X



静岡県の高校野球part168

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0751名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8262-9Kcm)
垢版 |
2020/10/25(日) 16:16:33.50ID:Vbct/Wqz0
今日の関東大会で東海大相模はコールド勝ち
練習試合とはいえ東海大相模と接戦だった静岡高が東海大会に出てればな
県立岐阜商との練習試合が8月は1勝1敗。10月も1勝1敗だった掛川西が東海に出てればな

関東大会優勝は東海大相模、東海大会優勝は県立岐阜商
0752名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr11-MsoN)
垢版 |
2020/10/25(日) 16:33:21.50ID:1+IZS4Etr
そういう弱小県ならではのたられば恥ずかしいからやめロッテ。
黙って去ろう。
0753名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr11-MsoN)
垢版 |
2020/10/25(日) 16:35:49.62ID:1+IZS4Etr
練習試合じゃなくてガチンコの公式戦で接戦勝ちき切れよ
0754名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Sp11-B6QP)
垢版 |
2020/10/25(日) 16:39:19.87ID:hUPaynpMp
実際、静高ぐらいしか秋の東海では戦えないよ
でも県内では打倒静高ムードがあってどこかで足元救われる
まあ、足元救われるってことは所詮そこまでなんだけどね
掛西も期待できたが、同じく
0755名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eef8-B6QP)
垢版 |
2020/10/25(日) 16:40:11.57ID:NvsQXX3g0
レベルの低い静岡でも夏は一校出れるから感謝だわ
静高が優勝候補になってる間は県外では勝てん
0756名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr11-MsoN)
垢版 |
2020/10/25(日) 16:41:54.47ID:1+IZS4Etr
でも、まあこの成績じゃ、たられば話の一つもしたくわなるわな。
0757名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2115-3aLx)
垢版 |
2020/10/25(日) 16:47:14.71ID:Fma4bR8r0
3校とも同じような負け方で
藤枝明誠に至っては県大会であれだけ猛威を振るった打線が
打てなかった
これは静岡のレベルが低いと認めざるを得ない
他県の1位校が強さを見せつけて順当に4強入りしているのを見ると
尚更そう思う
今年はそこそこ期待してたんだけどなぁ・・・
0758名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3924-9bUD)
垢版 |
2020/10/25(日) 17:01:16.05ID:B2P5OXl70
自分たちの野球して負けてるから相手が上だったとしかいいようがないわね
明誠も小林が粘ってる間に何とかするのがスタイルで今日は何とかさせてもらえなかった
0759名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa89-x3ok)
垢版 |
2020/10/25(日) 17:08:50.13ID:FksZVo3fa
>>745
21世紀になって結果を残してるのが菊川だけだからしゃあない
0760名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8262-9Kcm)
垢版 |
2020/10/25(日) 17:09:33.56ID:Vbct/Wqz0
県勢0勝3敗といってもすべて逆転の1点差負け、紙一重でお祭り騒ぎだ
3校とも県大会で勝ち運を使い果たした感はあった
特に常菊は西部大会で逆転勝ち、逆転勝ちの連続だったから東海大会で0対5からの大逆転負けでプラマイゼロ
0761名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3924-9bUD)
垢版 |
2020/10/25(日) 17:14:03.75ID:B2P5OXl70
菊川は弱いブロックを勝ち抜いてきたのでまあ予想通りだろう
野手は置いといても投手力が県外でていいレベルじゃない
0762名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fd10-hFPD)
垢版 |
2020/10/25(日) 17:18:39.18ID:VsTwoUWz0
どれも1点差だし内容的にも互角だったからアンラッキー
ただ相手に恵まれた感は否めない
0763名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 818b-dDZI)
垢版 |
2020/10/25(日) 17:21:19.73ID:GUoXpezo0
県決勝であれだけ打って派手に勝った分..
何か惨めで

かわいそうに連投投手にやられるなんて。決勝の得点少し取っとけば良かったな。
0764名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa45-F1sl)
垢版 |
2020/10/25(日) 17:23:49.48ID:5aGTCEkSa
>>760
赤井と廣瀬を外し盗塁も出来ないしフルスイング皆無だった菊川は魅力無い
下手に実業団を経験してしまった石岡だから菊川のイケイケドンドンに抵抗あったかもな
高橋利和の方がこのチームにはあってたかもな
0765名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 65fa-uaza)
垢版 |
2020/10/25(日) 17:39:32.44ID:7JuxYuew0
>>764
だね。これからは並のチームになると予想。ユニフォームも変えるんじゃないかな?
0766名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bdfd-Bctk)
垢版 |
2020/10/25(日) 17:53:47.95ID:Mjr4b5950
>>718
知ってた
0767名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa45-F1sl)
垢版 |
2020/10/25(日) 18:12:46.83ID:5aGTCEkSa
>>765
いや菊川が本来の姿に戻らなければ静岡の先はない
逸材を掻っ攫う私学明誠が不甲斐ないんだから育成が優れる菊川が静岡を引っ張らないと
0768名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 828d-FTt/)
垢版 |
2020/10/25(日) 18:33:18.48ID:PP+rElDy0
>>757
だよな
弱いねぇ
0769名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 65fa-uaza)
垢版 |
2020/10/25(日) 18:55:30.74ID:7JuxYuew0
菊川の終盤の1,3塁で、盗塁しなかったのは過去ではありえない。サインなくても走っていた。赤井だからとか関係なくね。たとえそれで失敗しても相手にプレッシャーを与え続けて最後に力尽きせていた。それを監督が許さないとなったらこの先は暗いね。
0770名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2124-9O/L)
垢版 |
2020/10/25(日) 19:10:52.45ID:p2AcKGx30
明誠も試合勘が鈍って苦戦すると思ってたが、さすがに勝たなきゃいかんだろ
静岡最弱を認めざるを得んな
0771名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e15e-9Kcm)
垢版 |
2020/10/25(日) 19:13:22.10ID:p9DGX0UW0
育成に優れる菊川なんて笑わせんなよ
育成に優れる学校なんて県内に皆無だわ
0772名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e910-LA9s)
垢版 |
2020/10/25(日) 19:19:23.82ID:GeP+4KYP0
静岡勢がセンバツ出れなくて、もうわしは・・・・ わしは・・・・
0773名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa45-F1sl)
垢版 |
2020/10/25(日) 19:26:30.12ID:5aGTCEkSa
>>769
そう
最終回の赤井の盗塁それも無かったのは以前の菊川なら有り得ないんだわ
石岡は菊川の本来の姿を見失っている
石岡が来て菊川の全盛期が再度到来すると思ったけど逆だった
来夏の菊川の結果次第では石岡を監督から引きずり下ろした方が良い
菊川は森下にもう一度戻ってきてもらうように頼むべき
0774名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Sp11-B6QP)
垢版 |
2020/10/25(日) 19:40:10.65ID:hUPaynpMp
菊川はあのソックスやめたら?
横縞で足が遅く感じる
ストップするイメージ
0775名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 02fa-3aLx)
垢版 |
2020/10/25(日) 19:40:31.23ID:D+8w67bS0
>>771
育成で駄目にするパターンはいくらでもあるけど
育成でトップに持っていくことは困難。裏目に出るから考えない方が良い

大学合格実績は各高校毎年同じ。それは生徒の素材が毎年同じだから

浜松北と静高の東大合格者数を比べるとなぜか浜松北の方が圧倒的に多い
それは浜松には浜松医科大や東証一部上場企業の本社が多くあるから。製造業だから社員数も多い。
これらの子供が東大合格者数を稼いでいるだけ。教師の質等は関係ない

努力・環境に大きく左右されるはずの大学合格実績でさえ生徒の素材が重要
身体的能力を要求される高校以上の野球が監督・コーチで左右されるのか?
極端な監督・コーチで駄目になることはあるだろうけど。その逆はないと思う
0776名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa45-Lq9M)
垢版 |
2020/10/25(日) 19:43:22.91ID:8utenbS0a
>>769
石岡も頭があれだから
0777名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa45-Lq9M)
垢版 |
2020/10/25(日) 19:43:50.04ID:8utenbS0a
>>770
静岡最弱認定済
0778名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa45-Lq9M)
垢版 |
2020/10/25(日) 19:44:09.15ID:8utenbS0a
>>771
それな
0779名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa45-Lq9M)
垢版 |
2020/10/25(日) 19:44:50.58ID:8utenbS0a
>>774
ダサすぎ
0780名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sda2-0vVE)
垢版 |
2020/10/25(日) 19:49:53.12ID:rW9W420cd
菊川が育成出来るなら今のメンバーで全国で結果出してる。
明徳や光星他はやってんだからw
今時、「育成、育成」なんて言ってのは昭和脳の爺さんだけ!
0781名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2115-3aLx)
垢版 |
2020/10/25(日) 19:52:53.58ID:Fma4bR8r0
もう選抜は無いんだから明日のドラフトの話でもして楽しもうぜ!
やっぱり静岡関連で言うと今年は静商の高田かな
少し前は外れ含めた1位もある、2位が現実的かなみたいな話だったけど
最新の評価では3.4位、場合によっては5位みたいな感じだね
できるだけ上位でプロに行って欲しいところだけど・・・
後は
磐田東の二俣
ヤマハの池谷
上武大の佐藤
ENEOSの小豆澤
このあたりか
今年静岡産業大学から育成で広島に入った大盛が活躍したから
恩恵を受けて静岡学生リーグの選手も指名されるかもね願望だけど
0782名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bdfa-YcAn)
垢版 |
2020/10/25(日) 19:56:29.76ID:eG59MwqS0
そうドラフト会議に切り替えていこう。県勢から何名が指名されるか

↓ドラフト候補2020。県内各局と野球編集者の評価

・高田琢登 投手(静岡商高)
ドラフト指名ほぼ当確。高校生No.1左腕の評価
・二俣翔一 捕手(磐田東高)
ドラフト指名ほぼ当確。二塁送球1.79秒の超強肩
・藤井聖 投手(ENEOS※富士市立高)
ドラフト外れ1位の可能性もある12球団注目の左腕
・佐藤蓮 投手(上武大学※飛龍高)
ロッテ2軍戦でMAX155kmを計測した剛腕
・池谷蒼大 投手(ヤマハ※静岡高)
球速(MAX147km)以上に伸びのある直球が売りの左腕
・石田駿 投手(栃木GB※静清高)
高校大学で公式戦登板なし。1年前まで無名。サイドスローでMAX153km計測
0783名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bdfa-YcAn)
垢版 |
2020/10/25(日) 19:56:44.73ID:eG59MwqS0
ここに来て、二俣の肩の評価が凄い。既に肩だけならプロ1軍トップレベル同等以上の声

捕手の強肩ぶりを示すワードとして○○キャノンという言葉もありますが、その上を行く最上級の絶賛として、「投手」といたします。まさに速球投手の球筋。ぜひ動画で堪能ください
今年の超強肩捕手・二俣翔一のスローイングはまさに「投手」。目指すは走れる強肩強打の捕手
https://twitter.com/puraiseu/status/1319172964143616001?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0784名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa45-Lq9M)
垢版 |
2020/10/25(日) 19:57:12.17ID:8utenbS0a
>>781
藤井を挙げないのはなぜ?
0785名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa45-Lq9M)
垢版 |
2020/10/25(日) 19:57:52.42ID:8utenbS0a
>>782
藤井は挙げなあかんわな
0786名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cd15-f2E6)
垢版 |
2020/10/25(日) 20:00:01.85ID:bS+GP8Xa0
本日の静岡市内大会結果
常葉大橘8−4静岡商
0787名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3924-9bUD)
垢版 |
2020/10/25(日) 20:19:12.76ID:B2P5OXl70
>>775
その通り
浜松北も静高もどちらも入学してから育てない学校の筆頭で高校生活遊ばせるだけ遊ばせる
その下につけてる学校の方が熱心に勉強させている
だけど進路じゃ敵わない
0788名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3924-B6QP)
垢版 |
2020/10/25(日) 20:27:51.31ID:dOWpzPNg0
浜北の子に聞いたら
河合塾のおかげだってさ
静岡市は閉鎖的でなかなか大手参入させないから遅れを取る
野球も同じかな
0789名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd81-f2E6)
垢版 |
2020/10/25(日) 20:35:08.58ID:8E9ZkZDgd
ENEOSの藤井投手が指名されれば
富士市立に校名が変更してからは初
前身の吉原商では
巨人の加藤投手、ロッテの武藤投手が吉原商出身だね
0790名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 02fa-3aLx)
垢版 |
2020/10/25(日) 20:40:43.17ID:D+8w67bS0
東大合格者というとガリ勉一筋でというイメージを持っているだろうけど
中途半端な大学合格者のほうがガリ勉だったりする
試験問題見れば分かるけど努力で合格できる問題にはなっていない

高校野球も県大会初戦敗退の常連校に初勝利をもたらす位なら育成の力でなんとかなるが
全国レベルの話になると育成の力では無理。裏目に出て失敗するだけ
0791名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 02fa-3aLx)
垢版 |
2020/10/25(日) 20:54:46.30ID:D+8w67bS0
ただしながら
高校野球と大学入試の決定的な違いは大番狂わせの有無
野球は当日の調子・巡り合わせで大番狂わせはいくらでも発生する
大学入試は極めて少ない

なかだししながら
大番狂わせがあったり、なかったりとよく似ている
0792名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 65cf-8DiG)
垢版 |
2020/10/25(日) 21:05:10.17ID:VT5aieds0
人口で浜松が多いから学校自体の平均レベルが高いのもあるね。

静岡 静岡東 静岡市立 静岡城北 静岡西 駿河総合
浜松北 浜松西 浜松市立 浜松南 浜名 浜松湖東 浜松湖南 浜松東 浜松江之島 浜松湖北 浜北西


公立高校普通科の数で倍近い差があるから単純に考えれば浜松北の生徒全員の平均学力は静高の上位50%の平均学力レベル
浜松北の東大や京大や一橋、早慶上智レベルの一流大学の合格者が静高の倍近くになるのは当然と言えば当然。
0793名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa45-Lq9M)
垢版 |
2020/10/25(日) 21:07:13.29ID:tWIMtaHSa
>>788
愛知の河合塾のおかげだわな
0794名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 65cf-8DiG)
垢版 |
2020/10/25(日) 21:07:19.63ID:VT5aieds0
浜松市外の湖西や新居まで入れたら浜松北の精鋭っぷりはさらに強まる
0795名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 02fa-3aLx)
垢版 |
2020/10/25(日) 21:25:38.80ID:D+8w67bS0
東大合格者数の多い高校を見るといかに全国から生徒を集めているかにかかっている
高校周辺に人口が多ければいいというもんではない

浜松北はラサールや灘のような集め方ではなく
エフ・シー・シー 、エンンシュウ、河合楽器、共和レザー、スズキ、ハマキョウレックス
浜松ホトニクス、スクロール、ヤマハ、ローランド ディー. ジー、ローランド、ASTI、パルステック
これらの浜松市に本社を置く東証一部上場企業に就職・転勤・転職で両親になる人材を集めてこの子供が東大に合格しているだけ
0797名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 828d-adrI)
垢版 |
2020/10/25(日) 23:00:39.33ID:KnFscBT50
>>792
普通高校の数の比較で浜北西、浜名、浜松湖北、湖南を加えるのなら
清水の4高校も加えるべきでは
0798名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3924-9bUD)
垢版 |
2020/10/25(日) 23:42:14.05ID:B2P5OXl70
明誠の試合展開今更ながら監督やっちまった感が強いな
一点を取りに行きたいのか一気に逆転したいのか意図が読めないチグハグな形になっている
相手の投手の投げてる球がわからない事ではあるが
結果的には阪口投手を読み違えたといえるだろうな
0799名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3924-9bUD)
垢版 |
2020/10/25(日) 23:46:39.94ID:B2P5OXl70
結果的に言えば4番川瀬がブレーキだったわけだが彼にバントさせとけばねって場面が多い
逆に彼にバントさせないなら他のバッターにもバントさせないべきだったろうね
野球はケースバイケースなスポーツでは案外ない
ブレずに徹底できるかが勝敗を分けるケースが多い
0800名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Sp11-B6QP)
垢版 |
2020/10/25(日) 23:48:22.53ID:apfR0UMfp
なんだ、反省会は終わったの?
0801名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Sp11-B6QP)
垢版 |
2020/10/25(日) 23:51:55.23ID:apfR0UMfp
静岡県民は切り替えが早いなぁ
これが三重県民ならネチネチ1週間ぐらいはやるけどなー
監督批判を筆頭にスタッフ、学校、環境、育成、野球スタイルなど延々とループするのに
0802名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2115-3aLx)
垢版 |
2020/10/26(月) 00:15:41.00ID:Rd1Z4XOT0
負けてネチネチやるのは
負けても三重県民が三重の高校野球に期待してるからだ
静岡県民はそんなに期待していない
0803名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa45-Lq9M)
垢版 |
2020/10/26(月) 00:19:02.35ID:ZH0f+h0sa
>>802
その通り
負け癖がついているから何とも思わない
わしからしたら負け癖静岡は情けない
0804名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Sp11-9bUD)
垢版 |
2020/10/26(月) 09:15:03.43ID:sL9qvcuIp
みっちゃんは自分の采配が足りなかった事を認めたか
まあそりゃそうだろうな
912番と四球も選べない3つの大きな穴が空いてれば点を取るのは容易ではない
本来返す役割を持つべき青木川瀬西岡がチャンスメイクする役割になってしまい得点効率はガタ落ち
恐らく阪口投手が直球で押してくると思ったら変化球中心で配球してきて混乱したとかだろうが
0805名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa89-B6QP)
垢版 |
2020/10/26(月) 09:32:53.89ID:cuhKLmfEa
監督云々ではなく、ストライクゾーンにやられたのは、否めない。
0806名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Sp11-9bUD)
垢版 |
2020/10/26(月) 09:38:20.32ID:sL9qvcuIp
ゾーンが広いなら尚のこと早いカウントでヒッティングかけすぎだな
どうせ打てない後半勝負と割り切る必要はあったかも
0807名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8262-9Kcm)
垢版 |
2020/10/26(月) 12:16:48.23ID:VB9RrZF50
藤枝明誠は掛西戦の1回表にフェンス直撃のスリーランがあったからな
昨日の試合もフェンス直撃のスリーランがあったら勝っていたということだ(冗談)
0808名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bdfd-B6QP)
垢版 |
2020/10/26(月) 13:15:36.57ID:Ljjch2Qn0
秋季東海大会 優勝、準優勝校
2010大垣日大 静清
2011愛工大名電 三重
2012県岐阜商 菰野
2013三重 豊川
2014静岡 県岐阜商
2015東邦 いなべ総合
2016静岡 至学館
2017静岡 東邦
2018東邦 津田学園
2019中京大中京 県岐阜商
0809名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa45-Lq9M)
垢版 |
2020/10/26(月) 15:55:18.32ID:C5z6OSY/a
県勢の全チーム初戦敗退は直近10年で4度目
0810名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 02fa-3aLx)
垢版 |
2020/10/26(月) 17:11:14.31ID:/5CpVdsP0
>>809
県勢の東海大会優勝は直近10年で3度

2018年以降静岡県は実力トップ校が東海大会に出場出来ないためその隙をついて
2018年、2019年と愛知県が東海大会で優勝し愛知県は4回優勝
なんと東海大会トップの座を愛知県に奪われる大波乱
0812名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr11-MsoN)
垢版 |
2020/10/26(月) 18:42:08.15ID:mWXTu+Aur
実力トップ校(笑)というパワーワード
ですよねー実力トップ校(笑)が出てないんだもん
そりゃ勝てませんよねー静岡は運が悪いだけですよねー
0813名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3924-9bUD)
垢版 |
2020/10/26(月) 18:50:28.82ID:mC5jJ1v00
高田も二俣も指名なさそうだな
0815名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e15e-9Kcm)
垢版 |
2020/10/26(月) 18:53:17.33ID:M3eG7mSr0
高田もここまで評価が低いとは本人も親父も思ってなかっただろうな
0816名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3924-9bUD)
垢版 |
2020/10/26(月) 18:54:20.81ID:mC5jJ1v00
上位縛りはないよな?
0817名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3924-B6QP)
垢版 |
2020/10/26(月) 18:54:50.02ID:yQA9S2hi0
高校生で9回投げられないのはキツいよ
大事にしすぎ
これから体力つければいいよ
0818名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0605-ba35)
垢版 |
2020/10/26(月) 18:59:34.55ID:qrT+8+hq0
また横浜w
0819名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3924-9bUD)
垢版 |
2020/10/26(月) 19:00:06.31ID:mC5jJ1v00
横浜は左腕育成に定評あるから2人ともよかったな
0820名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MMd1-wXnQ)
垢版 |
2020/10/26(月) 19:00:15.36ID:+18y7SRPM
今のところ県勢は佐藤蓮と池谷?
0821名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa45-Lq9M)
垢版 |
2020/10/26(月) 19:00:35.01ID:C5z6OSY/a
>>813
二俣は栗山司が騒いでいただけ
0822名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa45-Lq9M)
垢版 |
2020/10/26(月) 19:01:09.53ID:C5z6OSY/a
>>814
ヤマハにおった方がええ
0823名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa45-Lq9M)
垢版 |
2020/10/26(月) 19:05:09.28ID:C5z6OSY/a
>>820
たくちゃんベイ
0825名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa45-Lq9M)
垢版 |
2020/10/26(月) 19:09:39.82ID:C5z6OSY/a
>>824
栗山司みたいなのに勘違いさせられんよ
0826名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa45-Lq9M)
垢版 |
2020/10/26(月) 19:10:58.03ID:C5z6OSY/a
>>825
失礼
勘違いさせられるんよ
0827名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa45-Lq9M)
垢版 |
2020/10/26(月) 19:11:26.23ID:C5z6OSY/a
沢山なんかもそれ
騒ぎすぎ
0828名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp11-66i1)
垢版 |
2020/10/26(月) 19:13:26.89ID:QtSyrzQGp
ベイ、ありがとう。
0829名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 055e-dBqO)
垢版 |
2020/10/26(月) 19:13:51.27ID:rhDPQ2/D0
二俣は過大評価だったか
マスゴミざまぁw
0831名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa45-Lq9M)
垢版 |
2020/10/26(月) 19:16:21.57ID:C5z6OSY/a
>>828
べべベイ
0832名無しさん@実況は実況板で (JP 0H0d-biHZ)
垢版 |
2020/10/26(月) 19:21:48.92ID:qcqIk9QMH
>>820
あとJXの藤井聖も
池谷の今年の指名はないと思っていたけど
高田がその池谷よりも評価下だったとはなあ
0833名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e95c-xEKn)
垢版 |
2020/10/26(月) 19:22:33.59ID:hNO/D+zJ0
阪神3位  佐藤蓮  投手 右  飛龍高→上武大
楽天3位  藤井聖  投手 左  富士市立→ENEOS
DeNA5位 池谷蒼大 投手 左  静岡高→ヤマハ
DeNA6位 高田琢登 投手 左  静岡商
0834名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2115-f2E6)
垢版 |
2020/10/26(月) 19:24:16.23ID:kSbfJl+q0
まさか池谷と高田が同じチームになるとは
0835名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d116-JOhw)
垢版 |
2020/10/26(月) 19:25:49.66ID:N03QaM1v0
池谷は即戦力扱いだろう
ショートイニングなら1年目から活躍する可能性が有る

何だかんだで静高出身はプロで早めに活躍する
来年なら上位指名だと思うが本人がプロ志向だから早めに入団した方が良い

静商 高田は将来性にワンチャンだろうな
親父が過保護にし過ぎただけ高校時代伸び悩んだがその分伸びしろはデカい
0836名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3924-9bUD)
垢版 |
2020/10/26(月) 19:30:06.81ID:mC5jJ1v00
二俣育成か
やめといた方がいいと思うな
0838名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa45-Lq9M)
垢版 |
2020/10/26(月) 19:36:49.45ID:C5z6OSY/a
>>836
やめてどうする?
土建やるか?
0840名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa8a-3XbD)
垢版 |
2020/10/26(月) 19:36:54.48ID:bwJK+0qpa
広島カープは捕手に有望株多い(坂倉、中村奨成、石原貴規)
さらに去年は育成で捕手獲ってる(持丸)
これは厳しいね
0841名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa45-Lq9M)
垢版 |
2020/10/26(月) 19:37:38.64ID:C5z6OSY/a
>>837
高校がピーク
ヤマハにおった方がええ
0842名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa45-Lq9M)
垢版 |
2020/10/26(月) 19:39:36.02ID:C5z6OSY/a
なぜか指名されない選手がいるんだよな
大学でもノンプロでも
謎すぎる
0843名無しさん@実況は実況板で (JP 0H0d-biHZ)
垢版 |
2020/10/26(月) 19:39:58.30ID:qcqIk9QMH
静岡の選手はカープでは成功しないと言われとるな
0844名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa45-Lq9M)
垢版 |
2020/10/26(月) 19:40:20.15ID:C5z6OSY/a
ディスコじぃさん誰か当ててみ
0845名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa45-Lq9M)
垢版 |
2020/10/26(月) 19:41:03.96ID:C5z6OSY/a
>>843
長嶋が暴れていた印象
0846名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa45-YcAn)
垢版 |
2020/10/26(月) 19:41:10.94ID:CAlD3Jxaa
育成1位キター

【楽天育成1位】
石田駿投手(23=静岡・静清−九産大−BC栃木)180/70、右右。
サイドから繰り出す最速153キロの直球で押す。九産大時代は公式戦出場なし。憧れは元ヤクルトで、韓国代表でも守護神として活躍した林昌勇。川崎市出身
0847名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa8a-3XbD)
垢版 |
2020/10/26(月) 19:41:36.33ID:bwJK+0qpa
佐藤蓮って三島市から飛龍高校行ったんだな
静岡県内から飛龍に行くってそんなにいないよね?
飛龍高校って沼津学園時代から県外出身が多いイメージあったから
0848名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d116-JOhw)
垢版 |
2020/10/26(月) 19:43:07.90ID:N03QaM1v0
池谷は球持ちが良いから実際の球速表示より10km速く見える

長い目で見れば今永タイプになる可能性も大
性格もプロ向き。体は一回り大きくなってるよ

MAXは5km伸びて、今は147km
プロ投手平均より1割以上回転数が多い
0849名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa8a-3XbD)
垢版 |
2020/10/26(月) 19:44:18.75ID:bwJK+0qpa
>>843
長嶋清幸は活躍したし、
古くは池谷公二郎も活躍した
0850名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3924-9bUD)
垢版 |
2020/10/26(月) 19:47:03.97ID:mC5jJ1v00
>>838
真面目にやるならそっちでも変わらん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況