X



高知の高校野球127【秋季県大会9/12〜10/11】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/23(日) 20:14:17.35ID:IN3cUqTh
秋季大会
決勝、10/11
準決勝、10/10
(ダークホース)土佐塾・東工業・高知工業
0209名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/30(日) 15:35:03.44ID:LKlwYqkk
>>208
全然似てない
0210名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/30(日) 15:55:25.06ID:/ZXsryCj
目指すとこは中森君でも良いかも
変化球のキレなどは似ているような気もするけどね
スピードも150前後で
0212名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/30(日) 16:05:27.62ID:/ZXsryCj
>>211
そりゃ、155ぐらい出るのだったら佐々木を目指せとか言うけどさ
0213名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/30(日) 16:26:20.28ID:TIsoEx9Q
森木は目指すは世代ナンバーワン投手のはず。
片田舎の学校でのんきにクラブ活動してる男ではない。
監督が高校生になった怪物を扱いきれてない。
0214名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/30(日) 16:38:04.64ID:ZS0bQwMv
学園とか監督とかの責任にするけど結局は自分で選んだんだからそれは違うよ。
0215名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/30(日) 16:42:56.22ID:F0Bmm9Gn
森木のタイプとしては昨年創志学園から阪神に行った西純矢かなぁ! これはあるスカウトが呟き!
0216名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/30(日) 17:37:58.95ID:vj9Ufxj7
まだ新人戦の段階でここまで話題になるとはさすが野球王国四国だな(笑)
2年生は学園が10年周期の黄金世代で1年生は明徳、中央が期待できるのは20年代はかなり楽しみ!
お互いを貶しあうよりも毎年四国3枠を確保できるように協力した方が賢明なのでは?

どうしても中国3枠の年が多いし足の引っ張り合いよりもアベック出場を目指して切磋琢磨するのがスポーツマンシップなのでは?
0217名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/30(日) 17:39:57.98ID:CUCN6Oem
>>184
対戦相手の名古屋のチームには土佐の3番難波がいたんだ
土佐の新チームも1番とファーストの主将の2人と投手以外は1年
投手は1年生も投げるからその時は2年生は2人だけ
井上はどうして中央選んだのかな。破格の条件が出たのかな
中央だと甲子園出場も怪しいし、進学面でのメリットもないと思うが
0219名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/30(日) 18:35:59.84ID:T9JPnB2G
>>215
>森木のタイプとしては昨年創志学園から阪神に行った西純矢かなぁ! これはあるスカウトが呟き

西は3年時に球速では154kmまで来ていたな。プロ入り後は苦戦してるようだが・・
森木は、そこまで行くかな?
0220名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/30(日) 19:15:04.39ID:VQPUuIsQ
>>205甲子園かかってない大会でなんで森木使う必要がある。馬鹿かお前。それから濱口さんディスるなら来年まで見てからにしろ。コロナを取り巻く状況が全く理解できてないあたりも田舎のドキュソそのものだな。
0221名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/30(日) 19:19:14.40ID:GyMi7afo
高新にのっていたが、秋季大会は第1シードが学園、第2シードが中央、第3シートが明徳、第4シードが中央と順位がついているのか。
新人戦各ブロック決勝進出校とは、第1シードvs第4シード、第2シードvs第3シードのブロック分けにしたら、秋季大会決勝まで当たらないようになるんだけどね。
0222名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/30(日) 19:20:11.31ID:VQPUuIsQ
>>210目指すとこは奥川だろうと思う。中森はちょっと違う感じ。
0223名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/30(日) 19:27:49.24ID:w/gwygYG
誰か教えて欲しい! 
高知高校にいる、高橋友・高橋克・田野岡の出身中学を 
0224名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/30(日) 19:43:35.25ID:kFmqmII2
>>223
高橋友は生光学園中
田野岡は学園中
0225名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/30(日) 19:49:44.80ID:j971UxUC
>>205
今年は練習試合不足でどの学校も調整上手くいってないし森木は明徳に10イニングほど投げてるのに隠す意味あんのか?
0226名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/30(日) 19:55:24.65ID:vZ4hrmO2
>>224
田野岡は、岸と同じ潮江中
0227名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/30(日) 19:58:22.67ID:F0Bmm9Gn
>>224田野岡は潮江!嘘をつくな。昨日市営で学園対明徳見たが個々の能力はやはり明徳が上、スローイング、肩の強さ、スイングの力強さ、学園のスタメンで明徳でもスタメン入するとしたら投手の森木、捕手の吉岡がファーストかな!今の高校1年生の高知県選抜は学園では愛宕の松本だけ!公立中学の学園離れがある。
0228名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/30(日) 20:02:03.41ID:vZ4hrmO2
>>199
土居、嶋村、岡を除いて全員高知に進学。
0229名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/30(日) 20:06:23.57ID:Gd31v2K0
0230名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/30(日) 20:07:09.75ID:Gd31v2K0
岸はどこ中学?
掛水は西部の?
0231名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/30(日) 20:12:39.33ID:vZ4hrmO2
>>230
岸は潮江中
掛水は、杉村と同じ西部中
0232名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/30(日) 20:18:40.28ID:vZ4hrmO2
>>227
昨年の高知県選抜は2018年と比較するとかなり小粒だよね。
毎年、幡多・大月・宿毛に毎年好選手がいるから彼らが何処に進学したか知りたいね。
0233名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/30(日) 20:21:59.98ID:WSS8JN9t
>>224
第1、2シードは優勝した高知、中央
となり、第3、4シードは準優勝した明徳、土佐塾に決まった。
1、2シードと3、4シードはそれぞれ、抽選で別ゾーンに振り分けられる。と書いてる。

なので今の段階で第1シードが学園、第2シードが中央、第3シードが明徳、第4シードが土佐塾と決まってる訳ではないよ。
0234名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/30(日) 20:34:36.76ID:/ZXsryCj
>>233
なるほど、そしたら学園と明徳が準決で当たる可能性も50%あるのね
0235名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/30(日) 22:00:01.19ID:GyMi7afo
>>233
そういうことだったのか。
教えてくれて、ありがとう。
各ブロックの決勝進出校を秋季大会で別ゾーンにして、ブロック優勝校も別ゾーンになるようシードすればという思いだったから、過剰解釈してしまったようだ。
0236名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/30(日) 22:13:38.34ID:o3a2MAol
>>231
岸は尼崎出身じゃなかったっけ?
潮江は市川だったような
0237名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/30(日) 22:22:19.89ID:Gd31v2K0
吉岡君、貞長君は素晴らしいバッティングしますね。あの西部の杉村君、掛水君が補欠?彼らは明徳に行ってたら不動のレギュラーだったから勿体ないです。
0238名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/30(日) 22:36:31.41ID:F0Bmm9Gn
>>237もうそういうアホな意見やめよう。学園の父兄として相手の凄さはきちんと認めよう。学園が県内で本当に欲しかったのは投手で竹内(安田中学)、野手では南国マリナーズ(板谷)、嶋村(潮江中学)、今の2年やったら山下(南国マリナーズ)、八山(南国マリナーズ)、中野(西部中学)、林(西土佐中学)、明徳、商業に行ってしまった!
0239名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/30(日) 22:48:13.85ID:TIsoEx9Q
>>237
大阪のシニア、ボーイズ軍団と過疎地高知の中の野球じょうずな子供達
の力関係をわかってないようですね。
森木抜いたら、残りのふん はいつもの学園なんですよ。
何か強いジャイアンがいるから いきがってるスネ夫に見えますよ。
0240名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/31(月) 00:15:04.99ID:etKx3iyu
>>238
山下 八山 → 中央
中島 林 → 明徳

この4人は1年ですよ。
0241名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/31(月) 00:16:58.72ID:etKx3iyu
中島✖
中野です。
0242名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/31(月) 09:45:10.91ID:TZEw6LgE
>>217
ヤングリーグ=南国マリナーズ=中央高校副校長
全て繋がり
0243名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/31(月) 11:53:31.15ID:V/segSFd
>>238
竹内・嶋村は欲しかったから、市商にきてくれて良かった笑
ただ、南マリはほしくないよ笑
中学3年から成長が技術・精神を含めてピタッととまって、高校3年で並になることが多い。
西村ももう少し成長するかと思ったが、新地や森木にきりきり舞いで手がでなかったからなぁ。
0244名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/31(月) 12:24:39.26ID:Ui+ogp+8
馬淵が新人戦で自軍が森木の真っ直ぐを連打したのを見て、本人にあの真っ直ぐは当てられるから改善が必要だとアドバイスしてるのは受けたわ(笑)U18の監督としての発言だが、ライバルチームにエースにそういうことが言えるのは馬淵らしくていいな。
0245名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/31(月) 12:36:22.90ID:c48NQB7w
>>243
明徳以外雑魚やないんかい?工業はどうなん?
0246名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/31(月) 12:50:49.80ID:BNPAxvCJ
>>244
やっぱり馬淵さん素晴らしい監督さんですね。
森木君もビックリしたのでは?
0247名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/31(月) 13:51:01.48ID:l3Syx1eh
>>244
明徳1年生池辺に147キロを痛烈に引っ張られてライト前ヒット打たれてましたからね。
0248名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/31(月) 14:20:41.59ID:N819iC4b
>>247
天下の明徳がそこだけくり抜いて情けない。
0249名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/31(月) 14:32:47.40ID:Qq6F0wHw
まぶっちゃんは卒業生のプロレスラーに技掛けられるの新聞に載せたり須崎工業にバッティングマシーンあげたり気のいいおっちゃんってイメージが
0250名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/31(月) 16:02:56.68ID:/2uW5ovv
【悲報】高知戦の畑中さんの最速136だった
0251名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/31(月) 16:29:05.60ID:N819iC4b
>>250
明徳を茶化してんの? 畑中からソロでしか点とれなんだ学園を茶化してんの?
いずれにせよ低レベルなコメ主やな。
0253名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/31(月) 16:57:46.35ID:Km9wIt3z
>>252
引退したね
0254名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/31(月) 17:05:41.80ID:Dk4sSK4C
球児引退かぁ
0255名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/31(月) 17:15:05.43ID:aNP9xVav
県外出て高校野球見るの離れてたけど
久々高知から好投手が出てくるという事で
97年夏大注目してみてたな、
また高校野球見るきっかけになった

低迷した高知野球の起爆剤になってくれた
おつかれさんありがとうだな
0256名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/31(月) 17:19:16.44ID:6nOVLaoN
残りキノタクと公文式だけかw
かつての野球王国も地に堕ちたな
0257名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/31(月) 17:59:09.71ID:ben7wL0b
>>239
ぶっちゃけ学園なら立命館や近大にセレクションで入れるから
大阪から野球留学で四国に逃げて来るシニア、ボーイズの選手よりもよっぽど健全だと思いますよw
甲子園には出易くなるけど大阪に残った方が関関同立には入り易いし

>>243
西村も1年夏がピークで普段の素行はどうだったのかな?
単に早熟で即戦力だっただけで走攻守いずれも平均点なだけだったのかもね
0258名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/31(月) 18:31:23.85ID:V/segSFd
>>256
高知県出身のプロは、木下、公文、和田恋、市川
こうしてみると学園のプロ輩出はすごいな。
市商はもう20年もプロがいなくてついに0
時代の流れかな〜(*T^T)
0259名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/31(月) 19:01:26.42ID:6aym/Ose
>>257
西村は、短打で出塁する1・2番タイプだが長打を求めて大ぶりになったこともありますね。
それが原因で好投手対戦時は、撃てなくなりました。
0260名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/31(月) 19:12:22.39ID:aNP9xVav
同じ西村で学園の左バッターの西村は今大学?
すごいいいバッター
順調に結果出したらプロ行きそう
0261名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/31(月) 19:21:02.96ID:v4BeysGC
>>260ないない!守備がめっちゃ下手糞!スローイングがあまりにも!まあよっぽど棒の方で活躍すれば育成あるかも。
0262名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/31(月) 19:43:13.15ID:2FGZR40K
米崎1番って。笑
今年も超強力打線
0263名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/31(月) 20:08:45.92ID:VsOrRk5u
>>262
ちびっこ俊足単打打線に負けるなよ 
0264名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/31(月) 20:11:58.13ID:v4BeysGC
学園の内部情報でバクサイに書き込みあったがほとんどあってる。昨年の西村なんか学園の中学から6年おってほとんど上手くなってない。監督、部長は何にも教えられない。早く島田さんに戻して!
0265名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/31(月) 20:36:10.53ID:9sKaQF0F
>>251
持ち込みスピードガンの計測らしいよ。
場所によって多少差があるっぽいね
可哀想な奴だから相手してやるなよw
0266名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/31(月) 20:47:00.86ID:FD0U0XVe
>>261
そうなの?
四国選抜でも評価高くて
見るたび打ちまくってたイメージが付いてた
まあ、プロは三拍子揃ってないと難しいか
0267名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/31(月) 20:54:32.34ID:uhGf9Baz
高知中央の監督交代祭りは来年に延期
0268名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/31(月) 21:29:18.72ID:ben7wL0b
>>258
でも仙台育英や星稜と比べたらね・・・
大学・社会人で活躍するOBもそっちの方が断然上だし

木下も公文も中日と日ハムじゃなければ万年2軍ですよ
0269名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/31(月) 21:53:05.44ID:N25uIwGs
明徳の畑中とか代木、米崎って、夏の大会にも試合出て実戦感覚あったはずやのにね  
高知高校はこの秋から実戦の選手だらけやのに 
0270名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/31(月) 21:54:47.76ID:kVtsG+85
何にも教えられないのは濱口のコメント見てたらわかるよ。
なんで森木も学園を選んだんやろ。
この1年、甲子園行けなかったら濱口クビだろうな。
0271名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/01(火) 01:53:58.62ID:r0+czQkk
>>269
畑中は故障で出てない。
0272名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/01(火) 01:57:41.22ID:r0+czQkk
徳島は有力候補が早い段階で潰し合うみたいだね
これは県勢2校センバツ大チャンス
0273名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/01(火) 05:36:46.43ID:rOXKp/tZ
>>272
鳴門は新チームはそこまでではないんじゃないか?
0274名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/01(火) 06:57:33.63ID:GTDCwt99
>>268
プロ入って、自分の活躍出来るところで活躍しているからいいのではないですか?
事実、中日・日ハムで活躍していますし。
それにその2校とは母数が違いますよ。
高知・明徳・市商は全く歯が立たないですが笑
0275名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/01(火) 07:00:28.75ID:GTDCwt99
>>261
立命館で先輩の栄枝がプロにいきそうですね。
学園は、木下をはじめキャッチャーの育成は上手いかもしれませんね。
0276名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/01(火) 07:20:03.83ID:kGVY2f3L
今年森木、これだけ有利な状況で甲子園いけんかったら
地獄やわ。
0277名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/01(火) 11:23:30.28ID:vDW7um+/
,jmvbn
0278名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/01(火) 12:37:02.08ID:r0+czQkk
>>274
星稜でプロで活躍しているの岩下、松井くらいしか知らんが。
0279名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/01(火) 12:42:46.09ID:0J54EAcs
>>270お前馬鹿だろ。
0282名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/01(火) 13:04:27.32ID:DAi49cX3
142で11 奪三振なら「畑中やるやん」てなるけど136で11 奪三振は「学園打線???」てなる
3ヶ月近く投げてない136投手相手に振り遅れが多いて何してんの
0283名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/01(火) 13:06:56.90ID:r0+czQkk
どの道秋にははっきりする。
0284名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/01(火) 13:29:10.02ID:In7dTqEp
>>282野球したことある?ええ投手は緩急、コース、高低だよ。
0285名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/01(火) 16:35:41.26ID:zNhxhYbg
学園だけ6月から新チーム始動してて、この有様。
現状、秋四国大会のチーム力が8月末で備わってる。でこの有様。
他は新チーム始動して数日。この2か月のタイムロスがもうすぐ埋まってくる。

現状、四国で一番チーム力が仕上がってるのが学園。でこの有様。
0287名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/01(火) 17:03:07.69ID:AcVlegOf
>>282
クソ素人www
一度でええから130キロの投球体験させてもらえや
0288名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/01(火) 17:13:21.50ID:r0+czQkk
おっさん同士の惨めな煽り合いは要らんがな
両校切磋琢磨してセンバツ出てくれたらそれでヨシ
0289名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/01(火) 17:21:23.29ID:tE9X+iB2
森木は明徳の谷間の時代に生まれて良かったな。谷間世代相手だから余裕で甲子園いけるな。運も実力の内というからな。時代に恵まれていけなかったら、実力なさ過ぎとなる。
0290名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/01(火) 17:32:22.52ID:wezO3lxq
>>285
各校 コロナ対策も違うんだからそんなコメ入れる意味あんのか? 情けない。
0291名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/01(火) 17:51:33.62ID:T1U5Qzck
>>288
多分バッティングセンターの140キロが「お辞儀」してること知らないんだよwww
あれは人間が投げたら135キロなわけだしそれを1回から9回までずっと投げられたらコース、高低で充分勝負できる

バッティングセンターの変化球も「しょんべん」だから人間ならもっとブレーキがかかる!
やっぱり130キロ超えたら毎日練習しないと打てない
0292名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/01(火) 19:26:34.63ID:wezO3lxq
ところで、市商の話題がすっかり出ないが現状どうなの? 新チームのエースは抜け出た子いる?
0293名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/01(火) 19:57:11.09ID:In7dTqEp
>>292秋大会は竹内が万全なら学園食うよ!
0294名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/01(火) 20:44:07.58ID:RagFNSFB
四国での高知と明徳のワンツーフィニッシュを期待してます
0295名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/01(火) 20:47:57.77ID:/oWyh8k0
新人戦の結果が直結しないのは知ってるだろ。
市商も不気味。
0296名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/01(火) 20:52:19.77ID:wezO3lxq
>>293
万全じゃない場合はやっぱり厳しい?
0297名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/01(火) 21:12:44.10ID:JgqkKstg
学園は明徳には負けないでしょ。
選手の能力も違いすぎる。
明徳には森木、吉岡、貞長、高橋レベルの選手はおらん
0298名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/01(火) 21:18:59.23ID:ge1PiDGy
市商は去年の中央みたいに旧チームから2年が主力で新人戦主力出さず足元救われたわけちゃうしねえ…
0299名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/01(火) 21:33:10.89ID:T1U5Qzck
>>294
そうじゃないとまた中国に3枠奪われかねないからね・・・
人口的には四国2枠で充分だけどやっぱり21世紀枠・神宮枠が廃止された時のためにも3枠は維持できる実力はつけておきたい
0301名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/01(火) 22:12:42.02ID:KTFR8joH
>>299
不甲斐ない成績をくりかえしても
中国地方を選ぶ意味なし
弱くなったとはいえ四国はましなほうである
広島が弱くなったのもあるわな
0302名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/02(水) 03:25:08.82ID:TcQ6gsDe
確かに高知商業の存在は不気味だな!!
新人戦は長身右腕、竹内も投げてないし、嶋村、土居や南国マリナーズ軍団もポテンシャルは高いよ!!
明徳、高知は高知中央よりかは高知商業が嫌だろうな!
0303名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/02(水) 03:27:22.60ID:TcQ6gsDe
高知商業、竹内はMAX140は越えてるみたいだしな!!
藤川球児の再来か。。
0304名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/02(水) 07:10:02.06ID:25DnA1jF
竹内は森木よりも打席に立った体感速度がめちゃくちゃ速いらしい。
要するに球が伸びてきてるんだろうな。
0305名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/02(水) 08:32:12.66ID:u6eBZnVv
>>303
打線は?
0306名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/02(水) 10:47:39.92ID:Chjyf+nl
森木のストレートは伸びがない棒球。
結構とらえられる。
1年前の明徳ベンチが言ってたけどまだ改善されてないのか?
監督が無能なの?
0308名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/02(水) 12:35:47.41ID:1pocelW2
森木の真骨頂は変化球だよ
真っ直ぐはファールにさせるコントロールを磨けばいいと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況