:veS+trFu
>>103
過去甲子園で勝利した宮崎市内の私立校は日向学院の一勝だけだからな
県立の方が期待出来るよ。
0140名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/05(月) 23:07:25.07ID:Re8bdke+
>>137
つまり中村の選出理由は
・過疎地域にある高校だった
・明徳義塾を倒すほどの実力がある
の2つが重なっての選出やろ。
21世紀枠って全部そうやん
・何かしらの理由
・ある程度の実力
の2つが必要やん。

山田は「ある程度の実力」は十分クリアしてるとして、もう1つの「何かしら」の部分は何になるの?
過疎ってないし、特別なことしてないし、無くない?
0141名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/05(月) 23:11:43.00ID:YvveYybj
山田じゃなくて市岡だったら、「伝統校として野球発展に尽力」とかのプラスアルファがありそうだったのにな
0142名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/05(月) 23:12:55.04ID:43X1UgRk
>>108
ゴレンジャイて6校いるような
0144名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/05(月) 23:14:18.60ID:WDILkavJ
センバツ九州代表

津久見 興南 東明館 九国

21枠 八代

これで間違いない!
0145名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/05(月) 23:19:25.48ID:YvveYybj
21世紀枠、来年は北信越地区から1校は確実に選ばれそうだね
不選出は来年でちょうど10年になる
0146名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/05(月) 23:25:27.26ID:5gA18bNO
>>105
今年の明豊はトリプルエースだから唐津あたりならコールドだろ
0147名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/05(月) 23:29:40.97ID:bde4+K+M
>>140
山田の高評価ポイント、前年度甲子園優勝校履正社に勝利 (インパクト大)
他評価ポイント、グラウンドの狭さなど環境面の困難克服と激戦区大阪からの公立校の出場

最近のネットニュースでも公立の山田が履正社に勝ったのがトレンド入りしてるし不祥事やコールド負けしない限り決まりだよ
0149名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/05(月) 23:36:17.98ID:DD4wqM0R
>>142
君面白いね
0150名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/05(月) 23:41:36.18ID:nKTFVxB1
>>149
面白くねーだろw
0151名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/06(火) 00:41:48.71ID:Gd69Nxxd
>>96
セミはもうシーズンオフやないかい!
0152名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/06(火) 01:21:52.84ID:Zm2Qqg9e
沖尚はサイン盗みがどーとかでごーやーのスレ荒れとるね
まあ昨夏の習志野戦とか台湾人が打つ直前に露骨にコーチャー見てたし、やっててもおかしくないな
つーかコース伝達は昨夏の甲子園出場校の半分はやってた(と思う)
コーチャーからのコース伝達は、ただのよそ見とか相手の守備位置を確認してただけとかいくらでも言い逃れが出来るしやりたい放題
現地で見てる人ならコーチャーの動きとかで気付くこともあるんだろうけどさ
今秋の沖尚は相手校に指摘されるレベルでやってるってことかねえ?
九州大会までにはバレないように変えてくれよ やめるのが一番いいけどね
0153名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/06(火) 01:42:33.65ID:xx6Nbryx
コーチャーの仕草や掛け声でサイン盗みはよくある
0154名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/06(火) 01:47:26.75ID:RdJBCRGq
ゴーヤー情報信用出来ん
無観客で試合も観てないから
0155名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/06(火) 03:06:18.83ID:0kPryerx
これまでなら次の相手のことは試合前に分析出来ていたのがコロナ禍で一切分からんから波乱が起きやすくなってんだろうな
0156名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/06(火) 04:48:05.49ID:UrMHQRNm
>>155
関東近畿が大荒れになってるのはコロナ無観客で偵察出来なかったからと高校野球コラムに出てたね!
強豪私学に普段負けてる中堅私学や公立の台頭が目立っている
普段から強豪とその他に力差が少ないからそうなるんだろうね
九州は安泰してて逆に強豪が揃い勝ちしてるのはまだまだ差があるからじゃないのかなと思った
0157名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/06(火) 06:33:55.75ID:zmxDfgFU
クスのちいたむ大会はちぃさきのポークビッツ打線に気体
0158名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/06(火) 06:35:01.93ID:zmxDfgFU
クスのちいたむ長さ鬼大会には地もと長さ鬼から
ちぃさき
長さきしょい
ちいむらこう(だいく)
長さ気にし 
ぽーりつ四銃死がそろい踏み
0159名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/06(火) 06:47:30.38ID:bbRmFieS
>>158
日本語で頼む
0160名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/06(火) 06:48:10.32ID:rtDC/Pzs
>>159
君面白いね
0161名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/06(火) 07:16:42.17ID:iYbybjVC
>>160
面白くねーだろw
0162名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/06(火) 07:27:30.08ID:eCPyus11
>>158
もう地元も4校出れないんだぞ
0163名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/06(火) 08:05:44.21ID:9+nc9oq1
>>161
いや面白いよ
0164名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/06(火) 08:24:27.15ID:dZvC/7cf
>>126
東明館はどうかなあ。エース故障だろ。
熊工も九州大会までたどり着けるかどうか。
0165名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/06(火) 08:59:30.76ID:6KKx+Wgo
長崎市のホテル予約した
長崎ビックN球場から諫早球場までバイパス道で
30分料金200円
無観客ならキャンセルする
0166名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/06(火) 09:01:47.58ID:lL4mE41D
>>164
熊工は間違いないだろ。
東海は試合ができるのか???
0167名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/06(火) 09:08:19.46ID:V11JQ0Rc
九州学院と秀岳館敗退が熊本の低下を象徴している
この2校が九州大会出ないと盛り上がりに欠けるわ
0168名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/06(火) 09:12:11.85ID:V11JQ0Rc
>>144
このメンツなら2年前くらいの結果は残せるだろ
0169名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/06(火) 09:12:27.10ID:L/2qNpn6
>>165
GoToで佐賀のホテルが空いてて安いだろ
高速燃料考えて比較やな
0171名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/06(火) 09:48:30.88ID:iTzyJhuH
今回はどこも順当だね。

大濠、救国、宮崎日大、延岡

ここは甲子園で見たい
0172名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/06(火) 10:28:02.22ID:xJZUIl7P
>>169
試合後に観光したいからね
夜景も観たいし
0173名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/06(火) 10:43:50.00ID:UrMHQRNm
球場内に入れなくても外で選手一覧とか載ってる大会パンフレット販売してたら購入したいな!
まあ観戦出来るのが一番なんだけどさ
0174名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/06(火) 10:50:11.71ID:guXrWLyE
>>173
分かるその気持ち
自分は九州大会観に行く時は開会式必ず観てる
ユニフォーム姿で選手父兄などが集まってて許可貰って写真撮らせてもらったり情報聞いたり、
これから始まるんだな感が堪らないのよ!
今年はそれも難しいんだよな、パンフだけでも買えるのなら他の目的合わせて長崎行きたい
0175名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/06(火) 10:55:45.19ID:Zm2Qqg9e
長崎「カジノ誘致のため、他県からの渡航は当分お断り。パンフも勿論刷らない」
0176名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/06(火) 11:39:45.16ID:Lw8x0dMC
熊ボコって八代か改新だっけ
どっちかは九州大会出るんでしょ?
でもこれって去年も出た唐津商より弱いよね?
つぅことは最弱決定じゃん?
0177名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/06(火) 11:54:35.25ID:3NQYxzNC
>>176
唐津商より佐賀学園の方が酷かったような
0178名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/06(火) 12:01:23.18ID:WHfJCBLf
あんまり聞かない高校だからボーナスだの最弱とか安易に考える奴多すぎる。実際に試合見てから言えよと思う。開新も八代もそんなに悪くはないからな。
0179名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/06(火) 12:05:24.69ID:DoD9SSP8
>>8
大分の知ったかの馬鹿丸出し
現大崎の清水監督は清峰が優勝した09年春には佐世保実業の監督に就任しており
選抜のベンチにも既に入ってなかった
清水には選抜優勝の経験はない
0180名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/06(火) 12:05:46.98ID:qVlHdcYg
開新は喧嘩ならたぶん一番強いぞ
前身の熊本第一工業は熊本一の極悪だったからな
0182名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/06(火) 12:22:13.07ID:xyf8CnOP
秋季九州大会最弱高校は熊本県代表、八代or開新に決定しました。
0183名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/06(火) 12:23:34.92ID:67+J/3dD
>>176
いやまだ与勝と具志川商がいる。
0184名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/06(火) 12:23:56.47ID:67+J/3dD
>>182
いやまだ与勝と具志川商がいる。
0185名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/06(火) 12:31:24.78ID:Lhx6v1W6
与勝は沖尚
具志川商は興南
に勝たないと九州大会はない。
0186名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/06(火) 12:40:24.35ID:MnnxEjXO
開新の監督は1996熊工準Vのキャプテン野田監督

今42歳かな。
0187名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/06(火) 12:45:43.22ID:MnnxEjXO
これから時代が到来するかもよ
0188名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/06(火) 12:47:24.07ID:qVlHdcYg
開新のユニフォームって昔の広島カープそっくりだね
0189名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/06(火) 12:52:08.74ID:XUAzwq0p
>>176
学付と九学を倒した八高なめんな。
この時点で既に佐賀長崎の代表、宮崎沖縄の2位より強いわ。
0190名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/06(火) 12:52:34.72ID:jdUQfNPv
>>186
奇跡のゲッツーフライを打った人?
0191名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/06(火) 12:53:29.85ID:xyf8CnOP
>>189
今年は間違いなく熊本が最弱だ。
九学もたいしたことないんだよ八代に負けるくらいだからね
0192名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/06(火) 12:54:30.30ID:dz/ZbLZh
九州大会は開催時期が良いな
Tシャツに薄い長袖の軽装で行けるし
0193名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/06(火) 12:58:04.33ID:SZxsqXoB
熊工残ってるからまだマシやろ
打撃陣の肩書はかなり立派
0194名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/06(火) 13:07:54.59ID:osNyRwJ5
>>189
長崎の代表舐めんな。今の九学になら勝てるわ。
0195名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/06(火) 13:16:22.65ID:7mkRW8QM
>>194
ぺろぺろぺろ^^
0196名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/06(火) 13:42:50.32ID:f34uT8n6
ベスト8でも福岡は北筑以外どこが進んでも戦えそうだけど長崎はまだわからんよ
0197名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/06(火) 13:46:15.11ID:/Dg+Wgep
与勝って
与那城村
勝連村の
頭文字なんだろうね?…
0198名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/06(火) 13:47:44.62ID:guXrWLyE
>>192
例年より遅い開幕だからこの頃の長崎は曇り空だと寒い日があるよ
0199名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/06(火) 14:00:20.04ID:4B1pmqZl
定期的に発達障害の方が出てくるスレ
0200名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/06(火) 14:02:49.40ID:9caAMP7a
そもそも九州学院って秀岳館にいいようにやられてたやん。ベスト8が最高?だし特段強いイメージないわ。プロは多いけど
熊工は九鬼時代も夏の大会善戦してたし、選抜にも出たし、かろうじて喰らい付いていたイメージ
2強っていうにはレベルが違う印象あるわ
0201名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/06(火) 14:17:05.29ID:4B1pmqZl
九州学院は、九州国際大付が甲子園準優勝
した時に、一緒に出た時のチームが
結構強かったな!
0202名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/06(火) 14:30:38.53ID:hUPfoZfZ
九州学院は熊本の組み合わせみて敵無しと思っていたから八代に負けるとは意外だった
0203名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/06(火) 14:37:56.96ID:9caAMP7a
熊本は現状熊工と東海の2強
九州学院はオワコンだろ。確変終了って感じ
東海はスカウトに力入れ始めて今年もレギュラー関西が大半。秀岳館に変わる傭兵軍団として生まれ変わろうとしてる。元から設備とグラウンドは東海系列特有で恵まれてるからね
若い優秀な監督率いる熊工がこれらにどう対抗していくか。これからはこうなってくる。

ま、今回東海が勝っても九州大会は悲惨だろうな。1年中心チームだし
0204名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/06(火) 15:22:50.10ID:gj48BGA+
>>203
なんか偉そうに言ってるけど、試合なんて見て無いんやろ
0206名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/06(火) 15:32:07.51ID:9caAMP7a
>>205
2010〜2012
確変と言ってもクソしょぼいけどなw村上効果で過大評価されてるけどただの私立やで
0207名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/06(火) 15:38:55.22ID:L/2qNpn6
10日に台風直撃コースとなってる
誰のせいじゃ!
0208名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/06(火) 16:23:37.87ID:Zm2Qqg9e
>>179
2020秋の九州沖縄地区の注目1年生選手 ※●は敗退 ☆は九州大会出場決定

 仲宗根(沖縄尚学):U15日本代表の長身右腕。巨人菅野を彷彿させる佇まいのルーキーが名門を優勝に導く。

●松井(城北):U15日本代表の本格派右腕。1つ上に九州を代表する投手がいるチームで腕を磨き、エースとしてマウンドに立ちたい。

 内堀(神村学園):1年生ながら秋大初戦の先発に抜擢された好投手。鹿実、樟南、城西と強豪集う鹿児島で勝ち抜く実力はあるか。

 田栗(大崎):U12とU15日本代表に続けて選ばれた類まれな逸材。清峰を選抜優勝に導いた清水監督の指導でその才能をさらに開花させる。

 盛島(興南):秋季大会2回戦の美里工戦にに4番ファーストで先発出場し、公式戦初ホームランを含む長打2本の活躍。目標は九州大会優勝。

 竹下(明豊):1年秋から4番ファーストで出場する強打者。その長打力で明豊の3年連続の選抜出場に貢献したい。

 嶽下(明豊):新チームになって全ての公式戦で先発出場を続ける強打の右翼手。1年生の“たけした”コンビが明豊の起爆剤になる。

 山下(明豊):選手層の厚い明豊投手陣の中で唯一1年生で公式戦に登板。同学年の軟式U15日本代表の坂本と切磋琢磨して成長したい。

 山下(福大大濠):U15日本代表で優勝に貢献し、ベストナインも受賞した遊撃手。新チームではすでに3番を任されるなどパンチ力もある。

●松下(九州学院):夏は1年生ながら6番右翼で先発し、2打席連続ツーベースを放つ活躍を見せた。秋もその強打でチームを押し上げる。

 増見(熊本工業):村上宗隆と同じ熊本東リトルシニア出身。公式デビュー戦である秋の千原台戦で2ランホームラン、続く秀岳館戦でも長打を放つ活躍。
0209名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/06(火) 16:25:40.25ID:Zm2Qqg9e
指導したから導いたでもいいけど、もう少し違うニュアンスがいいかな
暴力事件で学校を追われたから導いたもうーんだな
0210名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/06(火) 16:36:02.30ID:Zm2Qqg9e
2020秋の九州沖縄地区の注目1年生選手 ※●は敗退 ☆は九州大会出場決定

 仲宗根(沖縄尚学):U15日本代表の長身右腕。巨人菅野を彷彿させる佇まいのルーキーが名門を優勝に導く。

●松井(城北):U15日本代表の本格派右腕。1つ上に九州を代表する投手がいるチームで腕を磨き、エースとしてマウンドに立ちたい。

 内堀(神村学園):1年生ながら秋大初戦の先発に抜擢された好投手。鹿実、樟南、城西と強豪集う鹿児島で勝ち抜く実力はあるか。

 田栗(大崎):U12とU15日本代表に続けて選ばれた類稀な逸材。清峰の選抜優勝を陰で支えた清水監督の元でその才能をさらに開花させる。

 盛島(興南):秋季大会2回戦の美里工戦にに4番ファーストで先発出場し、公式戦初ホームランを含む長打2本の活躍。目標は九州大会優勝。

 竹下(明豊):1年秋から4番ファーストで出場する強打者。その長打力で明豊の3年連続の選抜出場に貢献したい。

 嶽下(明豊):新チームになって全ての公式戦で先発出場を続ける強打の右翼手。1年生の“たけした”コンビが明豊の起爆剤になる。

 山下(明豊):選手層の厚い明豊投手陣の中で唯一1年生で公式戦に登板。同学年の軟式U15日本代表の坂本と切磋琢磨して成長したい。

 山下(福大大濠):U15日本代表で優勝に貢献し、ベストナインも受賞した遊撃手。新チームではすでに3番を任されるなどパンチ力もある。

●松下(九州学院):夏は1年生ながら6番右翼で先発し、2打席連続ツーベースを放つ活躍を見せた。秋もその強打でチームを押し上げる。

 増見(熊本工業):村上宗隆と同じ熊本東リトルシニア出身。公式デビュー戦である秋の千原台戦で2ランホームラン、続く秀岳館戦でも長打を放つ活躍。
0211名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/06(火) 16:37:42.62ID:Zm2Qqg9e
やっぱまれは平仮名の方がいいな
0212名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/06(火) 16:38:45.17ID:Zm2Qqg9e
2020秋の九州沖縄地区の注目1年生選手 ※●は敗退 ☆は九州大会出場決定

 仲宗根(沖縄尚学):U15日本代表の長身右腕。巨人菅野を彷彿させる佇まいのルーキーが名門を優勝に導く。

●松井(城北):U15日本代表の本格派右腕。1つ上に九州を代表する投手がいるチームで腕を磨き、エースとしてマウンドに立ちたい。

 内堀(神村学園):1年生ながら秋大初戦の先発に抜擢された好投手。鹿実、樟南、城西と強豪集う鹿児島で勝ち抜く実力はあるか。

 田栗(大崎):U12とU15日本代表に続けて選ばれた類まれな逸材。清峰の選抜優勝を陰で支えた清水監督の元で、その才能をさらに開花させる。

 盛島(興南):秋季大会2回戦の美里工戦にに4番ファーストで先発出場し、公式戦初ホームランを含む長打2本の活躍。目標は九州大会優勝。

 竹下(明豊):1年秋から4番ファーストで出場する強打者。その長打力で明豊の3年連続の選抜出場に貢献したい。

 嶽下(明豊):新チームになって全ての公式戦で先発出場を続ける強打の右翼手。1年生の“たけした”コンビが明豊の起爆剤になる。

 山下(明豊):選手層の厚い明豊投手陣の中で唯一1年生で公式戦に登板。同学年の軟式U15日本代表の坂本と切磋琢磨して成長したい。

 山下(福大大濠):U15日本代表で優勝に貢献し、ベストナインも受賞した遊撃手。新チームではすでに3番を任されるなどパンチ力もある。

●松下(九州学院):夏は1年生ながら6番右翼で先発し、2打席連続ツーベースを放つ活躍を見せた。秋もその強打でチームを押し上げる。

 増見(熊本工業):村上宗隆と同じ熊本東リトルシニア出身。公式デビュー戦である秋の千原台戦で2ランホームラン、続く秀岳館戦でも長打を放つ活躍。
0213名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/06(火) 16:41:31.97ID:Zm2Qqg9e
あと俺は知ったかじゃないからな?
ちゃんと大崎のエースも映像見て研究してるっつーの!↓

142名無しさん@実況は実況板で2020/08/30(日) 00:10:56.73ID:+KOG4fkB
>>140
長崎大会決勝を2イニングだけ見たが中々面白いピッチャーだったわ
https://vk.sportsbull.jp/koshien/video/abc/local2020/nagasaki/koya102_local2020_movie_nagasaki03.html

変化球の制球力が高く、速球は微妙に動くクセ球
タイプ的には2012年の選抜に出た別府青山の中村に近いかも
ただその動く速球のコントロールが微妙なのでストライクを取りに来る変化球に狙いを絞れば攻略は容易い
まあ20選には入るピッチャーだな

144名無しさん@実況は実況板で2020/08/30(日) 00:23:45.25ID:+KOG4fkB
別府青山の中村の動画はこれな
https://v.youku.com/v_show/id_XMzczNDEyNDIw.html?spm=a2hbt.13141534.1_2.d_1_16&;f=17433805

好投したが相手が広島に5位指名される中村祐太で打線が歯が立たず負けた
0214名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/06(火) 16:45:07.60ID:Zm2Qqg9e
残念ながら大崎の坂本は大したピッチャーじゃない!
2012年の別府青山の中村の方が遥かにコントロールが良かった!
長崎で期待できるのは創成館だけだな!
0215名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/06(火) 16:51:41.89ID:L/2qNpn6
なんだよ注目選手は日に日に入れ替わっているぞ
去年のコピペに●付けてるだけじゃねーか
劣化はoutとかnewがないと面白くない
仕事がぬるいんだよ
0216名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/06(火) 16:57:33.53ID:UXamZ/wg
熊本の東海はスカウトに力入れるのは良いが指導陣を代えないと甲子園で初戦敗退を繰り返すことになりかねない
0217名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/06(火) 17:07:17.94ID:Zm2Qqg9e
>>215
日本語でおk?
0218名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/06(火) 17:10:05.60ID:Zm2Qqg9e
俺が去年作っ投手一覧は球速と名前だけだったし、予選でほとんど消えたじゃねーか
今年の方が絶対出来良いわ
0219名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/06(火) 17:19:14.65ID:dB94nk3h
>>216
監督は有能って何処かで見たんだけど違うんか
0220名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/06(火) 17:23:32.22ID:Zm2Qqg9e
>>218
×俺が去年作っ投手一覧
〇俺が去年作った投手一覧
0221名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/06(火) 17:26:36.88ID:v6lQTMgS
>>214
坂本はストレートの威力とかは確かにちょっと弱いし、結構打たれるけど、コントロールがめちゃくちゃ良い。四死球はほぼ出さない。
0222名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/06(火) 17:32:02.19ID:Zm2Qqg9e
どーだか
0223名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/06(火) 18:21:22.11ID:Y0IFvXFw
週末土日とも台風の影響受けそうだな!
せっかく九州各県の大詰めを楽しみにしてたのに
延び延びで平日になるとリアルタイムで楽しめないんだよ
なんとか日曜日だけでも天気回復してくれ
0224名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/06(火) 18:37:15.50ID:qqEPo97J
実は僕は預言者です。秋九決勝は佐賀対決で 選抜は佐賀2校&カスみたいでつ。
0225名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/06(火) 19:26:14.51ID:GzoG1HQE
>>185
ところが沖尚と興南の寮でコロナが発生して
与勝と具志川商が繰上げで長崎にいくという夢のような展開
0226名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/06(火) 19:29:12.90ID:8q+FhFmd
>>166
東海は試合ができるのか?ってどういう意味ですか?この学校先週学校生徒のコロナ陽性出たから木金臨時休校にしたけど、普通に土曜試合してるでしょ!
0227名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/06(火) 19:52:34.78ID:rpnu9FOw
>>224
昭和最後の年の秋が佐賀対決だね(龍谷vs佐賀商)
津久見が甲子園に出た、現時点で最後の年だわ
今年と同じ、自粛自粛のオンパレードの年でした 昭和天皇の体調のアレで
0228名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/06(火) 20:12:24.50ID:SZxsqXoB
熊本ベスト4に残った東海大星翔のスタメン

1 植田(熊本 日吉)
2 林 (大阪 小津)
3 斎藤(大阪 田尻)
4 稲葉(大阪 蒲生)
5 谷川(兵庫 大庄)
6 江頭(熊本 阿蘇)
7 津崎(大阪 大宮)
8 長谷川(大阪 城陽)
9 渡邊 (熊本 御船)


関西軍団。ここまで関西で揃えてるのは九州でもここくらいでは
0229名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/06(火) 20:23:20.47ID:3+Q6iQUV
>>228
でも、熊工に負けるオチね
0230名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/06(火) 20:37:16.08ID:Y0IFvXFw
秋季東京都大会の有観客開催が決まったな!
大都市部でこれなら九州でも行けるのではと期待したい
0233名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/06(火) 21:03:50.11ID:SZxsqXoB
>>229
文徳有明ボコってるからわからんぞ
0235名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/06(火) 21:24:47.43ID:PAt0PzuA
開新の勝ち上がり見ると玉名、天草工、宇土、八代工、次が八代だろ。
全部公立、これで九州大会に進むと熊本2回戦レベルで秋九に参加することになるんだが。
0236名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/06(火) 21:35:17.62ID:SZxsqXoB
>>235
くじ運の勝利だな
0237名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/06(火) 21:40:48.84ID:CguO9/29
>>235
佐賀、長崎、沖縄の準決勝レベルか
0238名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/06(火) 21:53:31.45ID:GQOwivi7
旧チームからの主戦 185cm
この秋からの背番号1 191cm
→ 秋は投手力だから、
この2枚がねじ伏せるだろう
0239名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/06(火) 21:54:25.75ID:xyf8CnOP
熊本にしろ長崎にしろ、この2県は最弱争いだろ。
0240名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/06(火) 21:56:46.98ID:xyf8CnOP
今年の九州大会は、福岡 佐賀 沖縄 の争いになる
0241名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/06(火) 21:58:05.48ID:zsXl8KwK
>>228
中学時代関西の無名でも東海くればレギュラーなれるなんてどんだけレベル低いんだよ…ましてやベスト4まで勝ち上がれるなんて…熊本低迷時期突入だな。
0243名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/06(火) 22:02:28.50ID:WO3YZeYf
東海大星翔といえば大エース村上だよね
0244名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/06(火) 22:04:50.68ID:Buu5naCB
>>241色々と突っ込みどころあるwその関西関係なく甲子園出てるし、初戦敗退。突入とかではなく、以前からね。野球初心者?
0245名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/06(火) 22:09:03.00ID:9caAMP7a
熊工は甲子園で勝ってるけどな。
0246名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/06(火) 22:29:08.75ID:sgwNypIS
秋九州最弱候補校

福岡 北筑
佐賀 唐津商
長崎 創成館以外の7校
大分 なし
熊本 開新、八代
宮崎 宮崎商
鹿児島 なし
沖縄 与勝、具志川商
0248名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/06(火) 22:41:11.67ID:Y9nS7itb
>>246
面白い?
0249名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/06(火) 23:02:16.63ID:sgwNypIS
>>248
面白いだろ
0250名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/06(火) 23:08:58.64ID:bbRmFieS
九州21世紀枠候補
八代
津久見
大崎

後なんかある?
0251名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/06(火) 23:10:57.78ID:SZxsqXoB
>>250
与勝、具志川商
0252名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/06(火) 23:13:47.00ID:Y9nS7itb
>>250
長崎西
0254名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/06(火) 23:19:02.63ID:SZxsqXoB
>>253
豪雨被害、豪雨ボランティア、旧制中学要素あたりかね。
0256名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/06(火) 23:29:57.37ID:3+Q6iQUV
>>253
それ言い出したら皆そう
0257名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/07(水) 00:17:01.66ID:QRwIOJ7R
熊本が佐賀化まっしぐらで
その現実から必死に目を反らそうとしてて草
0258名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/07(水) 00:20:43.97ID:JZCN3i3J
大分長崎以外何処もどんぐりだぞww
0259名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/07(水) 00:30:37.61ID:JZCN3i3J
大分→明豊が全国的に有名に
長崎→創成館が全国的に有名に

沖縄→選抜に長年出れず、頼みの興南は老害采配
宮崎→頼みの延岡学園がそもそも甲子園に出てこない、日南学園弱体化でお先真っ暗。
鹿児島→鹿実は金足の噛ませ。城西は神宮枠にいいようにやられる。頼みの神村も変則右腕を打てない恥を晒す
熊本→毎年訳わからないところが秋大会に出場、熊工は勝利するもポロポロエラー。2試合にわたってお笑い守備
福岡→九国、大濠の前評判の高さはもはやギャグ。オリオン、トーチクというネタ校排出。
佐賀→何処が出ても雑魚。佐賀を圧倒して勝ち上がっても甲子園では虐殺される。
0260名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/07(水) 00:32:31.65ID:JZCN3i3J
>>259
大分と長崎以外は全て全国ではお笑い枠

〇〇が佐賀と同類だーじゃなくて、お前ら全員佐賀と同じw全国クラスのお笑い枠だよwwwww
0261名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/07(水) 00:58:01.27ID:47/Z9q6y
>>228
昔の東海大ニか
0265名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/07(水) 03:22:57.45ID:JZCN3i3J
>>264
大分長崎以外は佐賀と同類って事を忘れてはいけないよな
0266名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/07(水) 03:34:32.93ID:AokAU7lg
また明豊ヲタの宣伝工作かよ

仙台育英に大敗したよな
0267名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/07(水) 03:41:26.00ID:AokAU7lg
昔から強い強いと宣伝してるが、ベスト4進出は一回のみ。
0269名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/07(水) 04:12:01.32ID:hh4AFirP
八代推しが必死だな
0270名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/07(水) 04:23:29.35ID:HjmoaGAy
長崎猿です。
現在勝ち残ってるベスト8をランク付けしました。

A:センバツ出場を期待してしまう
B:組み合わせ次第でセンバツ行けるかも
C:頑張って九州大会1勝しようぜ
D:頼むから1回戦コールド負けだけは回避してくれ

A 創成館

B 大崎 長崎日大 海星

C 長崎商業 長崎西 大村工業

D 瓊浦
0271名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/07(水) 04:25:15.10ID:JZCN3i3J
>>268
これに尽きる。口だけだよなww
明豊創成館をdisる他県でこの2校に甲子園で勝てる県は0。
雑魚のくせに変にプライドだけは高いからいただけない。どこも佐賀レベルのお笑い県なのにw
0273名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/07(水) 04:27:07.13ID:JZCN3i3J
>>259
宮崎の欄に爆音にびびり散らして負けたも追加で。投手の自責点0で大敗は面白すぎる
これで佐賀馬鹿にできるレベルにあるわけないだろw醜いなあw
0274名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/07(水) 04:28:11.76ID:JZCN3i3J
>>272
多分両方2位だから当たらないのでは…(小声
津久見は自力で選抜いけるでしょう
0275名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/07(水) 04:32:52.50ID:JZCN3i3J
明豊、津久見、創成館、あと1校甲子園負け確のどっか

これでいいよ。話題性で大崎とかかな。
宮崎、鹿児島のような口だけ高校は絶対に出してはいけない。またネタ的大敗をして嘲笑されるぞw
0276名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/07(水) 04:34:15.39ID:hh4AFirP
そう言えば秀岳館も八代だったな ベスト4うんぬん抜かして煽ったたから納得
県岐阜商の伝統ユニを秀岳館カラーに魔改造した天罰で甲子園交流大会で
鍛治舎は明豊に負けたな
0277名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/07(水) 06:32:06.83ID:NhInkXbR
九学は済々黌に4-3だった時点でお察しだろ。
監督代わって強くなったわけでもなんでもないんだよ。
茶釜もまだ部長としてベンチにいるというし結局これまでと同じだろ。
0278名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/07(水) 07:24:13.28ID:V2jnFxbT
>>271
残念なことに、この2校とも
福岡色が強いんだよな
実際の選手は!!
0280名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/07(水) 07:45:37.38ID:WDB58fB1
とりあえず、大分ごときがイキんなや
熊本に楯突くなんざ100万年早ぇーよ
0281名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/07(水) 07:53:26.99ID:N/KcDm3u
大分猿自慢中w
明豊、甲子園で決勝進出あるか?w
0282名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/07(水) 08:09:24.70ID:3AATPU28
宮崎準々決勝の動画が挙がっているけど、宮崎日大の谷本君背番号10なんだな
ということは古谷君が1番つけて一応は大会登録されててベンチ入りはしているのか
とりあえずは安心できた良かったわ
0283名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/07(水) 08:12:26.75ID:wrf5aqka
まあ秋九では谷本が1付けてるだろ
0284名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/07(水) 08:20:33.57ID:x1e8ITHa
長崎はGoToイートの発売予定もない
ポイント制も期間で使えない
九州大会の飲食代は全額負担とか
観戦者舐めてんのか
0286名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/07(水) 09:13:18.12ID:NAOgKNzi
甲子園で恥ばかり晒すHOMEIバッティングセンターが息巻いとるなw
唐津商に2年連続無料開放と言いたいとこやが格上の藤蔭にまた負けて長崎くんちバスツアーお預け
大分猿怒りのタバスコ二本差してワイドショーデビューがオチでがっはっはの中笑い
0287名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/07(水) 10:39:28.38ID:9sGNNKGD
奪三振率なら柳川が1番高い。
2回戦6回12奪三振、4回戦7回12奪三振
0288名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/07(水) 10:52:28.99ID:ap98pfmQ
直近の九州勢甲子園最高成績は、
2019センバツ明豊のベスト4
他県はまず、これを越えることだね
0289名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/07(水) 11:02:27.20ID:BmgPobgy
まだまだ名無しの青葉か
0290名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/07(水) 11:28:18.58ID:AETzcS+C
>>283
青火は谷本推してるよな!
昨秋九投げているとはいえ実績では古谷のが上なのに
古谷完全アウトとかなんか裏事情知ってるのかい?
0291名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/07(水) 11:31:56.29ID:wrf5aqka
単純に昨秋エースナンバー付けてたのは谷本だから入れただけ
0294名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/07(水) 12:32:05.35ID:7lf1ZZ5R
>>285
昔鼻くそ成績の大分は
明豊のたった1回のベスト4で自慢する法則www
0295名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/07(水) 12:47:44.72ID:CeMR3IFk
東海大星翔と開新になったら1995秋九の再来
翌年夏は熊本工業準v
0296名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/07(水) 12:50:57.45ID:bGszkPD1
台風で今週末の予定動向知りたかったので宮崎県高野連事務局に問い合わせてみた。
宮崎は明日の正午に最終日程決定しホームページに掲載するとの事。

あと、秋季九州大会の有無観客も聞いてみたが、残念ながら部員父兄学校関係者のみと聞いているとの答えだった。

今年の各県大会は有力校が出場しそうなので本当に楽しみにしていたが誠に残念だ。
0297名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/07(水) 12:51:28.59ID:wrf5aqka
東北の組み合わせ決まったら起こせ
0298名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/07(水) 12:52:22.17ID:wrf5aqka
東北大会の組み合わせ決まったら起こせ
0300名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/07(水) 12:57:02.32ID:bGszkPD1
悔しいので長崎県高野連事務局にも問い合わせてみた。迷惑電話防止の為録音させてとのメッセージが先に流れていろいろあるんだなと思った。

結果は残念ながら今年の秋季九州大会は一般客の試合観戦は不可という返事だった。
非常に残念だわ、せめてインターネット生中継とか工夫希望したい。
0301名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/07(水) 13:02:38.23ID:bGszkPD1
>>300
選手名簿とか大会パンフレットも購入できないの?
0302名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/07(水) 13:05:40.11ID:bGszkPD1
>>300
マジか!?

ホテル予約取ったのによ
0303名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/07(水) 13:12:06.84ID:mSSnmrKP
>>300
ガセ乙w

まだ九州大会の組み合わせ抽選会の時に、理事会で話し合いが行われて詳細が決まる。
嘘の情報流して、何が楽しいの?w
0305名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/07(水) 13:14:35.47ID:mSSnmrKP
>>300
ID一緒w
0306名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/07(水) 13:17:32.65ID:KU3E0n+5
5チャンネルの住人てホント何も知らないんだなw
0307名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/07(水) 13:18:52.87ID:x1e8ITHa
凍りつくような自演
お昼過ぎてもヨダレのあとがついてそうな奴
0308名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/07(水) 13:35:47.88ID:HjmoaGAy
ホーメイバッティングセンターって馬鹿にされてた頃の明豊の守備ってマジで酷かったし、そりゃ失点するわ…みたいな感じやったけど、最近めちゃくちゃ良くなってるよ。

センバツの龍谷大平安戦とか、去年の秋九の創成館戦とか見て震えたもん。
あの明豊がこんなに守れるようになってるんか…。
こんな堅守のチームと守り合いの試合で勝てるようになったんか…って。

今の九州で守備力トップ3は明豊、沖縄尚学、創成館
やと思う。
0309名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/07(水) 13:43:00.17ID:CeMR3IFk
>>308
はいはい ずーっと守備しとけ

さて
0310名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/07(水) 14:10:26.56ID:ap98pfmQ
>>294
昔こそ、春夏ともに優勝があるんだけど
どちらも優勝経験のない県もあるでしょ
0311名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/07(水) 14:27:57.15ID:PCa1h+q8
秀岳館って今年強いの?
0312名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/07(水) 14:46:55.24ID:opYESvbm
青火はいるけど島人魂とかやマンはまったく見かけないね
0313名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/07(水) 14:53:01.34ID:opYESvbm
>>281
鍛治舎秀岳館だって決勝進出なんて一度もない
0315名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/07(水) 15:07:50.26ID:i6zOQici
島人はメダカの出荷で、かやはゲームでそれぞれ忙しい
0316名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/07(水) 15:28:39.90ID:II6R9FDX
秋九開催まで25日近くあるから観客はどうなるかわからないなあ
ただ県を跨ぐ移動になるからやっぱり関係者のみの入場の線が濃厚
0318名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/07(水) 17:44:02.10ID:BIZwHt1D
>>310
春夏優勝経験あるのは九州では大分だけ
ただ川崎、山口、今宮この辺で勝てないのは明らかに勝負弱い
2年前の明豊も流れ的には優勝できたと思うけど大振りして逆転負け
ずっとはんをおしたように左腕にまけてる
0319名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/07(水) 17:54:36.68ID:NAV7ZyNE
いくら相手が強豪校ではないとは言え、
ベスト8進出までの投球が、

18イニング 奪三振30は
尋常じゃない。

九州大会でベールを脱ぐ……
意外とこのスレでは
あんまり取り上げられてないようだから
余計に楽しみ!!
0320名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/07(水) 18:13:52.26ID:II6R9FDX
熊工と東海大星翔では他県の学校からしたら熊工の方が手ごわくて嫌な印象
ただ熊工も大きな大会に不慣れな新監督で選手たちもまた浮き足立ってポロポロやる可能性がある
0321名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/07(水) 18:31:25.98ID:vV9IyV+m
柳川は過大評価、そもそも柳川って苗字なら柳川高校行けよって話
0322名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/07(水) 18:32:38.33ID:J6YGbaFY
色々とモメているけど
明豊も甲子園で仙台育英に大敗があるから今がある。
やっぱり一度甲子園で大敗する事で
変化するかそのまま劣化するかの違いだろう。
今宮世代の時は監督も違うしコーチも違う。
川崎監督の甲子園初采配はあの大敗だった。
間違いなく有能な監督でしょう
0324名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/07(水) 18:38:02.40ID:x1e8ITHa
十五夜祭りも自粛だよ
0325名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/07(水) 18:40:09.59ID:wrf5aqka
日程通りやれそうなのは長崎と福岡
あとは全県1日順延かな
長崎と福岡は日程遅いから丁度いい
0326名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/07(水) 18:42:10.59ID:wrf5aqka
あっ宮崎は2日順延な
0327名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/07(水) 18:50:33.48ID:bGszkPD1
最新の週間予報みたけど、雨は土曜日の明け方までみたいだな
開始時間遅らせたら予定通り試合出来そうだぞ!
金曜日準決勝の宮崎は確実に無理だから他県と同じく土日連戦にするか一日空けて月曜日決勝か
0328名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/07(水) 18:56:35.86ID:bGszkPD1
土曜日は九州南部ほど天気回復早いんだな
沖縄鹿児島は確実に土日出来そうだし宮崎も日の出あたりから晴れてくる
0329名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/07(水) 18:58:01.40ID:J6YGbaFY
甲子園で決勝までいくと劣化する高校が多い。
優勝した後にベスト8に残れば全国区の印象はある。

H25夏 準優勝 延岡学園 以降夏0回春1回 0勝
H23春 準優勝 九国大付 以降夏4回春0回 3勝(ベスト8×1回)
H22夏 優勝 興南 以降夏3回春0回 3勝(ベスト8×1回)
H21春 優勝 清峰 以降出場なし
H20春 優勝 沖縄尚学 以降夏3回春2回 5勝(ベスト8×2回)
H19夏 優勝 佐賀北 以降夏3回春0回 0勝
H17春 準優勝 神村学園 以降夏5回春4回 6勝
H8春 優勝 鹿児島実 以降夏8回春2回 11勝
H8夏 準優勝 熊本工 以降夏7回春3回 8勝(ベスト4×1回)
H6夏 優勝 佐賀商 以降夏5回春2回 2勝
H6夏 準優勝 樟南 以降夏9回春2回 11勝(ベスト4×1回、8×2回)
H4夏 優勝 西短 以降夏2回春0回 1勝
H3夏 準優勝 沖縄水産 以降夏2回春2回 1勝
0330名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/07(水) 19:01:59.25ID:bGszkPD1
>>327
平日だとリアルタイムで確認できないから順延のほうがありがたいわ。
0331名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/07(水) 19:02:39.84ID:J6YGbaFY
>>259
>>260
明豊ヲタの大分猿www
甲子園決勝進出未だにない分際でwww
0332名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/07(水) 19:07:20.07ID:II6R9FDX
>>323
国体や神宮
0333名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/07(水) 19:41:41.35ID:Xt8uT9bF
青火は癇癪もちのゴミクズ
永遠の社会不適応者、永遠の童貞
0334名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/07(水) 19:45:58.95ID:x1e8ITHa
>>329
面白い記録じゃん
学校の運を使いきって甲子園決勝まで進んだってことかな
0336名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/07(水) 20:29:45.50ID:b1t8cH4G
>>321
言いがかりで草
0337名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/07(水) 21:04:14.78ID:C+HCLjp/
北部九州は終末も晴れやん
0338名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/07(水) 21:11:11.71ID:3GYgEK97
福岡、佐賀、長崎はあまり雨は降らないかもしれんね
でも、スカっとは晴れないだろうし風は強いでしょう
0339名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/07(水) 21:15:26.39ID:AokAU7lg
ホウメイのヲタ
0340名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/07(水) 21:26:12.07ID:HjmoaGAy
>>335
下手しなくても普通に甲子園出るよりむずいよ
0341名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/07(水) 21:41:28.00ID:OeAWdYyJ
>>321
大分から落ち目の柳川高校には行かないと思うが
0342名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/07(水) 21:57:44.45ID:YzQb06wY
九国は久保2世(沖学園→東海大→巨人他)と評される水崎の伸びのあるストレート、特に得意の内角責めに対応できなければ大量得点は望めない
柳川が嘉穂戦のように制球を乱し、前半から失点を重ねるならば、味方攻撃陣に焦りが生じ敗退もあり得る
0344名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/07(水) 22:01:57.69ID:5WEYpM7B
だから、何回も言わすなて
大分ごときがイキがるなって
0346名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/07(水) 22:23:34.86ID:OeAWdYyJ
>>345
大分はラジオ中継あるんだな
0347名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/07(水) 22:47:16.45ID:SCSmXapr
独自大会も17時からとか急に決まり、今回もいきなり明日かい?
2回も津久見もたまったもんじゃない
0348名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/07(水) 23:02:43.73ID:BNXOb+rF
>>329
劣化せずに今も定期的に出てくるのは、興南、沖尚、神村、鹿実、熊工、九国くらいか
ここらへんは全国区と言えるかな
0350名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/07(水) 23:07:44.35ID:dmx0gYzj
明日は大分雨。よくやるよ。
0351名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/07(水) 23:45:34.69ID:mDfmO8+q
明日が明豊の終焉の日になるのか
0352名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/07(水) 23:52:16.39ID:uZU8XJgN
大分の高野連のサイトでは10日になってるから明日の試合は嘘
0354名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/08(木) 00:05:02.06ID:W7ge6bPj
明日大分は朝から一日中雨だから明日の試合は嘘
0355名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/08(木) 00:05:38.52ID:zMQ4p0Zw
雨量見れば余裕でやれるけどな
0356名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/08(木) 00:08:47.27ID:zMQ4p0Zw
悪いね宮崎、1県だけ9日準決勝で注目の的になる予定を崩しちゃって
0357名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/08(木) 00:10:58.46ID:zMQ4p0Zw
どうせ明豊と津久見が勝つからね
前倒しされてもそこまで胸は躍らない
大分の2校は九州大会でも優勝候補になるだろうからさ
今日の試合はただの通過点でさぁ
0358名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/08(木) 00:15:53.94ID:zMQ4p0Zw
でも実況はちゃんとするよ
今秋は試合の情報不足でストレス溜まってるから発散しないとな
0359名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/08(木) 00:23:18.51ID:KY0sYb1t
予定通りだと全県今週中に代表出候なのか
0360名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/08(木) 00:23:36.43ID:zMQ4p0Zw
まー大方あれでしょ、連戦を防げば津久見は林田が連投できるから優勝確率が上がるって狙いでしょ
大分高野連もゲスいことするよね
0361名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/08(木) 00:25:56.86ID:zMQ4p0Zw
じゃなきゃ月・火に予備日とってるのに前倒しする意味が分からんもんな
0362名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/08(木) 00:28:48.29ID:KY0sYb1t
>>360
こすいね
0363名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/08(木) 00:35:09.10ID:KY0sYb1t
わあ明日楽しみだなあ
0364名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/08(木) 00:44:06.39ID:cjKKe3ji
>>342
2017秋、2019春秋は準々決勝で負けているのも不安要素
0365名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/08(木) 00:46:41.63ID:KY0sYb1t
>>358
実況よろすく
0366名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/08(木) 01:16:17.87ID:k63XwEeH
>>360
津久見はどうせ継投でしょ
0367名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/08(木) 01:22:04.13ID:QNnH5A0S
>>366
ツクツクホーシ! ツクツクホーシ!!
0368名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/08(木) 01:22:51.75ID:QNnH5A0S
よし、明日は朝からみんなで藤蔭と大商を全力応援だ!


おお〜〜〜!!
0369名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/08(木) 02:12:46.63ID:bbl8hVHE
>>356
ワロタw
良かったな、青ちゃん♪

しかし大分高野連は毎回思い切った決定するから逆にスカッと気持ち良いわw

ただ明豊&津久見でほぼ鉄板な大分と4校全てにチャンスある宮崎では準決勝の意味合いがちと違うからな!
まあラジオ放送あるようだし実況頼むぜ♪
0370名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/08(木) 03:19:36.25ID:QNnH5A0S
さては大分高野連は最悪でも津久見を21枠で1校はセンバツに出すつもりだな?

そうはさせるか!
0371名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/08(木) 06:19:08.37ID:EhPT1o7I
10日から秋晴れ連続で絶好の野球日和なのに
あり得ない
0372名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/08(木) 06:21:00.34ID:N2JJocdU
夏なら2018、2019連覇と育成の藤陰有利
秋は早熟外人掻き集めただけのお手軽インスタント野球明豊有利
0374名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/08(木) 07:44:05.58ID:bbl8hVHE
土日ピカ晴なのに大分は今日試合する必要あるのか?
0375名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/08(木) 07:54:30.35ID:zMQ4p0Zw
だから津久見の投手を休ませる算段だったんだって
明日は晴れでも中1日空けるよ 見てな
エース級3枚揃ってる明豊には関係ない
完全に津久見を決勝で勝たせるための策略ですw
0376名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/08(木) 07:58:12.57ID:zMQ4p0Zw
それとも中2日で予定通り日曜決勝かな?w
0377名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/08(木) 08:04:11.57ID:oPY6jeJP
今日は雨で中止でしょ!
0378名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/08(木) 08:07:11.85ID:zMQ4p0Zw
やれるって言ってるだろ
第2試合は雨中の決戦になりそうだが、中止になるほどではない
0379名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/08(木) 08:10:19.23ID:bbl8hVHE
第二試合途中でノーゲームとかなったら、それこそ津久見は悲惨だぞ!
0380名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/08(木) 08:12:54.20ID:zMQ4p0Zw
ならないから
0381名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/08(木) 08:56:05.04ID:SchFJctq
>>375
市内の高校じゃあるまいし、そんな忖度ないでしょ
妄想にも程があるよ
0382名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/08(木) 09:05:31.78ID:zMQ4p0Zw
実はNHKが10日と8日間違えただけってオチかも
0383名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/08(木) 09:13:17.30ID:zMQ4p0Zw
確認した
大分の準決勝は本来の日程通り10日
NHKのニュースは誤報
0385名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/08(木) 09:19:08.55ID:3prvVQ7y
青火は早とちりばかりだな
通知表には常に落ち着きがないと書かれてるタイプ
特殊学級だったらすまん悪気は無い
0386名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/08(木) 09:20:54.64ID:BYUORYC3
おいおい今、別大興産スタジアムの事務局電話したら予定通り土日試合って案内受けたぞ!
大分高野連ホームページでのお知らせもないし、どうなってるんだこれ?
0387名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/08(木) 09:22:11.75ID:dWxgYsbh
高校時代の山本由伸は昨年の奥川以上の投手だったのに
ドラフト4位ってのが未だに信じられん
0388名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/08(木) 09:22:57.72ID:zMQ4p0Zw
大分高野連ホームページは最初から10日の予定のままだろw
0389名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/08(木) 09:23:07.72ID:BYUORYC3
そうか、単なる誤報なんだな(笑)
0391名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/08(木) 09:41:36.85ID:SchFJctq
NHKによる巧妙なガセネタだったか
0392名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/08(木) 09:44:55.59ID:BAaHgxVE
一ノ瀬アメリに種付けプレス
0393名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/08(木) 10:08:47.84ID:SchFJctq
NHKのデータニュース、シレっと日付訂正してて草
0394名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/08(木) 11:20:41.38ID:zMQ4p0Zw
中居のドラフト特番の生死を彷徨った高校生って大分商業の川瀬っぽいな
プロ志望届出し渋ってたから違うかもしれんが
0395名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/08(木) 11:50:45.96ID:cjKKe3ji
>>393
>>345
0396名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/08(木) 12:51:07.74ID:bbl8hVHE
宮崎の日程変更詳細決定

準決勝10/11(日)
@宮崎日大ー宮崎商
A日南学園ー延岡学園

10/13(火)
@3位決定戦
A決勝

宮崎県大会今後の日程
http://miyazaki-hbf.jp/index.html
0397名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/08(木) 12:56:16.47ID:bbl8hVHE
宮崎は台風の影響を考慮して10/9(金)〜10(土)はお休み
日曜日に準決勝おこない当初の予定通り中1日空けて火曜日に3決&決勝を行います。


台風のもしもの場合の進路考えて大事とったのだろうな。
まあ日曜日からはずっと晴予想だから問題ないか。
0398名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/08(木) 13:33:03.78ID:laib8sOT
サンマリンは水捌け悪いからグラウンドコンディション見越してのことだと思うぞ!
0401名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/08(木) 16:13:50.63ID:/c0w4hgU
青火の嘘吐きwww
0402名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/08(木) 17:18:47.92ID:EhPT1o7I
宮崎は決勝を一日遅らせたけど変な操作するなよ
0404名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/08(木) 17:46:59.12ID:M8wnds7+
10/10(土)

準決勝
熊本、大分、鹿児島、沖縄

準々決勝
福岡、長崎

10/11(日)

決勝
熊本、大分、鹿児島、沖縄

準決勝
宮崎

準々決勝
福岡、長崎
0405名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/08(木) 17:54:59.48ID:Fx6H8L7F
宮崎は土曜日朝から晴れるのに意味試合無しとかホント意味分からん
0406名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/08(木) 17:55:36.29ID:Fx6H8L7F
意味試合無し×
試合無し○
0408名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/08(木) 18:09:00.13ID:ccUePoeD
>>407
津久見とか熊本工とか樟南あたりは連戦キツそうだね!
九国、創成館、明豊、延岡学園あたりは複数エース居て有利そうだ
0410名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/08(木) 19:12:40.41ID:p09PAEIN
>>402
ああ、思い出した
昔、日南学園がズルしたなぁ
他所の県は出場校決まって宮崎のみ決まってなかった
んで九州大会抽選行われ、宮崎1位は厳しく、宮崎2位はイージーな組み合わせだった
そして宮崎予選で日南学園は芸術的負けで宮崎2位ゲット、九州大会で上位進出甲子出場園確定w
0413名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/08(木) 19:27:06.07ID:pPLFwCmd
>>408
頭数だけでショボイのばっかだろどうせ
0414名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/08(木) 19:27:11.27ID:A3IXQJK/
>>412
なるほどね でも甲子園では初戦敗退してるね
1994、1996、1998も含めて、日南学園は2位通過でしか秋九出てないね
0415名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/08(木) 19:28:28.83ID:AG7qRviz
あの県で2位からセンバツGETの時日南学園は高野連から注意受けてなかったっけ?
0416名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/08(木) 19:38:10.60ID:ynVUzG3X
熊本工業無失点でもピッチャー1人でしょ?
8ー0
秀岳館に7ー0
10ー0
準々決勝12ー0
しかし投手1人でなんの注目の無いスピードも無いから、中1週間で研究されたら終わるでしょ?
ホントに強いかが、土曜日に分かるでしょ?
とりあえず九州どこの県も選ばれる所がホントに強い所になって欲しい。
結局同じ九州として、甲子園で勝てる所が選ばれる九州大会になって欲しい。
0417名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/08(木) 19:52:04.01ID:23UD1+xU
>>411
2003年の秋
日南学園は高野連から厳重注意受けてたよ
0419名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/08(木) 19:58:27.67ID:BRLjVzXh
日南学園昔は大型チームのイメージだったが最近は試合運びの上手さで数年に1度必ず甲子園来てんな
0420名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/08(木) 20:01:06.86ID:EhPT1o7I
まあまあ

今の時期によく言われる風物詩よ
0421名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/08(木) 20:07:18.08ID:0IphLEiR
今の時期の風物詩といえば青火の涙目逃走と島人の発狂、飛び降ります宣言だろ
0422名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/08(木) 20:11:42.79ID:Q4egDTHI
日南学園は福岡1位との対決を避けるため宮崎決勝でワザと負けた
福岡1位だった福岡工大城東は九州大会優勝
日南学園は初戦の2回戦で鹿児島高校に勝ち、準々決勝では地下一からの登場で3試合目だった福岡2位の東筑に勝利
準決勝で熊本工に9回サヨナラ負け
結果、順当に翌年選抜出場した
0423名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/08(木) 20:15:08.29ID:Q4egDTHI
一方の宮崎優勝校の日向学院は初戦で明豊に敗戦
明豊は次で福岡工大城東に負けた
日南学園の作戦はまんまと成功した
0425名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/08(木) 21:06:44.09ID:Q9JEVmmU
日南学園の件は、ほんとに毎年今の時期に話題になるなw
0427名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/08(木) 21:12:29.18ID:0IphLEiR
強い熊工は復活したのに熊爺は復活せんの?
0430名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/08(木) 22:00:42.01ID:mZ4WaaD7
飯塚ー西日本短大付
福原学園自由ヶ丘ー福岡大大濠
九州国際大付ー沖学園

福岡の私学実力校同士の対戦3連発は
県外の人間から見ても楽しみだな

どちらかと言うと北部(左側)のほうが
少し優勢かな?
0431名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/08(木) 22:15:29.50ID:+9KmtUWb
>>430
順当なら西短、大濠、九国
ただ、自由ー大濠はほぼ互角と見る
0433名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/08(木) 22:34:15.20ID:HmWObGuI
>>431
自由ケ丘の方が失点少なく安定して優勢と思う。
大濠打線は未知数、監督も采配下手な反面、自由ケ丘にはプロ出身の柴原コーチもおり試合運びも大濠よりも上とみる。
0434名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/08(木) 22:38:31.07ID:ks3Q5JCf
九国の柳川と興南の山城は、選抜で観たいな!うん!
0437名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/08(木) 23:21:36.04ID:5nEc3dME
【最新九州情勢】
福岡 どこが出ても選抜狙える
佐賀 今年も選抜無理みたい
長崎 創成館が出れば選抜狙える
熊本 熊工が出れば選抜狙える
大分 明豊と津久見が出れば出れば選抜狙える
宮崎 どこが出ても選抜狙える
鹿児島 どこが出ても選抜狙える
沖縄 興南と沖縄尚学が出れば選抜狙える
0438名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/08(木) 23:35:44.88ID:lQ9QquKY
>>433
大濠の失点が気になるがそもそも自由ケ丘の相手がまともなのが5回戦の東海大福岡のみなんだよな
最初の3試合は完封して当たり前のレベルの相手
没落著しい筑豊2校に加えて4回戦にくじ運で何故か残っていた高稜
完封して当たり前の相手
0439名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/09(金) 00:04:44.69ID:ewj3KlJw
福原のピッチャーて誰?
一人で投げてるん?継投なん?
0440名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/09(金) 01:39:50.02ID:Kf8zZyOS
>>434
佐賀北の荒谷も追加で。
0441名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/09(金) 02:29:11.24ID:OvdZwkqi
甲子園に出してはいけない激烈貧打校(激ヒンダー)列伝

福高、筑陽学園、東筑、星琳、飯塚、八幡、佐賀全部、
創成館、長崎商、大崎、城北、有明、聖心ウルスラ、宮崎第一、樟南、興南

「ここも相当ひどい」「いや、こここそが激ヒンダーだろ」皆様からのご意見お待ちしております
※一度リストに入れられたら反対票が10票程度集まるまで出られません
0444名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/09(金) 06:36:22.62ID:EjeHVxya
秋季宮崎県大会 準々決勝

宮崎商ー都城工
https://www.youtube.com/watch?v=aveBvHfjYYs&;t=36s(前編)

3試合連続完封、宮崎商エース日高君が先発
注目のMAX142、宮崎商一年生右腕長友君はおそらく後編に登場
0445名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/09(金) 06:41:47.80ID:R8fYjOrI
今は複数投手制の時代
いつまでも何キロ出ただの1人エースのチームは通用しない

近年九州で選抜出てるチームはみんな複数投手を持ってるチーム

今回もおそらくそうなるだろう
0446名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/09(金) 06:44:12.08ID:EjeHVxya
ちなみに>>443動画後編の09:20〜あたりと、試合終了後整列の場面で、
背番号@をつけた宮崎日大の古谷投手が登場します。
画像見たかぎりでは大きな怪我はしていないように見受けられ安心しました。
普通に走っているし前屈みやバットを拾うのも自然に行えています。
0447名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/09(金) 06:51:16.37ID:2NvcBOa4
>>445
んじゃ大濠は無理だな。あそこは毎年秋田の様なエースワンマンチームばかりだし。
0448名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/09(金) 07:14:47.68ID:u2VDqW3C
でもなぁ
全国で通用したのは興南島袋、清峰今村、興南宮城、大濠三浦、創成館川原

この辺
結局軸がしっかりしてないと何人投手いても負けるわ
複数投手制が有利なんじゃない
スタミナのある軸がいないから複数にするしかないとこばっかなんだよ
現代にあってるとかあってないとかじゃない
スタミナある凄い投手がいないだけ
どんだけ長いイニング投げて研究されても上の連中は九州で打てるとこは無かった
0449名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/09(金) 07:25:21.35ID:7q5vimci
創成館川原だけ場違いだろ
あの代の創成館は継投のチームだったし、そもそも川原は甲子園で完投したことないだろ
川原じゃなくて鹿実の野田、九州学院の大塚、九国の三好、波佐見の松田、済々黌の大竹らの方が相応しい
唐津商の北方も高校レベルなら抜けた存在だったな
2009〜2012くらいの九州は神だったよ
0450名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/09(金) 07:29:37.14ID:7q5vimci
2008年の東浜もか
0451名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/09(金) 07:31:02.63ID:7q5vimci
もう1世代遡ると柳ヶ浦の山口、神村学園の野上
0452名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/09(金) 07:37:50.15ID:7q5vimci
2006年の大嶺忘れてた
この辺かな、全国で通用したスーパーエースと言えるのは
軸になるとか微妙な言い回しで川原とかいう介護エースぶち込むなよ
0454名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/09(金) 07:49:59.24ID:PVg0XREM
>>448
東浜沖縄尚学も追加
あと神宮優勝の山城沖縄尚学
0455名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/09(金) 07:54:11.21ID:PVg0XREM
>>448
その通りだよね
絶対的エースが一人いるチームは、強い
投手の駒揃っても二流、三流だけではなかなか難しい
0456名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/09(金) 07:55:47.27ID:R8fYjOrI
それらみんなプロ行った連中でしょ
今の九州にそんなのいない

だから複数投手制しかなきゃ勝てないんだよ
ショボいのばっかだから
0457名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/09(金) 08:02:13.73ID:7q5vimci
それでも勝てる方向性を示したのが一昨年の創成館や昨年の明豊なんだよ
時代は複数投手制!
0458名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/09(金) 08:02:15.31ID:YZCu0xvq
>>456
一番しょぼいチンコはお前さんだけどな、
0459名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/09(金) 08:02:44.42ID:dfiJO6+z
高校時代、U-18でエース格になったのは宮崎商の赤川くらいだろ?
全国区というのはそういうことだよ
0460名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/09(金) 08:04:22.90ID:7q5vimci
知らねーよ赤川みたいなチンコフェイス
0461名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/09(金) 08:08:09.28ID:7q5vimci
赤川はボール変わってさっさとやめたのは潔かったなしかし
朴訥な宮崎人らしいというか、野球にしがみ付かない芯の強さみたいなのがあったね
0462名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/09(金) 08:25:18.98ID:EjeHVxya
宮崎商赤川か懐かしいな!
2008年夏に甲子園出て村方のいた熊本城北に勝って鹿児島実に負けた
甲子園で九州大会とか言われていたな
前年の秋九にも出てて確か初戦で熊本工にヒット数では上回りながら敗退した記憶あるな
0463名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/09(金) 08:30:29.93ID:roFTD4dx
春に初めてちょろっとハマっただけで秋九州も夏甲子園も必ずボコボコにされるHOMEIバッティングセンターが勝てる方向性を示した言うとるで(笑)
0464名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/09(金) 08:40:02.04ID:EjeHVxya
宮崎商が秋九出場となれば宮崎日大の武田翔太が1年生だった2009年以来になるな。
この大会は宮崎県開催だったが興南島袋や宮崎工浜田、長崎商竹野、明豊山野、
城北柳沢、東海大福岡寺岡、宮崎商吉田など好投手が多かった。
特に城北戦で146キロマークした右腕山野は準々決勝で自由ヶ丘を5安打に抑えながら1-2敗退、
竹野も興南戦で3安打に抑えながら0-2敗退とハイレベルな投手戦に興奮した記憶がある。
0465名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/09(金) 08:42:44.90ID:7q5vimci
自由ケ丘の小野が抜けてるで
確か防御率は選抜のトップ5には入ってたはず
0466名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/09(金) 08:44:45.23ID:3nRC9hT/
>>176
出そうじゃなくて出せって言ってんだよw
0467名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/09(金) 08:45:37.20ID:7q5vimci
当時のごーやーより抜粋 選抜出場校の投手で堂々3位 東海大相模に勝ったのも納得だな

589 投稿者:沖縄 通報 投稿日時:2010/03/14 14:27:01
今大会 ↓

防御率
0.00 島袋(興南)
0.34 堅田(関西)
0.71 小野(自由ケ丘
被安打率
3.93 島袋(興南)
4.22 堅田(関西)
5.06 池原(嘉手納)
以上のデータからナンバー1投手は島袋でナンバー2は堅田。はっきり言います。おそらく違うでしょう。

何故ならそれは地区の数学です。地区によってレベル、野球のタイプが違います。沖縄は打力は低い高校が多いです。また球場も広い。投手はいい数字が残せます。
今までの例から地方の方が防御率など低い気がします。

島袋、堅田投手も近畿や東京などで試合をしてたらこの数字は残せなかったと思います。
0468名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/09(金) 09:09:26.21ID:zHV479Xe
宮崎市内雨上がって陽射しが出てきた
たらればだけど今日試合できたな
0469名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/09(金) 09:17:50.83ID:dfiJO6+z
風が強いから今日やってたらライトフライがホームランなるよ
0470名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/09(金) 10:05:58.88ID:7Ip200p/
>>462
隈部との投げ合った試合やな。あの時は久留米だったか小郡だったか観戦に行ったけど互いに譲らない好ゲームだった。
0471名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/09(金) 10:32:46.14ID:aKyCW8mJ
>>455
当たり前だけど、エースがいての複数投手がベストだね。
0472名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/09(金) 11:00:45.05ID:Lk1iZIb+
宮崎はなぜ明日試合しないのかと思ってたけど、
明日サンマリンスタジアムは他のイベントが入っているんだね!
だから当初から明日は試合無かったんだ、やっと分かったわ
0474名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/09(金) 11:27:55.95ID:95A7jvPL
>>409
よう在日韓国人
まだ日本いんの?
祖先同様しつこいねー
さっさと帰れバカ生物
0475名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/09(金) 12:19:56.58ID:Uy64dtUu
>>452
帝京と伝説試合をした強打の智辯和歌山を抑えてたもんな

後半交代して打たれてたが
0476名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/09(金) 13:00:09.03ID:LVcGSKCK
九州勢で唯一大阪桐蔭に勝ったからな創成館は
0477名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/09(金) 13:44:58.90ID:7q5vimci
大塚3年春の九州学院と川原の創成館は近畿パイアの被害者
選抜でもっと上に行ける力はあった
0478名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/09(金) 13:53:51.89ID:Hi/o0BR3
>>467
沖縄の球場は風が強いからボールが飛ばない
でも、個人の選手スイングスピードは速い
0479名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/09(金) 13:56:50.81ID:rxIjo1Xo
>>476
そういうとこダサいんだよね
0480名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/09(金) 14:49:29.15ID:op41voqY
2021センバツ最強関東軍

健大高崎
鎌倉学園
東海大相模
木更津総合
常総学院

これなんで、よろしくみんな!
0481名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/09(金) 14:58:02.34ID:7q5vimci
佐賀もついに県を挙げて強化開始か

「がばい旋風」もう一度!高校野球強化プロジェクト委員会設置 佐賀
https://www.nishinippon.co.jp/item/n/652592/

>県教育委員会は21年度の県立高校入試で、野球の実技試験を含む特別選抜の募集枠を拡大。昨年度の約3倍となる134人(24校)に増やし、高校でも野球に打ち込みたいという中学生が県内の高校に進学しやすくした。

これは要するに佐賀北を強くしたいという事だろうな
意外にそこそこの学力が必要な入試のせいで、佐賀北にはそこまで良い選手は集まらない
それを改善するための策

静岡高校が野球の上手い選手を集める手法と同じ

静岡・栗林監督に聞く 県立進学校が野球部員集められる理由
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/sports/158361
0482名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/09(金) 15:03:41.22ID:7q5vimci
しかし今秋東明館が結果を出せばそっちに流れるかもな
龍谷も含めて私立と公立が切磋琢磨することが活性化につながる
佐賀は元から公立の方が強いから競争力という面ではあまり効果はないかもな
0483名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/09(金) 15:05:13.38ID:Uy64dtUu
>>480
組み合わせ的に常総と木更津どっちかしか出れないんじゃ・・

つーかスレチやわ
0484名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/09(金) 15:05:15.56ID:7q5vimci
いやいや、東明館が優勝したからこそ意味があるか
来年からは私立と公立のせめぎ合いが見れそうだ
0485名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/09(金) 15:07:50.63ID:7q5vimci
とりあえず荒谷は冬の間に体重を最低8キロは増やせよ
ガリガリ過ぎる
0487名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/09(金) 15:23:15.50ID:7q5vimci
神宮枠無くして21世紀枠が一つ増えるのかな?
0488名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/09(金) 15:24:57.69ID:7q5vimci
しかし現2年生世代は本当に不憫だな
あるはずだった全国大会を3つも経験できないとは
0489名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/09(金) 15:34:43.46ID:Q6OQxnnU
>>486
楽しみだったのにね
0490名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/09(金) 15:45:07.39ID:vgeFxJa8
東明館て昔はスポーツより勉学最優先の進学校じゃなかった?方針転換したのか、いつから野球強化し始めたんだろう。今のところ地元の選手が多いようだけど。
0491名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/09(金) 15:57:22.53ID:cnOe86Lw
神宮枠無くなったから確実に21枠増えるわ
もう毎年同じ数でやってるから変更面倒だからな

これで

石橋
山田
富山北部
八代

で決まりだわ
0493名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/09(金) 16:17:09.96ID:dfiJO6+z
>>491
ん?
なんのグループだよ
0494名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/09(金) 16:40:04.46ID:2IYQok01
♪こげなっ
風の強かとに〜
明日っ
試合のでくっもんか〜♪
0495名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/09(金) 17:08:27.61ID:EjeHVxya
秋季宮崎県大会 準々決勝

宮崎商ー都城工
https://www.youtube.com/watch?v=aveBvHfjYYs&;t=36s(前編)
https://www.youtube.com/watch?v=uMkOe0Bp1yE(後編)

宮崎商のMAX142右腕1年生長友君、最終回の5回裏から登板
2死あと相手3番藤本君に三塁線二塁打打たれたものの最後三振に仕留めゲームセット
長身に加え長い手足で打者からみて威圧感ありそう
腰回り下半身もどっしりしていて球速もまだまだ伸びそう
今後注目していきたい投手の一人です
0496名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/09(金) 17:16:19.50ID:7q5vimci
>>495
1080pでみたら宮崎リトルシニアの長友と顔が別人だな
どこ中出身よ?
0497名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/09(金) 17:20:27.27ID:DqYxmCrE
>>480
2021センバツの九州の候補はこれなんで、よろしくな!

九国大附
福大大濠
熊本工業
明豊
神村学園
興南
沖縄尚学
0498名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/09(金) 17:30:07.98ID:Rkagkgou
>>495
ストライクボールはっきりしてて制球に難あるけど真っ直ぐに伸びあるし1年秋にこれだけの球放れるのは評価されるな。
身体大きいのもポイント高い。
他の選手が身長如何ほどか分からんから何とも言えんけどリーチあるし順調に成長してほしいね!
0499名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/09(金) 17:36:00.50ID:7ICIfSk4
いよいよ明日は大詰め準決勝だな!
熊本大分鹿児島沖縄で代表決まる
大分沖縄はなんとなく予想つくが熊本鹿児島はどっちが勝つか五分五分やね!
0500名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/09(金) 17:38:31.24ID:7ICIfSk4
福岡長崎は明日で4強揃い宮崎は明後日準決勝
神宮中止は残念やけど選抜向けて頑張ってほしいわ!
0501名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/09(金) 17:41:54.50ID:oAqaRs1L
>>500
すまん。長崎の日程は明日ベスト8の2試合だけなんや
2日かけてベスト4を決めていくんや。
0502名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/09(金) 17:46:48.53ID:J1AOHO3v
>>497
…こ。これは・・・怖い〜
0503名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/09(金) 17:48:05.07ID:J1AOHO3v
>>501
学校少ないくせに遅すぎ
これ以上九州の足を引っ張るな
0505名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/09(金) 17:57:07.65ID:QUPd6dJd
熊工開新
明豊津久見
城西樟南
沖尚興南

が勝つと予想
0506名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/09(金) 17:58:35.55ID:oAqaRs1L
明日代表校が決まるのは、熊本、大分、宮崎、鹿児島、沖縄の5地区?
0508名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/09(金) 18:05:24.77ID:ylAi+Ddv
>>486
参加校少なくて期間も短い神宮すらできない風潮なら選抜なんかできるわけがない。
この冬ちょっとでもコロナが拡大するようなら選抜もまた中止だな、ザマアwwww
0509名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/09(金) 18:26:11.57ID:x+s1Fp27
荒天になるほど試合も荒れて強豪校に不利に働くから
明日は番狂わせ続出を期待するね。
興南尚学が負けるとか。
0510名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/09(金) 18:26:49.78ID:7q5vimci
まあ5カ月以上先のことなんて今はどうでもいい
秋季大会を楽しむだけだ
0511名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/09(金) 18:37:15.92ID:oAqaRs1L
>>507
熊本、大分、鹿児島、沖縄か。
明日はここが盛り上がるやろなぁ。
0512名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/09(金) 18:38:50.23ID:7q5vimci
明日の最注目カードは神村学園vs鹿児島城西
どちらが勝つか全く読めん
0513名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/09(金) 18:54:00.36ID:Q6OQxnnU
大穴 具志川商業
県トップのチーム打率.397に14盗塁と足もある
投手陣3人は135km/hを軽々と放る

興南もしかしたら…
0514名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/09(金) 18:54:09.29ID:8q1RGf3g
>>512
いや、それより
むしろ福岡の準々決勝だろう。

自由ヶ丘とは言え、メンツが
結構いいから
0515名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/09(金) 18:58:42.59ID:dfiJO6+z
21枠は九州にいらん
その代わりその4つと2回戦から戦わせろ
ベスト8に4つ入れる(*´▽`*)
0516名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/09(金) 19:01:30.62ID:7q5vimci
明日の試合

大分 準決勝
10:00 明豊―藤蔭
12:30 津久見―大分商業

熊本 準決勝
10:00 熊本工業―東海大星翔
12:30 開新―八代

鹿児島 準決勝
10:00 鹿児島城西―神村学園
12:30 樟南―鹿屋中央

沖縄 準決勝
10:00 沖縄尚学―与勝
12:30 興南―具志川商業

長崎 準々決勝
10:00 大村工業―長崎西
12:30 瓊浦―大崎

福岡 準々決勝 ※日程非公開
10:00 福大大濠―自由ヶ丘
12:30 福工大城東―北筑
0517名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/09(金) 19:23:48.92ID:1mnQQx4L
今年のボーナスステージはどの辺?(例年の長崎2校を除く)
0518名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/09(金) 19:29:46.25ID:V4/tvh68
今回ボーナスステージは佐賀2校のみ!


以上
0519名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/09(金) 19:33:07.60ID:x+s1Fp27
>>517
佐賀と長崎の4校と熊本の1校
0520名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/09(金) 19:38:59.41ID:7q5vimci
お前のその長崎アンチのペルソナもいい加減ダサいよ
0521名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/09(金) 19:51:15.52ID:x+s1Fp27
>>520
おまえこそコロナで学校いけずにダサくてごめんなさいだろ
0522名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/09(金) 20:03:48.13ID:eLnqYAHa
どこの県も準決勝はラジオ中継あるのか?
0523名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/09(金) 20:06:04.13ID:7AvZTMrl
決勝にそれほど意味は無いから明日が大一番やな
沖縄以外はどっちに転ぶか分からんカードだらけ
楽しみじゃないの
0524名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/09(金) 20:06:18.85ID:tIU/dimD
>>520
はい、先生、みなさん、ごめんなちゃいだろ!
開新なめんなよボケが
0526名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/09(金) 20:19:46.25ID:1cvTho4Y
鹿屋中央 野球部

監督 山本信也【鹿屋小〜鹿屋中〜鹿商(4番打者)〜日本石油〜鹿屋体育大学】

部長 小野哲平【大崎小〜鹿屋ビッグべーズ(1、3年時全国優勝)〜関西創価高校(甲子園ベスト4)〜創価大〜鹿屋体育大学】

直近3年 鹿屋中央vs樟南
2018夏準々決勝 鹿屋中央1−0樟南
2018秋2回戦 鹿屋中央9−8樟南
0527名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/09(金) 20:19:52.51ID:Mk3/pDQa
城西も鹿児島の御三家に割って入る程近年成長した感あるな
明日の神村戦もどっちが勝つか読めん
0529名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/09(金) 20:23:53.73ID:S2qbOoWD
熊本のラジオは東京じゃ聞けんか?
0531名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/09(金) 20:51:54.77ID:dfiJO6+z
>>522
どこの県もラジオ体操やってなかったからわかるだろーが!
0532名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/09(金) 20:54:48.34ID:cJaFTCan
2020年秋 最新完全補完版 ここまでのおさらい

☆代表決定
●敗退

SSS 熊本工

SS 興南 

S 九州国際 福大大濠 ●佐賀北 宮崎日大 神村学園  

A 西短大附 ●城北 ●九州学院 ●有明 東海大星翔 津久見 明豊 延岡学園 樟南

B ●東海大福岡 福岡工大城東 沖学園 自由ヶ丘 飯塚 ●文徳 ●熊本国府 ●中津東 藤蔭 
  ●鹿児島実業 鹿屋中央 沖縄尚学
  
C ●福岡 ☆東明館 ●敬徳 創成館 ●秀岳館 大分商 ●大分舞鶴 ●文理大付 ●都城東 
  日南学園 宮崎商 鹿児島城西 ●KBC未来 

D ●福岡第一 ●久留米商 北筑 ●佐賀学園 ●佐賀商 ●龍谷 ☆唐津商 ●波佐見 八代 
  ●大分 ●宮崎学園 ●宮崎第一 ●聖心ウルスラ ●鹿児島玉龍 ●日本ウェルネス ●沖縄水産 ●糸満

E ●九産大九州 ●東筑 ●筑陽学園 ●東筑紫学園 ●南筑 ●小倉工業 ●北陵 ●鳥栖 ●鹿島 
●清峰 大崎 長崎商 長崎日大 海星 ●九州文化 開新 ●大分東明 ●大分工 ●小林西 ●妻 ●都城工  
●日向工 ●れいめい ●中部商 ●美来工科
0533名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/09(金) 20:55:27.47ID:cJaFTCan
2020年秋 最新完全補完版 ここまでのおさらい
負けた学校を除くと

☆代表決定
●敗退

SSS 熊本工

SS 興南 

S 九州国際 福大大濠 宮崎日大 神村学園  

A 西短大附 東海大星翔 津久見 明豊 延岡学園 樟南

B 福岡工大城東 沖学園 自由ヶ丘 飯塚 藤蔭 鹿屋中央 沖縄尚学
  
C ☆東明館 創成館 大分商 日南学園 宮崎商 鹿児島城西  

D 北筑 ☆唐津商 八代 
  
E 大崎 長崎商 長崎日大 海星 開新  
0534名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/09(金) 20:56:45.91ID:V4/tvh68
>>532
熊本工業負けたら東海大星翔をランクSでお願いします。
0535名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/09(金) 20:59:16.52ID:YWkVanhi
>>505
福岡藤陰VS関西明豊

藤陰を舐めたらいかんばい。
0536名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/09(金) 21:19:07.79ID:1mnQQx4L
>>520
アンチ?
強いところに対してだったらこの言葉もはまるだろうが。。
ただ純粋に質問しただけです。
0537名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/09(金) 21:24:33.68ID:sr/EhilS
>>513
具志川商業いいですね!
機動破壊で去年の八重山農林みたいに一山あるかもです。
明日は速報中に鍋釜全力で叩いて応援させていただきますよーーー。
明日他に応援するところは東海大星翔、開新、瓊浦などですね。
0539名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/09(金) 21:41:41.64ID:tawFQfVb
ラスボス興南左腕山城、これまで
20回投げて自責点1
21奪三振
防御率.0.45
0540名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/09(金) 21:46:18.26ID:2Gv+c4dW
>>536
そうそう
たいした実績もないくせに大分と一緒になって粋ってる長崎にみんなイラッときてるだけでは
0541名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/09(金) 22:09:28.96ID:tawFQfVb
沖縄尚学1年
U15日本代表だった次代のホープ仲宗根大
今のところ4回投げて無失点
沖尚は、今のところ投げたのは3投手
その中の一人後間は、伊良波中時代陸上の100メートルで県大会優勝らしいw俊足
打順は1番打つときも、1番ピッチャー、大変そうだけど
0544名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/09(金) 22:45:34.62ID:KjLQiJ49
明豊、熊工、神村、興南、尚学、延学に福岡は有名私立がずらり
こんな強豪、名門だらけの九州大会なんて久々だ
これでは雑魚ブロックができようがない
0545名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/09(金) 22:48:31.02ID:JMtj0uMH
>>544
創成館も入るやろ
0547名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/09(金) 22:54:41.60ID:Mk3/pDQa
1番の雑魚ブロック
佐賀1位vs宮崎2位 長崎1位vs熊本2位
0548名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/09(金) 22:57:54.94ID:icORO8e4
神宮大会中止で選抜前に研究されることが無くなった
九州大会はガチで優勝狙う学校が多くなりそう
0549名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/09(金) 23:28:57.45ID:MJrrlQSC
九州大会はいつも大してかわりなし。
0550名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/09(金) 23:32:23.06ID:Itte9Hie
>>548
神宮で研究されるのが嫌だから、神宮出たくないチームなんてあるのかな?
0551大隅半島人
垢版 |
2020/10/09(金) 23:37:43.78ID:+73nAGIu
明日は普通に試合あるぞ!

準決勝
鹿屋中央-樟南

中央の先発は県大会登板無い左の中吉(牧之原・志布志ホークス)でも面白いんじゃないか?樟南はデータが無いからびっくりするだろw
2、3イニング抑えれば中盤以降峯山、折尾投入で終盤勝負で行ける。
そんな甘くないか?俺がずっと期待をかけてきた峯山は2試合完封中と本領発揮しつつある。峯山には九州を代表する選手になってほしい。
0552名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 00:39:27.62ID:mZm//Q+T
アンチ曰くボーナスステージの長崎代表に2年に1回のペースでセンバツ出場を許してしまう雑魚九州。
0553名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 00:40:08.03ID:nH6amML8
>>548
研究されて勝てないならそれだけの実力だって事だな
0554名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 01:09:50.92ID:EMTNle0U
>>533
東明館と創世館が同じランクという時点でもうねw
今年の東明館は創世館より2ランク上
0555名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 01:43:30.50ID:bPIwhztC
大分藤蔭って最近地味に強いんだよな
特徴ないけど県レベルだとなかなかの総合力という
明豊にも勝つかも知れん
0556名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 02:26:48.69ID:QUUoWqni
>>555
失点多いから投手力のある明豊にはコールド負けする可能性大
0557名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 03:02:44.04ID:DuCFXpr/
>>554
そうだそうだ
もっと言ってやれ
0558名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 03:06:34.79ID:RzEWY7Ne
>>550
智辯和歌山は準決勝以降に舐めプ先発して露骨に負けに行ってるぞ。高嶋の頃から1度も秋季近畿大会優勝してない=1度も神宮に出場してない。高嶋が神宮の解説してた時もわざと負けてるって公言したぐらい。
0559名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 03:07:47.15ID:VNbygaIO
透明完とかソーセー完とか臭岳完とか

もうウンザリw
0560名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 03:15:10.92ID:VNbygaIO
長崎は カステラ学院とか南蛮学園とかヨーロピアンの風吹かしとけばえーやん
4番カスティーヤ とか傭兵よんでフランコみたいな大砲置いて

投手だけアンチャンワ・イツダッテ・ソーダ
って台湾人呼んだらOK
0561名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 03:32:10.93ID:47bmlplO
エースは原爆か水害で
0562名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 03:48:10.77ID:mpq/byRy
創成館といっても中身は福岡だからな
九文もだけど
大崎も離島の公立とはいえ野球部専用の寮があって佐賀や沖縄の子もいるからな
0563名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 04:00:25.75ID:mZm//Q+T
>>554
ここのスレの人冷たいから、過去に甲子園出たことないってだけで過少評価するんよ。

・過去の実績だけで評価のバカ
・投手は球速が全てであり、防御率は投手だけのおかげだと思い込んでるバカ
・得点差=強さの差だと思い込んでるバカ
このスレを代表する3バカやね。

甲子園出たことある創成館と並べられてるだけでもこのスレじゃ凄いことや。
アンチに負けちゃいかんで。頑張れ。
0564名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 04:37:01.34ID:HpyDqW80
いや創成館なんてまだ甲子園でたったの3勝しかしてない弱小だし
むしろ創志戦の西のガッツポーズが印象に残るお笑い校
0565名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 05:01:30.91ID:iE7Rpt43
藤蔭は失点が多いから明豊が勝つと思う。
0566名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 05:28:28.62ID:kxMoUY9A
あれ?
ちょっと前にガセ流して叩かれて雲隠れ中の青火ちゃんは
今日はラジオ聞きながらの実況はしないのかな?
0567名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 05:46:53.33ID:U8wPalZY
ここはOBがおらが母校自慢するスレやからな
声の大きさは暇の多さであり強さを示すものじゃない
何を勘違いしてんのか知らんけど九州は明豊以外は全国的に雑魚しかおらん
お前らが自慢する母校の甲子園の最終成績みてみい
全く通用せずお笑い野球した学校ばかりやろw
0568名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 05:47:37.57ID:6rRHy/lV
創成史上最強チームが
甲子園1回戦9回3アウト目が1番打者で総数28人
で完封負け
史上最強投手陣は投げては7失点
ほんと創成は笑かしてくれる
正真正銘無抵抗の貧打は九州では頭抜けてる
0569名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 05:48:24.05ID:rvWOarfC
>>563
お前以前スレで大暴れして論破された挙句逃亡した守備信仰創成館ヲタかww
生きてたんだな
0571名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 06:00:19.36ID:S04qbp7h
>>564
その弱小にここんところ選抜にずっと行かれてるから九州はそれ以下の雑魚しかいないんだよなあ
0572名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 06:08:33.26ID:rvWOarfC
まあ実際今の九州が弱体化してるのは事実だよな
2010から2012までが、九州勢の近年の中だと全国的に見てもかなり強かった時期になる
0573名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 06:12:34.80ID:RxPeALeM
>>571
そうゆうとこな
創成館が毛嫌いされるのは
0574名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 06:26:28.98ID:kwJgqql8
俺は創成館応援してるぞ。
最近は毎年のようにいいチームを作ってきて凄いと思う。西のいた創志に負けたことをバカにする奴がいるが相手にしないで言わせておけばいいさ。
まだまだ歴史は浅いが、これから更に九州の野球を盛り上げてくれることを期待している。
0575名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 06:38:21.20ID:u376Ng45
長崎スレでも話が通じない創成信者は毛嫌いされてる
おそらく関係者か生徒
0576名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 07:07:54.19ID:hAEUevL0
>>573
お前が嫌いなだけだろ
0577青火 ◆aifH8CtXn2
垢版 |
2020/10/10(土) 07:12:30.47ID:X1CLG2EZ
今日の準決勝で、

熊本工
明豊
沖縄尚学
興南

上記全て負けたらこのスレの全員に
博多の最高級風俗奢ってやる
0578名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 07:13:43.50ID:QUs8/ZfJ
>>558
地区大会優勝も神宮大会出場も名誉な事で、他地区の優勝校と力比べが出来るチャンスなのに、高校の数少ない公式戦でよくそんな事できるな。
神宮に出ないからと言って選抜での試合が有利になるとは思えんが。
0579名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 07:20:16.95ID:VeWgQuVt
ここは本当にアホしかいないんだな
明豊がバッティングセンターやとか
創成館が貧打とか

結局そこに勝てないってことが全てよ
まさか明豊や創成に勝てないけど甲子園に出たらその2チームよりいい試合が出来ると思ってんの?
それより弱かったチームが?
どんだけ都合のいい妄想だよ
宮崎が2チーム出た年があったがあの年他の負けたチームが甲子園出てたらそれより悲惨な大敗してんだよ
甲子園さえ出れば活躍出来るなんて高校なんてねぇよ
予選すら勝ち上がれない勝負弱いチームが甲子園出ても足震えてコールドスコアになるに決まってるだろうが
0580名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 07:22:50.19ID:/cFBBN6u
さあ今日は遂に中九州のボコボコマシーン明豊が消えてしまうのでしょうかあ!
0581名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 07:23:51.38ID:/cFBBN6u
>>577
ラジオ中継の中継はよ
0582名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 07:25:57.32ID:VeWgQuVt
>>568
そのチームに九州で1校も勝てるとこがなかったんだよ
他のチームが出てればノーノー食らって20点は取られてるよなぁ
それは違うというなら何故じゃ創成にどこも勝てなかったんだという話に逆戻り
結局これに答えられる人間が誰一人いないだろ?
0583名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 07:38:37.20ID:1Fc4ZPCv
>>578
2000年になって地区大会優勝校が出場する事に
決定したが
それまでは地区大会未出場校、初戦敗退校、県大会
ベスト4などが出場した余興大会だったからね
地区大会優勝校が出場しても流す試合が多い為、
その後優勝地区に選抜1枠増としたが選抜出場が
保証されてるチームの監督としては勝敗より
寒さによる選手のケガ故障防止を優先するところ
もあるようだ。
0584名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 07:41:32.47ID:/cFBBN6u
>>577
上記全て負けたらって先生、チキンすぎw
1校でも負けたら、にしてもらえませんかね、先生
先生、今や九州のエースなんだから
0585名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 07:45:36.48ID:/cFBBN6u
>>582
それは秋の時点の話な
創成館は管理体制が甘くて選抜前にコーチ含めて故障者続出
ただでさえ強豪にしては練習時間が少ないのに冬休みを一般生徒と同じに普通にとり
選抜にいった頃には既に弱体化がはじまっていた
弱体化=他校に追いつかれ追い抜かれる、は夏にはさらに進んで
夏は正直長崎を勝ち抜くのがやっという程度に弱くなっていた
創志戦の失態も当然のこと
0588名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 07:56:48.71ID:2wnLEeb+
>>582
創成館さん学習は苦手ですか
0589名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 08:12:50.23ID:eCu7B018
>>588
偏差値を見れば
0590名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 08:22:43.28ID:+usKbZsv
本日の試合

大分 準決勝
10:00 明豊―藤蔭
12:30 津久見―大分商業

熊本 準決勝
10:00 熊本工業―東海大星翔
12:30 開新―八代

鹿児島 準決勝
10:00 鹿児島城西―神村学園
12:30 樟南―鹿屋中央

沖縄 準決勝
10:00 沖縄尚学―与勝
12:30 興南―具志川商業

長崎 準々決勝
10:00 大村工業―長崎西
12:30 瓊浦―大崎

福岡 準々決勝 ※日程非公開
10:00 福大大濠―自由ヶ丘
12:30 福工大城東―北筑
0591名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 08:23:40.82ID:tcthGicy
>>585
弱体化して選抜ベスト8なら創成館強かったんじゃね?

そもそも直近の明豊ベスト4、創成館ベスト8捕まえて弱いだのほざく県は何県よ

結局選抜にすら出れなかった妬みやん
0592名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 08:42:00.39ID:3nnIwfwv
台風どっか行っちゃって良かったですね〜
0593名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 08:42:49.77ID:3nnIwfwv
ついでに頭の不自由な創成館オタクにもどっか行っちゃってほしいですね〜
0594名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 09:05:03.12ID:JG+PT6QQ
>>591
ほんとこれ ダサい奴なんだよ
0596名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 09:10:45.05ID:Bj3IthEy
>>574
という事は、福岡の子供達を応援する…
という事だね
0597名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 09:12:06.37ID:WnwRUYpQ
福岡は準々決勝でも速報ないの
0599名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 09:21:02.03ID:WnwRUYpQ
福岡はホントにつまらん
大会もはよ終われ感覚なんだな
0600名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 09:21:51.32ID:UWmpEiEP
福岡高野連は前はLINE始めて情報提供早くしようとしてたけど、それも下記のLINEがきて終了した。
「LINEの情報発信についてご連絡
いつも福岡県の高校野球の応援ありがとうございます。
このたびLINE@の情報発信につきまして,現在は固定料金で無制限に情報発信ができておりましたが,1月14日(火)より料金形態が変更になりました。
 つきましては,大変ご迷惑をお掛けしますが,今までどおり情報を発信することが財政的に困難となりました。」

これ以降はクラウドファンディングでの経済支援のお願いLINEと土田会長からのクラウドファンディングへの謝礼LINEが発信されたくらいだな。
0601名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 09:22:11.82ID:/LtlIJzb
>>591
そのご自慢のベスト8以降の成績な
弱小長崎県内すら一度たりとも勝ち上がれない弱小ぶり
明豊と同列に並べるなよ雑魚が

2020夏 長崎西 2−1 創成館●
2020秋 大崎4―2創成館●
2019夏 鎮西学院2―0創成館●
2019春 長崎商6―4創成館●
2018秋 壱岐 5−1 創成館●
0602名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 09:24:01.61ID:UWmpEiEP
福岡の情報は夜の公式発表があるまではまたデマが出回るんだろうな。ただ福岡高野連の公式発表もよく誤りがあるので注意必要だ。
0603名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 09:26:38.99ID:rvWOarfC
そろそろ試合だな
0604名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 09:28:04.70ID:Z0dGO+g5
北信越大会は今日から本戦が始まってるんだね
まあどうせ、星稜と敦賀気比なんだろうけど
あと、21世紀枠で1校選出か
0605名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 09:45:56.63ID:ppDVnAzN
北信越も東北も興味ないわ
森木が居る四国の方が興味あるわ
0606名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 09:46:56.48ID:9cwXSaTS
九州の高校野球熱の高い県の順は1沖縄、2熊本、3鹿児島、4大分、5宮崎、6長崎、7佐賀、8福岡
こんな感じかな?何となくだけど
沖縄は異常に高いから1位は間違いない。
0607名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 09:53:06.96ID:mrcfAGU8
>>601
貧打創成館て事実なんですね
5試合で完封負け1試合、1得点試合2試合とは
このスレに今日と明日は創成館さん来ないで
下さい
0609名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 09:57:36.23ID:mZm//Q+T
>>607
貧打創成館は事実ですよ。
創成館は「貧打でも勝てるチームになろうぜ」が目標なので。
0610名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 09:58:33.95ID:WnwRUYpQ
たぶんコンビニのwifeドロボウでハシゴしてんじゃない
0612名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 10:14:35.66ID:65nD58Nf
1回表
熊工3−0東海
0613名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 10:14:51.82ID:1yZm/RUH
城西チャンスも、初回0
0615名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 10:18:19.32ID:PfRxrUcn
藤陰同点!!
明豊2-2藤陰
0616名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 10:19:54.51ID:PfRxrUcn
明豊のピッチャーたいしたことねーな
0617名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 10:21:49.07ID:xqBc+wA/
明豊先発は京本
中学時代にジャイアンツカップで日本一になった大型右腕

2球目に投じたボールは140キロを越えてるみたい。
太田と京本の140キロコンビはなかなか打てないと思う。
0618名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 10:22:04.93ID:14XolU6V
沖縄秋県大会準決勝
第2試合、興南ー具志川商戦は、ラジオ放送あり
第1試合沖縄尚学ー与勝戦は、ラジオ放送なしw残念
今NHKテレビで1時間30分の高校野球名勝負スペシャル放送中(春の選抜編)
沖縄尚学ーPL戦等
興南、沖縄尚学の優勝の軌跡みたいな感じか
0620名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 10:22:35.33ID:/CiywL+N
いきなり2点取られとるやんw
0621名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 10:22:37.96ID:3HrNiNYT
>>616
騙されるなよ
0622名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 10:23:22.82ID:/CiywL+N
すまん、デマか
0624名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 10:23:53.99ID:WA9c0+cu
1回終了
熊工3−1東海星翔
0626名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 10:27:13.19ID:/CiywL+N
>>625
サンクス
0627名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 10:30:07.95ID:1yZm/RUH
神村先制のタイムリー2点
0629名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 10:33:00.38ID:rvWOarfC
神村と明豊と熊工は秋九で見たいな
勝てよ
0632名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 10:38:14.40ID:65nD58Nf
2回表終了
熊工5−1東海
0633名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 10:43:59.16ID:1yZm/RUH
城西またチャンスも0、神村エース今日はあかんね。
0636名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 10:46:21.95ID:xqBc+wA/
明豊は打線が谷間だったんじゃねーのかよ
チーム打率4割越えらしいやん
0637名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 10:47:47.96ID:65nD58Nf
2回終了
熊工5−3東海
0638名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 10:51:32.19ID:1yZm/RUH
クロスプレーでホームアウト、次は3番だから、止めても良かった?神村0
0639名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 10:54:11.82ID:/CiywL+N
熊工あやしいぞこれ
0641名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 10:56:06.76ID:UWmpEiEP
熊本工は今日は苦戦?
0644名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 10:58:19.94ID:1yZm/RUH
神村エラーから城西タイムリーで1点
0646名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 11:02:07.58ID:rvWOarfC
明豊はさすがやな
0647名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 11:03:07.25ID:sbwsHpur
大分なんて他がしょぼいだけだろ
0651名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 11:06:15.84ID:xqBc+wA/
京本は4回までノーヒット
0652名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 11:06:21.78ID:rvWOarfC
神村も追加点

神村4-1城西
0653名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 11:07:17.18ID:1yZm/RUH
城西ピッチャー交代の4対1神村尚攻撃中
0655名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 11:09:18.12ID:ZfWQU2DZ
沖尚はもう勝負ありかな ライブ配信見るかぎり、野手のスイングは鋭いね
0656名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 11:09:36.39ID:ExhKWwjw
>>568
確かに。
大阪相手に3番が1本、4番が2本、
ホームランをかっ飛ばす九国あたりとは
スケールが違う。
0657名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 11:10:39.23ID:0r7Q/lkn
熊工は大して強くないな
0658名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 11:10:54.75ID:hGffXiOd
神村、熊工、明豊、結局どこも大本命が来るのね
今年は凄まじいな
0659名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 11:11:13.84ID:1yZm/RUH
神村タイムリー5対1
0660名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 11:11:46.77ID:rvWOarfC
神村5点目
もう完全に神村のペースだな、やはり城西は八方の抜けた穴が想像以上に響いてるな
投手力がかなり落ちてる
0661名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 11:16:32.65ID:1yZm/RUH
7対1神村タイムリー
0662名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 11:17:17.82ID:rvWOarfC
城西まさかのコールド負けか?
0664名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 11:18:33.94ID:1yZm/RUH
8対1の神村タイムリー
0665名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 11:18:37.26ID:l9ICc+OL
神村8−1城西
神村怒涛の攻撃中
0666名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 11:19:53.89ID:1yZm/RUH
城西ピッチャー交代
0667名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 11:20:09.52ID:rvWOarfC
取り敢えず明豊と神村は安泰っぽいな
後は馬鹿試合してる熊工がどうなるかww
0669名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 11:22:07.27ID:l9ICc+OL
神村10点目
0670名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 11:23:07.86ID:rvWOarfC
城西wwwwwwwwww
0672名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 11:23:42.06ID:l9ICc+OL
神村、まだ3回。
5回コールドあるぞ
0674名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 11:26:17.98ID:rvWOarfC
神村は1番の長谷 以外は毎試合打順や選手がコロコロ変わるな
突出した選手は居ないが、平均より少し上の選手がゴロゴロ居て総合力で戦ってる感ある
0675名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 11:26:21.67ID:65nD58Nf
5回終了
熊工5−3東海
0678名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 11:28:56.17ID:7rqX00xl
熊エラー負けてよし 
東海も二度出た甲子園でいずれも大敗
熊はカスばっかだから何も期待してない
0679名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 11:28:59.25ID:rvWOarfC
神村5回でコールド行けるぞ
0680名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 11:29:15.60ID:0r7Q/lkn
>>668
5-3熊工リードしてるけどピンチが多過ぎる
0681名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 11:29:23.56ID:l9ICc+OL
神村11点目怒涛の攻撃中。なお満塁
0682名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 11:29:48.76ID:1yZm/RUH
11点目の満塁の攻撃中、神村
0683名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 11:30:03.97ID:MNoRE8Dl
>>680
ありがとう
0684名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 11:30:11.79ID:0r7Q/lkn
>>677
勝ちを与えない
0685名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 11:30:40.16ID:ExmDZ0r0
>>654
興南のラジオ実況の時間が合わなくなる

そりゃ大問題だなw
しかしこれで沖尚は確定か
0686名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 11:30:56.76ID:uhk/u2/k
>>676
第147回九州地区高等学校野球長崎県大会
10月10日(土)長崎県営 準々決勝
第1試合
 長崎西 010 000
 大村工 201 000

ナウ
0687名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 11:32:36.69ID:ExmDZ0r0
熊本、試合が落ち着いてきた
膠着状態だ
0688名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 11:32:41.08ID:dd+dydBd
また沖縄尚学と明豊が当たらないかなー
0689名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 11:33:20.87ID:MNoRE8Dl
>>686
あ〜ぁ
d
0690名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 11:33:20.98ID:D2hY0VhJ
しかし熊本工業の原田はよう打つな
0692名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 11:34:49.25ID:s5m4PgCa
>>686
これはあかんな
21枠は津久見か八代か
津久見は野球部寮があるからなぁ
被災地枠で八代だろうが熊西から二年しか経ってないのがネックだな
0693名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 11:35:20.74ID:2sfEpL3G
準決勝第1試合
沖縄尚学10ー0与勝
5回コールド、九州切符決定
まぁ、これが沖尚やな
0694名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 11:35:54.99ID:Cpo/Tfiv
>>688
去年当たったけどな
0695名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 11:36:59.36ID:rvWOarfC
神村の泰は140は出るみたいだが、時折制球が乱れる癖があるな
もう1人の左腕の内堀の方が安定感はあるか
0696名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 11:37:31.99ID:4dc0zqJ2
やっぱり何処も伝統校は強いな
これは九州大会も盛り上がり
熱戦が期待出来るね!
0698名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 11:39:30.24ID:ExmDZ0r0
今年の九州は各県の強豪が秋九に集合
こういう豊作の年に限って神宮ないんだもんなあ
0699名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 11:40:42.10ID:67Ww9Zos
熊本工業、4番原田は打率5割強、守備は今大会2失策
0700名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 11:41:08.38ID:iE7Rpt43
明豊の対戦相手の藤蔭は失点が多い。

予想通りの試合展開だな。
0702名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 11:43:06.57ID:rvWOarfC
明豊 神村 沖尚
さあ、まだまだ秋九に役者は欲しいぞ
0703名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 11:44:01.64ID:iE7Rpt43
津久見と大分商業の試合は接戦かな。

大分商業は甲子園の交流試合からどこまで仕上げてきたかだな。
0704名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 11:45:32.22ID:CURw1SzW
>>694
だからまたって書いてんねん
0705名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 11:46:24.31ID:7vaTSia1
各県代表決定戦でもコールド適用なのか?
0706名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 11:46:58.83ID:1yZm/RUH
12点目神村
0707名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 11:47:02.09ID:Fmj6iEWe
第70回秋季沖縄県大会

準決勝

沖尚 000010|10
与勝 0000 0| 0

(5回コールド)

沖縄尚学が決勝戦進出
0709名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 11:49:10.12ID:1yZm/RUH
13点目神村
0710名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 11:49:14.95ID:0r7Q/lkn
熊工は何回も3塁まで進められるピンチを背負ってるけど何とか抑えてる

どちらもフライばっかり
0711名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 11:49:19.82ID:l9ICc+OL
神村13−1城西 4回裏 神村攻撃中
0712名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 11:49:58.89ID:D2hY0VhJ
熊工吉永粘り強いな
0713名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 11:50:26.08ID:JM9ng+nI
>>701
夜まで待とう
豪華な顔触れが残ってるが高校野球熱は冷めてるからのが福岡だからね
0714名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 11:50:46.62ID:/CiywL+N
どっちも三振取れてないからまだ全然わからんな
0715名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 11:51:10.01ID:l9ICc+OL
神村14点目 凄すぎ
0717名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 11:51:53.33ID:ExmDZ0r0
>>707
なんだ、このスコアw
0718名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 11:51:53.72ID:1yZm/RUH
14点目神村、城西ピッチャー交代
0719名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 11:51:54.34ID:7vaTSia1
城西弱すぎんだろ笑
0720名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 11:52:23.84ID:0r7Q/lkn
熊工は普通のチームだぞ とても強いとは思えん
0721名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 11:53:28.40ID:MNoRE8Dl
吹上伊集院より弱いな城西
0722名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 11:54:15.20ID:/CiywL+N
神村も沖尚と同じようなスコアか
0723名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 11:55:12.02ID:rvWOarfC
鹿児島は神村は決定
後は樟南の西田が秋九に来れるかだな
0725名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 11:56:19.68ID:sbwsHpur
>>720
だから散々言ったやないから
どうせ試合なんて見てないんやから
熊工の実態なんか分からんて
今回見てやっと分かったやろ
0726名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 11:57:21.61ID:Fmj6iEWe
>>717
沖縄尚学と与勝の試合は4回まで0−0だったが、5回表に沖縄尚学が一挙に10点を入れて、その裏の与勝が無得点だったので10−0で沖縄尚学の5回コールド勝ちとなった。
0727名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 11:57:28.20ID:CDGu6xIh
大濠は6回時点で自由ヶ丘に3ー2で負けてるらしいが続報がない
0728名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 11:57:43.77ID:7rqX00xl
熊エラーは強くない
熊本はクス大会のボーナスステージ
0729名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 11:58:11.62ID:2sfEpL3G
>>707
ベスト4の4校の中、空気だった与勝がこんな感じで目立つなんてw
0731名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 11:59:29.39ID:Fmj6iEWe
>>729
与勝にとっては4回まではほぼ互角の内容だっただけに5回の大量失点が悔やまれる。
0732名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 11:59:55.65ID:plk5asZb
こら明豊と神村はガチやな
2、3流の外人部隊の野球やないぞこれ
もしかしたら1流の外人さんが集まっとるんやないか
明豊と神村は秋九ブロックベスト4まで離せよ
潰し合いなんかしたら九州の損失やでしかし
0733名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 12:00:05.14ID:67Ww9Zos
熊工はエラー少ないぞ
エラーエラー言ってる奴は見てないのバレバレやん
0735名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 12:01:38.69ID:l9ICc+OL
鹿児島 準決勝 第1試合終了

神村学園 14 対 1 鹿児島城西 5回コールド
サウスポー泰投手。なかなか良いねえ。
0736名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 12:02:29.46ID:1yZm/RUH
神村ゴールド勝ちだったね
0737名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 12:03:52.21ID:l9ICc+OL
あと、樟南のサウスポー西田だな。
樟南が勝てば神村と鉄板のメンツだ。
0739名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 12:03:56.34ID:D2hY0VhJ
神村明豊馬鹿強いな

明豊は谷間じゃなかったんか
0740名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 12:04:30.66ID:iE7Rpt43
明豊は対戦相手が…
0741名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 12:04:47.28ID:D2hY0VhJ
>>738
藤蔭の一年投手って誰かわかります?
もしや一ノ瀬?
0742名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 12:04:47.85ID:Lze5AYlg
>>727
ツイッターで6回に大濠が5得点で逆転、7-3で大濠リードとあるがスコアボード写真とかないからガセかもしれん。
0743名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 12:04:53.73ID:7vaTSia1
谷間なのは間違いない
0745名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 12:05:04.33ID:7rqX00xl
明徳、智弁、関一他にしょうもないエラーして
勝ちを献上した熊エラーw
0746名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 12:05:10.78ID:bqzZ1OQ/
次はシルバー勝ちだな
0747名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 12:05:19.22ID:rvWOarfC
>>734
あの試合面白かったな
ヤクルトの濱田と、カープの羽月も、当時2年生ながら大活躍してた
0748名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 12:05:34.13ID:D2hY0VhJ
>>740
藤蔭はなかなか強いやろ。前哨戦とはいえ文理大コールドやし
0751名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 12:07:58.32ID:9TJQiVD1
明豊は今日あんまり気持ち良く打ちすぎて明日は苦戦するだろ
0753名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 12:08:29.14ID:65nD58Nf
8回裏攻撃中
熊工5−4東海
1アウト1、3塁

投手交代
吉永→原田
0754名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 12:09:00.12ID:9TJQiVD1
>>750
1年にいいPが入ったのは聞いた
0755名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 12:09:05.34ID:iE7Rpt43
今大会

藤蔭11ー8臼杵
藤蔭7ー5鶴崎工業
0756名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 12:09:39.54ID:D2hY0VhJ
>>750
中学時代に割と有名だった気がする
0758名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 12:10:33.50ID:rvWOarfC
熊工さんピンチか?
0759名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 12:11:05.32ID:Fmj6iEWe
第70回秋季沖縄県大会

準決勝

興南ー具志川商(試合開始)

興南の先発は最速145キロの左腕、山城。
0760名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 12:11:47.41ID:h1C0ZvSD
金太郎飴みたいな東海系列は見たくないな
0761名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 12:11:53.71ID:ou2sgqah
福大大濠 0000020
自由ヶ丘 0101001
0762名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 12:13:17.80ID:D2hY0VhJ
東海追いついた
わからなくなったな
0764名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 12:13:59.22ID:7vaTSia1
熊工負けたら星翔はランクSSSに変更だなこりゃ
0766名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 12:15:16.90ID:rvWOarfC
興南の山城も見たいな
0767名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 12:15:38.46ID:ppDVnAzN
大濠も苦戦してんな
0768名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 12:15:46.45ID:D2hY0VhJ
九州大会このメンツ揃うなか星翔はなあ

あ、100回大会も空気読まずに出場してたなぁ…
0769名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 12:16:42.25ID:7rqX00xl
三重戦でもエラーが響いて負けたんだったな熊エラーは
0770名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 12:17:05.59ID:0r7Q/lkn
>>764 SSSSSSくらいでいいぞ お笑い枠な
0771名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 12:17:18.27ID:Z0dGO+g5
試合終了
明豊10−1藤蔭

明豊:京本→永見→財原
藤蔭:川上→松本→川崎→一ノ瀬

明豊、7年連続 秋九出場決定
0773名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 12:17:35.37ID:65nD58Nf
8回終了
熊工5−5東海
0774名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 12:18:04.30ID:D2hY0VhJ
>>771
安定感半端ないな明豊
風格出てきた
0775名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 12:19:16.08ID:D2hY0VhJ
明豊、神村の安定感はすごいな。
あと創成館あたりにも安定感つけてくれたら最高なんだが
0776名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 12:19:16.20ID:B9d8wHzL
熊工やばいなヒットもあんまでてないし
0777名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 12:19:32.98ID:5PtzgM5P
これだからくまモンは弱小なんだよ
やっぱ鍛冶舎館みたいに外人集めなきゃ
0778名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 12:19:52.10ID:sAK00mu8
明豊、神村、沖尚、福岡代表
うまくバラけたら選抜こんなんかな
潰し合ったら宮崎代表が割り込む感じ
0779名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 12:20:02.86ID:D2hY0VhJ
>>777
東海は外人だらけやぞw
0780名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 12:20:40.10ID:mgCr/dtc
東海系列は甲子園結構上行くよ
(熊本除く)
0781名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 12:21:28.17ID:D2hY0VhJ
>>780
ゆうて相模と甲府くらいやろ?
他は量産型のチームってイメージ。星翔も同じく
0782名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 12:22:18.97ID:0r7Q/lkn
熊工は単打ばっかり 強くはないぞ
0783名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 12:23:22.79ID:mgCr/dtc
>>781
福岡、札幌も上位進出したやん
0784名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 12:23:34.47ID:67Ww9Zos
熊工強くないぞbotと熊エラーbotがおるな
同じことしか言えんのか
0786名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 12:24:55.86ID:ppDVnAzN
6回裏に大濠が5点入れて7-3でリードらしい
0788名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 12:25:28.51ID:8t6vvI48
それよりも熊本工のPにがっかりだよ
0789名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 12:25:29.37ID:D2hY0VhJ
>>785
あー菅生忘れてだわ。安定して強いな
東海って強いと事弱いとこの差が激しいイメージ。
相模、甲府、菅生グループと、千葉、諏訪、高輪台、熊本あたりとじゃ差がありすぎる
0790名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 12:25:52.96ID:CURw1SzW
>>771
7年連続はやばいな
0791名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 12:26:54.65ID:/CiywL+N
>>787
原田にバントはガイジ采配やな
0792名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 12:27:23.64ID:B9d8wHzL
原田には打たせた方が良かった
0793名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 12:27:26.38ID:D2hY0VhJ
熊工の変わった投手は4番原田?
中学時代投手として九州選抜に選ばれたらしいけどなんでエースじゃないんやろな
0794名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 12:28:16.46ID:9TJQiVD1
公立に簡単にやられる夏の明豊
7年連続九州大会で安定秋の明豊
センバツ狙いにシフトしたのか?
0795名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 12:29:00.49ID:D2hY0VhJ
>>794
九州大会優勝!ってだけで進路全く違うらしいからな。狙ってるんやろ
0796名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 12:29:17.01ID:ExmDZ0r0
あかん
東海、熊工どっちが九州にいってもまた去年みたいに2位爆弾と当たって初戦で力負けするパターンや
熊本ちっともレベル上がってない
0797大隅人
垢版 |
2020/10/10(土) 12:29:29.85ID:ygDezuVF
鹿屋中央スタメン

1番セカンド宮里 大崎
2番サード馬庭 第一鹿屋(鹿屋ビッグベアーズ)
3番ピッチャー峯山 鹿屋(鹿屋ビッグベアーズ)
4番キャッチャー金澤 加治木
5番レフト小園 高隈(鹿屋ビッグベアーズ)
6番センター尾留川 高山(鹿屋ビッグベアーズ)
7番ファースト日置 大阪・杉
8番ライト徳田 1年
9番ショート磯脇 1年桜島
0798名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 12:29:53.05ID:65nD58Nf
9回終了
熊工5−5東海
0799名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 12:30:11.59ID:69l25XS4
長崎西逆転!
0800名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 12:30:23.17ID:ygDezuVF
鹿屋中央スタメン

1番セカンド宮里 大崎
2番サード馬庭 第一鹿屋(鹿屋ビッグベアーズ)
3番ピッチャー峯山 鹿屋(鹿屋ビッグベアーズ)
4番キャッチャー金澤 加治木
5番レフト小園 高隈(鹿屋ビッグベアーズ)
6番センター尾留川 高山(鹿屋ビッグベアーズ)
7番ファースト日置 大阪・杉(枚方シニア)
8番ライト徳田 1年
9番ショート磯脇 1年桜島(垂水ファイターズ?)
0801名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 12:30:45.97ID:D2hY0VhJ
熊工にコールド完封された秀岳館まじで公立レベルやん…
0802名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 12:30:48.07ID:uLhVdGuS
>>786
>>761と違うのだが
0803名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 12:31:19.48ID:CURw1SzW
>>800
頑張れ鹿屋中央!
0804名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 12:31:25.05ID:ZnP6RurB
具志川商業3点先制
興南負けろ
0805名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 12:31:25.35ID:D2hY0VhJ
>>802
福岡はデマ流し放題だから公式発表待て
0806名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 12:32:18.37ID:7rqX00xl
長さ気にしごときが勝ち上がれるレベルwwww
0807名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 12:32:19.32ID:ppDVnAzN
>>802
俺はツイッターを信じるわ
0809名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 12:32:20.71ID:ou2sgqah
具志川商 2
興 南
0810名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 12:32:27.60ID:8t6vvI48
ガセ流す奴叩き出せ
0811名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 12:32:42.01ID:ExmDZ0r0
東海熊工5−5のまま延長突入
0813名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 12:33:32.11ID:DJ9jX2S+
福岡は速報出さないから出鱈目野郎が闊歩する
大濠は余裕勝利
0814名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 12:33:55.60ID:ygDezuVF
鹿児島準決勝

第二試合
鹿屋中央-樟南

間もなく試合開始
0816名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 12:34:13.79ID:/CiywL+N
興南のナントカ投手アカンやんけ
0817名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 12:34:25.22ID:kwJgqql8
熊工頑張れ!久しぶりに九州大会に来てくれ
0819名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 12:35:09.87ID:D2hY0VhJ
>>818
栄冠ナインかな?
0820名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 12:35:45.56ID:kwJgqql8
今年の神村と明豊は本当に強そうだな。今日の相手は、どちらも手強いと思ったんだが圧勝やね
0821名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 12:36:12.13ID:0r7Q/lkn
沖縄は九州大会に出ると大して強くないイメージしかない 最近は
0822名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 12:36:15.95ID:7HPPmA95
福岡秋季大会
準々決勝第一試合
試合終了
福大大濠7-3自由ヶ丘
福大大濠ベスト4
0823名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 12:37:15.95ID:8t6vvI48
具志川商高やるじゃん
0825名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 12:38:02.65ID:D2hY0VhJ
東海大星翔は1年主体チーム。
にもかかわらず来年全く期待できない自分がいる。何故だ
0826名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 12:38:08.34ID:l9ICc+OL
熊木工業。久しぶり
0827名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 12:38:33.39ID:ExmDZ0r0
長崎西なんかが残ってる時点で長崎も相当レベル低いな
0828名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 12:39:53.65ID:/CiywL+N
大濠のtweetしてる人は直接見てるわけではなさそうだからな
0829名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 12:40:57.60ID:ExmDZ0r0
ええっ?
興南の公式Twitter見たらまじやん
興南負けるのか?
0830名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 12:41:56.78ID:sbwsHpur
>>825
鍛治舎と凡監督の違い
0831名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 12:42:16.12ID:D2hY0VhJ
>>829
まだ1回だから…
まあヒンダー興南だから洒落にならないけど
0832名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 12:43:19.26ID:eOPaQd+z
守備の練習しかしていない興南に3点は苦しい
特に具志川商業は好投手が何気に3枚いるからな

具志川商業3-0興南 2回終了
0833名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 12:43:25.11ID:D2hY0VhJ
>>830
俺の期待の問題だからあんまり監督disるわけにはいかないけど
なんか東海大星翔が全国行ける気しないんだわ
0834名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 12:44:38.57ID:65nD58Nf
10回終了
熊工5−5東海
0835名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 12:45:34.74ID:D2hY0VhJ
熊工投手原田いいな
何故エースじゃないのか
0836名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 12:46:20.16ID:B9d8wHzL
原田くんいいな
0837名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 12:46:22.52ID:sJmXuY+X
興南負けたら言い訳出来んぞ
エラーで負けて具志川を決勝に進ませたら沖縄2位はボーナスステージ確定だな
0838名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 12:47:22.52ID:iE7Rpt43
明豊は別大付属の時代から秋の九州大会によく出てたよ。
0840名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 12:47:34.06ID:D2hY0VhJ
原田だけずば抜けてるわ熊工
なんなら原田工業。打っては打率5割で投げてはぴっちり抑える
熊本工業より原田単体で九州大会見たいな
0841名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 12:48:12.33ID:D2hY0VhJ
と思ったら原田申告敬遠されてて草
0842名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 12:48:58.39ID:0r7Q/lkn
熊工はシングルヒットばっかりやな 長打はない
0843名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 12:49:13.89ID:ppDVnAzN
熊工勝ちそうだな
リリーフ原田という副産物も手に入れてさらに強くなる
0844名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 12:49:24.78ID:sJmXuY+X
樟南先制
0845名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 12:49:35.86ID:B9d8wHzL
3番打者もなかなかよさそう
0846名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 12:49:55.95ID:Fmj6iEWe
>>837
具志川はとっくに敗退しているけど?
0847名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 12:50:10.58ID:l9ICc+OL
樟南先制
0848名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 12:50:13.03ID:D2hY0VhJ
熊工原田以外があかんすぎるわ。
0849名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 12:52:18.68ID:MNoRE8Dl
大隅半島がウザいから樟南勝て!
0852名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 12:54:41.96ID:D2hY0VhJ
八重山農林、八重山、具志川商業と、毎年面白いとこが上位にくるな沖縄は
0853名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 12:54:46.14ID:DOYSxVgN
樟南って甲子園常連のイメージだけど選抜ってここ最近は全く見ないな。
0854名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 12:54:48.41ID:65nD58Nf
11回終了
熊工5−5東海
0855名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 12:54:53.90ID:l9ICc+OL
樟南サウスポー西田、テンポいいねえ
0856名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 12:54:55.02ID:sJmXuY+X
>>846
????
0857名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 12:55:46.19ID:D2hY0VhJ
熊工原田、ヒット1本も許さず11回裏終わり
0858名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 12:56:28.33ID:/CiywL+N
吉永より原田の方が良い可能性あるな
0859名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 12:56:55.12ID:ppDVnAzN
タイブレーク無し?
0860名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 12:57:26.24ID:D2hY0VhJ
>>858
夏はエースやろな。4番エース期待
0862名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 12:59:13.80ID:l9ICc+OL
西田。好投手だねえ
0864名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 12:59:36.81ID:B9d8wHzL
あうとかー
0865名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 12:59:50.67ID:WA9c0+cu
熊工勝ち越しならず! 東海のレフトのノーバンの好返球で本塁憤死
0867名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 13:00:22.84ID:B9d8wHzL
少しづつヒット増えてきたな
0868名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 13:00:40.39ID:D2hY0VhJ
東海の守備もいいな。
なんだかんだめちゃくちゃいい試合してるわ
0869名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 13:01:19.64ID:D2hY0VhJ
>>867
次上位陣からだからタイブレークで熊工何点取れるかやな
0870名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 13:01:32.64ID:sJmXuY+X
本塁憤死は熊工のお笑い芸やな
0871名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 13:02:29.55ID:MNoRE8Dl
熊本はなんで見てんの?
ネットある?
0872名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 13:02:32.38ID:gmEdLFqe
九州大会熊工と東海だったらな。
この2つも弱いんだろうが、もう1つのパートの2校はキツすぎる
0874名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 13:02:40.86ID:DOYSxVgN
熊本は熊工と東海を九州大会出したかったな。
0875名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 13:03:18.00ID:D2hY0VhJ
>>872
偏りすぎたな。茶釜学院は自爆するし意味わからんわ
0877名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 13:04:06.65ID:sbwsHpur
何処でてもいっしょ
0878名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 13:04:28.37ID:WA9c0+cu
東海もなかなかやるわ なんだかんだで好試合をしてるわ 仮に東海が九大出場したとして、こりゃイメージでなめてると痛い目にあいそうかもな
0879名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 13:05:20.98ID:MNoRE8Dl
>>876
なるほど
0880名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 13:05:27.67ID:65nD58Nf
12回終了
熊工5−5東海

13回タイブレーク
0881名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 13:05:49.70ID:D2hY0VhJ
原田まーた抑えたか。すげえな
0882名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 13:06:16.64ID:ppDVnAzN
三振の取れる原田が投げる熊工有利
0883名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 13:06:41.59ID:sbwsHpur
>>878
無い無い
無理矢理盛り上げんな
0884名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 13:07:16.31ID:67Ww9Zos
>>883
一人で下げてんのお前やろ
0885名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 13:07:33.99ID:D2hY0VhJ
タイブレークはわくわくするな
0886名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 13:08:31.38ID:WA9c0+cu
東海は二番手、三番手のピッチャーがなかなかいいわ
0888名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 13:09:42.98ID:D2hY0VhJ
>>886
2番手は1年生のはず。九州選抜経験者やね
0889名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 13:10:26.79ID:eOPaQd+z
興南0-3具志川商業 5回裏
興南攻撃
ショートエラー 1塁
何故かバント 2塁 1アウト
レフト前 1点追加 1アウト 1塁

駄目だ7割打者に送りバントとか
0890名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 13:10:41.23ID:WA9c0+cu
>>883
ここのネット情報でしか粋がれないお前ごときに言われたくないわ
自信ありげなお前よ、すごくわかりやすい情報出せや
0891名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 13:11:01.38ID:CURw1SzW
具志堅用高に負けてるようじゃだめだな
0892名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 13:11:18.24ID:ppDVnAzN
興南打てねーな
0893名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 13:11:47.79ID:D2hY0VhJ
星翔守備良い。
強いが弱いかは置いといてめちゃくちゃ面白い試合だわ
0895名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 13:12:07.70ID:WA9c0+cu
熊工タイブレーク、無得点・・・
流れは東海へ
0896名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 13:12:20.08ID:eZG2ZarW
熊工わざと負けにいってるやろ
0897名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 13:12:36.78ID:D2hY0VhJ
原田敬遠されまくってるやん。
酷いなこれw
0899名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 13:13:02.70ID:DU5aicUF
タイブレーク表で無得点って熊工詰んだろw
0901名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 13:13:44.46ID:eOPaQd+z
ダブルプレー
興南1-3具志川商業 5回終了

興南攻撃の采配が良くない気がする。激ヒンダーだよ
0903名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 13:14:17.30ID:7vaTSia1
興南って初戦とかかなり打ってなかったか?
0904名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 13:14:43.95ID:ppDVnAzN
相手の4番と複数回勝負を避けるのはちょっとなぁ
0905名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 13:14:49.36ID:iC+LJKSx
イケイケー具志川商!!!

ガンガンカンカン(鍋釜
0906名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 13:15:20.60ID:bqzZ1OQ/
熊工さよならーーーエラー―
0908名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 13:15:24.10ID:D2hY0VhJ
>>904
正直なぁ
まあ作戦として間違いではないんだけど
0909名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 13:15:33.41ID:iC+LJKSx
>>901
出た、激ヒンダー(笑)
0910名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 13:15:49.90ID:7vaTSia1
ランクSSSの熊本工とSSの興南が負けとなると波乱だな!
0911名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 13:15:58.50ID:D2hY0VhJ
はい。ボーナスステージ献上
ふざけんな
0912名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 13:16:02.60ID:6Y7OROYc
最後もザル守備の熊木敗退
0913名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 13:16:04.26ID:kD9p5Vsz
文句言うなら他が打てばいいんだよ
0914名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 13:16:12.81ID:DU5aicUF
ZGSっ奴だっけ?
ノー満残塁だともっと何かあったよな
0915名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 13:16:21.55ID:0r7Q/lkn
熊工は貧打だから仕方ないやろ
0918名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 13:17:23.75ID:IJFon9R0
佐賀だけど熊本と当たりてえー
0919名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 13:17:32.36ID:eOPaQd+z
>>898
どうだろう。中盤で3点差はかなり興南にとっては重いと思う
貧打と分かっているから送りバントなのかもね

山城5回で91球
0920名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 13:17:59.95ID:B9d8wHzL
熊工最初から原田でよかっただろ
0921名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 13:17:59.95ID:D2hY0VhJ
まじでボーイズステージ献上ですわwwww
酷すぎる
0922名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 13:18:05.25ID:iE7Rpt43
熊本は例年通りだな…
0923名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 13:18:26.07ID:iC+LJKSx
あはー!
熊工負けたー!!!
東海大星翔おめでとう!!
0924名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 13:18:50.50ID:D2hY0VhJ
>>920
多分体力ないんやろな
夏はスタミナつけてエースやな
0925名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 13:19:24.28ID:iC+LJKSx
>>910
あのランクいったい何なんだよ(笑)
0927名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 13:19:44.30ID:B9d8wHzL
送球エラーか
0928名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 13:20:35.02ID:ppDVnAzN
まあ東海大星翔も最近甲子園に出てて強いんだけどさ
0930名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 13:20:40.63ID:0r7Q/lkn
城北→熊工→星翔

今度はこれが推しでいいですか?(笑)
0931名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 13:21:24.63ID:sbwsHpur
来年の選抜も中止になる事を祈ります
0932名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 13:21:33.92ID:ygDezuVF
鹿屋中央同点!
0933名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 13:21:59.45ID:t+uUPimo
各県の皆様朗報です
熊本は熊本工敗退です。
熊本工の原田見たかったなぁ。
0934名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 13:22:18.38ID:Lze5AYlg
熊本は八代が九州大会でられたら21世紀枠狙えるよね。次は八代を応援が多そう。八代高校は地元の公立として人気もあるだろうし。
0935名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 13:22:26.58ID:D2hY0VhJ
もう何言われても仕方がないわ。ボコボコにしてくれwww
東海失策8だぞ今大会wwwもう1回戦から明豊あたりにあたってほしいわ
0938名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 13:22:54.38ID:WA9c0+cu
>>918
ラジオ聞いてましたか? 
0939名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 13:23:28.05ID:7vaTSia1
ということは星翔がランクSSSになるってことでオケ?
0941名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 13:24:03.72ID:iC+LJKSx
>>806
君面白いね
0942名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 13:24:05.24ID:LRtFvalV
興南逆転するだろうねww
0943名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 13:24:32.45ID:eOPaQd+z
興南1-3具志川商業 6回表
具志川商業三者凡退

6回裏 興南の攻撃
ピッチャー交代 新川 180cm 今日MAX134
ライトフライ
セカンドゴロ
セカンドゴロ

6回終わり
0945名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 13:24:50.31ID:D2hY0VhJ
>>938
聞いていてもそこまで強く感じないわ東海
スロスターターすぎる。試合最初にエラー結構してたし、きついっすw かと言って打線がすこぶるいい訳でもない。
九州大会に行ったら最初に大量に点取られるのが目に見えてる
0947名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 13:25:39.62ID:l9ICc+OL
鹿屋中央、しぶとい野球だなあ
0948名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 13:26:04.45ID:Lze5AYlg
>>940
今回の豪雨災害があるから九州内では推されやすいんじゃないかな?全国での枠争いはわからないけど。
0949名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 13:26:14.59ID:ygDezuVF
3回終了

鹿屋中央1-1樟南

ヒット数
鹿屋中央3、樟南3

1番宮里のタイムリーツーベースで同点
0950名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 13:26:47.03ID:iC+LJKSx
あっ糞
興南1点返しやがった
激ヒンダーのくせに
具志川商負けるなーーーガンガンガンガン!!!
0951名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 13:27:56.49ID:iC+LJKSx
851名無しさん@実況は実況板で2020/10/10(土) 12:53:56.37ID:ExmDZ0r0
次スレ
☆☆☆☆【2020】九州の高校野球 特設会場 P 各県秋大会 大詰め ☆☆☆☆
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1602301970/
0952名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 13:28:39.36ID:eOPaQd+z
興南1-3具志川商業
7回表 具志川商業の攻撃
ライトフライ
セカンドゴロ
ショートゴロ

山城100球超え 現在136km/h
0953名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 13:29:42.63ID:sJmXuY+X
佐賀1位、佐賀2位、熊本1位、熊本2位、沖縄2位
豊作の秋九と思ったら結局ボーナスステージだらけやないかwww
0954名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 13:30:40.56ID:D2hY0VhJ
まあ熊工は原田以外の選手を鍛えてくれ
原田工業じゃ夏勝てない
0956名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 13:32:52.25ID:eOPaQd+z
興南1-3具志川商業
7回裏 興南の攻撃
センター前ヒット
初球攻撃センター前ヒット ノーアウト1,2塁
送りバント 1アウト 2,3塁
0957名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 13:32:57.53ID:DU5aicUF
PZGSからのサヨナラエラーで負けるとかこれ以上悲惨な負け方無いだろう
0958名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 13:32:58.21ID:ZnP6RurB
9-2八重山商工
11-4美来工科
8-3宮古

沖縄の中では強豪のチームボコって来てるから期待
0962名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 13:36:56.91ID:iC+LJKSx
鹿児島は同点か
熱戦だな
0964名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 13:38:51.38ID:2sfEpL3G
興南ヤバイよ!ヤバイよ~
0965名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 13:40:48.07ID:/CiywL+N
>>925
アンチかネタ勢の逆張り
まあネタやろな
0966名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 13:40:49.09ID:eOPaQd+z
興南1-3具志川商業
8回表 具志川商業の攻撃

山城続投 134km/h計測
見逃しの三振
サードベースに当たるヒット 1アウト1塁
送りバント 2アウト2塁
0967名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 13:40:57.66ID:+usKbZsv
第147回九州地区高等学校野球長崎県大会
10月10日(土)長崎県営 準々決勝
第2試合
 瓊 浦 000
 大 崎 014

第1試合
 長崎西 010 000 003 = 4
 大村工 201 000 000 = 3
0968名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 13:41:59.27ID:CURw1SzW
大分が順調すぎて嫉妬してる
0971名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 13:44:16.02ID:l9ICc+OL
ひろしです。
熊木工業に期待しとったとです。ひろしです
0973名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 13:46:10.04ID:67Ww9Zos
興南、津久見、熊工の古豪敗戦トリオになるなww
0974名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 13:46:20.14ID:eOPaQd+z
興南1-3具志川商業 8回終了
投手交代
良い当たりライトフライ
良い当たりセンターフライ
セカンドゴロ
0978名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 13:48:38.75ID:ygDezuVF
鹿屋中央逆転!

鹿屋中央3-1樟南
0980名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 13:49:35.27ID:67Ww9Zos
樟南もおいで。
興南も津久見も
0983名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 13:51:04.77ID:eOPaQd+z
興南1-3具志川商業
センターフライ
ピッチャーゴロ
痛烈左中間3塁打 9番バッター3塁打
内野フライ

興南追い込まれた
0984名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 13:51:15.85ID:ygDezuVF
5回終了
鹿屋中央3-1樟南

鹿屋中央、3番峯山のタイムリースリーベースで逆転
0985名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 13:51:16.92ID:gbnIaY/P
興南弱い…
ホント打てないんだね…
近年ず〜と似たようなチームで貧打だよな…
0986名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 13:51:25.95ID:iC+LJKSx
うはー、興南残すはあと1回のみ
具志川商イケイケー鍋釜絶好調ーーー!!!ガンガーン!!
0987名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 13:51:59.35ID:E4g3QOJu
よし、興南敗退で沖縄1枠ボーナス決まったな!
0988名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 13:52:18.40ID:ZnP6RurB
9回3失点ならエースの役割果たしてる
ウンコ打線しか作れないガッキーのせい
0989名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 13:52:20.81ID:iC+LJKSx
>>982
午前中まで調子良かったのにね(笑)
0991名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 13:52:47.89ID:2sfEpL3G
興南山城は、初回守備の乱れから3失点だけ
合格点だろう
打線だ!打線!興南9回裏の攻撃
興南1ー3具志川商
0993名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 13:53:34.52ID:ppDVnAzN
津久見と大分商業は死闘になりそうだな・・
0994名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 13:53:39.15ID:JA9lDmbp
まあ熊本は所詮県で一番になれば天狗になれる県民性だからな
高良健吾より英太郎
これがすべてだよ
0996名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 13:56:05.92ID:0r7Q/lkn
沖縄は毎回 九州大会になるとガチガチになる
0999名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 13:57:45.66ID:ppDVnAzN
樟南が2点負けてるからな
1000名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 13:58:49.36ID:rZG+eWxv
終了
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 5日 20時間 44分 44秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況