>>285
以下の論理により退けられたらしい
・実際にはもっと攻め込まれていて10点以上取られてもおかしくない攻めを受けたにもかかわらず9点で留めた、これは小城の投手力と守備力を褒めるべき
・20三振食らったのは大田が凄すぎたから、それにそこまで三振するのはそれだけ堂々と振り切っていたということ
・たとえエラーによる点でも1点は1点、完封より価値がある、それに0点はどこまでいっても0点で引き分けはあっても勝てることはない、少なくとも21枠に完封された桐生一よりは立派
そしてトドメは
・帝京が強すぎたから、一生懸命やった小城が弱いとは一概に言えない