X



【総合スレ】今年はどうなる高校野球 22【コロナ禍】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/26(水) 14:23:09.66ID:OTASjGdO
今年はどうなる高校野球スレでは、斯波神は「永久」に出禁が決まっています
理由はテンプレを参照

3月11日 センバツ中止を発表 (史上初)
「選手の健康と安全が第一」

4月   全都道府県の春季大会が中止

5月20日 選手権中止を発表 (戦後初)
「健康と安全を最大限に配慮した苦渋の決断だった」

6月10日 センバツの代替試合「2020年甲子園高校野球交流試合」の開催を発表
(期間:8月10日〜)

6月19日 鹿児島国体の延期を発表 (史上初)

7〜8月 全都道府県で夏の代替地方大会を開催

9月以降の運営委員会で今後の大会可否を協議

スルー推奨:改行バカ・コピペバカ

前スレ
【総合スレ】今年はどうなる高校野球 21【コロナ禍】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1595731219/
0443名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/04(日) 02:06:40.94ID:/QsErym8
新しい生活様式(笑)に完全対応した

新しいスポーツを作る事は出来るのか?

衛生面をクリアするだけでなく

感染予防を徹底しても競技に支障は無いとなると

出来たとしても大した強度の物にはならない

せいぜい、スポーツじゃなくて「レクリエーション」だ

そういう意味ではスポーツは永久に開催してはダメ
0444名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/04(日) 08:18:23.05ID:DgUvJZ//
>>441
いつも以上に罰ゲーム以外の何者でもないな。
0446名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/04(日) 10:51:58.13ID:wWCDxQ8c
>>445
その「生活様式を変えながら」の部分だけをまるっと無視するからなみんな。
0447名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/04(日) 11:21:11.40ID:/QsErym8
生活様式(笑)を変えるなら

まずスポーツは諦めろよ

諦めるべき物は諦めるのがWithコロナであり

スポーツは切り捨てた上でのWithコロナだ
0448名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/04(日) 11:23:40.08ID:/QsErym8
>>445
>(無観客が続けば)高校野球ファンの減少にもつながる

そうじゃなくて運営費が稼げずに

いずれ資金が尽きるって事だろう。

無観客は長くは続けられない

でも客は入れちゃダメ

コロナは、まだ終わってないから

無観客であったとしてもスポーツは開催してはダメ

詰んでるんだよ
0449名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/04(日) 14:02:38.96ID:sNzZ5y98
Jリーグもアウェー客は入れない
まあしばらくは無観客だろうね
秋季地区大会も保護者も入れないし
0451名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/05(月) 04:23:16.47ID:0EaOAB11
千葉、京都、富山など今年の地区大会開催県は無観客のおかげで
ホームの応援が受けられない、入場料収入が得られない、地元ファンは近くなのに見に行けない
と最悪の巡り合わせだな…春季の地区大会は中止だから来年にスライドすればいいだろうが
観客入れられるようになったらもう一度今年の地区大会開催県で地区大会やるべきだな
まあ来年も状況によっては無観客のままな可能性もあるから来年の開催県もそうなる可能性はあるが
0452名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/05(月) 11:08:57.70ID:bAZfpjuo
>>451
そういう巡送りの玉突きは無いだろう

その時に出来なかった事は出来ないままで終わり

過ぎ去った時間は二度と戻らない
0453名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/05(月) 13:19:31.20ID:kV08qOxF
今のところ何もアナウンスがないってことは開催する方向ってことだね
0454杉原シンドラー
垢版 |
2020/10/05(月) 15:09:05.15ID:NnlVNVqA
我が千葉県は三位決定戦で専大松戸が千葉英和を9対1、決勝で木更津総合が東京学館をサヨナラの5対4で降しました。木更津総合が優勝して千葉県高野連はウハウハのようですが、2012年から始まった同校の全盛期は1984〜92年の拓大紅陵を超える長期政権となりそうです。2010年代の高校野球は他の種目と同様、代表校の「寡占化」が進んでいますが(だからと言って『愚行枠』で下駄を履かせるのは絶対反対です)。
0455名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/05(月) 19:55:41.62ID:bAZfpjuo
ttps://www.nikkansports.com/sports/athletics/news/202010040000860.html

来年3月7日に開催予定の東京マラソンが来年秋へ延期となり、
エリートランナーだけでなく一般の部の定員約3万8000人を維持することで、
最終調整していることが4日までに関係者の話で分かった。
新型コロナウイルスの影響により時期こそ遅らせるが、規模縮小はしない。
大会を主催する東京マラソン財団の理事会で承認され、9日にも発表される見込み。
   ◇   ◇   ◇
2021年の東京マラソンは、東京オリンピック(五輪)・パラリンピックの余韻が残る秋開催となる。
関係者によると、新型コロナウイルスの影響により、予定していた来年3月7日の実施は断念し、延期が決まった。
レースの規模縮小を避ける形で決着。例年、約3万8000人の一般ランナーが走るが、その定員は減らさない形を目指す。
東京マラソン財団の理事会を経て、9日にも発表予定という。
同財団は、2年連続で大会規模を縮小するのは避けたかった。コロナ禍によって、スポンサー収入が減少した面もあるという。
政府は11月末までイベントの人数上限を50%としており、12月以降のあり方は検討中。緩和の見通しや、準備期間などを総合的に
踏まえ、予定通りの春は、諦める判断に至った。かねて同財団は「あらゆる形での開催を検討していく」とした上で、「エリートだけでの開催は考えていない」との認識を示していた。
今年3月の大会は、2時間5分29秒の日本最高記録を樹立した大迫傑(29=ナイキ)らエリートランナーのみで開催。
大会2週間前に、参加が見送られることになった一般ランナーの出走権は21年大会、または22年大会に移行されていた。
全国各地の市民マラソン大会は現在、1年延期や規模縮小が相次いでいる。都庁をスタートし、日本橋、浅草、銀座、東京タワーなどの名所を巡る、
国内最大の都市型市民マラソンが、通常規模の開催を打ち出せば、自粛のドミノに少し歯止めがかかる可能性もある。
同財団は来年の大会開催について、当初は8月をめどに結論を出す方針だった。
しかし、政府のイベント開催制限緩和などについて情勢を見極めるため、先送りにされて
いた。
0456名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/06(火) 00:58:55.16ID:/1oWHIXx
>>455
東京マラソンは延期が濃厚

これすら延期の挙げ句、中止の可能性がある

わかってるのは今の段階で

来年3月の開催が絶望的だと言う事

高校野球は学業が最優先であり

違う大会でも予定が埋まってるから

センバツの延期は不可能

その時に出来なかったら出来ないままで終わり。
0457名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/06(火) 01:02:32.32ID:/1oWHIXx
高校野球のセンバツの中止も早く決めるべきなんだよ。

また直前での中止は論外として

例年通りなら選ばれるのは、ほぼ確実な成績を上げたのに

出場校を発表する日になって

やっぱりセンバツは中止な(プゲラ

だなんて、あんまりだろう

センバツを目指して感染を隠蔽して

熱があっても秋季の出場を強行して

感染を拡大させた挙げ句

やっぱりセンバツは無しだなんて、あんまりだろ
0459名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/06(火) 16:43:41.11ID:/1oWHIXx
【野球】ロッテ鳥谷、角中、清田ら新たに11人がコロナ陽性 [首都圏の虎★]
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1601956316/

1:首都圏の虎 ★ 2020/10/06(火) 12:51:56.57 ID:CAP_USER9
ロッテは6日、1軍全選手、首脳陣、関係職員のPCR検査(4日午後受診)の結果を発表した。

選手ら11人が新型コロナウイルスの陽性と判定された。
荻野貴司(34)清田育宏(34)角中勝也(33)菅野剛士(27)の外野手4人と、鳥谷敬(39)三木亮(28)藤岡裕大(27)の内野手3人。
さらに走塁部門などを担当する伊志嶺翔大コーチ(32)と、チームスタッフ3人の計11人。

4日に陽性判定を受けた岩下大輝投手(24)とチームスタッフ1人を合わせ、合計13人が療養に入ることになる。

ttps://news.yahoo.co.jp/articles/a318717137f7103e3188ae3b9efe5d28beac840a
0460名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/06(火) 18:09:00.01ID:/1oWHIXx
>>459
球団は感染経路を不明としている

意地でもクラスターとは認めたくない模様

こうやって隠蔽に走るんだよ

原因不明が事実なら

なおさら、試合は行ってはダメだな
0461名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/06(火) 18:16:30.24ID:jbSdOu02
感染経路はススキノの35人クラスター
理由が理由だから言えないだけ
0462名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/06(火) 18:49:03.06ID:qrxlzFC2
隠蔽に走ってるわけではない
改行が情報を見極められてないだけ
改行が偏った思い込みをしているだけ
0465名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/07(水) 00:34:44.46ID:OyR+MEOM
クラスターが発生しても、日程が苦しければ隠蔽する。

ここで言う「日程が苦しい」とは予備日に余裕が無くて

中止にしたら延期が出来ずに

予定してた試合を完走出来なくなる恐れがある場合の事だ。

雨での試合も強行するだろう
0466名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/07(水) 01:39:00.20ID:OyR+MEOM
【野球】甲子園“コロナ無法地帯” 大声応援ほぼ黙認…周辺の広場で酒盛りも [鉄チーズ烏★]
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1601976042/

1:鉄チーズ烏 ★ 2020/10/06(火) 18:20:42.96 ID:CAP_USER9
10/6(火) 16:56配信 夕刊フジ
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/b51b931652cf1ccd6c8ee9c127628d3b3824f5f6

 選手が選手なら、ファンもファン? 日本野球機構(NPB)とJリーグが5日に開催した「新型コロナウイルス対策連絡会議」では、
ヤジや大声での応援などの禁止行為をする観客への対応を取り上げた。
NPBが特に注視しているのが、阪神の本拠地・甲子園球場の“無法地帯”化だ。

 大声を張り上げての応援がほぼ黙認状態で、NPB関係者は「阪神が甲子園での応援を現状のまま放置することは許されない。
球団に強い対応を求める可能性はある」と語気を強める。

 球団はイニング間に映像を流し、声を張り上げる応援を控えるよう訴えるが、馬の耳に念仏。
阪神の攻撃時に録音した応援歌やチャンステーマを流す演出も、大声を誘発する要因となっている。

 NPBの井原事務局長は「声を出したり、大声でヤジを飛ばすお客様にはまず注意で理解を求める。
複数回にわたって注意を聞き入れてもらえない場合、退場してもらうこともあり得る」としたが、
該当する観客が多すぎて警備員は注意すらできていないのが実情だ。

 さらに、試合後に球場周辺の広場に残ったファンが密集し、酒盛りして騒ぐ行為も確認されており、感染リスクが高いとして憂慮されている。

 阪神ではこの日、新型コロナウイルス感染拡大防止で隔離されていた、6選手が2軍施設で自主練習を開始した。
9月中旬の名古屋遠征中に「4人まで」というチーム規則を破り、8人で会食して集団感染を招いた疑いがあることから、最年長の福留孝介外野手(43)は「一番しっかりしないといけない立場。
一番の年長者でルールを破ってしまった。本当に申し訳ない」と謝罪した。

 球団は福留ら会食の参加者に対し、「球団の規則にのっとり、厳正に対処していきます」と制裁を科す構えだが、
その球団も甲子園の“コロナ無法”でNPBから雷を落とされそうだ。
0467名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/07(水) 15:31:13.72ID:IqGdlo+0
いまだに新型コロナをただの風邪と思ってる人がいることが信じられ無いわ
感染すると肺が繊維化する上に全身の血管に血栓が出来て血管が詰まって身体中の内臓に障害が残るリスクがあるんだよ
自分がかかるだけならまだしも油断して出歩いて家族や大切な人に伝染して死なせたり一生残る障害を負わせてしまったら悔やんでも悔やみきれないよ
0468名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/08(木) 18:04:17.00ID:P5Uzoe6c
>>1
>3月11日 センバツ中止を発表 (史上初)
>「選手の健康と安全が第一」

ならば来年も中止に決まってるだろ。

あれから一向にして状況は改善していない。

引っ張ってんじゃないヨ。
0469名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/08(木) 19:25:54.12ID:Hj3XK3e4
コロナってクソ雑魚ウイルスだったな
0470名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/08(木) 23:52:04.48ID:HmWObGuI
ロッテもチームでクラスターが発生しても選手入れ替えて試合やって実績つくった。プロ野球、高校野球ともコロナと共生しながらニューノーマルな運用方法を確立できたのは収穫だ。
秋季大会も盛り上がってきたし神宮、選抜と楽しみが続くな。
0471名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/08(木) 23:57:18.24ID:P5Uzoe6c
>>470
ロッテは2軍から大量に選手を昇格させて

2軍の選手が足らなくなって

2軍の試合が中止になった

高校野球なら不戦敗だろう。
0476名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/09(金) 00:40:34.51ID:LTYIrdR9
Jリーグとかプロだと日程延期できるからね
高校野球は春休みに過密日程でやるから複数校でコロナ出たら補欠校を出すか中止だろうな
0482名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/09(金) 00:57:04.32ID:DLWr3qH4
Withコロナを主張するならば

お上が求める「新しい生活様式(笑)」とやらを読んで見ると良い

どう足掻いてもスポーツは無理だから
0483名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/09(金) 01:00:32.92ID:DLWr3qH4
・マスクをする

・ソーシャルディスタンスを確保する

・その他

こんなの守ってたらスポーツなんか無理だろう
0487名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/09(金) 01:09:47.36ID:tcK6/u94
東京が秋季大会観客入れるらしいね。
0488名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/09(金) 02:12:42.66ID:uWesXeES
中央競馬もいよいよ客を入れての開催目前だし、今はスポーツイベント開催は当然で、客をどの程度入れられるかが問題という段階になってるわね
0491名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/09(金) 14:29:24.22ID:DLWr3qH4
>>486
人数制限じゃ甲子園球場は貸さない

使用料の安い場末の休場の手配に動いてる様子も無い

新型コロナは理由にならない

ちゃんと使用料を満額払ってから

無観客とか人数制限とか言ってね
0492名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/09(金) 14:32:39.54ID:DLWr3qH4
>>472
だから中止ではなく最初から開催の計画を立てない「開催見送り」にすべきだった。

7月31日までに来年のセンバツの開催は無い事を決定すべきだったんだよ

それなのに開催の予定を入れてしまったから

今からだと、どのタイミングで中止になっても可哀想な事になる

また中止になったら今度はセンバツの大会自体を廃止にすべきだな

寒くてウイルスのリスクの高い時期に

無理をして2学年しか参加出来ない大会を開く必要は無いだろう
0498名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/09(金) 16:58:33.80ID:DLWr3qH4
五輪開催の現実味、菅政権で強まる流れ 無観客案も(ロイター) #はと [首都圏の虎★]
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1602185770/

37:名無しさん@恐縮です 2020/10/09(金) 06:58:48.10 ID:0X3wZwV40
スポーツ選手とか関係者とか無観客でー、なんて言ってるけど、正直に金どこからでんの?
今年も各企業大変で、国だって散財してて、法人税だって減少すんでしょ。
魔法のように金が出てくんならいいけど、どうせIOCだってそんな金出さないでしょ。
それらをクリアできるんならいいけど、無観客なんて基本大赤字だし、民衆にも還元されないのなんて、やる意味あんの?
0499名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/09(金) 17:00:14.71ID:hz8bskRB
普段開催派の俺でさえ神宮は中止して欲しかったから良かった。
というか神宮大会そのものが不要である。
0500名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/09(金) 17:05:46.84ID:DLWr3qH4
平日に学校を休んで大会を開催しちゃダメだよ。

今までが、どうであれ

今後は例外なく、無くして行くべきだな
0502名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/09(金) 18:16:55.39ID:Q6OQxnnU






0504名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/09(金) 20:14:52.45ID:vEo5Rznh
>>493

      オ、オ、オワターオワオワオワター♪
      \    オオオオワターオワオオワオワタ/
         ♪\(^o^) ♪
          _  )  > _ キュッキュ♪
        /.◎。/◎。/|
  \(^o^)/.| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |  \(^o^)/
    )  )  .|        |/   ノ ノ
((((  > ̄ > )))) \(^o^)/ ((( < ̄< ))))
              )  )
         (((  > ̄ > ))))
0508名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/09(金) 21:55:02.05ID:7BrA3dIR
数チームでやる神宮が出来ないならセンバツ終わったじゃん
0509名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/09(金) 21:59:58.00ID:DLWr3qH4
今年の中止から一向にして状況は改善していない。

むしろ我慢し切れなくて

みんな好き勝手やってるから

状況は悪化している

寒くなると本当にヤバくなる
0510名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/09(金) 22:01:17.63ID:NWZQWMOM
国体神宮は元々中止濃厚だったしな
センバツは余裕だろうな
0511名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/09(金) 22:04:57.84ID:eoW3GYfI
神宮大会は重要じゃないからむしろ本番の選抜行うための口実作りかもしれんな
そうじゃなきゃ交流戦なんてやってないし
0512名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/09(金) 22:07:25.87ID:DLWr3qH4
神宮大会中止、宿泊などリスク踏まえ開催は困難に
[2020年10月9日15時59分]
ttps://www.nikkansports.com/baseball/news/202010090000384.html

日本学生野球協会は9日、今秋の第51回明治神宮野球大会の開催を中止すると発表した。
6日に臨時実行委員会を開き、中止を決定した。
新型コロナウイルス感染症が拡大する中、特に感染者数が多い東京都への全国各地から団体移動、大会期間中の長期にわたる宿泊に伴うリスクなどを踏まえ、
開催時期や開催地など運営法式の変更を含め検討を重ねたが、大会開催は困難という結論に至った。
同大会の中止は、昭和天皇が病気のため88年(昭63)の第19回大会が中止になって以来2度目。
なお、高校の部優勝校が所属する地区には、翌春センバツに神宮大会枠として1枠が割り当てられる。
神宮大会中止を受け、同枠の扱いをどうするか、今後、センバツ主催者の日本高野連と毎日新聞社が審議する。
0514名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/09(金) 22:10:59.43ID:DLWr3qH4
>>513
センバツも価値は無い

寒くてウイルスのリスクの高い時期に

2学年だけの大会を無理して開催する必要が無い

1試合だけだろうがダメ
0515名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/09(金) 22:12:42.31ID:NWZQWMOM
>>513
間違いないな
観客入れても微々たる収入だし試合数も少ないから開催する必要性が薄い
センバツ見据えての判断をすべき
0516名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/09(金) 22:14:53.25ID:l1iuZ64i
まぁ、この流れでセンバツだけ通常開催ですとはならんわな
0518名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/09(金) 22:15:49.46ID:DLWr3qH4
>>512
>大会期間中の長期にわたる宿泊に伴うリスクなどを踏まえ、
>開催時期や開催地など運営法式の変更を含め検討を重ねたが、大会開催は困難という結論に至った。


センバツも無理だろう

延期とか救済措置は無い

過ぎ去った時間は二度と戻らない
0519名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/09(金) 22:17:26.69ID:eoW3GYfI
その時の状況次第やろうけど相当悪化してない限り選抜開催はいけるやろな
観客も入場規制して入れると思うわ
0520名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/09(金) 22:18:50.15ID:DLWr3qH4
>>512
>大会期間中の長期にわたる宿泊に伴うリスクなどを踏まえ、


本気で大会の再開を願うなら

他の高校の競技みたいに

1週間で6試合という突貫な日程を受け入れる必要がある

肩の酷使ガー、とかで難しいかもしれないが

近年、増えてる休養日とか、そういうのも止めなさい
0521名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/09(金) 22:20:06.36ID:DLWr3qH4
>>519
観客に制限がかかるなら甲子園球場は貸さないんだよ

超満員が許されないなら

出来ないのと同じ事

甲子園球場である必要が無い
0522名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/09(金) 22:22:33.46ID:IOSijAgp
ワクチン開発供給の見込みは依然として無し
厳しいよ
0523名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/09(金) 22:23:36.54ID:YAD8vG/I
今まではプロとは違う、部活は安全健康第一と理由付けできてたけど、愛知や東京が有観客で開催するんだからもう無観客にせざるを得ない理由もなくなった

もうそういう時期は過ぎたんだな
0524名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/09(金) 22:23:55.80ID:DLWr3qH4
無観客、人数制限、ドタキャンを見据えて

甲子園球場での開催を諦めて

使用料の安い場末の寂れた球場を手配するなら

本気なんだとは思うが

今の所、そういう話は聞かない

それどころか場末の寂れた球場すら

高野連は使用料を払えない可能性が高い

甲子園球場は球場までの電車賃の収入をアテにしてるから

タダで使わせてもらってるから

無観客とか人数制限だと甲子園球場は貸さないんだよ

新型コロナは理由にならない

文句があるなら使用料を自腹で払え
0526名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/09(金) 22:27:19.99ID:rUnCc4mw
>>523
国体も神宮も中止
地方予選とは規模が違う
中止理由はこれで十分やろな
0530名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/09(金) 22:34:46.62ID:st28K50z
話の流れって今日神宮大会が中止になったっていう大きすぎる事実なんだけどな
0531名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/09(金) 22:36:12.95ID:24hY+RxX
>>493-494

あっ(察し)
0532名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/09(金) 22:36:22.16ID:NWZQWMOM
>>529
マジで飛行機飛ばしまくってて草生えるよな
0533名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/09(金) 22:39:10.14ID:YTzHGRSA
神宮枠どうすんねん→悩むくらいなら中止で

この布石か
0534名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/09(金) 22:39:24.13ID:up0hBhTD
基本無観客(保護者や野球少年とかはOK)で
大会規模も縮小しつつやっていくのがベストだと思う
あと数年は
0535名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/09(金) 22:41:17.92ID:YAD8vG/I
>>529
神宮が中止だからセンバツ中止ってちょっとクスッときたけど
しかも十分な理由って中止すべき理由でもなんでもなくただの願望という
0536名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/09(金) 22:42:12.92ID:g38Vogdz
>>530
日本高野連がセンバツに向けて消極的なのは分かった
0538名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/09(金) 22:45:58.63ID:9I0jGvNc
高野連の余剰金を切り崩した夏の交流試合
NPBの寄付金は独自大会の各地方の高野連に分配
もう余力ないんじゃね?
0539名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/09(金) 22:46:14.13ID:DLWr3qH4
>>534
無観客だと甲子園球場は貸さないんだよ

独自大会とか秋季とか地域限定の大会でも

資金が尽きるから無観客は長くは続けられないんだよ

もう詰んでるんだよ
0540名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/09(金) 22:46:54.59ID:phVwv1MS
>>530
これは大変な事やと思うよ
0541名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/09(金) 22:48:20.08ID:DLWr3qH4
>>538
交流試合すら、そう何回も出来ない

そもそも客を入れないなら甲子園球場である必要が無いんだよ

甲子園球場を捨てる決断が出来るかどうかが

今後の運命を分ける

それ以前に場末の寂れた球場すら

使用料を払えない可能性が高い
0542名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/09(金) 22:49:10.21ID:nmcXdQYQ
>>526
選手の安全性第一の意味をわかってない馬鹿
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況