>>762
制球定まらない銚子商の先発投手に解説者が一度カーブ投げたらと指摘してたが、カーブに自信がなく全球ストレートしか投げられないレベルで全国大会とは、今の野球のレベルは40年前と比べるとかなり上がったんだなぁと実感する。
特に捕手の構えが中腰でミットに右手を添えた両手捕りなのは、大学生の息子が少年野球で年配コーチに指導された形そのものでなるほどと思った。古田がプロ入り後に今の形が確立されたようで、息子にはこれを見様見真似で教えてたから指導法の違いで混乱あったのを覚えている。