X



【君津学園】木更津総合16【千葉の強豪】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/11(金) 06:22:55.92ID:kLIJU0WN
   , ノ)
  ノ)ノ,(ノi
  (    (ノし
┐) ∧,∧  ノ  いまだ!2GETいける!
..|( ( ....:::::::) (
 ̄⊂/ ̄ ̄7 ) ヽ lヽ,,lヽ
 (/     /ノ   (    ) やめて!
   ̄TT ̄    と、  ゙i
0003名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/11(金) 11:13:07.84ID:eKdSdkm2
age
0004名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/11(金) 15:33:46.36ID:7kgW7mR8
ID無しのスレなんか立てるなよ
荒らしが横行するだけだろ
0005名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/11(金) 16:15:21.82ID:kLIJU0WN
>歯科医で治療をした後、公用車の中で吐血した、というものだ。

おい・・・w
0007名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/11(金) 16:32:10.57ID:7kgW7mR8
相性なんて言ってるようじゃ話にならんて
紅陵に負けるようでは先はないよ
0008名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/11(金) 16:50:03.54ID:rotZVQPO
犬飼ってる奴にまともな奴はいないよな
普通は人に迷惑かけたくないから犬なんか飼わないし
0012名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/11(金) 22:56:29.48ID:7kgW7mR8
>>10
木総合は一番楽だろ
拓大紅陵、千葉黎明、銚子商業は何もしないで潰し合いしてくれるしよ
この中から1校来たからってこのレベルを嫌がるようじゃ関東なんて通用せんわ
恐いのは選手がやる気満々の八千代松陰だけだがこれだって市原中央にとりこぼすこともありそう
中央学院に準決勝まで当たらないなんてこんな楽な組み合わせがあるかよ
0013名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/11(金) 23:19:05.92ID:+kfGo58d
一番楽なのはどう考えても成田
0014名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/12(土) 17:56:31.69ID:zJIEXWWn
日本一を目指すには毎年いいピッチャーをスカウトししっかり育成して将来プロ入りさせられる
レベルにしてるのは流石なんだけど!
それにプラスアルファが必要
やはりいいバッターをこれから毎年千葉県そして全国からスカウトし将来プロを目指せる選手に
して強力な打線を造ることだろうね! (毎年投手と野手それぞれに目玉選手が必要だね)
0015名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/12(土) 18:55:39.94ID:S02NCb38
野尻、山中クラスが5人と東弟クラスが2人、あと小兵の守備職人1人と投手がいないと大阪桐蔭や東海大相模とは互角に戦えない
0016名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/12(土) 18:56:28.46ID:6e5UNY6K
>>6
左の須永を使えばなんとかなりそう
拓大は左腕に弱い
0017名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/12(土) 21:53:55.13ID:zJIEXWWn
この秋まだ村岡も出てないし、1年の大久保や山中淑に金綱、須永、木村らもデビュー
してないから楽しみがたくさんなんだけど、県大会は無観客で見れないのが残念だ
関東大会に是非とも行ってもらってセンバツ甲子園を決めてもらいたい。
0018名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/13(日) 00:09:43.85ID:MU3VU2Wu
捕手は中西だっけ?大柄でパワーのある村岡使ってほしいよな
0019名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/13(日) 00:54:50.04ID:SVzU0OU9
代表決定戦の姉崎戦はお試し(おためし)メンバーだろ
ベストメンバーはこれから決める事になるよ
大井は走れるし良い選手だが四番が指定席の選手ではないよ
あの試合は秋元が3塁打、山田が二塁打、中西が二塁打2本、細野も二塁打とベストメンバーとは思えないが攻撃型のチームに変身したな
投手では金綱、須永といるし鶴見、山中(1年生)、大久保と守備が被るが層は断然厚くなってる
大砲はいなくてもミドル級がわんさか控えてるから強いだろうよ
0020名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/13(日) 01:22:15.85ID:SVzU0OU9
須永は度胸は良いって話が以前にあったな
鶴岡一人杯の東日本選抜代表に選ばれた時の吉次(前橋桜)らとの対談みたいなスポーツ記事でチームメイトが須永をネタにしてたな
小柄(172cm)なのが気になるが巨人の田口だって172cmだから心配ないか
0021名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/13(日) 01:36:49.56ID:SVzU0OU9
村岡はジャイアンツjrの正捕手だったから注目をされてはいた
でも水門ボーイズでは甲子園に出場した兄貴(関東一)ほど評価は高くはなかったようだね
遅咲き選手みたいだからこれからに期待度は高いよ
0022名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/13(日) 13:38:42.58ID:fvz5kfIY
武漢で最初に発生した全身が痙攣して
口から泡吹いて卒倒死する「最初のコロナ」の話題ってパタリと無くなったよね?

中国もそうだけど
欧米メディアも触れなくなった

今世界で広がってる「二つ目のコロナ」は
なぜ東アジア人にはあまり効果がないのか?
それについてもメディアは黙りだよね?
0023名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/13(日) 15:05:19.60ID:5T+Bp0nR
投手の育成力は立証済みなんだから打者を育てろや
0024名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/13(日) 16:41:06.17ID:mEIg7Z5v
新チームは結構打てる方って聞いたけどどうなんだろまぁどちらにせよ打線は鍛えて欲しいっすねー
0025名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/13(日) 16:42:09.63ID:d4D6ByKS
投手力は甲子園上位だが打撃力は甲子園レベルにない
0026名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/13(日) 17:16:20.70ID:K0sStzne
2018年の野尻世代の打線はスピードと2塁打3塁打の長打が多発する鋭い攻撃が持ち味で
まさに見応えがある攻撃であった。
今年そして来年に向けてこのスピードと長打を持ち味とする攻撃野球に一層の磨きをかけ、
そして木総一番の強みの投手力と守備力も強化し、全国の甲子園の頂点を目指してもらいたい。
0027名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/13(日) 17:26:46.06ID:K0sStzne
追伸
2016年の早川世代 大阪桐蔭を破り、秀岳館を9回2アウトまで追い詰めたこの
2試合は圧巻であった。
2018年野尻世代は 敦賀氣比と興南という歴代甲子園優勝チームを完膚なきまでに
撃破し、この圧倒的強さも圧巻であり感激であった。
0028名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/13(日) 19:34:52.95ID:ra6VfaYg
>>26
野尻の時の打線、上位は確かに良かったが下位が弱かったな。下位が落ちるのはどこも一緒だが極端に弱すぎた
0029名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/13(日) 20:26:34.94ID:EG1pnqXw
今日の練試で須永好投したらしいな
0030名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/13(日) 20:48:38.99ID:8G/pXgrT
>>29
どこからの情報源?
0031名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/13(日) 22:12:24.32ID:ra0MBGPV
>>29
そういう情報はありがたい
貴重な左腕の須永には期待している
0032名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/13(日) 22:25:14.42ID:pv3YrrCi
ライバル習志野がいなくて良かったわ
習志野がいない県大会なんて楽勝だな
0033名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/13(日) 22:30:15.19ID:ra0MBGPV
>>30
学校関係者とか野球部関係者なら分かるんじゃないの?
情報源なんて詮索する必要はないよ
俺ら木総と関係ない一般ファンにはこういう情報は分からんからね
0034名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/13(日) 22:31:23.54ID:N+unRMaZ
野尻の時は投手采配が足引っ張ったな。
選手は頑張ったとは思うが
0035名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/13(日) 22:35:30.20ID:ra0MBGPV
楽勝の県大会なんてないよ
他高校にも敬意を持って試合に望みましょう
0036名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/13(日) 22:38:43.45ID:jRAPEHfw
そうか?あの年は野尻と根本なら野尻の方が安定感があった
先々を見たら野尻を休ませる必要があったしそのタイミングもあそこしかなかったのではないか?次戦は日大三高が予想されたしな
下関国際の鶴田が予想以上にいい投手だったのとこちらの貧打が敗因だと思う
連戦の中で全ての試合投手がロースコアで抑えて優勝までっていうのはなかなか難しいし、あの試合は先を見据えるなら打ち勝つしかなかったと思うよ
0037名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/13(日) 22:46:17.81ID:pv3YrrCi
習志野がいなくて寂しいよな
習志野のいない県大会なんて面白くないよな
0038名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/13(日) 22:46:39.40ID:pv3YrrCi
習志野がいなくて寂しいよな
習志野のいない県大会なんて面白くないよな
0039名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/14(月) 06:24:39.87ID:hWihidco
>>28
打者育成が苦手だから結局元々体格良くて打撃いいやつしか打てないんだよな
野尻クラスが9人揃うわけもないし
0040名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/14(月) 07:23:35.86ID:1VYAoFKP
確かにそうだよな。
ましてや甲子園で上位に行く為には打撃はどうしても必要だと思う。
新チームは粒揃いみたいだから小技を含めた攻撃型のチームになる事を期待したい。
0041名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/14(月) 08:24:40.45ID:xTrJTWnX
>>29
須永が本当に使える左腕だとすると拓大戦で有効だな!
0042名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/14(月) 11:22:53.17ID:0hujM8oP
紅陵が左腕苦手って誰が言ってるの?
0043名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/14(月) 12:12:30.75ID:cL3IHbwh
>>36
ちがうオレが突っ込みたかったのは当時1年篠木の使い方。
下関戦のあんな局面で使うんだったら1、2回戦放らせとけよと思った。
いや篠木は秘密兵器見せたくないんですってなら下関戦の先発だろ。
さらに今日は打線でカバーしようって試合なんだったら特に野尻はサードじゃなくて
ファーストで打撃に集中させるべき。
他もまだあるがこの辺でやめとくわ
0044名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/14(月) 12:32:23.77ID:dEKypAlW
あの時のサードの控えって渡邊だっけ?ファーストの大久保が県の準決勝で靭帯やっちゃったんだよな確か
そうなるとやっぱりサードは野尻なんじゃないかな?
それと篠木に関してはスタミナがなかったよね
3年の夏は完成してクレバーな投球が出来ていたけど2年までは常に全力投球で1試合任せられる体力も安定感も無かったんじゃないの?
篠木を使うなら逆に敦賀気比か興南戦じゃないか?
点差のついた楽な場面で投げさせる
野尻先発で点差ついてからは篠木にスイッチでいけるところまで危なかったら根本へって感じで良かったかなと個人的には思う
0045名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/14(月) 12:40:19.43ID:dEKypAlW
まあ下関のあの一点とられたらほぼ試合が決まる状態での篠木投入はないなw
0046名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/14(月) 12:48:46.51ID:dEKypAlW
それと今日は打線の奮起に期待っていう試合が出来ないのが木総の現状なんだよな
甲子園の優勝まで視野に入れるなら必ず打ち勝たなければいけないって試合があるのに打撃力が備わってない
今年も走れるチームとか言ってるけど足だけじゃ限界がある
あの足の代表の健大高崎でさえもそれに気付いて近年では打撃力のチームにシフトしてきている
0047名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/14(月) 12:58:29.87ID:Qt7mzFs5
機動力は打線の破壊力不足の高校が使う技。
近年の全国制覇高校で機動力を前面に出した
ところはいない。桐蔭、履正、東邦、徳栄、
全てそう。
0048名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/14(月) 13:18:50.83ID:cL3IHbwh
>>44
サードの控えの名前ちょっと覚えてないが野尻ファーストバージョンも
あった気がしたのよね確か。
結果論だけど先制点もサード野尻が絡んでた記憶が。
下関の篠木先発についてだが用意スタートしやすいし後ろには
野尻も根本も控えてるので精神的にもかなり違うだろ。
下関の強さは理解してるつもりだが勝算は結構あったと今でも思うわね
0049名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/14(月) 13:45:26.06ID:dEKypAlW
>>48
あの試合チャンスで代打松山の難しいセカンドゴロを上手く捌かれて自分の中で勝負ありかなと思ったの覚えてるわ
セカンドは向こうのキャプテンだったかな
しかし敵ながらあっぱれなプレーだった
その子の下の名前も確か天晴だった
0050名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/14(月) 13:54:01.37ID:1VYAoFKP
篠木に使うとしたら、気比の所だと思うな。根本じゃなくて点差と精神的に余裕があれば違う球が投げられたかなと感じた。
その上で下関で行ける所まで投げ根本への継投でも言いと思った。
1年であの場面はちょっと酷だと感じたな。
0051名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/14(月) 14:17:34.41ID:6aUyCsNE
アンタら古い試合を良く記憶してるな
俺は一般ファンだからそこまでは覚えてはないが
内野手って守備の上手い神子、大曽根の二遊間に三塁小池じゃなかったか?
奈良から来た神山ってバワフルな奴が一塁で野尻が三塁ってケースが多かった気がしたな
間違ってたらゴメンな
0052名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/14(月) 14:26:37.29ID:1VYAoFKP
いずれにしても鶴田の投球と守備力にはアッパレだった。

まあ野球にタラレバはないしな。
新チームは夏に先輩が残してくれたものをモチベーションにして戦ってくれると期待する。
0053名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/14(月) 14:36:22.64ID:6aUyCsNE
>>49
同感だ。 松山にメチャクチャ期待し過ぎた自分がいたよ
下関国際の二遊間も守備は上手かったな
確かセカンドは一番打ってたキャプテンだったね
アイツに松山の難しい打球をさばかれて終わったと思ったよ
0054名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/14(月) 14:58:36.16ID:cL3IHbwh
>>51
ありがとうど忘れしてたわサードは小池がいたんだった
調べたけど野尻は初戦2戦共に投手後は1塁だったから下関戦で大会発サード
だったんだな。
おっしゃる通り下関戦はサード野尻でファースト神山ですね
0055名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/14(月) 16:51:59.10ID:9aqUegRB
どうしたら全国トップに手が届くか 五島監督に届いてほしいね 
木総に五島監督にますます成長してほしい、まだまだ成長しないといけませんよ、五島監督!
0056名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/14(月) 19:15:14.28ID:xTrJTWnX
>>42
え、でもさ?
拓大が左腕攻略したところ見た事ないよ?
早川、慶應の左腕、習志野の山内、徳栄の左腕に負けてる
0057名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/14(月) 19:26:08.39ID:6gsrxbHh
でもさ、高卒プロ認めてないんだし、ドラ1で指名されるような子は未だ入ってないんだし、そんな面子でそもそも目標設定を全国優勝に置いてるのか?ベスト8なら上出来じゃないの。
0058名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/14(月) 19:48:32.14ID:vOBCDGGS
木更津総合の監督は、忖度で選手起用はしてないでしょう。ならば、その試合に出てたメンバーがその時のベストメンバーですね。
但し翌日にはまた変わる。
それが強豪校の選手起用ですね。
どちらにしても、混戦は間違いないような。
楽しみな秋大。
0059名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/14(月) 23:52:56.69ID:Sn4q6hPY
>>56
昨秋の千葉県大会準決勝
そもそも代替わりするのに過去の苦手とか関係ないし、右が投げても勝てるだろ
0060名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/15(火) 01:52:33.39ID:OIE4Kc+L
左腕攻略が難しいってのは何処のチームも一緒
毎年選手は入れ替わる訳だから拓大紅陵だけが左腕が苦手って話でもないだろ
須永は佐野ボーイズ時代に鶴岡杯の東日本選抜代表に選ばれたって実績はあるが木総ファンは誰も観てないようだから実力は分からんね
まず試合に一度登板してもらってからの評価だろうね
0061名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/15(火) 07:23:19.33ID:jz7SlYTg
>>56
そのレベルの投手なら右腕でも攻略困難だよ
左腕なら何でもいいわけではないだろw
0062名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/15(火) 07:26:06.04ID:jz7SlYTg
>>59
県内で唯一、専松西村を打ち崩した高校になるのかw
0063名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/15(火) 08:14:47.22ID:BQhza3wg
>>59まあ篠木とか根本も南部で勝ってるよな
0064名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/15(火) 08:33:20.95ID:EdQB3g6X
篠木は南部ではベンチ入りさえしてないでしょ?確か根本も
0065名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/15(火) 09:29:32.17ID:BQhza3wg
>>64
決勝では投げてた
0066名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/15(火) 12:14:41.83ID:PaG8kGz4
で、愛知から来る大物左腕って誰よ?
ググっても全くそれらしき子は愛知には居ないけど本当なのか?
0067名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/15(火) 15:55:51.61ID:IvRP7wka
大物かどうかなんて今の時点で分からんだろ
噂話としては父母会の方の後輩の息子さんが来るらしいって程度だろ
ホントかどうかなんて分からんが父母会まで協力してくれるなんて
嬉しい話じゃないか
0068名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/15(火) 16:26:58.62ID:qXEFFz0+
投手もいいけど打者連れてきてくれ〜
中軸打てるゴツい選手を
0070名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/15(火) 19:04:12.36ID:S2aYo5uI
千葉市シニアの植木は体大きいのか?
シニアの時は4番打ってるみたいだけど
0071名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/15(火) 19:26:27.82ID:Ic16cdGT
>>67
言い出しっぺは146キロ左腕って言ってるだろ。中3でそんだけ出てれば騒がれてるわな。全国でもそうそういねーよ。
0072名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/15(火) 19:57:44.15ID:eEpAc4fE
>>71
それはないでしょいくらなんでも
0073名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/15(火) 19:59:42.78ID:bUep+Niz
中学生の146kは盛り過ぎってよりあり得ん話だな
中学生左腕の140越えなんて普通はない
でもまあ許してあげてや
0074名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/15(火) 20:58:47.90ID:fqagmJaM
紅陵、野手は千葉では上位だよ。相性悪いけどブラバンないから勝てると思うが。向こうの投手次第、ボコるか負けるなら打撃戦。
0075名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/15(火) 21:30:04.15ID:lJwFRo0E
0/08/11 19:55:28
来年愛知県からスゴイ左腕行くから宜しくお願いします。
184センチ79キロ
146キロ投げるよ

因みに大阪桐蔭、横浜、相模、菅生からも来てるらしいけど、どうやら総合みたいだね。
やっぱりOBや父母の力は大きいね

ありえねー笑
0076名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/15(火) 21:38:44.58ID:VL7k8SmJ
ありえねー笑 と言ってるんだな  残念なのかと思っておこうか
0077名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/15(火) 21:39:55.60ID:eEpAc4fE
146km左腕なんて高校でもトップレベルでしょう
0078名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/15(火) 22:54:27.45ID:hRIXQL1U
>>76
アハハ
俺はその投稿を見逃したから良く分からんが (ありえねー笑)って最後にあるのは愛知から来るよって投稿した人物じゃないだろ

前の投稿を今回載せた人じゃないの?
宜しくお願いします。って言っておいて(ありえねえ笑)はないだろ
0079名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/16(水) 10:11:33.25ID:UimzVRGr
>>75
情報ネタとしては気にはなるな
146k投げるよってのは信用はできんが全くの架空話とも思えない
身長、体重と具体的だしガセ話って根拠もない
まあ話半分ってことで期待しましょうや
0081名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/16(水) 12:17:17.22ID:S1rkZH2N
掲示板なんてそんなもんだろ
0082名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/16(水) 12:49:49.16ID:jTy2qaPy
>>80
信じるも信じないも人それぞれだろう
京大や慶應義塾出た医師らでもカルト(オーム)を信じてしまう
人生色々人様々な。 お前に説教される覚えはないよ
0083名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/16(水) 16:30:08.50ID:92tiRVPA
19日から県大会始まるから来年の話しはまだいいな。

秋季大会の話題の方が有意義だ
0084名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/16(水) 16:52:09.34ID:LVuk2jPw
県大会のメンバーはどんな感じでしょうか 夏季独自大会の決勝戦からほぼ1ケ月が経ち
練習も練習試合もいくらかは積んで、秋季予選から変わってくることもあるかと思いますが
いずれにしても県大会で一戦一戦強くなっていくことですね 
0085名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/16(水) 16:52:45.80ID:p0McvBJS
まあいつも通り早イニングにしてくれそう
0086名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/16(水) 17:43:50.02ID:7OzM/sWT
1 右 秋元俊太 2年生 千葉西リトルシニア - 木更津総合
2 二 山田隼 1年生 大田水門ボーイズ - 東日本報知オールスター東東京選抜 - 木更津総合
3 左 大井太陽 1年生 仁戸名ファミリーズ - 千葉西リトルシニア - 木更津総合
4 中 山中海斗 2年生 横浜泉中央ボーイズ - ボーイズ関東選抜 - 木更津総合
5 一 伊豆七海 2年生 袖ケ浦市立平川中 - 木更津総合
6 遊 大西智也 2年生 大和ボーイズ - 木更津総合
7 三 菊地弘樹 1年生 大和田タイガース - 千葉市リトルシニア - 木更津総合
8 捕 中西祐樹 1年生 奈良西リトルシニア - 台北AA国際野球大会関西連盟選抜 - 木更津総合
9 投 島田舜也 2年生 横浜泉中央ボーイズ - ボーイズ関東選抜 - 鶴岡一人記念大会東日本ブロック - 木更津総合
10 中継 越井颯一郎 1年生 千葉市リトルリーグ - 千葉北リトルシニア - 東関東選抜(日台国際親善野球試合) - MCYSA全米選手権大会日本代表 - 木更津総合
0088ミカエル ◆sqjltAwRNs
垢版 |
2020/09/16(水) 21:14:53.79ID:furzL2yN
>>44>>48
レフトが全然チャンスに打てなくてなぁ
山中野尻連打から3人連続凡退の3人目と
2アウトから太田の三塁打が出た次に凡退
もうひとつ2死満塁で回ってきて、代打松山出したけど倒れた

松山代打に出した後は
松山のところに小池サード、サード野尻ファースト、ファースト神山レフト
最初からこれにしといたらよかったような
0089名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/16(水) 22:50:25.39ID:axXFUqA0
なんだろ秋の県大会楽しみではあるけど無観客だからいつも程ワクワク感がない
試合後に数字だけ見て勝った負けたと知るだけで内容はほとんどわからないから
0090名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/17(木) 02:56:07.08ID:47hxupFy
報道発表案件
「令和2年国勢調査」に係る調査用腕章の紛失について(令和2年9月16日、木更津市)

発表日:令和2年9月16日

総合企画部統計課

木更津市内において国勢調査員が、調査活動中に調査用腕章を紛失しました。
現在のところ、この腕章が悪用された事例は確認されていませんが、「かたり調査」等に悪用される恐れもあります。不審な調査活動等にお気付きの際は、県統計課又は市町村統計担当課まで御連絡ください。

今後、調査用腕章等の管理について厳正を期すよう周知・徹底し、再発防止に努めてまいります。



1.事案の概要

(1)紛失物

調査従事者用腕章

(2)発覚日時

令和2年9月14日(月曜日)15時頃

(3)場所

木更津市木更津地区

(4)状況

木更津市内において、9月14日(月曜日)午後3時頃、調査員(70歳代、男性)は、調査用腕章がないことに気付き、当日巡回した担当する調査区及び自宅を捜索しましたが発見できず、15日(火曜日)午前10時半頃に木更津市に連絡しました。
調査員によると、14日(月曜日)の調査中には調査用腕章があることを確認していましたが、調査終了後、自宅に帰る際に紛失に気が付いたとのことです。
なお、木更津市は調査員とともに15日(火曜日)の午後2時頃に担当する調査区を捜索しましたが発見に至らず、調査員は同日午後3時35分頃に遺失届出書を提出しました。

     ===== 後略 =====
全文は下記URLで

https://www.pref.chiba.lg.jp/toukei/press/2020/kokuseichousa-0916.html
0092名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/17(木) 08:50:56.42ID:kNQeRLtq
>>91
いや〜いい表情だ!
甲子園という目標が無くなって悔しい思いもあったはずなのに良く気持ち切り替えてチームを優勝に導いた!
素晴しいキャプテンだった。
必ず後輩に受け継がれているはず

又、ご家族の理解、サポートには同じ子を持つ親として頭が下がる思い。
息子が雑誌の表紙を飾るなんて一生の宝物だね!
0093名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/17(木) 09:01:48.19ID:bm/0GGxG
うちも高校生の子供がいるけどこの篠木君のような全力の笑顔が思わず出てしまうような本気で取り組めることをやってほしいと切に願う
高校時代に何かに没頭して本気になるって他を犠牲にしてバイトもしたい遊びたいって気持ちが強いけど大人になるとどれだけ大切なものだったかに気付く
自分がそうだった
0094名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/17(木) 09:31:41.17ID:kNQeRLtq
本当にその通り!

だから歯を食いしばって厳しい練習して白球を追う子を応援したくなる!
0095名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/17(木) 21:08:13.07ID:Q1/dfH7C
明後日は、早川が投げそうだけど観に行くのか?
0096名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/17(木) 21:11:50.41ID:nYvxZcfe
大学野球は早川が表紙でエールスポーツは篠木が表紙か
大活躍だな
0097名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/17(木) 21:23:04.51ID:hxY+YZo3
>>95
入れるんだっけ?5000人?
0098名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/18(金) 08:48:54.14ID:F31nFm24
一年生の山田や菊地、夏大会で見たけどまだまだって感じだったな
檜村や峯村山下、野尻なんかの一年生デビューの時とはちょっと差があった
0099名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/18(金) 09:13:25.17ID:3sFcZhAI
俺もそう思うな。

1年だと大久保や山中、植木、木村等々楽しみな選手沢山いるから県大会で起用して欲しい
0100名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/18(金) 13:12:59.32ID:m/vewTGh
100
0101名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/19(土) 00:29:20.83ID:gvDQVC6f
県大会だけど今年は見れないのが残念だね 
春夏秋ホントに丸1年見れないんだから去年の秋季大会の1年メンバー(レギュラーの
山中海、秋元、大西)しか試合で見てないから
是非この秋、2年も1年も力を合わせ頑張ってもらって、まず関東大会切符を取ってもらいたい
ホントに新人も見れてないし、試合が見れないのが残念だ、ガンバレ木更津総合!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況