X



埼玉の高校野球について語ってみるか⭐︎466

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Sp17-jNQI)
垢版 |
2020/08/23(日) 13:35:16.23ID:posYZFipp

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0504名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd52-BFcp)
垢版 |
2020/09/23(水) 20:43:56.80ID:h1oRAVIgd
まあ県大会が終われば白黒はっきりするよ。
0505名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd52-BFcp)
垢版 |
2020/09/23(水) 20:48:22.43ID:h1oRAVIgd
川口市は人口あんなに多いのに野球の超強豪チームがうまれない。
0507名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp47-PWVY)
垢版 |
2020/09/23(水) 21:06:29.92ID:ZhP3aGHDp
川口は軟式が盛んなイメージ
0509名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd52-BFcp)
垢版 |
2020/09/23(水) 21:53:27.74ID:h1oRAVIgd
愛知と同じ人口規模なんだから大中京や東邦名電くらいの甲子園成績のこしてくれよ
0510名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b7c8-5PEE)
垢版 |
2020/09/23(水) 21:55:16.74ID:ZJfqicdP0
>>505
それはね、立地が影響だよ!
都内に近いから 昔から
有力選手は都内に流れ
神奈川にも流れる!
県内にはあまり行かない!
今は中学軟式はカワタカやイチリツへ!
また県内私立へ!
岩井の母校 川口市立幸並中は昔から
強豪! 芝東中や青木中も有名!
幸並中のグランドは市内の中学の中でも
狭くて でもそれでいて強豪!!
0511名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f2f-A2sL)
垢版 |
2020/09/23(水) 21:56:40.99ID:5pEFiRt00
>>505
全国から選手を集めるのに適した人里離れた自前練習球場や合宿所を作れる環境が余り川口にはないからね
それに私立も無いし
0512名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 03d7-njwO)
垢版 |
2020/09/23(水) 21:56:47.75ID:PeIX1I/60
>>508
西武ジュニアにあれだけ選ばれているのに「見る影もない」ってw
0514名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2724-tAQv)
垢版 |
2020/09/23(水) 22:21:01.74ID:IcWsVY020
1 宮城誇南 投手 1年生 読谷ボーイズ 左/左 [追加]
2 吉田瑞樹 捕手 2年生 東松山市立南中
3 松田大成 内野手 2年生 千曲ボーイズ
4 尾崎亘 内野手 2年生 和歌山御坊ボーイズ
5 高松陸 内野手 2年生 東京神宮リトルシニア
6 吉田匠吾 内野手 2年生 いわきボーイズ
7 松嶋晃希 外野手 2年生 倉敷ビガーズ
8 藤井一輝 外野手 2年生 橿原ボーイズ
9 河原杜吾 外野手 2年生 都筑中央ボーイズ
10 小田部夏行 投手 1年生 大田原ボーイズ
11 伊丹一博 投手 1年生 大宮リトルシニア
12 藤野航 捕手 1年生 狭山西武ボーイズ
13 鍋倉和弘 外野手 1年生 宮崎ボーイズ
14 西田稀士郎 投手 1年生 佐賀フィールドナイン
15 大内碧真 捕手 1年生 新座東リトルシニア
16 八谷晟歩 内野手 1年生 佐賀フィールドナイン
17 高山維月 内野手 1年生 福岡志免ボーイズ
18 三奈木亜星 投手 2年生 山口東リトルシニア
19 安達斗空 投手 2年生 長岡リトルシニア
20 倉岡弘道 内野手 2年生 熊本泗水ボーイズ
0515名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2724-tAQv)
垢版 |
2020/09/23(水) 22:25:10.14ID:IcWsVY020
1 堀越啓太 投手 2年生 所沢南リトルシニア
2 味谷大誠 捕手 2年生 大阪和泉ボーイズ
3 野崎賢之介 内野手 2年生 東村山リトルシニア
4 秋山貫太 内野手 2年生 筑西田宮ボーイズ
5 冨田隼吾 内野手 2年生 佐倉リトルシニア
6 浜岡陸 内野手 2年生 神戸須磨クラブ
7 徳永樹 外野手 2年生 横浜青葉リトルシニア
8 鹿野亮太 外野手 2年生 阪神ボーイズ
9 飛川征陽 外野手 2年生 伊勢原リトルシニア
10 安悠斗 投手 2年生 東京城南ボーイズ
11 松田和真 投手 2年生 とかち帯広リトルシニア
12 服部新 捕手 2年生 大宮リトルシニア
13 杉本楓 内野手 2年生 荒川リトルシニア
14 西銘港 内野手 2年生 武蔵府中リトルシニア
15 加藤大地 内野手 2年生 練馬中央リトルシニア
16 中野翼 内野手 2年生 洞爺湖リトルシニア
17 相原陸 外野手 2年生 大宮リトルシニア
18 熊倉柚 投手 1年生 ふじみ野市立大井西中
19 川腰瑠一 外野手 2年生 稲城リトルシニア
20 西村航世 外野手 2年生 生駒ボーイズ
0516名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2724-tAQv)
垢版 |
2020/09/23(水) 22:32:48.31ID:IcWsVY020
1 橋正吾 投手 2年生 春日部ボーイズ
2 石ア慶太郎 捕手 2年生 友部リトルシニア
3 吉村颯 捕手 1年生 友部リトルシニア
4 長谷川亮輔 内野手 2年生 武蔵狭山ボーイズ
5 山口叶翔 内野手 1年生 春越硬式野球倶楽部
6 増田凛之介 内野手 2年生 友部リトルシニア
7 篠崎匠 外野手 2年生 春日部ボーイズ
8 山口凌芽 外野手 2年生 越谷ボーイズ
9 橋本雄哉 外野手 2年生 大宮リトルシニア
10 広瀬凜人 投手 1年生 加須リトルシニア
11 来栖大海 投手 2年生 筑波ボーイズ
12 内山拓人 捕手 1年生 越谷ボーイズ
13 熊倉遼太 内野手 1年生 さいたま市立与野東中
14 西川輝幸 内野手 2年生 春日部ボーイズ
15 藤田大河 内野手 1年生 狭山西武ボーイズ
16 榊原和羽 内野手 1年生 友部リトルシニア
17 藤本匠 外野手 2年生 越谷市立北陽中
18 飯塚洸貴 外野手 2年生 狭山西武ボーイズ
19 川合智之 外野手 2年生
20 武藤和玖 投手 2年生 越谷市立大袋中
0517名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b97-D++W)
垢版 |
2020/09/23(水) 22:48:33.12ID:B8nhVqAd0
>>514
埼玉どころか関東のチーム出身が7人しかいない、、
どこの県の学校なんだこれ
0518名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b97-D++W)
垢版 |
2020/09/23(水) 22:50:33.36ID:B8nhVqAd0
>>516
19番の子が謎だが他は全員埼玉と何故か茨城県民しかいないんだな
0521名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa43-D++W)
垢版 |
2020/09/23(水) 23:04:52.05ID:g5fwnOJsa
1 宮城 沖縄→九州
2 吉田 埼玉→関東
3 松田 長野→北信越
4 尾崎 和歌山→関西
5 高松 東京→関東
6 吉田 福島→東北
7 松嶋 岡山→中国
8 藤井 奈良→関西
9 河原 神奈川→関東
10 小田部 栃木→関東
11 伊丹 埼玉→関東
12 藤野 埼玉→関東
13 鍋倉 宮崎→九州
14 西田 佐賀→九州
15 大内 埼玉→関東
16 八谷 佐賀→九州
17 高山 福岡→九州
18 三奈木 山口→中国
19 安達 新潟→北信越
20 倉岡 熊本→九州

全国選抜かなこりゃ

1 堀越 埼玉→関東
2 味谷 大阪→関西
3 野崎 東京→関東
4 秋山 茨城→関東
5 冨田 千葉→関東
6 浜岡 兵庫→関西
7 徳永 神奈川→関東
8 鹿野 兵庫→関西
9 飛川 神奈川→関東
10 安 東京→関東
11 松田 北海道
12 服部 埼玉→関東
13 杉本 東京→関東
14 西銘 東京→関東
15 加藤 東京→関東
16 中野 北海道
17 相原 埼玉→関東
18 熊倉 埼玉→関東
19 川腰 東京→関東
20 西村 奈良→関西

こうしてみたらこっちは意外と関東関西と北海道しかいないんだな
0522名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa43-D++W)
垢版 |
2020/09/23(水) 23:06:18.21ID:g5fwnOJsa
共栄は埼玉と茨城しかいないから当然全員関東民
0523名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM87-CGFr)
垢版 |
2020/09/23(水) 23:08:28.30ID:5ApswrLXM
浦学ブランドは全国規模だし全国から入部希望があるから仕方がない
それに浦学魂があれば皆埼玉県民だ
0524名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM87-CGFr)
垢版 |
2020/09/23(水) 23:10:38.62ID:5ApswrLXM
>>521
はい嘘乙
高松は東京のシニアだが埼玉越谷出身
0525名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa43-D++W)
垢版 |
2020/09/23(水) 23:11:15.57ID:g5fwnOJsa
同じ外人部隊でも浦学と徳栄は毛並みが違うね
本当に全国どこからでも来る浦学と関東関西に加え最近根を張ってる北海道から集中して引っ張ってくる徳栄
0526名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa43-D++W)
垢版 |
2020/09/23(水) 23:12:50.69ID:g5fwnOJsa
>>524
東京だろうと埼玉だろうと同じく関東でカウントしてんだからどっちでもいいわ
茨城の子が福島のチームにいたみたいな感じで地方跨いでたら数え直すが
0527名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b97-D++W)
垢版 |
2020/09/23(水) 23:15:43.70ID:B8nhVqAd0
浦学は、須永の頃から高島がエースだったぐらいの時代までは埼玉と都民しかいなかった気がするんだけどなー
徳栄は埼玉の元祖関西部隊って感じで昔はやたらと奈良から来てる奴が今より多かった印象
0528名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b97-D++W)
垢版 |
2020/09/23(水) 23:16:27.48ID:B8nhVqAd0
まあその高島は確か長野の松本から来た子だったけど
0529名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Saef-5Rk+)
垢版 |
2020/09/23(水) 23:31:58.88ID:erPka5V2a
全国から集めてもいいじゃん。エリート王者を野武士が倒すこともあるし、それをするために自ら県公立に進むものもいる。勝負は下克上があるから面白い。
0531名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f2f-A2sL)
垢版 |
2020/09/24(木) 00:58:56.57ID:jr5IWGWg0
ラサール埼玉なんだからいいじゃん
0532名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Saaa-BhwH)
垢版 |
2020/09/24(木) 01:00:23.54ID:pBgciUj5a
2,000年以降
秋季大会優勝してるの
浦学12回
徳栄6回
共栄2回

三校のみなんだぁ
私学三強

今年も何だかんだでこの三校から優勝するのかなぁ
0533名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b2de-lloT)
垢版 |
2020/09/24(木) 01:04:43.06ID:WPfPqkLb0
>>512
別にディスった訳ではない。つい5,6年前まではどの中学も強くてまさに群雄割拠、そこに鳩ヶ谷の八幡木中も加わって…。なのに、かつて強かった中学が20人満たなかったり、9人揃わす連合だったりするから寂しいなと。
川口市選抜の川口クラブはかつては浜スタの全国軟式大会で準V(選抜出場の徳栄小暮と夏4強の市川口主力ら)とか、KB夏全国V(控えだった中島が2年夏に小島3年の浦学を完封)など、市単独でも県選抜の埼スパに勝るとも劣らない成績を残してたから、それに比べるとという意味だ。
0534名無しさん@実況は実況板で (ドコグロ MMea-Fv3h)
垢版 |
2020/09/24(木) 01:10:23.49ID:J74Bsr+FM
>>527
赤坂鮫島の代から県外出身が増えてきたかな
0535名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2724-njwO)
垢版 |
2020/09/24(木) 01:22:44.40ID:+Qr26mP10
全国の野球バカをかき集めてるくせに毎年公立に負けてるのかw
0536名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp47-PWVY)
垢版 |
2020/09/24(木) 01:32:34.87ID:6wfzQyn5p
芝東中から光星行った奴いたな そういや
0537名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Saaa-tAQv)
垢版 |
2020/09/24(木) 05:22:51.16ID:E9SkYuFPa
>>523
こいつ去年まで花咲スレまで乗り込んで、散々外人部隊とか連呼してたのに、浦学の事になると都合良い事言うんだな。
しかも、何言ってるか意味不明だ
0538名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd52-BFcp)
垢版 |
2020/09/24(木) 05:50:43.50ID:CPyIGWTtd
埼玉はこれだけ人口いるのに県外から集めなきゃならんのか?愛知や兵庫の強豪は地元民多いし他県に流出するくらいなのに同じ人口規模で野球のうまい子の割合が低すぎる。
0539名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 03d7-njwO)
垢版 |
2020/09/24(木) 06:41:07.74ID:xFvMhH390
>>510
幸並は強豪ではないぞ
青中は強豪だけど
0540名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 03d7-njwO)
垢版 |
2020/09/24(木) 06:44:24.25ID:xFvMhH390
>>538
サッカーがあるからな
0541名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MM42-0qR9)
垢版 |
2020/09/24(木) 06:58:54.63ID:5WfR0hlAM
>>538
別に埼玉だけじゃないだろ関東(東京神奈川埼玉千葉)はどこもそうだ
関東は野球よりサッカーの土地なんだわ
0542名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b7c8-7xtp)
垢版 |
2020/09/24(木) 07:05:24.27ID:1Ka4I/570
>>539
おまえ知らんの?
幸並は昔から強いよ!
埼玉西武の奴らみてみろよ!
幸並中出身何人もいるぞ
0543名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 03d7-njwO)
垢版 |
2020/09/24(木) 07:21:39.99ID:xFvMhH390
>>542
地元だから良く知ってるよ
幸並は弱いよ
幸並強いなんて言う奴地元で見たことないよ
青中は強いけど
幸並はたまに飛び抜けて上手いのが出る位でチームとしては弱い
0544名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b8c-/QqT)
垢版 |
2020/09/24(木) 07:59:14.11ID:Mqtd55z00
都内に近いのが強い理由なら領中・元中・十二月田が軒並み強いってことになるけどいいのか
0545名無しさん@実況は実況板で (アウウィフ FF43-xkQt)
垢版 |
2020/09/24(木) 08:12:02.31ID:dyU131S1F
>>544
その理屈なら南中が最強になるな
埼玉全体でもあそこまて都内に近い学校ないだろ
0546名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MM42-0qR9)
垢版 |
2020/09/24(木) 08:33:32.39ID:iRfYGUX9M
そもそも埼玉県の中学野球のレベルじたいが全国的に見たらクソ雑魚だろ
井の中の蛙よ
0547名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa43-Fi0o)
垢版 |
2020/09/24(木) 08:56:48.34ID:4+u1efZ6a
>>546
それは無いよ
埼玉は中学に強豪私学が無いだけ
所謂群雄割拠
0548名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MM42-0qR9)
垢版 |
2020/09/24(木) 08:59:20.70ID:XklFajUIM
>>547
埼玉なんて今も昔もろくなプロ野球輩出してなんだから地元民レベルはそく雑魚なのは明らかだろ…
0549名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd52-K4tk)
垢版 |
2020/09/24(木) 09:42:41.39ID:9pWOWoApd
埼玉の強豪私立の中にも
作新みたいにオール県内人の
チームがあってもいいんだけどな
0550名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd32-xkQt)
垢版 |
2020/09/24(木) 09:58:14.63ID:X2k6KLN+d
>>543
嘘つけよ!
昔から幸並強い!
青中はここ最近だ!
幸並の実績知らないの?
市内で1番だよ!
0551名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2724-tAQv)
垢版 |
2020/09/24(木) 09:59:59.14ID:ZWOmwATL0
>>550
コイツ肩基地かw
実績いい出したから怪しいぞw
0552名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f2a7-jW6F)
垢版 |
2020/09/24(木) 10:02:12.73ID:dky74rk80
斎藤雅樹とか巨人軍の歴代エースでも最強クラスだと思うが
川口市立OBな
0553名無しさん@実況は実況板で (アウアウ Saee-teUf)
垢版 |
2020/09/24(木) 10:08:03.07ID:ij6TRznSa
共栄、昌平とかは本当の埼玉代表だな
0554名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e32a-8GNv)
垢版 |
2020/09/24(木) 10:14:01.10ID:LNswCx620
地元民だから言ってやるよ
幸並はたいして強くない。幸並が強いのバスケだ
知ったかするなよ
0556名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f262-7xtp)
垢版 |
2020/09/24(木) 10:30:13.84ID:DDUmZ2jF0
>>554
おまえ地元?嘘つけ!
幸並中が強いの知らないの?笑
青木中? 最近じゃん!
お前、幸並中の実績知らない?
幸並、北中、戸塚 御三家だよ
0557名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f262-7xtp)
垢版 |
2020/09/24(木) 10:31:10.29ID:DDUmZ2jF0
>>551
テメエだよクズ
0558名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f2a7-jW6F)
垢版 |
2020/09/24(木) 10:32:47.38ID:dky74rk80
自分でレスしといてなんだがウィキ読んだら斎藤雅樹は藤田監督の出会いがあったから大成したんだな
「投手というのは臆病でないといけないんだ。色々考えたら臆病になる。怖いというのは、お前が色々考えている証拠だ」
これって巨人軍のエースやってた監督だから言えることだよなやっぱり監督やコーチとの出会いは大きいと思うわ
高校選びも重要だと思うので県外へ行くのも分かるんだよな帝京が弱体化しても日大三行くとかね
0560名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e32a-8GNv)
垢版 |
2020/09/24(木) 10:35:40.35ID:LNswCx620
>>556
無知にもほどがある
0561名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Saef-njwO)
垢版 |
2020/09/24(木) 10:56:39.90ID:/kba8B11a
>>551
そうかもな
平気で嘘ついてやがる
0562名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f262-7xtp)
垢版 |
2020/09/24(木) 11:07:44.82ID:DDUmZ2jF0
>>560
お前知ってるの?
クズ笑
0563名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f2f-A2sL)
垢版 |
2020/09/24(木) 11:10:27.03ID:jr5IWGWg0
1,2回戦までの試合で投手が与えた死球数トップ7
このクラスなら技術が足らなく当ててしまった原因とは考えられないだろう
内角をえぐる投球術は各校の伝統なのかも?これからの試合が見もの

狭山清陵 4
浦和学院 3
市立川越 3
叡明 3
大宮東 1
川口市立 1
山村学園 1

死球なし0 花咲徳栄,浦和実業,細田学園,川越東,川越工業,本庄東,昌平,川口,春日部共栄
ちなみに敗退した上尾、聖望、立教新座、松山も0
0564名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd52-pqQ2)
垢版 |
2020/09/24(木) 11:57:01.79ID:ECqGe9eqd
昨日なぜか2016年の記事のアクセスが急上昇して一体何があったのかと思ったら、
なんと三郷市に爆破予告のメールが届いておりました。

事件の内容

三郷市では、市役所の爆破予告を受け、吉川警察署と連携した点検・安全確認を行うため、
9月25日(金)午前8時30分から10時30分まで、市役所本庁舎を一時閉庁いたします。

皆様には、大変なご迷惑とご不便をお掛けいたしますが、何卒、ご理解を賜りますようお願いいたします。

爆破予告のメールの内容は以下だそうです。

「9月25日午前9時45分に市役所2階の男子トイレに時限爆弾を設置作動させ、
市役所各出入口からライフル銃を乱射し、職員市民を殺害する。
その後、駐車場から市街地の方向へサリンを噴霧し一般市民も殺す。命が惜しければ、
指定の口座に1000万円ずつ振り込みなさい。」との内容をメールにて受信しました。

2016年にも爆破予告が流行し、全国規模で模倣犯が乱発しましたが、今回も全国的に広がっているようですね、アホが。

この手の爆破予告で、日本で実際に爆発が起こった例はありません。それでも各自治体は、
それを無視する事はできません。役所であれ学校であれ、それなりの対応をしなくてはなりません。

本人は軽い気持ちの憂さ晴らしの「いたずら」かもしれませんが、これは立派な犯罪「威力業務妨害罪」です。
逮捕されれば3年以下の懲役または50万円以下の罰金に処されます。

警察も本腰を入れて、みせしめに一人逮捕し、実刑にして大々的にニュースにしたら良いと思います。
模倣犯ビビって消えますから。

ともあれ、そういう事なので明日の朝は市役所に行っても入れないのでご注意を。
0565名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa43-Fi0o)
垢版 |
2020/09/24(木) 12:34:04.69ID:4+u1efZ6a
>>556
「青木中」言ってる時点で何も知らないのわかるw
0566名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f262-7xtp)
垢版 |
2020/09/24(木) 13:07:30.58ID:DDUmZ2jF0
>>565
知らない?笑 クズだな!
青木中!! 青中って書くべき?
別にどっちかいいやん!
テメエそんなに知ってるの?
ならこの問題わかる?
元巨人の斎藤雅樹は 北中だが
当時の顧問の先生の名前は?
グズにはわからないだろう
0567名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b2de-lloT)
垢版 |
2020/09/24(木) 13:08:46.15ID:WPfPqkLb0
>>565
青木中のイメージは浦学完封した中島のときに新人戦も学総も制して全中出場したから、当然その前後はもの凄く強かった。
市外だが、弱いと書かれた十二月田も含め川口はどこも強かったイメージがある。当然幸並も。
但し、公立の軟式野球部は顧問の力に左右されるから異動で突然強くなったり弱くなったりする。
0568名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f262-7xtp)
垢版 |
2020/09/24(木) 13:12:50.10ID:DDUmZ2jF0
>>567
同意!
幸並を弱いと言ってる クズは
西川口に住んでる クズチャイナ人だろう!
はやく 中国へ帰れ ボケ
0569名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Saef-xkQt)
垢版 |
2020/09/24(木) 13:15:02.79ID:EUaXF1Cwa
>>567
多分今の川口の中学なら青中や幸並より領中の方がやるんじゃないの?
0570名無しさん@実況は実況板で (ワンミングク MM42-0qR9)
垢版 |
2020/09/24(木) 13:17:10.05ID:P0u9NnejM
で?その青木中、並なんちゃら中、嶺中とやらは何人くらいプロ輩出してるだ?
教えてちょ
0571名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b2de-lloT)
垢版 |
2020/09/24(木) 13:46:33.98ID:WPfPqkLb0
>>546
埼玉中学軟式の県選抜の埼スパは全中出場組も参戦してくるKB秋では毎年優勝候補で短期間に2回全国制覇しているよ。
寧ろ硬式の方が全国から見ると埼玉のレベルは低いと思う。なのに、どの私立も硬式をありがたく思って硬式中心のチーム作りをするから、確かに入学当時は硬式の子が目立つが軟式は毎日練習してるから野球を知ってる子が多く慣れたら伸びしろがあると思う。
現に浦学は佐藤や高田、江口ら軟式がメンバーにいた頃の方が強かった。逆に川口中島や白岡谷中、星野湯沢ら軟式にやられてる。
0572名無しさん@実況は実況板で (JP 0H5b-LNaZ)
垢版 |
2020/09/24(木) 13:50:13.10ID:/+cktUIXH
何この流れは?
軟式の話なんだろうけど、中学個別の話はどうでも良いわ
それより川口に私学がないのは仕方ないけど
(球界を代表する大エースを輩出してるんだし)
市立川口は野球部を強化指定して選手を集められないのかな?
優秀な指導者呼ぶことから始めてなんとか一度甲子園出場すれば流れが変わる
上尾とかより川口のが人口多くて盛んなわけだしさ
0574名無しさん@実況は実況板で (JP 0H5b-LNaZ)
垢版 |
2020/09/24(木) 14:27:16.78ID:/+cktUIXH
川口は軟式だけでなくリトルやシニアもそれなりに強いし(リトルは2年前日本一)
その選手たちが市立川口目指す流れになれば良いのにね
0575名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f2f-A2sL)
垢版 |
2020/09/24(木) 14:50:12.70ID:jr5IWGWg0
第37回高等学校硬式野球強化大会川口地区 10月24日 9-18 〜 川口青木町公園総合運動場球場

無観客かどうかは不明だが今年も県内先頭を切り市内大会実施予定
参加校 7校
川口工、川口市立、川口青陵、川口 −−−川口市
南稜ーーーーーーーー戸田市
蕨、武南ーーーーーー蕨市

なお市立川口は合併によって川口市立に名称変更している
0576名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa43-VCG8)
垢版 |
2020/09/24(木) 15:01:43.68ID:2UahqCJZa
またあそこは逸材を潰したか
あんだけ去年名前出てたのにな
可哀想に
俺が親だったらキレてるわw
0577名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f795-D++W)
垢版 |
2020/09/24(木) 16:02:48.97ID:j40rPQ5y0
川口市立は合併して綺麗な校舎になったことで人気が爆発していて倍率がヤバいが
文理スポーツ科というスポーツの実績でゲタ履けるコースがあるからどうしても欲しい選手は受からせられるね
これからの公立の雄はこの川口市立と遠山監督がいる間は狭山清陵になる気がする
0578名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f795-D++W)
垢版 |
2020/09/24(木) 16:04:55.31ID:j40rPQ5y0
川口芝東中は部活が異常に強い
去年の全中とか、確かソフテニの全国ワンツーが芝東で
陸上800m男子も2位と3位が芝東だった
0579名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4f68-5Rk+)
垢版 |
2020/09/24(木) 16:43:25.97ID:FflHtcr00
>>575
私学が物足りないですが全体的にレベルの高い準公式戦ですね。
0580名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f2a7-jW6F)
垢版 |
2020/09/24(木) 16:48:14.12ID:dky74rk80
いつだったか昌平ヲタがサッカー部ラヴィーダみたいに埼スパを野球部の傘下にしたいとか言ってたけど
西武が埼スパ傘下にもっていったから進学先は私立優勢になりそうだがどうなるんだろうな独自大会にメラド貸してくれたり
コロナになって更に西武の戦略がかなり良い方向へアグレッシブに変化してるが中の人変わったのかな
0581名無しさん@実況は実況板で (JP 0H5b-LNaZ)
垢版 |
2020/09/24(木) 16:53:25.69ID:/+cktUIXH
>>576
背番号18つけてベンチ入りしたらしいから
潰れてはいないだろうけど三奈木はどうしちゃったんだろうな
0582名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd52-zAFI)
垢版 |
2020/09/24(木) 17:06:40.56ID:1zwMMlgrd
共栄には市内の有力選手は来ないの?一般受け良いのはまだまだ共栄でしょ。
0583名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b2de-lloT)
垢版 |
2020/09/24(木) 17:44:00.05ID:WPfPqkLb0
>>580
埼スパは例年KB秋大会の10月中旬まで活動してるが、私立の特待や推薦は硬式を中心に春〜夏に終わってるから埼スパの多くは声がかからず意外と公立に流れてる。普通に公立行って活躍してたから野球強化したい筈の中堅私立は見る目ないなと思ってたが今後は変わっていくかな。
ライオンズJr.ユースのスタッフの名前見ると今のところは埼スパの中学の先生方のままだね。これも中体連と切り離されていくのかな。
0584名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6f10-ybDZ)
垢版 |
2020/09/24(木) 18:04:30.37ID:lDCf747G0
山田も南雲みたいな扱いか?
0585神々昌平 (ワッチョイ 9261-CWC7)
垢版 |
2020/09/24(木) 18:07:31.76ID:mtYZO0yj0
昌平は強い。
0586名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM87-CGFr)
垢版 |
2020/09/24(木) 18:15:56.24ID:bpFwB1c2M
>>585
どう考えても浦学の方が強い
昌平の痛いオタ増えたな
身の程知らずが
0587名無しさん@実況は実況板で (アウウィフ FF43-xkQt)
垢版 |
2020/09/24(木) 18:17:36.14ID:kBFLQIX8F
>>586
根拠0だな
出直してこいゴミ
0588名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM87-CGFr)
垢版 |
2020/09/24(木) 18:19:37.02ID:bpFwB1c2M
>>587
昌平が強いって根拠も無いくせにw
0589神々昌平 (ワッチョイ 9261-CWC7)
垢版 |
2020/09/24(木) 18:35:49.64ID:mtYZO0yj0
>>586
夏の大会は勝った。
次は連勝だ。
0590神昌平 (アウアウウー Sa43-njwO)
垢版 |
2020/09/24(木) 18:40:25.89ID:osGOXgFQa
>>448
本庄東に旧チームの浦実豆田クラスのPいるの?
0591名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f24-/QqT)
垢版 |
2020/09/24(木) 18:52:23.92ID:kqBjvbrh0
昌平を持ち上げ過ぎ過大評価
打線はまあまあだろうけどピッチャーが弱い
0592名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp47-PWVY)
垢版 |
2020/09/24(木) 18:57:18.23ID:6wfzQyn5p
モリシ学院は人材の墓場
0593神昌平 (アウアウウー Sa43-njwO)
垢版 |
2020/09/24(木) 19:01:57.85ID:osGOXgFQa
>>586
埼玉栄から13点取った浦学打線は本物だろうな
久々の第一シードおめ
互いに勝ち進んだら準々決勝の対戦が楽しみだな
0594名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 12d7-z+W2)
垢版 |
2020/09/24(木) 19:30:44.74ID:rmFzWKic0
>>591
浦学のPも上尾にけっこう打たれてたけど、どうなの強い・弱いで言ったら
0595名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2724-tAQv)
垢版 |
2020/09/24(木) 19:33:37.42ID:ZWOmwATL0
>>594
毎年恒例の口だけ番長
0596名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM87-CGFr)
垢版 |
2020/09/24(木) 19:38:18.36ID:bpFwB1c2M
荒らしで悪名高い花オタ花クッテロ(ワッチョイ 2724-tAQv)(ID:ZWOmwATL0)の妄言
0597名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b2de-lloT)
垢版 |
2020/09/24(木) 19:43:06.59ID:WPfPqkLb0
智辯や帝京など県外の強豪の多くは特待推薦のみの1学年10人前後の少数精鋭で、必ず下級生がレギュラーに加わるから戦力が一定して極端に弱体化することがない。対照的に埼玉はどの私立強豪校も来る者拒まず入部できる。
どっちが良いか、3年間応援でも強豪野球部出身の肩書欲しいからという子にはいいが、他校ならバリバリレギュラーかもしれない大器晩成型だと一度もベンチに入れずアピールの機会もなく終わる選手も沢山いるだろう。
まぁ、これも選んだのは本人だからとやかく言うつもりはないが、仮に前もって入部不可なら多くが他校に流れて県全体のレベルも上がるのになぁと残念に思う。
他から借りても連合でもコールドでも公式戦で引退できて、高校野球グラフも運良ければ新聞テレビもあるのに。
0599名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa43-WSpF)
垢版 |
2020/09/24(木) 20:13:13.05ID:sAjnyJm3a
一発勝負のトーナメント戦を止めて育成を重視して
まんべんなく出場機会を与えるなら実力別のリーグ戦しかないね
0600名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa43-/QqT)
垢版 |
2020/09/24(木) 20:53:29.48ID:sAjnyJm3a
甲子園みたいな全国大会をやりたいのなら県予選なんかやらず
県内の各校から優秀な選手を選抜し埼玉代表にしたらいい
甲子園を頂点にした商売優先の高校野球だから無理かw
0601名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f2f-A2sL)
垢版 |
2020/09/24(木) 21:00:49.29ID:jr5IWGWg0
>>503
学校名は嫌いで野球部名だけ好きなの?
だから過疎った掲示板にがんばれって投稿する気もはないのか?
おかしいんじゃないのそれって誰が考えても
0602名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp47-PWVY)
垢版 |
2020/09/24(木) 21:02:01.62ID:6wfzQyn5p
八潮南から仙台大学の宇田川が志望届出したね

高校時代から有名だった?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況