X



【総合スレ】今年はどうなる高校野球 22【コロナ禍】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/26(水) 14:23:09.66ID:OTASjGdO
今年はどうなる高校野球スレでは、斯波神は「永久」に出禁が決まっています
理由はテンプレを参照

3月11日 センバツ中止を発表 (史上初)
「選手の健康と安全が第一」

4月   全都道府県の春季大会が中止

5月20日 選手権中止を発表 (戦後初)
「健康と安全を最大限に配慮した苦渋の決断だった」

6月10日 センバツの代替試合「2020年甲子園高校野球交流試合」の開催を発表
(期間:8月10日〜)

6月19日 鹿児島国体の延期を発表 (史上初)

7〜8月 全都道府県で夏の代替地方大会を開催

9月以降の運営委員会で今後の大会可否を協議

スルー推奨:改行バカ・コピペバカ

前スレ
【総合スレ】今年はどうなる高校野球 21【コロナ禍】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1595731219/
0240名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/12(土) 17:31:23.34ID:1PPhH8q9
死んでからじゃ遅いんだから

死亡者数が少なかったのは意味の無い事

感染者数は当然、重視される

感染者は重症者、死亡者の候補だ。
0243名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/12(土) 18:19:21.84ID:iJyJ2TAZ
感染者数増えないね。威力も大した事ないし。もうショボウィルスだわ。威張れるのは薬関係が追い付いてない事だけ。
0244名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/12(土) 18:48:46.73ID:Et/q2LxW
ダメだ、じゃなくて「ぼくはだめだとおもう」って表現しないとねー

スポーツやスポーツイベント開催団体じゃなく、「ぼく」が理想する展開を妨げている、一国民の意見を取り入れてくれない行政を責めてください、恐らく最終的に虚しさしか残らないだろうけど
0245名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/12(土) 18:57:39.92ID:1PPhH8q9
>>244
お上が、新しい生活様式(笑)を求めているんだから

新しい生活様式(笑)に対応が出来ない物は全部が却下なんだよ。

グラウンドにアクリル板を置く訳には行かないよね。
0247名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/12(土) 19:14:54.75ID:RPj1C/bf
「却下だとぼくは考える」って言葉使おうね
勝手にこのスレを背負った発言を偉そうにしてるようで印象あまりよろしくないよ
0248名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/12(土) 19:17:23.51ID:hmrZVXZ/
何がワクチン開発中断だよ。
プロ野球は今後ガンガン観客数を増やすとよ(笑)
大阪府もイベント関連にノリノリやんけ!
0249名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/12(土) 19:26:30.45ID:1PPhH8q9
>>247
却下で正解だ。

新しい生活様式(笑)は、お上が決めた事だ。

お上が矛盾に気がついてなかったとしても

一度、求めた新しい生活様式(笑)に縛られ続けるんだから

新しい生活様式(笑)に対応出来ないから

スポーツは無観客であったとしても開催してはダメなんだよ。
0250名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/12(土) 19:31:46.65ID:RPj1C/bf
ってことは、「ぼくのかんがえるりそーのてんかい」になるためには、行政に各スポーツ団体の活動禁止を命じられるほどの強い権限を与えればいいだけじゃね?

比較対象がおかしいのは承知で、オリンピック憲章もびっくりだよ
0252名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/12(土) 19:40:00.80ID:tWds3mAQ
>>249=ID:1PPhH8q9 改行バカの考察

平日土日祝日時間帯全て平均的に書き込みをしているので
無職であることは確定で、間違いなく引きこもりであると思われる。
引きこもり生活が長く、当然世間に対するコンプレックスを抱いており
また運動神経がカケラもないひ弱な人間である故、スポーツをする若者が
眩しくて仕方がないのだろう。また今回のコロナ騒動で1億総引きこもり
状況になりつつあったのは、このバカにとっては自身の心が癒される
願ったり叶ったりの状況である。なので、何とかこの状況が継続することを
ひたすら願っている為に、毎日毎日糞の役にも立たない自粛願望の
書き込みをしていると思われる。
つまりこのバカは世の中にとって糞の役にも立たないクズ人間。
百害あって一利もないこんなゴミは世の中が復興すれば、いたたまれなくなり
自ら自決する道を選択するだろう。
0253杉原シンドラー
垢版 |
2020/09/12(土) 22:18:40.18ID:GS4Q3cpe
千葉県も昨日、2021年(度)秋の県大会組み合わせが決まりました。甲子園出場校で各ブロックを紹介すると、以下の通りです(組み合わせ番号順に並べました)。

(第一ブロック)
東海大浦安
千葉敬愛

千葉商大付
中央学院

(第二ブロック)
市立柏
八千代松陰

拓大紅陵
銚子商
木更津総合
市立銚子

(第三ブロック)
志学館
X―JAPAN枠(=安房)
千葉経大付

千葉商
成田

(第四ブロック)
市立船橋
専大松戸

東海大望洋

なお、今夏の代替大会と同様にベンチ外部員と現役部員の父兄以外は観戦不可となりました(涙)。
今回の秋の関東大会は千葉開催なので(そのため千葉は三位校まで出場出来ます)、それまでに観客入場可能となって欲しいです(懇願)
0254名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/13(日) 08:58:18.05ID:aTXCdz9z
千葉県で新たに46人感染 県立柏中央高でクラスター

毎日どっかしら学校でクラスター出てる
無事に秋季大会やってほしいがどこかで止まるかもしれんな
全校生徒全員PCRやってるからそこからまた濃厚接触者検査して家庭から企業で繋がって感染者だしてる
秋冬で感染者増えたら野球自体見れなくなるかもしれん
0256名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/13(日) 09:54:12.21ID:FBchtkB6
センバツの開催の可能性が少しでも残っていると

感染も隠蔽するし

熱とか体調が悪くても無理して秋季に出場する。

コロナは数年間続くんだから

空振りを恐れずに最初から中止にすべきなんだよ

万が一、超短期間で収束する奇跡が起きて

安全な開催が可能だったとしても結果論。

確約できない物をチラつかせてはダメ
0257名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/13(日) 09:58:35.56ID:FBchtkB6
「コロナは、まだ終わってない」←

これだけで中止にする立派な理由になる

勝手に日常を取り戻してはダメ

段階的になら勝手に日常を取り戻して良い事にはならない

新しい生活様式(笑)、←これが発動しているから

スポーツの開催は論外である、無観客であってもダメ
0259名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/13(日) 13:35:23.37ID:FBchtkB6
>>258
感染経路を特定出来ないだけであり、

スポーツによって感染は拡大している

なかなか終わらないのはスポーツが原因だ

スポーツは諦めるべきなんだよ

スポーツを切り捨てた上でのWithコロナなんだよ。
0260名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/13(日) 15:13:36.30ID:tNwn/Amr
「ぼくのりそーのてんかい」には「ぼくのりそーのおうえ」が不可欠なのに、お上はスポーツ団体に活動禁止を命じるほど強い権限を持つことはできないし、むしろスポーツ含むイベントへの制限を緩和しているし、「ぼくのりそー」の実現可能性はゼロとは言わないがみるみる減ってるんだよなぁ
0261名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/13(日) 15:36:19.36ID:UW5XHDCi
改行は現実を見れない哀れな人形
0265名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/13(日) 22:24:24.23ID:aTXCdz9z
横浜市のクラスター
4つ以上の保育園小学校高校で濃厚接触が繋がって感染者出てる
累計100人くらい
0268名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/14(月) 09:45:25.43ID:fBazylpr
お上さんは「スポーツ含むイベントの規制緩和」をしているから、元々スポーツイベントやスポーツそのものを切り捨てるつもりはないんだよなあ
0269名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/14(月) 10:48:19.09ID:t+4ZkvHj
ワクチン開発再開だってよ。
自粛厨はワクチンうつなよ!もしコワーイ副作用があったら大変だからな(笑)
0270名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/14(月) 13:07:00.21ID:U9juJ6Z0
>>268
新しい生活様式(笑)が撤回されてないでしょ。

お上、自身が矛盾したような事をしてるけど

その場合でも新しい生活様式(笑)が勝ちなんだよ

試合のルールに縛られて新しい生活様式(笑)に対応が不可能だから

スポーツは切り捨てた上でのWithコロナなんだよ。
0271名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/14(月) 13:19:26.99ID:fBazylpr
ぼくはこっちが勝ちだとおもう、みんなもぼくと同じ考えになってー!ってことか

新しい生活様式に笑をつけて、新しい生活様式を理由に説得する人を見下してるんだろうけど、新しい生活様式はお上が決めたことで、お上を見下しているようにも見える
だけどもお上が絶対だともいうし、矛盾はお上というより「ぼくのなか」にあるんだろうな
0272名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/14(月) 13:22:03.54ID:U9juJ6Z0
試合のルールを盾に

接触しまくり、マスクもせずに声出しまくり

こんなの無観客であったとしても認める訳には行かないんだよ

観客を段階的に増やす計画を考えるのは意味が無い事。
0275名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/14(月) 16:47:34.39ID:kecghqIY
まだマスクしてないカスは逮捕しろよ
新型コロナにかかったら軽症でも肺が繊維化して治った後も後遺症で息苦しさに苦しみ続けるんだよ
そして最悪なことに一度繊維化した肺はリハビリしても元には戻らない
本来風船のように収縮するはずの肺がテニスボールのようになって酸素を取り込めなくなると思えばいい
更に全身の血管に血栓が出来て血流障害が起きて心臓の後遺症や脳梗塞はじめ全身の内臓がボロボロになるリスクもある
当然頭皮にも血流が行かなくなって驚く程毛が抜ける
新型コロナ感染者の16%が後遺症でハゲるというデータもある
死亡率が低いから若者は重症化しないから大丈夫なんて大きな間違い
何十年も肺のレントゲン見てる医者がみんなこんな肺炎見た無い緊急事態宣言出せと言ってるのにただの風邪なわけないだろ
0276名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/14(月) 17:06:36.92ID:5V4s7QUN
人口的なウイルスって言われてんのにアメリカやイギリスではコロナなんて存在しないって信じてる人が2〜3割はいるからね
そこまでいくと脳に疾患があるレベルだと思うんだがw
日本はまだまし
0282名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/15(火) 13:38:28.95ID:Yezi+hcV
>>281
スポーツのプレーで感染してるんだが

観戦の方も感染経路を特定出来てないだけだ

スポーツは無観客であったとしても開催してはダメ。
0284名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/15(火) 16:10:03.21ID:Yezi+hcV
>>283
新しい生活様式(笑)を撤回してないでしょ。

お上の説明不足も、もちろん、あるけど。

新しい生活様式(笑)を、ほったらかしにしたままで

あらゆる制限は解除してはダメだよ。

特にスポーツは無観客であったとしても開催してはダメ。

スポーツを行うという行為が非常にリスクが高い。
0286名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/15(火) 16:20:11.82ID:wlEvcmMu
撤回せずともできるからお上がGOしたんやで
無知ですまんがプレーで感染している事例って具体的にどこで開催されたどの競技のことやろか
0288名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/15(火) 19:59:07.79ID:O6960qGq
負けどころか連敗してんのは春夏甲子園中止になってるほうなんだけどな
どっちも甲子園中止になるわけないって言ってる人いたけど普通に考えて中止一択だったのに
0289名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/15(火) 20:06:45.33ID:lLLcpdyB
真夏に交流試合1試合がやっとなのに、
冬の感染ピーク直後に全国大会のセンバツは厳しいわな
0293名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/15(火) 20:31:40.31ID:Yezi+hcV
>>289
しかも交流試合では

消毒の時間という

余計な物をやってしまったからな

これは大会の再開に悪影響だ

従来のグラウンド整備の時間で出来なければダメだ
0295名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/15(火) 20:37:46.33ID:Rvw87gu8
というか普通は毎回試合前に選手関係者PCRやってるからね
高校野球はチーム数多いからそれやったらバレちゃうからやらないだろうけど
0297名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/15(火) 20:47:16.25ID:Yezi+hcV
>>295
検査で陰性が出ても

1秒以内で感染するから

検査は陰性の証明にはならない

道具にコロナが付着してるし

運動で免疫力も下がる
0298名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/15(火) 20:47:18.82ID:rmHvkQwV
>>292
今、秋季大会は連日大盛況ですよ。

今後どんなに感染者が増えてもWithコロナ、ショボコロナですから選抜甲子園はほぼ通常開催になるでしょう。安心して下さい。
0301名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/15(火) 21:35:18.12ID:y6AzqpkX
毎日東京都ならびに全国の感染者数が減らないのにイベント制限の緩和。 Go toの拡大。
コロナ関連報道の減少。
もう屋外スポーツの中止は無いんじゃね?
五輪は事情が違うから微妙だが。

夏の甲子園交流大会の成功が大きいな。
0302杉原シンドラー
垢版 |
2020/09/15(火) 21:37:15.37ID:u+PZFjKt
玉野光南を倒した玉野商工は一躍「愚行枠」候補でしょうか? 出来れば甲子園初出場は一般枠だと良いのですが………(『愚行枠』でも2008年春の山口華陵のように一般枠の可能性もあった成績ならば文句はありません)。

福島では「無敵艦隊」が無名私立に敗れて来春絶望です。もっとも、夏になれば「無敵艦隊」が優勝して代表となるのでしょうが(苦笑)。
0306名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/16(水) 00:11:03.27ID:8R0sOzzc
子供が駄々こねてんのと変わらんからな。
野球を優先してくれるものだと思ってる。
そうじゃないから春夏中止になったのに。
0307名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/16(水) 00:12:43.82ID:8R0sOzzc
なるようにしかならん。
秋冬でコロナが収まるならやれるし、予想通り第二派第三波来たら開催不可。高校野球どころじゃない。
学校も止まるからね。
0308名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/16(水) 00:13:17.60ID:Vyyl1PYC
>>305
ただスポーツが嫌いで毎日泣いてるクセにww
別にコロナの心配なんかしてないんだろ?
コロナは単なる口実。コロナが終わってほしくないんだろ?ハハハ
0309名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/16(水) 00:29:04.28ID:ZENYzJzQ
>>307
とっくの昔に第2波来てますけどwww
しかも第1波の数倍の感染者を出して今もなお続いてますけどwww
3月・5月の時より断然に感染拡大してるのに何もかもが緩くなってますけどwww

今後どれだけ感染者が出ても休校なんかありませーーーんwwwwwwww
0310名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/16(水) 00:34:47.15ID:ZENYzJzQ
>>307
お ま え の 負 け !

実社会で負け。そしてネットで負け。

引きこもり落ちこぼれの夢見心地タイムは終了でーーすwwwwwwww
0312名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/16(水) 06:19:20.09ID:XfcVMBcF
コロナが増えてるのにセンバツの救済試合なんてある訳ない!→宿泊ありで開催

県独自大会なんて危険すぎるから途中で中止!→クラスター発生さえなく無事終了

秋季大会なんて開催出来るわけないだろ!→普通に開催中

自粛厨三連敗の現実www
0315名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/16(水) 14:12:26.63ID:CKyAgd8f
>>312
>独自大会

悪天候で途中で打ち切ったり

最初から最終勝ち残りを1校に絞り込まないブロックも存在した

今年、中止になった夏の甲子園選手権大会は

8月10日に開幕するはずだったから

独自大会の日程では代表校決定の期限に間に合わないブロックも多かった
0316名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/16(水) 14:19:58.24ID:8R0sOzzc
独自大会7回までとか準決勝決勝がダブルヘッダーとか
あれで無事に野球ができたとか思ってんのか?
ロクに見てないだろこいつ
0318名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/16(水) 19:24:06.06ID:ywqgvTlp
7回制も事前に安全に配慮して開催しただけで予定通り大会終えたからどう考えても無事終了だろガイジ
どれだけ悔しいんだよw
0320名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/16(水) 19:32:26.71ID:RS15PV2K
俺夏だけ中止予想してたけど、秋以降の大会が中止になると思ってる奴なんてまだいるの?
いるなら現実見た方がいい。
0321名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/16(水) 19:47:27.23ID:HT4pvWIT
危険な危険な野球の試合が全国で何試合行われましたか?
交流試合、独自大会合わせて何人の感染者が確認されましたか?
8月末に終了した野球の大会がきっかけになって9月頭から日本の感染者は爆発的に増えましたか?

どうでもいい能書きは不要なので数字で示してください
0322杉原シンドラー
垢版 |
2020/09/16(水) 22:43:27.15ID:GCnFIyz+
2021年春の甲子園の要項(で良いのか?)が決まりました。各地区の枠数は「現状維持」とのことです。ということは「愚行枠3」も今後十年続く訳です(苦笑)。
夏の交流試合で「なつぞら枠」がBeトゥギャ崎を破った時に私が書いた「嫌な予感」が的中してしまいました。

もっとも、話題性を求める『毎日新聞』と、「近畿公立枠」「兵庫枠」「和歌山枠」などの利権(?)を維持したい日本高野連は気にしないでしょうが、松浦清峰の清水央彦部長(現・長崎大崎監督)の言う通り、「公立校はますます堕落する」ことも間違いないと思います。
0323名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/17(木) 00:22:14.97ID:0XT3Do72
>>321
Jリーグみたいに毎回試合前に選手関係者全員PCRやってんの?
何にもやってないんだからどうやって感染者でたかとうかなんてわかるんだよ
数字で示してくださいだってwwww

小学校からやり直してくださいwwww
0328名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/17(木) 08:13:30.18ID:Jg6evyHr
感染がゼロというのを証明するのは

開催を希望する側の仕事だ

安全が証明できないから無観客であったとしてもスポーツは開催してはダメ

そして無観客や人数制限なら甲子園球場は貸さない

ハードルは何重にも存在する
0332名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/17(木) 11:00:17.82ID:Apwu6WZL
お上さんは、新しい生活様式を撤回せずともイベントへの制限緩和をすることが可能と判断していて、そもそもスポーツイベントの行為にイチャモンはつけてない
これからどう対応を変えていくかは知らんけど、「開催してはいけない」はお上の主張ではなく「ぼくのかんがえ」
0333名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/17(木) 11:42:37.05ID:Jg6evyHr
>>332
緊急事態宣言を出す事になったら

「オマエらの自覚が足りなかったからだ」などと言い出すぞ

実際、緊急事態宣言が延長された時は

小池百合子東京都知事が

そんな事を抜かしていた
0334名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/17(木) 11:48:16.32ID:Jg6evyHr
新しい生活様式(笑)が発動してるから

無観客であったとしてもスポーツは開催してはダメ。

お上も感染症予防対策をした上でのイベントの人数の緩和だから

競技のルールとかプログラムの手順の都合上、

いくら新型コロナだからって競技のルールを越えて

感染症予防対策が介入できないジャンルは

そもそも無観客であったとしてもスポーツは開催してはならない。
0337名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/17(木) 18:28:11.37ID:poXyi5+/
コロナが増えてるのにセンバツの救済試合なんてある訳ない!→宿泊ありで開催

県独自大会なんて危険すぎるから途中で中止!→クラスター発生さえなく無事終了

秋季大会なんて開催出来るわけないだろ!→普通に開催中

自粛厨三連敗の現実www
0338名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/17(木) 18:42:53.20ID:Jg6evyHr
>>337
交流試合を既成事実にするなら

交流試合では消毒の時間が設けられたから

これでは大会の再開は無理だよ

従来のグラウンド整備の時間内で終わらせられないと
0339名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/17(木) 18:46:00.36ID:Jg6evyHr
2020年春のセンバツ→開催を願うも、やむえず中止

2020年夏の選手権大会→梅雨入りすればウイルスは収束するだろ(プゲラ
→新型コロナは一向に収まらず
休校の代償で夏休みが短縮されて中止

開催厨、2連敗中
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況