X



富山県の高校野球114

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/21(月) 06:11:51.79ID:50WXRNNa
前スレ
富山県の高校野球113
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1584401672/

富山県高等学校野球連盟HP
http://koyaren.el.tym.ed.jp/
高校野球ドットコム富山
https://www.hb-nippon.com/toyama/
バーチャル高校野球
https://vk.sportsbull.jp/sp/koshien/

★★富山第一高校応援スレ 10★★
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1598870559/
高岡商(3年連続20回目)
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1564686997/
北信越の高校野球159
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1579272187/
富山県の高校野球、避難所、したらば掲示板
http://jbbs.shitaraba.net/sports/43302/
0002名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/21(月) 06:13:40.61ID:50WXRNNa
そろそろ前スレが終わりそうだったので、立ててみました。
0003名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/21(月) 08:07:19.15ID:DBMrNR+f
ありがとうございます
0004名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/21(月) 10:08:58.72ID:HCyxEpvP
六回表、富山北部水橋連合、
連続ヒットでノーアウト一塁二塁から
送りバントサードアウト、ライトフライでツーアウト一塁二塁
センター前タイムリーで一点
0007名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/21(月) 10:16:43.86ID:4ZbLKLz+
連合普通に強いな
0008名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/21(月) 10:18:30.63ID:HCyxEpvP
ラジオの実況や解説によれば、高岡商業打線は、酒井の緩い変化球を打たされている模様。
と書いているうちに、七回表、北部水橋の攻撃終了、無得点
0010名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/21(月) 10:21:23.86ID:DBMrNR+f
北部の夏に活躍した1年生は投げてないんですね
0011名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/21(月) 10:24:36.20ID:HCyxEpvP
七回裏、高岡商業、
センター前ヒット、送りバントでワンアウト二塁
ショートライナーダブルプレーで無得点、攻撃終了
0013名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/21(月) 10:28:33.92ID:EFI7jovL
投手酒井、緩い変化球か
新湊旋風の酒井を思い出させてくれるね
0016名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/21(月) 10:38:08.23ID:S+R7D4XQ
今朝の地元紙には4チームともエース級左腕を温存したって書いてあったな。
富商以外は誰のことを指すのかよくわからないけど。
0017名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/21(月) 10:39:47.11ID:HCyxEpvP
新湊の酒井は私も連想しました。
実際に見てみたいです。

ラジオの実況の通りなら、序盤に5球連続カーブも投げていました。
0018名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/21(月) 10:41:56.29ID:HCyxEpvP
八回裏、高岡商業
連続ヒットでノーアウト二塁三塁
北部水橋ピッチャー交代、長岡
話題の酒井、交代しちゃった。
0020名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/21(月) 10:48:05.34ID:HCyxEpvP
高岡商業、ワンアウト三塁から、スクイズ? でさらに一点

解説はスクイズでないとは言ってますが。
0022名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/21(月) 10:50:43.27ID:EFI7jovL
ほほう、高商は突き放したか
地力の差が出た試合となったね
となると未来はまだまだ青かったってことだわな
0023名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/21(月) 10:54:40.15ID:Sb8yIx8P
富商、富一、高一の潰しあいがほんと痛いわ
地元開催でも準決敗退組は大虐殺されそう
0028名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/21(月) 11:09:27.96ID:HCyxEpvP
>>23
それは私も思いましたが、仕方ないです。

去年の石川県も結構潰しあいをしてた印象。
ただ、本命の星稜と対抗の航空石川が残っていたから、ダメージが少なかったようですが。

それではまた午後に
0029名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/21(月) 11:11:16.90ID:fSqWmJHj
体育コースに入った一年が主力なんだな
カヌーとか体操とかテニスとか水橋が強かった所が引き継がれるんだな
サッカーは知らんが
俺のいた時代の同級生に体育コースの野球部は殆んどいなかった記憶がある
0030名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/21(月) 11:12:25.13ID:K6lNaRQo
接戦とは言い難いかもだけど、コールド回避は21世紀枠への第一歩かな
過度な期待のしすぎはいけないけど
0032名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/21(月) 11:25:42.55ID:ND7XVCZt
北部のリリーフした1年は夏も投げてたな
0033名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/21(月) 11:27:26.02ID:h7RLVlxy
体育コースとか作ってたら21枠なんて無理だろw
被災地でもないし何故か豪雪地帯とも見られないし
0034名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/21(月) 11:33:18.68ID:p3c1e6go
>>28
石川とは根本的に違うからな
只でさえ地元民のみを4強が奪いあうどうしようもない現状
そのうち3つが潰しあうとか…
0035名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/21(月) 11:52:03.51ID:ZzPxJMWp
誰かが言ってたけど、両一が外人部隊になれば県内戦力の奪い合いは軽減できるな
ただし両一しか甲子園に行けなくなって有力選手が県外に逃げ出すようになるという最悪のシナリオも考えられるが
0039名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/21(月) 13:04:50.34ID:p3c1e6go
有力選手は今も県外に逃げ出してるよ
むしろ県外人集めて強くなったチームに逃げ出してた県内有力選手が入るようにもなる
0040名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/21(月) 13:08:10.14ID:HCyxEpvP
一回表、新湊、
ヒット、四球、ツーアウト一塁二塁
ショートゴロで攻撃終了
新湊、この回一点
0043名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/21(月) 13:13:00.46ID:ZlJaaLPX
>>41
うん、これガックリだね
NHKラジオのネット放送は東京大阪等キー局のみで富山はなし
仕方ないからラジオ引っ張り出してきて聞くしかないね
0044名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/21(月) 13:17:34.84ID:HCyxEpvP
送りバントでワンアウト三塁
サードゴロ、ツーアウト三塁
サードゴロ、富山商業攻撃終了、無得点
0046名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/21(月) 13:23:22.72ID:HCyxEpvP
二回表、新湊、
ツーアウトランナーなしから、九番打者ライトへソロホームランで一点追加。
攻撃終了、新湊、この回一点
新湊2-0富山商業
0052名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/21(月) 13:38:00.66ID:RAqogAcK
昭和の野球だな~
0055名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/21(月) 13:52:25.34ID:HCyxEpvP
三回裏、富山商業
ワンアウトから四球で一塁
三振でツーアウト一塁
四球でツーアウト一塁二塁
センターオーバーのタイムリー三塁打
富山商業、二点、逆転
0056名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/21(月) 13:55:06.13ID:HCyxEpvP
攻撃終了、富山商業、二点
津田は、ボール先行でカウント悪くしている印象。
新湊2-3富山商業
0057名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/21(月) 13:59:13.84ID:HCyxEpvP
四回表、新湊
内野安打、送りバント失敗、送球ミスでワンアウト二塁
センター前ヒットでワンアウト一塁三塁
0059名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/21(月) 14:04:19.02ID:sZNpO2FD
富商は岩城出さんの?まあ今日負けて3決回っても100%勝つだろうが。
0060名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/21(月) 14:06:03.35ID:HCyxEpvP
スクイズ失敗、ツーアウト一塁三塁
ファーストタイムリーエラー、一点
新湊勝ち越し
なおツーアウト一塁三塁
0061名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/21(月) 14:08:30.29ID:ZlJaaLPX
>>59
富商のエース岩城って怪我で北信越から復帰予定ってWEBUN記事で出てなかったっけ
0063名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/21(月) 14:15:12.72ID:HCyxEpvP
四回裏、富山商業
レフトフライ
センター前ヒット、ワンアウト一塁
ファーストファールフライ、ツーアウト一塁
ライト前ヒット、ツーアウト一塁二塁
レフトフライで攻撃終了、無得点
0065名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/21(月) 14:22:51.73ID:HCyxEpvP
シーソーゲームですからね。両チームお付き合いがよいというかなんというか。

五回表、新湊
ツーアウト一塁からキャッチャーパスボール、ツーアウト二塁
ライト前ヒット、ツーアウト一塁三塁
センターフライで攻撃終了、無得点
0066名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/21(月) 14:29:48.02ID:HCyxEpvP
五回裏、富山商業
安打、送りバントでワンアウト二塁
ライトフライ、ツーアウト二塁
ライトフライで攻撃終了、無得点
五回終了
新湊4-3富山商業
0067名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/21(月) 14:40:05.26ID:HCyxEpvP
六回表、新湊
内野安打、送りバントでワンアウト二塁
内野ゴロ凡退ツーアウト三塁
タイムリー安打、一点追加
安打でツーアウト一塁二塁
0068名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/21(月) 14:41:27.63ID:DBMrNR+f
工大福井も負けてしまったか…
強い世代だと思っていたのですが。
0070名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/21(月) 14:46:06.85ID:HCyxEpvP
六回裏、富山商業
ショート内野安打、ワンアウト一塁
内野ゴロダブルプレーで攻撃終了、無得点
0071名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/21(月) 14:53:47.46ID:HCyxEpvP
七回表、新湊
内野安打、送りバント、ワンアウト二塁
レフト前ヒット、ワンアウト二塁三塁
四球、ワンアウト満塁
0072名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/21(月) 14:59:01.89ID:HCyxEpvP
センタータイムリー安打?
新湊、二点
さらにセンタータイムリーで二点
富山商業、ピッチャー交代、岩城
0074名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/21(月) 15:04:03.77ID:HCyxEpvP
ワンアウト二塁、ピッチャー岩城
三振、ツーアウト二塁
キャッチャーパスボール、ツーアウト三塁
三振で攻撃終了、新湊、この回四点
新湊9-3富山商業

初登板の岩城、良さそう。
0078名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/21(月) 15:13:59.90ID:50WXRNNa
>>75
今は差が少なくても、ひと冬越したら、差が出てくると思いますよ。
来年がどうなるのかわかりませんけどね。
0079名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/21(月) 15:14:31.31ID:HCyxEpvP
八回表、新湊
二塁打、ノーアウト二塁
三振、ワンアウト二塁
レフト前ヒット、ワンアウト一塁三塁
三振でツーアウト一塁三塁
ライトフライで攻撃終了、無得点
0081名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/21(月) 15:16:41.48ID:sZNpO2FD
岩城投げれるなら最初から投げさせろよ。
3、4位と1、2位じゃ雲泥の差、天地の差って言うほど違うのに。
0083名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/21(月) 15:21:52.94ID:HCyxEpvP
八回裏、富山商業、
安打でノーアウト一塁
レフト前安打でノーアウト一塁二塁
四球でノーアウト満塁
0085名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/21(月) 15:30:29.95ID:HCyxEpvP
サードゴロエラー
ノーアウト一塁二塁
センターライナー、二塁ランナー飛び出しアウトダブルプレー
ツーアウト一塁
盗塁でツーアウト二塁
牽制アウトで攻撃終了
新湊9-6富山商業
0086名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/21(月) 15:31:31.15ID:ZlJaaLPX
8回裏富商3点どまり
8回終了で新湊9−6富商で3点差
0087名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/21(月) 15:37:55.13ID:ZlJaaLPX
9表新湊の攻撃
四球無死一塁
パスボールで無死一塁
代わった岩城今日5つ目のKで一死二塁
岩城今日6つ目のKを奪い二死二塁
三者連続Kにとり新湊この回0点
0088名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/21(月) 15:39:16.57ID:HCyxEpvP
九回表、新湊、
ノーアウト二塁から三振
ワンアウト二塁から三振
ツーアウト二塁から三振
ピンチに三者三振

新湊、攻撃終了、無得点
0089名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/21(月) 15:41:14.34ID:ZlJaaLPX
9裏富商の攻撃
先頭バッター見逃し3球三振で1死ランナーなし
四球で1死1塁
0091名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/21(月) 15:42:28.40ID:sZNpO2FD
岩城先発させてたら余裕で決勝行けたやろ。
0092名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/21(月) 15:43:03.69ID:ZlJaaLPX
センターフライで2死1塁
最後の打者となるか
0094名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/21(月) 15:44:50.21ID:ZlJaaLPX
二死一塁からライト前ヒットで二死一塁二塁
0095名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/21(月) 15:45:28.32ID:ZlJaaLPX
タイムリーヒットが出て9−7
なお二死一塁二塁
0096名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/21(月) 15:46:08.39ID:HCyxEpvP
レフト前ヒット、ツーアウト一塁二塁
6番、井上、レフト前タイムリー、一点
ツーアウト一塁二塁
七番、松下
0097名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/21(月) 15:46:53.74ID:ZlJaaLPX
富商最後の打者見逃し三振で試合終了
9−7で新湊の勝利
0100名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/21(月) 15:52:36.21ID:VtI+sR/s
>>80
うちとこ嫁にくるべさ
(鳥取)
0101名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/21(月) 15:53:34.87ID:VtI+sR/s
>>98
速報乙
0103名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/21(月) 15:57:18.43ID:ZlJaaLPX
途中から投げた富商岩城ってほとんどのアウトを三振で取っていた
見逃し三振多く奪って制球力の良い凄い投手だわ
下位通過だと確かに他県の1位又は2位と当たってしまうが岩城が投げて
打線がしっかり援護してあげれば期待できるぞこのチームは
0104名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/21(月) 15:59:56.37ID:HCyxEpvP
新湊はピッチャーが津田一人しかいないようなのが心配ですね。
ても、両チームの意地を感じられて面白い試合でした。
北信越は組み合わせ次第ですが、思っていたより楽しめそうな予感です。

せっかくの地元開催なのだから、生で見たいな、観客入れてほしいですね。
0105名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/21(月) 16:02:06.42ID:DBMrNR+f
中1日とはいえ新湊が9点とった投手から富一は3点だけか。最近の富一は打てるイメージがあまりない。
0106名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/21(月) 16:04:15.27ID:HCyxEpvP
>>103
ですね、森田の時以来の期待感
あの時より、打線の援護が期待できるのではないでしょうか。
北信越が楽しみです。
0109名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/21(月) 16:20:21.89ID:pQ7mOREI
去年の北信越は石川開催で、初戦から開催県と全面対決だったからな。今年も同じ様な組み合わせでやり返さないとな。
0110名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/21(月) 16:57:50.18ID:4KJI7C4l
岩城ってそんなに良い左腕なの?
0111名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/21(月) 18:21:24.05ID:0nME9i3y
昨秋からエースで4番だからな
まだ復帰後初登板だし、本調子でもなかろうに
新湊打線は天晴れ 投手の枚数増やしてほしいが

まあ新潟や長野は1-3位まで似たような実力だろうし、富商は3位通過でも選抜狙ってほしい
0112名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/21(月) 18:24:09.61ID:t+RBpSWr
>>108
思いっきり昭和の野球やってるからなw
0114名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/21(月) 18:36:04.81ID:t+RBpSWr
富商が選抜狙えるとしたら初戦で気比、星稜、航空を引かないで岩城温存して勝てるかだな
それでも3つ勝つのは大変だが
0115名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/21(月) 18:56:10.99ID:Lq90L5LO
気比、星稜、航空なら岩城
他でも岩城でしょう
大柄から投げるキレのあるボールは強豪でも簡単に打てないだろう
0116名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/21(月) 19:10:55.07ID:Lq90L5LO
富山商 岩城颯空
1年時から140を超す直球を投げていたそうだ
富山リトルシニアのエースだった
0118名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/21(月) 19:23:32.63ID:Lq90L5LO
関係ないみたい
0119名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/21(月) 19:30:12.42ID:t+RBpSWr
>>115
北信越は後3週間後
さすがに連投はさせないだろ
だからこそくじ運次第
0120名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/21(月) 19:34:02.03ID:CClmYnCN
少なくとも、今日投げた富商の投手は北信越大会では通用しない。
岩城で全部いくしかない。
0121名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/21(月) 19:55:26.46ID:rth91in+
狙うなら岩城でいくしかないわな
1.2回戦の相手見て決めるのもいい

新湊は勝って良い位置取れたからには、勝ってもらわんとな
0122名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/21(月) 19:59:45.80ID:rth91in+
あと、高商の桑名か
エースナンバーみたいだし、中学の実績から凄く楽しみな投手だな

富商前田と同じ富山リトルシニアか

岩城含め、富山リトルシニアは素晴らしい選手を県内校に排出してるな
0123名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/21(月) 21:53:58.77ID:ZzPxJMWp
決勝戦
9/26(土)県営9時
高岡商 - 新湊

誰か3位決定戦の日程知らない?
4校出れても順位は決めるよね?
0124名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/21(月) 23:14:42.92ID:9FB+5I13
三位決定戦は無い。
今回の秋大会の優勝校に負けた高校が三位となる。
高商が優勝すれば、富北水橋が三位で富商が4位。
新湊が優勝すれば、富商が三位で富北水橋が4位。
0125名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/21(月) 23:58:39.86ID:jrL3Hwlz
工大福井が無名校に負けたみたいで1つ有力どころが消えたね。
気比相手だと両商でも五分五分だろうけどそれ以外ならまあ勝てるだろう。
あとは星稜、各校の順位、組み合わせ次第ってところか。
0126名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/22(火) 00:04:29.48ID:KiySCfE7
北陸が無名校?
0128名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/22(火) 00:43:22.89ID:gbdHkF4j
富商は準決勝岩城完投で決勝は消化試合のノリで挑めば良かったのに。決勝まで来たら負けて2位でも初戦1位は無いし。新湊の試合見る限り完全に岩城商業。打線もエース出てから奮起したし。
0129名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/22(火) 07:53:19.20ID:v2F1ATIO
>>122
桑名って富山の人なのか
不二越のエースで北銀に行った左腕と同じ名字だけど関係あるのかな?
最近野球部だった中学高校の同級生と同じ珍しい名字が出てくるんだが
野球も捨てたものじゃないな
0132名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/22(火) 08:51:08.65ID:Mtlmttjx
富山リトルシニア出身の1年は野手も活躍してますね。
0133名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/22(火) 09:06:13.42ID:7Wc2PlOX
>>131
普通にやり返されるだけ
0135名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/22(火) 10:00:58.03ID:WC9Al9gj
1位高商、2位新湊、3位富北水橋、4位富商
1位新湊、2位高商、3位富商、4位富北水橋

富商が負けて両商1、2フィニッシュはなくなったが、この2パターンだとどっちの方が良いんだろう?
0138名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/22(火) 13:43:49.33ID:WJ+V0MLH
高商もナント福野に1-0とか打てないし、富商は岩城の連投は無理だろうしどっちにしろ石川、福井の壁は厚いよ
0139名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/22(火) 15:15:32.51ID:QokPP93N
こうなったら観客入れて新湊得意の応援の威圧感で勝つしかない
0141名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/22(火) 17:00:04.38ID:R7liLxej
部員が少ないから連合になったわけじゃないから21枠も材料としては弱いんだよな
0142名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/22(火) 17:18:19.70ID:WC9Al9gj
富商は岩城の連投を避けるには2位以内に入って他県の下位を引く必要があったのに
岩城万全の富商が一番一般枠期待できそうなだけにがっかりしたわ
0143名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/22(火) 18:00:28.33ID:/17iu/oC
新潟長野の1位は2.3位とそこまで差がないとみてる
星稜は投手が良いイメージで、気比は投打共のイメージ
堀口、前田で勝つのは正直厳しいと思うから、2試合(出来れば)両方岩城先発でしょう
0144名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/22(火) 18:03:10.87ID:/17iu/oC
高商は守り勝つしかないかな
桑名、川渕、田中という違うタイプの投手を上手く使えるか
堀内はピッチャーでの出番はあるかな
0145名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/22(火) 18:36:09.06ID:AOY7Gd5r
>>142
>>143
五年前の秋の北信越の富山県開催の時は、富商は当時一年生元田が連投していたっけか?
ちょっとうろ覚えですまん。

>>144
秋の大会中の北日本新聞の記事によれば、堀内は野手に転向したとのことです。
0146名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/22(火) 19:43:57.68ID:NWFUP2zu
>>136
長野はもうベスト4決まって4校ともガチガチの優勝候補だよ
0147名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/22(火) 19:58:56.53ID:OY8yc9d8
まあ打力はありそうだけど、岩城レベルのピッチャーは打てるかね
他にも気比の上加世田や星稜のマーカード
岩城や星稜野口は北信越の左ではトップレベルじゃないかな
0148名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/22(火) 20:09:03.12ID:Tk5jlrP4
>>145
元田は松商 気比戦に2日連続完投してます
0149名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/22(火) 20:11:39.32ID:Tk5jlrP4
>>145
元田は松商 気比戦に2日連続完投してます
0150名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/22(火) 20:33:35.25ID:wH/SNsAN
>>147
岩城君は左右含めても北信越No.1じゃないかな。
左に限ったらダントツ、こんなに良い左腕は北信越内見渡してもいない。
目につくのは挙げられた野口君くらい。
0151名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/22(火) 21:50:26.74ID:xfhzMxjO
>>150昨秋の、高岡南戦や一年生大会の高商戦見たか?4イニング以降はどうだった?先の,新湊戦当然、見れなかったけど、良くなったのか。ならば、北信越が楽しみやな。
0152名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/22(火) 22:10:03.61ID:ImGgOg+n
見てもない奴が急に岩城言い出してワロタ
0153名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/22(火) 22:23:29.57ID:wH/SNsAN
県大会4強まで上がってきた新湊打線をねじ伏せたように力があるところは見せたし
北信越は万全状態なら無双できるはず。
他県の有力校で打線が良いと思えるチーム、選手も聞かないし。
0154名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/22(火) 22:45:55.29ID:PSb59BmH
まあ高岡南戦や高商戦からは1年経ってるしな
岩城で気になるところは若干手投げっぽい 
高商の桑名みたいな全くタイプ異なるピッチャーいたら上手く組み合わせられたかもしれないが
0157名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/23(水) 00:23:01.66ID:MVHjZbQX
>>155
2回と2/3とはいえ、三振7つも取ってるからじゃね
見逃し三振も多かったみたいだし

怪我明けだから、コンディションは万全とは言えないしな
0158名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/23(水) 00:54:54.00ID:Vy0yhBnd
>>156
投手が津田一枚しかいないし、打線も怪我明けの岩城に完璧に抑え込まれたのを見ると北信越レベルの投手は打てなさそう
応援による魔物召喚が使えないのも地味に痛いと思う
0159名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/23(水) 01:37:24.85ID:isBVH+h/
津田は力あるボール投げるけど、旋風時の酒井のようなコントロールはなさそうだ
スタミナはありそう
打って勝つしかないけど、正直期待薄
0160名無しさん@実況は実況版で
垢版 |
2020/09/23(水) 08:41:46.89ID:zF3M8cfE
新湊は戦前は殆ど皆がどうせだめだろうと思って期待して
なかったところにサプライズを起こしてくれるのが新湊たる
所以。期待値が低い分負けてもキズはつかないし勝ったら
皆をアングリさせられる
気楽にやってきてくれ
0161名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/23(水) 09:38:24.77ID:ngejG60E
>>155
知ったか野郎が1人で興奮して書き込んでるよなw
0162名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/23(水) 10:13:49.17ID:HmTj0aqQ
ニュース映像見る限り富商の岩城はいいピッチャーというのはわかるけど、短いイニングを全力で飛ばしただけだしなあ。
長いイニングになると未知数、怪我明けならなおさら無理はできない。
0163名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/23(水) 11:54:58.87ID:v7zZmJg2
岩城は145k出るそうだね。ほんとかな
0164名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/23(水) 12:31:28.73ID:L4/u9epu
1年時から140は超えてたみたい
北信越では、4番兼リリーフもありかもしれんな
堀口、前田もどこまで踏ん張れるか
0165名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/23(水) 12:37:27.97ID:qrVCHHBS
富商の打線はどうなの?
いくら岩城が良くても打てなきゃ意味ないよ
0166名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/23(水) 13:29:03.25ID:isBVH+h/
戦力的には沢田の居た年代くらいじゃないかな
打線は好投手と当たってみないと分からんな
新湊戦のように岩城が出てから打線も奮起したからな 岩城商業と言われなきゃいいが
0167名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/23(水) 14:48:33.81ID:isBVH+h/
未来といい、高一といい、富一といい。。
私立がもう少し頑張らんと話にならん

良い選手取るだけとって、勝てないようなら県外人とってほしい
気比や航空のように
0168名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/23(水) 14:56:53.86ID:mJ6+qkCI
新潟県決まりました
@加茂暁星
A新潟明訓
B関根学園

(決勝)
新潟明訓 002 000 002=4
加茂暁星 000 200 003=5

(3位決定戦)
東京学館 000 020 000=2
関根学園 000 000 102=3
0169名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/23(水) 15:36:03.97ID:v7zZmJg2
岩城は2−3年前の高商の山田よりコントロールはいいと思うが、投手より
打者としてのほうがすごい。
0170名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/23(水) 15:46:03.36ID:LvVdNxPo
>>168
これボーナスステージだろ
0171名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/23(水) 15:51:55.37ID:/Mky181R
>>167
超弱小県なのに何故か外人部隊の強豪私立が育たない奇跡的な県だよな
今なら航空とか佐久長聖クラスで無双できそうなのに
0172名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/23(水) 15:53:49.22ID:n59v/M3O
佐久じゃ無理だろ
航空にはコテンパンにされるわ
0175名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/23(水) 16:59:01.33ID:isBVH+h/
北信越も無観客ぽいな…
0177名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/23(水) 18:00:16.80ID:CvJJuEm2
>>167
高一が県内限定なのは村本監督の意向なのかな。元々細々と県外人いたよね。日ハム行った森本とか金平とか

新川が外人部隊になったのにイマイチなのが残念。
少しずつでも実績積んで欲しいんだけどなあ

不二越とか向陵とかほんと中途半端に強い私学が多すぎる。
0178名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/23(水) 18:03:42.06ID:CvJJuEm2
>>171
強豪県でなかなか甲子園に恵まれない監督が、人脈ごと富山に来たらあっという間に無双出来そうなのにな。地理的に関西からも関東からも集められるし
0184名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/23(水) 20:16:54.56ID:StR2fQAe
無観客情報は新潟の決勝終わった後にアナウンス入ったみたいだな
富山も決勝終わった後、アナウンス入るのかな
変わりに毎日新聞ライブがあるのかもしれん
0185名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/23(水) 20:39:35.87ID:wET0OG7e
富商の岩城が騒がれ出しているけど果たして北信越でも通じるのか?
富山県なら140`でも通用するけど他県私学勢相手だと不安に思ってしまうなあ
0187名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/23(水) 21:29:47.40ID:/hTrfT41
>>185
せめて高商と試合してれば…
でも今年の高商は打力ないかもしれないしな
0188名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/23(水) 21:50:12.15ID:wET0OG7e
>>186
参考になる、不安もあるけど楽しみなところもあるよ
航空、星稜との対戦も見たいね、出来れば決勝で

>>187
新チームで一番打力良いチームはタカショー?
一度対戦すれば判断しやすかったかもしれんね
0189名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/23(水) 22:40:18.89ID:z5MtQEon
高商の準決勝のスタメンは1年生が5人だったかな。
最近は硬式出身者が大半なのですね。
0190名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/23(水) 23:17:56.94ID:isBVH+h/
高商も富商も富山リトルシニアの好投手が入って投手は安泰だな

岩城で通用しないならそこまででしょ
堀口、前田は新湊には通用しなかったんだし
0191名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/24(木) 00:02:36.83ID:h0Ux0eCl
新潟の高校野球ツイッターでも無観客が伝えられたから確定だな
仕方ないにしろ、5年に1度の地元開催を観に行けないのは悲しいもんだ

ケーブルやラジオ、ネットで放送して頂けるならまだありがたいが。

てか高野連も無観客決まってるんなら、早く伝えるべき
地元よりお隣が早いっておかしいでしょ
0192名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/24(木) 07:32:33.94ID:D4c8+pUt
無観客は仕方がない
まだまだ感染者が出てきてるし感染したら死に至る感染症だからな
だから今でも県内で感染者が出るたびに感染者を非難したり石井知事や森市長を非難する人が多発する
0195名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/24(木) 08:33:41.67ID:rpSZFbXe
感染したら死に至る感染症ではないだろw
さっさと緩和したらいいのに
応援の力はでかいからな、特に新湊は
0197名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/24(木) 09:24:19.35ID:cTiM1MkI
コロナで重症化する原因もわかってきたから第一派の時と違って対処法で感染者増加の割には重症化や死亡率かなり減った

コロナで血管に血栓が出来て臓器不全や梗塞起す対処には血栓溶解剤

コロナによって自己免疫が暴走して肺などを攻撃する対処には免疫抑制剤など
0199名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/24(木) 18:37:06.05ID:mSbJxlEd
北信越大会出場校決定状況まとめ

富山県(順位決定は9/26)
高岡商、新湊、富山商、富北水橋

新潟県(確定)
1 加茂暁星、2 新潟明訓、3 関根学園

長野県(下記4校のうち3校出場、決定は9/27)
松商学園、上田西、佐久長聖、都市大塩尻

福井県(下記4校のうち3校出場、決定は9/27)
敦賀気比、北陸、福井商、美方

石川県(下記6校のうち3校出場、決定は9/29)
小松大谷、航空石川、星稜、金沢、金沢桜丘、寺井
0201名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/24(木) 21:40:49.55ID:ob1jAbSW
>>199
分かりやすくて助かる。
長野県、石川県のチームが強豪揃いっぽいかね。
0202名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/24(木) 22:25:51.92ID:h0Ux0eCl
21世紀枠地区推薦はほぼ確定といったところかな
ライバルと思われた金津も負けたし
0203名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/25(金) 09:41:45.84ID:SRlaacBl
富山の推薦は高岡高校かな
0204名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/25(金) 13:32:18.87ID:eFkssO41
さすがに富北水橋じゃない?
富山県高野連に御三家以外に21世紀枠を使いたくないという意図があればまさかの選択もあるかもしれんが
0205名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/25(金) 18:05:55.31ID:MdvUK4Pw
高岡は有り得んでしょ
地区推薦も落選するし、勝ってきた相手も相手だし
0206名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/26(土) 07:15:49.56ID:fRSbZMor
今日は決勝
0207名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/26(土) 08:12:38.44ID:FaWBlc//
去年は県順位が北信越の組み合わせに大きく影響したからな。現段階では何とも言えないが、1位通過にこしたことはあるまい。
0208名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/26(土) 09:41:26.67ID:6S7m0O/c
実況していきます 新湊は2番手二山
3裏高岡商 攻撃 4番近藤から

ツーベース、バント、センターへの犠牲フライで1点
高岡商4-0新湊
0209名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/26(土) 09:46:19.26ID:6S7m0O/c
4表 新湊は2番から
右中間への3塁打
無死3塁
0210名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/26(土) 09:51:45.52ID:6S7m0O/c
続くクリンナップ
サードフライ、ショートフライ、サードゴロで無得点
0211名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/26(土) 09:51:59.42ID:dVylUNI5
ありがとうございます!
0212名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/26(土) 09:56:04.50ID:6S7m0O/c
1アウトから四球で石黒
石黒レフト前ヒット、1死1.2塁
0213名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/26(土) 09:58:40.22ID:6S7m0O/c
高岡商 2番金子 四球 
1死満塁
0215名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/26(土) 10:00:49.23ID:6S7m0O/c
3番堀内
ライトへの犠牲フライ 5-0

2死1.3塁から近藤はセンターライナー

4裏終了 高岡商5-0新湊
0216名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/26(土) 10:06:42.13ID:6S7m0O/c
5表新湊 
ショートゴロ、ライト前ヒット
1死1塁
バントで2死2塁 代打三振

新湊無得点
0217名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/26(土) 10:07:19.67ID:6S7m0O/c
川渕制球良さそう
0218名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/26(土) 10:08:22.55ID:6S7m0O/c
新湊
二山からエースの津田に交代
0219名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/26(土) 10:18:12.47ID:6S7m0O/c
5裏高岡商
四球、セカンドゴロ 1死2塁
ファーストゴロ 2死3塁
8番柴田 四球 1.3塁
9番柴垣 レフト前ヒット 6-0

2死1.2塁で石黒
0220名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/26(土) 10:19:33.39ID:++KKP3+f
高商は今日も1年生が沢山出てますね
0221名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/26(土) 10:19:57.74ID:6S7m0O/c
ショートゴロで5回終了
高岡商は毎回得点
0222名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/26(土) 10:30:02.31ID:6S7m0O/c
6表新湊 1番から
三振 セカンドライナー フライ
0223名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/26(土) 10:31:11.03ID:ipyY6dvM
ええ…これ決勝だよね?
こんな展開になるんだ
0224名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/26(土) 10:35:21.53ID:6S7m0O/c
6裏 高岡商 2番から
レフト前ポテンヒット、盗塁 無死2塁

バント 1死3塁
ライトフライ 2死3塁
0225名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/26(土) 10:37:53.79ID:6S7m0O/c
センターフライ 無得点 

6回終了 6-0
0226名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/26(土) 10:39:00.34ID:09HJEY9K
連合以下じゃねーか!
0227名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/26(土) 10:41:37.57ID:6S7m0O/c
7表 新湊 4番から
ライト前ポテンヒット、ライトフライ
1死1塁 津田
ショートゴロ併殺打 

無得点
0228名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/26(土) 10:43:46.29ID:CT8CKjX7
最近富商やらかしが多いな~~
0229名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/26(土) 10:48:04.59ID:6S7m0O/c
7裏 高岡商 6番から
四球、バント 1死2塁 
三振、柴垣ライト前ヒットで7-0

ホーム送球の間にバッターランナーも2塁へ
石黒レフト線のツーベース 8-0

決勝なのでコールドはないみたいですね
0230名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/26(土) 10:48:41.38ID:6S7m0O/c
金子は凡退
7回終了 8-0
0231名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/26(土) 10:50:22.60ID:6S7m0O/c
石黒は流石ですね
5-4です
0233名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/26(土) 10:53:01.80ID:6S7m0O/c
8表 新湊 7番から
レフトライナー、セカンドゴロ、三振

三者凡退無得点
0234名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/26(土) 10:55:31.38ID:6S7m0O/c
新湊ピッチャー、エース津田から常川?

1回裏投げたのは安井というピッチャー
0235名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/26(土) 10:58:48.15ID:6S7m0O/c
8裏 高岡商 3番から
四球、バント 1死2塁

田嶋にかわり、代打林
0236名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/26(土) 11:01:49.91ID:6S7m0O/c
四球 1アウト1.2塁 6番本田
ショート併殺打

無得点 8回終了8-0
0237名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/26(土) 11:02:34.82ID:6S7m0O/c
高岡商ピッチャー川渕から田中
川渕はファーストへ
0238名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/26(土) 11:06:23.94ID:6S7m0O/c
9表新湊 1番から
空振り三振、四球
田中は制球に苦しんでそう
0239名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/26(土) 11:10:37.73ID:6S7m0O/c
レフト前ヒット 1死1.2塁
空振り三振 2死1.2塁
センター前ヒット 2死満塁
0240名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/26(土) 11:12:09.90ID:6S7m0O/c
ライトフライで試合終了 8-0

お疲れ様でした
0241名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/26(土) 11:39:39.32ID:YoUl55Wj
高商は南砺福野に1-0みたいな試合してるしそこまで打力はなさそう
ただ投手力は本物だろうな
0242名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/26(土) 12:12:15.03ID:YsahaX6L
戦ってきた相手が全て弱いから投手力も北信越で通用するかわからんよ
これで優勝とか高商も手応えないだろ
0243名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/26(土) 12:34:10.92ID:d2QUyIat
順位確定
1 高岡商、2 新湊、3 富北水橋、4 富山商

これは富商やらかしたな…
富商と新湊の順位入れ替えたい
0247名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/26(土) 12:50:41.42ID:T1ewqKAQ
富商は他県1位がどこになるか次第だが、喰う可能性はありそう
富商は負けて良かったよ 高商が完封した相手に、前田、堀口が通用しなかったんだし
岩城と心中するだろうよ

高商も田中がイマイチで川渕、桑名でかわすしかない

富北水橋は何とか善戦してもらいたい

新湊は期待出来ないが打線次第 
0248名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/26(土) 12:54:16.93ID:HnsVfB2p
無観客だし新湊と富山北部はスーパーラッキーくじ
他県の2位は引きたくてたまらんだろうな
0249名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/26(土) 13:03:08.09ID:viWrM6iK
高商と富商は新潟引けば勝つでしょ
0250名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/26(土) 13:22:15.81ID:d2QUyIat
一般枠で選抜行くには3回勝たなきゃいけないからな
初戦で弱いところ引いても2回戦で星稜、航空、気比と当たったら終わりだからな…
0251名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/26(土) 13:47:38.96ID:VaD6+I6i
高商と別の山に星稜と気比を追いやり、航空と長野1位は準決勝まで対戦しないようにする。開催県ならこのくらいはしていいよな(うつろな目)
0255名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/26(土) 15:39:25.19ID:xFlANIrD
バスケ、バレー、野球
北信越5県で富山だけレベルが低い
サッカーが最近やっと並んだんだから
野球にもせめて並んでほしい
秋の優勝なんて
平成で何回あった?
記憶では一回
春は参考外
0256名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/26(土) 16:10:55.23ID:Fscl7G4q
有望選手を近県に取られ残った有望選手を県内選手のみの4チームで取り合ってるんだから無理だろ
0258名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/26(土) 16:44:06.41ID:2YvrCoaV
富商の145キロ左腕次第
2.3番手投げたら新湊戦みたいになる
0259名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/26(土) 19:14:56.13ID:6S7m0O/c
21枠は福井の美方が北信越出てきたら、まだ分からないかもな
連合チームが有利なのは変わりないと思うけど
0261名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/26(土) 19:33:09.30ID:1NdlJ5au
富山北部は単体でチーム組めるし連合チームのアドバンテージはないよ
つまり仮に北信越1勝しても21枠は難しい
0262名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/26(土) 19:48:58.42ID:Qh7tNGNg
水橋がただの部員不足ではなく、閉校ってのも要素としてはでかそう
そして富山北部と合併ってな

ユニフォーム戻してほしい人とか結構いそう 50年前くらいのOBとかw
0263名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/26(土) 20:53:53.38ID:d2QUyIat
北信越大会出場校決定状況まとめ(9/26更新)

富山県(確定)
1 高岡商、2 新湊、3 富北水橋、4 富山商

新潟県(確定)
1 加茂暁星、2 新潟明訓、3 関根学園

長野県(下記4校のうち3校出場、決定は9/27)
上田西、佐久長聖、松商学園、都市大塩尻

福井県(下記4校のうち3校出場、決定は9/28)
敦賀気比、北陸、福井商、美方

石川県(下記5校のうち3校出場、決定は9/30)
小松大谷、航空石川、星稜、金沢、寺井
0264名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/26(土) 21:53:24.03ID:v8xXvX7w
>>263
長野勢、気比、航空、星稜には当たりたくないな
他はこれ勝てるだろ
0265名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/26(土) 22:23:10.16ID:sGukOX0k
航空、星稜が県大会でコケてくれたらなあ
文理、中越、工大福井といったところみたいに
0266名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/26(土) 22:28:28.14ID:MfsiNXv5
長野は今日準決やって上田と佐久が決めて松商と塩尻が3決に回っただろう
松商が勝てば長野県民が一番期待してる3校が乗り込んでくるわけだ
0268名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/26(土) 23:37:17.65ID:sGukOX0k
今もやってるか知らんけど中国大会みたいに初戦から同県対決有りにすればね
そうしたら開催地特権で上手く選抜切符獲れるはず
0270名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/27(日) 00:22:47.86ID:WoqF2g1u
>>265
航空はもうキツい。準決勝進んでるし。星稜も今日雨で流れたが落ち目の金沢が準々決勝の相手なので確実に勝つでしょう。どちらも仮に準決勝負けて3決行ってもそこで負けるのは考えにくい。
0271名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/27(日) 00:39:39.79ID:lk2GDYOX
>>263
新潟と当たりたいなぁ
0272名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/27(日) 00:52:46.57ID:RXszssii
星稜や気比が順当に予選1位だったら、富商と星稜or気比、新湊と航空、高商と連合が長野勢、というのも可能性あるのか。
0274名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/27(日) 09:15:34.28ID:R3SrXb96
まあそろそろ各県の代表の顔ぶれも、決まってきましたし、
(確定していない福井、石川、長野も、ほぼいつもの有力校が残るでしょう)
次は来月二日の抽選で、どういう組み合わせになるか、に注目ですね。
0275名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/27(日) 09:20:41.68ID:sdaTugvZ
一回ぐらいベスト4に富山独占とかしてみろよ
福井みたいに

昔、バレーの長野の人が言っていたけど
富山の優勝校が長野のベスト16からのシードでも絶対に一回も勝てないと言われたんだけど
硬式で富山の優勝校が他県のベスト8にシードされても勝てる?
選抜の抽選会で相手が富山だと
相手から歓声があがるんだよ
0276名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/27(日) 10:23:30.36ID:jgoSyYKS
結局両商(笑)体制の弊害が今も続いてる。根深い問題だよ。
0277名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/27(日) 10:26:33.37ID:IRCA40lz
富山らしくて良いんじゃない?逆に私立は県外人の未来に任せれば両商と未来の三校に絞られる
0278名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/27(日) 10:30:30.09ID:ASXnE/GB
>>263
こりゃ4校全滅確定だな どこの学校も全て格上だ 勝てる気がしない
0279名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/27(日) 10:35:59.92ID:k0CtSZwn
星稜、航空、気比の中で一番当たりたくないとこはやっぱり星稜かね。
0280名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/27(日) 10:40:47.94ID:k0CtSZwn
>>275
ベスト4独占とまでは言わんw
ワンツーのアベック出場が見てみたい。
それすらも一度でもあったんかな。
0283名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/27(日) 10:51:49.09ID:TYLB3H5U
高一が外人部隊になって無双してほしいわ
今こそチャンスなのになんでやらないかな?
村本監督も県内選手だけのチームじゃ全国じゃ通用しないと痛感してるだろうに
0287名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/27(日) 13:00:17.62ID:ASXnE/GB
大体連合が代表なるなんて全国探しても富山だけだぞwwww それだけ弱いってのを自覚しないとダメだろwwww 恥を知れwwww
0288名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/27(日) 13:18:56.96ID:VWGU9nnx
長野ですけど、今年はどこも1勝できれば御の字レベルです
高岡商業さんや富山商業さんの方が遥かに怖いし強いと思う
現に甲子園ではやられてますしw
0289名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/27(日) 13:26:56.06ID:uFTZpjKw
数年前の甲子園のたった1試合は関係ないよ
富山は地元民のみで4強を形成してるどうしようもない状態の弱小県
もし当たれば長野県勢には全敗すると思うよ
0290名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/27(日) 13:36:01.16ID:LVqiHtYh
>>283
富山県民は保守的で閉鎖的、
昔、高一が外人部隊を毎年数名獲ってたころは
特に審判や応援する県民の目も厳しかった様に
思う。
私立でも富一が県内人だけで甲子園ベスト8に
入ったところを見て、村本監督も応援される
チームを作らなければ意味がないと感じるよう
になったのかもしれません。
2〜3年前に寮を潰したのはその気概の表れかと
も思います。
0292名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/27(日) 13:54:27.43ID:W+sUX0o9
長野3位は都市大塩尻か
3位校はほとんど穴になりそうだな
小松大谷が不気味だが
0297名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/27(日) 16:24:17.30ID:weeoBm1j
>>290
保守的とか閉鎖的とか関係ない気がするんだよね
人口100万クラスのド田舎県はほぼそうだし
0298名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/27(日) 16:31:17.12ID:iGRMLdwB
美方は福井商に2-12で21枠ほぼ消えたな
地区推薦は北信越初戦負けでも確定的でしょう
0299名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/27(日) 16:49:27.11ID:iGRMLdwB
長野も悲惨そうだが、どうなるやら
0300名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/27(日) 17:30:01.08ID:QwnyuNmA
北信越大会出場校決定状況まとめ(9/27更新)

富山県(確定)
1 高岡商、2 新湊、3 富北水橋、4 富山商

新潟県(確定)
1 加茂暁星、2 新潟明訓、3 関根学園

長野県(確定)
1 佐久長聖、2 上田西、3 都市大塩尻

福井県(3校出場、決勝・3決9/28)
決勝 敦賀気比 - 福井商、3決 北陸 - 美方

石川県(3校出場、準決勝9/29、決勝・3決9/30)
準決勝 小松大谷 - 航空石川、星稜 - 寺井
0301名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/27(日) 17:48:15.77ID:ltC4TWbk
富山高野連は一般観客を入れるようにしろ!
0303名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/27(日) 18:13:14.00ID:wCOy2sjN
>>297
結局のところ2つの商業が無駄に伝統を作ってしまったのがガンかと
0304名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/27(日) 18:19:39.39ID:aUVDypQl
野球うまくても進学校に来る子もいるな
まあスポーツ推薦で訳のわからん私大いくより適当に勉強して国立、有名私立の方が良いしな。
0306名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/27(日) 19:38:31.37ID:ucDqM5tz
田舎だ。
公立のスポーツ推薦とか?
私立なら高体連、高野連敗退後、翌日からに即共通テスト準備。
入学金、授業料免除のBFなら現役の邪魔にならないよう即練習開始だが・・・。

大概の私立高校は公立と違い大学進学塾には行かせない。
塾を抱えている私立中高は別だが。
夏期講習、秋季講習、冬期講習、センター直前講習、合わせて100万くらいはかかるので公立には行かせない。
大概の私立高校ではその部分を自校補修や模試補修でカバーするが富山の低偏差値私立は判らないが。
0307名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/27(日) 19:50:32.87ID:M/btiGAa
観戦は仕方ないにしろ、ケーブルか何かで放送してほしいね
5年に1度の地元開催だからなあ
0308名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/27(日) 22:11:25.94ID:kqXGZmx9
もう初戦から有力校と全面対決して
特に石川勢には1000倍返しで頼むぜ。
0309名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/27(日) 22:47:11.52ID:bruyaNyF
富商なんて、むしろ1回戦で強豪と対戦した方がいいだろう。とにかく接戦に持ち込めば2−1くらいで勝てるかもよ。序盤で崩れたら南無・・・
0310名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/28(月) 00:01:40.63ID:yFZb/+Od
新聞にも書かれてたけど、岩城がどれだけ本調子で投げれるかかもな
岩城なしで北信越の切符を手に入れたから、堀口、前田の功績は大きい
0314名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/28(月) 16:14:21.40ID:k7iSBPPI
北信越大会出場校決定状況まとめ(9/28更新)

富山県(確定)
1 高岡商、2 新湊、3 富北水橋、4 富山商

新潟県(確定)
1 加茂暁星、2 新潟明訓、3 関根学園

長野県(確定)
1 佐久長聖、2 上田西、3 都市大塩尻

福井県(確定)
1 敦賀気比、2 福井商、3 北陸

石川県(3校出場、準決勝9/29、決勝・3決9/30)
準決勝 小松大谷 - 航空石川、星稜 - 寺井
0315名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/28(月) 20:33:18.55ID:EtR0LfYg
3位校で他県2位引けるのはラッキーだよな
何となく富商が星稜か気比、富北水橋が加茂か佐久を引く気がしてる

まあ富商が星稜、気比を引いたらそれはそれで、岩城がどれほど通用するか楽しみだが
0316名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/28(月) 21:50:21.01ID:U1c3UWDm
岩城は長いイニングはきつそうだから打線の援護が必須だな。
星稜、気比相手なら6、7点は取りたいところ。
0317名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/28(月) 21:54:16.37ID:0nkJH/wb
厳しいっすよ
0318名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/28(月) 22:04:16.64ID:EtR0LfYg
長いイニング厳しいの?
やっぱ怪我明けだから?
0320名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/28(月) 22:24:48.83ID:U1c3UWDm
5年前の地元開催の結果見返したけど酷いなあ、高商だけ辛勝の初戦突破。
その年は福井勢にボコられてワンツーフィニッシュ決められたんだから
今回は石川勢より福井勢との対決でボコボコにしてリベンジするのも面白そうだな。
0321名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/28(月) 22:45:28.69ID:IcJ+YXfU
秋の北信越で、富商や高商が星稜に勝ったことってあったっけ? 記憶にないんだけど。というか、富山勢が星稜に勝ったのっていつだろうか・・・
0322名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/28(月) 23:22:36.11ID:EtR0LfYg
内山とか出村とか、氷見北部の中心選手が星稜行ってる間は勝てないと思う

今も氷見北部出身で、1年ながら星稜でベンチ入りしとるし…
県内私立は情けないし、行きたくないのは分かる
県外からスカウトされる選手も多いだろうに、県内で頑張ってる選手は本当に応援したくなるよな
0323名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/28(月) 23:26:22.37ID:0nkJH/wb
>>318
星稜や敦賀気比に6、7点とるなんて
ゴリラに腕相撲で勝つくらい厳しいっす
0324名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/28(月) 23:56:49.70ID:sn1nu4ew
10年前の秋の北信越は石川県勢地元開催で初戦全滅だったんだよね
星稜、金沢、遊学館、航空の私学4強を送り込んだのに
0325名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/28(月) 23:57:01.18ID:hrsP8UFF
>>322
そういうのが1番嫌なんだよね。
県内の有望選手が近隣の北信越地区の私学に進学するのが。北日本とか県出身とか取り上げてるけど、正直応援したくない。
0326名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/29(火) 06:44:47.12ID:Z2xsO5pM
名前は載せませんが、富山から石川で頑張ってる球児の出身中学(現2年、1年生)
金沢:魚津東部
遊学館:氷見北、志貴野、福光、岩瀬、庄西
金沢学院:芳野、庄西
星稜:星稜中(小矢部市)、星稜中(射水市)、氷見北
航空石川:大門、高陵、呉羽、魚津東部
0327名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/29(火) 07:50:29.67ID:AEBIdOgh
古くは、星稜の湯上谷や遊学の鈴木もそうだな。まあ、富山にいたらどうなってたかはわからないが。
0328名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/29(火) 08:16:31.63ID:KnlmxuV+
>>320
富山商業が初戦で松商学園を下してます。
0330名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/29(火) 11:42:02.38ID:Y0rOA1x4
両商は本当にガンだなあ
0332名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/29(火) 12:23:33.20ID:BYsHIhj7
>>321
秋の北信越で富山勢が星稜に勝ったことは一度だけある。
1999(H11)秋(富山県開催)
高岡第一1回戦:2−1星稜、2回戦:6−1中越、準決:0−1長野商
    (富山商2回戦:6−7長野商)
0333名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/29(火) 12:42:31.30ID:qd/YgEg8
星稜と航空、気比が同じ山になる可能性もあるな
0334名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/29(火) 13:36:44.05ID:VGPhMey4
>>332
何か金沢とはよくやってるイメージだけど、星稜とは対戦自体が少ないのかね(両商に限ればの話)。それにしても、随分勝ってないんだな(汗)
0335名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/29(火) 14:21:37.42ID:XilXFiHJ
両商という言葉が死語にならない限り弱小県のままだわ
石川も弱小県だが更にそこに選手を奪われてるから富山は超弱小県と言ったほうがいいか
0337名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/29(火) 15:30:31.87ID:Vp9zg+Pa
北信越大会出場校決定状況まとめ(9/29更新)

富山県(確定)
1 高岡商、2 新湊、3 富北水橋、4 富山商

新潟県(確定)
1 加茂暁星、2 新潟明訓、3 関根学園

長野県(確定)
1 佐久長聖、2 上田西、3 都市大塩尻

福井県(確定)
1 敦賀気比、2 福井商、3 北陸

石川県(3校出場、決勝・3決9/30)
決勝 小松大谷 - 星稜、3決 航空石川 - 寺井
0338名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/29(火) 16:20:14.22ID:qd/YgEg8
星稜より気比の方がヤバい気がする
航空は少し過大評価してたかもしれないけど、関西部隊だし間違いなく力はあるだろう
2位が結構良さげに見えるから、新湊には頑張ってもらわんと
0339名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/29(火) 17:56:39.33ID:ZQzy5IKs
星稜や気比打線を抑えるというより、このチームの投手を打てるか
県内校は
0340名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/29(火) 18:11:37.97ID:DJGgD7QK
富山地方鉄道、なかなかローカル感があって好きだなあ
0341名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/29(火) 18:21:36.06ID:DJGgD7QK
4連休、大岩@金龍の素麵を食べに行きました。
本当にうまかったわ。
氷見牛や富山湾鮨も堪能した。
富山は最高だな!
0342名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/29(火) 19:32:00.64ID:DJGgD7QK
金龍のそうめん 美味い
0344名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/29(火) 22:35:30.66ID:VGHJ1Jk7
石川3位はどうせ航空ですよねー
富山以外の4県は傭兵だらけの私立勢(+福井商)とかいう無理ゲー感
0346名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/29(火) 23:06:37.85ID:0e3TwEv7
私立のレベルが低い
0347名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/29(火) 23:57:58.25ID:AzIeCT6y
二流三流の県外人チームでは両商の牙城が崩せないのが現状であるように
富山の公立校の強さ、レベルは北信越No.1だろうけどね
仮に他県の公立校が富山大会に参加したとして上位進出するのは困難

しかし他県の私立校が準一流以上の選手を関西近郊から引っ張ってきているせいで、
いくら両商、他公立校でも敵わないんだよな、設備の充実度も含めて
0348名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/30(水) 00:11:07.98ID:KZ7Hxa0V
高岡商でも大阪桐蔭と接戦演じれるんだからそれだけレベル高いって事だろ。
0350名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/30(水) 08:46:58.45ID:jI/THEaJ
>>348
たまたまいいピッチャーがいただけだからな
3番手ピッチャー出されてやられたんだから接戦じゃなくて惨敗
0351名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/30(水) 08:54:00.56ID:Cr5x9WJB
進学実績が酷くてスポーツも大したことない私立ばかりの県は珍しい
0352名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/30(水) 10:49:00.50ID:+7WSeKh0
甲子園で3勝したのが魚津と新湊1回ずつだけ
それで公立のレベルが高いと言われても
確かに両校公立だがwww
そもそも県のレベルが最弱なんだよな
0353名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/30(水) 11:12:47.84ID:PXwedl5+
富山高校とか高岡高校などの進学校を
惜しくも落ちた受験生はどこに行ってるの?
私立に行って難関大学目指さないの?
最近の他府県の野球強豪私立は文武両道だったりするよ。
0354名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/30(水) 11:16:05.08ID:m8SoxFxF
航空石川、3位出場決定。1位の高岡商からしたらかなり初戦で引きたくない相手だな。重吉に完封された時とか乱打戦で負けた昨秋とか勝ててないし。
0355名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/30(水) 11:22:46.07ID:BkanEyk1
星稜、小松大谷、航空。
嫌な代表だな。
0356名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/30(水) 11:38:12.67ID:UJF09ame
よくまあ地元のことを悪く言えるものだ
富山に対する愛情がないのかと思う
俺だったら事実でも相手が悪いって言う
0358名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/30(水) 11:59:09.28ID:sQndvBoi
21枠も地区推薦は決定的だね
高野連が高岡選ばない限りは
0359名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/30(水) 12:20:27.55ID:ibtnBnaR
>>352
公立のレベルが高いは間違ってないやろ
県のレベルが高いとか言い出したらおかしいけど
0360名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/30(水) 12:58:59.87ID:chucQg6s
>>344
誤解のないように言っておくけど、福井3位の
私立北陸は地元の子が主体のチームだが
0361名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/30(水) 13:26:48.29ID:GGzv82om
以前、富山に小旅行で行きました。
寿司や色々食べてもう一度行きたいと。
北信越観戦と合わせて計画してたのに…
今からでもなんとかならんものか…
君たちに言っても仕方ないけど。
福井民より。
0362名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/30(水) 14:03:55.67ID:4aSO5W/X
>>360
それを言い出したら上田西、星稜、小松大谷あたりも県内生主体だから(新潟は知らん)
県外出身がひとりでもいたら傭兵扱いなんですよ
0363名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/30(水) 14:44:51.08ID:aXgLCWWA
>>350
三番手っつーけど他所なら余裕の大エースやろ
しかもプロしっかり入ってるし
0364名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/30(水) 14:56:10.58ID:BkanEyk1
>>362
星稜はほぼほぼ外人部隊だろ。
0365名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/30(水) 14:59:50.14ID:pQjkQBij
>>322
個人が頑張っての結果だからな
捨てたことにはかわりはないのだから
二度と富山を語ることも戻ることも辞めてはほしいが
馳なんて金沢星稜の人なのに
いつまでも富山の新聞は小矢部小矢部
高橋はるみも北海道知事していたのに
富山富山
今は二人とも高橋はるみの弟の選挙応援で富山があー
0366名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/30(水) 15:05:23.26ID:pQjkQBij
>>361
俺も以前福井に小旅行で越前海岸から若狭まわったことがあるが
魚も旨いし景色良いし
原発凄いし
テンション上がったよ
新幹線福井敦賀延伸したらまたいきたい
野球は…
高浜から来てくれた高橋聡文が中日で活躍したのは嬉しかった
0367名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/30(水) 15:20:58.39ID:pQjkQBij
>>358
水橋OBとして
閉校になる経緯
それに対する報道をみるかぎり
歴史の浅い水橋ごときがと考える偉い人がいるのは事実だと思う
また、富山北部単体でも勝ち上がる実力があるし人もいるのだから
水橋は他の部員が少ない高校と連合を組んだ方が良かった
21世紀枠なんていらないので
実力で勝ち取ってほしい
寄付のお願いが来てもしないけど
0368名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/30(水) 15:59:43.00ID:DoD5ROsH
>>322
それは、奥川効果だからしゃないやろ。
しかも決勝まで行ったわけだし。
星稜のレギュラー3人も福井からいってるし
まぁしやないわ
0369名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/30(水) 16:01:37.81ID:DoD5ROsH
>>366
今、気比の5番の子富山の子だよ。
決勝は猛打賞や
0370名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/30(水) 16:07:16.14ID:DoD5ROsH
>>369
今はどこの県も打倒星稜やな。
0371名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/30(水) 16:27:54.46ID:Mm5T+1KF
>>357
それでも富山のこと悪く言ってほしくない
富山県民である俺達まで悪く言われてる感じがするから見てて鬱になるんだよ
0372名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/30(水) 16:37:05.50ID:BkanEyk1
>>368
今時、両商みたいな実業学校へは行かんだろ。
日大・東海大あたりの附属を誘致して、強化すんのが一番。
0374名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/30(水) 16:48:11.74ID:R1/adaKq
一度県内から撤退した日大が少子化の進む過疎地に来るとは思えないが
0375名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/30(水) 16:55:49.59ID:BkanEyk1
>>374
東京で所帯を持ってしまったけど、例えば日大豊山レベルの推薦枠があれば、生徒は集まると思うんよね。
内部推薦と統一テストの推薦合わせて70%。
何か富山は国立志向が強いというか、勉強になるとプライドが高くなるからな。
上記が実現すれば、石川・新潟・岐阜あたりからも集まるよ。

ま、夢だけどね。夢。
今しばらくは両商に踏ん張ってもらうしかないわな。
0376名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/30(水) 17:03:00.68ID:smwCCVwe
>>371
謙遜しすぎてて自虐になってるのがよろしゅうない、ってことかな
0377名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/30(水) 17:35:51.42ID:Pwqedz1v
両商とはいうけどこの数年は大きな差があったな。
最近5年間で高商は優勝8回だけど富商は優勝1回しかなくて富一、高一の2回より少ないし。
0378名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/30(水) 17:57:33.00ID:1035BVoU
>>375
100年やって駄目なのにまだ何を踏ん張るの?
商業だと石川にいい選手供給するだけの現状は変わらん
0380名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/30(水) 18:22:45.94ID:NcPpIpP4
星稜、気比、航空が同じ山に入れば逆の山にワンチャンありそうだが県勢が3勝するイメージがわかない
0383名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/30(水) 19:48:39.51ID:iucFGg8R
北信越公立高等学校野球大会をやれば高商、富商は優勝候補
だろうね。
0384名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/30(水) 20:18:25.75ID:sQndvBoi
富商は2014のようなチームになりそうだな
0386名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/30(水) 20:36:16.10ID:3QXHF2XY
地元民は富山と新潟だけ。星稜、航空、気比は当たり前。上田西以外の長野勢も今は県外人
0387名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/30(水) 20:54:11.66ID:sQndvBoi
高商が選抜出たときは、飯山、福井商、文理に勝ったんだな
あのときに比べると劣る気がするが
0388名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/30(水) 21:13:16.62ID:NcPpIpP4
高一は夏優勝してるし魅力あるチームだと思うけどな
0389名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/30(水) 21:17:52.22ID:+MTfQR3z
>>387
その時のエース土合は甲子園で勝ち星こそ掴めなかったけど
昨年の荒井と同じく負けん気の強い投球が印象に残ってる
0390名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/30(水) 21:26:26.79ID:Pwqedz1v
>>387
あのときは飯山相手にエラーだったかの1点しか取れなかった覚えがある。それで期待薄かと思ったら福井商を完封、分離に逆転勝ちで決勝まで行ったから驚いたな。
富一が凄い逆転負けしたのにも驚いたけど。
0391名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/30(水) 22:50:35.89ID:aeoeA739
>>380
仮想で検証
アルファベット順でトーナメント対戦
A:(福1)敦賀気比
B:(富3)富北、水橋
C:(新3) 関根学園
D:(石1) 星稜
E:(長1)佐久長聖
F:(石3) 航空石川
G:(富2) 新湊
H:(新2) 新潟明訓

I:(富1) 高岡商
J:(福3) 北陸
K:(石2) 小松大谷
L:(長2) 上田西
M:(新1) 加茂暁星
N:(長3)都市大塩尻
O:(福2) 福井商
P:(富4) 富山商
NとP入れ替えのパターンあり

A〜Hに強豪集中
I〜Pのゾーンで富山勝ち抜けの可能性ありと見た
0392名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/30(水) 22:58:41.73ID:sQndvBoi
>>389
土合は好投手だったよなあ 技巧型だが、安定感があった

>>390
今秋、福野には1-0だったから期待薄かもしれないけど、何を起こすか分からないのが今の高商かな

>>391
2位と4位が当たる可能性はないのでは?
0393名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/30(水) 23:00:13.85ID:A+WvYMED
関根、加茂、北陸、福井商あたりを初戦となるような組み合わせにしてほしいね。
ただ残りが力あるとこばかりだから勝ち上がっても厳しいな。
準決、決勝と第2週目がグランド貸して整備してあげるだけのような悪夢は避けてくれよ。
0395名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/30(水) 23:09:28.43ID:aeoeA739
>>392
そうでした。修正
M:(新1) 加茂暁星
N:(富4) 富山商
O:(福2) 福井商
P:(長3)都市大塩尻
0396名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/30(水) 23:16:29.47ID:/uuUnPXN
北陸と福井商も富山とあたりたい
と思ってたりして…笑
0397名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/30(水) 23:29:39.05ID:aeoeA739
富山と石川激突パターン
A: (新1) 加茂暁星
B:(富3)富北、水橋
C:(長3)都市大塩尻
D:(福1)敦賀気比
E:(長1)佐久長聖
F:(福3) 北陸
G:(富2) 新湊
H:(石2) 小松大谷

I:(富1) 高岡商
J:(石3) 航空石川
K:(新2) 新潟明訓
L:(長2) 上田西
M:(石1) 星稜
N:(富4) 富山商
O:(福2) 福井商
P:(新3) 関根学園
0398名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/30(水) 23:49:21.98ID:sQndvBoi
星稜、気比相手に富商が当たったら面白い
打てる感じはしないけど、岩城がどれほど通用するか
無観客で投手の偵察とか出来ない大会だから、ピッチャー有利かもな
0399名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/01(木) 00:10:09.43ID:TLkaI3yC
北信越大会
抽選会10/2、試合日10/10・11・17・18
【富山県】
1 高岡商、2 新湊、3 富北水橋、4 富山商
【新潟県】
1 加茂暁星、2 新潟明訓、3 関根学園
【長野県】
1 佐久長聖、2 上田西、3 都市大塩尻
【福井県】
1 敦賀気比、2 福井商、3 北陸
【石川県】
1 星稜、2 小松大谷、3 航空石川
0401名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/01(木) 07:51:46.07ID:UU/YE9zH
抽選は明日か。色々な人が、星稜と気比が同じ山に入って、自分の所は別山に、と思っているだろうな。
0402名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/01(木) 08:39:04.07ID:CvMEb5H6
県勢の初戦で対戦回避したい他県の3位高は石川3位爆弾といったところ
逆に他県からしてみたら富山4位爆弾はジョーカーだな
0403名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/01(木) 10:37:07.66ID:Fq8ogJAh
>>396
特に福井商は、過去、対富山県28勝3敗。
福井商が強かった時の監督北野監督の教え子川村監督が、坂井(春江工時代の2012秋北信越優勝)の監督を経て、この秋から福井商を率いて福井商の復活を期している。
0404名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/01(木) 11:00:43.74ID:LSY1J2eF
同じ北陸なのになんでそんなに弱いのか
まさに両商じゃなくて両笑だな
0405名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/01(木) 13:56:16.94ID:TLkaI3yC
じゃあ土合の代で福井商に勝ったのは貴重な3勝目だったのか
春夏連続出場もしたし、実はすごい代だったんだな
甲子園ではくじ運が悪くて派手に負けてしまったのがもったいない
0407名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/01(木) 15:09:47.87ID:i4qFfuxx
良い選手集めてもイマイチな第一より未来富山の方に期待
0410名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/01(木) 19:11:36.25ID:wRIIyaYw
去年は準決、決勝と毎日新聞がネット中継してたんだな
今年は無観客なんだから全部やってくれないかな
0412名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/01(木) 20:15:53.50ID:gfdk0WJS
見てないのに挙げられるわけないだろ
0413名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/01(木) 20:41:44.10ID:mJzWD0Im
注目投手 
星稜 野口 マーカード
敦賀気比 上加世田 竹松
加茂暁星 濱谷 
富山商 岩城
上田西 山口
0414名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/01(木) 20:51:14.27ID:TLkaI3yC
本命 星稜、敦賀気比
対抗 佐久長聖、航空石川
穴  富山商、小松大谷

100%ネームバリューと噂だけで選んでみたw
穴は好投手がいるとの情報がある2校を挙げた
多分あながち間違ってないと思うけど…
0415名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/01(木) 20:57:53.31ID:mJzWD0Im
小松大谷の北方も好投手だな
1回戦で当たるには嫌な相手だが、当たる可能性が高いのは新湊だしな 
空気のように負けるか、富商戦のような乱打戦に持ち込むのか
0416名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/01(木) 22:26:37.50ID:BkxCNU4P
>>413
野口投手と岩城投手が左P双璧っぽいね
星稜と富商の好左腕対決も良いかも
どちらかが消えるのは惜しいけど
0417名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/01(木) 22:39:28.51ID:OotR8vR/
富山って決勝進出も無し?
0419名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/01(木) 23:58:01.50ID:BkxCNU4P
総合力では富商と同等かそれ以上の高商も対抗以上の印が付けられる
1位、4位の両商は他県にとって脅威だろうな
0420名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/02(金) 07:25:56.69ID:6tSjCcI6
前年開催の石川1位星稜ブロックに開催県富山以外の1位が入るんじゃなかったかな?
そこに開催県の4位が入るから富商vs星稜になる確率は50%
開催県の1vs4、2vs3が準決勝で当たるようになるなら、高商も準決勝で星稜ブロックと当たる山に入るんじゃ
0422名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/02(金) 09:51:24.01ID:tDnXNJil
初戦全滅か富商の1勝止まりが濃厚だろ
ナント様に1-0の高商には期待できないしな
0425名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/02(金) 12:43:09.41ID:beFl2SZ7
じゃあナント君で
0426名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/02(金) 12:54:39.76ID:MeyiIYeM
今からでも観客入れるようにしろ。
頼むから、お願いします。
0428名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/02(金) 14:41:46.26ID:nMIcduc4
爆サイからぱくってきた
【速報】北信越大会組み合わせ(県関係のみ)
 高岡商(富山@) 対 都市大塩尻(長野B)
 富山商(富山B) 対 加茂暁星(新潟@)
 富山北部・水橋(富山B) 対 敦賀気比(福井@)
 新湊(富山A) 対 新潟明訓(新潟A)
0429名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/02(金) 14:56:43.69ID:aepNo4w0
つまりガセってことね
0432名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/02(金) 15:49:57.36ID:ZStvm5xm
北信越大会の組み合わせ発表って毎年こんなに時間おいてたっけ?
何でこんなに時間かかるんだ?
0433名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/02(金) 16:00:01.47ID:xJvmQS+d
県大会は新聞社がTwitterとかで速報してくれてたんだけど、北信越はなかったっけ?
0434名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/02(金) 16:03:38.13ID:xJvmQS+d
高商-航空
新湊-関根
北部-気比
富商-星稜

これは酷い
0435名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/02(金) 16:03:59.79ID:9zp0QUI3
気比ゾーンキター!
星稜と航空は同ブロック!
0436名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/02(金) 16:04:46.12ID:VW3TCV+x
星稜ー富山商

日本航空石川ー高岡商

新湊ー関根学園

敦賀気比ー富山北部・水橋
0437名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/02(金) 16:04:53.50ID:h3K/I3jg
初戦全滅かな
0438名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/02(金) 16:05:41.94ID:rM31pwRP
県勢を全滅させるための組み合わせだな
0439名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/02(金) 16:06:10.88ID:irsWnM7B
あー、終わったな
一番期待出来る富商が星稜はね
0441名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/02(金) 16:08:54.71ID:wCgi7yCY
新湊と富商の順位が逆なら…
0442名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/02(金) 16:10:09.59ID:EwzSzj3j
高商は1年生多かったし、次の世代に向けていい経験になるだろ!
0443名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/02(金) 16:12:13.04ID:fuzM2ZGQ
コールド回避できるかな?
0446名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/02(金) 16:13:08.36ID:CFa+CZN5
ひでえなこれ
0449名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/02(金) 16:21:44.60ID:fuzM2ZGQ
3年連続初戦全滅かな
一冬あけての成長を楽しみに待とう
0450名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/02(金) 16:23:04.27ID:ZStvm5xm
地味につらいのが連合が気比に当たったことで21世紀枠さえほぼ絶望的になったことだな
コールド負けしなければワンチャンあるからとにかく粘れ!
0453名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/02(金) 16:37:14.99ID:YSFdt1oW
>>452
星稜と気比を同じブロックに入れたいのと、北・水が勝った場合でも21世紀枠の可能性がでてくる。
まあ1回戦から同一県はあり得ないけど。
0454名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/02(金) 16:48:10.09ID:lqpzbTV+
去年も一番期待できた高一が星稜と当たって全滅したからなあ
まあ富商は仮に星稜に勝っても岩城を無理させないだろうし選抜の目はまずないんだけどな
0455名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/02(金) 17:19:06.69ID:ZStvm5xm
選抜への未練を断てば見所は多いぞ
岩城vs野口+マーガード+星稜打線
高商投手陣vs航空打線
この二つは必見だな、多分中継はないけど…
0457名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/02(金) 18:11:18.53ID:Da96V8g3
気比は初戦エース温存できるし既に8割方選抜確定だな
左の山は星稜が喰われたら全くわからんな
0458名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/02(金) 18:17:07.48ID:ZStvm5xm
>>456
やっぱ一球速報って神だわ
本当は映像で見たいけど…
せめて地元開催の時くらいケーブルとかが頑張ってくれんかね…
0459名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/02(金) 18:26:50.51ID:7XTW+UPc
富商、高商の相手をシャッフルすれば良いんじゃね?
富商vs航空or気比、高商vs星稜or気比みたいな。
少しは勝率上がらんか。。。
0461名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/02(金) 18:29:38.94ID:7PGFXp5E
>>457
気比もエース温存で戦えるほど投手力があるとは思えないね。
意外に混戦かもしれない
0462名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/02(金) 18:42:37.94ID:/4CWOnEZ
連合チームは仕方ないにして、両商には期待するからな 
岩城のベストピッチと星稜打線が楽しみや

高商もどの投手使うかによっては小松大谷みたいな展開に持ち込めるだろうから、敗色濃厚までは言えない

一番期待できない新湊が最高にいくとはなあ 奇跡起こして
0463名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/02(金) 18:52:30.96ID:R+Age0Ug
富山県民の皆さんにお聞きします
桃山球場の外野後方の駐車場から秋県大会観戦した人いますか?
規制はありましたか?
0464名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/02(金) 18:53:28.53ID:ZStvm5xm
>>461
さすがに連合相手にエースは出してこないんじゃないかな
でもその隙をついて3-6くらいのスコアに持ち込んであわよくばエースを引っ張り出せれば、気比のその後の勝ち上がりによっては21世紀枠が見えてくるかもしれない
0465名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/02(金) 18:57:42.67ID:/4CWOnEZ
気比は上加世田って右投手と竹松って左の投手いるけど、両方力あるんじゃないかな

けど坂井に2-0だし、投手の頑張り次第かな
0466名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/02(金) 19:30:29.26ID:Rv+iTWaj
連合は間違いなく5回コールドだろう。断言します。
10点までておさえてほしい。
0467名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/02(金) 19:30:38.93ID:Da96V8g3
一番くじ運がいいのが新湊だな
僅かな可能性があっても無観客なのが惜しい
0468名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/02(金) 19:34:35.09ID:/4CWOnEZ
野口は甲子園でも投げてたし、データはある よく研究してほしい(マーカードかもしれんが)
岩城はデータない分、有利かもしれない

去年の高岡第一同様、胸借りるつもりで投げてほしいな
0469名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/02(金) 19:40:46.69ID:Rv+iTWaj
1回戦予想
富商1−5星稜
高商3−7航空
北、水0−10気比
新湊4−6関根
0470名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/02(金) 19:59:39.99ID:FHbBbATr
連合は魚津工や不二越工を圧倒した力見せてほしいが
酒井と夏投げてた左投手を上手く使ってほしい
0471名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/02(金) 20:00:21.07ID:pWwq2kZK
いいカードじゃん
近年の北信越大会を牛耳って調子こいてる星稜気比航空に一泡吹かせてやる時だ!
0472名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/02(金) 20:01:45.11ID:Da96V8g3
>>469
なかなかリアルな予想だな笑
0474名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/02(金) 21:16:17.70ID:hlE85ZMI
>>468
星稜は野口とマーガード以外に鈴木っちゅう一年生Pもおる。
軟式星稜中学のエース。星稜とすれば隠し球的な投手だわな。
富商が勝ちに行くには、野口先発なら右バッターは外角捨てる。左は分からんけど、野口が本調子ならマズ打てん。
マーガードはカットボールさえ見切れば、ストレートは135ちょいちょいなんで打ちごろ。
それ以外が先発でも、何とかなると思うね。
ただ、打線だわ。怖いのは。
四国の力が落ちた年とは言え、松山商・済美・明徳のA戦全て二桁得点。星稜Gでの県岐阜商A戦でも9-3で勝利。
とにかくストレート系には強いわな。後は印象として低めに手を出す傾向にある。岩城は球を浮かせず終盤まで行けば、勝ちが見えるかな。薄っすらだけど。
ただ、問題はエース岩城が先発しなければ、簡単に負ける事ね。これはある意味致命傷。
岩城のスタミナもわからんし。昨年の奥川レベルの制球力と球数なら余裕で完投出来るけど、おそらくある程度の球数使って抑えに行くだろうから、中盤〜終盤で捕まりそう。
あと一人計算できる投手がいればなと思うね。
0475名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/02(金) 21:19:38.43ID:ZStvm5xm
願望(てか多分唯一の勝ちパターン)
○高商6-5航空
安打数は上回られるが継投で要所を抑えて勝利
○新湊9-6関根
打線が津田を盛り立て乱打戦を制す
○富水1-0気比
軟投酒井に気比ドはまりでそのまま終了。もしくは1-3くらいで善戦して21世紀枠狙い
○富商3x-2星稜
岩城好投。最終回に野口から好機作って緊急登板のマーガードからサヨナラヒット
0477名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/02(金) 22:03:53.32ID:7XTW+UPc
高商2位、富商3位、即ち新湊、連合と入れ替わりだったらなあと思う。
トップ2のいる星稜、航空ブロックはさすがに厳し過ぎるね。
明らかに反対のブロックの方が全て力の劣るチームだろ。
0478名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/02(金) 22:46:16.58ID:FHbBbATr
航空も強さは分からんよ
小松大谷の方が嫌なチームかもしれん
嘉手苅や田中のピッチャーいないだろうし、前チームほど強くはないでしょ
0479名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/02(金) 22:50:42.92ID:J9rIKSoY
石川スレ見たら書き込み少なくてワロタ
IP出るからか?
ここは実は複アカ使って2,3人くらいしかいないんじゃないのか?
0481名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/02(金) 23:44:42.86ID:J9rIKSoY
優勝候補うんぬんで荒れてはないでしょ

なんか怪しい笑笑
0482名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/02(金) 23:58:29.47ID:3wkFj4r/
第2週目まで我が県代表は残れるのか?ではなく
2日目まで残れるのか?と思うようになってきた
0487名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/03(土) 05:18:16.08ID:E0CXYuk+
ピッチャーがいい所と初戦で当たるのは嫌なものだと思うぞ。連戦になると層の差が出てくるから、強豪に勝てるとしたら初戦だよ(多分)。
0488名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/03(土) 06:31:25.01ID:oojv6JAh
>>477
何をもってトップ2なんだ?
石川様には勝てないと?笑
まるで、隷属県。
既に試合やる前から負けている。
0489名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/03(土) 06:32:05.79ID:oojv6JAh
>>488
ほーむなんだから
相当有利やろ
0490名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/03(土) 07:46:34.17ID:Zist4+xb
通りすがりの、ひんがら目だがビッグエッグのサイトの高校野球の大会記録は無くなったのか?
0491名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/03(土) 09:35:43.14ID:ghtimKu0
石川と富山がよく当たるイメージ
長野と福井がよく当たるイメージ
新潟は満遍なく当たるイメージ
初戦だけなら一番くじに恵まれてるのは新潟だよね
0492名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/03(土) 09:46:44.67ID:e65gRVXN
地元開催なのに4戦全敗濃厚じゃねえか
0493名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/03(土) 10:02:41.06ID:bPiyhLpy
仮に3位決定戦をしていて富商が3位だったとしても、富商vs気比、連合vs星稜だったのかね。究極の選択だな。
0494名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/03(土) 11:40:36.39ID:eBfMQxyX
富商としては3決あった方が良かったハズ
星稜と当たるよりかはだいぶマシ、航空はよくわからんけど
富山高野連もダラやわ、こんなだから地元開催でも選抜が遠い
0496名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/03(土) 11:53:04.73ID:Jr/K2quM
そういう問題じゃないんだよ
星稜は星稜中更に石川県全域からトップ選手が集まってきておまけに富山や福井のトップ選手もくる
両商両第一から選抜チーム作ってようやく勝負になる相手だよ
0497名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/03(土) 12:30:45.35ID:kZeaImBW
初戦の勝率は
連合 1%
富商 5%
新湊 40%
高商 60%
こんな所かと思う。富商も20回やれば1回は勝てるのでは。新湊はよくわからん。
0498名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/03(土) 12:54:30.84ID:7xItbM41
富商そんな低いかね
人工芝だし、何が起きるか分からない
0499名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/03(土) 12:55:06.08ID:FFmn3DZT
弱い所が更に弱い所を叩く
来年の秋は富山北部が富山で一番強くなるかもしれないよ
(北信越で勝てるとは言っていない)
0500名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/03(土) 13:06:55.89ID:7xItbM41
21枠は何年か前に東が北信越ベスト8で、工大福井に5回コールド負けで選抜逃したっけ
頑張ってほしいね
0501名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/03(土) 13:15:08.42ID:7FltlMrc
これはきつい
0502名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/03(土) 13:36:53.43ID:BiMVcaro
>>501
なんて後ろ向きなんだ
0503名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/03(土) 13:39:20.74ID:P8NR2hYg
>>497
高商は勝ってきた相手が他県じゃ2、3回戦レベルのナントさん、連合、新湊だからなあ
しかもそれほど圧倒したわけでもない
アルペンの利を加えてどう贔屓目に見ても30%
他はそんなもんか富商がもう10%くらいありそうかな
0504名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/03(土) 13:48:18.33ID:/dKlmoy5
>>498
人芝なんて星稜クラスになると毎年神宮で...
で、エラー連発かっつーと...いや、ふつーにプレーしてますな。
何のアドバンテージにもならん。
富商が岩城を先発させれば三回までは、多分抑える。
それ以降はわからん。
一回から九回まで奥川並みに140後半の抜群コントロールで押せるっていうなら話は別だけど。
0505名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/03(土) 13:54:02.99ID:XDe9k7uX
星稜みたいな強豪は結構遅い球の方が打てない
135〜145は打ちごろ

軟投派の方がハマる
0506名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/03(土) 13:56:55.73ID:/dKlmoy5
>>505
じゃ、岩城はダメって事?
流石に岩城以外先発は厳しいだろ。星稜には。
勝てるとしたら、岩城が先発完投。散発5安打。自責点1。とかじゃね?
0507名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/03(土) 14:37:27.35ID:Y39ryrzC
いや、岩城しかおらんだろ 
ペース配分をどんな感じにするか知らんが

ストレート以外にも空振りとれるボールあるんだから、フォームは手投げ気味で気になるが今まで通りでいい
0508名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/03(土) 14:39:55.70ID:z+qJaQ19
>>500
コールド負けってのは印象が悪いんよな
0509名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/03(土) 14:43:55.61ID:7M6X+zZF
>>500
その時の富山東は高商に18-2くらいの大差で負けてたのも響いたのかな。
0511名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/03(土) 17:18:09.34ID:l6z2nYae
普通に見に行きたいな
もう大丈夫だと思うんだけど、高校生の部活だから大事を取ってんのかね?
0512名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/03(土) 17:52:33.77ID:1JcResD6
高校生は普通に学校に通ってるし単なる事なかれ主義だよ
プロは観客入れてるし国は旅行キャンペーンやってるのにほんと意味わからんわ
0513名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/03(土) 17:54:35.84ID:/dKlmoy5
会社と同じ。
責任回避w
0514名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/03(土) 18:55:33.52ID:2w/JTF32
もし感染したらと思うとな
地方のヤフーニュースでコロナのニュースでは富山のヤフコメ民が1番過剰反応してる
0516名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/03(土) 19:35:12.23ID:Zist4+xb
>>515
この代、府県選抜のボーイズで優勝しているから強そうですね
0517名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/03(土) 19:47:36.05ID:oojv6JAh
>>516
府県選抜ってあるんだ?知らんかった
0518名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/03(土) 20:38:28.29ID:1JcResD6
>>514
ヤフコメ民とかどうでもいいだろwww
0519名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/03(土) 20:40:51.01ID:6hxyxQGN
両商の前田、桑名には期待する

航空石川は右の百瀬と左の戒が軸みたいだな
百瀬は去年の高商戦でも投げてるな
0520名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/03(土) 20:55:06.09ID:1JcResD6
>>516
その決勝戦の投手2人いるが宝里じゃないんだな
見ない名前だが何処に行ったー?
0523名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/03(土) 21:00:08.15ID:6hxyxQGN
よそからしたら新湊が不気味と思ってる人もいるのね
連勝狙うなら津田温存だろうが、厳しいだろうな
まあ過度な期待はしない
0524名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/03(土) 21:40:51.77ID:sVuedgKi
>>520
1人は高商にいるはず
0525名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/03(土) 22:06:30.09ID:1JcResD6
>>524
そうなのか
そのボーイズの主力メンバーが向陵と高商と高一に分散してどこもそんなに強くないとw
0526名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/03(土) 22:18:18.36ID:Z3LSGIt/
>>523
予選草野球から油断させておいての魔物召喚を何度も見せられてきたからな。
甲子園限定かもしれないが、やはり不気味に映るんだろう。
0527名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/03(土) 22:22:34.09ID:sVuedgKi
今年の2年生世代は分散以前に県全体で野球部員自体が少ない感じがするな。
0528名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/03(土) 22:40:56.63ID:6hxyxQGN
速報は一球速報.comくらいか
生で見たいけど、仕方ない
コロナ恨むと共に、ケーブル等放送出来ないのは何とも言えない
0529名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/03(土) 22:52:04.25ID:cVuLqd5+
>>353
最近は富山第一のS特進かな 高岡は知らないが
0530名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/03(土) 22:53:29.52ID:fDALAN2x
>>528
準決勝以降は昨年同様ネット中継に期待や
0531名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/03(土) 23:03:19.33ID:sIJNWXx0
北部水橋は大半が一年だけど、高商も内野中心に1年がたくさん出てたな。北信越のメンバーももうすぐ出ると思うがどんな感じだろうか。
0532名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/03(土) 23:19:32.44ID:Zist4+xb
氷見北も軟式の春の大会で全国3位なので分散が少なければ強チームできたと思われます

520>>
石丸選手は航空石川へ行きました。
一年生大会では活躍していましたが、新チームには名前がないようです。
その代わり、ヤングリーグ中日本選抜に選ばれた土田選手が石川大会3位決定戦で7番で出場しています。
0533名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/03(土) 23:37:32.70ID:Zist4+xb
他には
星稜高校で1番の出村選手、6番の吉岡選手(小学生の時ソフトボール投げ全国4位)
敦賀気比で5番小西選手や同じ高岡LS出身の台湾国際大会選抜となり東海大菅生へ行った橋本選手など、県内外で活躍が期待される選手が多くおりますね。
0534名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/03(土) 23:53:46.98ID:1JcResD6
>>532
そうなんですね
ちょっとググったら優勝メンバー主力投手のうち2人は高商だけどこの秋活躍しておらず、最優秀選手は遊学館へ

分散もあるし中学時代の実績あっても故障や伸び悩みあって厳しいですね
0535名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/03(土) 23:59:22.93ID:6hxyxQGN
高商は投手育成微妙で野手育成がうまいイメージ
富商はその逆 監督が野手と投手だからかな
0536名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/04(日) 00:37:43.51ID:1gGi+v1o
新湊以外どこも1回戦から正念場だな、4試合中3つ勝てれば御の字。
ただ初戦突破出来れば選抜がぐっと近くなる。
0537名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/04(日) 01:04:43.35ID:uIWIzacv
3つは流石に厳しすぎるだろ
2つ勝てれば御の字 勝つとしたら高商と新湊かなと
富北水橋は失点を最小限にするのが目標 富商も同じく
0538名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/04(日) 06:19:12.79ID:lB4KBiCi
小松大谷は改名してから北信越では勝負弱さが目立ち、今のチームもそれほどではないはず。高商も強いとは言わないが、ここは勝つ確率の方が高いと思う。新湊はよくわからないが、五分五分かチョイ不利。後は・・・頑張れ。
0539名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/04(日) 08:12:58.71ID:adQ9u3FR
>>536

> 新湊以外どこも1回戦から正念場だな、4試合中3つ勝てれば御の字。
> ただ初戦突破出来れば選抜がぐっと近くなる。
オイオイ関根なめんなよ
0540名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/04(日) 08:55:04.11ID:cXbFT9nE
関根の北信越での成績を見たら、オラ勇気がわいてくるだ。
0542名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/04(日) 11:47:46.18ID:7nrKKtT0
21世紀枠に強力なライバル出現。大阪山田高校。
向こうは履正社に勝って近畿大会だからほぼ決まりだな。
0543名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/04(日) 11:52:50.55ID:RNn/BZG1
履正社に勝つくらいなら近畿の一般枠で出るかもしれない
近畿は強豪揃いで大変だろうけど。
0544名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/04(日) 12:06:14.44ID:vWe7B841
>>541
気比は舐めプして公立高校に取りこぼすことがままあるから、あながち夢ではないと思う
逆に大虐殺されて21対0 五回コールドゲーム

の確率も高そうだがw
0545名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/04(日) 19:14:19.20ID:FD0qu1DV
夏のメンバーだが富山北部だけで16人いるので1チームは余裕で組める、水橋は2人
連合チームだけど実態は富山北部み、な感じ
0548名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/04(日) 20:17:28.37ID:xlnZE+23
>>544
昨年の日本航空敗戦があるから、初戦からほぼベスメンでくるだろ。
先発投手は分からんけど。
0549名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/04(日) 20:58:26.71ID:1gGi+v1o
水&北は不二越とか破ってるし優勝した高商相手でも途中まで好勝負だったから
毛比が相手でもやれるんじゃないのかね。
高商戦は名門に怖気づいて終盤力尽きた感があるが
北信越は臆する事無くいけば勝ち上がりも期待できる。
0550名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/04(日) 21:07:43.90ID:uyAD5VlX
 気比は富山中部に負けたことがあるらしいのですが、その時の富山中部は強かったのでしょうか?
当時21枠があれば文句なしだろうなあ。
0551名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/04(日) 21:42:03.77ID:1gGi+v1o
>>550
中部高校は北信越ベスト4までいった、チーム内容までは分からないけどかなり強かったのでは。
初戦で撃破した氣比は確か翌夏甲子園ベスト4まで進出したティームだったし。
氣比を倒した中部なら決勝進出の可能性もあったかも、余談で星陵が次勝でサウスポー山本がいた。
0552名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/04(日) 22:26:48.26ID:VjSM1b05
敦賀気比は平成5年秋から突如強くなったらしいが、平成6年秋の北信越1回戦で、その気比を富山中部が1−0で破っている。
その時富山中部は次も勝って、準決勝で金沢に2−11で負けている。
残念ながら、その時分はセンバツの21世紀枠はなかった。平成13(2001)年から始まっている。
しかし、来春、富北・水橋が、北信越での戦い方によっては、21世紀枠に選ばれる可能性があるだろう。
 ちなみに、富山県対敦賀気比は、秋に限って言えば、3勝5敗のようだ(春秋全体では5勝12敗)。
H15秋1回戦で富山商が4−3で、H21秋決勝で高岡商が5−0で気比に勝っている。
0553名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/04(日) 22:29:56.76ID:uIWIzacv
富北水橋は酒井がエースだろうが、130にも満たないと思うけど、変化球低めに集める軟投派って感じかな
独自大会投げてた左腕エースはどうなんだろうか
両方1年生だったと思うし、間違いなく県内では脅威のチームになるだろうな

しかし水橋の監督、かなり敏腕だと思うけど、水橋が廃校になったらどうなるのかな
0554名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/04(日) 22:40:28.75ID:LeUH73rE
最近の高商って夏はそれなりに強いけど、秋は脆いからなあ。
冬の成長が大きいのかもしれないけど。
0555名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/04(日) 22:47:13.65ID:1gGi+v1o
私も北橋の左腕気になってる。
過去レスでもあったように4強チームにエースサウスポーいるとあったし。
推測だが選抜獲りの為に北信越の秘密兵器として県大で隠したんだろうと思ってる。
0557名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/05(月) 00:13:05.23ID:4Z56s9+2
毛比とか氣比とか失礼だよ、富山。
25年前の話とか、どんだけ昔の栄光に浸ってんねん。
新湊とか今後50年は語り継ぐんだろうな。
心配しなくても客観的に普通に考えなよ。
連合チームが本当に勝てるとでも?
0558名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/05(月) 00:31:30.67ID:i7U01wtN
>>557
一人じゃねえか(笑)
勝ち負けよりどんな試合に出来るか
21枠もかかってるし、コールド回避するにどうするか
大阪の山田は堅そうだし 近畿大会でコールド喰らえば分からんけど
0560名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/05(月) 13:19:44.38ID:/wvjnNed
ここで興奮して威勢がいい事言ってるのは1人だけ
複垢使って書き込みまくってる
0561名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/05(月) 13:52:40.60ID:I2dGYosC
大会前が1番盛り上がるよなw
夢が膨らむ

来週は現実を知りお通夜になってるかもな
0562名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/05(月) 15:28:07.61ID:I7VcFyVl
まあ大抵の人は現実を見ても「知ってた」って感じでもはやお通夜にもならんでしょ
選抜絶望的だから、余計なことを考えず試合内容を楽しめるのは不幸中の幸いか
岩城vs星稜、高商vs航空のリベンジマッチなど見所は多いから楽しみではあるね
0564名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/05(月) 19:13:45.50ID:aOMAFBue
公立では厳しい。
新湊、魚がうまいよね。
0565名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/05(月) 19:39:50.98ID:aTo9zi7B
ラジオ、ケーブルの予定も全く無しなのかい?
0566名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/05(月) 20:00:44.58ID:fNoU3+9d
>>464
気比は、エースじゃないとしたら1年生の上加世田投手だな
U15日本代表でもエース格で、炎の体育会TVにも出てたね。
0567名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/05(月) 20:38:39.54ID:lnna2zqt
敦賀気比の県予選の戦績調べてみたけど安打数が多いな。
一回戦はよく知らんとこに接戦だったがそれ以外は二桁安打で18安打が2試合。
相手チーム、投手のレベルが低いにしても打力はそこそこありそう、
連合のバッテリーがどう攻めるか見ものだな。
0569名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/05(月) 23:30:35.83ID:pR2lQfzi
坂井は数年前春江工と坂井農林とが統合してできた高校。
両校とも野球は弱かったけど、何年か前北野福井商元監督の教え子川村監督が春江工の監督になって、春江工、そしてその後身の坂井高は福井では上位の高校になった。
そのため選手が分散し、福井商は弱くなった。
しかし、その川村監督は今年から母校福井商の監督になった。
だから、福井商が今度どんな戦い方をするか、少し見ものかも知れない。
0570名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/06(火) 00:38:44.59ID:oA4JxdC6
ケーブルテレビやる気になったか
0571名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/06(火) 00:46:10.31ID:o4c+bVhO
マジか 嬉しいが、週末は雨
土曜が厳しそうで、日曜出来そうだけどもし土曜が中止なら日月開催になるのかな
0574名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/06(火) 05:04:02.58ID:72xZNOo2
石川人が余裕ぶってるのが気に食わんな
一泡、いや、百泡くらい吹かせてやろう
0575名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/06(火) 05:27:30.17ID:OZiTPB1z
どうせ無観客だし雨で平日でも普通に休日でもどっちでもいいわ
0576名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/06(火) 07:07:27.37ID:iFbutdfO
>>569
当時、春江工がセンバツに出て、その時キャッチャーしてたのが、ソフトバンクで今年からレギュラーに定着しつつある栗原
0578名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/06(火) 09:13:19.27ID:KWvqKPlA
>>576
自慢げに言ってるがこの板に来る奴なら誰でも知ってるからいちいち言わなくていいよ
0579名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/06(火) 09:33:13.92ID:6Azw2F1I
>>574
弱小扱いも仕方ない
富山がたまたま勝ち進んだことはあっても気比や星稜のように前評判から強豪扱いからの選抜優勝、夏準優勝とかはないもんな。
0580名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/06(火) 09:51:46.52ID:sbBLoptY
>>569
>>576
ハイハイ長文ごくろーさん
けど、あんた書き込む場所間違えてねえか?
0581名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/06(火) 10:10:14.75ID:4L5JZARP
やっぱ両商がガンだわ
選手は悪くないよ
そういう体制がガン
東西でいい選手が割れるし県外からいい選手を呼び込めない
もう致命的
0584名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/06(火) 10:54:58.43ID:vE9dFlGX
>>580
569だけど、576は私が投稿したものではないよ。
特に北信越大会の季節になって、北信越各県のスレを見させて貰っている。
そして、その際何か感興がわいてきた時には書き込ませて貰うこともある。
それが少しでも有益な情報になればよいのだが・・。
0588名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/06(火) 13:02:46.32ID:iFbutdfO
>>578
>>580
569を書いたのは自分では無いよ
たまたま春江工の話題が出てたから、連合チームと同様に当時無名の公立からセンバツに出て、プロで頑張ってる栗原の話題をしただけだよ。
自分も今週から北信越大会始まるから、あちこちスレ覗いてるんだが、何か気に触ったんなら申し訳無いことしたね。
0590名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/06(火) 13:12:46.00ID:NIW8drj5
>>589
ありがとうございます。
もしかすると更新されたのかな?
ともかく台風で流れないことを祈る 日曜は出来そうたが、土曜は微妙ね
0591名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/06(火) 15:52:20.48ID:KIKQvNiM
誰かワッチョイもIPも表示しない北信越スレを新たにたてて
特にIP有りは気持ち悪すぎる
そんなの2chじゃないだろ
0593名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/06(火) 21:46:03.85ID:Ecj6DYfE
せっかくの地元開催なのに現地観戦できないなんて悲劇としか言いようがないな。東京からわんさかとくるわけでもないから、観客入れればいいのに。
0595名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/06(火) 22:16:45.97ID:h+2J3nJ4
ケーブルテレビで見れることは分かった。
あとはどこでタダでケーブル見れるのかw

最悪、漫画喫茶で見るとするか、グリチャとの二元中継だな。
0598名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/06(火) 22:44:18.64ID:h+2J3nJ4
>>596
連合vs気比の放送無いのか。
勝つ見込みが低いとはいえ前評判の高い気比は実像で見ておきたいものだけどなあ。
気比と当たるまでに富山代表は散ってるかもしれんが。。。「
0600名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/07(水) 00:09:35.81ID:Vt1gH2ie
1回戦の最好カードは星稜vs富山商だな
北信越屈指の左腕対決
打力はかなり差がありそうだけど、富山商のエース次第では面白い展開になりそう
0602名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/07(水) 07:34:09.80ID:5PkCooM8
星稜の左は言うほどじゃないだろ
見た目以上に打ちにくいんでしょうねって言われるタイプで
0603名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/07(水) 08:17:23.58ID:TWfcz38o
>>602
甲子園の履正社相手に
5回1失点なだけ
0604名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/07(水) 09:39:54.14ID:N8Olgn3f
まあ富商が打てるわけない事だけはわかる
0605名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/07(水) 09:47:10.53ID:aJ8Cz9jR
富商の野手で良い選手はいないの?
0606名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/07(水) 09:47:56.57ID:5PkCooM8
>>603
勝敗が決まった後 継投したPが好投するのはよくある話で
0607名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/07(水) 09:50:03.93ID:LReY+aD8
富商が秋北信越で星稜に勝ったら歴史が変わるだろ。過去に富商と対戦があったかも覚えていないが、県勢が秋に星稜に勝つというだけで偉業だぞ。
0608名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/07(水) 10:47:56.05ID:c1m9f3m/
勝てるわけない
0610名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/07(水) 12:15:17.78ID:QQ/AukWN
>>606
それなら富商も一緒
0612名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/07(水) 12:26:05.01ID:qQZz/+8v
>>607
福井県高等学校野球連盟記録室
http://www.kagakugijutsu-h.ed.jp/kouyaren/index.htm

上のサイトの「北信越大会」→「トーナメント表」で調べて見たら、
秋の北信越で富山県勢と星稜との対戦成績は1勝14敗。唯一勝ったのは、1999(H11)秋1回戦、高岡第一2−1星稜。
富山商は秋は対戦がない。
春は対戦が2回あり、1998(H10)に2回戦で7−4で星稜を破り、決勝で10−4で敦賀気比を破って優勝している。
もう一回は、1991(H3)の2回戦、富山商5−8星稜。
0613名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/07(水) 12:32:45.01ID:64JQTvui
唯一勝った高岡第一も外人部隊の時なんだよな
無駄な伝統だけ生きてる地元公立の富山商が勝つのは非常に厳しい
0614名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/07(水) 12:32:46.67ID:qQZz/+8v
>>612の訂正。
「富山商は秋は対戦がない。」→(正)1回あって、611さんのご報告通り、
 「1994秋 星稜5-1富山商(準決勝)」でした。
0615名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/07(水) 12:57:43.79ID:TWfcz38o
>>606
荒れ球なのに奪三振が多い技巧派左腕て厄介この上なくないか?

富商に限らずどこでも新チーム秋の段階で初見対応出来るもんかな
0616名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/07(水) 14:25:33.53ID:0DK5C3Sa
>>612
やはりそうか。金沢にはちょくちょく勝ってるけど、星稜には分が悪いイメージなんだよな。とはいえ、過去は過去だし、今までの分やり返そうぜ。
0617名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/07(水) 15:14:34.35ID:SzNbsIfp
本日の北日本新聞から、秋の北信越大会の参加校のチームの紹介記事が掲載されていました。
今日は高岡商業の紹介でした。
0618名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/07(水) 17:46:02.83ID:wGhiaW/N
>>615
左腕で極端なインステップ、サイドとスリークォーターの中間から腕が出てくる投手なんて、初見では難しいだろう。
本格派マーガード先発なら対応出来そうだが。
0619名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/07(水) 18:01:58.57ID:Vt1gH2ie
結構四球があるみたいだから、そこを上手く付いていけばいいな
高岡ケーブルは高商と航空石川の試合のみみたいね
射水は新湊と高商かな
0620名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/07(水) 19:01:39.88ID:+rWnjSWE
近年の信越は本当にくじ運良いよな
優勝候補に挙げられた3つを諸々引くとはね…
長野新潟の1位を上手く交わしていく
0624名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/08(木) 00:03:25.88ID:Tai1mO0T
録画放送でも良いからしてくれないかなあ
0625名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/08(木) 03:36:40.02ID:5YMdJGt8
土曜日はかなりの雨量だな、無理そうだ
0626名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/08(木) 06:50:05.54ID:M4o3sLLy
>>625
仕方ない
0627名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/08(木) 07:51:34.95ID:3wlCpOfO
日曜日もちょうど台風の進路にすっぽり富山が入ってしまっているから
十中八九無理でしょうな
となると1回戦は平日開催か?
0629名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/08(木) 12:02:31.43ID:fUTDUfv4
>>598
気比の前評判?
去年より落ちるよ
0634名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/08(木) 14:38:42.53ID:+gLJq2EY
関東大会ですら一般客可能にしたのに富山の高野連はどうなってんの?(`_´)
0636名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/08(木) 16:50:18.68ID:TO3bpraS
富山県の高野連のホームページのURLが変わりました、と変わったホームページにずっと書いてある
これに象徴されるようにとにかく無能
新潟を見習ってほしい
0639名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/08(木) 20:34:45.33ID:M4o3sLLy
無理なら無理で明日中にでも土曜日の延期を発表した方がいい
0640名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/08(木) 20:35:05.27ID:M4o3sLLy
予報みながらやな
0641名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/08(木) 20:50:21.96ID:QjCANkAb
誰かコミチャン見れるネットカフェとか知らない?
0643名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/08(木) 21:50:01.12ID:imrdJSYu
県勢に頑張っては欲しいが、今年も初日で全滅という悲惨な結末の予感が。まったく現地観戦出来てないから、どんな戦力でどんな選手がいるのかもわからん。石黒君くらいしか思い浮かばん。
0644名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/08(木) 22:58:26.75ID:A13atazp
愛着はあるけど、運良く1つでも多く勝てる学校が出ればいいね、っていう過度にならない程度の期待で楽しみにしているよ
0645名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/08(木) 23:19:03.55ID:SDFxzeqc
もし1校でも勝てれば嬉しい
0646名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/08(木) 23:37:37.84ID:s6PhxeyT
高商は打線が繋がれば勝てる可能性あるよなあ
石黒の前にランナーためれるか 福野に1-0だしあまり期待は出来ないが、何とか勝って欲しいね
0647名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/09(金) 02:17:57.23ID:dRf4lTlf
高商は誰先発でいくかな?
一番安定してる川渕は去年も航空戦で投げてて対策されやすいだろうし、田中は富山大会ではいまいちだった
ワンチャン桑名先発も考えられるかも
0648名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/09(金) 06:20:38.93ID:wXtbhF1I
一校でもコールド負けを回避できれば上出来。
富北・水橋は間違いなく5回コールドだろう。
0649名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/09(金) 06:28:07.56ID:36BnUn/R
台風は、土曜日午前中は紀伊半島沖、日曜日の午前中には関東より太平洋に抜けている感じか。
天気は土曜日雨で中止で、日曜日に開催、って感じになりそう。
0651名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/09(金) 08:34:35.11ID:qFxLp4FU
県外の高校は当日に突然雨強くなったりして順延発表があったら大変だな。
0652名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/09(金) 09:01:32.30ID:4c3wOvKV
新潟の馬鹿学園が新湊余裕とか言ってるからコールドにしてくれ
0653名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/09(金) 10:14:45.78ID:vUeiKqxu
なるべく平日にやりたくないヘタレ高野連は土日でやりそうだね
0654名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/09(金) 12:42:34.41ID:36BnUn/R
あれ、昨日まで雨予報だった土曜日が、曇りの予報に変わってる?
日曜日は晴れ?
……天気が良いほうに変わるなら、大歓迎ですね。
0655名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/09(金) 13:26:19.03ID:8INGYUMB
お前ら気が小さいなあ。試合前からお通夜じゃあ仕方ないぞ、
俺は富山商業、高岡商業、新湊の3校は勝つと予想している。
0657名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/09(金) 14:11:54.94ID:4c3wOvKV
>>655
北信越スレにも書き込んでんじゃねーよ
0658名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/09(金) 16:58:28.71ID:E0MOqYmZ
ヤフー天気を信じるなら予定通り開催されそうだ
風が強そうだから内外野のフライには注意やな
0660名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/09(金) 17:38:31.41ID:tKgodOsw
台風が日本の太平洋上の南に進路を変えたため大体どこの予報も明日は曇り時々
晴れと変わっているよね
明日は開催できるだろう
ただ、意外に当たるApple予報が依然として雨のままとなっているのが不気味
0661名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/09(金) 17:45:39.80ID:qFxLp4FU
もし仮に1勝できたとして、高商以外は連戦じゃない方がよかっただろうな
0662名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/09(金) 18:28:54.30ID:gTU4SKra
いやー台風で流れなさそうでよかったよ
明日から楽しみだ
0664名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/09(金) 20:45:32.72ID:sblV2RaQ
明日からって、明日全滅も十分あるのにw
0666名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/09(金) 21:45:17.86ID:XG09aFZo
>>663
マジでそう思う!いつになったら弱小県から脱却できるんだ。と、怒りたくなるよ。生きてる間に全国制覇どころか、四強進出すら目撃できないのだろうか。
0668名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 08:24:37.91ID:l9ICc+OL
お前ら気が小さいなあ。試合前からお通夜じゃあ仕方ないぞ、
俺は富山商業、高岡商業、新湊の3校は勝つと予想している。
0669名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 09:20:16.47ID:IGvAH5Lm
めでたしめでたし
市民も桃山もやっているみたいだね
新湊は10時、富商11:30、高商と連合が14:00から
先鋒が勝てば勢いづいて>>668にようになるかもしれん
0670名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 09:28:19.15ID:Wow1onhg
1チームでいいから勝ってくれ
0671名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 09:43:25.97ID:l9ICc+OL
近年、富山県のレベルは上がっている。
0672名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 09:47:51.59ID:7M19Whfh
因みに去年も一昨年も全滅瞬間の最後のチームが高商
富北水橋より試合時間長そうだし。

全チーム頑張ってくれ
0673名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 09:51:23.61ID:l9ICc+OL
心配するな。3勝1敗だ。
0674名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 09:56:32.62ID:gLbWEzId
高商は普通に勝てるだろ。後は知らん。とりあえず富商は中盤まで接戦(できればリード)でいければ。
0675名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 09:59:57.51ID:l9ICc+OL
富山商が勝つには前半から中盤ロースコアで負け、押され気味の展開。
8回に一気に逆転。そのまま逃げ切る。このパターンだ。
0678名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 10:20:12.55ID:oeVGAfdf
ストライク全くはいらんな 
これはダメだ
0679名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 10:21:18.49ID:XKWl94Td
新潟1位の加茂がこのあり様だから
関根も大したことないと思われ
0681名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 10:30:24.08ID:7M19Whfh
新湊は打のチームだからな
津田がある程度失点するのは計算済みでしょ
高商戦みたいな試合したら流石にキレる
0684名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 10:52:09.38ID:AMuPJorx
▼県営富山野球場(第1試合)
▽1回戦
新  湊(富山2)
  000 00
  010 0
関根学園
(新)津田−島倉
(関)牧野−大竹

新湊頑張ってるやん
2安打だけど
0687名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 10:57:05.30ID:IGvAH5Lm
6回で0−4だけどなんだかもう終わった感があるね
0690名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 10:59:10.01ID:7zsCUuzm
>>686
新潟1位は長野3位にコールドペースだから問題ない
0691名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 11:00:24.13ID:l9ICc+OL
まだまだこれから
0693名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 11:00:39.31ID:AMuPJorx
あのレベルで、2位なんだから期待薄でしょ。
コールドにならないように応援してる。
0694名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 11:00:48.83ID:TlAkmdKV
新潟3位でこれって全滅あるぞ
0695名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 11:04:56.46ID:2F9TpNBt
両商、富北水橋、未来で良かった
進学校ブロックで接戦で勝ち上がったチームに、過度な期待はしてはいけない
0696名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 11:07:08.91ID:0+t5AVtZ
昨日の夕方の北陸朝日のニュースで石川の解説者が今年も石川勢いける、富山には勝てると言ってた。こりゃ当たるかなぁ
0697名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 11:07:54.91ID:IGvAH5Lm
おぅ、6表無死一三塁きたよ
0700名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 11:11:28.07ID:aRCZQNSx
>>696
混戦だが長野が頭半分リードして気比と石川が続く展望だったな
0701名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 11:15:55.04ID:XKWl94Td
有観客にしないからや
0703名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 11:19:45.59ID:H/kSXOlE
>>699
5点差ぐらいでコールド回避して負けれれば21世紀枠もある
0704名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 11:22:33.93ID:AMuPJorx
▼富山市民球場(第1試合)
▽1回戦
東京都市大塩尻(長野3位)
  211 230 000=9
  001 010 100=3
加茂暁星(新潟1位)
(都)三澤、今野−松田
(暁)濱谷、加藤、大木日−齋藤

▼魚津桃山運動公園野球場(第1試合)
▽1回戦
佐久長聖(長野1位)
  000 301 7=11
  000 100 0= 1
北  陸(福井3位)
(7回コールドゲーム)
(佐)出口、藤岡−江原
(北)中山、百田、竹田、土合−山田

長野強いね(;^_^A
0706名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 11:24:03.46ID:IGvAH5Lm
2点返してこれからと思いきや今度は無死満塁のピンチでコールド負けの危機だね
0708名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 11:36:23.27ID:pvdPEsju
唯一勝てそうだった新湊が危ないのか
こりゃ予想通り初戦全滅だな
0710名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 11:41:59.11ID:9KaCX5QP
3年連続初戦全滅だ
去年は私立2校出ても負け
今年は公立で負け
0711名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 11:43:14.78ID:Xl7Z6MzX
一球速報しか見れてないけど、相手の2番手Pはずばずばストライクゾーンで勝負してきてるみたいで、敵ながらこんな投手が欲しいと思ってしまった
0712名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 11:43:36.61ID:/CiywL+N
去年、今年は籤が悪い
期待できる二校が石川の二強と二年連続で当たる始末
0713名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 11:44:26.47ID:2Ui4pl0k
富商は4番エースか
0714名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 11:46:04.16ID:iaPwv9UF
クジ運のせいにしてるから全国一の最弱なんだよ
0716名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 11:47:59.29ID:pvdPEsju
ぐし運とか恥ずかしいからやめろ
弱いだけだから
0718名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 11:49:35.32ID:9KaCX5QP
富一なら勝てたかもと思ったけど、富一は新湊に打たれた投手にすら抑えられたんだったな。
0719名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 11:50:40.79ID:msB/ezYn
マジで全滅だなこりゃ
0720名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 11:50:41.55ID:pvdPEsju
こうなると富商の岩城も弱小打線抑えただけって事かもな
0721名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 11:50:42.39ID:5bJa0/tf
進学校ブロックなんかを接戦で勝ち上がったチームに、少しでも期待したのが馬鹿だった
夏はベスト8残れるよう頑張って下さい
0724名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 11:53:57.95ID:4PMUK6T+
>>720
バレたか
0726名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 11:59:26.96ID:xa/c9aA5
岩城もう焦げ臭いw
0728名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 12:00:48.88ID:5bJa0/tf
富商は打線次第だな
星稜はやはりエースの野口か…
相手が相手だから新湊戦より見やすい 新湊は絶対負けるな感覚だったが
0730名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 12:02:56.34ID:5bJa0/tf
頑張れ富商
0731名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 12:03:49.63ID:x4ZwBbsr
あ、これ5回コールドだな
0732名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 12:04:45.50ID:HbkbA5ui
外野がエラーって
0733名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 12:05:13.10ID:5bJa0/tf
岩城vs中田の注目対決は空振り三振!

ライトしっかりしてくれ ロースコアしかないんだよ
0735名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 12:06:14.24ID:w8RealLt
1点差なんてすぐさ
0736名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 12:09:11.94ID:dqSxcSlk
>>652
コールド勝ちでしたね。関根学園が・・
0738名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 12:13:51.39ID:9KaCX5QP
1チームでもコールド回避できれば合格
0739名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 12:14:12.55ID:ASt0l0Wz
富山高野連、証人喚問まであと3敗
0740名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 12:16:39.10ID:ZmVkhBdn
>>739
ばっかじゃねえのそんなことで証人喚問なんか出来るわけ無いだろ
本気でそんなこと言ってたら精神科の病院行けって言いたい
0741名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 12:18:39.06ID:XKWl94Td
奥川山瀬の居ない星稜なんてただのハヤシだぞ
富商勝てや
0742名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 12:19:17.84ID:ASt0l0Wz
>>740
まぁそう怒るなや
0743名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 12:19:22.99ID:6rRHy/lV
星稜強いな
0744名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 12:21:03.79ID:5bJa0/tf
出村と吉岡は県内出身だったからおさえてほしいが
0745名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 12:22:22.70ID:xJlsA39/
富商コールド負けペース
0746名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 12:28:32.65ID:5bJa0/tf
星稜5-0かあ
岩城も色々課題見つかっていいかな
0747名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 12:31:21.34ID:Hni/sfU4
今年も悲惨な結果が見えてきたな。全校コールドで敗退とか。地元開催なのに、まったく情けないとしか言いようがない!
0748名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 12:31:34.70ID:M/nyobl1
悲惨すぎる…
0749名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 12:31:50.13ID:IGvAH5Lm
岩城で2回で5点取られているようじゃ残念ながら5回で終わってしまうだろう
3年連続1回戦全敗がかなり現実味を帯びてきたな
0750名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 12:32:17.01ID:pvdPEsju
初戦全敗街道突っ走ってるなw
0752名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 12:32:32.58ID:6wjBrpTM
>>751
5点だぞ
0753名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 12:33:06.75ID:/CiywL+N
滅多打ちやな
初回に2三振取ったときにはロースコアもワンチャンかと思ったが
0754名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 12:33:21.30ID:HbkbA5ui
無慈悲試合になりそうですw
0755名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 12:33:47.02ID:5bJa0/tf
逆に全敗したら高野連にキレる人もいるだろうし、高野連も無能さを実感してほしい

3年連続だと史上初だったりして
0756名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 12:34:12.99ID:l9ICc+OL
ラビットにコールドかあ
0757名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 12:34:25.97ID:iaPwv9UF
富山は北信越のお荷物。出て行けや
0758名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 12:36:34.85ID:l9ICc+OL
こりゃあ富山全滅パターンだなあ。
だめだこりゃ。
0759名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 12:36:37.05ID:5bJa0/tf
5点差でバントとはな
富商らしい
0760名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 12:37:38.74ID:5bJa0/tf
3塁走者牽制死って…
0761名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 12:37:44.88ID:p/H7CuCk
5点差でバントして3塁に送るも3塁ランナー牽制死
0762名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 12:38:21.14ID:Ey2Xflfj
星稜打線が凄いのか、岩城が過大評価だったのか。
0763名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 12:38:44.55ID:w8RealLt
5点差なんてあっという間さ
0765名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 12:40:17.59ID:3APo5WgQ
>>761
あれはスクイズ失敗。
0766名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 12:40:22.78ID:KOh0EZKo
ひどいねこれは
0767名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 12:40:36.66ID:5bJa0/tf
いつも全敗で回ってくる高商が気の毒で仕方ない
去年の高一も頑張ったけど、新湊が悪いものを持ってきたね
0768名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 12:41:20.71ID:/CiywL+N
この点差でスクイズ?
そりゃ新湊にも負けるわ
0771名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 12:42:56.95ID:3APo5WgQ
この点差で何故バント?
5回コールドを回避するため?
0772名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 12:44:06.50ID:5bJa0/tf
前崎さんらしいな
0773名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 12:44:21.12ID:Yuy52q0h
>>763
本当だw
0774名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 12:44:50.04ID:pvdPEsju
いつまでも両商とか言ってるから最弱なんだけどこればっかりは高野連にキレてもどうしようもない
どちらか廃部にするくらい大鉈を振るうとか出来るなら別だが
0775名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 12:44:56.69ID:Pbp/hzwt
常総学院木内元監督
バントしても点入いんないんですもん。
0776名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 12:45:50.42ID:1RkvogpH
>>770
早めに1点でもいいから点取りたかったんだろう。
弱気な攻めだけどね。
0778名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 12:47:00.10ID:5bJa0/tf
無死2塁でバントしてる方にもつっこめよ(笑)
岩城でも北陸エリート集団には通用しないか
0779名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 12:47:35.92ID:cWVK18oQ
星稜は確かに強いが富山が弱すぎだわ
0780名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 12:50:22.36ID:yhA4IR30
前チームの高一は秋初戦星稜に惜敗
くじ運悪すぎ
0781名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 12:51:00.52ID:5bJa0/tf
ここまで打たれたら目先変える投手交代もありだが、新湊に痛打された投手陣は出しにくいな
0782名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 12:52:24.27ID:Xl7Z6MzX
2回で5点差つけられてるのにちまちまバントで1点ずつ取って勝てる訳ないのに
負けても1点でも取れれば満足なのかな
0783名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 12:52:38.08ID:EO//FZt5
富商は点入りそうな感じがしない。
0785名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 12:53:16.25ID:IGvAH5Lm
星稜って対戦相手チームのデータが取れていない1,2回戦って大人しめの試合
してくれるんだけど、いきなり滅多打ちにあってるってことは岩城を過大評価し
過ぎだったってこと
0786名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 12:54:24.76ID:pvdPEsju
小松大谷がたまに星稜に勝ったりしてるが、県勢が情報もあまりなくガチでやると普通に負けるね
いい選手持ってかれて毎年ハンデ戦だからな
おまけに監督が超昭和野球w
0788名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 12:58:56.85ID:5bJa0/tf
7点差でバントとかいい加減にしてー
0789名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 12:58:57.65ID:HbkbA5ui
>>784
航空は大したことなさそうだな
0790名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 13:02:14.16ID:pvdPEsju
何となく文理のいない新潟県勢を下に見てたが富山県が北信越圧倒的最下位でしたw
0791名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 13:02:30.37ID:tyzQ914v
>>787
2塁ランナー飛び出す。
キャッチャーが2塁に送球。
その間に3塁ランナーがホームイン。
サインプレーなのか、たまたまなのかわからんが。
0792名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 13:02:31.34ID:TxT7jU8O
ことしは甘んじてこの結果を受け入れるしかない。

この結果を踏まえて、来年以降の中学生の進路にうまく作用すればいいけど…

航空の監督とか富山きて無双してくんないかな
富山なら確実に甲子園行けるぜ
0794名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 13:04:23.98ID:Xl7Z6MzX
監督は明確に5回コールド回避を目標にしてるみたいだな
分かった、7回まで戦えば合格や
そのつもりで応援する
0795名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 13:04:49.94ID:6Ufe73ef
星稜は流しモードに入った。
富商にとってはラッキーな交代だけど、どうなるか。
0796名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 13:06:49.94ID:uzm6TIhW
岩城って県No1左腕じゃなかったの?
0797名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 13:08:15.25ID:iaPwv9UF
富山は中学生より弱いw
0798名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 13:09:30.51ID:DlCzdevL
>>796
富山No.1だけど、全国では通用しないという事なんだろう。
0799名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 13:09:41.66ID:XKWl94Td
岩城と言えば文理のサヨナラホームラン
0800名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 13:11:50.83ID:pvdPEsju
>>792
今年はって?
まだ終わっちゃいないが3年連続の悲惨な結果だぞ
まずスカウト力のあるチームがないのが希望が持てないところ
0801名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 13:12:45.42ID:5bJa0/tf
岩城も一冬越えて、偉大な森田や沢田のようなピッチャーになれるよう頑張ってほしいな
怪我開けてどんな練習したかは分からんけど、この悔しさをバネに
0802名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 13:13:04.66ID:iaPwv9UF
今年も初戦全滅なら3年連続?
0803名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 13:13:13.96ID:9TyQGAoy
航空は県大会後のエース交代で、
投手陣にテコが入った気がするので
高商相当厳しい気がするな
0804名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 13:13:14.11ID:9TyQGAoy
航空は県大会後のエース交代で、
投手陣にテコが入った気がするので
高商相当厳しい気がするな
0805名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 13:13:14.32ID:9TyQGAoy
航空は県大会後のエース交代で、
投手陣にテコが入った気がするので
高商相当厳しい気がするな
0806名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 13:15:35.08ID:TxT7jU8O
>>800
ほんとに毎年だよね
どうせ県が問題視しても、実態のわからないアドバイザー据えて終わりだろう。

甲子園に飢えている有名監督連れてきてガチムチ外人部隊作ってもらうしかない
0808名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 13:16:39.59ID:5bJa0/tf
夏で高商が2勝くらい獲ってきてるのを秋で全部放出するかのように負けるな
0809名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 13:18:59.05ID:5bJa0/tf
まあ富山なら甲子園目指せるって中学生が未来に集まる可能性はあるな
水橋の監督も今後が気になる
0812名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 13:28:18.83ID:5bJa0/tf
夏は高商で 去年も2試合負けてこれ言ってた
0815名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 13:35:06.49ID:q8BgdME/
惨い
惨すぎるよ
0816名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 13:35:08.36ID:uzm6TIhW
星稜フリーバッティングですか?
0817名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 13:35:18.46ID:G0hhsxsz
0818名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 13:36:21.06ID:HbkbA5ui
(;´༎ຶ۝༎ຶ`)
0819名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 13:36:41.16ID:rAMc/fim
明日の北日本新聞お通夜確定
アランマーレとグラウジーズが勝てば別だが
0821名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 13:37:57.80ID:Hni/sfU4
ひ、ひどすぎる…。
0822名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 13:38:28.04ID:9jGyacsH
なんだこれ
0823名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 13:38:34.00ID:x+mMhp3W
>>810
夏の県勢最高が魚津の3勝1回だけなんだけど…
まじで両商がガンだわ
0824名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 13:38:40.08ID:Xl7Z6MzX
もはや晒し投げだな
岩城はもう十分悔しい思いしたやろ、きっとこれを糧に成長してくれる
他の投手に経験積ませた方が良くね?
てか岩城怪我明けだったような…
0826名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 13:39:13.04ID:r4VHvuyi
富商トラウマレベル。
0827名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 13:39:54.25ID:x+mMhp3W
富商廃部でお願いします
0829名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 13:41:35.64ID:TxT7jU8O
内弁慶は困るよな
0830名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 13:41:46.40ID:how8jYFY
高商は投手良いし谷間世代の航空相手だから、割りと接戦になると思う
0831名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 13:42:29.02ID:rAMc/fim
前田と堀口は信用すらないのか
新聞は星稜勝ち進んでも出村や吉岡を、内山の時のように、富山市出身とか書くなよ

応援する気もないんだからよ
0832名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 13:42:35.78ID:xCsr7cit
ラグビーみたいな点差w
0833名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 13:43:03.60ID:x+mMhp3W
地元開催しかもアルペンという利点を全く生かせず
前崎を辞めさせないようなら富商は腐りきっている
0834名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 13:44:43.50ID:TlAkmdKV
ただでさえ県外に取られてるのに
中途半端に県内限定ではそこそこのチームが多すぎるから
分散してこの有様
マジで2〜3校廃部にした方が富山の未来明るいだろ
0836名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 13:45:41.74ID:rAMc/fim
前崎と新湊の名前知らない監督は早く切るべきだよな
高商は吉田監督になって勝てるようなったし、水橋か富山北部の監督スカウトしな
0837名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 13:45:47.01ID:x+mMhp3W
あれ、これは高商が頑張らないと地元開催全滅どころか全コールド敗退まであるのか
0838名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 13:46:49.38ID:VQ9dpmgF
我が県代表も弱いが福井県勢の方がさらに弱いんでないか?
0840名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 13:47:45.64ID:rAMc/fim
航空より小松大谷の方が打力なさそうだからやりやすい気がするが
まあ高商 頼むわ… 富北水橋もまあ頑張れ
0842名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 13:48:38.50ID:jFZk2poX
>>838
敦賀気比のようなとこが富山にはないよ
0844名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 13:50:57.23ID:rAMc/fim
星稜のスカウト人は富山の中学に足運ぶのやめてほしい
絶対現状だと行きたがる選手多いだろうし
0845名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 13:51:39.46ID:Wb9sgdBA
出ました!北信越名物の富山狩り!!!
0846名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 13:54:42.74ID:Rdz9sdkD
まあもともと富山の野球は中学生クラスだから
富山のこれからはサッカーの時代よ
0848名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 13:55:23.87ID:GrqJ/o/i
星稜は全国からとりだしてるからな。沖縄のu15マーガード、智和歌の黒川の弟も引っ張った
0849名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 13:56:04.61ID:pvdPEsju
>>844
そんな事言っても意味ないよ
スカウトは自由
こっちが石川のいい選手を獲れるようにならないといけない
結局両商じゃ駄目なんだよ
100年の歴史で甲子園2勝が最高とか終わってるから
0850名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 13:59:28.13ID:XKWl94Td
富一か高一に戦力固めようぜ
0851名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 14:00:19.80ID:r4VHvuyi
>>848
星稜はOBが動いて東京神宮シニアともパイプを作った。現在ヒガネリとも作成中。ヒガネリは軽くあしらうと思ったら、超乗り気。
来年の新入生にヒガネリ追加されるかもね。
0852名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 14:01:59.06ID:xCsr7cit
>>839
満足ってw
いいお酒が飲めそうですね
0854名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 14:08:57.33ID:TxT7jU8O
>>850
寮がないから無理
0855名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 14:09:42.78ID:yUXPqvFp
>>835
ワロタ
0857名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 14:14:59.65ID:x+mMhp3W
村本監督も方針転換してくれないかな
夏優勝したチームも全国じゃ通用してなかったし現状全国上位は夢のまた夢
0858名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 14:15:17.91ID:yUXPqvFp
この5年で日本文理 敦賀気比 星稜が神宮大会で準優勝してるからな 未だに弱い富山は現実を受け止めないといけない
0859名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 14:16:40.77ID:rAMc/fim
高商も先攻か
0860名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 14:19:22.44ID:2GbH25+B
あぁ、つまらん。
0861名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 14:20:54.07ID:9TyQGAoy
上位打線いじってるけど、ピッチャー4番はどこぞと同じだな
0863名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 14:24:52.79ID:PpLQqRMW
さすがに今の航空にボコられることはない
打てずに1-3みたいなスコアで負けることはあるかもしれんが
0864名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 14:26:01.51ID:/CiywL+N
コールドは流石に回避すると思われる
0865名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 14:27:32.88ID:r4VHvuyi
初回サクッと三凡。
えーーーーーーーーーー。
0866名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 14:27:48.63ID:x+mMhp3W
最早コールド回避が目標になっとるな
0867名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 14:31:25.15ID:aRCZQNSx
航空は旧チームの主力がいないだけで
野手の能力自体は旧チームよりかなりあるのではないかと
ただ投手は落ちる
0868名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 14:34:33.44ID:VQ9dpmgF
高商負けたら連合vs気比が最弱県決定戦かよ。
0869名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 14:36:25.14ID:7M19Whfh
川渕勿体ない
やっぱ航空は石井が厄介だな
0872名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 14:46:47.99ID:rAMc/fim
高商は左打者並べた方いいんじゃないかな

柴田とか打てる感じがしなかった
0875名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 14:51:42.12ID:8XMM0hAT
一球速報見たら高商同点か!
引き下がるなよ。

あと、北・水の円陣、スゲー気合いだわw
0876名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 14:53:02.82ID:SWzGKKXa
石黒少し酷すぎるぜ
0877名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 14:54:28.86ID:bZiX7L0J
高商ミス連発で勝ち越される
0878名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 14:54:42.52ID:SWzGKKXa
とか言ったら好プレー出た
0879名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 14:54:50.34ID:8XMM0hAT
桃山の駐車場で一球速報見ながら車中にいる。
少しでも臨場感味わいたいんや。
0880名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 14:56:06.40ID:IGvAH5Lm
高商は守備酷いなあ
2つのエラーで簡単に2点献上
塁にランナー溜まってタイムリー打たれる最悪の展開
0881名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 14:57:21.74ID:FFl98sUE
今スコア何対何?
0882名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 14:58:01.59ID:SWzGKKXa
1-4
0883名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 15:00:50.59ID:Tf6j2Vkh
この点差ならまだわからんな
0884名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 15:00:50.76ID:SWzGKKXa
走者一掃センター前安打
1-7
0886名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 15:01:10.52ID:jWfEC2W+
高商お笑い野球かよ。
コールド負けペースになってきた
0887名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 15:01:11.96ID:YW5Xgebq
全滅です
0888名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 15:02:39.93ID:SWzGKKXa
エラー4
ヒット7本だけど、内野安打だったりポテンヒットだったり
ショートのエラー2つが地味に効いてる
0889名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 15:03:28.81ID:IGvAH5Lm
1ー7になったよ
鳥取の境みたいなエラーだらけ
夏の高一戦の再現VTRのような試合だわ
0891名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 15:05:13.56ID:8XMM0hAT
連合も1点取られた。。
どっちの試合が早く終わるのかゲームかも。
0892名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 15:05:47.23ID:uKXFH+oL
ほんとに4連敗しそうやな
0894名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 15:07:08.57ID:8XMM0hAT
連合0ー気比2
0895名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 15:07:19.93ID:x+mMhp3W
もう両商解体しようよ
0896名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 15:07:24.65ID:FxwcEz98
連合の方がいい試合になるだろこれ
0897名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 15:07:59.71ID:uzm6TIhW
連合が一番健闘したと言われそうな流れ
0898名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 15:08:17.03ID:SWzGKKXa
足おせえ…
0899名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 15:10:41.77ID:x+mMhp3W
ボーイズ府県選抜優勝チームの主力投手2人を持てあましてる高商
0900名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 15:11:00.49ID:uzm6TIhW
どういうこと?
0901名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 15:11:27.43ID:SWzGKKXa
連合頑張っとる
マジで両商何やってんの
0902名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 15:11:42.88ID:8XMM0hAT
まだ気比と星稜or航空が入れ替わってれば、
全滅&コールド防げたかもしれん。
0903名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 15:11:44.12ID:Rdz9sdkD
みんな冷静に考えれば福井県はJFLすらないんだぞ
サッカーでは富山が北信越をリードしてる
0904名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 15:12:27.93ID:c0VNUhwf
連合は新湊よりは強いよ
0905名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 15:12:59.73ID:pvdPEsju
予想通り初戦全域の流れだがまさか全部コールドまでは読めなかったわ
まだ終わってないけど
0906名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 15:13:33.26ID:Np5GSyNu
航空石川よく打つなあ。
0909名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 15:14:40.49ID:SWzGKKXa
川渕変えてほしいって書き込もうとしたら変わった
源という左腕
0910名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 15:15:06.88ID:SWzGKKXa
イケメン
0911名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 15:16:02.24ID:IGvAH5Lm
おっ、吉田監督今日は投手交代早いね
まあ2回途中で被安打9だから早くもないか
0912名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 15:17:03.84ID:x+mMhp3W
吉田監督は投手交代がいつも遅い
実績ある投手を使いきれない感じ
山田みたく1人のずば抜けた投手の時しか勝てない
0913名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 15:18:00.05ID:SWzGKKXa
源ストライク入らない
0914名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 15:18:24.93ID:SWzGKKXa
8球連続ボールで押し出し
0915名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 15:18:32.58ID:npbGawgO
ワロタ
0916名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 15:18:32.77ID:x+mMhp3W
>>900
>>909
その主力投手の1人
0917名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 15:18:42.72ID:vrIkKqda
悲惨すぎるだろw
0919名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 15:20:02.30ID:/CiywL+N
>>911
むしろ遅いな
絶対的エースでもないのにここまで引っ張ったらアカンわ
0920名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 15:21:05.12ID:Rdz9sdkD
今度からは富山優勝したチームを石川県の準々決勝あたりに加えてもらうか
0922名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 15:21:29.02ID:pvdPEsju
まさに両笑wwwになっとる
0923名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 15:21:32.62ID:0cMv9jvd
悪夢のような一日だったな
0924名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 15:21:34.93ID:SWzGKKXa
源ストライク入らなかったけど、球自体は良さそう
夏成長して、川渕抜いてエース付けてほしい
0925名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 15:25:10.28ID:SJbumtgk
富山県の高校野球をカターレ
0926名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 15:25:35.31ID:/CiywL+N
連合初hit!!
0927名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 15:25:53.55ID:8XMM0hAT
連合vs気比もじわじわ追い詰められてるか。
おまけにノーヒットだし。
0929名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 15:26:56.49ID:Rdz9sdkD
夏は
富一 11-2 とみしょー
高一 17-3 たかしょー
国際 9-2 New Port
高朋 7-0 富山北部

私学クァルテットが秋の4弱を蹴散らして新黄金期が訪れるはずだ
0930名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 15:27:10.05ID:8XMM0hAT
おぁ!
初ヒットオメ!(ガッツポーズ)
0931名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 15:28:00.20ID:r4VHvuyi
>>928
福井っすよね.....
0932名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 15:28:55.61ID:iaPwv9UF
夏将軍?笑わせるな雑魚県がwとりあえず甲子園で3つ勝ってから言えカス
0933名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 15:29:37.44ID:SWzGKKXa
連合は被安打2で3失点が痛いな
他の3校に比べれば一番ナイスゲーム
0934名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 15:30:50.23ID:SJbumtgk
石川=野球
福井=バスケ
富山=サッカー
長野=バレー
新潟=バスケ
0935名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 15:30:51.45ID:/CiywL+N
連合思ったよりやるな
0936名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 15:31:45.52ID:Ucl2q4Cc
というか気比って大したことない?
0937名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 15:31:57.98ID:8XMM0hAT
数年前の富一の夏8強も2回戦からの2勝だったか。
0938名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 15:32:00.76ID:SWzGKKXa
気比を三者凡退に抑える連合とあっさり9点目取られてエースに代打出される高商…
0940名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 15:33:56.77ID:x0Q/qtWx
現時点で4チームで38失点
40は行きそうだな…
0941名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 15:33:58.98ID:SWzGKKXa
もう田中出そう
去年の航空戦も投げた彼
0942名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 15:35:29.68ID:8XMM0hAT
やはり星稜、航空の山に入ったのが運の尽き。
反対側の山に入ってれば4強に1校くらいは残れただろうに。
富山高野連の無能っぷりよ。
0943名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 15:35:34.92ID:/CiywL+N
高商ここまでやられるとはね
0944名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 15:36:27.65ID:uzm6TIhW
最短五回コールド見えてきた…
0945名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 15:36:33.34ID:IGvAH5Lm
1-10になったよ
5回コールド見えてきた
投手変えて打者の目線変えても普通に対応してくる航空の打撃陣の方が何枚も上手
0946名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 15:36:53.04ID:uKXFH+oL
富山中部水橋は気比戦に善戦すると21世紀枠のめもある
0947名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 15:37:54.90ID:SWzGKKXa
連合5回も三者凡退に抑えた
1年の酒井が一番好投手だったな
0948名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 15:38:33.10ID:0sPi3XML
航空石川も投手交代、流しモードになった
0949名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 15:39:56.06ID:8XMM0hAT
地元勢コールド全滅で21枠選出も物議を醸しそうな。
まあ出れりゃあ良いんだけど。
0950名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 15:40:26.11ID:Kc+0P/2k
>>830
ハイ?www
0951名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 15:41:05.42ID:/2Yy+pur
次スレ不要な流れだな
0952名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 15:42:11.01ID:SWzGKKXa
終わった
0953名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 15:42:53.97ID:uzm6TIhW
おわた/(^o^)\
0954名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 15:43:47.35ID:/CiywL+N
これは両笑と言われても仕方ない
0956名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 15:44:59.93ID:jFZk2poX
北水橋は守備の破綻がないのが大きいな
0957名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 15:45:11.64ID:YQ8ec7io
新湊2−9関根(7回コールド)
富商0−17星稜(6回コールド)
高商1−11航空(5回コールド)

なぁにこれぇ(白目)
0958名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 15:45:31.55ID:UstWJl4t
福井商、北陸も長野勢にコールド負け
連合相手に手こずってる気比の案外な戦いぶりからして
福井のレベルも今回は大したことないんだろうな
まぁ富山よりはマシだが
0959名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 15:46:14.90ID:8XMM0hAT
1位校が最短5回コールド負けって何なん?
両笑は明日から毎日球場の草むしりと石コロ拾いね。
0960名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 15:46:41.89ID:IGvAH5Lm
1-11 5回コールドゲーム
3チーム合わせて得点は僅か3
失点は37
今日は黒歴史を作った記念日だな
0961名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 15:47:49.78ID:SWzGKKXa
3チームは連合チームに頭下げろ
0962名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 15:49:35.08ID:Kc+0P/2k
>>863
どんな精神状態なん?w
0963名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 15:50:03.35ID:x+mMhp3W
最弱校

富 山 商 業
高 岡 商 業
0964名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 15:50:05.01ID:VQ9dpmgF
気比はキリ良く8回コールド狙いか。
にしても連合はよく奮戦してる。
来春、夏は連合にくれてやれ。
0965名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 15:50:25.88ID:iaPwv9UF
北信越から出てけ
0966名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 15:51:30.82ID:l01b6usC
なんとなくクリスタル、ではなく
とんでもなく滝川クリステルな富山勢
0967名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 15:52:38.74ID:Xl7Z6MzX
あとは連合がどこまで粘るか、気比がどこまで勝ち進むかによって21世紀枠の行方が決まる
今日の他3校の試合で富山のレベルが選考委員にもろバレしたのは痛恨だったが…
0968名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 15:53:16.06ID:KrY7/y34
連合先発酒井がボール先行になってきたな
立ち直ってくれ
0969名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 15:53:51.19ID:SWzGKKXa
石川の私立勢を見習ってほしい
期待するなら未来か新川か高朋?
体格もだけど、両商では厳しい気がする
0970名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 15:55:07.41ID:IGvAH5Lm
<<965
うん、今回のペナルティで1枠減らしてもらってもいい
0971名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 15:55:33.10ID:/CiywL+N
高商は実際に甲子園で勝ててるからまだいい
あと県内限定の私学では両商が増えるだけなので意味ない
0972名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 15:59:22.08ID:UjsVL2wR
北信越出場への枠すら1つ減らされかねんな。
0975名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 16:09:21.35ID:UjsVL2wR
自力の差が歴然、連合ー気比戦。
 
0977名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 16:11:36.17ID:/CiywL+N
2塁ランナー帰ってきてるし、ポテンヒットっぽい印象
だとすると運だけど・・・
0978名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 16:12:38.34ID:SWzGKKXa
まあ連合はスタメンの7人が1年だし、何より酒井の経験がデカイ
正直5cかと思ってたけど、酒井の打たせてとる術はいいものだ
0979名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 16:13:37.08ID:IGvAH5Lm
とりあえず富一高一未来にはより一層頑張ってもらわないと
両商をコールドで倒せるくらいのレベルに到達してもらうのが望ましい
0980名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 16:16:31.29ID:UjsVL2wR
ただ気比は他と比べて弱そうに見えるが
投攻守が堅実だな。
あと照準というかピークを上の戦いに持っていく
感じだから今日は流してるんかな。
0981名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 16:18:06.74ID:SWzGKKXa
流しているようには見えんが、速球派には強いタイプだと思う
0982名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 16:20:51.87ID:SWzGKKXa
酒井のおかげで全校コールド回避+21枠の芽が出てきた
まだ若いチームだしこれからよ
0983名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 16:21:13.88ID:/CiywL+N
連合が一番善戦とは驚いたな
そして21枠で出場する可能性が残った
0984名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 16:21:23.98ID:uKXFH+oL
>>980
大勝した方が強く見えるのは仕方がないが明日どうなるかはわからんな
0985名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 16:22:07.81ID:UjsVL2wR
すまん。
やはり酒井の力投、実力で抑えているに違いない。
最終回、頑張れ連合。
0986名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 16:24:04.03ID:x+mMhp3W
一番投手力があるのが富山北部だったとはな、打力はないけど
夏は大混戦になりそう
久々の初出場校もありそうだな
0987名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 16:24:47.64ID:KrY7/y34
おっ長打出たな
0988名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 16:25:09.99ID:SWzGKKXa
浦本くん2本目!
0989名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 16:26:11.35ID:uKXFH+oL
試合終了
21世紀枠の芽は残ったと思う
0990名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 16:26:16.49ID:UjsVL2wR
少しお通夜気味になってきたか。。。
0991名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 16:27:01.95ID:KrY7/y34
>>990
少し…?
0992名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 16:29:16.56ID:Xl7Z6MzX
酒井は力を見せたけど、2安打完封負けは印象悪いな…
もし他の県勢の試合も21世紀枠選考に影響するなら、だいぶ厳しくなったと言わざるをえない
0993名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 16:34:41.86ID:YQ8ec7io
「歴史的大敗」そう言わざるを得ない結果
21世紀枠?膳所みたいな忖度もあるまいし、勝ち星無しでそんなもんねーよ
0995名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 16:39:27.18ID:SWzGKKXa
次スレはなしか。
荒れるの間違いないし…
0996名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 16:42:32.37ID:VNoeYx3i
一年生大会の始まる頃に
0998名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 16:49:03.32ID:SWzGKKXa
内野安打3つは痛かったな
そんでも他3校よりはよくやったと言いたい
0999名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 16:51:29.09ID:WFjcBzKa
スレと共に富山県の高校野球は消滅。
来年春、富山アルペンルート開通の頃に会いましょう。
1000名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 16:57:04.74ID:0sPi3XML
1000なら富一が来年甲子園
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 19日 10時間 45分 13秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況