X



愛知県の高校野球+187
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/22(火) 15:10:22.78ID:G+FFp+Kh
何でも書けや
0900名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/01(木) 10:01:04.86ID:0jBcCzKr
901に期待!
0901名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/01(木) 10:10:19.18ID:MN/MMoyz
過去の東海大会の結果を見ると、センバツ出場を決めた時でもどこかで苦戦して修羅場をくぐり抜けたことが多い
簡単には東海大会突破出来ないということだね
0902名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/01(木) 10:11:33.63ID:0P6VpEwc
去年も中山いなかったら普通に準決勝で負けてたかも知れんかったからなぁ
0903名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/01(木) 12:21:43.33ID:AuS++js/
愛知は名電か中京
岐阜は県岐商か大垣日大
静岡は静岡か常葉菊川
三重は三重か津田学園

ネームバリュー的に東海大会には各県この辺りが出場してないとショボい大会に感じてしまうw
0905名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/01(木) 12:26:38.83ID:dSIrrJqc
>>903
で?
0906名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/01(木) 12:31:25.79ID:MN/MMoyz
埼玉県はこれまで浦和学院や花咲徳栄だったけど、この2校も長い歴史をみれば新興勢力だからな
愛知県の中京、東邦あたりとは年季が違う
これに名電が加わって3強状態が長く続いている 享栄は脱落したけど 今、一番危ないのは名電だろ 2013夏の後は18年の記念大会1回のみと甲子園から遠ざかっている
0907名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/01(木) 12:50:04.72ID:8RPzzoZ5
名電が強かったのは一時期だけじゃん
夏は初戦敗退ばかりだし
0908名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/01(木) 13:02:16.04ID:MN/MMoyz
愛知県甲子園出場校(2010年代)

2019夏 誉
2019春 東邦
2018夏 名電、愛産大三河
2018春 東邦
2017夏 中京
2017春 至学館
2016夏 東邦
2016春 東邦
2015夏 中京
2015春 豊橋工 ※21世紀枠
2014夏 東邦
2014春 豊川
2013夏 名電
2013春 −
2012夏 名電
2012春 名電
2011夏 至学館
2011春 −
2010夏 中京
2010春 中京
0909名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/01(木) 13:08:49.67ID:MN/MMoyz
2010年代でみると10年間でセンバツ出場を逃したのは3回だけ(1回は21世紀枠で出場)
何だかんだ言ってもセンバツ出場率は高いんだな
0910名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/01(木) 13:10:32.83ID:OlCf1Dty
名電は既に衰退に向かって下降してるよ。
県内の良い選手から敬遠されてるし、育成も采配もまるでダメだから。
0911名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/01(木) 13:14:05.27ID:QFhIfnVD
>>903
そうかな?
0913名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/01(木) 13:56:48.05ID:OlCf1Dty
>>894
確かに中京は人気あるね。
後は県外からも来てくれるように全国で実績をあげたいね。
履正社も寮がなくて大多数が通学圏の大阪と兵庫だったけど最近は遠方からも来るようになってるしな。
寮がなくても魅力があれば県内外から来てくれるようになる、そして強くなると好循環を構築出来る。
0914名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/01(木) 14:00:49.48ID:0P6VpEwc
でも県内で全寮制で自前のでっかいグラウンド持ってて室内練習設備も整ってる高校っていうと間違いなく名電一択になるからなぁ
絶対甲子園!とかいう子は中京とか選びそうだけど
プロ入りするためにとにかくいい環境で練習してスキルを磨きたい!っていう子だと名電の方がマッチする気がする
イチローとかもそのタイプだったでしょ
名電は設備だけは本当に綺麗だし整ってるから
0915名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/01(木) 14:05:47.69ID:MN/MMoyz
名電は過去には工藤公康や山崎武、イチローら個性的で超一流になる選手を輩出して人気があったけど、最近は賞味期限切れっぽい感じ
0916名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/01(木) 14:06:06.55ID:p4djUaaG
享栄の偏差値15って?
0917名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/01(木) 14:25:38.46ID:QFhIfnVD
設備は充実してるけど指導を仰ぐことは出来ないんだよ。
相殺したらマイナスじゃないかな?
0919名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/01(木) 14:46:31.10ID:MN/MMoyz
近年の甲子園出場回数見て分かる通り、愛知県は実質的に中京と東邦の2強でこれからもこの傾向は続いていくと思われる
0920名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/01(木) 15:00:42.02ID:p4djUaaG
>>919
東邦チアは巨乳も居るな!
0921名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/01(木) 15:47:21.30ID:hKgFZfZv
>>919
享栄も候補に入れてあげてwww
0922名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/01(木) 15:47:34.21ID:MN/MMoyz
東邦と名電はブラバンのレベルが高いけど、中京はなぜ今一つなんだ?力を入れていないのかな
0923名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/01(木) 16:05:17.93ID:p4djUaaG
>>921
偏差値15
0924名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/01(木) 16:20:43.12ID:7wouWK2l
>>922
チアがあるからじゃない?
昔は応援団があって吹奏楽部が手伝いに来てた。
0925名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/01(木) 16:34:39.23ID:8QmQUqZ+
925
0926名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/01(木) 16:56:29.80ID:YO7Q4LOA
>>922
元低偏差値高校だから、伝統がないって言えばそれまでだけど、同じような校風だった横浜、帝京、天理、平安とか上手いよな?
0927名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/01(木) 17:04:20.52ID:AuS++js/
>>915
長らく隣県住みだけど、こちらでも中京と名電の人気と言うか知名度はかなり高いと思うよ
それより少し落ちて東邦、更に少し落ちて享栄って感じかな
高校野球の枠を外して一般的な知名度を考えるのなら南山や東海の方が東邦、享栄より上かも
0928名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/01(木) 17:16:51.90ID:MN/MMoyz
野球の質で言うと、昔の名電の豪快な野球を今の東邦が引き継いでいるという感じかな?
東邦の場合は豪快というより機動力を加味した攻撃的な野球 ビッグイニングが得意で馬鹿試合には滅法強い
中京は近年はそこまで攻撃力を全面に押し出すことはなく、投手力を中心にしたスマートな野球という印象
名電は一時のバント野球は脱したが何をやりたいのか?今一つよく分からない
0929名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/01(木) 17:18:25.14ID:O39IOGYg
東邦の知名度と人気って意外と低いんだな。
0931名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/01(木) 17:21:43.48ID:OlCf1Dty
確かにしたらばでも5chでも東邦は人気ないね。
でも中学球児には人気あるんだろ?
0932名無しさん@実況は実況板で🐙
垢版 |
2020/10/01(木) 17:29:11.43ID:Ao40REvK
愛知県内の球児には名電より東邦のが人気あると思うよ
学校そのものの知名度や人気となると東邦より名電て事じゃない?
0933名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/01(木) 18:00:02.75ID:GQItSP2I
俺は名電の方が東邦より好きだけど今の状況なら東邦を選ぶだろうな。
名電では成長できないし甲子園にも行けないだろうから。
0934名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/01(木) 18:13:26.55ID:MN/MMoyz
ユニフォームは名電、東邦、中京、享栄、皆カッコいい
中京は旧スタイルに戻して正解 細かい点では不満はあるけど 東邦は胸文字のフォントが不人気のようだが、今の野球スタイルには似合っていると思う 昔の小さいのは守りのチームを彷彿させる
名電は筆記体になる前のはよく知らないが、名電スタイルを確立したユニでとても良い
享栄もオールドスタイルが逆に新鮮
0935名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/01(木) 18:15:06.90ID:MN/MMoyz
今の流行なのか知らないが至学館とか健大高崎、埼玉の昌平みたいなのは軽く感じられて好きではない
0936名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/01(木) 18:32:23.45ID:emudoExI
帽子もヘルメットもアンダーシャツも白いのが嫌いだな。白は弱そうに見えるから。
0937名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/01(木) 18:41:11.61ID:0P6VpEwc
中京の前のユニかっこいい、かっこいい言ってる人結構いたけど、俺もあまり好きじゃなかった
なんか筆記体がダサい
今の中京のユニはやっぱりいい
より左肩のマークが映える


https://i.imgur.com/4IhTH2h.jpg

https://i.imgur.com/K1rhalE.jpg
0938名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/01(木) 18:45:50.81ID:axKlGUVG
ドラジュニだった知多東浦シニアの左腕は中京大中京なんだ?
0939名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/01(木) 18:47:17.45ID:0P6VpEwc
>>938
本当ならめっちゃ嬉しいね
なんなら石川弟くんも一緒に中京来てくれればいいのに
0940名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/01(木) 18:52:24.94ID:MN/MMoyz
石川の場合、両親、兄貴が東邦だから弟だけライバル校の中京というのは無理がある
せいぜい、県外へ出て大阪桐蔭とかは考えられるけど
0941名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/01(木) 18:54:55.20ID:EqHXfhM9
あの家庭は東邦以外あり得ないでしょ
単なる両親がOBとかそういうのではなくて母校愛が凄い
監督とも繋がりあるみたいだし
0942名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/01(木) 18:56:03.33ID:axKlGUVG
>>939
残念ながら石川は東邦だね。
兄貴は大阪桐蔭も断ったくらいだから。
0945名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/01(木) 19:16:02.81ID:emudoExI
澤井弟は大同大大同。
0946名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/01(木) 19:42:23.09ID:DgPieccH
石川君の弟はやっぱり凄いのかな?
他県だからわかんない
0947名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/01(木) 19:55:59.32ID:6Q3kwBmJ
辰巳は明徳で5番貰ってるやん。
大本は中京でベンチにも入ってへん。
なんでや?
0948名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/01(木) 19:57:24.26ID:oqdiaoFW
987
0949名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/01(木) 20:12:02.61ID:7LKjGQ6f
>>946
既に山城ヤングの4番張ってる阪口弟の方がすごい
0950名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/01(木) 20:28:36.91ID:7LKjGQ6f
2年後岐阜中京のクリーンアップ

3番 小田弟 3年生
4番 石川弟 2年生
5番 阪口弟 1年生
0951名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/01(木) 20:30:33.54ID:2CXoSIFw
ドラジュニ→知多東浦の左腕と言えば水向かな?
因みに石川弟は同じ知多でも愛知知多ボーイズ。まあ、ドラゴンズジュニのチームメートだが。
根尾→石川昂→高橋とドラフト目玉を3年連続輩出してるドラジュニはキタイデキル。
0952名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/01(木) 20:48:11.91ID:MN/MMoyz
澤井兄はなぜ東京の大学に行かずに中京大なんだ?
実力的には六大学にも東都にも行けたはず
0953名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/01(木) 20:54:07.11ID:emudoExI
>>952
プロに行くつもりで進学準備していなかったからじゃなかった?
0955名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/01(木) 21:25:48.31ID:wkroR0fJ
>>954
推薦理由は?
0957名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/01(木) 21:32:48.75ID:MPCl4ts4
>>956
ワッチョイ付きプラスIP付きの新スレだから
使いたい人以外はこの新スレはスルーしましょう。

ワッチョイ付きを立てると勢いが弱まると何回書いても
こうやって新たにワッチョイ付きで立てる頭の可笑しい人が居ますから。
0958名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/01(木) 21:37:12.99ID:oA52Dfpg
前回も勢いは落ちなかったし気にしていたのは貴方ともう一人だけでしょ(笑)普通に使う方には何の問題もない
0960名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/01(木) 22:09:33.06ID:ZncWAiL7
2015年上野で甲子園出場した時、大会前に甲子園は復刻ユニで戦うとの情報が某スポーツ店から出た。
結局予選と違うユニフォームではNGということで頓挫したんだけど予選と甲子園は同じユニフォームじゃないとダメなの?
NGとの判断は中京高校それとも高野連?
分かる方教えてください。
0961名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/01(木) 22:18:59.69ID:T+ymHoxn
961
0962名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/01(木) 22:28:15.40ID:MN/MMoyz
高野連は禁止していないはず
2015に初出場した大阪偕星学園は甲子園ではユニフォームのデザインを変えてきたし
0963名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/01(木) 22:52:48.65ID:ZncWAiL7
>>962
ありがとうございます。
ということは学校側が難色を示したのかな。
0964名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/01(木) 23:26:42.40ID:0kD+MJgq
>>959
甲子園経験が無くて上位進出高校ならどこでもいいのかって感じだね。
やっつけ的な感じだな
0965名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/01(木) 23:30:10.33ID:fRTEmFjO
>>913
愛知県の私学で県外から集めていたり、大阪軍団ってあんま思いつかないね。
名電、豊川、豊田大谷、科技豊田、啓成、黎明は県外の選手が目立つのかな。
0966名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/01(木) 23:39:41.30ID:7V3lDeJD
享栄は名古屋市を制してるのに、名古屋市大会で負けた中京や東邦が図々しく東海大会に行くのはおかしい
更に享栄に10-0のコールドを食らった至学館まで東海の権利があるのもおかしい
21世紀枠で享栄を救済すべき
0967名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/01(木) 23:50:17.15ID:Q67eA5YE
>>966
お前つまらんから、もう来なくていいよ。
0968名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/01(木) 23:54:03.91ID:MQ7b0oEr
>>952
単純に本人が地元でやりたかっただけらしいよ
0969名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/02(金) 00:00:42.15ID:8B9quRbT
>>956
お前は5ちゃんなんかに寄って来ず
したらばとかにいってろや無菌バカw

お前みたいな気持ち悪い無菌オタク野郎は反吐が出るタイプでな
0970名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/02(金) 00:02:14.13ID:8B9quRbT
>>959
男のくせに
気持ち悪いオカマオタク野郎は5ちゃんに来るなよ
愛知県スレにも寄って来るなよカス!
0971名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/02(金) 00:12:57.39ID:0iZB5SCo
>>967
いや、でも享栄が強いのもまた事実だ。
0972名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/02(金) 01:55:36.22ID:/Vwdga1E
春日丘は近年凄い頑張ってるしそろそろ報われてほしい
0973名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/02(金) 02:00:31.73ID:iHLqouZj
>>966
偏差値15で推薦理由は?
0974名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/02(金) 02:02:45.31ID:0iZB5SCo
>>973
単純に強いからだよ。
強いからこそ推薦される。
0975名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/02(金) 02:03:15.40ID:iHLqouZj
>>972
東海で春日丘がベスト4になったら是非。

21世紀枠を含めたら最大3校可能だから。

東海大会
優勝、準優勝:中京大中京、東邦
ベスト4:中部大春日丘
0976名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/02(金) 02:04:12.82ID:iHLqouZj
>>972
春日丘って明るい響きだよな?
0978名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/02(金) 04:28:59.82ID:pe+DyIqm
978
0979名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/02(金) 05:12:35.93ID:o1+hqLvb
春日丘は好打者が揃うんだけど投手陣が毎年微妙なんだよな。
速球に力のある骨太のエースがなかなか生まれない。
0981名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/02(金) 06:10:27.86ID:36Fce/Ul
最近の中京は毎年良いピッチャーが出てくるな。
0982名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/02(金) 06:29:30.20ID:HaiK/Y3u
いよいよ決戦だな。
中京の連覇を期待したい。
0983名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/02(金) 06:45:38.35ID:Fisc2xld
21世紀枠はいらない、東海3枠に戻せ!
0984名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/02(金) 07:23:30.08ID:kdEF+Xh4
畔柳vs知崎 左右の県No.1投手対決
畔柳vs鈴木 SASKE名古屋、U15対決
知崎vs加藤 名古屋ドジャース バッテリー対決

見所満載の決勝戦だな
0986名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/02(金) 07:51:41.42ID:vjqvdgRE
キャッチャーといえば増田はどうした?
桑員ボーイズの4番バッターだぞ。
0987名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/02(金) 07:56:17.23ID:HaiK/Y3u
桑員と言えば佐古を思い出す。
彼も桑員Bの4番で三重選抜でも4番だったのに中京では最後控えだったな。
0988名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/02(金) 08:07:15.13ID:AC3SUo7n
中京1強時代到来
0989名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/02(金) 08:09:56.01ID:8Z+0s/Nf
岐阜中京最強
0990名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/02(金) 08:17:52.63ID:kdEF+Xh4
中京大中京 畔柳
5試合 29回 22安打 33三振 4四死球 5失点

1試合あたり
失点率 1.55
被安打 6.8
奪三振 10.2
与四死球 1.86

東邦・知崎

5試合 35回 26安打 35三振 6四死球 5失点

1試合あたり
失点率 1.29
被安打 6.7
奪三振 9.0
与四死球 1.54
0991名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/02(金) 08:18:58.64ID:gec/EcQQ
毎年毎大会中京と東邦で決勝をやれ。
この2校に選手を集中させろ。
群雄割拠では甲子園は勝てない。
0992名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/02(金) 08:26:08.50ID:PtRSMchJ
>>971
強いところはここ1番で負けない。
0993名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/02(金) 08:53:43.02ID:284RovGx
今って一般生徒がコロナにかかっても、休校にならないの?
東邦も中京も東海の頃、大丈夫か?
0994名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/02(金) 08:57:27.80ID:kdEF+Xh4
【中京大中京】
名古屋国際、星城、愛産大三河、誉、至学館
【東邦】
中部大一、豊川、日本福祉、享栄、中部大春日丘

これまで倒してきた学校を見てもこの2校はさすがだな
あえて言えば中京の方が一癖ある難敵が多かった印象
これらのチームを前半は接戦でも後半に突き放し大差で勝ってきたあたりは相当な地力があるのだろう

東邦は一戦ごとに力強さが増してきた印象だ 知崎の快投が目立っていたが、享栄戦は好投手相手に常に先手でリードしていたし、春日丘戦は得意のビッグイニングを作る攻撃ができた

両エースの安定感は甲乙つけ難いので勝負の分かれ目は打線だろう 総合力では投打の安定感で中京がやや上回っているような気がするが、当たりが戻ってきた東邦の主砲・鈴木に効果的な一発が出ると東邦打線に勢いが出て一気に試合をリードする展開も考えられる
0995名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/02(金) 09:05:54.52ID:kdEF+Xh4
直近5年を見ても愛知県は東邦と中京がリードしてきたことが分かる

<甲子園出場>
2020夏 中京 ※大会中止のため県独自大会
2020春 中京 ※大会中止も出場回数には含まれる
2019夏 誉
2019春 東邦
2018夏 名電、愛産大三河
2018春 東邦
2017夏 中京
2017春 至学館
2016夏 東邦
2016春 東邦
0996名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/02(金) 09:12:34.80ID:kdEF+Xh4
近年の勢力図

<2強>中京大中京、東邦
<3強>愛工大名電、至学館、享栄
<5強>誉、愛産大三河、豊川、星城、豊橋中央
0997名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/02(金) 09:13:33.70ID:gec/EcQQ
2010年代は東邦が多いな。
これが中京なら1強時代だけど東邦は人気がイマイチだからなぁ。
0998名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/02(金) 10:12:53.49ID:XJ430ufv
998
0999名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/02(金) 10:16:40.64ID:PtRSMchJ
享栄笑笑
1000名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/02(金) 10:17:06.17ID:PtRSMchJ
享栄は見掛け倒し
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況