硬球は潰すという感覚で打球を飛ばす人が多いと言えます。
硬いボールは潰れることなく、強力なスピンをかけることが可能です。
最も打球を遠くに運ぶのはバックスピンですが、これが空気を掴み、揚力を生みます。
それが遠くに打球を運ぶ原動力となります。

軟式は捕まえるという感じが表現的に近いと思います。
一定以上の力を加えれば変形してしまう軟式ボールを捕まえて、そのまま運ぶ。
ある程度のカス当たりでもバックスピンで飛んでいく硬式に比べ、軟式はまさに「純粋なミート力」が問われます。