X



2020年甲子園交流試合 最弱代表はどこだ!? Part15

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0671名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 08:22:48.59ID:SjIndqfs
西谷監督 門馬監督の名将対決の勝敗はどちらに
0672名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 08:25:07.85ID:Q5rs2kKv
多少なりとも野球の戦術を理解してれば大量リードされてる場面で盗塁を仕掛ける事自体が愚策だと理解出来るはずなんだがな
ましてや強肩で知られているキャッチャー相手にだぞ
理論的な最弱要素という意味じゃ星稜の方が強い
末代までの恥は高崎だが
0674名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 08:29:20.23ID:LsYH7E+m
>>672
グンマー県民はガッカリだな高校野球ファンは多いから。おばちゃん爺さん
0676名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 08:33:57.38ID:CVyFf1qW
北海道新聞には何の掲載もなし?
0678名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 08:36:34.94ID:nFUYptWm
無名校に金星献上で記事になる
練習試合なら有り得るか
0679名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 08:38:35.08ID:rHreM/+P
星稜最弱派も認める出来でテンプレ対決
どらちらも嘘は付いてない
純粋にどちらの高校が弱く見えるか
これだけでいい
最も弱いチームを決める場所だから
さぁ比べろ



20年 星稜(石川)   :2回以外出塁も3盗塁死で繋がらず、唯一のコールドスコアで大敗。(スコア1-10)


20年 健大高崎(群馬) :元バレー部員含む21枠にエラー4つ貰うも3併殺の拙攻で完敗。(スコア1-4)
0681名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 08:39:42.14ID:ElHEIB/w
>>666
算数でしか主張できない(笑)
0683名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 08:40:26.36ID:A/6mFOHl
星稜最弱派も認める出来でテンプレ対決
どらちらも嘘は付いてない
純粋にどちらの高校が弱く見えるか
これだけでいい
最も弱いチームを決める場所だから
さぁ比べろ



20年 星稜(石川)   :2回以外出塁も3盗塁死で繋がらず、唯一のコールドスコアで大敗。(スコア1-10)


20年 健大高崎(群馬) :元バレー部員含む21枠にエラー4つ貰うも3併殺の拙攻で完敗。(スコア1-4)
0684名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 08:41:46.42ID:6hZtb85a
ひでえな、あの帯広の投手を見て星野を挙げたり、楽しめる楽しめないのはなしに
すり替えたり
あの球を打てない打線ってそれ自体内容にならんのかね
見ていて何よりも驚いたのが、健大が打者がカーブに全然絞らずアホみたいに振り
回してたのって十分な内容だと思うがね
しかも、知らなかったけど、帯広の高校ってドラマの舞台とかになってただけで
選ばれてるんだろ?
野球経験者で星稜推してる人いるの?
それくらい自明だと思ってるんだけどなあ
星稜が同じ内容で帯広に負けてても迷わず星稜を選ぶよ
0686名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 08:42:20.00ID:ElHEIB/w
>>662
?????

直近の北北海道大会で初戦負けだろ
0687名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 08:42:37.71ID:UfDZurgu
>>683
健大高崎かと
0688名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 08:43:26.23ID:t88YJCHc
元バレー部は全く関係ない
2019年中日育成ドラフト1位 松田亘哲 元バレー部員(高校はバレー部)
0689名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 08:43:34.89ID:rftTsfUb
>>519
さほどって自分で書いてる時点でねw

実力も考慮され得るんだから、最弱はケンコー
0690名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 08:43:42.56ID:tHdkv+OB
つまりはこういう事よ

【基本ルール】
1.あくまでも甲子園初戦の試合「結果」と「内容」で決めます。(実際の実力はさほど重要ではない。)

これを踏まえて
【星稜推しの主張】
・2回時点でコールドスコア成立(エース登板)
・謎のシフトがことごとく裏目で失点を重ねる
・大差でリードを許す中、謎の盗塁死連発
・飛ばないボールで今大会唯一の10桁失点

【健大推しの主張】
・エラー4つ貰うも完敗
・エース先発も序盤で3失点
・バレー部員狙うも完璧に捕球され残塁祭り
 →バレー部は試合内容と関係ない上、残塁は健大8・星稜6と大差なし
・機動破壊試みるが3併殺で墓穴
 →3併殺は平凡、星稜は大差劣勢からの謎の3イニング連続盗塁死


どっちが例年の最弱基準を満たしているかって事だ
0692名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 08:45:03.86ID:IaT37+ZL
最弱 Hyundai高崎
最悪 ツバ付け投法のバカ一

ぶひゃあ〜5時間で成敗されましたw
0693名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 08:45:13.16ID:2rqw02L9
>>686
秋のこと言ってるんだろ。
0696名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 08:48:39.60ID:JA4mvfzB
バレー部がエラー連発なら
言われても仕方ないが
上手かったからな。
0698名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 08:49:01.08ID:nf9Dn3Pw
>>369
県1位だからあの年の実力枠だな
0699名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 08:49:03.61ID:IaT37+ZL
点数で決めるなら論議すんな、このバカちんが
0700名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 08:49:28.28ID:mySh5tO1
群馬県民だが健大高崎を高崎と呼ぶのは止めて欲しい
群馬には県立高崎高校という進学校があるので一緒にしないでくれ
健大高崎、健大、県外、健康、トゥギャ崎、あたりを使って
0701名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 08:51:26.08ID:Ux/MYCep
>>700
ちなみに群馬県民的には今回の負けはどうなんですか?
0702名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 08:52:02.73ID:iR8l/g1k
>>700
ふざけんな!
「最弱高崎」な
0703名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 08:52:42.87ID:t88YJCHc
>>696
そもそも健大推してる奴はレッテルでしか言ってない
・21世紀枠
・北海道公立
・元バレー部

最弱スレは内容で決めるってのに
0704名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 08:52:42.91ID:ElHEIB/w
>>690
ケンコー以外あり得ないな
0705名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 08:53:49.30ID:TynuR/V9
>>688
例外の選手を抽出ご苦労さま、しかも育成
0706名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 08:54:34.81ID:ElHEIB/w
>>703
内容って対戦校の実力あってのことだろ
アホですか?
0708名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 08:54:59.92ID:ElHEIB/w
>>688
ド極論(笑)
0709名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 08:55:13.40ID:kWlCsHlC
帯広農業は北北海道大会初戦敗退だが
北海道は他の県のような全県一発の
トーナメントはやっておらず地区予選を
経て北(南)大会に進出してるので
初戦と言っても実質三回戦か四回戦ということです
0710名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 08:55:39.33ID:w6mOzwsB
>>706
(実際の実力はさほど重要ではない。)って書いてあるんだが?
0711名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 08:56:04.33ID:ElHEIB/w
>>709
それでも優勝童貞の弱小地区
弱いことになんの疑いもない
0712名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 08:56:15.26ID:q8GJcShd
21枠を弱いと決めつけて見下して試合に臨む強豪校。
これはよろしくない。
見下していた学校に負けたら懲罰ものだな。
というわけで21枠相手敗退にポイントを設けたのでは?
つまり21枠相手に見下して負けたことが前提であって、21枠に負けること自体は最弱の要件とは言い切れないのでは。
今回の健大はそこまでしていないし、ただの純粋な力負けの印象しかない。
また、21枠を弱いと決め付けるのはチームや選手がすることであって、ここの住民がすることではない。
たとえ建前でもやってみなければ分からないというのが、ここの住民のスタンスでは?
21枠に負けたチームを推したがる人はそこの視点が抜け落ちているような気がするのだが。
0713名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 08:56:21.08ID:n+nzHiUk
健大高崎で決まったのにまだやってんの?
0714名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 08:56:31.16ID:ElHEIB/w
>>710
さほどって意味わかる?
0715名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 08:57:03.13ID:t88YJCHc
>>706
【基本ルール】
1.あくまでも甲子園初戦の試合「結果」と「内容」で決めます。

重要項目 ※(実際の実力はさほど重要ではない。)
0716名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 08:58:23.82ID:CMJ/Ol8w
両校最弱で
0717名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 08:58:52.01ID:q8GJcShd
これで今日相模が負けるとどうなるんだろう。
14夏や16春以上の悪夢になるのか?
0718名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 08:59:32.06ID:ElHEIB/w
>>715
「さほど」→実力を少しは考慮されるなら、ガチ弱小に惨敗は十分に最弱認定の対象

星稜が(優勝候補に)18点差くらいで負けて初めて対等って感じ
0719名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 08:59:34.08ID:o3H8NWsA
大逆転でアゴのハヤシーのサイン盗み妄想発言、彼ならあり得る。
0721名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 09:00:27.42ID:ElHEIB/w
>>720
秋田はきっちり地方予選優勝だろ
アホか(笑)
0723名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 09:02:32.74ID:rftTsfUb
>>691
それを全国最弱クラスにやらかすから最弱なわけで
0725名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 09:05:37.31ID:ElHEIB/w
>>641
点差だけで決まってないし、それで決まるなら引き算できる小学生でも決めれる
0726名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 09:06:02.50ID:OgcgyzyS
帯農のピッチャー130キロのストレート・2種類のカーブ・スライダーとあれでフォーク投げられればほぼ星野王子だったな
0727名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 09:06:59.17ID:wbJt1Mk/
最弱は健大で異論ないけど星稜もたいがいやな
履正も天理の達じゃなくて庭野打てなくて負けてるからたいした打線ではないのに10点も取られてる
0728名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 09:07:02.66ID:ElHEIB/w
>>604
えげつないインパクト
史上最大かも
0729名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 09:07:35.76ID:ZTbdXsiv
>>690
これは星稜一択だわ

>>3を見ると最優先は基本ルールであって、補足事項はその次に考慮。だって所詮「補足」なんだから。

・21枠に敗退→あくまで2次的に参考 (補足事項1)
・オールA評価→あくまで2次的に参考(補足事項3)
・秋の関東王者→全くの参考外 (補足事項4)

だから歴代最弱王者たちのテンプレのように、具体的試合内容で決めるのが筋
0732名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 09:08:38.24ID:12Zuzb5Y
>>727
秋のこと持ち出すなw
今やれば天理は理性には負ける
0734名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 09:10:46.71ID:CVyFf1qW
履正社にボコされるのと、21枠にオールAが負けるの圧倒的に後者のインパクトが大きいけどな 内容内容いうけど、オールAが21枠に負けてる時点で内容はお察しだろ 内容酷くなきゃ健大高崎が北海道の公立高校に負けるわけない
0735名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 09:11:25.30ID:ElHEIB/w
>>505
内容は対戦校の実力あってのこと
実力差を全く考慮しないとは書いてないからな

今回のは片方が優勝候補、もう片方が筋金入りの弱小

点差なんぞ参考資料

あと、今回は2回戦以降がないから直近の試合で判断するしかない

履正社→大阪桐蔭に圧勝
帯広→弱小地区で初戦敗退
0736名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 09:11:55.86ID:Ddzf3WD2
>>670
不要だよ
健大で決まりだもん
0737名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 09:13:00.39ID:Ddzf3WD2
>>733
意味不明
形成不利で頭が壊れたか
0739名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 09:14:25.13ID:ElHEIB/w
>>738
↓お前のことだろ
>>729
0740名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 09:14:37.41ID:Ddzf3WD2
>>727
アホ
履正社は優勝セレモニー等でチーム作りが遅れたし、去年みても夏型のチーム作りやん
0741名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 09:14:41.65ID:kisx+vDf
>>700
スローカーブを、もう一球

で、健大高崎はスローカーブの餌食になったと
0742名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 09:15:01.29ID:ZTbdXsiv
>>735
そんな重箱の隅をつつくような小さい事してないで、大前提の試合内容で具体的試合内容で張り合ってみたら?
0743名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 09:15:27.04ID:ElHEIB/w
>>734
そうそう
履正社相手に1-4負けならごく普通の敗戦よね
0744名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 09:16:03.59ID:ark0IkPB
インパクトは健大高崎が圧倒的だが芸術点は圧倒的に星稜だろ
健大高崎程度じゃ謎シフトと謎盗塁死連発の芸術性には勝てねえわ
0745名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 09:17:05.52ID:ElHEIB/w
>>744
最弱監督:星稜はみんな認めてる

最弱校は健康
0747名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 09:17:42.90ID:wbJt1Mk/
>>735
まあせやな
21枠に負けるのは末代までの恥やからな
履正も3回以降は打てなかったから星稜は弱くはないやろ
健大で決まり
>>740
言い訳すんなアホ、負けは負け
0748名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 09:18:15.45ID:ark0IkPB
だから監督の弱さも含めての星稜最弱説よ
0750名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 09:21:03.99ID:v2pOn8Wj
健大と星稜で揉めてる間に東海大相模が大阪桐蔭にレイープされて最弱になってしまう展開に1票
0751名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 09:22:49.72ID:Q7go0fPO
ラグビー、バスケット、サッカーでいえば、日本一弱い和歌山代表が福岡代表に勝つみたいなもんでありえへんからなあ。帯広農業の頑張りもたたえて健大高崎に一票。
0752名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 09:23:09.06ID:oei0T/El
戦前の評価では、
履正社、星稜戦は、注目の黄金カードだったが、履正社の打線爆発もある予想してた人もかなりいる
大会前に大阪桐蔭に圧勝したからな
しかし、健大高崎、帯広農業は、ミスマッチになると予想してた人もかなりいる
関東チャンピオンと21世紀枠
平成以降では一番の大番狂わせ
0753名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 09:23:19.11ID:Xt2lcbuy
健大は関東優勝 神宮準優勝チーム・・・
最弱のインパクトが薄い

星稜はここ数年強い
最弱のインパクトが薄い

今回はコロナの影響が強すぎてわからん
無理に作る必要ないだろ
0755名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 09:31:07.39ID:MGI0anGV
いよいよ大阪桐蔭と東海大相模の試合だけど、大阪桐蔭の吹部はリモート応援とかしないの?
0757名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 09:31:42.27ID:ymcL9One
西谷vs門馬の取り組み
0758名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 09:31:58.74ID:wbJt1Mk/
>>752
その通り
智弁ー中京、履正ー星稜、桐蔭ー相模はマスコミが持ち上げた3大カードやけど履正は星稜をフルボッコできると最初から思ってたわ
0760名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 09:32:56.74ID:TynuR/V9
県外高崎おめでとうございます
0761名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 09:33:05.23ID:3i2qSW/N
相模の方が自力は上だけど疲労がね
0762名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 09:33:47.19ID:OUmePode
>>700
末代高崎で良いか?w
0763名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 09:33:57.73ID:3lNwcpGj
21枠よりも
夏の北海道の公立ってとこの方がすごいんだよ
ここ、長い甲子園の歴史的に絶対的に弱いとこだからな
ここが強かったことなんて過去一度もない

そんなチームにエラー4つももらうも完敗 健康で決定
0764名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 09:35:08.89ID:d/7B39l/
相模は独自大会中だから疲れてるかもしれんぞ
0765名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 09:35:35.01ID:TynuR/V9
>>733
履正社と帯広入れ替えたら星稜は圧勝する
0767名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 09:36:09.85ID:OgcgyzyS
バレーボールは野球より体感速いだろうからな。レーシーブしていたんだから野球のボール受けるのは余裕じゃないか。
0768名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 09:36:35.12ID:t88YJCHc
帯広が予想以上に奮闘した
ただそれだけの話
試合内容も見ずに高校名だけで決めてる奴はこのスレで語るなよ
0770名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 09:37:43.08ID:eAhWj+44
弱いチームを叩くという観点ではなく、
なんだ、滅茶苦茶弱いじゃんという観点から見ると
スポーツ紙の予想を完全に裏切った健大高崎しかありえない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況