X



【転載禁止】☆★☆南北海道の高校野球PART211☆★☆【転載禁止】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/29(火) 12:39:30.15ID:5H+AkHqP
注意:本スレは常に ☆★☆南北海道の高校野球PART○○☆★☆ という形式です。

本スレはsage進行です
mail欄に[sage]と入力してから投稿してください

[sage]ずに投稿している者は荒らしとみなします
スルーして下さい。

※前スレ
☆★☆南北海道の高校野球PART210☆★☆
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1598587889/
0134名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/06(火) 17:11:17.72ID:icWt6/w8
駒苫も苫東なんかに苦戦してるしどうかな?
右は旭実で決まり
左は北海か日大とも言いたいけど、旭大も強いし、もしかしたら旭大ー旭実の旭川同士の決勝もあるかもな
0135名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/06(火) 17:12:50.37ID:rk+LALwM
>>85
帯川君の調子が悪かったようだな。
0136名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/06(火) 17:14:08.17ID:rk+LALwM
>>134
無ぇーよwww
0137名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/06(火) 17:17:40.66ID:rk+LALwM
道高野連、何で連日、球場の写真を逆さまに載せてんだよw
ちゃんと確認しろよw
0138名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/06(火) 17:25:37.75ID:cf2tk7Gb
>>134
パチンカス乙 
0139名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/06(火) 17:29:43.02ID:FYKJZoDS
>>137
君のスマホ?PC?
こっちは正常ですが…
0140名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/06(火) 17:38:34.38ID:Jz7fjW2a
北海は継投だからこの後の試合も大して影響ないだろうが
旭川大は痛手だな勝ち上がっても実業戦で球数制限食らうぞ
0141名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/06(火) 17:53:32.14ID:yKicdCTX
実は北海危なかったのな
雨天コールド負けくらうとこだったぞ
0142名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/06(火) 18:08:27.22ID:0bkJz11f
>>124
片口伸之は×である事が証明された。
0143名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/06(火) 18:14:39.39ID:4OrXOhE7
北海は1安打かよwww
投手の駒は多いから明日もう一試合やって調整できるのはかえっていいかも
0145名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/06(火) 19:10:50.41ID:NeFZWFRW
>>139
PC&スマホ
今も上の段は3枚とも写真が逆さまになってるよ
0147名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/06(火) 19:38:17.57ID:ou8QxzqO
強力打線といいたいのかー?
0148名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/06(火) 19:40:12.10ID:yKicdCTX
相変わらずプレッシャー掛かるとド貧打になる北海打線。
それでいて甲子園で秀岳館戦含む四試合連続で2桁安打とかするからよく分からん。
0149名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/06(火) 19:47:54.04ID:7J93wW5v
外人部隊ばかりだから地元の中学生は行かないのかな?
0150名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/06(火) 20:01:04.55ID:FYKJZoDS
北海の貧打病は昔から有名
バット短く持たせてる割にミート率悪い
平川の打撃指導に問題あるんじゃないのか
0151名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/06(火) 20:07:22.44ID:4OrXOhE7
甲子園でも松山聖陵には苦戦してその後覚醒したんだから明日次第だろ
0152名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/06(火) 20:09:16.27ID:tzcsqH+X
北海は夏将軍だからな!
秋も夏のための準備。手の内をあかさないよ。
多分
0153斯波神 ◆/XVgVxDQrc
垢版 |
2020/10/06(火) 20:09:30.60ID:2ovOQcQc
っていうかそもそも松山聖陵に負けるはずだった。なんか勝てていつの間にか決勝戦まで行ってた。
0154名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/06(火) 20:23:06.69ID:NfixkXyX
>>148
この甲子園準優勝した時も、地区大会から北海史上最弱って言われてたからな。
よくわからんわ。ほっぱいわ
0155名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/06(火) 20:26:44.63ID:HNxikkH0
日大が決勝行ったら旭実にセンバツプレゼントになってしまう
駒苫か北海に頑張ってもらわんと
栄はいい所に入ったと思ったのに力負けだったね
0156名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/06(火) 20:41:03.91ID:KUG4NIpg
>>152
でも鎌仲世代の前は2年連続支部初戦敗退。
0157名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/06(火) 21:15:38.03ID:icWt6/w8
>>155
駒苫か北海でも、今年は旭実には勝てないわ
駒苫や北海の貧打じゃ、旭実の田中は打てない
旭実の監督も就任してすぐの甲子園だし凄いな
0160名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/06(火) 21:24:35.33ID:tlNWbjBt
今年の有斗は不気味。
97年のチームは前年が期待の世代で新チーム結成後レギュラー2人が怪我で離脱。
練習試合で函館大谷、中部、函館北に3連敗。
支部すら勝ち抜けないと思われたが、苦戦の連続で支部を突破。
全道では遠軽、砂川北、稚内大谷と組合せに恵まれたが大苦戦の連続で勝ち上がり、甲子園帰りの北海との決勝戦。
延長での激闘を制して優勝。
神宮で1勝、選抜で1勝、夏の甲子園で1勝。
結果的に有斗史上最高の成績を残した。
旭川実は強いが勢いあるので勝てる可能性もあり得る。
0161名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/06(火) 21:33:18.44ID:TjvpEKZq
>>160
今回の有斗も4番捕手の金澤が怪我で離脱、
1年生ピッチャー石岡(97年当時の片口伸之に相当)の快投があるね!
明日の旭川実業戦は有斗が連戦で不利だが勢いがあるから連戦の方がいいのかも。
0163名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/06(火) 21:40:04.28ID:NeFZWFRW
┌───────────────┐
│〃〃〃┌───┴───┐〃〃〃│
│〃┌─┴─┐〃〃〃┌─┴─┐〃│
│┌┴┐〃┌┴┐〃┌┴┐〃┌┴┐│
├┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┤
│駒│知│札│北│函│旭│武│札│
│大│内│幌│海│館│川│修│幌│
│苫│〃│日│か│大│実│館│光│
│小│〃│大│旭│有│〃│〃│星│
│牧│〃│〃│大│斗│〃│〃│〃│
│〃│〃│〃│〃│〃│〃│〃│〃│
│〃│〃│〃│〃│〃│〃│〃│〃│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘
0164名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/06(火) 21:42:27.87ID:cf2tk7Gb
https://news.yahoo.co.jp/articles/6223b6738dc7e6058d14c014d882df270ced0495
旭川大高−北海はノーゲーム 投手投球数は制限適用

旭川大高・端場雅治監督(51)は「(投手の)原は頑張って投げていた。これも経験。明日は全く違う試合になる気がする」
北海・平川敦監督(49)は「厳しい戦いだった」と振り返った。
試合は成立しないが、投手の投球数は1週間500球の制限に適用される。
0166名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/06(火) 21:52:38.09ID:0kFMmPRK
第一は満塁を三回逃した?北海も初回の満塁で無得点が響いたな
0168名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/06(火) 22:01:45.71ID:gQvvbQCc
本スレはsage進行です
mail欄に[sage]と入力してから投稿してください

[sage]ずに投稿している者は荒らしとみなします
スルーして下さい。
0170名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/06(火) 22:10:30.30ID:fvFJkanX
>>166
これがきくっつあん野球。栗山英樹と似てる。
0172名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/06(火) 22:22:45.41ID:6Uzv28yt
なんだー、せっかくあれがいなくて爽やかと思ったら同一人物かぁ?
0173名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/06(火) 23:11:39.13ID:uDIQPPEA
北海の1安打は案の定宮下か
本当に良い選手だね
0174名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/06(火) 23:42:46.58ID:66X4Gt0S
髪型自由化!とされていた札幌第一は結局坊主刈り強制に戻ったみたいだな。
0175名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/07(水) 00:35:07.51ID:at18PvXd
旭川大も続いて欲しいね
0178名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/07(水) 07:21:04.55ID:YqwABa0l
日大は丸々2日間休養日が延びたのに対し北海、旭大は明日で3連戦になるから
疲労度が違いすぎる。
0179名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/07(水) 07:50:10.26ID:UtQj8s6c
北海も旭大も明日までは何とかなるだろうがその先がな
0180名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/07(水) 08:59:06.41ID:udG6ttRD
>>178
それでも、やらかすからな
日大がやらかさない事を願う
0182名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/07(水) 10:12:57.32ID:2LoOzREe
駒苫に地元シニアから軟投派のいい右ピッチャーが行ってるはずだけど、怪我で出てないって聞いたが、、、
だから今大会は左ばっかりなのか?ピッチャー不足?あれじゃあ知内に勝てないな
0183名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/07(水) 10:19:15.85ID:mBYDQzW4
有斗は4番の子が大ブレーキだな全道始まってから11打数ノーヒットか…
本来の4番が怪我での代役だから、本来の打順ならまた違うんだろうけど
0184名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/07(水) 10:22:13.61ID:6+UVJjgD
旭実はエース温存で今日は序盤からよく打ってるがこれほんとに強いのか?
0185名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/07(水) 10:30:48.34ID:w/qcfm+7
旭実は強いよ。田中より数段力の劣る1年生が先発でも打線が援護してるし圧倒してるからな。
日程的にも明らかに有利だろ?あと2試合は最速147キロ誇る田中1人でいけるし。
0186名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/07(水) 10:37:53.19ID:mBYDQzW4
有斗の1年生ピッチャーはもう限界じゃないのか?
0187名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/07(水) 10:41:41.49ID:YqwABa0l
有斗のこの1年投手では旭実の打線抑えるのは無理だよ、なんで交代しないのだ
0188名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/07(水) 10:43:00.48ID:QpIncWwb
ピッチャー交代、オレがいく
by古溝
0189名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/07(水) 10:49:23.71ID:F3D/sNym
昨日熱投してるし連投はさせないんじゃないか
0190名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/07(水) 10:50:20.71ID:iMxKvReA
これは、旭実が優勝だわ
横綱相撲だろ
近年の北海道には無い大型チームだ
神宮大会ても1、2勝はできそうだ
0191名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/07(水) 11:01:31.66ID:F3D/sNym
旭実はこれまでの対戦校がね…
北海・日大・第一クラスに勝てて初めて強いと言えるんじゃ
0192名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/07(水) 11:02:56.73ID:pOmFF5iy
まあ日程がどうかと思うね。片方は1日開いてもう片方は連戦なうえに延長までやれば厳しいよね
日大が中2日で北海と旭大の勝者が実質3連戦だし
0193名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/07(水) 11:05:32.59ID:VzN66IG/
つくづく松浦が北海道に残ってたら…とおもうわ
0195名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/07(水) 11:09:14.11ID:mBYDQzW4
有斗、11点目取られた7回2死からエース登板。
ちょっと意味わからない。この点差だとこの回で終わるのに。
0197名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/07(水) 11:12:59.89ID:YqwABa0l
2回から毎回得点だし、他に投手が居なかったのかね。どうみても旭実には通用しないのに
0198名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/07(水) 11:17:00.62ID:mBYDQzW4
旭実も勝利まで1アウトでピッチャー交代ですか…うーん。。。
0199名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/07(水) 11:21:14.87ID:6+UVJjgD
旭実はこの後の日程も緩いし、これで優勝出来なかったら力不足てこと
0200名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/07(水) 11:27:01.76ID:F3D/sNym
松浦は父親と同じ北海に進む気満々だったんだよな。
西谷と池田に声掛けられたら桐蔭行くさそりゃ
0201名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/07(水) 11:33:42.37ID:iMxKvReA
また旭実圧勝でベスト4!田中を完全休養に成功したな。
1年生2投手には次世代の為に経験を植え付けさせる采配も見事としか言いようが無いわ。
このあと2日間試合もないし、準決勝と決勝は田中でいけるし岡本監督になっていきなり甲子園があるわ。
前チームから実績ある選手がほとんど居ないのにチーム作りが上手すぎる。
選手層も采配も今の北海道では頭抜てるわ。
今大会No. 1のチームだよ。
0203名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/07(水) 11:39:32.61ID:R6lUp9SL
球数制限新時代
3人は投手必要だね。どれだけ良いP獲得出来るかカギ握る。公立で勝ち上がるのは、ほぼ不可能だ。
0204名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/07(水) 11:47:03.09ID:QpIncWwb
西谷は本当節操がないことするなあ。
多分人柄もいいんだろうけど、北海道の選手まで欲しがったらあかんわ。
わい大阪人やけど、謝っとくわ。
0205名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/07(水) 11:51:19.43ID:P9rjhNRy
>>180
クラーク戦でやらかしたか?日大は。
0207名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/07(水) 11:56:47.20ID:P9rjhNRy
>>200
西谷コーイチに声掛けられようが
どこの学校に行こうかはそれは本人の自由。
大阪桐蔭に拘る必要もなく、
北海に行ってもいい。
その人の人生は
西谷コーイチでなく本人が決めること。
0208名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/07(水) 12:20:31.38ID:SQ4iT83K
旭実も準決がカギと見てるだろう。相手はどちらが来ても打線がいいし
田中を前半か後半4〜5イニングに抑えて残りの回は他の投手で賄って僅差で
逃げ切れれば というシナリオか。左の山から来る相手はレベルが
数段上がるしな。

数字だけで割り切れんが支部の学校も全道ベスト8クラスじゃんこれ。

留萌1-12旭実
旭永嶺0-7旭実
旭工0-11旭実
旭西0-12旭実
0209名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/07(水) 12:25:13.62ID:QpIncWwb
光星つええじゃん
0210名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/07(水) 12:30:28.28ID:F3D/sNym
北海は吉野先発は予想通りだけど、打順ガッツリ入れ替えたな
旭大はエース続投で継投体制
0211名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/07(水) 12:31:07.39ID:at18PvXd
>>200
旭川なんだから北海行ったらアカンやん留学するなら他の都道府県にしなさい
甲子園で地元と戦うのはOKだけど甲子園出場をかけて地元と戦うのはNG
と思ったけど南北海道は高校野球では他の都道府県扱いだったのと父親の母校ということであれば良し
でも日本一の高校に行っても控えなら北海に進んだ方が〜と思うが日本一の大阪桐蔭でエースになってるのだから彼の選択は正しかった
0212名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/07(水) 12:37:50.38ID:YqwABa0l
初回北海、1アウト1,2塁で期待の宮下だったけど併殺打
0213名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/07(水) 12:40:20.18ID:6RHy+fCE
光星の声出してやる応援聞きたい
コロナだしもう共学だから無理だけどあれすごい楽しかった
0214名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/07(水) 12:55:20.47ID:QpIncWwb
北海×旭川大はデジャブ?
チャンスで一本でない北海、ワンチャンスをいかす旭川。
これ、また木村出さなきゃいけない展開だろw
0215名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/07(水) 13:07:39.71ID:YqwABa0l
旭大のエースも昨日110球投げて、また北海戦に連投だから今日は打たれてるし調子全然ダメだね
0216名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/07(水) 13:08:10.18ID:6+UVJjgD
北海は早く突き放さないと
明日もあるし
0217名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/07(水) 13:08:26.05ID:QpIncWwb
日程めちゃくちゃやん。旭川実と光星がめちゃ有利
0219名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/07(水) 13:15:40.85ID:kW2QLP33
3回裏北海、木村投入
0220名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/07(水) 13:21:10.41ID:Mt5sn+bp
北海は昨日から拙攻が目立つな
0221名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/07(水) 13:22:03.07ID:kW2QLP33
北海、また満塁で無得点
0222名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/07(水) 13:25:00.50ID:pOmFF5iy
高校野球もいろいろ改革してるけどこのノーゲームで一からやり直しは頑なに変えない
駒苫の悲劇からはだいぶ経過しなぜ試合途中から再開じゃダメなのか明確な理由がわからない
しかも球数制限にはノーゲームになった試合も含まれると言うんだから欠陥ルールだよねこれ
0223名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/07(水) 13:26:53.43ID:F3D/sNym
北海 木村無双
0225名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/07(水) 13:42:23.38ID:uChKRLsQ
武修館凄い
強力打線だわ
又チャンス
0226名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/07(水) 13:42:44.43ID:ZKbptWKX
太郎&駅に来い馬鹿&パチンカス
0228名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/07(水) 13:45:18.96ID:BZ24Kwhn
武修館の打線が強いのは分かってたこと
北大会トップレベルの打線と、釧路トップレベルの投手、双葉や光星には勝てても札幌や旭川の強豪校には勝てないよ
0229名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/07(水) 13:55:05.85ID:F3D/sNym
旭大 エース2日連続110球とか狂ってんな
0230名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/07(水) 13:57:34.94ID:kW2QLP33
旭大 原から稲村へ交代
0231名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/07(水) 13:58:55.71ID:aICIg8J9
武修はどんな感じ?
北海木村投手凄いね
0232名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/07(水) 13:59:24.32ID:uChKRLsQ
北海酷いね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況