X



神奈川の高校野球 Part858

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/13(日) 16:26:01.28ID:l/gS4Ac3
やっぱ高校野球だろ?
0380名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/16(水) 19:35:19.76ID:sWXdbkRL
桐蔭5ー3慶応
翔陵8ー6白山
桐光8ー1日大 8回コ
鎌学6ー3商大
横浜7ー2金沢
向上6ー2相洋
相模7ー0立花 7回コ
日藤5ー3Y校
 
これが現実となるとはこの時まだ誰も知るよしもなかった。
0381名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/16(水) 19:46:01.05ID:qNn6Vs30
>>375
隠れた逸材はいるもんだね

中堅クラスに入った逸材投手

慶応藤沢にU-15の田上
鎌学に軟式U-15の翠田
創学館に12球団トーナメント優勝投手→シニア日本選手権準々決勝勝利投手の堀本

中堅校の2年生の逸材だと 鎌学の増島、日藤の清水、商大の池田
あたりに個人的に注目してる
0383名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/16(水) 19:50:10.46ID:cXcIj12F
>>380
かなり手堅い予想だね。
0384名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/16(水) 19:55:38.72ID:YN55eXyy
>>380
鎌学商大、日藤Yは逆になる可能性ある。
0385名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/16(水) 20:03:47.98ID:st/8v7fw
立花と相模は投手戦になると予想。
0386名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/16(水) 20:23:05.10ID:p7nYcv61
>>380
まったく見る目ないね、素人?

慶応6ー4桐蔭
翔陵5ー3白山
桐光10ー1日大 7回コ
商大9ー2鎌学 7回コ
横浜12ー0金沢 5回コ
向上6ー5相洋
相模9ー1立花 7回コ
日藤5ー4Y校

これだよ
0387名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/16(水) 20:24:08.82ID:z+96HMOo
>>380
慶應と商大は逆でしょ
あとは勝敗に関して同意
0389名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/16(水) 20:34:23.69ID:sWXdbkRL
>>386
自分の予想と桐蔭と慶応が接戦で勝敗が逆になったのと商大が鎌学に大勝したとこしか対して変わらないじゃんw
0391名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/16(水) 20:55:09.22ID:d98pJXcl
知る由もなかったとかいうならこれくらい書けや

桐蔭4ー3慶応
翔陵1ー9白山 7回コ
桐光5ー6日大 
鎌学6ー3商大
横浜2ー7金沢
向上5ー6相洋
相模0ー7立花 7回コ
日藤2ー3Y校
 
0392名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/16(水) 20:58:22.25ID:7nTSu/Ql
無難すぎる予想して知る由も無かったとか言い出す阿呆はさすがに草だよな

せめて横浜がちゃっかり金沢に負けてるとか
相模が立花の投手打てずに負けたとか
ワンポイントいれろよ
0393名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/16(水) 21:01:40.69ID:7nTSu/Ql
実際横浜はここの所、アレなとこに負けるのが多すぎるし
立花学園はもしかしたら創部史上最強かもしれない
慶応桐蔭は元から読めないし
もしかしたら日大がサイコロを振って6の目を出すかもしれない
そうなるとほんとに読めないぞ
0394名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/16(水) 21:02:05.31ID:LnGgs74f
茨城の組み合わせ決定したけど全然話題になってないね
左 霞ヶ浦、水城
右 明秀日立、常総学院、土浦日大、藤代

右山の方が激戦で、明秀日立と常総学院と土浦日大が潰し合いの展開になりました
0396名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/16(水) 21:06:53.60ID:fo+ZJLza
>>395
甲子園かかってないからね
実際甲子園かかったこの秋は星槎も三浦学苑もあっさり負けた
0397名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/16(水) 21:07:05.49ID:7nTSu/Ql
慶応4ー7桐蔭
翔陵4ー3白山
桐光13ー0日大 5回コ(日大の出目3)
商大9−4鎌学
横浜6ー7金沢
向上8ー3相洋
相模1ー2立花 
日藤5ー4Y校

じゃあおれはこう予想しとくよ
0398名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/16(水) 21:09:02.69ID:8vJlQtUd
どうせ観客いないし盛り上がりもくそもないから>>391くらいやってくれないと面白く無いな
商大の負けが普通っぽいのが不満だがw
0400名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/16(水) 21:10:01.38ID:sWXdbkRL
>>390
応援してるとこが負け予想だったからってそんなに怒るなよw
所詮は俺の予想なんて90%くらいしか常に当たらないんだからさ
たかが予想だぜ
0402名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/16(水) 21:11:05.39ID:6AL9dcs5
桐蔭が2年前みたいにスルスル関東出場したら面白い.。
0403名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/16(水) 21:12:15.67ID:7nTSu/Ql
ただ立花も金沢もチャンスあるけどさすがに日大はノーチャンスだな。正直予選敗退校と大差ない
0404名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/16(水) 21:13:04.76ID:6AL9dcs5
そういえば最強はどこいったの?w
なんとなくだが桐蔭たたきしてる奴が最強だと思ってるんだがww
0405名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/16(水) 21:14:09.19ID:cbGt8k3Z
>>393
立花学園は智弁モデルの時に横浜をあと一歩のところまで追い詰めたり、菅野さんが監督の時もなかなか強かったけど、指導者がコロコロ変わるから実力が読めんな。
以前の監督さんはなぜか沖縄の中学生を大量に入れてたけど、特に強くも無かったり。
0406名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/16(水) 21:22:00.62ID:0xly9JV/
その沖縄っ子たちを1年生のときからスタメンに起用して内輪揉めしたんだよね
父母会が試合後に独自ミーティング開いて監督をディスってたのが笑えた
0407名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/16(水) 21:28:10.27ID:3GPrXTw3
四天王と戦わずして神奈川を勝ち抜いたとか言わせないよ
0408名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/16(水) 21:31:22.38ID:nGYt3HbB
>>366
そうだ2005年夏に中林や山口が3年だから2003入学か。
当時は2年に宮本っていたな。平川も2005年夏は2年だったか。茅ヶ崎高校に良い投手がいて苦戦したんだよな。佐野だったかな?国学院大学に進学したけどリーグ戦では登板なかった。
0409名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/16(水) 21:32:15.03ID:U6RjR9c1
肩書き対決だと慶應と桐蔭どっちが上?
0410名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/16(水) 21:34:08.96ID:TcdvIm7E
立花みたいな中途半端な好投手は相模のカモだよ
4連覇王者を倒すのはそんな簡単な事ではない
0411名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/16(水) 21:34:23.92ID:sWXdbkRL
ヲタなんていないからOBだとは思うけど秋に県立高校を2校倒したくらいで相模にも勝てると思っちゃうから立花なんていつになっても県決勝にも出れないし関東すら出た事ない中堅最下位のままなんだよ 胸をかります。くらいに控えめにしとけば負けても恥ずかしい思いしないで済むのに、、選手もいい迷惑だろ
0412名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/16(水) 21:36:45.56ID:0xly9JV/
高濱兄、2軍で打率2割1分か。これじゃ支配下登録なしだな
シーズン終了後に肩叩きかな。悲しいわ
0413名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/16(水) 21:38:20.68ID:K7/MiBDC
いまだに中堅公立ガイジにマジで突っ掛かる奴ウザいわ
こいつもう人生捨ててるだろうに
0414名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/16(水) 21:39:42.28ID:dc3wxk64
>>402
なんかありそうだな。それ。
俺は中学やシニア、ボーイズに詳しくないから、肩書き見ると
0415名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/16(水) 21:39:59.27ID:YtZXWFlu
相模横浜桐光慶應に桐蔭がまた食い込むようになれば面白い
スカウトに力入れてんならせめてそのくらいはやって欲しい
0417名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/16(水) 21:40:59.83ID:oHXH7tQN
>>409
断然慶應
桐蔭はなんちゃってばかり
0418名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/16(水) 21:42:18.54ID:np9kN19U
四天王って死語だろw
0419名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/16(水) 21:52:02.74ID:oHXH7tQN
四天王にちょっとでも食い込めているチームなんて現にないじゃん
反論をどうぞ。全て論破してやるから
0421名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/16(水) 21:53:58.99ID:np9kN19U
つか、立花と相模はいつ試合するの?
0423名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/16(水) 22:04:39.91ID:fo+ZJLza
>>341
同じシニアから4人がスタメンって地方の野球私学じゃないんだから。
強豪チームとのパイプも少なければ選手層も薄い証拠だね。
0424名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/16(水) 22:12:00.83ID:ViDSZ5Ne
桐蔭10ー2慶應
翔陵4ー3白山
日大7ー2桐光 
商大5−4鎌学
横浜10ー1金沢
向上8ー5相洋
相模12ー4立花 
日藤9ー6Y

決勝は横浜ー桐蔭
0425名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/16(水) 22:14:48.62ID:IfLXZDPk
>>419
キモいなぁ
0426名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/16(水) 22:16:19.81ID:C3jTMKT/
>>408
平川は鎌学中出身でちょっと話題になった。
球場アナウンスで「鎌倉学園中学」と放送されて、観客はえ?とどよめいていたし。
最近だと宮尾が法政二中出身だけどね。中林の代は3年夏も横浜を抑え込んで勝ち
同じ代が2回も横浜に勝つのは今でもどこの学校も難しいんじゃないかな。

2005夏は慶應VS横浜を大和で組んじゃったから、平日にも関わらず超満員で
自分は開始1時間前に着いたけど、入れなくて、外から塾高生たちとSBOのボードのみ
見ていたわ。

でも、平川の代は商大に夏5回戦で負けたし、06年秋は百合丘に延長戦で早々と
敗退したり、山崎錬らの頃まで大して強くなかったね。
また、平川自身も大学では試合に出られず終わったはず。
0427名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/16(水) 22:18:23.13ID:LnGgs74f
2020秋 慶應義塾 銀河系軍団
1坪田(捕) 北摂リシニア MCYSA全米選手権大会日本代表
2二宮(二) 豊田シニア MCYSA全米選手権大会日本代表
3権藤(中) 横浜青葉ボーイズ 東日本報知オールスター神奈川東選抜
4吉野(右) 佐倉シニア リトルシニア選抜
5今泉(遊) 慶應中等部
6宮原(三) 東練馬シニア U15アジアチャレンジマッチ日本代表 ジャイアンツカップ(準優勝)
7横地(左) 世田谷西シニア
8金岡(一) 湖東シニア
9前田(投) 広島ボーイズ ジュニアオールジャパン

0荒井(投) 東村山中央ボーイズ 世界少年野球大会日本代表 ボーイズ関東選抜

こっちの方が酷いと思うわ
学校と出身チームの直線距離足していったら倍以上になるだろ
0428名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/16(水) 22:31:44.03ID:NHHAk6Fg
>>424
中途半端な中堅校は先ずは公立に勝ってからデカい口叩けよ
チビ揃いの雑魚が
0429名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/16(水) 22:35:24.46ID:bAJgwcJQ
>>405
その菅野さん 立花学園の監督退任後に創学館のコーチになって
打撃よりも守備重視なスタイルに転向させたら逆に弱くなっちゃったんだろ
0430名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/16(水) 22:35:52.64ID:StCLskod
高校野球なんて年度が変われば選手もガラッと変わるのに2年も3年も前の結果をいまだに持ち出して今年の事をあれこれ言い出すアホはなんなんだろうね
過去にこだわりたいならプロ野球見とけって
0431名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/16(水) 22:40:01.98ID:3ppumo+E
>>426
その宮尾の父は鎌学
0432名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/16(水) 23:18:49.24ID:7nTSu/Ql
>>419え、現にくい込みまくってるんですが
そもそも未だに四天王とか言ってて恥ずかしくないの?
痴呆老人かな?
0433名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/16(水) 23:32:19.32ID:NzmruL6T
慶応は生駒ボーイズよく見たけど、北摂シニアもよく見るね
0434名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/16(水) 23:40:50.16ID:UJ9cJrwC
>>432
どこの学校が食い込みまくってんだよ
ごまかすなよガキが
0435名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/16(水) 23:43:29.11ID:beSjGyvE
×四天王
○相模とその他愉快な仲間達
0436名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/16(水) 23:46:28.56ID:rdVh3oCk
>>426
平川の代は投手がいなかったからね。それでも秋8強、春4位。秋は桐蔭の重量打線にボロ負け、春は桐蔭と三決で再戦して土屋Jrのサヨナラ弾に沈んだ。

翌年の伊場の代は秋に百合丘に負けたが、冬明けから田村がエースになって上向いた。春は優勝して関東4強、夏も優勝した桐光に負けて4強。

07春は特待問題で横浜が辞退して、準決勝が不戦勝になった。この二世代で着実に上位へ食い込み、08年の春夏連続甲子園へと繋がる。伊場は結構騒がれてたなあ。
0437名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/16(水) 23:49:11.30ID:cXcIj12F
>>391
桐蔭学園5-3慶應義塾
藤沢翔陵6-3白山
桐光学園9-1日本大学7c
横浜商大7-2鎌倉学園
横浜8-0金沢7c
向上6-4相洋
東海大相模7-0立花学園8c
日大藤沢7-3横浜商業
これで間違いなし。妥当過ぎてつまらんけど。
0438名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/16(水) 23:53:53.80ID:cXcIj12F
>>424
桐蔭学園10-2慶應義塾はそこまで大差はないな。
日本大学が桐光学園に勝つ可能性は極めて低い。
0439名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/16(水) 23:59:08.11ID:ww2W9fTi
>>432
君の意見は無理筋っていうもんだよ。
一度や二度、四天王を倒したところで体制は変わらない。
現に倒した学校はその後どうだった?

鎌学、県相、藤沢清流、日藤、星槎、三浦学苑、相洋
最近四天王を倒した学校だが、いずれもその大会やその後の大会でで優勝できてない。優勝経験もなしにたまたま勝った一回だけで食い込んだとか言っちゃうの?

四天王肉込んだとか言いたいなら、春でもいいから、四天王を二校以上倒して湯勝してからだよ。
0440名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/17(木) 00:02:33.63ID:udjNZDlJ
>>432
毎日同じ事を繰り返し書き込んでる方がよっぽど痴呆っぽいぞ
0441名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/17(木) 00:06:22.06ID:7CIIoVKg
エネオス都市対抗出場おめ
久々の本大会出場だけどやはり大久保監督は名将なのか
大学社会人関係なく行く先々で結果を残しよる
0442名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/17(木) 00:15:42.01ID:cMcxWht1
同一の大会で中堅校が四天王に1勝しても 次の試合で四天王に当たって勝ったのはあまり無いかも
2017秋の鎌学も横浜にコールド勝ちしたものの 次の試合で慶応に負けて 関東大会の開催地枠の決定戦では桐光に負けた

四天王に続けて勝った中堅って 2003秋の創学館の例があるか
桐光→相模と立て続けに勝ってた
0443名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/17(木) 00:15:49.59ID:KSwxuetl
>>438
ガチガチの桐蔭大好きくんにマジレスしても、、、
桐蔭スレを見てみな
このIDのおっさんが涙交じりに必死に愛を訴えてるからw
0444名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/17(木) 00:17:41.86ID:5M/IuYOW
2021 春 桐蔭学園 選抜優勝メンバー
1 右 牧野 世田谷西S シニア全国大会優勝1番打者
2 中 慶野 城南B カルリプケンU12日本代表
3 二 木本 静岡裾野S U15日本代表
4 遊 松下 静岡裾野S ベイスターズJr
5 一 木原 世田谷西S シニア選抜大会優勝4番
6 三 相澤 新座B ボーイズ日本代表 ライオンズJr
7 捕 勝間田 静岡裾野S シニア全国大会優勝捕手
8 左 小林 高崎B ライオンズJr
9 投 山口 静岡裾野S 全国シニア優秀選手賞
0446名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/17(木) 00:26:12.37ID:RcQijM5P
そりゃ中堅が四天王(相模、横浜、桐光、慶應)に10%程度の確率で勝つ事はあるでしょう。確率の問題。中堅を落さない可能性の高いのを四天王と名付けても違和感ないと思うけどね。
0448名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/17(木) 00:28:11.72ID:eMr0qJQh
左 仙庭涼一郎A湘南B
遊 大塚瑠晏A小山B
一 門馬功A相模原ベースボールクラブ
三 柴田疾A横浜東金沢S
二 小島大河A相模B
右 小平直道A湘南平塚北S
中 松山拓馬@忠岡B
捕 谷口翔生@宮崎くしまB
投 石田隼都A真岡B

相模の方がよっぽど地元軍団だな
0449名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/17(木) 00:30:01.48ID:JzqkRmoX
その割には相模以外の「元」四天王は最近中堅校や公立に負けまくってるわけだが
脳死ジジイは過去にしがみついて「現実」を受け入れられないんだな
0450名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/17(木) 00:31:50.51ID:JzqkRmoX
なんでこんなに10%が連発してるんでしょうかねえ
あなたがたが確率分かってないだけなんじゃないんですかねえ
脳が衰えてるんじゃないですか?
0451名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/17(木) 00:32:29.98ID:RcQijM5P
>>444
いつもそうだが、後は結果だよ。面子は確かに凄い。でも200キロ級の力士を沢山集めても80キロ級の力士にみんな倒されてるみたいに見えてしまうんだよ。次戦の慶應戦が試金石だね。
0452名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/17(木) 00:35:42.21ID:bSGrVKNF
>>449
でどこの学校が四天王に食い込みまくってんの?具体的に名前すら出せないの?
とんだピエロだなお前w
0453名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/17(木) 00:36:13.44ID:RcQijM5P
>>450
大体そんなもんでしょ。それとも何か?貴方が贔屓の高校がそこに入ってないから僻んでるのか?。因みに贔屓の高校は何処?。桐蔭?、商大?そこも入れるとなると15天王でもしないとダメだな。www
0454名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/17(木) 00:36:34.86ID:JzqkRmoX
>>439ボケ老人さんは字もまともに打てないのかな?
あのね、時代は変わるんだよ?いま変わってる途中なの?
ボケ老人には分からないかもしれないけど

そりゃ「元」四天王に力があって、その連中が力をつけてくる前時代で優勝してないのは当たり前じゃん
これらの高校は「これからの高校」なんだから
そして「元」四天王は君らボケ老人と同じ「終わる高校」なんだよ
0455名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/17(木) 00:39:55.65ID:JzqkRmoX
>>453例えば横浜は鎌学にコールド負け、県相に負け、三浦学苑に負け
え?確率10%がこんな連続で続くんですかwwwwww
お前の脳みそが海面状に劣化してるから確率がわからないだけなんじゃないの
ボケ老人
0456名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/17(木) 00:40:20.11ID:uefO+BYH
>>443
桐蔭、慶応、鎌学は
極々一部のOBやヲタに頭が沸いちゃってる人がいるね

(桐蔭は少し前まで男女別教育) 鎌学と慶応は男子校だし
男ばかりの男子校で育つと おかしな奴に育つ奴が出てくるのか!?
0457名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/17(木) 00:43:35.43ID:RcQijM5P
馬鹿かお前は?。横浜がそれも含めて数年前まで遡ってこれらのレベルの学校と戦って落としてるか?もっと視野を広げて考えましょう。視野狭窄くん。wwww
0458名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/17(木) 00:45:58.73ID:kxKVEUIT
逆にこれだけ中堅校、公立に最近だけで負けててよくもまあこんな大口叩けるもんだよ

普通恥ずかしくて四天王なんてもう言えないし
金沢に横浜が負けてもなんもおかしくない
商大に桐光が負けてもなんもおかしくない
慶応が翔陵や白山に負けてもなんもおかしくない
と思うのが普通の神経だろ

つか実際慶応今回三浦学苑に負ける寸前だったしね
白山より弱いわ
0459名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/17(木) 00:46:38.95ID:bGaA0UwS
>>452
JzqkRmoX
の過去の書き込み見ると相洋推しっぽいぞ。
弥栄に勝った時は威勢よく新四天王とか書き込んでたけど、柏木戦のあと相洋連呼しなくなったろ。
弱小私学に14点も取られたらそりゃあ推せないよなw
0460名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/17(木) 00:46:55.69ID:RcQijM5P
>>455
あっ、因みに俺は老人と呼ばれる年齢とはかけ離れてるから。何でも老人と呼ばないでくれないか?
0461名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/17(木) 00:48:14.56ID:bSGrVKNF
なんだ四天王に食い込んでる具体的な校名も言えんのかこのガキはw
説得力ねぇなぁ
ママのおっぱい吸って出直しなw
0462名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/17(木) 00:48:38.26ID:JzqkRmoX
>>457数年前て(笑)
過ぎたことばかり囚われて全く今が見えてない
ボケ老人には分からないみたいだけどね
時代はかわるんだぞ
数年前のチームを大会に参加させられるとでも?

だから老害っていわれるんだぞ
0464名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/17(木) 00:49:29.85ID:bSGrVKNF
相洋か、、、
で甲子園には何回出たの?
神奈川を何回制覇したの?
0465名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/17(木) 00:50:35.35ID:kxKVEUIT
未だに四天王とか言ってる奴も相当恥ずかしいけどな
いまだに法政二が強豪のイメージありそうw
0466名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/17(木) 00:50:41.00ID:bSGrVKNF
>>462
ぐだぐだ言ってないで甲子園に出ればぁぁぁ?
0467名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/17(木) 00:51:22.41ID:RcQijM5P
>>458
じゃ、来週月曜日の夜にでもその結果の感想をお聞かせください。wwww
0468名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/17(木) 00:51:50.15ID:eMr0qJQh
四天王なんて無理に括らなくていいよ
横浜桐光慶応が雑魚化して勝手に脱退していったんだから
0469名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/17(木) 00:54:54.72ID:RcQijM5P
>>462
ん?頭大丈夫?。アスペルガー?。
0470名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/17(木) 00:55:25.11ID:bSGrVKNF
神奈川制覇すらできない雑魚が背伸びすんなよw
0471名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/17(木) 00:56:16.86ID:RcQijM5P
>>468
僻むなよ。そこに入れなくても、可能性はゼロじゃないからさ。
0472名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/17(木) 00:56:55.65ID:JzqkRmoX
ボケ老人は痴呆で文字も読めないのかよ
お前らの言う四天王(笑)は過去のチーム
過去のむかーしの実績はあってもあとは衰退
むかーしの実績はあるからそら甲子園も行けてるだろうよ(こっからは無理だけど!)

一方その四天王(笑)を倒してきたチームは「これからのチーム」なんだよ
「これからのチーム」なんだから甲子園いってないのは当たり前。何もかもこれからなんだから
どうもボケ老人にはこの「これからのチーム」という概念が理解できないらしいな
ほら、ボケ老人ってよく昔話を何度も繰り返し話すけど、今日のことは覚えてないもんな
それと同じでここのボケ老人は昔にしがみつき今のことが把握できてないんだよ
0473名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/17(木) 00:58:38.68ID:RcQijM5P
>>472
じゃあ、「俺たちこれから四天王」とでも名付けて出してみたら?。wwww
0474名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/17(木) 01:00:47.08ID:RcQijM5P
>>472
あんまエキサイトするなよ。この時間、交感神経働かせるとアポるぞ。w 俺がお前を働かせてるか?すまん。
0475名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/17(木) 01:03:01.08ID:bSGrVKNF
今のチームこれからのチームである三浦学苑や県相は最新の秋大会はどこまで進んでるんだよ?
もちろんまだ勝ち残ってるよなこれからのチームなら

論破できねぇなら夜更かしせずにとっとと寝ろよクソガキw
0476名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/17(木) 01:04:04.56ID:bSGrVKNF
四天王に入れてくれなくてくやしいのぅw悲しいのぅw
0477名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/17(木) 01:04:55.18ID:1RQQ4GD+
相洋はまだ勝ち残ってるのでこう言うのもナンだけど
バッテリーが丸々代替わりしたから 来春までは様子見だな
本当の実力が見えてくるのは来春の大会での結果次第だな
0478名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/17(木) 01:05:08.69ID:kxKVEUIT
ここの連中は中堅知りや公立を嘗めすぎなんだよな
しかも実際四天王とか言っても中堅私立や公立にここ最近立て続けに負けてるにもかかわらずなぜこんな威張れるのかわからん

正直今残ってる高校だとどこもそんなに大差はないよ

そもそも横浜と金沢の差よりも、ずっとはるかに金沢と森村学園の差のが大きいわけだがそんなことすら理解してない連中も多い
横浜と金沢がやったら40%くらいの確率で金沢が勝つだろうけど森村学園が横浜とやってもまず勝てない
0479名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/17(木) 01:05:58.57ID:bGaA0UwS
>>455
横浜は鎌学に負けて以降、県大会で28勝してるから四天王以外に負けた確率は
31戦して3敗だから10%以下だが。
確率わかってないのは君の方だね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況