X



神奈川の高校野球 Part858

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/13(日) 16:26:01.28ID:l/gS4Ac3
やっぱ高校野球だろ?
0004名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/13(日) 16:50:54.28ID:YA1OGIAD
隼人またコールド負けwwwwww
武相より弱いよこれ
ネタ校に落ちぶれたなw
0005名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/13(日) 18:04:48.15ID:LuuVnc4w
隼人の弱体化半端ねーな
日藤ごときにコールド負け喰らうようじゃもう未来永劫甲子園には行けないな
厚木東のサードランナーのおかげで行けた奇跡が最初で最後
0006名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/13(日) 18:37:43.86ID:2xeRGYvv
S 東海相模
A 横浜 桐蔭学園
B 慶應 桐光
C 日藤 商大
D 向上 相洋 星槎 三浦 創学 鎌学
E 法政二 Y 武相 藤嶺 翔陵 平学 立花

今の神奈川はこんな感じだよな
公立が甲子園行くなんて夢のような話
0008名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/13(日) 19:14:43.27ID:2rf+hWo7
埼玉スレが、脳みそ発酵状態で爆笑。
民度の違いが鮮やか。
0009名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/13(日) 19:34:09.57ID:+D/zbdF0
S 東海相模 ?

今年の相模は貧打だよ。
0010名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/13(日) 19:35:41.78ID:JnBJt7Th
>>6
日藤はDランクだろ
0011名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/13(日) 19:37:05.55ID:mf+O3CZd
>>6
E 武相?
0012名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/13(日) 19:40:21.03ID:604kqR7R
S 相模
A 横浜
B 桐光

D 日藤 慶應 向上 桐蔭
E 他
0013名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/13(日) 19:43:07.89ID:+D/zbdF0
S 横浜
A 桐光
B 相模

D 日藤 慶應 向上 桐蔭
E 他
0014名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/13(日) 19:46:44.35ID:M9U5si5P
相模を追う横浜、やや離れて慶應桐光の大体いつもの展開に今年は桐蔭が加われるかってとこだろう
桐蔭は一年右腕がハマれば左の一番手とみている
0016名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/13(日) 19:57:58.98ID:hoxqinDM
横浜隼人が春と夏優勝した時の勝ち上がり見たら殆ど一点差勝利なのな

だからか強豪の圧倒的威圧感が無いイメージ
0017名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/13(日) 20:00:34.73ID:mCHFXw+u
桐蔭はセンバツに出た好影響で
1年生が強力メンバーなだけに
侮れないかも
0018名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/13(日) 20:08:18.72ID:Z2fVusxv
>>9
貧打だと弱いの?
雑魚浜はいつも強力打線だけど弱いよw
0019名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/13(日) 20:09:40.07ID:+D/zbdF0
関東は横浜と桐光が濃厚。
投打に群を抜いている。
0020名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/13(日) 20:12:11.10ID:+D/zbdF0
>>18
Sがつくほど抜けているわけではないと言うこと。
0022名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/13(日) 20:17:44.96ID:P5dtRhYJ
>>18
キチガイ相手にしたらアカン
0023名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/13(日) 20:21:29.69ID:w3lGAJx1
相模は石田がいるから強い。それがすべて
0024名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/13(日) 20:25:04.46ID:aBvzmGpu
>>9
相模が貧打と言っても今日も普通に桐光や横浜以上に打って点も取ってるんだけどね
相手のレベルも同じくらいだろ
0026名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/13(日) 20:34:22.57ID:LMbFIgcu
相模と横浜の戦力に大きな差がないなら
直接対決は相性の影響を受けて横浜が勝ちそう。

関東他県は内弁慶の横浜と桐光を歓迎するだろうな。
0028名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/13(日) 20:40:53.22ID:+D/zbdF0
俺も横浜が勝つと思う。
0029名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/13(日) 20:40:59.30ID:aBvzmGpu
横浜が相模まで勝ち上がれる確率は半々くらいだと思う
0031名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/13(日) 20:48:17.50ID:0D+8gMuH
相模も圧倒的ではないかもな

A 横浜 相模
B 桐蔭
C 日藤 桐光 慶應 商大
E 鎌学 星槎 向上 創学

横浜ー桐蔭の関東行きが現実的とみる
0032名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/13(日) 20:54:05.33ID:w3lGAJx1
今の横浜が石田を打てるわけないだろ。アホか
0033名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/13(日) 20:59:47.44ID:604kqR7R
まあこの時代に県内32連勝なんてちょっと浮世離れした感さえあるしそろそろ負けるかもとは思うが
蓋を開けたらまたあっさり相模が優勝してそう
0034名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/13(日) 21:05:59.34ID:KGkNoVXG
相模選手集まり過ぎ
0035名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/13(日) 21:25:45.26ID:SHGndyXp
関東行きは
左 桐光 右 横浜
と予想
0036名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/13(日) 21:28:48.51ID:2hO7xjG+
相模が強いのはもちろんだが、それ以上にライバルの横浜の弱体化が激しい。
そして桐光と慶応がいまいちピリッとせず、中堅私学勢がドングリーズだから相模を止められるチームが出てこない。
0037名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/13(日) 21:37:29.32ID:vzqDool4
横浜は相模まで辿り着けないかもしれん。
でも対戦が実現すると何故か横浜が勝ってしまう気がする。
0038名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/13(日) 21:38:17.17ID:gKrLLSsS
>>19
相模は石田次第だな。横浜戦までどこまで温存できるか。石田抜きなら現段階では横浜の方が力があるように思える
0039名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/13(日) 21:40:46.60ID:v+yXiudC
今年って練習期間短かった割には1年生の活躍が目立つじゃん
強豪チームでも主要打順に1年が抜擢されているケースが多い
単純に2年より1年世代の方がレベルが上の年なのかな?
0040名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/13(日) 21:52:00.64ID:aB3rN0PV
鎌学は確変期は終了したかもしれんが この秋からの新チームは2018の世代の活躍を見て 良い素材が集まった世代で
中学軟式で活躍したのが多数集まってる
しかし関係者は本気で相模に勝つ気で鼻息を荒くしてるが
現実的には2018世代には及ばないにしても中堅私学ドングリーズの中ではやや有力かも
0041名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/13(日) 21:52:29.33ID:iNqNb9Qw
九州とは、、

芸能人、タレント、アナウンサー、総理大臣、陸海軍大将、ノーベル賞、スポーツ選手、金メダリスト、宗教家(麻原彰晃)、
孫正義、ホリエモン等の実業家等々

輩出率はブッチギリの日本一

スーパーボランティア、アフガン中村医師等、情に熱いのも九州人。

サッカー日本代表(大迫半端ねえ)ラグビー日本代表(五郎丸等)も殆ど九州人

今話題の「鬼滅の刃」の作者、ワンピース、進撃の巨人、スラムダンク、キングダムの作者も九州人。

高校スポーツ最強
サッカー(国見、東福岡、鹿児島実で9年連続決勝進出!しかも九州対決3回)、ラグビー(福岡、長崎、佐賀、大分)、
野球(近年の公立地元部隊優勝は全て九州、佐賀北、清峰、興南)、
駅伝、バレー(2019大分優勝)、バスケ(2019福岡同士決勝)、ハンドボールも最強地区、
柔道、剣道の個人競技は全国で勝つより九州で勝つのが難しい状態。

ソ フ ト バ ン ク ホ ー ク ス 無 双

犯罪発生率は福岡以外殆ど下位(長崎鹿児島で最下位争い)
ブランド力魅力度は佐賀以外全県上位
幸福度ランキングも全県上位
愛郷心も全県上位
東京興味無し率も全国一
女性の幸福度ランキング1位
ケチが少ないランキング全県上位
長 寿 率 世 界 一(現在世界一は福岡女性。歴代世界一も半分以上九州人)
出 生 率 ブ ッ チ ギ リ 日 本 一

外国人にも大人気
ラーメンは豚骨が世界制覇
クルーズ船寄港地ランキングトップ3 九 州 独 占!

I R 長 崎 略 確 !

日 本 三 大 都 市 福 岡!(国際都市ランキング日本一)

気候は温暖!飯は旨い!美人多い!
災害少ない!1000人以上死んだ災害が島原大変肥後迷惑まで遡る(笑)
(本州は25年に1回万単位で死ぬ災害が起こる)

アジアに近い圧倒的地理的優位性でオワコン日本において輝かしい未来が約束され、神に祝福された美男美女と才能の宝庫の島!!
0042名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/13(日) 21:53:43.98ID:w3lGAJx1
全試合石田が投げても試合間隔が空くから休養十分。
横浜が勝つ確率はかなり低い。
球質も経験もピカイチな上、セコセコ投げ急ぎ戦法まで使って来る。
もっとも投げ急ぎで打者の間合いを惑わすのはダサいと思うが。
だから相模は好きになれない。
ベンチから威嚇したり、自分を高める工夫ではなく、
相手の力を落とすことに目を向ける連中だ。
0045名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/13(日) 22:12:30.32ID:2hO7xjG+
藤沢翔陵も中堅の真ん中をウロウロしてるチームだからな。
夏の日大藤沢戦はよく粘ったけど結局勝ち越せず延長タイブレークで崩壊してしまった。
このあたりを勝てるチームになれば強くなると思うけど。
0046名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/13(日) 22:13:49.28ID:ewr2uLJe
白山ってたしかまともに中堅私立倒してないんだよな
ベスト8も半県だし、いまんとこ公立上位にすらカウントしてない
まあ不良の巣窟みたいなクソチームから公立中の上まで来たのは凄いが

まあ翔陵に勝って全県8強ば晴れてカウントされる感じだな。翔陵はよく公立に負けるからそれなりに可能性はあるとは思うが。
つか前回すら湘南に負けだっけ?
0047名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/13(日) 22:15:10.93ID:aB3rN0PV
対戦した創学館の方は 打線は旧チームよりは良さげに見えるが まずは投手陣を鍛える事だな
創学館が秋に8強以上に進出したのは最近だと2016年か
その時は 弥栄(コールド)→戸塚→三浦学苑(コールド)→慶応(森田、正木世代)に敗戦
でセンバツの21世紀枠候補に推薦された

この時は 夏の大会でもエースとして投げた好左腕エースが活躍した

投手陣は 今回はメンバー入りしてなかったけど 中本牧からベイスターズジュニアの堀本という逸材が入ったみたいだから
来春の頃には一冬越して メンバー入りして主力として起用されるまでに成長すれば面白くなりそう

球歴〜のアクセスランキング20位代くらいだったから たいそうな逸材なんだろう
0048名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/13(日) 22:18:57.33ID:5tHIqI4N
湘南は去年かな
湘南でも勝てるなら白山でも勝てそうだが
湘南に負けた時のチームよりは強そう
0049名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/13(日) 22:20:00.48ID:UJU2Ou1c
左だと商大の存在を忘れられてるんだがww
0050名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/13(日) 22:21:44.33ID:UJU2Ou1c
俺的には準決勝で桐蔭ー商大がみたいがなw
最近当たってないしw
0051名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/13(日) 22:21:46.03ID:evlSIs/z
創学も鎌学もあんなピッチャーでは準強豪の商大打線を抑えるのは無理

中堅の限界を感じる試合だった
だからいつまでたっても中堅なんだよ
0052名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/13(日) 22:21:47.53ID:5tHIqI4N
さすがに白山のが可能性あるが金沢もワンチャンある
横浜がここに来て初めて強打のチームと当たる

武相は地区予選からまるで打てなかったし磯子工業に至ってはなんでここまできたのかすらわからない
0054名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/13(日) 22:25:50.15ID:ewr2uLJe
金沢はとにかくどこでもいいから勝ち越しリードすることだな
1度リードされると最近の横浜はなかなか追いつかない
0055名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/13(日) 22:26:33.75ID:evlSIs/z
本音をいうと、桐光あまり良くないね
ピッチャーが穴ありそうで桐蔭ー慶応の勝者に負けると思うわ
慶応も三浦にだらしない試合してるし桐蔭かな

左の準決勝は桐蔭ー商大だと思うわマジで
0057名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/13(日) 22:29:46.90ID:ewr2uLJe
慶応vs桐蔭はまあ桐蔭だろうがもし慶応が上がってきたら白山vs商大、翔陵vs商大すらあると思うわ
0058名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/13(日) 22:30:04.06ID:J9Ybdb5Q
>>40
2018年の3年生って中学時代そんな有望だったっけ?
0059名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/13(日) 22:46:33.05ID:2rf+hWo7
>>53

どうかな。
今年のY校を知らないが、隼人にコールド勝ちする日藤打線を
抑え込むのはさすがに大変ではないか。
0060名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/13(日) 22:50:47.38ID:2+wGi+TG
桐蔭はスタメン4人が1年。なかなかの経歴のあるメンバーが揃ったね。慶應に勝ったら本物だね。
0062名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/13(日) 22:59:00.69ID:Ko8I2dt9
準々決勝は、
桐蔭学園−藤沢翔陵
桐光学園−鎌倉学園
横浜−向上
東海大相模−日大藤沢
こうなるやろ?
向上か日藤がジャイキリかましそうやけどな
0063名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/13(日) 23:05:11.81ID:xh1syXH+
>>58
中学時代活躍したというのは新チームの2年生の事を指してるのでは
2018年当時に中学3年生だった世代だし
鎌学の2018年の3年生は中学時代はそこまで注目されるような選手じゃなかったと思う
高校に入学してからめきめきと頭角を表してきた感じか
0064名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/13(日) 23:19:35.24ID:x7GvApp2
ってか鎌学って強いの?
なんか違うような気がしてならない、、
0065名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/13(日) 23:26:51.99ID:CQ1EE+nG
隼人と花巻を題材にした映画の予告?みたいなのをチラッと見たが水谷監督の奥様が映ってた
やっぱり渡辺監督の次女(佳明の母)は美魔女だわ
0066名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/13(日) 23:28:02.70ID:4Aft9LJI
>>56
商大にとっては創学館は“鬼門”だからな
次の相手が鎌学に決まったので却ってやり易いかも

創学館が“商大負け”みたいな負け方をしたので “商大負け”の厄を創学館が引き受けてくれたかもね
0067名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/13(日) 23:34:38.17ID:DpxD6rPP
>>64
〜ステーション界隈では創学館に勝って 新チーム強ぇー!
県大会で優勝して関東大会で4強以上になってセンバツ出場だと鼻息が荒くなってるが
中堅私学同士のドングリレースで一つ勝ったにすぎないと思う
0068名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/13(日) 23:43:03.11ID:vXx7sifG
鎌学は4番の小山がいい、あとキャッチャーの森高もいいな。
0069名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/13(日) 23:46:50.45ID:Vc4q8nug
商大ここまでの勝ち上がり

地区予選
商大7-0鶴見大付(7回コールド)
商大10-0横浜栄 (5回コールド)

県大会
商大9-0慶応藤沢(7回コールド)
商大11-0横浜南陵(6回コールド)

商大がこんなに圧倒的強さで勝ち上がることはまずないぞw
しかも池田は4試合でヒット4本しか打たれてないw
池田は素晴らしいが打線も強力すぎる。
鎌学にコールド勝ちするようだと本物だよ、センバツ行くね。
0070名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/13(日) 23:53:35.10ID:5tHIqI4N
まあ商大ってとたんにガス欠したみたいに弱くなることあるから安心はできないけど、まあ左の最有力だとは思う
桐蔭もいい感じだが前チームがアレなんでそのいわば残骸の今チームがそんなに強いとは思えない。慶応も弱いからアレだが意外なとこで死にそう。翔陵とか白山とか
0072名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/14(月) 00:01:08.67ID:AYUzx3TU
商大の投手力がずば抜けてるな
商大、相模の選抜が濃厚か
0073名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/14(月) 00:08:24.02ID:SgeT4Ij1
相模のスタメン見たけど地元中心の面子だね
柴田は西川より打つんじゃないかな
0074名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/14(月) 00:09:09.36ID:7Y52dhQK
ベイスターズジュニア2016
12球団トーナメント決勝戦

対 阪神タイガースジュニア戦のスタメンの進学先高校

1.(捕)玉城陽希(横浜)
2.(三)深谷謙志郎(東海大相模)
3.(遊)星川心(健大高崎)
4.(投)堀本一孝(横浜創学館)
5.(中)四宮秀明(東海大甲府)
6.(一)小池祐吏(東海大菅生)
7.(二)小形琉玖(二松学舎大学付属)
8.(右)樋口駿之介(日大藤沢)
9.(左)阿部陽向(桐光学園)

他に県内高校に進学した主な選手

田高・堂上(横浜)
高橋・針谷(桐光)
戸頃(星槎)
秋山(Y校)
0075名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/14(月) 00:12:17.24ID:cawLFSZo
雑誌「大学野球」が発売されてたけど春の展望号では慶大のスタメン予想に角谷(湘南)の名前があって
びっくらこいたけど、結局先月のリーグ戦ではベンチ外で今秋もバー外になってる
春先の予想はなんだったのか。というかこれでこそ六大学の名門慶應大学だよ
湘南レベルで試合に出てるんならリーグ全体の質の低下を疑うわ
0076名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/14(月) 00:41:33.93ID:3WxQUsla
桐蔭が慶應に勝てるわけないでしょ
もともと公立以下の実力で弱小相手にしか威張れない中途半端な中堅がエリートに勝てるわけがない
結局はいつものチビ揃いの非力な桐蔭という結果で終わるよ
0077名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/14(月) 00:59:16.65ID:7T6kMlKs
鎌学はベスト4の代だろうが決勝の代だろうが野球推薦で大学からスカウト来る選手がいないのがデフォなのは逆に凄いと思う。
普通チームの勝ち上がり度合いで自動的にスタメンの誰かには必ず声かかるもんだけど。
0078名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/14(月) 01:00:24.69ID:kqj+ulpO
>>41
九州の話どうでもいいわ
0079名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/14(月) 01:25:26.27ID:EpM9cs1o
>>77
確かにw
2018世代だと 鎌学と対戦して負けた中堅私学の選手の方が大学でも野球を続けてるね
地方大学に進んだ選手の中には 1年生からレギュラーだったり 投手の場合は準エース格になってるのもいる

2018世代でエースだった小島は 早稲田大学で野球を続けたかったが声がかからなかったから海外の大学に野球留学して野球を続ける道を選んだとか

2019年世代のエースだった作野は おそらく一般入試か AO入試で國學院大學に入学して一般入部で野球部に入学した
(おそらく入部希望者向けのセレクションを受けて入部が許されたのだろう)
年末あたりにスポーツ紙に掲載される スポーツ推薦の合格者の名前の中に入って無かった
0081名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/14(月) 01:44:31.40ID:9AYDHcZc
しかし 夏4強の三浦学苑と星槎が秋は本大会で1勝もする事なく消えるとは・・・
しかも両チーム共 夏に好投した投手も 野手も活躍したのが残ってたのにな

相洋も柏木学園相手にバカ試合で なんとか勝った感じだし
県相も立花学園に負けたし

中堅勢は一冬越して来年の春にならないと勢力図が読めないな
現状は かなり密集した団子状態だろう

来年春は関東大会が神奈川開催なので 地元枠で出られる中堅勢は出るかの楽しみもある
0082名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/14(月) 02:03:59.00ID:RgebduEx
>>69
確かに商大にしては安定してるけどまだ地区予選レベルの弱いとこしか当たってないじゃん

ここ数年の商大なんて中堅でも最下位に何とかしがみついているレベルなんだからさー
夢見過ぎるのも健康によくないと思うよ
0083名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/14(月) 03:04:01.91ID:h+nEtPCZ
>>81
立花学園は去年今年と県相にコールドではないが完勝と言えるスコアで連勝してる
昨秋以降の他校相手の勝ち上がり方見ても
現状立花の方が県相よりは投打共に確実に格上だろう

三浦学苑は負けた相手が最近弱くなってるとはいえ慶応だからな
慶応は入部してくる素材は県でトップレベルの選手が多い
星槎に関してはこれからの向上の勝ち上がり見てみないと判らないが
0084名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/14(月) 03:11:13.55ID:7r+U6FiV
>>75
週ベの大学野球特集号のスタメン予想は何の参考にもならないよ。

それに六大学リーグ戦は試合毎にメンバーの入替が可能なので
名鑑に載っている選手がリーグ戦のベンチ入りメンバーとは限らないってこと。

弱小校出身が試合に出られるのならリーグのレベルを疑うって酷い偏見だな。
SFCや早大学院の選手も活躍している。湘南も翠嵐も栄光も普通に試合に出ている。
SFCの高橋亮吾や早大学院の柴田も150キロ出しているし、普通に好投手だわ。
0085名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/14(月) 03:18:29.50ID:7r+U6FiV
>>65
渡辺元監督は神宮の孫の試合によく来ていたが、体型も崩れていないし、男前だった。
佳明の母も若々しいと入団時に評判になったし、孫も端正な顔立ちをしているね。
美男美女の家系なんだろうな。娘は父に似、息子は母に似るというパターンを継承している。
0086名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/14(月) 03:18:43.73ID:3tzesGY1
>>83
県相は秋の時点ではあっさり負ける事がよくあるからね
去年横浜に勝った代も新チームの秋は早くに敗退してたし

三浦学苑の場合は相手が慶応というのを差し引いた方が良いかもね

しかし 相洋が柏木学園相手にバカ試合にもつれたのはなんとも
本田-加藤のバッテリーが引退して バッテリーは また一から育てきゃならないし

隼人も相手が苦手の日藤とはいえ苦しいスタートになった
横浜地区の中堅私学は これまで隼人がリードしてたけど 現状は 商大と創学館の争いな感じだね
0087名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/14(月) 03:32:02.08ID:l2/oKMCw
高校野球のベンチ入りメンバーって 夏は大会前の最終登録で登録されたメンバーで固定されて 大会期間中のメンバー入れ替えは出来ないけど
秋春の大会の場合はメンバー入れが可能だけど
試合毎にメンバー入れ替えが可能なのか 1,2回戦、3,4回戦の土日一節毎に可能なのかどっちなんだろう??
0088名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/14(月) 04:04:54.33ID:RgebduEx
>>86
創学館も相当パッとしない成績が続いてるけどね
横浜商工時代の立ち位置に逆戻りした感じだよ
2年連続で夏は4強に横浜地区のチームがいないというのも時代の流れを感じるね
0089名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/14(月) 06:32:41.09ID:uUS8CayE
>>82
それな。
まあ、これまでのチームは弱小相手にもヤバイ試合を繰り返していたから、それに比べれば安定してるんだろうね。
ただこの先、相手のレベルも上がるから、評価は保留だな。
0090名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/14(月) 07:03:44.87ID:QjAuQuKz
>>74
ベイスターズジュニアの4番投手が横浜に行かず創学館に行ってしかも秋はベンチ入りしてないということは、故障持ちかな。
創学館は去年か一昨年もベイスターズジュニアの子がいたけど試合には出ないで終わったよね。
だいたいここは横浜に行けなかった選手の集まりだし。
0091名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/14(月) 07:42:58.95ID:uUS8CayE
>>87
通例だと準々決勝前に変更できたはずだが、今年に関しては分からない。
0093名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/14(月) 08:30:02.98ID:yw3LEUpO
巨人・山本(慶應高校)の嫁は、東京学芸大附高の卒業生なのか
0094名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/14(月) 09:47:13.81ID:y0fjf59Y
>>70
商大に強そうで弱そうっていう両方のイメージあるのはその為か。
個々で見ると良い選手もいるけど、調子よく勝ち上がっていきなりボロ負けするもんな。
0095名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/14(月) 09:50:07.09ID:y0fjf59Y
>>46
2000年代に入ってからは野球部が部員一人でその一人も辞めたなんて時期もあったからな。
白山ベスト16厨が出た頃はウザかったが小浦だっけ?あの投手は本当に良かった。
0096名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/14(月) 10:27:51.21ID:2iDQItQT
>>86
俺の根拠のない予想やけど
県相の今年の2年は佐相監督が雇用延長するかどうかまだはっきりしてなかった時に入学して来た代だからあんま選手集まってない。
現実にこの代だけ部員数少ないし。
0097名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/14(月) 11:14:12.86ID:gAhoEPbi
>>86
柏木学園は森村学園、旭丘、横浜学園、柏木学園と最弱私学四天王の一つだったが、相洋と互角の試合した所を見ると
今後、楽しみの1つになった。
0098名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/14(月) 12:11:19.01ID:cawLFSZo
川村氏も雇用延長して65歳までやるのだろうか。体力的には全然やれるだろう
とりま定年まであと1回しかチャンスないね>21世紀枠
今の1年生に宮台クラスの逸材がいない限り極めて厳しいと思うが
0099名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/14(月) 12:14:47.25ID:qZkNMAS3
>>85
確かに!
門馬親子とは偉い違いだw
0100名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/14(月) 12:30:13.25ID:gBmLyZeh
>>97柏木は完全に抜けただろう、つかもう法政二や武相あたりより上かも
旭丘も最近ド底辺雑魚ではなさそう
かわりに横浜明明?と中大横浜が入るんじゃね
0103名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/14(月) 12:42:48.63ID:HV5GQRoB
>>102
アレセイア湘南と湘南学園もなかなかの弱者だぞ
0104名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/14(月) 12:42:50.38ID:y4bAuglp
土曜でわからないのは、桐蔭-慶応
桐蔭に勝ってほしいけど

商大-鎌学は商大かな
鎌学は突然波に乗るから、鎌学の可能性もあるけど
0105名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/14(月) 12:48:41.69ID:gBmLyZeh
>>103湘南学園はヤバい
アレセイアはたしかあれでも桐蔭倒して間もない大師に勝ったことあるからクソザコナメクジからは外れるかな
0108名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/14(月) 12:58:04.13ID:HV5GQRoB
>>105
でもさー湘南学園も予選から熱心に父母や ちびっ子の弟、妹が「がんばれー」みたいに応援してんだよね(もちろん他の私学みたいなお揃いTシャツもなく品のある私服)
あーいうのも少年野球っぽくて悪くはないかな
0110名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/14(月) 13:00:51.74ID:pLdeuOD6
>>86
ネタ校 隼人なんてとっくにオワコン
商大、創学より上になったことなんて一度もないわ
今や武相より弱いんだぞ?もう落ちるとこまで落ちたのさ

隼人園芸とかいってみんなにバカにされて笑われてるしまさにネタ校そのものw
0111名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/14(月) 13:04:00.10ID:Cn66zKZX
柏木学園がどうのうこうのじゃなくて相洋がぶっちぎりで弱いだけ

今後も甲子園は出れずに桐蔭や法政二と同じ運命を辿るだろう
0112名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/14(月) 13:14:00.72ID:HV5GQRoB
隼人はさー甲子園出た数年は応援用のユニ(縦縞)来た卒業生やOB(子供にも着せたり)みたいな奴が大勢来てプロ球団の応援みたいに盛り上がってたけど成績悪い今は全く興味なくなったのか応援も劇少した。
にちゃんすら専用は無くなってあるのはお受験と横浜隼人卓球部だけ 鎌学やYは強弱抜きで根強い高齢者が応援してるけど新興は飽きられるのも早いよな
0113名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/14(月) 13:51:37.83ID:neeoEwyK
>>108
たしかに悪くないよね
親が揃いのTシャツ着て応援してる学校多いけど
そういうことしないで自由に応援してる感じがいい
0114名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/14(月) 13:52:47.39ID:0GaCZtr+
相洋向上はどちらに軍配が?
0117名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/14(月) 15:05:17.11ID:5MPKIy+d
普通に相模ー日藤、横浜ー向上だろ
順当過ぎる。
公立ヲタは金沢とYの市立に期待してるだろうけど

左山の混戦に期待しましょう
0118名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/14(月) 15:08:21.00ID:gAhoEPbi
>>109
湘南学園と逗子開成とアレセイアと平学は津波来たら学校が無くなる
0119名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/14(月) 15:16:47.71ID:6lZzYs1C
>>109
うまい
>>108
湘南学園はそんなに品よくないよ
私立としては悪い方では?
妹が湘南白百合の小学校時代に湘南学園の児童に小田急の車内で「がり勉〜」と騒がれたり、白百合は校則で車両移動禁止なのに湘南学園は自由な様であちこち移動して乗客に迷惑掛けまくりだと
0121名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/14(月) 16:01:14.32ID:cawLFSZo
>>113
お揃いの帽子、Tシャツもしくはポロシャツ着て、首にマフラータオル
みたいな父母会が多いよね。それはそれで一体感あっていいけど、悪く言えば同調圧力というか
今のマスク社会みたいに全員が右に倣えみたいな感じになってて、ちょっとね
自分が親だったらそういう父母会は嫌かな。自由な服装で自由に応援したい(立ってメガホンとかも強制されたくない)
0122名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/14(月) 16:15:52.81ID:ATcI1AS/
>>111
桐蔭は最近 森で甲子園に行っただろ?
夏の話しか?
0123名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/14(月) 16:17:08.44ID:sCRPnD9o
慶應と桐蔭どちらが勝つかな?
0124名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/14(月) 17:00:17.64ID:qFpF0a2w
>>90
創学館のベイスターズジュニア出身者 2019年のメンバーに2人いたけど 一人は守備固めで出てた
もう一人は 3塁ベースコーチをしてたけど 代打で出場してた

守備固めの方は 神奈川新聞に掲載された商大野球部のスポーツ推薦の合格者に名前があった
3塁コーチの方は 神奈川新聞に掲載された神奈川リーグのメンバー表を見たら
2部リーグの東京工芸大の投手の所に名前があった
東京工芸大は 上級生に創学館出身の投手がいるけど 創学館時代は野手だった
0125名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/14(月) 17:22:00.30ID:5KC6JccS
>>124
いくらベイジュニがいてもチームがクソ弱いのだから無意味

もう書かなくていいぞ
0126名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/14(月) 17:27:24.26ID:JN8ATJ+U
>>98
宮台いても全然かすりもしなかったから投手が宮台クラスじゃ守備打撃が相模レベルじゃないと無理。
守備打撃が湘南レベルだと松井クラスで少し可能性出てくるってくらい。
0127名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/14(月) 17:31:52.01ID:Zz2n+cMn
>>90
創学館の新入生のベイスターズジュニアの堀本ってこの子だね

https://youtu.be/XpAtSl8nF-w

この秋にベンチ入りしてなくて代わりに別の1年生投手が先発してたね

中本牧時代は 横浜に入学した田高と共に投手の柱で玉城とはバッテリーを組んでいた
中学までの実績を見れば横浜に行きそうだけど
投手枠の田高との兼ね合いやら 横浜は他にも逸材は入ってるし
いろんな兼ね合いから横浜から漏れて 県外チームからも声はかかったかもしれないけど 親の方針とかで地元高校条件で
中本牧とパイプのある創学館になった感じかもね

磯子の子みたいだから 中本牧でこの条件だとしたら Y校、創学館、三浦学苑あたりが選択肢になるだろう

創学館で上手く育ってモノになれば 2022年はこの夏の相洋みたいに活躍するかもね
他にも1年生は戸塚Sの主力もベンチ入りしてたし 東金沢の主力と横須賀スターズの捕手がスタメン出場
0128名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/14(月) 17:32:02.50ID:JN8ATJ+U
>>111
ぶっちぎりで弱いならベスト16まで残らんだろ。
公立上位の弥栄もあっさりコールドで下してきてるし。
いつもの私学アンチか?
0130名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/14(月) 17:42:23.56ID:XLi4ObM7
横浜の今度の監督は当たりだと思う
相模は選手の能力素質はあるけど監督がダメだと思う
去年まで横浜は選手の素質を監督がダメにしていたと思う
去年の横浜は選抜は2回までなら最強かて出来だったのに
及川が突然崩れてリードされたら焦って負けパターン夏の相模も同じ
横浜の平田監督と相模の門馬監督は似たタイプだと思う
圧倒した時は強いけど思うようにならないとバタバタ浮き足立って我慢出来ない
パニックになって選手に伝染して力出せなくなってズルズル負けるパターン
0131名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/14(月) 17:45:06.69ID:XLi4ObM7
まだ状態が例年よりないからわからないけど
関東や全国の大阪桐蔭レベルと対等に通用するのは相模か横浜しかないように思える
0132名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/14(月) 17:45:34.70ID:13OwIvYb
創学館ヲタのメンタルの強さは神
0133名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/14(月) 17:46:28.38ID:Zz2n+cMn
>>110
隼人は2009年の甲子園出場があるからな
あの時 隼人と創学館は戦力が揃ってて どっちか甲子園初出場なるか!?
みたいな中 隼人が筒香のいた横浜にも勝って甲子園初出場して
それで一気に創学館を引き離して中堅私学の雄になったからな
商大、隼人、創学館の中では未だ甲子園に出て無いのは創学館だけだし

この秋に限ると マラソンの集団で隼人が後退して 商大と創学館が隼人のやや前方で横並びか
0136名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/14(月) 17:53:07.23ID:Zz2n+cMn
>>123
どっちが 将来社会人のエネオスで活躍するかなの争いw

慶応の大学野球部の神奈川県の高校からの新旧の供給元の争いでもある
0137名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/14(月) 18:03:24.06ID:Zz2n+cMn
>>135
負けたけど 商大、隼人、創学館の横浜地区大所帯中堅私学3校の話
現状勝ち残りは商大だけになったけど 商大はまだ中堅私学には勝って無いので週末の試合までは創学館と併走状態
次の試合で 創学館に勝った鎌学に勝てば一気にスパートをかけて前へ駆け出す

しかし負けた場合は 競り負けた場合は 春の大会までは創学館と併走しながら前へ出たり後ろへ引いたりの駆け引き状態
大敗の場合はガス欠で後ろへズルズルと後退
0138名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/14(月) 18:03:46.71ID:KZM40IS6
>>131
他県の者だが秋関に相模、横浜以外の学校が出場すると安堵感がある。

桐光は相模、横浜の咬ませ犬的存在で関東大会レベルになると
貧打のイメージ(点が取れない)しかない。
0141名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/14(月) 18:12:54.45ID:Zz2n+cMn
>>139
山口塁がいるからな

あと中本牧から良いのが行くようになったからね

流石は甲子園準優勝の歴史はダテじゃない
0144名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/14(月) 18:37:20.17ID:IuQKEqYM
神奈川フューチャードリームス
MVP
カレオン
打率.456 HR4 打点11
0145名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/14(月) 18:44:25.38ID:sMknU3u8
真面目にこんなもんだろ


相模 60%
横浜 35%
向上 3%
相洋 2%


慶應 35%
桐光 30%
桐蔭 25%
その他 10%
0146名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/14(月) 18:48:25.45ID:0TtncEPz
>>145
相洋のところを日藤にして
左のその他を商大5%鎌学5%

もちろん今年は見れてないし全然わからないんだけど大体同じ意見だな
0147名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/14(月) 18:49:50.50ID:R3SxizVT

相模50%
横浜50%


桐光50%
慶應50%

以上
0148名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/14(月) 18:51:47.42ID:SgeT4Ij1
>>145
相模は99%

宇宙選抜の石田を他校が打てるわけがない
0149名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/14(月) 18:52:17.24ID:7r+U6FiV
>>119
妹さんが湘南白百合小学校出身って、このスレにこんな富裕層が居るとは意外だわw

湘南学園に限らず、山手やSFCにも言えるが、共学は別学に比べて自由な校風が多く
上品な学校は無いと思うよ。そもそも、躾や品性を重視する家庭は共学には行かない。

ウチはモノレール沿線在住、毎日大船駅で降りるから分かるけど
湘南白百合のお嬢さんは本当に上品でいつも関心している。地元の誇りだな。
0150名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/14(月) 19:24:26.05ID:kIyNDS02
左は全くわからん団子レース
とりあえずどこが出ても選抜は無理ゲー
0151名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/14(月) 19:27:40.93ID:TfS2F5Nr


商大65%
桐蔭25%
桐光5%
慶応5%



相模75%
横浜20%
向上5%

現実はこれ
0152名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/14(月) 20:00:13.14ID:s9bthY0X
俺も勝手な予想してみる。


桐光 40%
桐蔭 25%
慶応 22%
商大 11%
翔陵 2%


相模 55%
横浜 30%
日藤 13%
向上 2%
0153名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/14(月) 20:08:37.34ID:/Kv4ieAH
なんで知能の低い奴ってこういう知ったかぶりをしたがるかねぇ
実生活で称賛される機会が皆無な哀れな人生だから、せめてネットの世界ではドヤりたいの?

http://hissi.org/read.php/hsb/20200912/NkoyUkJ2SDU.html
> 鎌学について勘違いしてるようだね
> 確変期間は2年で終了し 今は普通の鎌学だから創学館を倒すなんて事はありませんよ

普通の人は「たぶん鎌学は負けるだろう」と“予想”をする
ところが知ったかぶりをしたがる輩は断言するような言い方しか出来ない
で、どんな結果が出ても悔い改める事は絶対にしないというw
まるでアスペルガー症候群だな
学習能力ゼロだから来春も来夏も同じ事言ってるんだろうなぁ



人生で勝負事に真摯に取り組んだ経験のある人間なら、物事に絶対は無いって知ってるから
こういう頭の悪い物言いは極力しないもんだけどね
野球どころかスポーツ全くやった事無いだろ?
0154名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/14(月) 20:27:24.07ID:xeqg0Nbv
キレるの遅ww
0156名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/14(月) 20:34:31.36ID:cqjKuM7+
ベスト8
金沢、向上、相模、日藤
桐蔭、翔陵、桐光、鎌学

ベスト4
向上、相模、翔陵、桐光
準優勝 桐光 優勝 相模
選抜出場 相模
まぁ順当に行けばの予想ね
0157名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/14(月) 21:00:25.76ID:igFkd0+T
神奈川ってガチのデータ野球やってる高校無いの?
投手の傾向とか、打球の傾向とかを対戦相手のメンバー一人一人分析してパソコン使ってデータ化とか
ベンチでipadで解析したデータを元に指示みたいな
0158名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/14(月) 21:03:59.00ID:igFkd0+T
それこそベンチに入れないような部員にデータ解析学ばせて対戦相手徹底的に調べあげればいいのに。
0159名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/14(月) 21:05:42.88ID:eetirwQc
>>157

慶應が似たようなことやってるよ。

今年は偵察からの分析ができないから桐光には手も足も出ないな、たぶん。
0161名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/14(月) 21:09:37.22ID:RgebduEx
>>159
だから舐め切ってデーター取りもしなかった公立によく負けるのか、、
0162名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/14(月) 21:10:34.11ID:igFkd0+T
偵察からなんとなくこうだってレベルじゃなくてだぞ
打球の落ちる場所の確率分布表を対戦相手の選手一人一人に対して作るとかそういうレベルでやってんの?
0163名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/14(月) 21:11:58.32ID:igFkd0+T
公立だってデータ野球に切り替えればいいとこ行けるかもしれないのに
元々持たざる者の武器なんだから
0164名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/14(月) 21:12:06.61ID:ZzwT8fzY
慶應は半端ないよ。相模、横浜、桐光戦の時はいつも同じ顔を見る。桐光の谷村なんかはいい例だった。
0165名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/14(月) 21:13:48.52ID:ZzwT8fzY
>>162
そう。そのレベル。特に相手投手のクセなんて凄く研究してるよ。クセで球種が分かるし。
0166名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/14(月) 21:25:47.87ID:s9bthY0X
データを使いこなせる技量を身に付けるのが先だけどな。
漫画脳の考えそうなことだわw
0167名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/14(月) 21:27:31.34ID:YDBZGGLp
>>165
例えば?
0169名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/14(月) 21:41:17.98ID:cawLFSZo
俺はYが勝つと思ってる
0170名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/14(月) 21:42:47.17ID:ZzwT8fzY
>>167
投げる時のセットのグラブの位置、振りかぶり方、上げる足の角度、配給のパターンとか色々あるよ。プロなんて握りまで見えるらしい。後、1998年横浜対PL戦なんて松阪が序盤メッタ打ちされたのは捕手小山のグラブの位置で球種が分かり、サードコーチが打者にサインを送っていたからだそうだ。途中で横浜ベンチが気付いたそうだが。
0172名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/14(月) 21:47:28.58ID:YDBZGGLp
>>170
具体的にYouTubeで投手のクセがわかる動画ある?
引退した選手で
0174名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/14(月) 21:52:34.24ID:ZzwT8fzY
>>172
続けてる選手しか見てないし、引退してるか分からないから言えないなぁ。
0176名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/14(月) 21:54:46.96ID:ZzwT8fzY
大学、プロレベルはクセを修正してるから見抜くのは難しいけど、高校レベルならビデオでスロー再生させれば直ぐに見つけられるよ。
0178名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/14(月) 21:57:39.69ID:YDBZGGLp
>>176
それがわかる動画ある?
0179名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/14(月) 21:58:33.59ID:ZzwT8fzY
でも研究してる事が違反ではないし、勝ちたいのであればどんどんやれば良い。悪い事ではない。まぁ、相模や横浜のような技術のある選手が集まれば、そんな事しなくても圧倒するが。
0180名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/14(月) 22:01:33.56ID:ZzwT8fzY
>>178
そんなの沢山あるよ。
0181名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/14(月) 22:05:11.37ID:j0IJe6jH
商大ここまでの勝ち上がり

地区予選
商大7-0鶴見大付(7回コールド)
商大10-0横浜栄 (5回コールド)

県大会
商大9-0慶応藤沢(7回コールド)
商大11-0横浜南陵(6回コールド)

圧倒的強すぎだろw
しかも池田は4試合で失点ゼロ、ヒット4本しか打たれてないぞw
0182名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/14(月) 22:09:05.64ID:B6NAUP/C
>>180
教えて
0183名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/14(月) 22:14:35.26ID:ZzwT8fzY
>>182
しつこいなぁ。何が言いたいの?。
0184名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/14(月) 22:18:15.21ID:IzyN5coa
鎌学は次は商大と対戦だけど
鎌学は創学館には勝ったものの投手がビミョーな感じだな
一球速報の記録を見たら
両チーム共に投手2人の継投だったけど 創学館が投手2人合わせて 中盤に炎上しながらも139球
鎌学が2人合わせて177球
奪三振数は創学館の2人目に投げた背番号1が最多(対戦打者数は最少)
防御率も 登板回数は一番少なかったので参考だが 創学館の背番号1が一番良かった

打線も 中盤で創学館の先発投手が炎上した場面で集中砲火で7得点して 最終回には一気に畳みかけに出てサヨナラ勝ちはしたものの
商大の投手は創学館よりも良いだろうから創学館戦よりは攻撃面での難易度は上がるだろう

商大は打線に関してはまだ中堅私学クラス以上の投手とは当たってないので未知数だけど
お互い投手次第だろう
0185名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/14(月) 22:25:46.32ID:cawLFSZo
斎藤佑樹は大学4年のとき投げる時に発する声で球種が丸わかりだったよw
直球のときは「うりゃっ」と気合入れて投げるの。しかもそれでいて球が遅いという
一応スピードガンでは146出ていたけど裏で操作してそうな感じだった
0186名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/14(月) 22:40:30.72ID:7r+U6FiV
>>161
負けそうになったのと実際に負けるのは天と地の差がある。
慶應が公立に実際に負けたのは昨春の藤沢清流に0−2だけで
ここ数年は全く負けていなかったけどな。その清流の2番手でロングリリーフした
小田嶋はスポ薦で関東学院大に進んだのだから、そこらの並の公立の投手ではなかった。
0187名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/14(月) 22:48:20.00ID:igFkd0+T
まあでも相洋にコールドスコアで負けたし、三浦学苑にも辛勝
相当弱まってるし次公立に負けるのもすぐやろ
下手したら白山かもしれないw
0190名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/14(月) 22:53:24.54ID:xS8CjCBk
霞ヶ浦、水城
文星芸大付、白鴎大足利
健大高崎、桐生第一
東海大望洋、中央学院、木更津総合
浦和学院、春日部共栄
横浜、慶應義塾
山梨学院、東海大甲府

と関東大会出場校の予想されてたぞ
0191名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/14(月) 22:57:21.70ID:igFkd0+T
あとメンタルトレーニングね
これが足りてないとこ多すぎ

いっそ催眠レベルのことしてもいいと思う
0192名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/14(月) 23:00:34.07ID:7/FO4NZZ
>>187
その相洋も新チームの方は柏木学園相手にあんな試合をしてるようじゃな
加藤の代だけの確変と言われかねん

この秋段階では西湘地区の中堅私学は立花学園がリードだな
0193名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/14(月) 23:14:46.38ID:29quWtdH
#桐光学園
トーナメントもベスト16
東海大相模、桐光、横浜、慶應とうまく分かれたもんだな。
現在、神奈川は相模の1強状態。
いったい相模の連勝を止めるのはどこなんだろう?敵無しとは言われたくない!
勝つのはどこ?桐光でしょ❗️
0194名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/14(月) 23:34:28.93ID:XEMLb6zA
>>147
雑魚浜ヲタかお爺ちゃんw
15年ほど認知症だったんだな。
0195名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/14(月) 23:35:07.64ID:lSbxmd2x
相模が甲子園に行くのはもう当分ないよ
0196名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/14(月) 23:35:57.54ID:XEMLb6zA
>>149
湘南白百合って何??
湘南高校より頭良いのけぇ?
0197名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/14(月) 23:38:51.47ID:MkyCXE+i
>>156
決勝は相模VS桐蔭
0198名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/14(月) 23:39:24.92ID:MkyCXE+i
桐蔭も選抜いきます
0199名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/14(月) 23:42:16.52ID:XEMLb6zA
>>195
じゃあ どこが行くの?
まさか雑魚浜じゃないよねw
0202名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/14(月) 23:58:22.04ID:7r+U6FiV
>>196
幼小中受験だけの少数精鋭の女子校と
高校受験オンリーの生徒数も多い学校では比較は難しいけどな。

単純な東大合格者数のみなら湘南の圧勝。でも、1学年の人数が倍以上違う。
共学の女子は多感な時期に男子より勉強が出来るのは可愛くないと思われるとか
理系は避ける傾向があるから、湘南や翠嵐の東大合格者の殆どは男子。

なので、女子だけで見れば湘南白百合の方が優秀だろうな。医学部進学多いし。
共学だと勉強の出来る女子でも上智で妥協しちゃう子も多いんだよ。
0203名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/15(火) 00:01:19.88ID:RDQG+OAx
>>195
現実逃避か?
悲惨だなw
0204名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/15(火) 00:03:07.55ID:8Km0wu84
清流の小田嶋は関東学院行ったのか。情報サンクス
0205名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/15(火) 00:09:15.47ID:fAQsS9A4
どうして左ブロックが19,20日連戦で右ブロックは19,21と1日空くんだよ!

こういうの抗議しないの?
どういう意味があってこんな卑怯なことするんだ?

なんで左ブロックの学校が抗議しないのか不思議だわ
0206名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/15(火) 00:24:55.01ID:vkOtXhs8
神奈川は全試合無観客なのか?

Abemaでも中継してくれんかな。
0208名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/15(火) 01:01:19.10ID:R98Rz+mz
まさか慶応が15年間も県内強豪に居続けるとは……。
普通部or中等部出身者がスタメンのほとんどで、3回戦敗退がデフォで、7年に1回くらい突然思い出したかのようにベスト8進出してた時代の慶応覚えてる人もうあんまいないんだろうな。
0209名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/15(火) 01:36:49.45ID:WTMwa7P1
もしも鎌学が高校募集を止めて中学受験オンリーになったら 野球部のレベルは関東学院六浦コースを辿るのか
浅野くらいの実力は維持するのか
どっちの道を辿るのだろう
0210名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/15(火) 01:46:00.78ID:V4PceULj
>>208
高校野球ステーションの慶應サポーターらしき奴でネジが外れた奴がいるぞ。w
0211名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/15(火) 02:11:06.38ID:fewefVru
>>183
薄っぺらいのがバレバレやで君
0212名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/15(火) 03:02:13.94ID:IdHaS36I
君達がここで事前にあーだこーだ自慢したり他を貶したりしなくても一週間後には現実が見える。
無駄な論争はやめて素直に母校の応援だけしとけ
0213名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/15(火) 03:18:05.99ID:ZUcFee8s
>>209
鎌学も似たような匂いのする書き込みがよくあるよな
男子校ってそんな感じなのか!?
今年からは共学になったが 横浜はそうでもないけど・・
0215名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/15(火) 03:47:33.36ID:V4PceULj
>>211
それならそれでそう思ってればいいじゃん。w
0216名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/15(火) 08:34:22.11ID:VRGo+cHu
鎌学が高校募集止めるのはまず無いから安心しろ
学校の上層が部活大好き勢に変わったから変わらんよ、学力は落ちるかもしれんが
0217名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/15(火) 08:55:21.39ID:gFfcUMcH
そもそも夏もこの段階では波乱無かったけど
蓋を開けたら相模以外は
三浦学苑(夏4強初)
星槎(夏全県4強初)
相洋(夏の4強は平成ふっとばして昭和まで遡る)

だからな
そんな一筋縄に脳死みたいな結果になるわけが無い
蓋を開けたら4強は翔陵・商大・金沢・日藤でした
なんてことだってありうる
0219名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/15(火) 08:58:27.50ID:IV3KE4tY
田澤ルール何も議論せず撤廃して
うちらは高野連みたいに対応遅くないですよアピールでもしたようだけど
明らかに愚策だし 結局高野連の方が正しい事になるだろうな
こういうのは慎重に進めなきゃ行けないのほんと馬鹿だよなプロ野球ってw
0220名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/15(火) 09:08:24.39ID:yPcBzwQJ
何度でも書いてやる

どうして左ブロックが19,20日連戦で右ブロックは19,21と1日空くんだよ!
こういうの抗議しないの?
どういう意味があってこんな卑怯なことするんだ?

なんで左ブロックの学校が抗議しないのか不思議だわ

横浜の圧力か???
0221名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/15(火) 09:14:11.73ID:eY8k4O6S
まだ横浜の政治力効いてるのか
0222名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/15(火) 09:35:56.82ID:0GJhlxZP
>>209
その関東学院六浦も数年前から高校募集再開したが
最初はラグビー入学で再開
去年から普通科の一般生徒高校募集再開

蓋をあけたら、不人気で
普通科偏差値53
普通科ラグビー入試偏差値40
良い生徒を近隣私学に取られている。
0225名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/15(火) 09:56:34.27ID:o5dBfE/T
秋は絶対的なエースと信頼できる二番手がいるところが
勝つんだろう。横浜は金井の状況が未知数。
0226名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/15(火) 09:57:05.37ID:0GJhlxZP
https://s.resemom.jp/feature/hensachi/14kanagawa/2020/group2.html

ソースはこれ
これが神奈川県で一番精度が高い表
入学者の実際の平均偏差値
関東学院六浦と近隣私学の高校募集入学者平均偏差値

鎌倉学園高校66ー63
横須賀学院高61ー52
関東学院高校58
三浦学苑高校58ー38
私立横浜高校58ー38
湘南学院高校54ー42
関東学院六浦53ー40
横浜創学館高50ー39
横浜学園高校44ー36
0227名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/15(火) 09:59:42.37ID:0GJhlxZP
間違い

鎌倉学園高校66ー63
横須賀学院高61ー52
三浦学苑高校58ー38
私立横浜高校58ー38
関東学院高校57
湘南学院高校54ー42
関東学院六浦53ー40
横浜創学館高50ー39
横浜学園高校44ー38
0228名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/15(火) 10:05:29.50ID:9cH/wmj/
>>220
準決から決勝で日程に差がでるならわかるけど
左の対戦相手は同じ条件だから文句言わないんだろ
そもそも連戦で勝てないなら関東行っても期待できないチームだからエース頼みのチームは消えていいよ
0229名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/15(火) 10:10:39.27ID:CVCedOPN
夏なんて雨天が続けばもっと過酷な状況で連戦とかあるんだし秋の連戦で文句言われてもな
お前らヒョロイなの一言で終わり
0230名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/15(火) 10:13:21.64ID:ofIcAx5O
>>219
そうだけど公取にかなり前から何度も指摘されてたから仕方なくらしいよ
田澤取るかは別だろ自由だし
大半は直接メジャーとか行く可能性は低いよ
マイナーは過酷で年俸安い直ぐクビなる契約金も減らす可能性高いし
あっちは選手会が金の使い方までうるさいから
0231名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/15(火) 11:19:58.02ID:IxGDW7Gv
>>228
まったく説明になってなくてワロタ
横浜が連戦にならないように圧力かけたとしか思えない

この不可能な日程調整を納得いく説明できる人、おそらくいないw

どう見ても右が有利になるからな、こういう悪質手口を見て見ぬふりするなよ!
0232名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/15(火) 11:20:53.79ID:rLEQY/1L
>>134
横浜が通用しないならどこも通用しないわ
0233名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/15(火) 11:23:43.90ID:rLEQY/1L
>>220
まだそんな事言ってるアホいるんだな
0234名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/15(火) 11:26:39.82ID:rLEQY/1L
>>231圧力なんかないからw
横浜アンチの妄想だわ。夏なんてもっと連戦あるわけだし。ガタガタうるせーよ。
0235名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/15(火) 11:37:44.50ID:49d4Qvg4
>>230
なんだ公取が邪魔してきただけか
どうせサカ豚の野球アンチが言い出したんだろ?
腹立つわー
0236名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/15(火) 11:59:11.81ID:6X1xC247
>>220
準決勝に進むであろうチームに等しく保土ヶ谷球場を経験させるため、準々決勝を二日に分け、保土ヶ谷で行います。
0237名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/15(火) 12:18:28.99ID:8Km0wu84
Yの山口が日藤にどこまで通用するのか楽しみ
日藤の力量がわからないから何とも言えないけど畠山が援護すれば勝てる可能性は十分ある
青山佐藤加藤(梅田)と好投手が続いていた隼人も新チームは絶対的なエース不在だったろうし
隼人にコールド勝ちした日藤に公立が勝てるわけない、と決めつけるのは尚早

ただ右投手で135ぐらいだと日藤レベルなら打ちごろだよね。きっと
投手陣が夏からの弱点だったし打線が援護して7-5ぐらいで勝つしか
0238名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/15(火) 12:21:47.70ID:+flFiWYB
>>235
「サカ豚」とは、もしかしたらプロ野球は阪神やオリックス、高校野球は西日本勢を応援して画面に映る黄色いシャツ着て頭髪は金髪の太った人?
0240名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/15(火) 12:30:42.74ID:gFfcUMcH
>>231まあたしかに4連休なんだから
3回戦、休息日、左の準々、右の準々にしろとは思う
ただ準々が2日に分けられるのはしょうがない
だって準々からはハマスタ使うわけだろ?
0241名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/15(火) 12:35:11.88ID:gFfcUMcH
ああ保土ヶ谷使うのか

でもどっちにしろ準々まできたある種のご褒美的な側面もあるからそこは仕方ない
ただ、4連休なんだからそれでも連戦は出さないようにできるんだよな
0242名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/15(火) 12:51:48.18ID:ZGaXWQj8
>>231
被害妄想激しいな。笑
こんなとこに文句ばっか書いてないで高野連に直接文句でも言ってみろよ。
こんなとこで騒いでるだけで何もしないだろ!笑
0243名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/15(火) 13:01:54.50ID:0WmJB1+q
>>231
関東大会には右と左から1校づつ行けるんだから問題ないだろ。
どうせ決勝はお試しモードでやるんだから1位通過とか2位通過とかに拘る必要は無いよ。
0244名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/15(火) 13:12:04.18ID:JuBzn0av
>>236
なるほどねそう言う事ですか!
まー右が1日開くのは横浜だけじゃなく相模にしろ日藤にしろ条件は一緒なんだろ?
連戦の左山チームと直接やるわけじゃなし何が不満なんだかそもそもわかんねーけど
0245名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/15(火) 13:26:05.77ID:JuBzn0av
>>237
日藤が相模見越して1番いい投手を温存したら日藤はYに食われるかもね
エースNo付けてる清水は失点多いし隼人に投げた子が実質1番かもよ
今のところ大量点取り続けてるけどズバ抜けた打者がいなくなったのは確かだし
Yに5点も先取られたら追いつかないままエンドあるよ
ただYも隼人や武相同様に日藤には相性悪いからね。昭和に三浦がいた時以来は勝った事ないと思う
とか言って今日逗子に負ける事だってあるけどね。野球はわからない
0246名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/15(火) 13:45:25.39ID:9lkZXia3
日藤w
0247名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/15(火) 13:45:35.64ID:N8kjd+Sx
一球速報のスケジュールタブに19㈯21㈪が無いけど、速報無かったら困るなぁ〜
0248名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/15(火) 13:47:24.44ID:9lkZXia3
レアホン フック かっこいい名前だなw
0249名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/15(火) 14:31:21.09ID:bwXMuoHN
>>237
隼人が弱いだけでYと日藤は接戦だよ
0250名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/15(火) 14:45:18.95ID:imm3cPwZ
1球速報神奈川大会26日準決勝までないな、速報版
イニングスコアーで見るしかないのかな、準決、決勝は
ケーブルで放映あるみたいだ。
0251名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/15(火) 14:45:34.45ID:rLEQY/1L
>>247
たしかにないよね。
0253名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/15(火) 15:01:19.80ID:rLEQY/1L
>>250
速報版ってなに?
0254名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/15(火) 15:01:32.63ID:2RV/SuYh
桐蔭ショボすぎ弱いわ
0256名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/15(火) 15:15:55.58ID:imm3cPwZ
>>253
高校野球速報で検索すれば出てくる、今日の
3試合もやってる。
0257名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/15(火) 15:37:45.17ID:+WjPgnbQ
>>247
球場と開始時間が確定していないからじゃないか?
0258名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/15(火) 15:39:32.82ID:dKZS5P5Q
横浜桐蔭のメンバーって横浜と遜色ない肩書きだな
0259名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/15(火) 15:42:44.90ID:dKZS5P5Q
横浜桐蔭のエースって中2で全国優勝してるらしい。よく相模に獲られなかったな。
0260名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/15(火) 15:48:33.90ID:imm3cPwZ
>>257
球場、時間決まってないからだと思うけど
夏もバーチャル1試合だけとか、神奈川高野連の動きが
遅いからスタッフの手配が出来ないのかも、他に大人の事情
とかあるのかな。
0261名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/15(火) 15:52:35.22ID:2RV/SuYh
>>259
どうせ慶應には歯が立たないからどうでもいいよ
0262名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/15(火) 16:02:17.16ID:rLEQY/1L
>>256
ありがと
0264名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/15(火) 16:12:29.69ID:YRafiUR+
日藤の背番号1、鎌学の背番号10
中学軟式の横浜クラブ出身だね
もう一人の左腕は創学館の背番号24
0265名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/15(火) 16:14:22.78ID:UuuQs+qa
桐蔭の増本は今大会ナンバーワン左腕
木本、慶野、松下のクリーンアップは関東トップクラス
0266名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/15(火) 16:31:50.76ID:oF3lx52s
>>265
あぁ、ナンバー1だ。間違いない。
0267名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/15(火) 16:36:09.85ID:v4wI01zC
2020秋 関東優勝 桐蔭学園 オーダー
1 右 牧野 世田谷西S シニア全国大会優勝1番打者
2 中 慶野 城南B カルリプケンU12日本代表
3 二 木本 静岡裾野S U15日本代表
4 遊 松下 静岡裾野S ベイスターズJr
5 一 木原 世田谷西S シニア選抜大会優勝4番
6 三 相澤 新座B ボーイズ日本代表 ライオンズJr
7 捕 勝間田 静岡裾野S シニア全国大会優勝捕手
8 左 小林 高崎B ライオンズJr
9 投 山口 静岡裾野S 全国シニア優秀選手賞
0268名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/15(火) 16:42:35.22ID:GPsk0zTH
逗子勝てなかったか
バッテリーが中学時代に横須賀スターズで全国ベスト8のメンバーだったけど
0269名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/15(火) 16:49:41.75ID:/ySHBjU5
瀬谷西に2失点もするような恥ずかしい面子を載せるなよ、、、
0270名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/15(火) 17:06:08.84ID:C0ARHeyj
>>232
幻覚症状かえ??w
お爺ちゃん 渡辺や小倉や松阪はもう居ないんだよ。
大丈夫?
0271名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/15(火) 17:06:42.51ID:vbvdNaHx
>>259
相模ならベンチ入り当落線上レベル
0272名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/15(火) 17:21:49.67ID:oF3lx52s
>>267
す、すげぇ。こりゃ敵わんよ。(^^;;
0273名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/15(火) 17:23:31.48ID:oF3lx52s
>>267
これで優勝しなきゃおかしいぞ。
0274名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/15(火) 17:23:43.43ID:Hm4Q+fxM
立花は予選から未だ無失点?
何気にやるな
0275名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/15(火) 17:40:04.77ID:w02K0pdu
>>268
逗子といえば 2018夏の南神奈川大会の横浜の初戦の相手で
横浜打線が逗子のエースのスローボールにタイミングを合わせるのに苦戦して 外野フライの山を築かされてたな

逗子のバッテリーは横須賀スターズなんだね
その一学年下の今の高校1年生の捕手は創学館で1年生ながらスタメンでマスクをかぶってたな
0276名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/15(火) 17:44:02.82ID:JuBzn0av
>>268
よくいるよね
バッテリーで公立に行って打倒私学だ!的なやつ
まだ春夏あるからわかんないけど大抵は夢に終わるね
0277名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/15(火) 18:00:15.93ID:jxHBz4ES
>>276
他の野手陣の実力はだいぶ落ちるだろうからな
バッテリーだけ良くてもなかなか難しいだろうね

スターズだったら良い選手は湘南学院が本線ルートで たまに創学館な感じだから
今の湘南学院のレベル的に湘南学院に行った方が戦力として重用されただろう
0278名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/15(火) 18:16:22.30ID:Ic16cdGT
一球速報やるよ。
0279名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/15(火) 18:46:40.52ID:tVaBDmID
だから相模と桐蔭でセンバツ二枠確定っていったじゃん!
0280名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/15(火) 18:47:58.31ID:rLEQY/1L
>>270
松坂な
字くらいしっかりな。
0281名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/15(火) 18:52:52.63ID:WZmR1g8f
>>270
4〜50代のくせにまだまだ若い気でいるおっさん感にじみ出てるぞ
0282名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/15(火) 19:04:58.91ID:wJH//okt
>>153
>どんな結果が出ても悔い改める事は絶対にしないというwまるでアスペルガー症候群だな

礼儀知らずな桐蔭の不貞腐れ握手拒否が話題になった直後の秋の出来事
A「鎌学はエール交換返さなかった。礼儀知らずなチームだな」
B「生徒全然居なかったじゃん>A」
C「お前は本当にスタンドの様子を見てたのか?>A」
D「金払って観に来てる一般客にエール返せと?>A」
E「対戦相手に応援団が来てるかどうかは試合前に分かるはず。勝手にエール吹っ掛けて返事を期待する方が馬鹿>A」
A「なにが校訓『礼義廉恥』だよ。聞いて呆れるよ」
BCDE「ダメだこりゃ ┐(´‐`)┌」

鎌学アンチはニワカ高校野球ファンで会話が成立しないアスペ
ってのが神奈川スレでの定説
0283名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/15(火) 19:24:00.22ID:hdvbOHVL
鎌学にアンチっているのか?
創学ヲタの挑発だろ、あんなの。
0284名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/15(火) 19:30:40.94ID:Fww5SryB
準々決勝の日程がなぜか左の山と右の山で逆になったな
当初は左が20日で右が21日の予定だったのに
0285名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/15(火) 19:36:43.70ID:hdvbOHVL
高野連のサイト、ステーションともに右側が連戦になってるぞ。
0286名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/15(火) 19:39:22.53ID:vBTen8gX
>>223 帝京もピークはとっくに過ぎたけどな。関東学院みたいに弱体化するかもしれない。
今は対抗戦Gは早稲田と明治、リーグ戦Gは東海大、関西は天理大が強い。
帝京が黄金時代の時は空席が目立ったけど、今年の選手権は早明戦の再現で
新国立の試合だったから満員札止めだったよ。

ラグビーは野球とは比較にならぬほど伝統や大学の格を重視されるスポーツだから
早稲田、明治に慶應が絡むのが連盟関係者やマスコミは最も喜ぶ。
野球ヲタがその歴史を知ったらヘイトと 怒り出すほど新興大には冷たい。
元々は上流階級の息子がやるスポーツだったからね。
0287名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/15(火) 19:50:20.61ID:Fww5SryB
>>285
昨日までは左が20日で右が21日だったのに
今日うpされたトーナメントだと左が21日で右が20日になっとる
0288名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/15(火) 20:10:07.60ID:JuBzn0av
>>285
昼間 左だけ連戦で横浜の陰謀だと怒り狂ってた奴いたからホントに抗議したんじやないかなーw
0289名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/15(火) 20:12:02.28ID:vBTen8gX
>>209
>>216
完全中高一貫校は諸刃の剣だからな。成功すればブランド力が上がるが
失敗すると単純に考えて高校募集の受験料など諸々入って来なくなるので
経営が成り立たなくなる。

大昔は逗子開成や鎌倉女学院、更に昔はフェリスも高校からも入れたが
高校募集を廃止したことで生徒の質が向上し、ブランドや学力も上がった。

でも少子化の今、高校募集を廃止したり共学から男子校や女子校に変更する
学校はまず無いだろうな。東京の豊島岡女子学園は高校からも入れる稀有な
難関女子校だったが、高受組は中受組と学力差が激しく、高校募集は廃止するそうだが。

公立中から生徒を入れると風紀が乱れると言われている。
高校生になると校風に今更馴染めない、異性の友達を中受組の子に紹介したり
学校側にすると厄介者らしい。

まあ、完全中高一貫校でスポーツや吹奏楽の強豪校は全国に皆無だろう。
鎌学は勉強もスポーツも程々なのが良いところだと思う。
御三家志望で部活に燃えたいなんて子は居ないし、学校側もそういう子はウチに
向かないと説明会ではっきり言っているしね。
0290名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/15(火) 20:16:52.62ID:YsHvyA8Z
商大池田は、鎌学にいた大浦みたいな感じか
大浦は大学準硬式で続けてるみたいだし仮想池田として練習出来るといいな
0291名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/15(火) 20:22:09.65ID:htisrIdx
神奈川はミニスカのカワイイ生徒多いなあ。
0292名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/15(火) 20:36:52.70ID:IP9/Vi+B
>>289
昭和50年代くらいまでは逗開と言えばアレだったんだけどな…やめとくか。
0293名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/15(火) 20:56:30.27ID:NzUf3Z/b
>>249

だが、あれほど特待生を集めている隼人が1年で
それほど簡単に弱体化するものだろうか。
過少評価しすぎではないか。
0294名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/15(火) 21:21:38.28ID:O9CWZHyL
向上ー富士大出身の鈴木翔天投手、本日1軍昇格、初登板で無失点デビュー
0295名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/15(火) 21:23:58.32ID:R98Rz+mz
>>292
それ誇張あるぞ。なんか後々大袈裟に言われすぎてその時代に受験生だった世代の人達ですらその誇張を正しい歴史として認識するようになっちゃった。
どこの公立にも入れない中学生の最後の拠り所だった〜みたいなやつ。
実際は逗子開成最悪期でも日野や野庭に行くことになる層は逗子開成併願して大半落ちてた。
もっと下に横浜や武相があったから日野や野庭滑ったらそっち行くことになってた。
0296名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/15(火) 21:26:41.55ID:ZE7Npn0X
商大はベンチに1年が4人もいる。
中でも伊勢原シニアで1番打ってた三浦は走攻守揃う野球センス抜群の大型外野手。
青木からセンターのレギュラー取るのは難しいだろうけど期待してる。
商大は鎌学に勝つだろうが連戦で桐光と当たるのは惜しい。
スタミナたっぷりの池田なら桐光を完封できるのにな。
0297名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/15(火) 21:35:16.16ID:okz1LsGv
桐蔭が失点したPは1年の緑シニアの竹内?
6回7回投げた今野は桐蔭期待の1年。夏もベンチ入りしてたね。
0298名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/15(火) 21:42:26.43ID:v9kAOpfQ
出た出た
カス桐蔭オタの選手知らないふり
弥栄以下の中堅の選手なんて誰も興味ねーんだよ
0299名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/15(火) 21:46:33.81ID:r+gAucnM
>>295
漏れは市立南志望で鎌学と逗開が滑り止め
担任と進路指導が鎌学だけだと危ないから逗開も受けろと
で、全部○で南高行きました
横高には吉田博之が行きました
武相には村尾が行きました
0300名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/15(火) 21:50:00.38ID:6tztpHbd
>>296
早くも負けた時の言い訳か
0302名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/15(火) 21:56:53.94ID:60pAFj3e
準々決勝は、
桐蔭、藤沢翔陵、桐光、商大、
横高、向上、相模、Y校
になりそう
商大と向上の決勝ってのも見てみたいが
0303名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/15(火) 21:57:09.89ID:sRX/isZf
左は桐蔭と商大の一騎討ちと予想
木本と池田の対決楽しみすぎる
0304名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/15(火) 22:09:19.82ID:C0ARHeyj
>>281
??
意味不明だしw
0305名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/15(火) 22:35:14.08ID:M1NoHqat
横浜高校とか湘南高校ってカッコいい校名だよなぁ
神奈川代表として最もふさわしい校名だよなぁ
0308名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/15(火) 22:59:47.88ID:jrdpGMtU
>>307
今の横浜南陵高校の合併前の高校だよ
横浜日野高校と野庭高校の合併で横浜南陵
0309名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/15(火) 23:00:53.66ID:jrdpGMtU
>>296
ベンチ入り1年生、神奈川シニアのレギュラーなんで中堅あたりの私立どこにでもいるぞ
0310名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/15(火) 23:04:33.00ID:IdHaS36I
クソ狭い敷地の藤沢八部に伝統校で応援動員数の多い桐蔭、慶応、日藤、Y校って無観客試合じゃなきゃあり得ないな
0311名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/15(火) 23:14:35.00ID:9lkZXia3
>>292
予備校講師 古文の吉野www
0313名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/15(火) 23:24:10.74ID:3dkBS5W1
>>309
どこにでもはいないだろ
0314名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/15(火) 23:41:28.10ID:tPHw7UUR
>>283
どっちのヲタでもアンチでも無いだろ
でっかい釣り針垂らして炎上狙いの愉快犯だろうw
あぼーん推奨案件な
0315名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/15(火) 23:45:30.29ID:vBTen8gX
>>295
サレジオは大昔はマジでヤバかったみたいだけどな。
半世紀経っていると思うが、完全中高一貫のミッション系男子校なのに
浅野レベルに達せず、一流になり切れないのは、あの事件の影響が尾を引いているのかも。
0316名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/15(火) 23:59:00.37ID:FCfe+6j8
>>296
鎌学の方は投手の球数が無駄に多いのが。。。
一球速報の投手成績を見ると どっちが勝ちチームかわからん投球内容に見える
流石に〜ステーションの鎌学OBも 「勝ったものの内容では圧されてた」みたいな書き込みをしてた

この秋時点だと投打ともに創学館よりは商大の方が上だろうから
鎌学は投手陣の修正と 外野の守備ミスを今週中に直すのが課題だろう
0317名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/16(水) 00:03:55.35ID:0xly9JV/
東京都大会は有観客か。関東はどうなるのかね
千葉まで行くよりは神宮だな。でも神奈川代表を見たいよねぇ
0318名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/16(水) 00:09:51.05ID:2GrKFrm5
>>316
今週中とか子供の宿題じゃないんだからさ 来春までならわかるけどさーあんたスポーツやった事ないでしよw
0319名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/16(水) 00:58:48.60ID:YZNgpiFL
>>318
そりゃ実際に完璧に克服するのは難しいが 夏の大会と違って日曜日に試合をして次の試合は土曜日なんだから
放課後の練習は 週末の試合で見つかった課題の修整を重点目標にするもんだろう
0320名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/16(水) 01:21:03.41ID:U6RjR9c1
抗議って本当に通用するんだな。
これでフェアになったか。
0321名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/16(水) 01:24:08.81ID:7U1FYK5n
>>282
頓珍漢な難癖付ける馬鹿も居るもんだな
野球部関係ねーじゃんw
鎌倉学園野球部が嫌いなんじゃなく、鎌倉学園の存在そのものが憎くて憎くてしょうがないのか
わざわざ校訓調べてるのが心底気色悪い
日本が大嫌いなのに日本が気になってしょうがないお隣の国の民族みたいな精神構造
0322名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/16(水) 02:02:12.43ID:z0dDEP8h
メイク濃い「女子学生」に飲みに誘われ…
看板ないバー滞在、会計18万円
https://www.google.com/amp/s/www.yomiuri.co.jp/national/20200912-OYT1T50010/amp/

横浜市中区の福富町や宮川町にある「ぼったくりバー」で、高額代金を請求されたとの相談が神奈川県警伊勢佐木署に相次いでいる。
出会いを仲介する「マッチングアプリ」で、女性が男性に接近し、店に誘導する手口だ。
伊勢佐木署は「匿名性の高い出会い系アプリで知り合った人と繁華街へ行く危険性を認識してほしい」と注意を呼びかけている。

〈プロフィルを見ていいなと思いました。良かったら飲みに行きませんか〉

アプリで出会いを探していた都内の20歳代の会社員男性に、「20歳代の学生」だという女性から、そんなメッセージが届いた。

待ち合わせたのはJR関内駅。メイクの濃い女性がデニムのジャンパー、スキニーパンツという格好で現れ、「行きたいお店があるんだよね」と誘われた。
10分ほど一緒に歩き、福富町のバーへ。看板のない扉を開けて入店した瞬間、男性は「やばい雰囲気」を感じたという。
0323名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/16(水) 02:09:01.97ID:wp9qXoky
桐蔭学園16/18人が県外
背番号1〜9は全員県外
0324名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/16(水) 02:31:06.58ID:Ac7zHxNu
そこまでやらないと勝てない時代になってるんだからいいんじゃないの?
親玉の大阪の学校さんのエースは北海道始め殆ど県外。野球大国なのにだよ。
0325名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/16(水) 03:02:24.11ID:48WA56Pc
>>306
いいんだよ。創立当初は市役所の近くにあったよ。
0326名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/16(水) 04:10:59.44ID:st/8v7fw
2020秋 慶應義塾 銀河系軍団
1坪田(捕) 北摂リシニア MCYSA全米選手権大会日本代表
2二宮(二) 豊田シニア MCYSA全米選手権大会日本代表
3権藤(中) 横浜青葉ボーイズ 東日本報知オールスター神奈川東選抜
4吉野(右) 佐倉シニア リトルシニア選抜
5今泉(遊) 慶應中等部
6宮原(三) 東練馬シニア U15アジアチャレンジマッチ日本代表 ジャイアンツカップ(準優勝)
7横地(左) 世田谷西シニア
8金岡(一) 湖東シニア
9前田(投) 広島ボーイズ ジュニアオールジャパン

0荒井(投) 東村山中央ボーイズ 世界少年野球大会日本代表 ボーイズ関東選抜


これもひどい。
0327名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/16(水) 05:20:39.27ID:pM53uv56
>>323
桐蔭は東京から通う生徒も多いので県外カウントする意味が無い
0330名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/16(水) 07:46:01.19ID:4+j0TxKi
>>327
桐光はともかく桐蔭の野球部は全寮だろ?
通ってないじやん
0332名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/16(水) 07:57:42.23ID:C0MTHUnZ
まぁそれでも東京からの選手を外人扱いしなくてもいいわな。
0334名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/16(水) 08:03:04.50ID:ly6znIb5
横高が共学化したり桐蔭が全寮制やめたり隼人が坊主以外の髪型解禁したり…時代は変わるよな
0335名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/16(水) 08:05:03.93ID:VhDJaqFZ
アパッチ野球軍やアストロ球団みたいにモヒカンやらカーリーヘアやら狼ヘアやら現れる時代も近いかな?
0336名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/16(水) 08:28:02.37ID:sCbkWfdq
日本最強バッテリー(菅野-大城)が東海大相模だからな
もう神奈川は相模以外とその他って感じになってるな
0338名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/16(水) 09:18:34.06ID:VhDJaqFZ
まあ、大城は小林や炭谷より良くなったな

小林ドラ1だがトレード要員とかプロテクト外ありそう
0339名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/16(水) 09:37:05.23ID:EBtOZ6CI
大城はプロ行って伸びたな
0340名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/16(水) 09:46:58.93ID:VhDJaqFZ
守備面でも小林は千賀の球をポロポロしてたし評価下げた
炭谷は経験値があるから

小林をベイスターズに欲しい
ドラゴンズも欲しがるな
小林がドラゴンズ行けば柳も小笠原も伸びる
0341名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/16(水) 10:18:29.49ID:jbirs2Z2
県下最強 桐蔭学園

1 右 牧野 世田谷西S シニア全国大会優勝1番打者
2 中 慶野 城南B カルリプケンU12日本代表
3 二 木本 静岡裾野S U15日本代表
4 遊 松下 静岡裾野S ベイスターズJr
5 一 木原 世田谷西S シニア選抜大会優勝4番
6 三 相澤 新座B ボーイズ日本代表 ライオンズJr
7 捕 勝間田 静岡裾野S シニア全国大会優勝捕手
8 左 小林 高崎B ライオンズJr
9 投 山口 静岡裾野S 全国シニア優秀選手賞
0342名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/16(水) 10:20:27.93ID:f/7vaRTk
>>336
監督も相模

もう日本球界が盟主相模に支配されている
0344名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/16(水) 10:58:37.54ID:wk8b+Ahl
>>336
だとしてもあんたに関係ないだろw
自分に自慢する事が何も無いからって何の関係もない強いチームのヲタになって
誇らしげに語るなよw
0345名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/16(水) 11:48:06.20ID:lOEihm6v
>>293
この1年で負けた相手が日藤、桐光、星搓だから隼人は今も強いのでは。
準強豪だった頃よりは落ちるかもしれんが。
0346名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/16(水) 11:59:10.15ID:lOEihm6v
>>208
2005年辺りに高尾、山口、中林が入学してからいきなり強くなったよね。
その数年前に落合だっけな?138キロ出す右腕いたけど日大高校にコールド負けしたのは驚いた。
0347名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/16(水) 12:47:51.55ID:LO2o0jzt
>>346
落合の代って夏ベスト8で相模に敗退じゃなかったっけ?
結構良い試合で負けてたような。
錦織ってエースで98年秋関東大会行ったのが一番の番狂わせだったような気が。誰も注目してなかったと思う。
0348名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/16(水) 12:51:07.21ID:81J9rRJN
どうして左ブロックは連戦ではなくなったの?
エリート商大をセンバツに出すためですか?
0349名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/16(水) 12:57:03.93ID:81J9rRJN
オセアン横浜の主力が各チームに散らばってるけど
ここまで見るとエリート商大の吉永が一番活躍してるね
8打数7安打6打点、サードの守備は軽快で矢のような送球、さらに俊足ときてる、いい選手取ったね商大
商大はキャッチャー、サード、ショートが1年生というのが大きいよ
センターラインが2年間安泰だもん、しばらく好成績を残すだろうね
0350名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/16(水) 13:05:07.81ID:0xly9JV/
報知の注目1・2年生に木本の名前が載っていたが、ちょっと伸び悩んでる?
慶応の前田ともう一人投手の名前あったな。あとは横浜と相模
横浜には有望捕手が2人いるのか。捕手だと宝の持ち腐れになるよね
まあ片方が怪我した場合は替えがきくけどプロじゃあるまいし2人も逸材揃えるかね
0351名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/16(水) 14:24:13.03ID:np9kN19U
>>348
左側の馬鹿オタが高野連に抗議したんじゃないの?

連戦も出来ないようなチームが関東で勝てるわけないね笑
0352名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/16(水) 14:25:42.17ID:np9kN19U
秋は涼しいからエースが連投は当た前
0353名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/16(水) 14:45:00.63ID:dc3wxk64
>>351
ヲタが抗議したくらいで変わる分けなかろうw
0355名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/16(水) 14:48:48.17ID:vKCA2oSQ
エリート軍団が弥栄以下の中堅に負けるわけないだろ
0357名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/16(水) 15:10:20.12ID:NuSRZcfk
慶應オタ必死w
慶應Pは港北相手でも4点取られてるし大したことないんだろう。
対する桐蔭は主軸のPが安定してるし慶應打線vs桐蔭投手陣って感じだろう。
0359名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/16(水) 15:26:19.78ID:2Ac6D5TQ
>>337
いや菅野関係なく大城は単体で見て一流だろ
あのバッティングは阿部レベル
0360名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/16(水) 15:35:42.51ID:iRF4dRLQ
桐蔭のレギュラーの中で桐蔭中野球部だった子は1人もいないんだな
神奈川の中学軟式をリードする名門校なのに
0361名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/16(水) 15:42:26.78ID:0xly9JV/
土曜日、普通に八部で2試合観戦したい
マスクするからスタンドに入れてほしい・・・
0362名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/16(水) 15:43:15.11ID:djID7tW5
荒井かぁ
中学時代から石田(真岡→相模)はずば抜けてたが
荒井(東村山中央→慶應)金井(城南ボーイズ)とかも代表クラスで有名だったよな

石田は高校入学後も既に2回の甲子園、4回の神奈川大会優勝と他二人を大きく引き離してしまった
この秋の荒井金井の投球に注目したい
0363名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/16(水) 15:50:06.40ID:buAMagWw
神奈川の強豪弥栄。      笑
0365名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/16(水) 16:24:20.66ID:dc3wxk64
左側は結局、桐蔭と桐光で関東行きを争うことになりそう

俺の勝手な希望だと慶応対商大が見たいのだが
0366名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/16(水) 16:33:54.67ID:C3jTMKT/
>>208
>>346
推薦を導入したのは2003年度から。
中林や漆畑らは推薦一期生だな。

彼らの2年秋に県大会準決で横浜相手に平川の代打逆転満塁本塁打で
創部初の横浜戦に勝利、関東大会も浦学に勝って、センバツでは8強に入ったんだよな。

夏は決勝で桐光に途中まで4−0とリードも連投の中林が降板してから
結局は準優勝で終わったけど、強化してたった1年後に甲子園を掴んだのだから
さすが慶應ブランド!と思ったけど、最近でこそ公立に負けることはほぼ無いが
思ったほど強くはなれなかったなというのが印象。
0367名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/16(水) 16:56:06.96ID:P3iR/0VJ
慶応たるものが野球の強豪校になっちゃいかんでしょ
東海大じゃあるまいしさ
良くても早実程度にやっとくべき
0368名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/16(水) 16:58:31.56ID:C3jTMKT/
>>347
2002年までは推薦無しだから、日大に初戦で5回コールド負けしたが
推薦導入後ですら、中林と同期の渕上、08年の阿加多、18年は渡部
中等部上がりの石田、幼稚舎からの廣瀬と非推薦組が活躍することも割合多いので
当時でもSFCよりは強かったと思う。
0369名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/16(水) 17:01:25.28ID:K9PfWLnj
神奈川四天王の地位を築き卒業後は一流企業や華の六大などバラ色の人生を選び放題の塾高
かたや非力な野球しかできず常にけつの穴を差し出し公立に顔色を伺う桐蔭
対戦前から勝負はついているな
0370名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/16(水) 17:03:28.19ID:ho4ZdCE2
>>345
監督同士が酒呑み友達の創学館も かつてのような強さは無くなったけど
氷取沢、磯子に負けてからの3年間で負けた相手を見ると
横浜×2、鎌学(2018世代を含む)×2、相洋
向上、橘学苑、立花学園

逆に光明相模原、向上、藤嶺などの中堅私学にも勝ってるので何とか中堅私学には踏みとどまってるな
0371名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/16(水) 17:06:57.01ID:CMEGLqiu
荒井は制球さえ乱さなければ桐蔭の得点機会はほとんどないだろう。しかしその制球が乱れることは結構ある。そして慶應の先発が前田なら桐蔭にも勝機があるかもしれない。
でも普通に考えたら慶應が勝つかな。
0372名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/16(水) 17:08:17.63ID:C3jTMKT/
>>317
千葉も埼玉も無観客開催だから、関東大会も無観客濃厚でしょ。
まあ、保護者やスカウトは入場を許可される可能性はあるが、我々一般客は
今年は無理だろうね。可能性があるとすれば神宮大会かな。
こちらは主催者こそ異なるが、六大学の影響力が強いから、六大学が動いてくれれば
有観客の可能性はある。
0373名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/16(水) 18:15:38.28ID:RsVePTeg
お前ら話題にすらしてないが、立花学園くそ強いと思うぞ
打撃が売りのはずの県相をはじめ、川崎北など含む全ての相手を完封だぞ
よほどPがいいのか?実は神奈川ナンバー1のPだったりしてな。相模もなかなか点は取れないだろう。右は立花の可能性も高いね
0374名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/16(水) 18:28:56.29ID:f/7vaRTk
>>373
中堅の打線抑えてもなあ
相模抑えたら認めてあげるよ
0375名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/16(水) 18:46:23.35ID:ndG66+lw
>>373
あなたのような目の肥えた人が居るとは……
まだ此処も捨てたもんじゃないですね。
県相を完封した小林は座間の相模中のエースで春の県大会優勝投手。
全日本にも出場した逸材だよ。
0376名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/16(水) 18:49:09.98ID:GWFmK2Lu
相模もめっちゃ打つわけじゃないし石田も次に温存するだろうからまあまあ試合になるんじゃね


相模5ー1立花 こんな感じになると予想
0377名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/16(水) 18:53:50.98ID:iRF4dRLQ
>>375
あの相模中の小林君だったんですね
中学の時点で130キロを越えてましたし
どこに進学したのか気になってましたが
0380名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/16(水) 19:35:19.76ID:sWXdbkRL
桐蔭5ー3慶応
翔陵8ー6白山
桐光8ー1日大 8回コ
鎌学6ー3商大
横浜7ー2金沢
向上6ー2相洋
相模7ー0立花 7回コ
日藤5ー3Y校
 
これが現実となるとはこの時まだ誰も知るよしもなかった。
0381名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/16(水) 19:46:01.05ID:qNn6Vs30
>>375
隠れた逸材はいるもんだね

中堅クラスに入った逸材投手

慶応藤沢にU-15の田上
鎌学に軟式U-15の翠田
創学館に12球団トーナメント優勝投手→シニア日本選手権準々決勝勝利投手の堀本

中堅校の2年生の逸材だと 鎌学の増島、日藤の清水、商大の池田
あたりに個人的に注目してる
0383名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/16(水) 19:50:10.46ID:cXcIj12F
>>380
かなり手堅い予想だね。
0384名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/16(水) 19:55:38.72ID:YN55eXyy
>>380
鎌学商大、日藤Yは逆になる可能性ある。
0385名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/16(水) 20:03:47.98ID:st/8v7fw
立花と相模は投手戦になると予想。
0386名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/16(水) 20:23:05.10ID:p7nYcv61
>>380
まったく見る目ないね、素人?

慶応6ー4桐蔭
翔陵5ー3白山
桐光10ー1日大 7回コ
商大9ー2鎌学 7回コ
横浜12ー0金沢 5回コ
向上6ー5相洋
相模9ー1立花 7回コ
日藤5ー4Y校

これだよ
0387名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/16(水) 20:24:08.82ID:z+96HMOo
>>380
慶應と商大は逆でしょ
あとは勝敗に関して同意
0389名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/16(水) 20:34:23.69ID:sWXdbkRL
>>386
自分の予想と桐蔭と慶応が接戦で勝敗が逆になったのと商大が鎌学に大勝したとこしか対して変わらないじゃんw
0391名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/16(水) 20:55:09.22ID:d98pJXcl
知る由もなかったとかいうならこれくらい書けや

桐蔭4ー3慶応
翔陵1ー9白山 7回コ
桐光5ー6日大 
鎌学6ー3商大
横浜2ー7金沢
向上5ー6相洋
相模0ー7立花 7回コ
日藤2ー3Y校
 
0392名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/16(水) 20:58:22.25ID:7nTSu/Ql
無難すぎる予想して知る由も無かったとか言い出す阿呆はさすがに草だよな

せめて横浜がちゃっかり金沢に負けてるとか
相模が立花の投手打てずに負けたとか
ワンポイントいれろよ
0393名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/16(水) 21:01:40.69ID:7nTSu/Ql
実際横浜はここの所、アレなとこに負けるのが多すぎるし
立花学園はもしかしたら創部史上最強かもしれない
慶応桐蔭は元から読めないし
もしかしたら日大がサイコロを振って6の目を出すかもしれない
そうなるとほんとに読めないぞ
0394名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/16(水) 21:02:05.31ID:LnGgs74f
茨城の組み合わせ決定したけど全然話題になってないね
左 霞ヶ浦、水城
右 明秀日立、常総学院、土浦日大、藤代

右山の方が激戦で、明秀日立と常総学院と土浦日大が潰し合いの展開になりました
0396名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/16(水) 21:06:53.60ID:fo+ZJLza
>>395
甲子園かかってないからね
実際甲子園かかったこの秋は星槎も三浦学苑もあっさり負けた
0397名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/16(水) 21:07:05.49ID:7nTSu/Ql
慶応4ー7桐蔭
翔陵4ー3白山
桐光13ー0日大 5回コ(日大の出目3)
商大9−4鎌学
横浜6ー7金沢
向上8ー3相洋
相模1ー2立花 
日藤5ー4Y校

じゃあおれはこう予想しとくよ
0398名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/16(水) 21:09:02.69ID:8vJlQtUd
どうせ観客いないし盛り上がりもくそもないから>>391くらいやってくれないと面白く無いな
商大の負けが普通っぽいのが不満だがw
0400名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/16(水) 21:10:01.38ID:sWXdbkRL
>>390
応援してるとこが負け予想だったからってそんなに怒るなよw
所詮は俺の予想なんて90%くらいしか常に当たらないんだからさ
たかが予想だぜ
0402名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/16(水) 21:11:05.39ID:6AL9dcs5
桐蔭が2年前みたいにスルスル関東出場したら面白い.。
0403名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/16(水) 21:12:15.67ID:7nTSu/Ql
ただ立花も金沢もチャンスあるけどさすがに日大はノーチャンスだな。正直予選敗退校と大差ない
0404名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/16(水) 21:13:04.76ID:6AL9dcs5
そういえば最強はどこいったの?w
なんとなくだが桐蔭たたきしてる奴が最強だと思ってるんだがww
0405名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/16(水) 21:14:09.19ID:cbGt8k3Z
>>393
立花学園は智弁モデルの時に横浜をあと一歩のところまで追い詰めたり、菅野さんが監督の時もなかなか強かったけど、指導者がコロコロ変わるから実力が読めんな。
以前の監督さんはなぜか沖縄の中学生を大量に入れてたけど、特に強くも無かったり。
0406名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/16(水) 21:22:00.62ID:0xly9JV/
その沖縄っ子たちを1年生のときからスタメンに起用して内輪揉めしたんだよね
父母会が試合後に独自ミーティング開いて監督をディスってたのが笑えた
0407名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/16(水) 21:28:10.27ID:3GPrXTw3
四天王と戦わずして神奈川を勝ち抜いたとか言わせないよ
0408名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/16(水) 21:31:22.38ID:nGYt3HbB
>>366
そうだ2005年夏に中林や山口が3年だから2003入学か。
当時は2年に宮本っていたな。平川も2005年夏は2年だったか。茅ヶ崎高校に良い投手がいて苦戦したんだよな。佐野だったかな?国学院大学に進学したけどリーグ戦では登板なかった。
0409名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/16(水) 21:32:15.03ID:U6RjR9c1
肩書き対決だと慶應と桐蔭どっちが上?
0410名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/16(水) 21:34:08.96ID:TcdvIm7E
立花みたいな中途半端な好投手は相模のカモだよ
4連覇王者を倒すのはそんな簡単な事ではない
0411名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/16(水) 21:34:23.92ID:sWXdbkRL
ヲタなんていないからOBだとは思うけど秋に県立高校を2校倒したくらいで相模にも勝てると思っちゃうから立花なんていつになっても県決勝にも出れないし関東すら出た事ない中堅最下位のままなんだよ 胸をかります。くらいに控えめにしとけば負けても恥ずかしい思いしないで済むのに、、選手もいい迷惑だろ
0412名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/16(水) 21:36:45.56ID:0xly9JV/
高濱兄、2軍で打率2割1分か。これじゃ支配下登録なしだな
シーズン終了後に肩叩きかな。悲しいわ
0413名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/16(水) 21:38:20.68ID:K7/MiBDC
いまだに中堅公立ガイジにマジで突っ掛かる奴ウザいわ
こいつもう人生捨ててるだろうに
0414名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/16(水) 21:39:42.28ID:dc3wxk64
>>402
なんかありそうだな。それ。
俺は中学やシニア、ボーイズに詳しくないから、肩書き見ると
0415名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/16(水) 21:39:59.27ID:YtZXWFlu
相模横浜桐光慶應に桐蔭がまた食い込むようになれば面白い
スカウトに力入れてんならせめてそのくらいはやって欲しい
0417名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/16(水) 21:40:59.83ID:oHXH7tQN
>>409
断然慶應
桐蔭はなんちゃってばかり
0418名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/16(水) 21:42:18.54ID:np9kN19U
四天王って死語だろw
0419名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/16(水) 21:52:02.74ID:oHXH7tQN
四天王にちょっとでも食い込めているチームなんて現にないじゃん
反論をどうぞ。全て論破してやるから
0421名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/16(水) 21:53:58.99ID:np9kN19U
つか、立花と相模はいつ試合するの?
0423名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/16(水) 22:04:39.91ID:fo+ZJLza
>>341
同じシニアから4人がスタメンって地方の野球私学じゃないんだから。
強豪チームとのパイプも少なければ選手層も薄い証拠だね。
0424名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/16(水) 22:12:00.83ID:ViDSZ5Ne
桐蔭10ー2慶應
翔陵4ー3白山
日大7ー2桐光 
商大5−4鎌学
横浜10ー1金沢
向上8ー5相洋
相模12ー4立花 
日藤9ー6Y

決勝は横浜ー桐蔭
0425名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/16(水) 22:14:48.62ID:IfLXZDPk
>>419
キモいなぁ
0426名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/16(水) 22:16:19.81ID:C3jTMKT/
>>408
平川は鎌学中出身でちょっと話題になった。
球場アナウンスで「鎌倉学園中学」と放送されて、観客はえ?とどよめいていたし。
最近だと宮尾が法政二中出身だけどね。中林の代は3年夏も横浜を抑え込んで勝ち
同じ代が2回も横浜に勝つのは今でもどこの学校も難しいんじゃないかな。

2005夏は慶應VS横浜を大和で組んじゃったから、平日にも関わらず超満員で
自分は開始1時間前に着いたけど、入れなくて、外から塾高生たちとSBOのボードのみ
見ていたわ。

でも、平川の代は商大に夏5回戦で負けたし、06年秋は百合丘に延長戦で早々と
敗退したり、山崎錬らの頃まで大して強くなかったね。
また、平川自身も大学では試合に出られず終わったはず。
0427名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/16(水) 22:18:23.13ID:LnGgs74f
2020秋 慶應義塾 銀河系軍団
1坪田(捕) 北摂リシニア MCYSA全米選手権大会日本代表
2二宮(二) 豊田シニア MCYSA全米選手権大会日本代表
3権藤(中) 横浜青葉ボーイズ 東日本報知オールスター神奈川東選抜
4吉野(右) 佐倉シニア リトルシニア選抜
5今泉(遊) 慶應中等部
6宮原(三) 東練馬シニア U15アジアチャレンジマッチ日本代表 ジャイアンツカップ(準優勝)
7横地(左) 世田谷西シニア
8金岡(一) 湖東シニア
9前田(投) 広島ボーイズ ジュニアオールジャパン

0荒井(投) 東村山中央ボーイズ 世界少年野球大会日本代表 ボーイズ関東選抜

こっちの方が酷いと思うわ
学校と出身チームの直線距離足していったら倍以上になるだろ
0428名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/16(水) 22:31:44.03ID:NHHAk6Fg
>>424
中途半端な中堅校は先ずは公立に勝ってからデカい口叩けよ
チビ揃いの雑魚が
0429名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/16(水) 22:35:24.46ID:bAJgwcJQ
>>405
その菅野さん 立花学園の監督退任後に創学館のコーチになって
打撃よりも守備重視なスタイルに転向させたら逆に弱くなっちゃったんだろ
0430名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/16(水) 22:35:52.64ID:StCLskod
高校野球なんて年度が変われば選手もガラッと変わるのに2年も3年も前の結果をいまだに持ち出して今年の事をあれこれ言い出すアホはなんなんだろうね
過去にこだわりたいならプロ野球見とけって
0431名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/16(水) 22:40:01.98ID:3ppumo+E
>>426
その宮尾の父は鎌学
0432名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/16(水) 23:18:49.24ID:7nTSu/Ql
>>419え、現にくい込みまくってるんですが
そもそも未だに四天王とか言ってて恥ずかしくないの?
痴呆老人かな?
0433名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/16(水) 23:32:19.32ID:NzmruL6T
慶応は生駒ボーイズよく見たけど、北摂シニアもよく見るね
0434名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/16(水) 23:40:50.16ID:UJ9cJrwC
>>432
どこの学校が食い込みまくってんだよ
ごまかすなよガキが
0435名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/16(水) 23:43:29.11ID:beSjGyvE
×四天王
○相模とその他愉快な仲間達
0436名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/16(水) 23:46:28.56ID:rdVh3oCk
>>426
平川の代は投手がいなかったからね。それでも秋8強、春4位。秋は桐蔭の重量打線にボロ負け、春は桐蔭と三決で再戦して土屋Jrのサヨナラ弾に沈んだ。

翌年の伊場の代は秋に百合丘に負けたが、冬明けから田村がエースになって上向いた。春は優勝して関東4強、夏も優勝した桐光に負けて4強。

07春は特待問題で横浜が辞退して、準決勝が不戦勝になった。この二世代で着実に上位へ食い込み、08年の春夏連続甲子園へと繋がる。伊場は結構騒がれてたなあ。
0437名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/16(水) 23:49:11.30ID:cXcIj12F
>>391
桐蔭学園5-3慶應義塾
藤沢翔陵6-3白山
桐光学園9-1日本大学7c
横浜商大7-2鎌倉学園
横浜8-0金沢7c
向上6-4相洋
東海大相模7-0立花学園8c
日大藤沢7-3横浜商業
これで間違いなし。妥当過ぎてつまらんけど。
0438名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/16(水) 23:53:53.80ID:cXcIj12F
>>424
桐蔭学園10-2慶應義塾はそこまで大差はないな。
日本大学が桐光学園に勝つ可能性は極めて低い。
0439名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/16(水) 23:59:08.11ID:ww2W9fTi
>>432
君の意見は無理筋っていうもんだよ。
一度や二度、四天王を倒したところで体制は変わらない。
現に倒した学校はその後どうだった?

鎌学、県相、藤沢清流、日藤、星槎、三浦学苑、相洋
最近四天王を倒した学校だが、いずれもその大会やその後の大会でで優勝できてない。優勝経験もなしにたまたま勝った一回だけで食い込んだとか言っちゃうの?

四天王肉込んだとか言いたいなら、春でもいいから、四天王を二校以上倒して湯勝してからだよ。
0440名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/17(木) 00:02:33.63ID:udjNZDlJ
>>432
毎日同じ事を繰り返し書き込んでる方がよっぽど痴呆っぽいぞ
0441名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/17(木) 00:06:22.06ID:7CIIoVKg
エネオス都市対抗出場おめ
久々の本大会出場だけどやはり大久保監督は名将なのか
大学社会人関係なく行く先々で結果を残しよる
0442名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/17(木) 00:15:42.01ID:cMcxWht1
同一の大会で中堅校が四天王に1勝しても 次の試合で四天王に当たって勝ったのはあまり無いかも
2017秋の鎌学も横浜にコールド勝ちしたものの 次の試合で慶応に負けて 関東大会の開催地枠の決定戦では桐光に負けた

四天王に続けて勝った中堅って 2003秋の創学館の例があるか
桐光→相模と立て続けに勝ってた
0443名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/17(木) 00:15:49.59ID:KSwxuetl
>>438
ガチガチの桐蔭大好きくんにマジレスしても、、、
桐蔭スレを見てみな
このIDのおっさんが涙交じりに必死に愛を訴えてるからw
0444名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/17(木) 00:17:41.86ID:5M/IuYOW
2021 春 桐蔭学園 選抜優勝メンバー
1 右 牧野 世田谷西S シニア全国大会優勝1番打者
2 中 慶野 城南B カルリプケンU12日本代表
3 二 木本 静岡裾野S U15日本代表
4 遊 松下 静岡裾野S ベイスターズJr
5 一 木原 世田谷西S シニア選抜大会優勝4番
6 三 相澤 新座B ボーイズ日本代表 ライオンズJr
7 捕 勝間田 静岡裾野S シニア全国大会優勝捕手
8 左 小林 高崎B ライオンズJr
9 投 山口 静岡裾野S 全国シニア優秀選手賞
0446名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/17(木) 00:26:12.37ID:RcQijM5P
そりゃ中堅が四天王(相模、横浜、桐光、慶應)に10%程度の確率で勝つ事はあるでしょう。確率の問題。中堅を落さない可能性の高いのを四天王と名付けても違和感ないと思うけどね。
0448名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/17(木) 00:28:11.72ID:eMr0qJQh
左 仙庭涼一郎A湘南B
遊 大塚瑠晏A小山B
一 門馬功A相模原ベースボールクラブ
三 柴田疾A横浜東金沢S
二 小島大河A相模B
右 小平直道A湘南平塚北S
中 松山拓馬@忠岡B
捕 谷口翔生@宮崎くしまB
投 石田隼都A真岡B

相模の方がよっぽど地元軍団だな
0449名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/17(木) 00:30:01.48ID:JzqkRmoX
その割には相模以外の「元」四天王は最近中堅校や公立に負けまくってるわけだが
脳死ジジイは過去にしがみついて「現実」を受け入れられないんだな
0450名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/17(木) 00:31:50.51ID:JzqkRmoX
なんでこんなに10%が連発してるんでしょうかねえ
あなたがたが確率分かってないだけなんじゃないんですかねえ
脳が衰えてるんじゃないですか?
0451名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/17(木) 00:32:29.98ID:RcQijM5P
>>444
いつもそうだが、後は結果だよ。面子は確かに凄い。でも200キロ級の力士を沢山集めても80キロ級の力士にみんな倒されてるみたいに見えてしまうんだよ。次戦の慶應戦が試金石だね。
0452名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/17(木) 00:35:42.21ID:bSGrVKNF
>>449
でどこの学校が四天王に食い込みまくってんの?具体的に名前すら出せないの?
とんだピエロだなお前w
0453名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/17(木) 00:36:13.44ID:RcQijM5P
>>450
大体そんなもんでしょ。それとも何か?貴方が贔屓の高校がそこに入ってないから僻んでるのか?。因みに贔屓の高校は何処?。桐蔭?、商大?そこも入れるとなると15天王でもしないとダメだな。www
0454名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/17(木) 00:36:34.86ID:JzqkRmoX
>>439ボケ老人さんは字もまともに打てないのかな?
あのね、時代は変わるんだよ?いま変わってる途中なの?
ボケ老人には分からないかもしれないけど

そりゃ「元」四天王に力があって、その連中が力をつけてくる前時代で優勝してないのは当たり前じゃん
これらの高校は「これからの高校」なんだから
そして「元」四天王は君らボケ老人と同じ「終わる高校」なんだよ
0455名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/17(木) 00:39:55.65ID:JzqkRmoX
>>453例えば横浜は鎌学にコールド負け、県相に負け、三浦学苑に負け
え?確率10%がこんな連続で続くんですかwwwwww
お前の脳みそが海面状に劣化してるから確率がわからないだけなんじゃないの
ボケ老人
0456名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/17(木) 00:40:20.11ID:uefO+BYH
>>443
桐蔭、慶応、鎌学は
極々一部のOBやヲタに頭が沸いちゃってる人がいるね

(桐蔭は少し前まで男女別教育) 鎌学と慶応は男子校だし
男ばかりの男子校で育つと おかしな奴に育つ奴が出てくるのか!?
0457名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/17(木) 00:43:35.43ID:RcQijM5P
馬鹿かお前は?。横浜がそれも含めて数年前まで遡ってこれらのレベルの学校と戦って落としてるか?もっと視野を広げて考えましょう。視野狭窄くん。wwww
0458名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/17(木) 00:45:58.73ID:kxKVEUIT
逆にこれだけ中堅校、公立に最近だけで負けててよくもまあこんな大口叩けるもんだよ

普通恥ずかしくて四天王なんてもう言えないし
金沢に横浜が負けてもなんもおかしくない
商大に桐光が負けてもなんもおかしくない
慶応が翔陵や白山に負けてもなんもおかしくない
と思うのが普通の神経だろ

つか実際慶応今回三浦学苑に負ける寸前だったしね
白山より弱いわ
0459名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/17(木) 00:46:38.95ID:bGaA0UwS
>>452
JzqkRmoX
の過去の書き込み見ると相洋推しっぽいぞ。
弥栄に勝った時は威勢よく新四天王とか書き込んでたけど、柏木戦のあと相洋連呼しなくなったろ。
弱小私学に14点も取られたらそりゃあ推せないよなw
0460名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/17(木) 00:46:55.69ID:RcQijM5P
>>455
あっ、因みに俺は老人と呼ばれる年齢とはかけ離れてるから。何でも老人と呼ばないでくれないか?
0461名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/17(木) 00:48:14.56ID:bSGrVKNF
なんだ四天王に食い込んでる具体的な校名も言えんのかこのガキはw
説得力ねぇなぁ
ママのおっぱい吸って出直しなw
0462名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/17(木) 00:48:38.26ID:JzqkRmoX
>>457数年前て(笑)
過ぎたことばかり囚われて全く今が見えてない
ボケ老人には分からないみたいだけどね
時代はかわるんだぞ
数年前のチームを大会に参加させられるとでも?

だから老害っていわれるんだぞ
0464名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/17(木) 00:49:29.85ID:bSGrVKNF
相洋か、、、
で甲子園には何回出たの?
神奈川を何回制覇したの?
0465名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/17(木) 00:50:35.35ID:kxKVEUIT
未だに四天王とか言ってる奴も相当恥ずかしいけどな
いまだに法政二が強豪のイメージありそうw
0466名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/17(木) 00:50:41.00ID:bSGrVKNF
>>462
ぐだぐだ言ってないで甲子園に出ればぁぁぁ?
0467名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/17(木) 00:51:22.41ID:RcQijM5P
>>458
じゃ、来週月曜日の夜にでもその結果の感想をお聞かせください。wwww
0468名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/17(木) 00:51:50.15ID:eMr0qJQh
四天王なんて無理に括らなくていいよ
横浜桐光慶応が雑魚化して勝手に脱退していったんだから
0469名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/17(木) 00:54:54.72ID:RcQijM5P
>>462
ん?頭大丈夫?。アスペルガー?。
0470名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/17(木) 00:55:25.11ID:bSGrVKNF
神奈川制覇すらできない雑魚が背伸びすんなよw
0471名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/17(木) 00:56:16.86ID:RcQijM5P
>>468
僻むなよ。そこに入れなくても、可能性はゼロじゃないからさ。
0472名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/17(木) 00:56:55.65ID:JzqkRmoX
ボケ老人は痴呆で文字も読めないのかよ
お前らの言う四天王(笑)は過去のチーム
過去のむかーしの実績はあってもあとは衰退
むかーしの実績はあるからそら甲子園も行けてるだろうよ(こっからは無理だけど!)

一方その四天王(笑)を倒してきたチームは「これからのチーム」なんだよ
「これからのチーム」なんだから甲子園いってないのは当たり前。何もかもこれからなんだから
どうもボケ老人にはこの「これからのチーム」という概念が理解できないらしいな
ほら、ボケ老人ってよく昔話を何度も繰り返し話すけど、今日のことは覚えてないもんな
それと同じでここのボケ老人は昔にしがみつき今のことが把握できてないんだよ
0473名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/17(木) 00:58:38.68ID:RcQijM5P
>>472
じゃあ、「俺たちこれから四天王」とでも名付けて出してみたら?。wwww
0474名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/17(木) 01:00:47.08ID:RcQijM5P
>>472
あんまエキサイトするなよ。この時間、交感神経働かせるとアポるぞ。w 俺がお前を働かせてるか?すまん。
0475名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/17(木) 01:03:01.08ID:bSGrVKNF
今のチームこれからのチームである三浦学苑や県相は最新の秋大会はどこまで進んでるんだよ?
もちろんまだ勝ち残ってるよなこれからのチームなら

論破できねぇなら夜更かしせずにとっとと寝ろよクソガキw
0476名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/17(木) 01:04:04.56ID:bSGrVKNF
四天王に入れてくれなくてくやしいのぅw悲しいのぅw
0477名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/17(木) 01:04:55.18ID:1RQQ4GD+
相洋はまだ勝ち残ってるのでこう言うのもナンだけど
バッテリーが丸々代替わりしたから 来春までは様子見だな
本当の実力が見えてくるのは来春の大会での結果次第だな
0478名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/17(木) 01:05:08.69ID:kxKVEUIT
ここの連中は中堅知りや公立を嘗めすぎなんだよな
しかも実際四天王とか言っても中堅私立や公立にここ最近立て続けに負けてるにもかかわらずなぜこんな威張れるのかわからん

正直今残ってる高校だとどこもそんなに大差はないよ

そもそも横浜と金沢の差よりも、ずっとはるかに金沢と森村学園の差のが大きいわけだがそんなことすら理解してない連中も多い
横浜と金沢がやったら40%くらいの確率で金沢が勝つだろうけど森村学園が横浜とやってもまず勝てない
0479名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/17(木) 01:05:58.57ID:bGaA0UwS
>>455
横浜は鎌学に負けて以降、県大会で28勝してるから四天王以外に負けた確率は
31戦して3敗だから10%以下だが。
確率わかってないのは君の方だね。
0481名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/17(木) 01:09:43.20ID:KSwxuetl
>>472
完全に言いくるめられて敗北逃走かよ
そりゃ今大会の県相や三浦の成績を恥ずかしくて言いたくないわな
ダセェな
0482名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/17(木) 01:12:45.99ID:RcQijM5P
>>480
クソザコ底辺校除いても中堅には大体コールド勝ちしてるだろ。だから10%以下と言っても妥当だと思うよ。
0483名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/17(木) 01:16:13.34ID:JzqkRmoX
クソザコ底辺校含めて10%って話なのに
クソザコ底辺校除いても10%とか言い出し始めた
なんだコイツ。キチガイか?完全に頭おかしいのか????
神奈川の高校の半分以上はクソザコ底辺校に当たるのに確率同じなわけないだろ痴呆なのか
0484名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/17(木) 01:18:39.03ID:bNNXRjK5
慶応って四天王という呼び方があるから仕方なく入ってるだけ
相模横浜と桐光にも差があるし桐光と慶応にはもっと差がある
0485名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/17(木) 01:20:29.75ID:kxKVEUIT
まあ虚勢はればはるほど、
威張り散らすほど
負けた時に生き恥晒すだけだからな
もしその四天王?とやらがそれ以外に負けた暁には
このスレの四天王(笑)ヲタどもを生きる価値無しレベルで叩いてやればいいだけ
0486名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/17(木) 01:20:37.66ID:RcQijM5P
>>483
コールド負けしてりゃ、クソザコ底辺も中堅も同じ扱いにされちゃうよ。せめて中堅は四天王にコールド負けしない事。これがノルマだ。頑張れ!
0487名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/17(木) 01:20:47.76ID:KSwxuetl
>>483
基地外のガキはお前だよ
これからのチームの今大会をまとめてくれよ
ほれほれwママの隣で泣きながらほれほれw
0488名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/17(木) 01:21:49.51ID:bGaA0UwS
>>472
これからのチームwwww
じゃあ過去にも、現在にも実績がないのに四天王とか言ってるのか?
えっ、何?君未来人?ジョン・タイターもびっくりだぜwwww
で、新たな四天王ってどこがなるんだよ。
0489名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/17(木) 01:25:16.15ID:kxKVEUIT
それこそ、ほんとに思うんですが
その四天王(笑)が本当に絶対的な強さだと思って
他校をゴミのように扱ってるここの連中は
もし四天王(笑)が四天王(笑)以外に負けたら土下座でもしてここにうpしたらいいんじゃないでしょうか?

できますよね?だってこんな雑魚に負けないって言うんでしょう?リスク無しなんですから
0490名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/17(木) 01:27:44.12ID:udjNZDlJ
ゴミのように扱ってるのはクソザコ底辺校とか汚い言葉で誹謗始めた方だと思うが
0491名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/17(木) 01:34:53.50ID:RcQijM5P
>>489
確率の問題って話では?。良く読んでみて。
0492名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/17(木) 01:41:30.85ID:bSGrVKNF
四天王以外の雑魚は口だけだからな
ほんと恥ずかしいわ
0493名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/17(木) 01:55:39.02ID:70AwOQaf
>>456
そういうことを思う貴方の方が偏見だと思うけど?

男子校と言っても昔の桐蔭や慶應はキャンパス内に女子は歩いているし
鎌学も桐蔭も慶應もそうだけど高校からたった3年間の男子校だとあまり関係無いよ。

栄光や聖光、浅野みたいに全員が6年間男子校だと、まあ、人格に影響が出る人も居るが。
でも、姉や妹が居るとまた違うし、塾に行けば女子と同じ授業を受けるから
男子校も女子校も親や周囲が思うほど、どっぷりと同性だけの生活に浸れないぞ。
(そりゃ6年間、女と話したこと無かったという人も中には居るけど)
0494名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/17(木) 02:13:37.56ID:mckdlmIL
>>411
完封された県相の方は 温品を始め去年夏に横浜に勝った時のメンバーがみんな引退してメンバーが入れ替わって
また一からの新チームでのスタートだからな
県相は秋の時点では早期に敗退するが 一冬越してから中堅私学レベルに強化されるスタイルのチームだからね
横浜に勝った代も新チームの秋は早くに負けてたはず

秋段階の県相は ちょっと骨のある公立レベルってところだろう
0495名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/17(木) 02:27:36.01ID:mckdlmIL
TVKでやってた夏の代替大会の総集編で県相の練習風景が紹介されてたけど
大学で硬式野球を続ける選手は意外に少ないんだってね
中堅私学レベルの実力はあるのに勿体ない

鎌学も実力の割には大学での硬式野球継続者は少ない

近年はこれらの高校に比べやや劣勢の隼人なんて (2部まで入れて)神奈川リーグの至る所に進学してる
ベンチ外の隼人園芸まで2部リーグを中心に硬式野球を継続してるけどな

勿体ないなと思うが それぞれ目標はあるだろうから それぞれの道で活躍してもらいたい
0496名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/17(木) 05:41:30.76ID:xDkGnxaH
>>488
新たな四天王なんていらなくね?
バカすぎてゲロ吐きそう
0497名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/17(木) 06:13:32.61ID:psTYYaNA
Y校は横浜との対戦成績は悪くないのに
日藤にはめっちゃ負けている印象
0499名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/17(木) 06:39:13.07ID:HkeGsaIh
これが神奈川四天王や!

東海大相模 圧倒的な県外実績に現在神奈川4季連続優勝と優雅な一人旅

横浜 鎌学 県相 三浦と立て続けの敗戦で県内での立場も失墜 ダークなイメージも

桐光 基本的に松井の一発屋 公立に負けない事だけが取り柄

慶應 記念大会年のみ神憑り的強さを発揮するが基本中堅
0500名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/17(木) 07:28:37.47ID:xR9uXkhi
普通に何番目に強いとかでいいだろ
ムリクリ四天王とか呼ばなくてもw

プロの巨人から中日までをセの四天王とか言って中日ファンが威張ってる様なもんだぜ くだらね
0501名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/17(木) 07:29:27.93ID:VWvr5Dob
ほんと記念大会の時だけなぜか勝つよな慶応。横浜と東海大相模のW出場を阻み続ける。
甲子園でも活躍するならいいけど弱いからたち悪い
0502名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/17(木) 07:30:51.83ID:pQ4EXZRJ
首都圏なのに最近の人はどうして「無理やり」と言わずに「無理くり」と言うようになったのだ?

北海道の方言だろ?
神奈川のプライドを汚すな
0503名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/17(木) 07:58:30.96ID:bNNXRjK5
>>501
2008の慶応は強かったぞ
田村只野の左右二枚看板が売りだった
相模も現日ハムの大田が居て県決勝は大熱戦、その大田が野手投げで140投げて打たれて散った
甲子園は横浜と慶応の決勝もあるんじゃないかと言われてたくらいだ
0504名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/17(木) 09:52:32.89ID:7CIIoVKg
>>495
山崎錬みたいに社会人で30歳まで野球続けるのもいいと思うけど
そうじゃなければ県相や鎌学の子らは勉強もできるだろうし、次の夢に向かって進むのもアリだと思う
プロになれるのなんて一握りだし大学で無理して続ける必要はないよ
サークルや準硬式で野球楽しみつつバイトもしつつ普通にキャンパスライフ送って恋愛もしたいだろうし
0505名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/17(木) 10:34:10.29ID:xO7QZgpN
今の四天王(相模、横浜、桐蔭、慶應)が中堅に負けることはほとんどありえない
0506名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/17(木) 10:37:27.75ID:eMr0qJQh
>>500
本当にな。
現状の神奈川なんて相模と愉快な仲間達でしかないのに。
0507名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/17(木) 10:40:07.55ID:0ZgH9XpN
>>506
しかも県下トップ7クラスの学校はもれなく外人部隊という有様w
こんな悲惨な県ありゃしないよ
0508名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/17(木) 10:48:44.36ID:h/of77en
最初に四天王って言ったのは高校野球ファンじゃなく相模原の佐相監督だけどね
佐相監督から伝播し今は四天王以外の各監督も言ってるし選手達も言ってる

まぁ厳密には相模の選手は横浜を特に意識し慶応や桐光は嫌な相手だなと思いそれ以外は眼中にない
横浜の選手は相模を目標にし慶応や桐光とは5分と思っていてそれ以外とやる時は気合いが入らず途中苦戦する

慶応は相模、横浜、桐光の方が自分たちより練習もしてるし上だと思っているが試合をやる時はコンプレックスなどなしで勝てると思ってる

桐光は横浜、慶応とは五分五分だと思い相模は高い壁だが越えられないことはないと思っている

そんな感じ
0509名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/17(木) 11:11:29.13ID:+cKJ3tnx
>>492
その四天王がコケるからほんと恥ずかしいわな。
0510名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/17(木) 11:11:56.09ID:ePlGGEy7
>>508
最初に・・まで読んだ
0511名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/17(木) 11:17:23.46ID:4kV/NNeF
強い年もあれば弱い年もあるんだ高校野球には。
それでも一定の成績をおさめてるのが横浜であり相模でありって事なんじゃないのか?
0512名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/17(木) 11:17:46.72ID:2o9xJlz0
>>503
もうひと昔も前の話になるんだけどな

くそ暑い日の決勝で満員御礼
入れない客が溢れてモニター前にも人が溢れてた。
0513名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/17(木) 12:17:34.36ID:0vNKlXhY
>>507 県下トップ7の中でも桐光と商大、星槎、相洋あたりは違うだろ
残りの3校は全国からかき集めているが
0514名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/17(木) 12:28:42.90ID:9ICq4vwX
>>510
10年前の2ちゃんの煽りかよw
0515名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/17(木) 12:29:41.52ID:vv+Dz37h
>>513
桐蔭も全国とは言わないまでも遠方からは集めてるね。あっ県下トップ7には入らないか。
0516名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/17(木) 12:39:40.08ID:2o9xJlz0
>>513
商大は県下トップ16にも入ってないけどね
トップ10は相模、横浜、桐光、慶応、桐蔭、日藤、向上、隼人、鎌学、創学館かな
相洋、セイサ、三浦はまだここ1年に限定

まだ平学が少し上 翔陵とどっこいかな
0517名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/17(木) 12:50:14.69ID:ZEYFClZq
神奈川の神7ってどこ?
0518名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/17(木) 12:56:44.04ID:0vNKlXhY
>>517
相模、横浜、桐光、慶応、日藤、星槎、商大
至極真っ当な回答で申し訳ない
0520名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/17(木) 13:09:43.27ID:vv+Dz37h
>>519
過去の実績まで入れれば微妙だけど、端的に現在の実力はぶっちゃけ10位にも入らないかもね。
桐蔭が入るなら弥栄も入れなきゃならなくなる。
0521名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/17(木) 13:13:44.00ID:0vNKlXhY
>>519
単純にベスト16、32止まり続きじゃ苦しいでしょ
0522名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/17(木) 13:22:54.24ID:mOROfSC7
>>517
今の神7なら相模、桐蔭、横浜、慶應、桐光、日藤は間違いなし

残り1校が難しいが
向上、商大、星槎、相洋のどれかだろうな
0523名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/17(木) 13:30:23.87ID:7CIIoVKg
木本って高卒でのプロ入り目指してるのか。森敬斗がそうだったように2年秋にアピールしないとな
前の試合では4タコだったみたいだけど慶応投手陣から打てないような卒プロは厳しいぞ
0524名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/17(木) 13:31:50.69ID:jbmo5yuO
>>520
新チームになって間もなく公式戦を観戦できないのにどうやって現在の実力がわかるの?
0525名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/17(木) 13:33:45.52ID:pY0m1YuU
全国制覇経験
横浜5 相模4 法政二2 桐蔭1 湘南1

過去20年甲子園出場経験
横浜16 相模11 慶應6 桐光4 桐蔭1 日藤1 隼人1 商大1
0527名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/17(木) 13:45:09.40ID:vv+Dz37h
>>524
予想。桐蔭は入らないと思います。
0528名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/17(木) 13:45:35.20ID:CRzvBObg
2015〜2019秋季関東大会出場回数
横浜3
桐光3(開催県3位通過含む)
相模2
慶応2
桐蔭1(横浜、相模、桐光、慶応全て逆山の2018年)
0529名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/17(木) 13:46:47.33ID:0ZgH9XpN
>>513
じゃあその3校が神奈川の真の実力じゃんw
あまりオレヲ笑わすなよ
0530名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/17(木) 14:59:20.57ID:tMSycnmO
桐光は昔、秋は弱くて県内を勝ち抜けなかったんだけどな
中川がいた頃あたりから毎年4以上には顔を出してるな
0531名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/17(木) 15:51:20.24ID:Yqe7JMzk
神奈川は東海大相模独走時代
0532名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/17(木) 15:51:43.59ID:whF3qi0x
もう観客入れるようになるの?
0533名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/17(木) 15:52:05.65ID:whF3qi0x
GOTOやるなら、
甲子園もやろうぜ
0534名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/17(木) 16:17:44.37ID:knkpr93W
>>528
ちな関東では

桐蔭18秋優勝

相模17秋ベスト4 19秋ベスト4

慶應17秋ベスト4

横浜15秋初戦敗退 16秋ベスト8 18秋ベスト8

桐光 忘れたw(いつ3回も出た?)
0536名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/17(木) 16:33:51.34ID:+cKJ3tnx
>>535
ちなみに関東では
じゃない?
0537名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/17(木) 16:39:29.79ID:7CIIoVKg
ENEOSのタオルマフラー持ってるし、この際都市対抗でも見に行こうかな
一試合も球場で野球見ないまま年を越すなんて嫌だわ
平塚でやる2軍かBCリーグか秋の都大会か都市対抗の4択
0538名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/17(木) 16:42:14.77ID:PhnwwLNT
慶応って去年の夏大みたいに伊志田と接戦したり大敗する時が結構あるよな・・・
0540名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/17(木) 16:43:21.94ID:PhnwwLNT
全国からあんな集めて伊志田と接戦って野球ファンは許さないよな。。
0541名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/17(木) 16:44:40.06ID:a0iomTGG
右は今度こそ相模VS横浜が実現するだろう
左は桐蔭慶應の勝者が関東へ!
0542名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/17(木) 17:14:27.77ID:CRzvBObg
相模はここ数年大きな綻びはないが今秋は打線に不安を抱える。

横浜は巨大戦力を抱えながら今までなら考えられないような相手での敗戦が続くが、監督が代わりどうなるか。
相模に勝つようなら一気に王者返り咲きも視野に。

桐光はこれまで全く負けていなかって日藤に負けた直後の秋季大会で横浜、慶応、隼人、鎌学、三浦を倒して関東行って4強の座に踏み留まった感があったが、星槎に負けた直後の今大会はどうなるか。

慶応は2018年に春夏連続出場を果たし、特に夏は相模→桐光を倒しての出場。黄金期到来かと思わせながらパッとしないがこの秋はどうなるか。

桐蔭は奇跡的なチャンスをものにし、センバツを掴んだものの、その後は弥栄など公立高校に勝てず低迷。
1・2年に良い人材を揃えた秋は復活を期したい。
0543名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/17(木) 18:28:57.62ID:9XKOGvbB
https://youtu.be/gzRoMzlV2Iw

三浦学苑の佐原グラウンドが人工芝になっていたのな。
0544名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/17(木) 18:31:34.37ID:qLvx439W
次回からは少しは面白い試合があるな
 
慶応ー桐蔭
商大ー鎌学
向上ー相洋
日藤ーY校
はどっちに転んでもおかしくないが
柏木に首の皮1枚の相洋はホントに弱いのかに注目だな
横浜ー金沢で横浜がホントに強いかも注目 翔陵ー白山も接戦の可能性もあるがカード的に地味、あとは皆んなが予想する通りのつまらない試合
0546名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/17(木) 18:36:34.78ID:qLvx439W
>>545
正解だと思う
0547名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/17(木) 18:37:00.14ID:ScFmpX/Q
>>537
都市対抗野球も全試合無観客ですよ
0548名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/17(木) 18:40:17.96ID:fSUbrFPK
立花と相模は好ゲームになる。
0549名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/17(木) 19:36:35.82ID:+8QotC3y
やっぱ時代は横浜の女子高生やわ。
サイコー
0551名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/17(木) 19:43:37.00ID:8vb6sN8a
向上-相洋は
向上勝ちなら 向上5-1相洋
相洋勝ちなら 向上13-15相洋
みたいな展開を予想
0552名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/17(木) 19:46:51.55ID:tZfpli/Y
相模は投手起用で墓穴を掘る予感。
石田で押し切れば勝てるのに、無駄に金城、大森
他の投手を継投して取り返しがつかないまま終戦。
一応座間戦では交代後ライト守らせていたけどこの日程なら
連投で行ける、よほど大差がつけばライトにのこせばいい。
0553名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/17(木) 20:07:16.78ID:liKfGeck
>>552
交代後は誰がライト守っての?
0554名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/17(木) 21:09:08.14ID:pY0m1YuU
>>550
イエス
0556名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/17(木) 21:40:35.37ID:TWI4TJCw
>>495
県相模原や鎌倉学園くらい勉強ができる子達は野球以外の選択肢がたくさんあるからね。
高校生の時点でプロに行けるかどうかは判断つくから、無理ならそれ以外の道へ進む決断をしてるんでしょ。
逆に野球バカの場合は選択肢が野球しか無いから地方のFランに行ってでも野球を続ける。
0557名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/17(木) 21:46:38.56ID:K59DBsCW
桐蔭、慶應、桐光、横高、相模以外に関東行ってもらいたい無謀な願望があるんだが、
このレス見てると商大、向上、立花あたりに期待してもいいって事か?
0559名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/17(木) 21:57:57.76ID:NKvdQpBi
>>556
高校でプロにいけるか判断?バカなの?

小学生でわかるわw
0560名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/17(木) 22:10:49.18ID:CRzvBObg
>>559
俺は孫がプロ行くだなんて想像もしてなかったわ。それどころか横浜でレギュラーも無理だと思ってた。
0561名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/17(木) 22:22:17.55ID:wbHqhVkF
楽天の先輩の神奈川同郷茂木と大学の先輩ベイスターズ佐野からたくさん教わってるみたいだね
0562名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/17(木) 22:30:50.41ID:60XeEnOh
>>561
自主トレは鈴木大地とやってたね。
0563名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/17(木) 22:43:59.69ID:A25nxNOa
>>558
Fランクでは無いが 鎌学は2019世代のエースの作野は東都リーグの国学院の硬式野球部に入部したのが判明

県相だったら 横浜国大に進学して神奈川リーグで活躍する道もあるな
0568名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/18(金) 00:03:31.77ID:9sCSOwMd
作野も野球続けてるんだっけ?雑誌「大学野球」で野手欄の宮原と瀧野の名前あったけど
投手のとこスルーしてたわ。宮原と作野、昨春地区予選で戦った同士が今はチームメイトとは!
0569名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/18(金) 00:09:28.50ID:fbK4Foe6
鎌倉学園と言えば、横須賀のGTRチューニングショップ「マインズ」の新倉社長の関係者?息子かな?卒業生にいるんですか?
今年じゃなくて昨年あたりの卒業生かも?
0570名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/18(金) 00:17:48.08ID:oAnhw9Qb
>>560
元部長も驚いていたよ。一番成長して横浜の5番だからこれで六大学は間違いない
と当時言ってた。さすがにプロは想定外
0571名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/18(金) 00:18:22.61ID:Yq9cpRx2
>>560
高校野球の名将の息子でプロ入りって他に実例あったかな?
プロの息子がプロなんてのはけっこうあるけどな
0573名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/18(金) 00:29:01.00ID:F+eyvndD
秋の主役は桐蔭学園
0574名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/18(金) 00:29:28.52ID:JtQ/HiPS
>>571
内川
0575名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/18(金) 00:34:27.51ID:NFFnFvU4
>>573
慶應を圧倒したら本物かもね。
0576名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/18(金) 00:46:59.73ID:LxMiSciz
>>573 お笑いの主役だろ
次は何で笑わせてくれるの??
0577名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/18(金) 00:58:00.94ID:4jMgCybl
法政大学高田ってあんなに力感強いし、球速いし、スライダーもエグいのに早川、入江、木澤、鈴木に比べて若干評価低いの?俺は今の六大学No.1ピッチャーだと思うのだが。
0578名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/18(金) 01:05:42.19ID:oAnhw9Qb
高校時代も直接対決で対戦相手はプロ入り
0579名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/18(金) 01:31:13.51ID:iFPIAFpS
>>567
ツイッター見ても日向坂46と丸亀製麺ばかりで自分のこと一切書いてないな
進学希望だったから恐らく浪人だろ
つーか丸亀製麺ってあれか、ステーキハウスブロンコビリー(元焼肉小倉優子)の隣のあそこか
県相から歩いていけるところにあるから常連になっててもおかしくないな
0580名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/18(金) 01:40:03.33ID:1mKrGim6
>>577
法政の高田がプロ入りしたら 2015年夏の5回戦の平塚球場に登場した4校中3校の投手がプロ入りする事になるな

第一試合
東海大相模(小笠原、吉田)−相洋

第二試合
平塚学園(高田)−横浜創学館(望月)

この日観戦したけど ネット裏のスカウトの数が凄かった
大半は第一試合の小笠原、吉田目当てだろうけど 第二試合も望月をチェックしていた
高田はまだ2年生だったが 試合結果は高田が投げ勝った

平学もこの辺りの頃が全盛期だったね
0581名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/18(金) 01:55:58.56ID:4jMgCybl
>>580
高田の指名の可能性は?
0582名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/18(金) 02:03:27.78ID:4jMgCybl
力感の強すぎる投手はプロは好まないのかな?澤村みたいな。高田は少し澤村に被る。
0583名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/18(金) 02:47:34.29ID:Ihot1dwu
>>571
荒井(我孫子)、松本(千葉経)、掛布(習志野)
0584名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/18(金) 05:20:51.06ID:SLpFepqf
平学は柳川君が1年の時 秋優勝したよね。
勢いに乗って選抜にでも出てればなー
でも学校は上手く底上げしたよな
パー学から平学に
0586名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/18(金) 07:10:16.18ID:GpM+j1Xp
>>544
相洋はそんな弱くないと思うけどね。
公立上位の弥栄を5回コールドで退けてるし。
ところで、相洋が地区予選で大差勝ちしてる西湘は昔はそこそこ強かったんだが最近は弱いな。
0587名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/18(金) 07:24:58.21ID:SLpFepqf
>>585
その手の話はやめてくれ
栄光はー浅野はーって偏差値じじいが
しゃしゃり出てくるエサになるからさ
0588名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/18(金) 07:38:09.97ID:ijtpRTrR
>>587
この前飛行機で マスクはしたくないとゴネて飛行機を緊急着陸させたアホがいたけど
そいつと同じ匂いがするw
0589名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/18(金) 08:26:39.69ID:aIWmN+m1
関東の王者で盟主の群馬だけどさ
神奈川ってサッカーも野球もなんで弱いの?

健大高崎 8-2 東海大相模
桐生第一10-4桐光学園
健大高崎 3-1 桐光学園
健大高崎 5-2 横浜
前橋育英 4-3 慶応
0592名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/18(金) 08:44:14.85ID:aIWmN+m1
>>591
練習試合って
帯広農は全国だから仕方ないけど
帯広農や安中総合よりも弱かった東海大相模(笑)

健大高崎 8-2 東海大相模
健大高崎 3-1 安中総合
0593名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/18(金) 08:48:26.54ID:aIWmN+m1
安中総合もボーナス神奈川に学校あれば関東や全国に行けるのに
激戦区群馬にいるから可哀想だわ
0596名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/18(金) 09:05:39.10ID:Ef0GAAny
ていうか例え野球サッカーが強くても群馬なんかに住みたくない
恥ずかしくて人に言えないよ、、
0598名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/18(金) 09:26:46.24ID:Ef0GAAny
群馬はビルが無いから夜景もないし山登り以外の娯楽はない
海が見たくてもプロ球団が見たくても都心や他県の世話になるしかない
一生出身地を伏せて生きていくなんてごめんだよ
0599名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/18(金) 10:27:52.32ID:uQOpJQaO
群馬とか猿しか住んでねーだろあんなとこwwwww
0600名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/18(金) 11:43:24.77ID:CceeL4Ud
>>595
日藤ね!
0601名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/18(金) 11:45:19.09ID:CceeL4Ud
ズバリ言う
群馬県はあってもなくても特に問題ない!
0602名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/18(金) 12:30:51.08ID:YiM8AbAV
>>573
今年は無観客で試合見れてないから正直どこが強いのかよくわからないけど、
桐蔭は去年、今年とシニア・ボーイズ界の逸材を揃えているから相当強力だと思われる。
0603名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/18(金) 12:34:17.89ID:CceeL4Ud
>>602
桐蔭の事書くと
弥栄に勝ってから言って しか言わないアホが出てくるぞお〜
0604名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/18(金) 12:36:50.79ID:9sCSOwMd
高田がここに来て評価上昇してるけど向山が週べに全く載らなくなった
牧原高田向山が揃って指名されたら嬉しい
0605名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/18(金) 12:45:25.75ID:jH5nc7nW
>>602
シニアボーイズに詳しい奴なら至って普通なんだけど
無理やり優勝チームの肩書きなんか追記しちゃってるし
逸材というのは本家桐蔭や相模レベルのことを言うんだよ
0606名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/18(金) 13:06:18.07ID:AS5OubkQ
相模は明日、立花に惨めな負け方をする
そして門馬のガキが号泣する
相模の小粒打線は中学生並みだからなw
0607名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/18(金) 14:54:37.37ID:68fI4JS1
>>448
ちな某中堅私学のスタメンの出身チーム

戸塚、中本牧、東金沢
綾瀬シニア、横須賀ボーイズ、横須賀スターズ
横浜中ボーイズ
0608名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/18(金) 15:47:51.77ID:ms+QnQ/N
左は桐蔭か商大だろう、桐光は1ランク落ちる、右は相模で決まり
0610名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/18(金) 16:01:22.28ID:8cg4jho1
>>608
もともとお笑い担当の桐蔭も商大も3枚落ちだわ
0611名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/18(金) 16:01:25.27ID:Cts4jHxc
>>608
商大はどうだろうなあ
控えPがどの程度かわからんし、桐光クラス相手だと途端に大人しくなるからなあ。

期待してんだけどね。
0612名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/18(金) 16:12:34.29ID:1gvosl25
>>603
確かに毎度同じことしか言わないよなw
ただの馬鹿なのか・・・って思ってる。
とりあえず桐蔭に恨みをもってるに違いないw
おそらく桐光をたたいてる奴と同一人物。文面が一緒だし。
0613名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/18(金) 16:15:00.13ID:1gvosl25
とりま桐蔭が優勝でもしたらアンチもだまるだろう。多分w
桐蔭ガンバ!
0616名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/18(金) 16:35:23.00ID:6QdbNLkH
池田は今大会No.1右腕だし
打線も強力、商大が優勝候補本命に変わりなし
0620名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/18(金) 17:41:57.51ID:/YI9p1XD
>>605
本家桐蔭って?
和歌山県立桐蔭、桐蔭学園、大阪桐蔭は俺でも知ってる。
そういうところがあるの?
0621名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/18(金) 17:46:35.41ID:Fq3xgx+c
@yuutenn1976
0623名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/18(金) 17:57:37.47ID:Nrbn2uYd
>>606
号泣?ラーメンすすってる音じゃないか?w
0624名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/18(金) 19:27:22.34ID:UkdBcSgc
>>605
それでも桐光よりは上だよ桐蔭は
0625名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/18(金) 19:42:20.54ID:PDyB1kRx
明日の藤沢の2カード、無観客なんて勿体なすぎ
青い稲妻は明日、勝って、次に相模に僅差負けなら21世紀枠はかなり有力になりますよね
青い稲妻、頑張れ !
0626名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/18(金) 19:52:57.26ID:GSIHNSa/
>>624 笑笑笑
じゃあ結果出せよ公立以下のカスw
0627名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/18(金) 20:02:03.01ID:nAaKorjm
>>585
同意。東大だけが大学じゃないと言っても、首都圏の進学校は
東大に何人合格者が居るかが基準になる。

県相は弱小だった頃に1人だけ東大野球部に在籍していたが、鎌学はゼロ。
わざわざ、Fランじゃない國學院に行ったがとか言っているけど
國學院なんて進学校の生徒は眼中にも無い大学。国学志望など1人も居ない。

県相や鎌学じゃ東大どころか早慶も学年上位のみ。鎌学の野球部は駒大、専修
東海大、神大も居たし、勉強が凄く出来る子は普通は行かない大学でしょ。
0628名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/18(金) 20:07:11.53ID:72WH3L9s
商大の池田すげーわ
これ藤浪の再来だろ
0630名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/18(金) 20:09:31.10ID:Nrbn2uYd
>>629
何DBが多いんか?そりゃ迷惑だ。
0632名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/18(金) 20:15:55.12ID:YhnD5Qwb
>>607
戸塚、中本牧、東金沢はわかるけど
横須賀ボーイズに横須賀スターズってなると
かなりレベルは下がるよね
まあチームは弱くても個々には逸材がいるかもしれんが
0633名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/18(金) 20:17:26.29ID:fbK4Foe6
県相や鎌学は神奈川県で野球がそこそこで東大に入る子がいるってだけだ罠

例えば大阪桐蔭や常総学院は甲子園常連で東大にも毎年だ罠

前は桐蔭学園も文武両道だったな

まあ、そういう学校はマンモス校だからなせるワザだな

作新学院や前橋育英、智弁和歌山なんかもマンモス文武両道校
0634名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/18(金) 20:46:50.07ID:h7vztuM0
横須賀スターズって中堅は獲るけど
強豪は獲らないな
0635名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/18(金) 20:50:10.73ID:YhnD5Qwb
>>634
強豪から誘われるような選手がいないからね
昔はいたみたいだけど
0636名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/18(金) 20:56:43.77ID:0UeGHRUx
>>628
わざと煽ってるんだろうけど。
まだわからん。強豪相手に結果出してくれないとな。
0637名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/18(金) 20:58:23.02ID:h7vztuM0
>>631
高校時代の藤浪は良かったろ
0638名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/18(金) 21:06:14.13ID:aSNzlxey
>>633
文武別道の権化やんけ
0639名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/18(金) 21:15:11.00ID:C6MQaHCH
明日、慶應は元カープの前田の息子が先発するんかな?
0640名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/18(金) 21:29:46.75ID:9sCSOwMd
国学院大に作野の名前なかったよ。野球続けてないんかい
0644名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/18(金) 22:06:29.02ID:KQpmIPVR
>>639
セットポジションの間合いで相手のタイミングをズラすPだろ?。石田の逆版。
0645名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/18(金) 22:43:16.86ID:VKgYVne9
横須賀スターズって今は弱いのか。
中学軟式ではトップかと思っていたが。
横須賀ファイターズもあるよね。
0646名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/18(金) 22:43:39.81ID:6XoE6O3w
付属を除く神奈川の高校の中で、東京六大学の野球部に最も多くの選手を送り込んでるのは鎌倉学園らしいよ。
慶應に4名、早稲田に1名、立教に1名、法政に1名いるね。
文武両道の指標の一つにはなると思うが・・・
0647名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/18(金) 22:48:19.97ID:Vq//92i1
>>634
横須賀スターズから強豪というと 横浜に進学した上地雄輔
横須賀スターズの公式サイトを見たら 「主な卒業生」のとして 上地雄輔と創学館出身のプロ4人(いずれも今は引退)の名前がある

あと 鎌学野球部出身で法政大学→関東学院の法科大学院を経て横須賀で弁護士をしてるのもいる
今でも弁護士の草野球チームで草野球をやってるそうだ
0649名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/18(金) 23:05:11.67ID:d7UnYfp1
関東のローから弁護士なんてスゲエ。
合格者1人とかだろ。
0653名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/18(金) 23:51:40.81ID:9sCSOwMd
>>640
雑誌大学野球の控え部員のとこ探してたけど名前がなくて
まさか秋はベンチ入りするのかしら。それとも秋前の時点で退部した?

>>625
2試合ともスタンドで観戦したいカードだよね
川村氏とお友達になったら入れてくれるのかな?
0654名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/18(金) 23:52:51.65ID:Hsoyry58
明日からベイも5000から1万6000に観客増員するんだし高校野球も半分くらい入れて欲しかったね 
0655名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/18(金) 23:57:32.51ID:a01SpZR6
立花を過大評価してるヲタが相模に完膚なきまでにボコられ意気消沈する姿が目に浮かぶ
0657名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/19(土) 00:02:40.25ID:q1ker+gi
>>653
まだ新入生だからベンチ外だろ
体育会のお揃いのブレザーを着てスタンドで応援(今は声出し不可だが)してるだろう
部員100人以上いるはずだぞw
0658名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/19(土) 00:07:59.27ID:oLzR/KAY
ふーん
明日は元チンカスvs現チンカスのウチへの挑戦権をかけた試合があるのか
0659名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/19(土) 00:09:53.03ID:oLzR/KAY
明日の先発は針谷でいいよ
鼻ほじりながらあとは渋澤あたりに繋げはよい
0660名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/19(土) 00:11:52.01ID:lJ7iRuFJ
>>628
まじめに書くけど商大の池田は藤平(横浜)ぐらいのレベルにはなるよ。

うまくいけば西武の高橋(前橋育英)ぐらいプロで活躍できる。怪我さえ気をつければな。
0662名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/19(土) 00:37:38.30ID:fjaWJ3Z6
>>660
トシさんに負けないくらい奮発心があるから商大池田は期待できる逸材だよ。
0663名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/19(土) 00:48:52.87ID:k3qPLKML
>>659
いやいや久しぶりにこられましたね最強さん。
そういうことはいいから来年度の新入部員を教えてよ。
0664名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/19(土) 01:21:05.27ID:pGVtL7e3
立花が木目木莫に
月巻てる言尺がないと

心うよ
0665名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/19(土) 01:54:05.52ID:p0XXs3jV
みんなJKナンパしたりする?
今日仕事帰りに電車乗ってたらすんごい好みの顔してる子がいて
顔も好みだけどお尻大きめで足もちょっと太めでこれ以上の逸材がいるかよってレベルだった
その時は仕事帰りで疲れてたし髪の毛ボサボサだったりで視姦するだけに留まったんだけど
例えばメモ帳とかに自分のLINEのIDとか書いて渡せるように準備しといてたりする?
0668名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/19(土) 04:19:07.01ID:38UWxLTG
>>645
横須賀ファイターズは2017年あたりの世代で創学館の左腕エースの好投手がいたな
鎌学が秋に横浜に勝った時の直前の夏の大会で創学館と当たって 右打者を揃えた鎌学打線が創学館の左腕を打てずに負けた
0669名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/19(土) 05:50:53.56ID:kuRnzrx4
商大の選抜出場となると、32年ぶり2度目になるんだな
0670名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/19(土) 05:56:02.72ID:Ej/Y8EN1
>>668
関東学院に進んだ川井投手だね。
大所帯の創学で2年からエースだもんなぁ。
たしか横ファイで全国ベスト8行って結構な争奪戦になったんじゃないかな。
0671名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/19(土) 06:46:01.60ID:FtH2Vr9R
>>627
2000年頃に流行った元祖ヤラセ番組
TBS系「ガチンコ」の“ガチンコファイトクラブ”に出てた網野は栄光学園から一年浪人して立教だったぞ
一応は東大には不合格で滑り止めの立教には受かって入学したという体(テイ)にはなってたけど

君はファイトクラブよりも「ビーバップ予備校」派だったろうけどw
0672名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/19(土) 07:03:03.36ID:M2iLGqhy
>>667
桐光は控え選手は上智や学習院にも毎年入って野球部で活躍してるよ。2016年3番打ってた延命選手は一般受験で早稲田だよ。
0673名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/19(土) 07:08:55.42ID:VrUgwnRX
>>665
こんな馬鹿な書き込みはやめた方がいいよ。IPアドレスで身元がすぐに分かってしまうぞ。それなりの覚悟を持たないと。と、言っても分からんよな?
0674名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/19(土) 07:11:32.57ID:VrUgwnRX
>>662
商大の池田投手はMAX何q/h?。かなり手強そうだね。
0675名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/19(土) 07:34:09.92ID:99cV6pgh
鎌学が先週末に対戦した創学館のエースPは140kmに届くか届かないかのPだったそうだよ
当然池田を想定して速球対策もしてるだろうし 打線は手強くなってるかも
0676名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/19(土) 08:19:41.88ID:HHTB6+vQ
平塚球場前で立花の選手すれ違ったが
体でかくてビビったw
0677名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/19(土) 08:59:03.27ID:pPTPfNKQ
>>676
おじさんが小さすぎるからそう感じたんじやないの
156pくらい?
0678名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/19(土) 09:20:29.78ID:jcvmUwwv
桐蔭学園 慶應戦オーダー
1 右 牧野 世田谷西S シニア全国大会優勝1番打者
2 中 慶野 城南B カルリプケンU12日本代表
3 二 木本 静岡裾野S U15日本代表
4 遊 松下 静岡裾野S ベイスターズJr
5 一 木原 世田谷西S シニア選抜大会優勝4番
6 三 相澤 新座B ボーイズ日本代表 ライオンズJr
7 捕 勝間田 静岡裾野S シニア全国大会優勝捕手
8 左 小林 高崎B ライオンズJr
9 投 山口 静岡裾野S 全国シニア優秀選手賞
0679名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/19(土) 09:31:36.67ID:UsBh1EHg
桐蔭は3番、4番の裾野S二遊間コンビの連続打で1回表アッサリ先制
0680名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/19(土) 09:36:50.53ID:5ZJ9nwI8
鎌学いきなり2点先制したじゃねぇか
0681名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/19(土) 09:39:51.67ID:5ZJ9nwI8
犠打挟んで5連打か
0682名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/19(土) 09:39:55.73ID:s5eQ6LiG
商大は大正大の今松がプロ志望届け提出したな。

全国的には無名だけど1年から不動の1番センター、守備範囲の広さと俊足巧打で活躍。
どこかの球団とすでに指名確定してるのだろう。田澤と共に2人のプロ選手誕生だな。
0685名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/19(土) 09:49:09.82ID:pPTPfNKQ
さすが商大
割と注目される鎌学戦にコールド負けを持ってきたなw
0687名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/19(土) 09:51:46.02ID:c+p9UCVF
石田炎上
相模怪しいな
0689名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/19(土) 09:54:42.17ID:XKKbkpwe
相模終わったな笑笑
0690名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/19(土) 09:55:26.43ID:X1yJg2Ks
石田ンゴwww
0691名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/19(土) 09:55:31.12ID:l3zJ4IQZ
商大すぐに同点に追いついた
0692名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/19(土) 09:55:52.43ID:pPTPfNKQ
相模も弱いね
こんなのがエースなら5連覇どころじゃないぞ、、
もんまごばんとか、、
0697名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/19(土) 09:57:36.85ID:xEdc3I/v
相変わらずの手のひら返し笑
おまえらどんだけ石田を昨日まで褒めてたんだよ笑
商大の池田No.1なんじゃないのかよ?笑
0699名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/19(土) 10:00:21.56ID:xbOhXU6S
すぐにひっくり返すよ
0700名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/19(土) 10:00:29.59ID:vkNRKLqj
相模のへっぽこ選手「横浜しか眼中にありません!」

立花学園 4-2 東海大相模

コレ思い出した
0701名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/19(土) 10:00:34.33ID:/aZoPwS2
商大の池田もひっそり炎上してるんだけど
こっちの場合は単に今までの相手が弱くて好投手に見えただけなんだろう
0703名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/19(土) 10:09:39.17ID:KL84m+nx
>>701
池田は立ち上がり悪いからしゃーない
どんなピッチャーも立ち上がりは失点するもんだ
0705名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/19(土) 10:13:49.41ID:jcvmUwwv
桐蔭学園 101
慶應義塾 00


桐蔭学園 校歌

ほのぼのと 萌えいでし草 のぞみあり
深く豊かに たたえたる もろくさの根の 営みの
今 あらはれし しるしなる 今 あらはれし しるしなる
0706名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/19(土) 10:13:51.49ID:XHgTOT2r
>>682
大正大って今季は2部なんだよな。飯田がいた時以来の2部昇格。
商大から大正大って珍しいから見てみたい選手だったがプロ志望届け出したのか。独立に行きそうな感じするな。
0708名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/19(土) 10:16:02.69ID:5ZJ9nwI8
これは創学館が強かったということだな
0709名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/19(土) 10:16:10.25ID:K6gSgZ95
>>707
そういうのいいから
負けた時の保険かけてんじゃねえよ弱虫のエタ非人が
0714名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/19(土) 10:19:15.84ID:1g8Xplvv
>>711
隼人がダントツに弱いからいいよw
湘南より弱いんだぞw
0715名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/19(土) 10:21:34.37ID:f+7R7h1F
鎌学のピッチャーは例の1年?
商大を抑えるとは大したもんだ
0716名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/19(土) 10:22:23.38ID:xiDZ2ASj
>>710
叩くの前提でいるんじゃなくてお前も贔屓チーム持って応援しろよ
0718名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/19(土) 10:25:13.26ID:HHTB6+vQ
やっぱ相模だなw
立花にはいい夢見させてもらった
0719名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/19(土) 10:26:25.97ID:656Wq4wN
相模アンチ息してるか?
0720名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/19(土) 10:26:48.29ID:mz4Y/T+G
まあ相模は去年の秋も湘南学院にもたついてたからね
さすがに9イニングまでやれば相模の圧勝でしょ
0722名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/19(土) 10:27:59.95ID:vwhfwMQe
鎌学の1年ピッチャー、横浜クラブのエースだった増島だね

ここまで商大打線を0行進とはやるな
0724名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/19(土) 10:29:16.63ID:656Wq4wN
相模打線強いな
貧打言ってた馬鹿はどこに逃げたんだ?w
0726名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/19(土) 10:33:12.60ID:BMOjYOd1
桐蔭学園 1011
慶應義塾 000


桐蔭学園 校歌

一、
 ほのぼのと 萌えいでし草 のぞみあり
 深く豊かに たたえたる もろくさの根の 営みの
 今 あらはれし しるしなる 今 あらはれし しるしなる

二、
 いかづちや くろがねの森 ちからあり
 枝をかはして きそひあう おのおのの木の 恋ひやまぬ
 向き さまたぐる ものはなし 向き さまたぐる ものはなし
0727名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/19(土) 10:35:52.80ID:pPTPfNKQ
慶応は今期も弱いね
大学本部がテコ入れして慶応藤沢と実力を統一したんだろうね
0728名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/19(土) 10:36:37.66ID:UCwmdnmi
相模と横浜は順当に勝ち上がりそうだな
0730名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/19(土) 10:37:07.81ID:WTJzy3TO
>>726
緑の 風が吹く 青き空の下
  受け継ぎし 誇りの校章(しるし)
  盾かざす 我が胸に
  英知(ちえ)と勇気の 二つの翼
  拓け 歴史を 弥栄高校
0732名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/19(土) 10:41:40.50ID:XBWfbfPW
商大池田は立ち上がりの失点だけで2回以降は無失点か。
以前は失点するとズルズルと失点を重ねていたがメンタルも成長してる証拠だな。
0733名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/19(土) 10:42:38.95ID:xEdc3I/v
>>710負けるわけないわ。
やかましいわ。ザコ
0734名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/19(土) 10:43:33.70ID:/R66mUEe
桐蔭強いな。勝負年か。関東をかけた光蔭対決が楽しみすぎる。桐光は中嶋が気になるわ
0735名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/19(土) 10:43:44.61ID:XBWfbfPW
鎌学の増島は2年?そうだよな
この実力で1年だったらさすがにビビるわw
0736名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/19(土) 10:43:55.09ID:eDtmr7X1
慶應義塾
グランドスラムで逆転
0740名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/19(土) 10:47:59.55ID:re87U8Oe
商大の池田は2回以降は1安打に抑えてるぞ。
最速143キロ、立ち上がりの失点もったいなかった。
0741名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/19(土) 10:48:14.06ID:guqCtlvs
>>657
バー外のとこに名前なかったよ。宮原と瀧野(ともに藤嶺)の名前はあったけど
やっぱりすでに退部したんだな
0743名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/19(土) 10:49:31.68ID:IQGWxfhW
>>736
わろた
桐蔭校歌逝ったかな
0744名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/19(土) 10:50:04.26ID:BMOjYOd1
桐蔭学園 101 12
慶應義塾 000 0


桐蔭学園 校歌

一、
 ほのぼのと 萌えいでし草 のぞみあり
 深く豊かに たたえたる もろくさの根の 営みの
 今 あらはれし しるしなる 今 あらはれし しるしなる

二、
 いかづちや くろがねの森 ちからあり
 枝をかはして きそひあう おのおのの木の 恋ひやまぬ
 向き さまたぐる ものはなし 向き さまたぐる ものはなし
0745名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/19(土) 10:50:05.79ID:KYPyQhqh
商大の池田 すごいな、打たれる気配ないわ
0746名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/19(土) 10:50:45.79ID:mKF+/+hB
慶応は関東一と同じで、前回の試合同様に、相手の良いところを引き出して最後に仕留める風車の理論ですね
0747名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/19(土) 10:51:06.47ID:hGEI8oaf
これなら商大池田のプロ評価は変わらないな。創学が9失点したことを考えればよく抑えてる。
県内屈指の好投手の評価は変わらない。
0749名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/19(土) 10:51:39.68ID:656Wq4wN
KOは中堅私学落ちだな
左は桐蔭 右は相模で確定
0750名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/19(土) 10:51:49.87ID:CFKRkAGl
どちらが来ても桐光の引き立て役だな
レベル低いわ
0757名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/19(土) 10:56:14.26ID:RjNRNjh5
◆商大
専用グランドあり、野球推薦での入学多数

◆鎌学
専用グランドなし、野球推薦での入学は数名のみ

創学館も商大みたいな高校だけど入学してからは指導者の差でここまで開くのか?
0760名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/19(土) 10:57:59.01ID:656Wq4wN
横浜投手陣じゃ相模にコールドスコア食らうだろうな
0761名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/19(土) 10:58:12.98ID:uXp9apzZ
鎌学も大したことないな
創学はこんなのに9失点もしたのかよw

横浜中堅3兄弟は
商大>>創学>>>>>隼人
この図式が正しいわ
0762名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/19(土) 10:58:48.26ID:uXaJSpLv
>>761
横浜高校も中堅落ちだよこりゃ
0764名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/19(土) 10:59:25.12ID:pPTPfNKQ
>>749
KOなんて3年前から中堅下位です
現在は湘南工科との最下位争い
0767名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/19(土) 11:01:08.09ID:dzIdWsyX
桐蔭の1年が活躍してるみたいだね。
ライオンズジュニアコンビと先発山口。
0768名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/19(土) 11:01:21.18ID:E87kUstv
>>757
今の鎌倉学園は野球推薦無いよ
部活動や校外活動(シニアやボーイズなど)で内申1貰えるくらいだ
5教科評定24必要だからオール5に近いくらいの成績が必要
0770名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/19(土) 11:01:55.72ID:oV32PppZ
横浜のエースの金井くんはこの状況でも投げないということは投手としてこの秋は苦しいのかな?
投げようと思えば投げられるんだろうが投げさせないのに村田監督の親心を感じる
金井くんは松井裕樹や菊池雄星のように高卒ドラフト1位競合の素質があるのだから選抜より招来が大事
ましてやコロナで来年も選抜あるか分からないし
0772名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/19(土) 11:02:19.83ID:CFKRkAGl
>>767
弱小私立相手に活躍してもな
0774名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/19(土) 11:03:28.96ID:3Z8dgEdi
横浜は酷いな
0778名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/19(土) 11:08:56.69ID:QnkYbKiG
>>775
やっぱ鎌学ってある程度速い球になると打てないんかなあ
0779名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/19(土) 11:09:53.49ID:JTU2ig4F
笑大(笑)
貧打すぎるだろ

お前ら本当に笑大持ち上げるのはやめてあげて!
普通に弱いからネタにもならない
0780名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/19(土) 11:10:19.84ID:t1ZLDyHv
笑大終わったかな ノーノーやられなくて良かったね
0781名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/19(土) 11:11:19.62ID:uHHo2Z6U
商大の池田、立ち上がりの失点だけで2回以降はほぼパーフェクトピッチだね
こんな時に打線が奮起できないから笑大なんだよな
0782名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/19(土) 11:11:23.18ID:2tjqirLl
立花さん、なんか違う方で有名になりつつあるけど、所詮、ドローンとかネットとか使っててもダメなのよ。
0786名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/19(土) 11:15:49.29ID:RjNRNjh5
鎌学相手に創学館でも8点取れたのに商大やばいだろい
0788名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/19(土) 11:16:03.00ID:fIy6nvju
どこがパーフェクトなのか?
イミフ?
0789名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/19(土) 11:16:08.76ID:KYPyQhqh
商大反撃開始!!
0790名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/19(土) 11:17:00.60ID:KYPyQhqh
神奈川No.1の池田がいるんだから商大勝てよ
0791名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/19(土) 11:17:18.11ID:RjNRNjh5
商大最後笑わせてくれ!
0792名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/19(土) 11:17:20.56ID:ORgnFbk2
予想した通り今年の桐蔭は圧倒的に強いな。まあ、あれだけのメンツを2年かけて集めれば当然だけどな。
0794名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/19(土) 11:17:58.60ID:BMOjYOd1
桐蔭学園 101 120 1
慶應義塾 000 000


桐蔭学園 校歌

一、
 ほのぼのと 萌えいでし草 のぞみあり
 深く豊かに たたえたる もろくさの根の 営みの
 今 あらはれし しるしなる 今 あらはれし しるしなる

二、
 いかづちや くろがねの森 ちからあり
 枝をかはして きそひあう おのおのの木の 恋ひやまぬ
 向き さまたぐる ものはなし 向き さまたぐる ものはなし
0796名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/19(土) 11:18:54.37ID:4yI4qZ4A
ヨタが負けそうだと聞いて飛んできた
0797名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/19(土) 11:18:58.27ID:d5H00lMX
相模田名 強えー
0798名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/19(土) 11:19:12.08ID:yd85T/y9
商大三連単!
0799名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/19(土) 11:19:31.19ID:d5H00lMX
相模田名 強えー
0801名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/19(土) 11:20:03.62ID:XtdyXuaC
商大先頭から3連打で1点返したな。
0803名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/19(土) 11:20:41.46ID:KYPyQhqh
池田の逆転3ラン予約
0804名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/19(土) 11:20:50.31ID:RjNRNjh5
商大同点まで追いつくも裏でサヨナラエラーまで見えた
0805名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/19(土) 11:21:08.66ID:R/+9YUP0
相模強すぎワロタ
前評判高かった立花をコールドかよ
0808名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/19(土) 11:22:05.36ID:RjNRNjh5
>>806
それが笑大
0809名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/19(土) 11:22:53.54ID:zP3DVAju
>>794
お前二番煎じ寒くてつまんねーんだよ
死ね
0811名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/19(土) 11:23:43.58ID:yd85T/y9
>>810
すごいね!笑
0813名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/19(土) 11:26:01.04ID:yd85T/y9
商大二死満塁
0818名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/19(土) 11:28:07.50ID:KYPyQhqh
くさ
0819名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/19(土) 11:28:18.71ID:RjNRNjh5
商大なにが起きた???笑笑
0820名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/19(土) 11:28:30.74ID:q7mMm+T0
笑大w
0822名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/19(土) 11:28:41.75ID:KYPyQhqh
2塁ランナーww
0823名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/19(土) 11:28:59.50ID:C+TzmDgv
商大wwwww

最後、センター前で同点のランナーホームに突っ込んでアウトwwwwww

粘りは見せたが商大らしい最後でワロタwwwwwww
0824名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/19(土) 11:29:02.60ID:1oiodZEG
商大 本塁憤死でゲームセットwww
0826名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/19(土) 11:29:11.74ID:yd85T/y9
満塁から左安打で二走本塁憤死で終戦
鎌学3-2商大
0827名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/19(土) 11:29:21.14ID:4yI4qZ4A
>>816
お前やるな
0828名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/19(土) 11:29:30.39ID:oV32PppZ
>>819
満塁からレフト前タイムリーで1点差も同点ランナーが三本間で挟まれアウトで試合終了かな
0830名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/19(土) 11:29:43.73ID:q7mMm+T0
まぁ
見てないが突っ込むよな
0832名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/19(土) 11:29:45.60ID:z3kK4cAg
なんつーか…うん、商大の負け方だった
2アウト満塁レフト前ヒットで2塁走者本来向かうも余裕で返球されて挟まれアウトかな

でもナイスゲーム
商大も好チームということが証明されたと思う
0834名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/19(土) 11:30:45.04ID:yd85T/y9
これ実質引き分けだな
0835名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/19(土) 11:30:49.34ID:Gy8bC0mY
wwwwwwww
wwwwwwww
wwwwwwww

やっぱ商大スゲーわ
最後の粘りは評価するけど
最後に「忘れずに」笑いを取るあたりはさすがだよ
0836名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/19(土) 11:32:37.80ID:XtdyXuaC
最後は本塁憤死なのかw商大らしいといえば商大らしいw
確か大田がいた相模を春に最終回で追い詰めた時も、こんな感じで終わったよな。
0838名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/19(土) 11:33:05.02ID:d5H00lMX
横浜も公立の金沢と大接戦を演じているな
0840名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/19(土) 11:37:40.64ID:XaHV2FsZ
同点かと思ったらランナー挟まれてアウト笑大www
0842名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/19(土) 11:38:37.79ID:kRHv6eZF
正直いうと、商大はこういうチームのほうが期待できるんだよ
給前のチームもこんなチームだった

最後に粘りを見せたり下級生の多いチームは大きく変貌することがあるから
来年期待できる
なんせ池田が2回以降よく無失点に抑えたよ、想像以上に成長してるわ
0843名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/19(土) 11:39:53.15ID:B61LztyN
一球速報見て、ヒットの表示出ないうちに
3-2試合終了の画面でて、びっくり....
0845名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/19(土) 11:41:13.63ID:PofKxUpC
商大の池田いいね
来年高卒プロ狙える素材だよ
守備もノーエラーだし鍛えられてるけど打線の奮起が遅すぎたw
0847名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/19(土) 11:43:14.24ID:4Wrd3mLc
桐蔭学園 山口 8回終了 123球 無失点
0848名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/19(土) 11:43:19.62ID:fT9qmpm8
>>845
試合見てもいないのに何で池田いいとか言えるんだ?あほなのか?
0849名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/19(土) 11:47:35.58ID:vkNRKLqj
最後自滅の押し出し祭りとか金沢はとんだ期待はずれだったよ
とりあえず真ん中になげる練習しろよ四球だすな
0850名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/19(土) 11:48:02.44ID:Ap13MMd4
横浜、相模は順当。
気になるのは、金井が一度も投げていない事と石田が意外と打たれてる事。
0852名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/19(土) 11:49:31.53ID:d5H00lMX
>>848
まあ結果的に商大にしてはいいと言うことだろ
神奈川全体では公立の好投手ってレベルだろうけどさ
0853名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/19(土) 11:50:07.39ID:NfF8RLaU
四球出ないだけでも好投手なのにな
大会で一度も四死球出さない、とかそれだけで才能でしょ
死んでも四死球だけは出さない、って方向性で上位行った選手やチームないの
0855名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/19(土) 11:51:55.14ID:4Wrd3mLc
桐蔭学園 対 慶應義塾
9回裏
山口 123球 マウンドに上がる
完封の可能性
0856名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/19(土) 11:52:01.51ID:BzESO/vX
9回裏 慶應2点返してなおノーアウト満塁
0857名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/19(土) 11:55:39.58ID:vkNRKLqj
公立に限らず藤嶺が市立橘にコールド負けしたときも、たしかこないだ桐蔭が弥栄に負けたときも押し出し祭りだったよな

球速よりコントロールどうにかするべきじゃないのか
0860名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/19(土) 11:59:46.52ID:oV32PppZ
桐蔭学園四天王への返り咲きおめでとう!
0861名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/19(土) 12:00:16.71ID:BMOjYOd1
桐蔭アンチの皆様 お疲れ様でした
0865名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/19(土) 12:01:52.60ID:4Wrd3mLc
試合終了
桐蔭学園 6 - 1 慶應義塾

本塁打
 桐蔭学園
 相澤 1号2ラン(5回)
 松下 1号ソロ(7回)

バッテリー
 桐蔭学園
 山口-勝間田

 慶應義塾
 前田、荒井-坪田
0867名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/19(土) 12:03:01.27ID:j9+qECL+
商大の9回の攻撃、動画で見れないの?

どうしても見たいわw
0868名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/19(土) 12:03:57.14ID:d5H00lMX
桐蔭H10E0
慶応H11E2
守備と采配の鍛えなおしだな
0869名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/19(土) 12:04:49.83ID:CFKRkAGl
慶應のザル守備とアホっぽい走塁に助けられただけだな
0870名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/19(土) 12:04:58.96ID:fT9qmpm8
普通に桐蔭の優勝かな。あれだけの選手集めればそりゃ強いわ。
0871名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/19(土) 12:05:02.14ID:j9+qECL+
>>856
慶應と商大が同じ展開でワロタ
0874名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/19(土) 12:05:40.94ID:an7/d/K/
桐蔭は常総に勝ってから若干復活気味やな
0876名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/19(土) 12:05:55.58ID:4DRucm2J
商大が負けた以外は予想通りでは?
0877名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/19(土) 12:05:56.37ID:dzIdWsyX
桐蔭は明後日に山口は使わないからあえて完投させたんかね。でも143球完投は自信になるだろう。
0878名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/19(土) 12:05:59.80ID:wSu6g/8k
立花一瞬夢みましたね。
0879名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/19(土) 12:06:10.11ID:NfF8RLaU
とりあえず金沢はPコロコロ変えすぎなんだよ
変えた中に1人でもヘボPがいたら大量失点すんだからさあ
0882名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/19(土) 12:07:37.42ID:gr9lMt4f
桐蔭の新チームは特に1年に豪華メンバー揃ってるだけあってここ数年のチームとは勝ちっぷりが全然違うな。
格下はコールドで葬り去って、準強豪の慶応あたりにも接戦に持ちこませる気配すら全く無い。
奇跡だろうがなんだろうが久々の甲子園出場効果だな。

あとは森が高卒ドラ1でプロ入りしたのも大きいな。
今まで桐蔭はドラフト上位指名確実の逸材でも必ず大学や社会人経由させてたが
直にプロ行って良いならプロ志向強い中学生も志望するようになるし。
0883名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/19(土) 12:07:46.00ID:8QgU72Jt
嘘スコア書き込むガキは
どうせ低学歴
0884名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/19(土) 12:09:33.24ID:ORgnFbk2
桐蔭は2本塁打で慶応に圧勝か。予想通りやな。
0885名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/19(土) 12:12:02.17ID:KYPyQhqh
桐蔭桐光横浜相模の4強か
0886名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/19(土) 12:12:05.87ID:/aZoPwS2
>>868
慶應のヒットは1〜6回までが4本、7〜9回が7本で11本
継投せずにあえて完投させにいかれたぐらいだから完敗だろ
0887名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/19(土) 12:13:16.23ID:iSWX0WEN
こいつどこいった?

606 名無しさん@実況は実況板で 2020/09/18(金) 13:06:18.07 ID:AS5OubkQ
相模は明日、立花に惨めな負け方をする
そして門馬のガキが号泣する
相模の小粒打線は中学生並みだからなw
0888名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/19(土) 12:13:30.80ID:gr9lMt4f
桐蔭は長打バンバン出てるが慶応は単打ばっかだしな。
0889名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/19(土) 12:13:35.77ID:XaHV2FsZ
11安打も打って1点しか入らないって。。。www
0891名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/19(土) 12:17:38.38ID:4g74g5jR
打撃力だけなら大阪桐蔭より立花学園の方が上だな まさか石田がボロクソに打たれるとは思わなかった
0892名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/19(土) 12:18:18.16ID:dzIdWsyX
桐蔭の相澤はすげーな!!
荒井のストレートをホームランにするとは。
ただならぬ1年。。
0894名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/19(土) 12:20:46.67ID:zP3DVAju
>>892
凡Pの荒井から打ったって何の自慢にもならんわ
相手が弱いだけ
0895名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/19(土) 12:23:33.54ID:p7cuQC08
関東6番手の弱小の神奈川は残ってる面子も酷いな

関東盟主の群馬16強
前橋商−常磐
明和県央−樹徳
桐生第一−利根商
群馬高専−高崎商大付
前橋育英−富岡
高崎商−健大高崎
桐生−館林
伊勢崎清明−高崎北
0896名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/19(土) 12:24:59.98ID:aziTKQcW
ほのぼのと 萌えいでし草 のぞみあり
 深く豊かに たたえたる もろくさの根の 営みの
 今 あらはれし しるしなる 今 あらはれし しるしなる

なんべん聞いても美しい校歌やな…
0897名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/19(土) 12:25:09.04ID:iSWX0WEN
>>895
この神奈川コンプの群馬猿しつけーな
0899名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/19(土) 12:26:57.21ID:4g74g5jR
>>894
慶應義塾の荒井って最速145キロじゃなかったか? 神奈川ならそこそこの好投手だろ
0901名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/19(土) 12:33:03.93ID:p7cuQC08
関東No.1スラッガー 健大高崎の森川
0902名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/19(土) 12:33:09.88ID:No7Mzuu7
鎌学も大したことないよ、商大が手を抜かなければ完封負けだったよ

桐蔭には完封されるだろうね
0903名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/19(土) 12:37:55.89ID:4g74g5jR
>>900
最速145キロ越えてるのは神奈川で2人しかいないけどな 横浜の金井と慶応の荒井だけ

他の投手はそれ以下ってことになる
石田も立花学園に攻略されるレベルだし
今年の神奈川はレベル低いな
0904名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/19(土) 12:38:19.01ID:fT9qmpm8
>>900
新井は世界少年野球大会日本代表やぞ。神奈川を代表する好投手に違いはない。
0905名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/19(土) 12:39:54.10ID:oaNT5Bwx
ほんとにレベル低くなったな神奈川
0906名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/19(土) 12:40:07.38ID:p7cuQC08
健大高崎 桐生第一 前橋育英の3強に勝てる高校は弱小の神奈川には当然無いけどさ

明和県央 伊勢崎清明 前橋商 高崎商 あたりに勝てる高校神奈川にいるの?
0907名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/19(土) 12:43:14.06ID:kp6qipcn
>>903
並以上なのは球速だけかもしれない。投手の能力は球速だけじゃないでしょって話

>>904
この投手がどうこうじゃなくて球速だけで投手の能力図るのは違うでしょって話
0908名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/19(土) 12:44:40.97ID:4g74g5jR
横浜の金井(最速147キロ)
相模の石田(最速142キロ)
慶応の荒井(最速145キロ)
商大の池田(不明)

好投手と呼んでもいいのはせいぜいこの4人くらい まあこいつらも大阪桐蔭、中京大中京、仙台育英の投手陣に比べればショボいけどな
0909名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/19(土) 12:44:43.98ID:uLOVNDCE
帯広農業に勝ってから言えよ(笑)
0910名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/19(土) 12:47:11.50ID:p7cuQC08
>>909
帯広農 4-1 健大高崎 8-2 東海大相模
0913名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/19(土) 12:51:23.55ID:maxvoLcR
>>908
商大の池田は球歴には143キロとあるね。秋にすでに140超えてたからそんなもんでしょ。
0914名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/19(土) 12:52:34.26ID:0zAisvfS
商大にイラついてきた
手を抜かず真面目に戦ってほしい
0915名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/19(土) 12:52:34.56ID:dUthO7nA
相模と桐蔭で仲良くセンバツ獲ってきてくれそうだな
0916名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/19(土) 12:52:47.34ID:T9/pgGGk
金井は公式戦だと1年夏に1イニングしか投げてないけど明日投げそうだな
なんだかんだいって中学時代のは実積は石田以上だから楽しみ
0917名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/19(土) 12:55:27.60ID:4g74g5jR
>>906
東海大相模3-2健大高崎(2017春季関東大会)
東海大相模7-6前橋育英(2019春季関東大会)

普通に負けとるやん
群馬も神奈川も今年はレベル低いんだからあまり他県様に大口叩かないほうがいいぞ
近畿勢、東北勢、東海勢には間違っても喧嘩売らないようにな
0918名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/19(土) 12:55:29.58ID:/R66mUEe
高商と健大熱いな。私学4強と前商位でしょ。神奈川でベスト8入れるのは。清明あたりがもっとつきあげないとね。そのへんより、県相、弥栄あたりの方が強いから。
0919名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/19(土) 12:56:13.37ID:C6x+Zlxs
>>914
ほんと、商大は手を抜くのいい加減にやめてほしい

立ち上がりの3失点も「相手を思いやれ」とコーチの指示だったそうじゃないか、そんなのふざけてるよ
0920名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/19(土) 13:01:25.49ID:mz4Y/T+G
商大は何よりも練習による鍛錬を大事にしてるからな
こんなトーナメントなんてとっとと切りあげて己を高めるための精進にまい進してるよ
さすが商大
0922名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/19(土) 13:22:54.06ID:xYSxR576
肩書き通り桐蔭学園強いな
0923名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/19(土) 13:23:17.47ID:656Wq4wN
相模が今年も強力打線と判明した時点で神奈川は相模の独裁王国だと確定したな
0924名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/19(土) 13:25:46.34ID:pClpqz3X
神奈川桐蔭学園
横 浜桐蔭学園・・・
今年は強いのかね?
次戦が楽しみ
0925名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/19(土) 13:26:54.67ID:QDes26AQ
>>851
別にw
ホントに横浜クオリティーじゃねーか。

まさかお前マジに金沢にびびってたんか?w
ヲタも病弱になったんだな。
雑魚浜はオワコンだわw
0926名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/19(土) 13:27:56.80ID:oYtbBPKj
相模の打線は振り回すだけだからな
0928名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/19(土) 13:29:43.35ID:oYtbBPKj
相模は引っ張り専門
逆方向に強烈な打球打てないと甲子園では勝てない
0929名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/19(土) 13:30:46.56ID:zz8lGYy0
おーい息してるか?wwwww

0096 ダッシュ慶應 ◆ZarhnNEZ2MwN 2020/09/10 21:50:47
よし。
横浜、相模とは別の山になったから、関東大会はもらったな。
イージー
イージー
0930名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/19(土) 13:34:31.54ID:guqCtlvs
八部にTVK吉井アナがいてワロタ
自称スポーツライターさんも来てたけど何であの人が試合見れるのか。納得いかない
0932名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/19(土) 13:38:50.57ID:ZtJ2JzQe
桐蔭学園 101 120 100 = 6
慶應義塾 000 000 001 = 1


桐蔭学園 校歌

一、
 ほのぼのと 萌えいでし草 のぞみあり
 深く豊かに たたえたる もろくさの根の 営みの
 今 あらはれし しるしなる 今 あらはれし しるしなる

二、
 いかづちや くろがねの森 ちからあり
 枝をかはして きそひあう おのおのの木の 恋ひやまぬ
 向き さまたぐる ものはなし 向き さまたぐる ものはなし
0935名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/19(土) 13:42:15.55ID:lSkwWekb
>>926
15安打中、長打は3本だけ。
振り回すチームじゃないよ。
センター前が多かったし。
0936名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/19(土) 13:43:25.72ID:ZhzVVtED
>>928
甲子園で優勝したときの相模は内角の球は強振して引っ張って強い打球、外角は軽く当てて逆方向へポテンヒットの打撃してたけど
今は打ち気満々で球を待ちきれず外角を引っ掛ける打球が目立つね。
特に西川タイプの打者。
0938名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/19(土) 13:46:18.50ID:QDes26AQ
>>694
お前が土下座しろや乞食野郎!!

「早合点でした....ごめんなさい もうしません」ってよw
0939名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/19(土) 13:47:19.89ID:13PqaM1l
>>768

お前まだそんなこと言っているのか。
校長に聞いて来いよ。
0940名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/19(土) 13:48:28.92ID:WxJCVVFv
>>930
大利実か、ムカつくよな
野球太郎とかでも、大利の書いた記事あったら絶対に買わないことにしてるよ
0941名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/19(土) 13:48:34.38ID:QDes26AQ
>>927
何を祈るんだ??

祈らんでも遅かれ早かれ勝手にコールド負けすんのが雑魚浜クオリティーだろ?

早く目を覚ましなよww
0942名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/19(土) 13:48:43.67ID:guqCtlvs
ベンチ入りメンバーはいちいち外で検温受けなきゃいけないのね
てかベンチ内の消毒や検温やってる係の人が大変だわ。これがあと1年以上続くとか地獄だな
0943名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/19(土) 13:49:12.86ID:dzIdWsyX
桐蔭を叩いて叩いて叩きまくってた奴どこいった!w
あれ、名前なしだが俺は最強だと思ってるw
0944名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/19(土) 13:50:02.43ID:QDes26AQ
>>937
何が悔しいの?w
0945名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/19(土) 13:52:11.37ID:nkHLdVsy
>>910
まだこれ書くキチガイいるんだな
生きてる価値なし
0946名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/19(土) 13:53:22.52ID:mz4Y/T+G
1球速報は球場ごとじゃなくて
アクティブな試合だけを上に上げて欲しいよね
終わった試合の結果は下に下げて欲しい
0948名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/19(土) 14:08:04.35ID:E71UeQxF
>>943
そうやって無理に桐蔭上げするのやめとけって
だから桐蔭ファンにも分身と言われるんだって
すぐわかるよ 桐蔭スレでやろう

残り4校どうなるかだな
日大やYがどこまで食い下がれるか
0949名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/19(土) 14:08:15.36ID:4iQBcSNt
桐蔭も慶應もたしたことなかったな
選抜は横浜と桐光に託されたわ
0950名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/19(土) 14:09:21.69ID:4iQBcSNt
桐蔭オタは馬鹿だからな
本当のおバカ
0951名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/19(土) 14:24:18.25ID:rAg2if2/
左は桐蔭と商大が予想通り一歩リードしてたわけか。慶応と桐光は1ランク落ちるね。
0956名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/19(土) 14:32:57.52ID:TonxPpJ+
ウメ
0957名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/19(土) 14:33:21.73ID:/IvbTCCD
>>722
横浜クラブの投手
もう一人が日藤の背番号1のエースで もう一人の左腕が創学館の背番号24の控え投手だったね
0958名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/19(土) 14:36:28.04ID:dUthO7nA
向上猿山、相洋に5回9Kとかやるな
0960名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/19(土) 14:37:05.39ID:XaHV2FsZ
翔陵www
0961名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/19(土) 14:38:47.09ID:XaHV2FsZ
ヒヨポンやるなwww
0962名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/19(土) 14:41:19.15ID:FcE0qgZb
臼山強いな
0963名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/19(土) 14:41:32.98ID:3ogkVzvC
向上頑張れ
星槎を倒した実力見せてやれ
0964名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/19(土) 14:41:35.10ID:XaHV2FsZ
Y
0966名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/19(土) 14:42:16.81ID:/IvbTCCD
>>741
新入部員紹介の記事には載ってたが
大所帯の大学(大学は小規模だが野球部は大所帯)で 大学レベルの練習について行けなかったのかも!?
横浜高校出身もいれば大阪桐蔭出身もいるし 鎌学とはレベルが近いすぎる猛者ばかりだからね
0967名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/19(土) 14:42:27.21ID:jLqP17+o
>>954
どこかだよw
鎌学に9失点もするカスだろw
商大>>>創学>>>>>>隼人

このぐらい差があるぞ
0968名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/19(土) 14:42:32.18ID:iPuizL/i
>>958

5回10奪三振な
0969名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/19(土) 14:42:43.35ID:XaHV2FsZ
翔陵www
0971名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/19(土) 14:43:41.08ID:UCwmdnmi
向上のエース化物すぎて草
5回で10奪三振かよ
0974名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/19(土) 14:47:50.23ID:iKXnOnPo
>>965
Y校が日藤にリード?
隼人はぶっちぎり弱かったようだなwww
隼人はもう私学との比較はできないね
公立の中堅と同じレベルだよマジでw
0975名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/19(土) 14:48:08.84ID:G+070zUR
全球場 いい試合になってる
0977名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/19(土) 14:51:38.58ID:C6xm9neB
なんか一人、何時に安価打ってるんだよ
って単発おるな
0978名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/19(土) 14:54:12.47ID:2LB8xUs4
>>795
創学館なんて9回表 2アウトフルカウントからエース投手が同点打で9回裏に持ち込んだ
最終的にはサヨナラ負けを喫したが
0980名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/19(土) 14:59:41.71ID:M5rf9cea
前試合の日大は死んだふり作戦をして負けそうになったのか
0981名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/19(土) 14:59:53.64ID:XaHV2FsZ
ヒヨポンやるなwww
0982名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/19(土) 15:01:53.75ID:M5rf9cea
ヒヨポンと書くのはオッサンだろ
0983名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/19(土) 15:01:57.80ID:xYSxR576
桐光負けそう。
最強の呪いや。
0984名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/19(土) 15:04:18.03ID:dzIdWsyX
桐光やばくね。。。
1回戦で公立相手に2人で7失点したピッチャーに5回で1点しか取れないとか。。。
0986名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/19(土) 15:06:31.39ID:dzIdWsyX
>>949
くやしいの〜w
0987名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/19(土) 15:07:10.75ID:QV1JaIaC
393 名無しさん@実況は実況板で sage 2020/09/16(水) 21:01:40.69 ID:7nTSu/Ql
実際横浜はここの所、アレなとこに負けるのが多すぎるし
立花学園はもしかしたら創部史上最強かもしれない
慶応桐蔭は元から読めないし
もしかしたら日大がサイコロを振って6の目を出すかもしれない
そうなるとほんとに読めないぞ
0988名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/19(土) 15:08:55.87ID:XaHV2FsZ
野呂の顔を見てみたいwww
0989名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/19(土) 15:09:26.04ID:JgsRtOHg
桐光もすっかり中堅になったな
確実に向上や相洋より弱いよ

いつまでも我が相模と並べて書かないでもらえますか?
桐光と同列は翔陵や藤嶺ですよw
0990名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/19(土) 15:10:38.47ID:oaNT5Bwx
結局地力の差で桐光が勝つんだろうけど
相模以外はほんと低レベルで団子状態だね
0992名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/19(土) 15:13:29.46ID:TonxPpJ+
桐蔭学園
0995名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/19(土) 15:17:12.68ID:XaHV2FsZ
野呂 チャンスつぶすwww
0997名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/19(土) 15:17:33.23ID:OM9VhWPZ
青い稲妻の使い方を間違えてる
0998名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/19(土) 15:17:35.68ID:pGU/4fjo
日藤オワタ
1000名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/19(土) 15:18:01.94ID:XaHV2FsZ
Y Y Y
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 5日 22時間 52分 1秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況