X



【秋山翔吾】横浜創学館高校応援スレッド☆PART4【秋山拓也】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/11(金) 07:03:05.66ID:5mino0X8
甲子園未出場ですが激戦区・神奈川で大健闘を続ける悲願校の応援スレッドです。
表題のサブタイトルは、横浜創学館を象徴する現メジャーリーガーとその実弟で
同じく横浜創学館の主力選手だった兄弟を今回は起用しました。
これまでの皆様の温かい投稿の数々に心から感謝します。   (卒業生作成)

前スレ  【福田俊】横浜創学館高校応援スレッド☆PART3【海老塚耕作】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1590149005/l50
0064名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/18(金) 18:01:35.42ID:8EFL9wvz
ワシは悪役商会と翔光会を支持する
0065名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/18(金) 18:02:22.14ID:3kUltkJw
>>55
この前の鎌学戦の9回表の同点打はまさにそうだった
フルカウントからのエース投手自らの同点打!
しかしその裏 鎌学の粘りが勝ってフォール負けしてしまった

プロレスならばシリーズ初戦の後楽園ホールの名勝負
0067名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/18(金) 20:53:45.25ID:NqxjQ22w
ファミリー軍団もいいですな。
決起軍もなかなか将来性があるかと思いましたが「ちっとも決起しとらん」の一言で
解散させられたんですな・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・って、ここは横浜創学館のスレ
だっての。
0068名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/19(土) 02:33:32.37ID:ljeXv5fa
この前の鎌倉学園戦はエースの山岸くん自らが土壇場で同点タイムリーを打ちましたが
先制打を放ったのも先発の遠藤くん。
今度の創学館は「打てる投手」なのかも知れませんぞ。
0070名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/19(土) 06:12:30.92ID:KRAe+iFL
のちのドラフト1位投手・斎藤大将からホームランを打っている海老塚耕作
0071名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/19(土) 08:39:46.18ID:uYx1fQuS
打者として開花した佐藤孝輔君が大学でどうなっているか。
成長を楽しみに待ちたい。
0072名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/19(土) 10:30:19.08ID:LvUnZbX8
大器晩成型の校風
0073名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/19(土) 11:59:21.20ID:7Mj/UqDm
剛球一直線
0074名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/19(土) 14:01:23.52ID:rnyFUCx5
堀本君はどうしているだろうか・・・・・・・・・・・・・・
0075名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/19(土) 16:22:05.66ID:APrOhO2N
↑一応エリートコースの子ではなかったかな
0076名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/19(土) 23:45:39.77ID:rnyFUCx5
白山のベスト8進出は見事の一語に尽きる。
村田遺産がまだ残っているのだろう。
0077名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/20(日) 00:25:18.34ID:VqElbSyM
三重の白山はどうなったのでおじゃるかの
0078名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/20(日) 06:07:36.36ID:H7ij5RS8
忍従の秋を迎える
0079名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/20(日) 10:46:08.89ID:bUt0bdXh
打線に関しては「まずまず」に見える
0080名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/20(日) 14:07:49.49ID:gVkz7wCr
創学館の場合「惜しかった!」という負け方が多いのだけれども競り合いに弱いのかな・・・・・・・・
0081名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/20(日) 15:37:21.43ID:zTcRRpk9
保守
0082名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/20(日) 18:34:22.02ID:IXUycHBN
今日9月20日は横浜創学館高校の校歌(元々は愛唱歌)を作詞・作曲した有名シンガーソングライターの
73歳の誕生日だそうです。出身高校(軟式野球部でした)に硬式野球部がなく、横浜創学館を応援している
とか。

横浜創学館への愛を止めないで。めぐる季節にあなたを歌う。それ以上は言葉に出来ない。
0083名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/20(日) 21:39:41.87ID:V7C6LP/6
南こうせつだったか
0084名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/21(月) 00:17:30.15ID:8QCdfdnA
1回の攻撃に入る時に『遥かな想い』の校歌が掛かると胸が熱くなる。
自分が在学中だった頃とは校歌が変わったが懸命に歌詞を覚えた。

甲子園でこの曲を聴くまでは死ねない。
0085名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/21(月) 04:36:40.05ID:C7Qy79rF
横浜商工校歌の陽気な曲調もいいd(≧∀≦)b
0087名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/21(月) 10:30:31.21ID:0SBbzEme
白山ガチで強いと思われる。ウチが対戦していたらどうなっていたか。(´-ω-`)
0088名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/21(月) 13:02:14.83ID:8hezR6gN
白山の大健闘が光った。私の自宅から歩いて15分くらいの距離にある高校だが以前は全く練習風景を目にすることもなく、野球部の存在感が全くなかった。恐らくはメンバー
もろくに集まらなかった高校と推察される。村田前監督が劇的にチームを変貌させた。その村田さんは母校の監督に就任したが遺産が残っていることを感じさせた今日の善戦
ぶりだった。我が校が白山と対戦していたらどうだっただろう、とふと考えてしまった。
0089名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/21(月) 17:35:04.26ID:KR9lI1Yk
実はウチは桐光学園よりも強かったのかも知れない。

いずれにせよ来年の春はない。あまりデカイことは言わないことにしよう(´-ω-`)
0091名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/21(月) 22:19:58.92ID:JKYXfrpA
しかし鎌学は大したもんだな
中学時代にあまり実績がない軟式の選手を集めて勝ち上がってるんだから
うちもシニアとかボーイズじゃなく軟式中心にスカウトしたらどうかね?
最近あんまり名前聞かないけど川井がいた横須賀ファイターズとかから集められないのかな
0092名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/22(火) 00:58:21.31ID:eQhyKxJt
ピッチャーは軟式出身がいい、とは耳にする。
鎌倉学園といい勝負だったのは来年に向けて希望が持てる。
0093名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/22(火) 02:05:13.76ID:vQ7fRq1A
個人的な意見だが選手はあくまでも『地元産』にこだわって欲しい。
せいぜい多摩川を越えて東京都大田区あたりまで。
これまでの伝統は継続して頂きたい。
0095名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/22(火) 10:39:56.94ID:LwaX+vm6
地元密着型は最近では少なくなってきているだけに注目したい。プロ選手輩出力は文句なし。育成での評価は非常に
高い学校だが、「あと一歩」の壁をブチ破ることが出来ないのが残念。とは言え、この高校の真価は卒業してからの成長
ぶりにある。つくば秀英などと並んで全国の檜舞台で「見たい」と思わせる高校の一つだ。
0096名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/22(火) 15:19:46.30ID:pYZTyvV4
卒業してから桐光学園と高校時と全く同じメンバーで4,5年後再戦したら創学館が勝ちそう。
0097名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/22(火) 19:27:06.33ID:78jZBo2A
16年の時のメンバーの主力の川井も佐藤未来人もフェイドアウトしてしまったようだが。
0098名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/22(火) 22:21:31.66ID:onC9HNX5
函館大学の枯木はプロ注と投げ合い見事勝利。

佐上も安打を放って貢献。

これからも楽しみですね。
0099名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/22(火) 23:59:28.52ID:5A5ze0wp
函館大学と星槎道都大学も応援よろしくです
0100名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/23(水) 00:20:05.21ID:aUr30Ohn
たぶん現在の3年生も函館大学に進学する選手が誰かしらいることでしょう。
0101名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/23(水) 08:13:48.88ID:HL7dP7mf
関東学院大学は近場過ぎる
0103名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/23(水) 11:16:04.96ID:PXWkdWuR
ぐに
0104名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/23(水) 11:50:17.23ID:cfTshf0N
秋山兄ィ出番なかった(´TωT`)
0105名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/23(水) 14:54:04.51ID:0RGmnqmb
>>52-72
京浜急行
0106名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/23(水) 15:04:57.14ID:HL7dP7mf
懐かしの赤い列車よ
0107名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/23(水) 15:14:25.42ID:Za4BRKXL
ええ
0108名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/23(水) 15:16:34.62ID:0RGmnqmb
サソリ固め

スリーパーホールド
0109名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/23(水) 15:51:23.90ID:HL7dP7mf
不透明決着を信条とする横浜創学館プロレス。
一度も完全決着なし!
0111名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/23(水) 17:56:32.11ID:0RGmnqmb
玉森裕太

藤ヶ谷太輔

千賀健永
0112名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/23(水) 18:10:25.39ID:tYWaFRAg
ここは一応高校野球板ではあるが細かいことはどうでもいい。
何故なら横浜創学館のスレだからである。
0113名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/23(水) 18:14:02.53ID:0RGmnqmb
武藤敬司
坂本勇人
0114名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/23(水) 23:13:46.50ID:ft+mtFEc
>>91
横須賀ファイターズは私学に来れるような子はいないでしょ
全国出た川井のときだって川井のワンマンチームみたいな感じで他はみんな公立に進学したみたいだし

横須賀スターズだって昔はレギュラー全員強豪や中堅私学に進んでたけど
今は1人か2人湘南学院で他はみんな公立だからね
最近シニアとかに有望な子が行っちゃうから部員集めに苦労してるよ
今年の1年生は1人しか入って来なかったらしい
0116名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/24(木) 00:06:21.10ID:mZtXMmou
川井の場合は創学館のファンという噂もあった。
近隣住民でもあるし。
入部当初は体重60kmにも満たない軽量だったが、伸びしろという点でも魅力的だった。
0117名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/24(木) 08:35:35.64ID:6Urgagd4
横須賀地区も三浦学苑の台頭も著しく、そちらに流れる有望中学生も出て来るかも。
0119名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/24(木) 12:20:05.53ID:6Urgagd4
部員は放っておいても集まるけどエリートは来ないですなあ。
0120名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/24(木) 16:47:14.10ID:WDaIdIgk
横浜創学館は横は商大高や横浜隼人とそっくりなのは部員数の多さもさることながら地元産で勝負をしている
ところも理由の一つかも
0121名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/25(金) 00:19:08.24ID:lYMJWECh
横浜市内三銃士=横浜隼人+横浜商大高+横浜創学館

横浜と名前が付いているのにどこも都会臭がしない(笑)
0122名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/25(金) 07:46:09.28ID:3w/rAYnc
相鉄線と京浜急行沿線というところが神奈川の匂いプンプン
東急線沿線だともっとオシャレだが、「神奈川都民」と言われるくらい昼間は東京都で
活動している人が多いのだ。
0123名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/25(金) 10:09:09.92ID:smpGgQ4L
能見台が横浜。駅からすぐ。
0124名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/25(金) 13:35:17.27ID:9sTpQTs0
海老塚耕作☆プロ入りへの長い道☆
0125名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/25(金) 18:04:27.20ID:9sTpQTs0
コロナ騒動の余波で阪神が1・2軍を大幅入れ替え。うーん。
望月のいる球団だけにとりわけ気になります。
0126名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/25(金) 21:34:54.25ID:+zmmtBVE
福田俊登板中
0127名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/26(土) 00:34:34.15ID:4Jg2EpVG
コロナ禍で阪神は苦境に立たされていますが望月惇史は1軍メンバーにいます。
0131名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/26(土) 19:30:17.52ID:jyycHTnH
そんなもんよ
0132名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/26(土) 20:10:43.19ID:p7DtYqib
守備力の貢献度が凄い兄ィ
0133名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/27(日) 01:26:32.95ID:t/uzdXzA
鎌倉学園が鬼のような強さを発揮。
なんとなく嬉しい。
0135名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/27(日) 13:16:55.46ID:AJv0hg9B
勝手に決めるな!!!!公立中学校www
0136名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/27(日) 13:26:26.26ID:AJv0hg9B
港南
0137名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/27(日) 15:18:51.57ID:AJv0hg9B
SHAKE!!
0138名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/27(日) 15:20:01.31ID:AJv0hg9B
>>135-136
0139名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/27(日) 15:51:37.88ID:ziqXGvMy
それ行け港南
0140名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/27(日) 15:56:46.90ID:ziqXGvMy
ロープに振って戻ってきたらレスが伸びている・・・・・・・・・・
0141名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/27(日) 18:02:20.08ID:AJv0hg9B
サポーターのおかげでウンチがついてないプロレス・パンツ、ユニフォーム

ブルセラ
0142名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/27(日) 18:14:07.62ID:/4JoGcA5
うんこを撒く反則技はプロレスでは見たことありませんな。

軟式野球秋季大会
横浜創学館9−6県商工
軟式も頑張っております。
0144名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/28(月) 00:13:02.46ID:tmntXLT8
秋山はさすがの上昇ぶり。最近登板機会のない望月は気掛かりですが、単に試合展開に恵まれて
いないだけ。気長に活躍を待ちます。
0145名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/28(月) 00:25:34.63ID:aImmKhK4
モッチーは一旦2軍調整していたが タイガースのチーム内にコロナ感染者が出たため
感染した選手を登録抹消した代わりにモッチーが再昇格
1軍でブルペン待機してる
試合展開次第で起用されるであろう
気長に待とう

そうこうしてたら福田が登録抹消に。。。
しばらく2軍で調整
調子は良いけど 投手枠のやりくりの関係で一旦調整してリフレッシュという事だろう
0150名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/29(火) 00:42:37.95ID:hlnFy8sS
佐藤孝輔の影に隠れた存在だったが今や立派な主力。
さらなる高みを目指して欲しいですね(☆∀☆)
0153名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/29(火) 20:14:34.22ID:WGkT9iDB
随分と下のほうに下がっているザマスよ

行くでガンス
0154名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/30(水) 01:47:30.54ID:c5LTjLqT
現役諸君のほうはある程度の力のほどは感じさせてくれる手応えのある秋だった。
気になるのはプロのほう。
0155名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/30(水) 02:20:36.17ID:jJ0LKUu7
>>150
高校時代は怪我でほとんど投げてないけど
今じゃ函館大学主力だもんね。
球速もMAX146って見に行ってた人のTwitterに
書いてあったわ。

来年も本当に楽しみだわ。
0157名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/30(水) 14:15:10.20ID:p0S8hFnd
146kmならば横浜創学館→函館大学と先輩で現在は独立リーグの新潟でプレーする海老塚と互角の
球速まで来たようですな。
0158名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/30(水) 19:05:13.68ID:CaClXIHP
枯木くんに注目しなければ。まだ大学2年。

今日は望月くんの登板あるのではないかと勝手に予想。
0159名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/30(水) 19:19:45.28ID:+lRsOanZ
10月17日から中学軟式の春の全国県予選が始まるらしいけど
創学の得意先横須賀スターズが出ないらしいがどうやら市大会で負けたようだな
市大会って言っても今は4チームしかないけど
こんな弱くなったんじゃ有望な子が入って来ないのもわかるわ
0160名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/01(木) 00:21:43.14ID:O6aQZzfZ
スカウティングは確かに重要。ただ、とびきりの中学エリートは、まず横浜創学館を志向しない
のもまた事実。いかに「無名の原石」を発掘出来るか」が大事に思われます。
育成は得意分野だと思いますので、この点は心配していません。
0161名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/01(木) 01:37:01.66ID:+RYPQ0MC
現役の創学館野球部員の横須賀スターズ出身者というと 1年生捕手の野君
秋季大会では背番号12の1年生ながらスタメンマスクを経験
監督の期待度が高そうです
0162名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/01(木) 02:26:52.25ID:Xw9WPu0Q
来年は打の創学館をみたい。

何だかんだいって面白い試合多かったしね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況