X



2020年甲子園交流試合 最弱代表はどこだ!? Part15

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0002名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/16(日) 23:20:46.04ID:RB0PCx/p
【春・選抜歴代王者】
01年 鳥栖(佐賀)        :攻めては1得点、守っては被安打17、7四死球4エラーとチーム崩壊。(スコア1-14)
02年 三木(兵庫)        :初回5連続四死球+暴投+悪送球で1死も取れず3失点。(スコア8-12)
03年 隠岐(島根)        :17三振、15失点で完敗。更に勝利校次々敗退の逆トーナメント制覇。(スコア1-15)
04年 鳴門工(徳島)      :1安打11三振の完封負け。被安打18、10失点も秀逸。(スコア0-10)
05年 修徳(東東京)      :抽選時(21世紀枠一迫商と対戦)にガッツポーズも2-5で完敗。一迫商は次戦で天理にレイープ
06年 岡山東商(岡山)    :与えた四球は8個で11失点。貰った四球は10個で2得点。(スコア2-11)
07年 桐生第一(群馬)    :抽選結果に大喜びも完封負け。21世紀枠に完封負けは史上初、外野への打球もわずか3。(スコア0-2)
08年 慶應義塾(神奈川)  :エース負傷の21枠校に5四球3エラー貰うも13残塁完封負け。相手は次戦で天理にレイープ(スコア0-1)
09年 慶應義塾(神奈川)  :弱気リードで捕手が走られ放題。「世代最強」発言のエースが自滅し完敗。 (スコア1-4)
10年 山形中央(山形)    :11長打含む先発全員安打許す被安打19、3失策。攻めては10三振で完敗。(スコア4-14)
11年 水城(茨城)        :投手は自責点1も、2暴投1捕逸4失策の守備崩壊で、5回まで毎回失点の完封負け。(スコア0-10)
12年 宮崎西(宮崎)      :投げては被安打14、奪三振0。攻めては95球で14三振3安打で2塁も踏めず。(スコア0-8)
13年 沖縄尚学(沖縄)    :初回に3失策で5失点、計被安打16、4失策。10安打打つが繋がらず大敗。(スコア2-11)
14年 都小山台(東東京)  :10与四死球、被安打9で11失点。9回まで無安打の計1安打で2塁も踏めず。(スコア0-11)
15年 神村学園(鹿児島)  :1イニング5失策を含む7失策18被安打、完封負けの惨敗。(スコア0-12)
16年 土佐(高知)       :12被安打5与四死球3失策3安打で初戦唯一コールドスコア。逆トーナメント制覇。(スコア0-9)
17年 多治見(岐阜)      :21世紀枠21被安打21失点でトリプル21達成。(スコア0-21)
18年 膳所(滋賀)       :忖度出場が物議を醸す。11被安打2失策10失点、4安打完封負け。(スコア0-10)
19年 札幌第一(北海道)  :初回10失点。先発全員安打、得点、打点許す24被安打で大敗。(スコア5-24)
0003名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/16(日) 23:21:04.67ID:RB0PCx/p
【基本ルール】

1.あくまでも甲子園初戦の試合「結果」と「内容」で決めます。(実際の実力はさほど重要ではない。)
2.初戦勝利校はノミネート対象外。

【補足事項】
1.21世紀枠校に負けた場合は評価が上昇する。
2.組み合わせ抽選時の態度や事前のコメントが悪い場合、評価の対象とすることがある。(特に21世紀枠校に対しての言動は評価。)
3.評判倒れ等はやらかしとして、2次的な評価として参考にすることがある。(あくまで2次的で参考。)
4.練習試合等の結果、事前の公式戦結果は参考にしない。
5.初戦終了時に複数校で揉めた場合のみ次戦以降を見て決める。(今回は初戦のみ)
6.特定校特定県のアンチは議論の妨げとなるため、他へ行ってください。極度な擁護も禁止、客観的に判断しましょう。
0004名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/16(日) 23:21:25.96ID:RB0PCx/p
スポーツ各紙評価 (※センバツ時点)

AAAAAA 健大高崎 中京大中京 大阪桐蔭
AAAAAB 履正社
AAAABB 仙台育英 東海大相模 天理
AAABBB 明石商
AABBBB 星稜
ABBBBB 県岐阜商 明豊
BBBBBB 白樺学園 鶴岡東 花咲徳栄 山梨学院 智弁学園 智弁和歌山 明徳義塾 倉敷商 鳥取城北 大分商
BBBBBC 国士舘 桐生第一 尽誠学園
BBBBCC 日本航空石川 広島新庄
BBBCCC 加藤学園 創成館 鹿児島城西
BCCCCC 磐城 平田
CCCCCC 帯広農
0006名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/16(日) 23:25:03.60ID:ylVwvHVw
素振りより牛の乳搾りしてる時間のが長い高校(直前の北北海道大会初戦敗退)に惨敗した衝撃は計り知れない
0007名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/16(日) 23:25:12.01ID:ygvpyaia
スレ立て乙です
0008名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/16(日) 23:25:24.65ID:sDNytcYd
大差で負けているのに盗塁死を繰り返した星稜は後世に残すべきだ

点差に関しては履正社相手だから仕方ないという声もあるが星稜の盗塁死連発に関しては相手が強かったからこそ駄目な判断なんだよ
大差で負けてる時に強肩の捕手相手に盗塁を仕掛けてアウトになっていく
これこそ最弱チームに相応しい行動じゃないか
0009名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/16(日) 23:25:57.51ID:lfYfG9zP
【基本ルール】
1.あくまでも甲子園初戦の試合「結果」と「内容」で決めます。(実際の実力はさほど重要ではない。)

これを踏まえて
【星稜】
・2回時点でコールドスコア成立(エース登板)
・謎のシフトがことごとく裏目で失点を重ねる
・大差でリードを許す中、謎の盗塁死連発
・飛ばないボールで今大会唯一の10桁失点

【健康高崎】
・エラー4つ貰うも完敗



健大ゴリ押しは納得させてくれよ
「結果」と「内容」でな
0010名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/16(日) 23:27:47.85ID:sDNytcYd
まあ2校選出でもいいと思う
本来であれば2回戦以降を見て決める判断だ
0011名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/16(日) 23:27:48.95ID:lfYfG9zP
あくまで大前提かつ最優先なのはテンプレルール通り試合「内容」と「結果」でしょ。

試合の中身で>>9のように評価ポイントを出し合って、甲乙つけがたいなら補足として対戦相手が考慮されるべき。

今回の健大ゴリ推しは論点ずらしに終始してて、試合の中身で全く同じ土俵に上がってない。
0013名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/16(日) 23:30:33.99ID:Sqt/rflP
今世代は今年たった一度しか開催できなかった甲子園(交流試合)
特別な夏ということを踏まえて
前スレで多くの賛同を得た「W受賞」制を強く提案したい
0014名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/16(日) 23:30:42.28ID:y7oNZF9M
バレー部バレー部言ってるけどさ、個人的には彼がまだバレー部に所属してる助っ人部員のように曲解させようという意図が見えて物凄い不快だわ
なんか凄く彼に失礼だと思う
0015名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/16(日) 23:30:50.19ID:AzVPsDWL
決定おめでとう!!


20年 健大高崎(群馬) :プロ志望届3人を擁したがバレー部含む21枠にエラー4つ貰うも完敗。(スコア1-4)
0016名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/16(日) 23:32:30.91ID:xHOW3fmp
0017名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/16(日) 23:32:36.59ID:a5SyATxl
暫定最弱王者
20年 星稜(石川)   :2回以外出塁も3盗塁死で繋がらず、唯一のコールドスコアで大敗。(スコア1-10)

暫定ネタ王者
20年 健大高崎(群馬) :機動破壊とスペクタクル野球を謳うも牽制死含む拙攻連発で21世紀枠に完敗、機動自壊。
0018名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/16(日) 23:33:09.04ID:ylVwvHVw
>>17
ケンコーは最弱と最恥の二冠王
0019名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/16(日) 23:33:41.91ID:xHOW3fmp
現時点で最弱は星稜だが明日次第だな
0020名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/16(日) 23:33:42.17ID:MOUIMio9
いちもつ

良くも悪くも帯広のおかげでスレがこんなに活性化するとは。

しかし、明日二桁試合とかしたらどうするんだ?w
0021名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/16(日) 23:33:43.33ID:S8DGvhLz
>>14
逆だよバカ
元バレー部って言われれば言われるだけ凄いってことよ
よく考えてみ
小学、中学超有望な奴でも甲子園来れない奴ゴマンといんのに
そんな奴より少ない時間練習しただけで甲子園で野球できちゃいましたなんてとんでもない自慢だよ
0022名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/16(日) 23:33:45.90ID:61nytRlt
>>14
野球部からバレー部に転部して
春高バレーで生え抜き以上に活躍するのは現実的じゃない
その上常連校相手に勝つとか
0024名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/16(日) 23:35:30.57ID:kpWTVrWd
盛り上がってるな
0025名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/16(日) 23:35:46.66ID:516VTa1w
>>15
これでええやん
バレー部含むがいいw
0026名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/16(日) 23:35:49.21ID:DtnVE0L0
健大高崎のスペクタル(視覚的に強い印象を与える)が圧倒的過ぎてもう他の議論がいらないレベル
ホンマにさい印象は
0027名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/16(日) 23:35:56.67ID:y7oNZF9M
>>21
>>22
そうじゃねえ、彼の努力は認めるし素晴らしいと思ってる
ただそれを健大の最弱理由の一つに、彼がまるで今もバレー部に所属してるような形の文章を加えるのは誤解を招くってことだ
書くなら元バレー部ってきちんと書くべき
0030名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/16(日) 23:36:22.49ID:3iHYhr0j
個人的には弱いチームが徹底的にやらかして大差で負ける。または常連校が21世紀枠のような前評判の低い、公立校に簡単に負けるの二者択一だと思うけどね。
0031名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/16(日) 23:36:44.66ID:K7PUbh5p
>>13
それで桶
どうしても単独戴冠を欲するなら

春:末代高崎(21枠登場は春のみ・そもそもはセンバツのやり直し)
夏:星稜(開催されたのは選手権の時期)

という屁理屈な扱いでも良いと思う
0032名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/16(日) 23:37:19.74ID:kpWTVrWd
今回は星稜、健大高崎のW最弱でいいだろう
テンプレには「大量リードされてる中で盗塁死連発」の一文を入れてほしい
0033名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/16(日) 23:37:29.60ID:Kxm+UDOe
ならこれでいい

20年 健大高崎(群馬) :プロ志望届3人を擁したが元バレー部員含む21枠にエラー4つ貰うも完敗。(スコア1-4)
0034名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/16(日) 23:37:54.23ID:516VTa1w
フジで健大高崎やってるな
0035名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/16(日) 23:38:13.51ID:fZYGS9mf
21枠より 公立農業のほうがインパクトでかい
0036名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/16(日) 23:38:22.48ID:PGHisVhB
北海道って冬場ほとんど練習もできないはずだよ
一部の私立は冬季練習場とかあるかもしれんが、帯広の公立農業高校にはそんなのもないでしょ
プロ目指してる連中がこんなところに負けたらダメだって
バレー部員がいたって話だけど、硬式の野球はそれまでやったことがないとすると1〜2年くらいしか練習期間もなかったわけでしょ
そんな選手がいるところにプロ予備軍みたいなところが負けるって笑い話でしょw
0037名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/16(日) 23:38:40.13ID:4Vu/iso4
まだ最終日残ってんだからダブル受賞かどうかは明日のあとだな
今決めるのは荒れてて面倒だからそうするってだけだからゴネ得になるわ
一案として有りだが
0038名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/16(日) 23:38:48.85ID:ylVwvHVw
最弱地区初戦敗退の方がインパクトでかい
0039名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/16(日) 23:39:17.93ID:C+AsA5UO
>>33
これでいいだろ
星稜は相手校のインパクトに欠けるどころか「そりゃ履正相手ならな」って思ってしまうところがもうダメ
0040名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/16(日) 23:39:21.04ID:cBDiqq7k
日本一のバッテリーwwwww
0041名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/16(日) 23:39:24.36ID:y7oNZF9M
多分だけど、あんま好かれてなさそうな健大ってのもここまで言われる要因なんだろうな
創成館とかだったら多分なんも言われてない
0042名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/16(日) 23:39:51.40ID:fZYGS9mf
21枠より北海道公立農業がいい
0043名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/16(日) 23:39:56.05ID:kpWTVrWd
まあ明日の全試合が終わってからまた話し合うべきではあるか
0047名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/16(日) 23:40:48.90ID:cBDiqq7k
このVTRは今日勝って流す予定だった前提の作りなのが余計痛々しいな
0048名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/16(日) 23:41:09.11ID:0imQROsT
プロ志望届だの元バレー部だのは特に関係ない。ダラダラ書くより21枠にエラー4つ貰うも完敗。で十分だと思う
0049名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/16(日) 23:41:55.95ID:516VTa1w
>>47
そりゃ、21枠北北海道の公立校なら普通勝つと思うわな
0050名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/16(日) 23:42:01.12ID:ylVwvHVw
21枠でも強いとこは強いからな。やはり最弱地区初戦敗退の公立農業高校だろう
0052名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/16(日) 23:42:08.75ID:w3Pjgk8o
もうこれでええやん

20年 健大高崎(群馬) :元バレー部員率いる乳搾り軍団にプロ予備軍が思いっきり搾られる(スコア1-4)
0053名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/16(日) 23:42:58.36ID:K7PUbh5p
>>39
当時このスレがあったら
東海大山形は間違いなく戴冠してたな

相手はあのKKのPL
今で言うそれこそ履正社・大阪桐蔭的な無双校だが
0054名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/16(日) 23:43:00.02ID:uEFCNHKv
>>52
草www
0055名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/16(日) 23:43:03.18ID:gw/Tru3C
>>11
これが出来ない健大推し

結局は対戦相手という2次的な副産物でしか主張できない
いくらレス連発しても騙されてる奴はいないと思うぞ
0057名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/16(日) 23:43:24.25ID:516VTa1w
>>52
オモロイけどバレー部員が率いてないやろw
0059名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/16(日) 23:43:52.25ID:iQSyJFV1
基本ルールだけが優先されるなら補足事項は不要
逆もまた然り

結果と内容とあるが、内容を判断するのは誰なのか?
結果と内容をすり合わせて結論つけるのは誰なのか?
これらが不明な限り、特定高校に悪意のある輩が大声または多数派を騙り強引に決めてしまうケースが今後も頻発するぞ
それでいいのか?

今ある基本ルールと補足事項それぞれにポイントを付けてみたらどうだろうか
試合結果はそのまま点差をポイントにする
個々の補足事項を満たすならそれぞれ設定されたポイントを加算

その合計ポイントで決めれば、粘着キチガイと単発共がああだこうだ罵り合わなくてもいいんじゃないのか?
0060名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/16(日) 23:43:56.14ID:6dxwvWtL
>>30
実力伯仲の優勝候補同士で初戦で当たるのはもったいない”事実上の決勝戦”で
思わぬ大差がつくというパターンも有りだと思いますが
0061名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/16(日) 23:43:59.40ID:v57YhmiJ
高崎推しって基本スレの趣旨履き違えてるからテンプレもウケ狙ってるつもりで滑ってんだよな…
0062名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/16(日) 23:44:06.45ID:516VTa1w
>>58
これもオモロイw
0064名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/16(日) 23:44:36.88ID:cBDiqq7k
健大大喜利スレになってて草
0065名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/16(日) 23:44:47.12ID:8nGXGhOk
高崎が帯広に負けたのは別スレたてられてるレベル
当の群馬県民ですら末代までの恥さらしや最弱と言ってるんだから高崎でいいだろ
0066名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/16(日) 23:45:25.04ID:516VTa1w
>>63
せやな
0067名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/16(日) 23:45:32.64ID:fZYGS9mf
北海道の公立ってのはポイント段違いだぞ
これって長い甲子園の歴史で絶対的に弱い初戦負け鉄板のとこだからな
0068名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/16(日) 23:45:45.20ID:BsRpKKIl
明日の第一試合に期待するしかねぇな
0072名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/16(日) 23:47:02.23ID:uEFCNHKv
オールAがオールCに敗れたってのもポイント高い
0073名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/16(日) 23:47:06.89ID:HRBnoQ6G
>>9
プロ志望エース先発も序盤で3失点でドナドナ
バレー部員狙うも完璧に捕球され残塁祭り
機動破壊試みるが3併殺で墓穴

ほら早く加えろよ
0074名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/16(日) 23:47:35.68ID:y7oNZF9M
>>59
ていうか既に2014夏という前例があるのに変わってないのが異常だわ
まあどれだけ緻密なルールを決めても必ず粗を見つけ出してそこを攻めてくる能力は単純に凄いわ、逆に尊敬したい
0076名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/16(日) 23:48:08.96ID:wd5ifcPE
帯広農は秋4割打った3年の黒神と千葉、梶を全員スタメンから外してたんだな、千葉は怪我だったみたいだが

代わりに入った2年谷口が先制の2点タイムリー
同じく2年で元バレー部の西川が堅守を披露
もう一人の2年村中も2回に好機広げる単打

この辺の起用も見事だ
0077名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/16(日) 23:48:25.69ID:I/LhPWgs
まぁ、前スレざっと見たけど、何人かの必死な健大推しがいくら連投したところでスレ住民の判断に影響が出ないことはたしか
粛々と明日の最弱日を迎えるだけ
0079名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/16(日) 23:48:47.68ID:y7oNZF9M
>>76
あの監督だったら近い内に戻ってこれるんじゃないかと期待しちゃう
旭川勢の壁は分厚いけど、頑張ってほしい
0081名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/16(日) 23:50:10.97ID:516VTa1w
>>76
バレー部の堅守がジワるw
0082名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/16(日) 23:51:43.47ID:vR6in5zn
>>80
やめろw
0083名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/16(日) 23:51:44.24ID:HRBnoQ6G
石井2世w

まだ甲子園があるぞ→末代惨敗
0084名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/16(日) 23:51:49.25ID:bhh9VhsX
これ、もし、健大高崎の下とかがプロ行って活躍したら、北海道の農家がこの甲子園での勝ちは自慢話にできるな。
つか、北海道の農家は身体能力が高いんじゃないか?流石に元バレー部のサード馬好ぎだった。大麻の国母も北海道の農家だったと思う
0085名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/16(日) 23:52:30.00ID:wKc8/+mU
恥をさらした  =  最弱  なのか?

ごっちゃになってる気がするが。
0088名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/16(日) 23:53:46.92ID:HRBnoQ6G
>>55
だから要素はスレに散らばってるから拾ってこい
相手してもらえない→はい勝ったー!は暴論

星稜推しは自分で自分の首絞めてるだけ
0089名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/16(日) 23:53:53.29ID:lK6e8hMM
最近毎年そうだけど、大勢が決まってから(今回は星稜)ゴリ推し連中(今回は健大)が残って居座る流れだよな

何人かのレスの数の多さが必死さを物語ってるわ
0090名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/16(日) 23:53:55.32ID:vBL2hMv/
星稜 - 履正社は好ゲーム予想で意外な大差がついたが、
健大 - 帯広は健大が大差で勝つと予想した人が多いと思うが、健大があっさり負けたので、健大のほうがインパクトは大きい
0091名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/16(日) 23:54:29.76ID:gSGBsBh3
・21世紀枠
・公立校
・農業校
・スポーツ各紙評価 最弱
・北海道
・バレー部
・雪のグランド
・乳牛舎
0093名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/16(日) 23:54:50.59ID:cBDiqq7k
ウジの印象操作VTR恐ろしいな
0094名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/16(日) 23:55:11.83ID:HRBnoQ6G
>>61
スコアしか見てない星稜推しが何言ってもねぇ
0097名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/16(日) 23:56:18.79ID:w3Pjgk8o
サード「よし農家継いでがんばるぞ」

   「部活か なんでもいいやバレーでもやっとくか」

    「野球部足りない?まぁやってもいいけど」

   
 甲子園で大活躍!!!
0098名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/16(日) 23:56:19.36ID:0imQROsT
ネタスレも作ればいいと思う。
健大高崎を選ぶこと自体は全然良いが理由がネタばっかり。
何で農業高校で農業やってることがそんなに面白いのか理解できないけど。
0099名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/16(日) 23:56:40.28ID:HRBnoQ6G
>>76
バレー2年かよ
こりゃ健大確定だなぁ
0100名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/16(日) 23:57:13.21ID:vR6in5zn
スコアの算数だけで決めるならこんなスレいらねーよ(笑)
0101名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/16(日) 23:57:39.78ID:vR6in5zn
>>76
三年かと思ったらまさかの二年(笑)
0102名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/16(日) 23:57:40.77ID:5IGV2Yeq
健大高崎の異常な弱さには笑った
0104名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/16(日) 23:57:48.63ID:HRBnoQ6G
>>77
単発連投しまくりの星稜推しさんの自己紹介ですか?
0105名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/16(日) 23:58:11.61ID:wd5ifcPE
本気じゃないって言っても松永鴨打抜きの創成館は特に波乱なく平田に勝ってるしなあ
0107名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/16(日) 23:59:12.84ID:yzRSELAn
道民なんだがどう考えても高崎は無気力だったw勝負の熱がなかったよマジで
なめてるのかと?でもそうなるよなw
流石に今回ばかりは最弱議論やめた方がいいかもなw一試合しかないのに帯広ってなるだろ?これはないよ
0108名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/16(日) 23:59:46.13ID:BsRpKKIl
健大にプロ注のやついたってマジかよ
守備のいい農業のサードがプロ注かと思ってたわ
0111名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 00:00:02.45ID:qlWlUBBv
>>98
ってか、そのネタ校に負けてるのが健大高崎
普通に21枠、オール地元民、元バレー部員がいる所に負けるのは最弱でも不思議じゃないと思うがw
0112名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 00:00:19.91ID:NxDgsSt5
なんかフジの特集でバッテリーのインタビュー
雰囲気に呑まれたんだってさ。無観客試合なのに
場馴れしてないのかな?
0113名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 00:00:31.34ID:FQUAijIC
下さんプロってマジっすか?ママママジっすか?
0114名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 00:00:33.64ID:yE0wGINT
>>98
以前はネタ校も各年の一覧がスレに貼ってあって
スレの住人が色々議論していたような
0116名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 00:00:39.25ID:EH96o2ro
ダメだ
こいつらただ騒いでマウント取りたいだけじゃねえか
小せえ小せえ
何がスレの趣旨だ
チラ裏みたいな掲示板で言うのもなんだが、もっと真剣にやれ

人にレッテル貼り付けるってそんなに簡単じゃねえぞ
少なくとも選考基準くらいは明確にしてやれ
それができないんなら、そうする努力をしろよ

今のテンプレ全部を考慮するんなら2校共に捨てがたいんだよ
だから2校共に選出だ(暫定)
文句があるならスレの奴ら全員を黙らす案を言え

ないならこれで決定だ
クソ共が、死ねよ
0117名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 00:01:15.92ID:gORjcMl5
>>113
マジ?普通にノックアウトされてたな
0118名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 00:01:52.20ID:HDKQxeb1
健大高崎が弱いと言うより関東全体がやばく無いか
急激にレベルが落ちている
これが野球少年減少の結果でこれから続きそう
0119名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 00:02:28.48ID:rq8pY8GE
健大

・私立で強化指定部
・全国からU15代表レベルを集める
・職業監督雇用
・野球部員は午後の授業免除で練習三昧
・エースはプロ志望
・スペクタクル


帯広農

・大半が実家の農業を継ぐために在学してる公立
・サードは野球歴1年の元バレー部
・乳搾りの時間の方が練習より長い
・冬場はスーパーや飲食店でアルバイト
・平日は搾乳や畑の管理で全体練習できない
・生徒が作ったきな粉牛乳で体造り
0123名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 00:03:13.28ID:h04ywOnB
星稜は大会打ち切りを恨むしかないな。もし大会が進んだいて2回戦は
明石商 7-0 帯広農 履正社12-1 加藤学園

で履正社は優勝とかだったと思うので
0124名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 00:03:19.11ID:5Z7DrEo0
>>118
国士舘も21世紀枠に負けそうだったしな
0125名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 00:03:53.07ID:FQUAijIC
なんかマジでガイジ増えたな
単発だから自演思いたいが、スコアだけ異常に掲げて最弱推す初見勘弁してよ
0126名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 00:04:02.08ID:LcPTVbQQ
元バレー部サード「あんな遠くからなら余裕で取れますやん、しかもグローブ付きてw 野球って簡単w」
0129名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 00:04:37.50ID:5YTvbt+r
健大高崎は捕手だけは適時打含む長打2本に5回の適時打後の処理だったり割と頑張ってたと思う
こいつ次第では0-7コースもあり得た
0131名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 00:04:50.00ID:N4EcMbT8
帯広の試合をハイライトで見直したけど、ユニフォームもダブダブだし、体のサイズも
小さいし、典型的などこにでもある公立高校レベルだよ
途中で出てきた背番号9のPとかしょんべんカーブ投げてるやん
ここに負けたらイカンてwww
0132名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 00:05:21.34ID:NxDgsSt5
帯広のメンバー3年生は全員 野球は高校で引退して、家業の畜産継ぐか動物園の飼育員になるとかみたいだね。
0134名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 00:05:57.02ID:yE0wGINT
>>118
東海大相模が大阪桐蔭に大敗するようなら真剣に考えないといけないかも
0136名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 00:06:04.26ID:n+VHzHwZ
>>118
そんなの当たり前
常総、横浜、日大三、健大、浦学などなど乱獲するだけして育成できない墓場だらけ
監督が新米だったり、現代野球に対応できない老監督も増えている
関東で育成がいいのは作新、木総、徳栄ぐらいなもの
0137名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 00:06:09.59ID:LcPTVbQQ
なんか元バレー部って一年しか野球やってないなら本気て健大高崎が全国でもそれなりのチームって知りもしないだろうな
0139名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 00:06:33.27ID:FQUAijIC
>>116
とりあえず頭悪い奴って文長いよね

健大暫定なのに、謎の星稜推しが単発で暴れてるだけ

健大推しは終始至って冷静
0142名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 00:07:57.58ID:634rDo4m
まぁ星稜は明日の大阪桐蔭に期待だな
同じように履正社にボコられ
この世代は近畿でも強くない
3年Pが投げれば相模に滅多打ちにあう可能性がある
ただし西谷と門馬が仲良いので忖度があるかもな
0143名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 00:07:59.38ID:OUmePode
>>131
今SKY−Aで再放送やってるw

思うに、野球サイボーグ達は
150キロを打つ練習はしても
100キロのショボ球を打つ練習は
してないんじゃないかなぁ?
0146名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 00:10:19.40ID:FQUAijIC
トゥギャあああああ!トゥギャあああああ!

おーヨシヨシ!今日のミルクはきな粉味だぞぉ!ほら飲め!!
0147名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 00:10:21.90ID:gORjcMl5
>>118
コロナの影響で更に弱くなりそう
0148名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 00:10:36.33ID:5YTvbt+r
親御さんの心情考えると健大高崎はいたたまれん
地元では天才扱いされた息子を喜んで送り出した群馬県
息子のためならと沖縄キャンプだって私立特有の学費だって喜んで出資を惜しまなかった

そんな息子が最後の試合で乳搾りに重点置いてる農家のせがれに完敗するなんて
0149名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 00:10:52.03ID:LcPTVbQQ
>>128
これはある
しかも一試合しか出来ない今回なら尚更
通常の選手権なら一回戦の相手は弱い方がいい
が今回は一回こっきり
ならせっかくの試す機会強豪とやりたい
が21枠 大量差で勝っても自慢にならんわ負けたら恥だわロクな事ない
プロのオールスターでイチローが投手で投げて本気で打ちにいく奴おらんだろ
そんな感じだな
0151名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 00:11:05.41ID:qlWlUBBv
星稜の相手が履正社っていうのがな
スコアも10-1で微妙だし、直前に大阪桐蔭にも9-3くらいで勝っとるのがインパクト弱くしとるよな

一方、健大高崎はネタ満載
21枠、公立の農業校、元バレー部員
ここに負けるのは間違いなく最弱やろ
0152名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 00:11:30.09ID:aNnjnZXu
農家が身体基礎能力高いのは不思議でもなんでもないけどな。
単に球技とかのためにそのリソースをどんだけ割いているか、って話で。
0155名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 00:12:00.59ID:LochKg8T
3併殺、2塁牽制死、かつ相手が4エラーだったのに破れた健大高崎は大概だわ
1回が酷すぎた星稜と揉めるのも理解出来る
0156名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 00:12:21.22ID:xfZimier
スレの主旨に則り、星稜最弱という真っ当な判断をしてる前スレの住民がもう暴論バカの相手をしてないだけだろ
0161名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 00:13:21.67ID:Wc2v9WmQ
今回のバレー部みたいにもっと柔軟に自分に向いてる部活を選べる風潮ができてもいいよね

日本だと同じ部活3年間やり通さないと「逃げた奴」みたいに見なす狭量な人もいるから
0162名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 00:13:35.70ID:xrYyANpk
変態偏向T○Sのほうがフジよりまともな編集で草はえる
0163名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 00:13:40.06ID:YMyCF4PO
>>119
こんなん笑うわw
0165名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 00:14:16.64ID:OsXrsOFC
>>136
木総、徳栄も大したことない、作新と関東一
0168名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 00:15:07.98ID:LcPTVbQQ
全国のバレー部員が甲子園を目指す激熱な展開
2m級の選手がわんさか出る
サードの功績は大きい
0169名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 00:15:21.12ID:+6gbQjd0
obや選手の親御さんにしてみれば北北海道の無名校相手に何やってんの?って感じだよな
0170名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 00:15:42.74ID:OsXrsOFC
>>148
夏は北海道キャンプもやってる
毎年夏はお留守番だから、go to
0171名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 00:16:18.49ID:qlWlUBBv
>>169
ってか、真面目に慰めの言葉難しくね?
0172名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 00:16:30.48ID:LcPTVbQQ
バレーのアタックをあんな至近距離で受けてたら遠くから投げる140kの球なんて止まって見えるんだろうな
0173名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 00:16:50.02ID:N4EcMbT8
まあ帯広の選手たちは普通の高校の部活動としてしか野球を考えてなかったのは分かるわ
それくらいのレベル
プロ野球なんて夢にも考えてないと思うよ
もう結論書くと星稜推しがヤイノヤイノ言うから書かないけどw
0175名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 00:17:19.70ID:5Z7DrEo0
もし星稜関係者がこのスレ見てたら「何で?」ってならない?
逆に健大高崎関係者なら「仕方ないな」で済むと思うけど
0176名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 00:17:34.47ID:OUmePode
みんな大好きアっメ〜リカではァ↑

…じゃなくて、バレーじゃ無くとも
小学校くらいまでは野球以外のスポーツをやっておくのも手ではあるな
0177名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 00:18:23.58ID:72eRZAeo
今後更新しそうなとこある?
0178名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 00:18:48.09ID:EH96o2ro
ハンドボールのキーパーやってた奴は大概の他の球技にも馴染むらしいな
身体能力が凄いらしい
0180名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 00:19:35.71ID:5YTvbt+r
野々村さんは性格的に過激な発言だったかも知れんが「末代の恥」って割と真理なんだよな
同じくガチンコで野球やってる私学に負けても力が足りなかったと割り切れるが明らかに格下な21世紀枠に負けたら言い訳も擁護も出来なくなる
0181名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 00:19:40.44ID:d/7B39l/
相模も独自大会中だし、大阪桐蔭をボコる可能性はほぼ無いだろう
かといって逆に健大のような無様な事にもならんだろうよ

尽誠も無さそうだし、期待するなら白樺派か、、、
0182名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 00:20:06.87ID:634rDo4m
>>157
頭上3メートルから120キロくらいでボールこないし楽勝だ
バレー部
0184名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 00:20:11.46ID:FQUAijIC
>>159
>>73に星稜推しの要素書いても一切触れない

つまり内心劣勢なの分かりつつも、一矢報いろうとただひたすら粘ってるだけ

単発星稜推しは惨めなもんですよハハハハ
0185名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 00:20:38.60ID:UfO6Wcg7
最弱はグンマーだろう残念ながら
0190名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 00:24:15.36ID:w9RYMq08
もう連想ゲームで「乳」ってでたら「健大」て答えてしまう
0192名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 00:24:39.13ID:5Z7DrEo0
番狂わせで決めるのと本当の実力で評価するのとでは全然意味合いが違うんだけど・・
まぁ結果オンリーなら実力校だとしても最弱候補に負けてしまった健大高崎で決まりだよね
0193名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 00:24:57.93ID:OUmePode
>>188
俺が逝ってた高校は元々ハンド推しの学校だったが
いつの代だったか、甲子園に逝った事で野球推しに鞍替えしてたわw
0195名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 00:26:05.80ID:UfO6Wcg7
>>194
履正社と最弱校一緒にするのはどうかと
0197名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 00:26:33.25ID:WdVUoZs6
【基本ルール】

1.あくまでも甲子園初戦の試合「結果」と「内容」で決めます。(実際の実力はさほど重要ではない。)


終わり
0199名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 00:27:51.79ID:UfO6Wcg7
>>151
これ

終わり
0200名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 00:27:59.10ID:5Z7DrEo0
>>197
なら2020年の最弱校は、健大高崎一択でしょ
0203名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 00:29:24.98ID:EH96o2ro
健大高崎と星稜、両校とも県上位実力校だと設定して、

セミプロみたいな超高校級の奴らに大量失点するのと、実績弱小県の下の上な奴らに接戦の末に突き放されて負けるのと、

誰が優劣を評価するんだ?
0204名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 00:30:07.03ID:fyi5/LRa
>>180
あの時の開星は白根に糸原のプロ入りした2人に出射とかいう大砲も抱えて
和田毅の浜田や03年夏ベスト4の江の川なんて目じゃない、島根県史上最強のタレント軍団と専ら評判で
ベスト4は最低限とばかりに意気込んでたからなー
それが1回戦で21枠に負けたとなれば、そりゃ野々村はんは切腹しないと気が済まない勢いだっただろう
0205名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 00:30:38.84ID:WkxBOETs
仙台育英「健大と星稜の争い、我らは高みの見物やね」
0206名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 00:30:40.81ID:UfO6Wcg7
>>197
さほどって書いちゃってる時点でケンコーが最弱
0207名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 00:31:29.50ID:634rDo4m
バレー部の素質を見抜いて一番サードに抜擢、データから健大の打者を手球にとる配球を指示
帯広農の監督が優秀すぎた
星稜の監督したら履正社に勝ったんじゃないか
0208名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 00:31:30.97ID:49ycql83
バレー部より野球が弱い野球部があるんですよ〜
な〜に〜やっちまったな〜
男は黙って最弱確定
0210名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 00:33:40.19ID:WkxBOETs
>>207
星稜は監督代えれば、とっくに甲子園で全国制覇している
0211名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 00:34:40.84ID:fyi5/LRa
>>188
ちょっと前に逆コースで鳴り物入りの特待生で広陵かどっかの名門に進んで高校野球板でも騒ぎになってたスーパー1年生が
いじめられたかで速攻退部して地元の熊本に舞い戻って野球捨ててハンドボール部に入部してて
まさかの展開に驚かれてた記憶があるな
0212名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 00:34:52.06ID:xfZimier
>>73

>>9
> プロ志望エース先発も序盤で3失点でドナドナ
 →星稜はエースが先発するも2回コールドスコア

> バレー部員狙うも完璧に捕球され残塁祭り
 →バレー部は試合内容と関係ない上、残塁は健大8・星稜6と大差なし

> 機動破壊試みるが3併殺で墓穴
 →3併殺は平凡、星稜は大差劣勢からの謎の3イニング連続盗塁死

かたや星稜は飛ばないボールでの大会唯一の10桁失点
0214名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 00:35:35.79ID:5Z7DrEo0
21枠に負けた監督の本音は、

「21世紀枠に負けて末代までの恥。腹を切りたい。もう野球をやめたいし、死にたい」
0215名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 00:35:58.24ID:UfO6Wcg7
>>213
乳搾り>練習に負けるのは史上初
0217名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 00:37:44.42ID:LcPTVbQQ
ここは最も点差の離れた代表はどこだではなく最弱代表はどこだなのだ
もっとも弱いチームはどこだなのだ
もっとも弱いであろうチームに負けたチームは一気に最弱になるのは当然
0218名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 00:38:16.90ID:EH96o2ro
星稜の監督、なんか星稜中学の監督が昇格してハヤシ用済みみたいな書き込みを昨日か一昨日くらいに見たが、

あそこ、全中優勝した時の監督が山下と意見が合わなくなってヨソに引き抜かれるまでがテンプレらしいから(遊学館の山本監督)
まだハヤシ派と山下の息子派で学内分かれてるんじゃないかな
で、ハヤシ安泰と
0220名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 00:38:57.70ID:d/7B39l/
山学先生、お願いします!!
0221名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 00:40:11.55ID:LcPTVbQQ
やっぱり彼女の乳も搾る感じで思わず揉んでしまうんだろうか
女も「モーモー」とか言って…

ごめん寝るわ
0223名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 00:41:11.55ID:ZSJ/388T
点差だけで最弱決める風潮が近年続いているから星稜最弱が主流なのはわかるが今年は健康高崎にすべきだな
それこそ点差だけで最弱決めたらこのスレがつまらなくなる
10ー1のスコアも歴代王者に比べて地味だし相手も履正社だしな
関東王者の健康高崎のやらかしは星稜よりも最弱にふさわしいと思う
帯広農業の頑張りには感動したが健康高崎の無策の淡白な攻撃はダメでしょ
以上最弱スレ古参の私見でした
0224名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 00:42:18.61ID:UfO6Wcg7
点差の算数で決まるなら、その辺の小学生一人いれば最弱校決められる
0226名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 00:43:20.37ID:sB2jWUYo
何ていうか、純粋に試合内容でわいわい最弱決めてたスレはどこいったんだ??
試合と関係ない誹謗中傷ばっかりじゃんか。
0227名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 00:44:16.50ID:b64m2sX9
ゆうても4対1やからねえ?試合自体は普通に力負けしただけで何か事件があったわけでもないし、最弱はないやろ。
0228名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 00:44:32.67ID:JA4mvfzB
>>223
それずっと言われてるが
ここの連中は点差が重要
0229名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 00:45:03.46ID:ESp33KSy
星稜は相手が悪かったよな
他校とやってもボコられるくらいの
優勝候補リセイだし、点差は開いたものの
最弱に値するミスは
無かったな 細かいこと無しで


それに比べてトゥギャザキーwww
0230名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 00:45:48.57ID:kRpmsPpD
スコア 10-1、 1-4
このカードの高校名を伏せてどちらが最弱に相応しいかで多数決を取ったら9割方前者を選ぶよな
繰り返し言うが、最弱で1番重要なのは「スコア」で「対戦相手」はスコアや得失点差が同じ場合のみ考慮されてるのを知らないのか末代高崎推しは?
今日の3試合で星稜を上回るスコアが出なかったら最弱は星稜で決まりなんだよ、いい加減星稜ヲタは諦めろ見苦しい
0231名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 00:46:07.91ID:rq8pY8GE
>>223
その通り
点差だけで判断するなら大層なテンプレもいらない、というかこんなスレ自体いらない

1番点差開いたトコが最弱ね解散 ってだけだしな
0233名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 00:47:24.71ID:UfO6Wcg7
>>227
相手がバレー部じゃ屈辱的なスコアだろう
0235名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 00:48:44.55ID:fPSfahD7
試合内容で見たら星稜の方がアホみたいな走塁やしょうもない守備ミスあったけど
健大全然やらかしてないじゃん

終わり
0237名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 00:48:46.58ID:UfO6Wcg7
>>230
それなら小学生一人いれば最弱校決めれる(笑)
それじゃおもんないからこのスレあるわけで
0238名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 00:48:54.31ID:rq8pY8GE
>>230
だからそれならこのスレいらないよね
引き算できる小学生なら最弱決めれるし
0241名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 00:49:17.93ID:5YTvbt+r
帯広農の内野シフトはほぼ完璧だったよな
野手の正面を突く当たりが多いということはつまり想定通りの守り方が出来たってことだし
0243名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 00:50:08.50ID:UfO6Wcg7
>>9
最弱地区初戦敗退校にエラー4つ貰うも~

十分すぎる理由ですね
最弱はケンコー
0244名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 00:50:48.61ID:DaQQdq16
帯広農の監督が優秀だったな
この交流試合や全国の甲子園常連校の監督で1年前の夏はバレー部で秋も出場していない2年をこの夏に甲子園で一番サードに抜擢する監督はいないだろな
というか入部させていないだろな
0246名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 00:51:31.23ID:5YTvbt+r
星稜は意外とスタッツ的には地味なんだよな、打たれたって言っても11被安打だし
0247名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 00:52:05.80ID:UfO6Wcg7
>>245
それなら引き算できる小学生一人いればOK
言わせんな恥ずかしい
0248名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 00:52:29.22ID:7JYaupWU
イニング別最弱
★★★★★
最弱初回 大分商業
最弱2回 県岐阜商
最弱3回 磐城
最弱4回 中京
最弱5回 健大高崎
最弱6回 鹿児島城西
最弱7回 仙台育英
最弱8回 明徳
最弱9回 星稜
最弱10回 智辯学園

初回詐欺 花咲徳栄
0249名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 00:52:44.03ID:UfO6Wcg7
>>246
むしろやられてる感は仙台育英のがあったな
0250名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 00:53:02.61ID:HgPBH8Ha
>>230
その理論に基づくと例えば2018なら膳所でなくて伊万里になるけど
多少の印象要素が入ってくるのは例年も同じで今年はそれが例年以上なだけ
0251名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 00:53:40.40ID:kRpmsPpD
>>238
本来そういうスレなんだけど君は何を勘違いしてるの?
実際の実力が弱い高校を決めたいなら新しくスレ作ってそっちで同士を募って細々とやればいいじゃねーかw
最弱スレは「スコア」が重要視されてるのに星稜が最弱になるのはつまらないから独自ルールで最弱を末代高崎に変える方がおかしいだろ
0253名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 00:54:03.05ID:EH96o2ro
このスレの雰囲気に似たスレを思い出した
千葉県の高校サッカーを語ろうスレだ
あそこも酷いぞw

静岡民や神奈川民と船橋民の罵り合い
それを高みの見物する青森民
たまに入ってくる石川民と富山民がソッコーでフクロにされ
で、毎回『イチフナはもういいから次は流経柏だそうぜ!』で落ち着く
0255名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 00:54:30.29ID:UfO6Wcg7
>>251
実際の実力は「さほど」考慮しないんだろ?

こう書かれてる時点でお前の負け
0256名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 00:56:22.75ID:SYUGfc74
点差&対戦高校&内容だろうな

その内点差は需要なファクターだが全てではない
つまりは点差もあれば対戦高校もあるといった方が正しい

てことは点差で

星稜 加点9点
健大 加点3点

ここで次のファクター対戦高校

星稜は対戦高校が最強クラス
健大は履正とは対局にある21枠の最弱クラス

星稜 減点3  計6点
健大 加点3  計6点

ここで並ぶ
最後に内容、インパクト
ここで21枠に加え元バレー部がいる
これだけで加点1に値する 結果

星稜 6点
健大 7点   

よって健大の最弱が決定する

過去にも21枠に負ける事はあったがさすがに一年しか野球やってない人間がレギュラーになるチームはその中でも突出してると見るのが妥当
0257名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 00:56:26.10ID:+6gbQjd0
旭川龍谷戦では元バレー部ホームラン打ってるね
守備も安定してるし打てるしで野球センスある
0258名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 00:56:26.98ID:5YTvbt+r
近畿勢は21世紀枠をうまく踏み台にして上位に来るイメージがあるな、平安や大阪桐蔭、履正社とかさ
0259名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 00:56:43.79ID:8Fv04YqS
>>197
内容なら対戦校当然加味するのがセオリー

自分の首締めてドMなんだなぁ
0261名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 00:57:21.90ID:R4ZmUa6i
星稜を最弱にしたら18年春の最弱が伊万里になるってほざいてる奴さ
履正社が優勝候補だからという理由で言ってるんだろうけど

今回は1回しか試合しないし、履正社が次勝つかどうか分からない以上はそれは
通じないんだって何遍言わせないでくれよ
18年春と今回をごちゃまぜにすんなよ
0262名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 00:57:39.78ID:rq8pY8GE
>>251
俺は別に星稜か健大どちらが最弱だろうがどうでもいいぞ
ネタ満載の帯広に負けたのチームがヤバすぎって言ってるだけ
星稜が帯広に負けてたら星稜最弱押ししてただろうし
0263名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 00:58:04.53ID:UfO6Wcg7
>>256
妥当ですね
元バレー部が三年ならその一点は無くても良いかもしれんが、二年だからね
0264名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 00:58:12.59ID:kRpmsPpD
>>250
いいや2018はギリギリ膳所が上回ってたな
スコア10-0と14-2で互いに2桁失点で高ポイント、そして次に評価を分けたのが完封スコアで無抵抗でやられた膳所の方が最弱に相応しいという結論があの時の流れだったがな
0265名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 00:59:18.50ID:8Fv04YqS
>>227
21世紀枠というレイプ道具の引き立て役
愉快なソースも周知の通り

そこに負けると言うことは末代までの恥、そう健康サンダルは殿堂入りしたのです
0266名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 00:59:39.64ID:1AulbVEW
21世紀枠に負けるとか数年に1度の珍事だし別に即確定でも問題無くない?
0268名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 00:59:47.84ID:UfO6Wcg7
実際の実力はさほど重要でないって書いてても、今回のは野球史に残るレベルの大番狂わせ&惨敗

最弱は圧倒的にケンコー
0269名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 01:00:37.31ID:CKtnWugi
今年は2回戦がないから2回戦の結果で揉めることはないと思ってたが、
逆に揉める結果になってしまったな。
通常なら2回戦の結果で決めればいいことなんだが
0270名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 01:00:50.08ID:8Fv04YqS
>>230
ほら、こーゆー新参初見が現れるのが夏の風物詩
スコアだけで決めるなら、こんなスレいらないっての
0271名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 01:01:06.68ID:lwYuWOGh
21.枠と言うより、夏に北海道の公立に負けるなんて50年に1回だよ
0272名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 01:01:20.76ID:HgPBH8Ha
>>261
恐らく自分のことだと思うが
そういうニュアンスではなく
10-1と4-1で点差を見ればいいっていう奴に対しての反論のつもりで書いた
伝えたかったニュアンスとしては
2005が修徳ではなく山田になるっていう感じ
0273名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 01:01:35.90ID:5YTvbt+r
履正社は小深田、岩崎、池田と去年の主力が残ってるしな
たしかに優勝する保証はないが普通に強そうな陣容ではある
0274名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 01:01:43.11ID:UfO6Wcg7
>>271
半世紀に一度って、大震災より頻度低いな
0276名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 01:01:54.74ID:R4ZmUa6i
それこそ21世紀枠に負けただけで即確定ならこんなスレ要らないじゃん
別にスコアだけで決めてないからね
0277名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 01:02:28.30ID:UfO6Wcg7
>>275
おまえがなw
0278名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 01:02:45.86ID:OqA+AjYC
>>268
星稜ヲタさん必死ですねぇw
0280名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 01:03:11.67ID:JA4mvfzB
実際弱いのは健大だが
ここでは星稜てことやね
0281名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 01:03:34.13ID:BCzeo0rC
>>276
21枠で一括りにするのは流石に頭弱い
今までとは次元が違う弱小校
0282名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 01:03:55.68ID:HgPBH8Ha
>>264
>>272にも打ったがニュアンスとしては点差だけ見るとそうなるよっていうことを言いたかった
わかりづらかったのは失礼
0283名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 01:04:27.43ID:5YTvbt+r
鵡川 12-8 三木
一迫商 5-2 修徳
浜田 8-1 鈴鹿

この辺は対戦相手の力量も含めた内容面が評価されてるしな
むしろ近年の方がスコア重視になりつつあるといえよう

そういう意味ではご無沙汰出場の公立で投手型の甲府商に1-14で負けた境様は本当にすごい
0284名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 01:04:44.06ID:SYUGfc74
まぁ実力的には21枠に負けると自動的に5ポイント加算されるくらいはあるかな
例えば今回で言うと

履正10−1星稜

帯広農4−1健大高崎

だが実質

帯広農4−(−4健大高崎)

点差だけならこれくらいのスタートだろうな
0285名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 01:05:00.13ID:Jg4NHg0S
>>268
内容、って記載されてるしズバリよな

男なら潔く認めないとな
2020年最弱は健康サンダルだよ
0286名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 01:05:01.07ID:9VpGl6QP
履正社は独自大会で大阪桐蔭を圧倒してるから、レベル的には間違いなく優勝候補だし、星稜以外の学校と試合しても同じようなスコアで圧勝できる力を間違いなく持ってる。
だからあの試合自体は想定できる範囲たが、健大高崎あの敗戦は試合が始まる前に誰も想像できなかったはず。
しかも21世紀枠の一般選出校撃破は実に5年ぶりの快挙。
帯農が凄いというより健大がだらしなさすぎた。
よって健大が最弱
0287名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 01:05:32.31ID:EH96o2ro
>>256
俺が>>59で主張したのもこの考え方に近い
ただ、俺のは加点式だしもっと細かいけどな
エラー毎に+1ポイント、対戦相手の悪口で+1ポイント、21世紀枠に負けで+2ポイント、とかな
誰かの主観で決めるような仕組みになっているから言い争いになるのであって、初めから基準がしっかりしていれば争いは少なくなる
0288名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 01:05:42.54ID:5YTvbt+r
磐城、平田 BCCCCC
帯広農 CCCCCC

お情けのB評価すらなかった時点で全メディアが帯広農を32番目の実力とみなしていたことがわかる
0290名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 01:06:08.77ID:BCzeo0rC
>>286
自称でなく、専門家が評価するガチの優勝候補だからね
0291名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 01:06:15.07ID:s7GuilFr
戴冠校って何だかんだ言われてもある意味愛された存在だから戴冠校なんだと思ってた。
健大に対してはほんとにただだだ貶めてるだけって感じ。あんなにいいチームで勝った帯農に対しても。
健大はただ弱かっただけで最弱としては愛嬌がたりない。
0292名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 01:07:03.27ID:kRpmsPpD
>>276
それな
本当末代高崎推しの頭の悪さときたらww
過去の事持ち出してる奴も居るが、21世紀枠に負けた高校が最弱になるなら、利府や松山東に負けた高校が最弱じゃないのは明らかに矛盾してるんだよ
0293名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 01:07:17.47ID:lwYuWOGh
21枠どうこうよりも

夏に北海道の公立が私立に勝つ

これ、26年ぶり史上2度目の快挙なんだよ
0294名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 01:07:53.88ID:BCzeo0rC
3点差でも十分に、というか断トツで最弱校かな

今回に限っては
0295名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 01:07:59.84ID:SYUGfc74
うーん
難しい
あんまりやりたくないが
点差を見ると3点差、9点差はあまりに違い過ぎるよな
ネタ的インパクトでは明らかに健大はわかるが

今回ばかりは2校選出も本当にありかもしれん
0296名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 01:09:01.24ID:R4ZmUa6i
>>272
修徳は抽選時の態度が悪かったのに21世紀枠に負けて、相手が天理に2-19でレイプされて
逆転選考で戴冠したという背景があるんだよ

確かに健大高崎が拙攻連発で負けたのはインパクトがあることも承知している
でも今回、健大高崎は修徳や桐生第一みたいに態度が悪かった訳じゃないし
帯広農が次戦でレイプされるかどうかもわからないだろ?

今回と05年春と18年春を一緒にできないってことなんだけど、それはわかるよね?
特に今回みたいなのは1回しか戦えないんだからシンプルに
客観的に分かりやすい数字と内容で決めるのが筋ってことなんだよ
0297名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 01:10:29.98ID:BCzeo0rC
>>296
じゃ、圧倒的に健康サンダルですね、わかります
0299名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 01:11:01.58ID:Ux/MYCep
>>289
関東の野球育成所が北海道の百姓育成所に負けたとか今後10年は語り継がれるレベル

今回健大が選ばれないならこのスレいらないだろw
0300名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 01:11:17.22ID:OsXrsOFC
>>286
それな
仮に健大高崎が逆のスコアで勝ってもこのスレで期待外れで罵られたと思うわ
0301名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 01:11:48.82ID:BCzeo0rC
>>299
いや、今後四半世紀は語られるぞ
0302名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 01:12:23.48ID:N/jMIDRa
北北海道が甲子園初戦勝ちはそうそう見れんよな
ましてや北北海道の公立校が初戦勝ちは奇跡レベル
0303名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 01:12:24.93ID:xnD5WPEM
来年からはバレー部とか入ってたら必ず加点な。文化部まぎれてたら10ポイントにしろよ
0306名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 01:13:29.58ID:R4ZmUa6i
>>297
だからなんでそうなるんだよ
さっきから健大推しは具体的な数字が挙げられてないじゃん
バレー部だの北北海道初戦敗退だの試合とは関係ない面でゴリ押してるだけじゃダメだぞ
0308名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 01:13:43.37ID:kRpmsPpD
>>255
最弱スレのルールすら変えようとしてる奴が言っても説得力無し
0309名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 01:14:35.78ID:5YTvbt+r
履正社-星稜はCLでバルセロナがバイエルンに2-8で負ける感じ
帯広農-健大高崎はW杯でイタリアが北朝鮮に0-1で負ける感じ
0310名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 01:15:11.73ID:LnOJjbrB
昨年の21枠
石岡一2-3盛附
富岡西1-3東邦
熊本西2-13智弁和歌山

今年
平田0-4創成館
磐城3-4国士舘
帯広農業4-1健大高崎

近年の21世紀枠は強いんだなぁ😊
0311名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 01:15:14.75ID:R4ZmUa6i
試合内容とは関係内面でしかゴリ押しできない内は
どれだけインパクトがあっても健大高崎を最弱にはできないぞ
0312名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 01:15:46.49ID:R4ZmUa6i
誤字った
関係ない面
0313名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 01:16:24.90ID:5YTvbt+r
>>128
平安とか日大三、大阪桐蔭あたりはむしろ初戦21世紀枠のアドバンテージ生かして優勝してるじゃん
0314名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 01:17:28.52ID:SYUGfc74
さっきも言ったが

初戦で甲乙つけがたい場合は二回戦考慮するってのがある
だが今回はない
つまり予想でしか無理
勝者の履正と帯広農にどれだけの差があるかってとこだよな
つまり大会で優勝候補と最弱筆頭という真逆な対戦相手
で差は星稜9点差健大3点差の6ポイント差
つまりパッと見てこっからスタートしてどっちが勝つと思うかだな
今日の帯広農見て履正から逃げきれるかどうか
履正が逆転するか
履正が逆転すると思うならそれだけ強い履正にあの点差でもしかたないということで星稜は免除
健大が最弱ってことだ



帯広農 6         6
履正社          
0315名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 01:17:46.58ID:kRpmsPpD
末代高崎ゴリ押ししてる奴ってバレー部やら農業やら色々と論点ずらして肝心の試合の内容には全く言及してないんだよなwww
星稜は明らかにボコられた感あるけど、末代高崎はロースコアで格下に負けて恥じかきました程度で最弱の印象に差があり過ぎるわ
0316名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 01:17:52.34ID:5YTvbt+r
>>303
基本的に甲子園来るチームでそういう連中が紛れてることがないだろ・・・
帯広農-健大高崎は最弱議論抜きにしてもここ20年くらいの甲子園で指折りのジャイアントキリングだぞ
0317名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 01:18:42.50ID:BCzeo0rC
>>306
関係大ありだろw
引き算で決めるならその辺の小学生にやらせとけ
0318名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 01:18:51.45ID:R4ZmUa6i
そんなポイント制のルールもこのスレにねーんだけど
マイルール勝手に作ってる奴はなんなんだよ
去年はルール曲解してる奴がいたしさ
0319名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 01:19:39.32ID:5YTvbt+r
>>310
多治見を選んでしまってから実力面もかなり勘案してる気がする
0320名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 01:19:46.76ID:CKtnWugi
最弱的インパクトだったら去年の準優勝校が9点差の大敗のほうが上だな
健大高崎は所詮何年も前橋育英に勝てなかった雑魚だし
0321名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 01:20:25.71ID:HDKQxeb1
>>309
無理がある
星稜がバルサなんてあり得ない
今年の星稜はいつもの弱い星稜
0322名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 01:21:00.84ID:BCzeo0rC
>>314
妥当ですね

>>320
秋はともかく、去年の旧チームの話持ち出す奴はまともな議論は無理
0324名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 01:21:17.54ID:EH96o2ro
>>318
じゃあ聞くが、誰に決定権があるんだ?
今のテンプレにはそれがない
だから不備があるものを直そうと言ってるんだがな
0326名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 01:22:08.60ID:HgPBH8Ha
>>296
修徳の選考の経緯も承知の上で例示させていただいたが
要するに点差以外の面も見る必要があって今までもそうされてきたということを言いたかった
それで今回は21枠とかの理由ででその部分が殊更大きく点差だけで判断することは難しいから
自分は点差だけを見て脳死で決めるのは不適ではないかという考えだ
0327名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 01:22:30.71ID:Ux/MYCep
>>315
星稜の相手が王者履正社
健大の相手が近年稀にみる弱小21枠だからだろ

星稜がそこら辺の高校に負けて健大の相手がただの格下校ならここまで揉めなかったと思う
0328名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 01:23:37.41ID:R4ZmUa6i
>>317
いや関係ないよ
バレー部と北北海道初戦敗退は試合内容には絡んでないだろ
あと別にスコアだけで決めてる訳じゃないからね
勘違いも甚だしいな
0330名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 01:24:37.57ID:UfO6Wcg7
正直、今日の鶴岡東、明石商業辺りも今の履正社とやればコールド負け全然あり得るよ
0331名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 01:25:14.17ID:GikCu/D3
今日で裏金が最弱になるから安心しろ
0332名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 01:25:16.69ID:kRpmsPpD
最弱スレで毎年風物詩になりつつあるな
誰の目からみても明らかなスコアの高校が居るのに、格下に負けて恥かいた高校をゴリ押す頭の悪いヲタな
2014の相模の時みたいな流れになってるぞ
0335名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 01:26:12.75ID:R4ZmUa6i
無理矢理でもルールの穴を突いてゴリ押しする奴がいるんだからよくやるよホントに
0336名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 01:26:16.87ID:BCzeo0rC
>>328
実際の実力はさほど考慮しない=少しは考慮する、だろ?

今回の半世紀に一度の奇跡は少しの考慮で十分

よって最弱はケンコー高崎
0337名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 01:26:17.81ID:yLkygtu4
継投とか選手起用とか勝ちにこだわってない高校が多いから参考にならないわ
星稜もある程度点差がついてからは思い出つくりになったし
0338名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 01:26:57.91ID:5YTvbt+r
14年夏に東海大相模がゴリ押しされた時の相手は盛岡大附
まあ中堅私学といったところだし神奈川は岩手苦手だし負けてそこまでの意外性はない

帯広農は春初出場で硬式経験者はゼロ、農業実習の方が練習より長い
バックボーン的には過去の21世紀枠の中でも最低クラスの環境のチームに力負けしてるということを重く見ないと
0339名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 01:27:08.64ID:GA80S5R7
つまりはこういう事よ


【基本ルール】
1.あくまでも甲子園初戦の試合「結果」と「内容」で決めます。(実際の実力はさほど重要ではない。)

これを踏まえて
【星稜推しの主張】
・2回時点でコールドスコア成立(エース登板)
・謎のシフトがことごとく裏目で失点を重ねる
・大差でリードを許す中、謎の盗塁死連発
・飛ばないボールで今大会唯一の10桁失点

【健大推しの主張】
・エラー4つ貰うも完敗
・エース先発も序盤で3失点
・バレー部員狙うも完璧に捕球され残塁祭り
 →バレー部は試合内容と関係ない上、残塁は健大8・星稜6と大差なし
・機動破壊試みるが3併殺で墓穴
 →3併殺は平凡、星稜は大差劣勢からの謎の3イニング連続盗塁死


どっちが例年の最弱基準を満たしているかって事だ
0342名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 01:28:11.56ID:5YTvbt+r
>>337
3年生縛りで21世紀枠と戦った創成館は普通に勝ったぞ
0344名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 01:29:26.49ID:EH96o2ro
>>335
ルールの穴を放置してゴリ押しできる状態のままにしておきたいのは、お前じゃないか
穴を狭めたくないって言ってんだから
0345名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 01:29:41.00ID:TuszYZOb
>>212
基本ルールの内容、つまり対戦校を加味すると
履正社は優勝メンバー含有された打線、萩原の調子崩し

バレー部員は1年まえに入部、立て続けに狙い撃ちするが憤死要素大

盗塁死も履正社の強者っぷりを強調してるだけ
ノミネートするなら最弱監督が正しい、はい論破
0346名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 01:29:51.61ID:UfO6Wcg7
>>311
点差だけって一番のゴリ押しですよね?
0347名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 01:30:21.22ID:R4ZmUa6i
>>333
誰が決めてるとかじゃなくて何で決めてるかというのが正しいだろ
今回はスコア含む試合内容と具体的な数字で星稜だと言っている
でも健大推しは数字すらまともに挙げられないで論点をずらしていて星稜推しが
納得できる主張ができていない

そんなこと言ったらお前にも健大高崎を最弱に決めるという権限はないんだぞ
0348名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 01:30:24.36ID:lwYuWOGh
>>339
夏に北海道の公立に完敗が抜けている

夏に北海道の公立が私立に勝つなんて26年ぶり史上二度目こと
夏に北海道の公立が私立に完勝まで定義すれば
長い甲子園の歴史で史上初の快挙なんだよ
0350名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 01:32:01.20ID:UfO6Wcg7
>>347
お前結局点差しか言えてないやん
小学生みたい
0351名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 01:32:09.94ID:kRpmsPpD
>>329
スコアが重要視されないなら最弱なんて決めようがないのに何言ってんだ?お前
仮に去年の仙台育英20-1飯山と、帯広に負けた末代高崎が同年にあってもお前は飯山が最弱じゃないと思うのか?
0353名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 01:32:23.78ID:5YTvbt+r
>>349
金足農は吉田以前から東北でも有名な強豪だから全然違うだろ
商業高校だからって高松商や明石商と三沢商を一緒にするぐらいナンセンス
0355名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 01:32:55.37ID:BCzeo0rC
>>349
一般枠で全国一強い農業高校と比べるなよ...
0356名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 01:33:00.08ID:EH96o2ro
>>347
何か勘違いしてるが、
俺はテンプレにどうとでも解釈ができるという不備がある以上、今回は2校選出すべきだという主張をしてるんだがな
0357名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 01:33:21.66ID:5YTvbt+r
>>351
その考え方で言えば星稜は履正社に20点も取られていないぞ
0359名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 01:33:45.27ID:BCzeo0rC
>>351
10と20の違いわかる?
0360名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 01:33:51.41ID:SIWXytMd
>>335
論破されて捨て台詞はカッコ悪いっすよ

さほど、なんて記載が無かったら言い分は通っていた
君のは我儘を突き通しただけ、議論になってないし引き際っすよぉ
0361名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 01:34:06.07ID:pTU2BjCt
>>349
金農は吉田が高卒でプロになったろ
帯広農は全員野球で飛び抜けた選手いないわ
0362名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 01:34:14.87ID:R4ZmUa6i
正直おれは星稜が最弱になっても健大が最弱になってもどっちでもいい

でも星稜推しがちゃんと内容と数字を挙げて主張しているのに対して健大推しが
試合内容とは関係ない方向で主張し続けているのはどうなんだ?とは思っている
0363名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 01:34:20.34ID:zIlpTOSv
>>351
結果と内容
これしか書かれることはないんだよ

それ以外のスコアなどと言うのはルールに存在しないので偽造だ
0364名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 01:34:25.49ID:lwYuWOGh
試合内容とかよりも長い甲子園の歴史を揺るがすことが起きてるんだよ今日

夏に北海道の公立が私立に完勝という

優勝候補に初戦大敗とか毎年見るカスみたいなレベルだよ
0365名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 01:35:01.66ID:BCzeo0rC
>>335
完全論破されててワロタ
0366名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 01:36:08.98ID:BCzeo0rC
>>362
肝心のお前は点差の一点張り
0368名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 01:36:37.55ID:BCzeo0rC
>>293
26年ぶり

これも数字ですよね
0370名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 01:36:49.07ID:5YTvbt+r
そもそも最多点差のチームが自動ノミネートされるならこのスレは「最多点差の敗戦チームを語るスレ」とかになっていたはず

最近は20点近く取られる高校が出てきたから基準がバグっていただけで、三木や鈴鹿、修徳や慶應という反証がある時点で点差だけで決まるスレでないことは明白
0371名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 01:36:51.87ID:5Z7DrEo0
みんなスレ全体を見直してみなよ
星稜を推してるのは極少数派で圧倒的に健大高崎って意見が多いから
それともここは民意は反映されないのか?
0372名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 01:37:14.35ID:0JQGcpB8
21世紀枠に負けただけで最弱というのなら、開星は最弱になったはず。
開星がならなかったのだから健大もならない。
今回はどうみても星稜。
0374名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 01:38:58.07ID:UfO6Wcg7
>>371
圧倒的にケンコー派が多いね
21世紀枠の実力を一括りにしちゃうアホは放っておこう
0375名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 01:39:21.77ID:SYUGfc74
>>362
普通に材料あるわいな

21枠に負けた
これだけでも評価は上昇するんだろ?

それだけではなく3点差の完全な力負け
安打数負け
エラー4の相手
0377名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 01:39:28.86ID:SIWXytMd
>>352
試合は対戦校あって成り立つ物、当然加味するけど何故内容から除外したがるのか意味不明
まさかまたスコアでしか物言えない脳死陥ってる?
0378名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 01:39:31.23ID:R4ZmUa6i
>>350
点差だけじゃないっつの
客観的に具体的な数字が出てるのが強さの指標としてわかりやすいだろ
でも健大推しはそれをしないでバレー部だの北北海道初戦敗退だの試合内容とは関係ない
面でしか主張してないんだよ
0380名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 01:40:14.64ID:BCzeo0rC
>>378
>>375で君は完全論破されたよ
0381名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 01:40:50.58ID:BCzeo0rC
>>379
内容を評価するのに相手校を考慮しないアホですか?
0382名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 01:40:52.09ID:0JQGcpB8
>>350
このスレに19回も書き込んでるおまえ自身が小学生みたいだけどな。
0384名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 01:41:34.33ID:BCzeo0rC
>>382
21枠=弱い

↑典型的な小学生ですね
0386名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 01:41:39.87ID:Ux/MYCep
数字もクソも毎日牛の乳搾りしてるような高校が四半世紀ぶりに夏の北海道公立高校勝利を挙げた、しかも強豪校相手にだ

今大会これ以上のインパクトがどこにあるよ
0387名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 01:42:01.68ID:3YPU/l8r
打球の質は帯広>履正社に見えた。
星稜のサイレントタイムリーが議論を深める原因で実に罪深い。
0388名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 01:42:19.12ID:5YTvbt+r
末代食らったチームを相手が21 世紀枠だからって一緒くたにはできない
開星に勝った向陽はに最速139キロの好投手藤田がいて秋も天理と1点差の好ゲームをしていた
二松に勝った松山東だって夏に県決勝まで行ったバッテリーが残ってたし

帯広農は直前の夏、秋どちらもコールド負けしたチーム
当然シニアやボーイズ経験者もいないしプロ注もいない
0389名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 01:42:35.22ID:udwcen2u
>>371
そりゃそうだろうよwww
健大高崎推してる奴のID辿ったら他のスレでも自演して工作してる馬鹿が数名だけだからな
まさかバレてないとでも思ったのか?ww
0394名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 01:44:30.03ID:bulYR6v2
>>362
試合内容丸々で見るなら対戦校は重要なソース
仮に履正社に10点差負け、帯広に10点差負けなら当然無視できない議題

もう疲れたよパトラッシュ….
0395名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 01:44:37.68ID:PfxaMS9T
>>384
弱いから21枠なんだろうが
強いなら県優勝して地区大会も勝ち抜いとるわ
弱くないならなんで補足に21枠に負けると最弱の評価が上がるとあるんだ?
それが気に食わないならこのスレからでてけよアホ
0396名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 01:44:40.04ID:lGv1KbqU
星稜と健大の意見が割れてるようだな
健大は悪いチームではなかったけどな
スポーツなんだから相性で負けることもあるさ

わいはチーム作りに失敗した星稜で
0397名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 01:44:42.14ID:M33CoeNe
>>392
いくらでもトリップなんか変えられるから無意味
0400名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 01:45:03.23ID:BCzeo0rC
>>393
実際の実力を少しは考慮って真っ先に明記されてるけど?
文盲?
0401名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 01:45:19.45ID:5YTvbt+r
浜田に負けた鈴鹿なんかはバッチリ相手校も考慮されてるのに「相手校は補足に過ぎない」って変な話だよな
0403名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 01:45:55.84ID:BCzeo0rC
>>401
文盲は相手にしない方が良い
0404名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 01:46:08.12ID:h04ywOnB
次戦持ち越しが無いんだから、星稜は交流試合を恨むしかない
大阪大会や北北海道大会を遡る訳には行かないし、まさか航空石川と桐生第一を引っ張り出す訳にも行かないし。
0405名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 01:46:24.42ID:5Z7DrEo0
>>386
うん、確かに帯広農は今回の21世紀枠3校の中で最も実力が危惧されてた学校だった
このスレのルールは別にしても、インパクトとしては圧倒的に星稜より健大高崎だね
0406名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 01:46:27.95ID:kRpmsPpD
>>362
俺もお前に概ね同意だわ
肝心の試合内容を話せって言ってるのに、健大高崎推してる奴毎度論点ずらして逃げるから話にならんわwww
0407名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 01:46:57.17ID:BCzeo0rC
>>404
遡らないなら、過去の最弱校変わりまくりだろ
0408名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 01:47:08.31ID:kRpmsPpD
>>389
やり方が姑息過ぎるな
0410名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 01:47:31.30ID:WdVUoZs6
>>381
馬鹿でも分かるように説明するとね、履正社のソロHRと帯広農のソロHRの価値は同じって考えがここのテンプレの意味なんだよ
0411名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 01:47:46.17ID:lwYuWOGh
島根の公立校より北海道の公立校の方が圧倒的に弱いぞ
これは歴史だから
歴史を覆すことが今日起こった
0412名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 01:48:26.82ID:5YTvbt+r
まあ後発の試合の方が当然インパクトも高いしそれで健大高崎票が多くなってる部分もある
0413名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 01:48:48.74ID:t88YJCHc
もともと健大押しはマウント取りたいだけ
最弱を前提にしてレッテル貼ってあとからこじつけてるだけでしかない
内容だけ精査したら星稜に決まってるだろ
0414名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 01:49:02.53ID:BCzeo0rC
>>410
要はお前は点差だけで決める小学生ってことか
自己紹介ありがとう
0415名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 01:49:19.81ID:BCzeo0rC
>>409
やはり文盲か
0419名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 01:50:23.80ID:kRpmsPpD
>>363
質問の答えになってないな
何度論点をずらせば気が済むのかw....
0421名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 01:50:46.13ID:s7GuilFr
敗者にスポット当てるスレなのに健大のことより勝者のネタ優先で語られてばかりなのが何か違う

帯農ネタ満載でこの勝利が偉業なのはわかったからそれは勝者にスポットを当てたスレで語ってあげるべき

力負けでやらかしもしてない評判だおれなだけの健大は弱者として地味
0422名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 01:51:03.14ID:t88YJCHc
>>414
点差だけではない
エラー盗塁采配四死球失点得点そのほかもろものろ総合
それが最弱かどうか
あくまでも試合内容がすべて
健大推しは試合と関係ない要素で押すアホが多すぎる
0423名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 01:51:08.08ID:LvMXSNsa
21枠の農業高校に負けた関東王者と言う事でネタ的に最弱と盛り上げるんだけど
中には本気で最弱にしようとする奴が居るから恐ろしい
0425名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 01:51:49.11ID:5YTvbt+r
健大高崎は正セカンド?ショート?がいなかったらしいけど帯広農も正ショート怪我で欠いてたしな
なんなら星稜も2番手格の寺西が投げられない状態だった
0427名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 01:52:42.40ID:UfO6Wcg7
>>422

21枠に負けた
これだけでも評価は上昇するんだろ?

それだけではなく3点差の完全な力負け
安打数負け
エラー4の相手
0428名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 01:52:58.43ID:M33CoeNe
>>417
オタの数の大小で決着ついてしまうわ
0429名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 01:53:31.00ID:kRpmsPpD
もうワッチョイ有りの方が良いな
末代高崎推してる連投自演野郎の文の特徴も分かってきた
0430名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 01:53:35.18ID:lwYuWOGh
21枠の夏の北海道の公立農業チームとか
戦前に予想聞けば100人中100人がどこと当たっても負けるって答えるだろ
そういうことだよ健康
0431名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 01:53:42.31ID:fYYwEuKT
>>422
試合の内容、ズバリ対戦校は帯広農業
末代惨敗したから決まり、って話だけど見たくない物は切り取ってゴリ押しするつもりっすか?
0432名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 01:53:51.63ID:J7IuY5f4
健大

21枠、更に前評価最低ランクに負け
これはテンプレの補足通り評価ポイントとして加算される
安打数でも下回る
しかもエラーを4つするようなチームに負ける
慶應のような最小失点でもない見せ場もない3点差
しかも3併殺という拙攻 
これだけでも監督力のなさが伺える
0433名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 01:54:18.49ID:5YTvbt+r
ある意味一番悲惨なのは特段話題にもならなくなった割に普通に完敗した仙台育英かもしれんな
0434名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 01:55:15.23ID:UfO6Wcg7
>>432
あとは26年ぶりに北北海道公立に負けってのも一応数字
0435名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 01:55:26.45ID:R4ZmUa6i
>>380
論破なんてされてないんだけど?
評価は上がるけど決定的じゃないよな笑
逆に聞くけどお前はちゃんと内容で説明できるの?
星稜推しが点差だけでなく、3盗塁死8与四死球とか具体的な内訳を挙げてるけど
お前は何が説明できるの?試合内容には直接絡んでこない2次的な主張しかできないだろ?
0436名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 01:55:47.62ID:3YPU/l8r
>>425
星稜はセカンドもショートも居ないが如く
0439名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 01:56:30.10ID:BCzeo0rC
>>435
>>432
じゃーな負け犬
0440名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 01:56:32.15ID:ZgePjJmg
>>423
ネタも何も、プロ志望のエース先発でガチ勝利もぎ取る気満々だったからな
内容的に対戦校加味すると健大一択なのに、見苦しすぎるって
0441名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 01:56:48.79ID:EH96o2ro
『!extend::vvvvv』

これの『』の中身を1の『近江に決定!』の上につけるだけでワッチョイがつくぞ
次スレ立てる人はヨロシク
0442名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 01:56:51.89ID:5YTvbt+r
逆に星稜が1-10で負けたのが履正社じゃなくて倉敷商と尽誠学園あたりの中堅どころなら文句なしに星稜なんだが
履正社がなまじ去年の主力が残った有力チームという点で変なバイアスがかかってる
0443名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 01:57:28.56ID:UzWpgiVd
星稜の様なオタが多い学校で来るとやっぱこうなるな、この後は食い下がる星稜オタが観念するまで不毛な争いが続く
0446名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 01:57:53.29ID:R4ZmUa6i
>>439
おっ!遂に何もできなくなったか!
お疲れさま!
0447名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 01:59:10.95ID:N9TabJ2P
>>438
21世紀枠のバレー部に負けて内容もクソもありますかって
文句あるなら対戦校の強弱は加味しない、って文章どこあるか抜擢してきなさい
0448名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 02:00:01.51ID:UfO6Wcg7
>>440
対戦校の実力加味しなかったら、引き算できる幼稚園児でも最弱校選出できる(笑)
0449名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 02:00:14.00ID:lwYuWOGh
私立が夏に北海道の公立に完敗

これ長い甲子園の歴史で史上初のことだからな
これが全てだよ
26年前のは1点差の接戦だった
0452名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 02:01:05.35ID:s7GuilFr
一番インパクトのある負け方した最弱インパクト敗戦代表はどこだって新しくつくればいい

今は元〜部だとか色々情報は集めやすいだろう
0454名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 02:01:28.13ID:kRpmsPpD
>>435
ID:BCzeo0rC(22/22)←コイツさっきから論点ずらして逃げてるし、最弱に推す根拠が弱過ぎて星稜を最弱にさせまいと工作してる馬鹿にしか見えん
心配するな、お前の言ってることは正しい
0455名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 02:01:50.38ID:N9TabJ2P
>>445
あれプロ注なのか?
じゃ、相手が強すぎたで片付く話よ
0457名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 02:02:56.93ID:5YTvbt+r
そもそも対戦相手を全く加味しないなら初戦で暴れて2回戦ですぐ退場するチームを「仕事人」なんて呼ばないはず
大量得点とって勝ちさえすればどこでもいい、って考えなら
0458名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 02:03:04.01ID:t88YJCHc
>>455
つまり帯広農が強かっただけ
お前らの論理は帯広農が弱いという論拠でしかない
21世紀枠でベスト4行った高校もある
0459名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 02:03:27.37ID:HgPBH8Ha
健大推しはもうちょっと要素を精査して
論理的に説明できれば星稜推しにも張り合えるくらいには内容はあると思うんだけど
如何せん両者頭に血がのぼってるせいで
煽り合ってるから
話し合いは無理っぽいし厳しいかなー
0460名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 02:03:35.00ID:UfO6Wcg7
ずっと書いてるけど、対戦校の実力加味するからこのスレあるわけで
0461名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 02:04:17.43ID:5Z7DrEo0
>>450
いや健大推しの主張は対戦相手校の実力を一番重視してる
逆に星稜推しは対戦相手の実力を軽視して点差にやたら拘ってる
0462名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 02:04:50.91ID:UfO6Wcg7
>>458
すごい理論だな、ついこないだ北北海道初戦負けが強いのか
0463名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 02:05:14.25ID:EH96o2ro
明日仕事だからもう次スレワッチョイ有りで立てていいか?
誰か保守してくれ
>>441をやってくれるんなら任せたいけど
うっとおしい単発IDコロコロなんかすぐバレるぞ
0464名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 02:05:29.42ID:UfO6Wcg7
>>461
軽視と言うより、完全無視
0467名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 02:06:50.86ID:gMWKiHYe
バカかな
対戦相手が履正なら強打者が多く四死球も増える
対戦相手が帯広農なら強打者は少なく四死球は増えない
それだけ打力の低いとこってこった
単純に四死球の数とかで勝負する奴は野球やったことすらないんだろうな
これが試合内容
そして加味されるのは21枠かどうか

四死球の数で決まるならそれこそ点数制にして小学生に計算させれば終わる話
0468名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 02:07:10.21ID:t88YJCHc
【基本ルール】

1.あくまでも甲子園初戦の試合「結果」と「内容」で決めます。(実際の実力はさほど重要ではない。)

無視している奴が多すぎ
そもそも相手の実力は関係がない
0470名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 02:07:31.45ID:lwYuWOGh
帯広農業が強かったてのは絶対にない
長い甲子園の歴史がそれを証明している
北海道の公立が強かった時期なんか過去1回もない
21枠だと言って四国の公立とかと一緒にするのは暴論
0471名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 02:07:32.77ID:UfO6Wcg7
>>466
皮肉ってわかる?
0473名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 02:08:30.12ID:UfO6Wcg7
>>467
これがFA
0474名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 02:09:09.75ID:VE/KKgbc
>>458
帯広がベスト4いくかはたられば、地区大会初戦敗退で強い予想も実現ならず
星稜は前年度優勝校大阪優勝と、大会重要視の位置付け

内容に対戦校加味しない時点で、負ける要素隠してるだけなんだよ
つまりとっくに答えは出てるという(サンダル)
0475名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 02:09:19.08ID:R4ZmUa6i
>>454 >>456
だよな!?おれ別に間違ったこといってねーよな!?
なんで具体的な説明もできないゴミにおれが負けたことにされてんだ畜生
0478名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 02:10:08.93ID:Oh3JHGtA
>>468
んじゃテンプレ採用の鈴鹿どうなるんだよ
0481名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 02:15:36.96ID:EH96o2ro
スマン、規制されてた

『!extend::vvvvv
近江に決定!
※最弱スレでは永久に斯波神の出禁が決定しています

前スレ
2020年甲子園交流試合 最弱代表はどこだ!? Part15
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1597587620/

これから最初と最後の『』を消したやつを1にしてスレ立ててくれたらいいわ
すまんが誰かヨロシク
寝るわ
今日も試合あるんだからお前らも早く寝ろよ
0482名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 02:16:07.77ID:40Zs7MF1
>>477
優勝した履正社より下、健大は当然21世紀枠より上に見られこの失態

内容に対戦校加味すれば、この醜態は比較要素に不可欠である
0483名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 02:16:15.59ID:kRpmsPpD
対戦相手を加味しないとは言ってないんだよな
最弱を決める上での重要度が違うんだよ、1番は「スコア」
スコアが同じか、僅差の時に限って初めて対戦相手という要素が出てくる
2017の明桜と滝川の例が分かりやすいか、15-3で滝川をボコった仙台育英は大阪桐蔭を倒してBEST8、14-2で明桜をボコった二松学舎は次戦で初出場の三本松に敗退、得失点差は両校12だが、その後のボコった相手の勝ち上がり含めて結果的に明桜が最弱に選出
星稜が1-10で明らかにボコられたスコアと分かるのに対して、1-4のショボイスコアで最弱に選ばれる訳ねーだろ
0484名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 02:17:53.95ID:dmx4tqWv
だからよー

ここは点数で一番離れてる試合はどれだ?とか四死球が多かったチームはってスレじゃないんだよ

最弱はどこだ?ってスレなんだよ

しかも21枠に負ければ評価するって明記してる時点で21枠に負ければ特別に弱いって認めてるんだよ
てことはバリバリ相手校の強さを加味してんじゃねーかよ
前評判最弱筆頭は参考でも帯広農業なんだよ
それに負けたチームが最弱なんだよ

星稜が帯広農業に負けるかよ
0485名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 02:18:03.57ID:9LUvmk/g
健大サゲのためにあんないいチームだった帯広農を馬鹿にしてるようなコメントがまじで不快。鍬で農業だの乳搾りだの偏見まみれのレスもあるし、そういう学校が野球強かったらいかんのか?部活も頑張りつつ自然と触れあう様がそんなに面白いのか?
0488名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 02:23:24.19ID:40Zs7MF1
バカはスコア好き

優勝候補とオールCの比較無視して最初にスコアて
誰かワッチョイ建てろよ、無知な初見単発湧きすぎだろ
0490名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 02:26:12.46ID:40Zs7MF1
>>485
良いチームだが強いか聞かれるとそれは違う

星稜健大に勝った履正社帯広じゃプレーの各所とポテンシャルが違いすぎる

優勝候補に負けた星稜
21世紀枠に負けた健大

この議題だけで解決するんだから議論するまでもない
0491名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 02:27:19.12ID:f6SaiibR
星稜は10−1で履正社に負けたが、
「8月10日代替大会大阪準決勝 履正社9―3大阪桐蔭」だから
履正社は桐蔭からも9点とってる
明日の桐蔭の結果待ちだが桐蔭が強ければ星稜も強かったということになる
0492名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 02:27:40.17ID:40Zs7MF1
俺は寝るわ
洗濯物干さんといかんし

また明日の夜来るけど、まだ星稜ゴリ推ししてたら引くからな
0494名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 02:28:38.16ID:TZoaLbzA
>>484
そうだよ、てめぇの言う通り最弱は何処だ!?ってスレで、21世紀枠に負けたのは何処だ!?ってスレじゃねーんだよ
実際健大高崎よりも、星稜の方が悲惨な試合してるからそれがスコアに顕著に現れてんだろ
最弱は何処だ!?→「星稜」
0495名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 02:31:21.93ID:e/h9UFvg
>>461
まぁ、こういう縮図なんだろう
しかし、今までの最優先事項・大前提を考えると、より重視すべきは試合の中身であって対戦相手は二の次、三の次
0496名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 02:31:39.89ID:5Z7DrEo0
おいおい、>483 と >484はまったく論点が違う
仮に>483が正しいなら議論は必要なく機械的にスコアで決まり
ただスレタイがおかしいので「バッケンレコードを達成させた代表校はどこだ!?」
にならないとおかしくないか?
>484が正しいなら議論は必要でスレタイはこのままで良いと思うけど
0497名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 02:35:02.55ID:9LUvmk/g
ここまで荒れると、実力最弱の平田をボコれなかった創成館になんか腹立ってきたぞ
0498名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 02:37:06.11ID:3lNwcpGj
夏に北海道の公立農業(オールC評価)にエラー4つももらっといて完敗

こんなの聞いたことあるか?

こんなの健康一択しかないよ
試合内容やら点差やら守備位置やら言ってる人は木を見て森を見ずだよ
0499名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 02:39:54.71ID:/6vhJYAm
>>496
今までがそういう形で決めてたのに今更何言ってんの?
昔から大会の序盤で2桁失点で完封負けの試合があったら、今年の最弱スレが終わったつまらんって流れだっただろ
その後は最弱スレはただの実況変わりか、その後番狂わせでとんでもない大物が出てきて最弱を再び決めるのがこの最弱スレなんだよ、理解したか?
0500名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 02:42:28.93ID:5Z7DrEo0
>>499
じゃあ、オメ―はそれでいいんじゃね?
0501名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 02:47:47.22ID:kRpmsPpD
一部の少数派(贔屓を最弱にされたくない勢力)によって最弱スレのルールすら変えようとするなんておこがましいにも程があるな
0502名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 02:58:25.04ID:9LUvmk/g
なんか星稜と健大高崎の名前が邪魔してるみたいだから、一旦そこを忘れて一般枠の中でも何の肩書きもない二校に置き換えてみたらフラットに見れるんじゃないか?

履正社10-1加藤学園
帯広農4-1鹿児島城西

これならお前らどっちを最弱にする?
0503名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 02:59:38.86ID:N/jMIDRa
スコア無視なら健大
スコア重視するならば星稜
0504名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 03:04:23.61ID:8jqVZ7/1
>>503
スコアなど参考だわ 所詮インパクトを図る材料
10-0や15-1ならインパクトあった
0505名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 03:05:54.24ID:QTiUt7FA
新参なのか知らんが、健大ゴリ推しのルール無視な奴らは大概にしろ
そもそもここは試合内容(10桁失点や完封、境様の伝説プレーなど)で最弱を議論するスレ

健大アンチは最弱にしたいが為に相手校まで小バカにして誹謗中傷してる始末
このスレはな、エラーした個人を晒さないなど、最低限の良心はあるんだよ

マジでいらつくわ
0506名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 03:07:38.45ID:8jqVZ7/1
>>499
今まではそういう形で決めてきた

嘘をつくな!
慶応や修徳、桐生一ら違うのもあるだろうが
インパクトこそ重要なんだよ
今回の健大高崎みたいなのがなければ点差で決まってきただけだ
0507名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 03:09:38.82ID:8jqVZ7/1
>>505
試合内容イコール点差ではない
なんでこんな小学生でさえ分かることも理解できんのか
21世紀枠に不甲斐なく負けた事実の重さを認めろよ
0509名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 03:13:40.82ID:8jqVZ7/1
>>452
逆だよ
最大点差部門を作るだけで問題ない
最大点差イコール最弱ではない
多治見みたいな異次元だと一致するがな
0510名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 03:14:19.70ID:CPx1Xl6l
>>507
健大推しのしつこさは本家のゴキブリ並にしぶといな
0511名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 03:17:12.23ID:ZSJ/388T
盛り上がっているなw
毎度アンチのごり押しは突っ張ってきたが正直今回は健康高崎だわ
夏の北北海道勢の勝利は鳥取か島根に勝った10年前の白樺まで遡る
帯広農業は秋は全道ベスト4だが弱小ばかりの対戦で勝ち上がり力のある札幌日大には11-2でコールド負けをしている
21世紀枠はNHKのなつぞらの舞台の忖度選出で実力のある公立校の扱いではなかった
関東王者の健康高崎との対戦で帯広農業が勝ったのは世紀の大番狂わせだ
北海道の甲子園での試合は録画しているが帯広農業の試合はどうせレイープされると思って録画をしなかったことを心から後悔している
北北海道の21世紀枠とナメプして持ち前の機動力を封印し早打ちと拙攻に終始した健康高崎こそ最弱にふさわしい
0512名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 03:17:58.04ID:8jqVZ7/1
>>508
シフトや謎盗塁は最弱監督部門の話であり、却下
ハヤシを最弱監督にすれば済む話
そもそもハヤシがアホなシフトをとらなければ2回の6失点はない
健大高崎はチーム全体が弱いので最弱、青柳以外が監督でも最弱だっただろ
0514名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 03:19:15.95ID:t88YJCHc
試合内容イコール点差ではない!
→まともな健大高崎の試合内容は全くなし
まったくの問題外
星稜はいくつも挙げられてる
0515名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 03:20:30.90ID:8jqVZ7/1
>>438
21世紀枠に負けたことも試合内容だろ、お前は白痴か
0516名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 03:21:45.70ID:8jqVZ7/1
>>513
基本のルール?
お前が勝手に解釈しているだけじゃん
21世紀に不甲斐なく負けたことも内容なんだよ
0519名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 03:22:44.63ID:t88YJCHc
>>515
【基本ルール】
1.あくまでも甲子園初戦の試合「結果」と「内容」で決めます。(実際の実力はさほど重要ではない。)
0521名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 03:23:56.77ID:kRpmsPpD
【星稜】
・2回時点でコールドスコア成立(エース登板)
・謎のシフトがことごとく裏目で失点を重ねる
・大差でリードを許す中、謎の盗塁死連発
・飛ばないボールで今大会唯一の10桁失点

【健康高崎】
・エラー4つ貰うも完敗



スレで何度も上がってるけど、スコアは重要じゃないって言ってる奴は、他に何の最弱要素があるのか星稜以上に出してみろよ
できないんだろ?だから毎回関係ないバレーやら農家やら試合の内容と全く関係ない話題で論点ずらして逃げる
0523名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 03:31:07.53ID:8jqVZ7/1
>>519
内容には21世紀枠に不甲斐なく負けたことも含まれる
実際の実力は健大高崎が上だろうが無関係
0524名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 03:32:55.06ID:8jqVZ7/1
>>522
IDコロコロの連投という世にも珍しいことをやっている廃人w
0525名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 03:34:35.50ID:xwDFwY6t
>>521
21枠に完敗っていう内容を加味してもハヤシ采配とかのお陰で最弱は免れんわな
2回時点で試合ぶっ壊して大阪代表は流しに入ってたし
0526名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 03:34:46.68ID:5Z7DrEo0
>>521
おまえは「スコアが重要」でいいじゃん
だけどイチイチ人様に偉そうな態度で意見推しつけなくてもいいから(笑)
0527名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 03:36:55.29ID:ZSJ/388T
対戦相手の力量差を考えろよ
昨夏甲子園覇者の大阪の履正社に順当負けした星稜
21世紀枠の北北海道の帯広農業にナメプ拙攻で大番狂わせ喰らい負けた健康高崎
スコア差だけで最弱を決めるのであればそれこそ最弱スレも地に墜ちるわ
0529名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 03:37:53.78ID:8jqVZ7/1
>>525
岡田監督は最後まで気を抜かずに頑張ってくれたとインタビューで言っていたけど、どこが流しんsんだよ
お前のほうが誹謗中傷も平気の人間のカスじゃん
0530名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 03:38:44.57ID:t88YJCHc
>>527
【基本ルール】
1.あくまでも甲子園初戦の試合「結果」と「内容」で決めます。(実際の実力はさほど重要ではない。)
0531名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 03:39:16.36ID:8jqVZ7/1
>>528
まーた偉そうにw 全体の文脈から見ればお前のほうが支離滅裂だ
0532名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 03:40:01.97ID:xwDFwY6t
>>529
リップサービス真に受けるとか可愛いな
だからW受賞でいいんだわ
春は末代、夏はハヤシ
飛ばないボールであんだけ失点してるとかアホ過ぎ、大体ハヤシのせいだけど
0533名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 03:40:23.42ID:N4EcMbT8
21世紀枠に負けたところが最弱ならこのスレいらんって言ってる人いるけど、
それは違うと思う
21世紀枠で出場してるところに負けた高校ってどれだけあるの?
ぶっちゃけ21世紀枠に負けたらその時点で最弱で良いと思う
それくらいほぼありえんことじゃないのかな?
しかも、北海道公立農業高校でしょ、内容でもリリーフの背番号9のPの球
見たけど草野球レベルだよ、マジで
この高校に負けたら監督クビで良いと思うレベル
しかも、プロ志望選手が3人いるんでしょ?w
もう笑ってあげようよwww
0535名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 03:40:53.26ID:8jqVZ7/1
>>530
コピペしかできない無能
そもそもお前の基本ルールの解釈が一人よがりなのにアホか
0536名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 03:43:01.40ID:4/EHeEEg
>>506
自分ルールで最弱スレを変えようとするなよ自己中野郎
インパクトこそ重要なら、2回時点で8失点の星稜のインパクトが今大会で1番になるのに自分の発言で墓穴を掘ってどうすんだw
0537名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 03:43:11.75ID:t88YJCHc
>>535
実際の実力は関係ない
その試合でいかに無様だったかを基本的に語るスレだ
星稜は2回8失点
で健大高崎は何が最弱にふさわしいのかしない内容で語れ
健大推しは試合内容に一向に触れない
0538名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 03:45:54.30ID:sxa8c1Kv
21枠に負けたら最弱って慶応がそれで最弱なった時からの
れっきとしたレギュレーションだろ
0540名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 03:48:25.41ID:PbAFAPU5
健大ゴリ押し唯一の心の拠り所が対戦相手(ルールではあくまでも補足に過ぎない)のようだが、そんなもんは結果論だ。

どこが相手だろうと境のようなミラクルプレーをすれば最弱。
どこが相手だろうと大会唯一の10桁失点をすれば最有力候補。
0541名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 03:49:42.85ID:bIp3BG9X
今大会は1試合限定やからすぐに決められる
始まる前はそう思っていました
0542名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 03:53:39.11ID:xwDFwY6t
末代はスペクタクルベースボール見せてくれるって言ってたのに逆に帯広がスペクタクルしてたから面白かった
ハヤシは永世迷将だわ、こいつを超える迷将は流石に出ては来ないだろ
0543名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 03:56:22.05ID:ZSJ/388T
唯一の十桁失点を推したい気持ちもわかるし21世紀枠の北北海道勢に真夏にナメプのうえ白星献上も引き下がれない
まぁセンバツでも選手権でもない交流戦だから星稜と健康高崎の2校選出で手打ちするわ
さすがに寝るわおやすみ
0544名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 03:56:32.87ID:kRpmsPpD
>>526
「お前は」じゃなくて「最弱スレ」がそうなんだよwww
偉そうな態度とか話の主旨と関係ない話題で逃げないで、試合の内容を語らないと話にならんよ
0545名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 03:56:59.46ID:9LUvmk/g
>>533
相当帯広農のこと見下してるのは分かった。二番手は緩急上手く使ったいいピッチャーだったよ。
0546名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 03:57:42.03ID:N4EcMbT8
で、これ最終的にどうやって決まるの
自分は健大一択なので是非投票があるなら投票したいが
内容っていうけどさ、帯広のPの球とかちゃんと見てる?
しかも、守備もへったくそだし。
そこに負けるんだぜ?
最弱でしかないと思うが・・
これで星稜が最弱になるなら、良かったな健大、履正社と当たらなくてって言う
しかないわ
それこそただの運
0547名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 04:02:33.93ID:asWepSe+
クジ運も最弱に絡む要素なのに何寝言ほざいてんだ(笑)
対戦相手を指名する練習試合とは違うんだぞ
運、実力、スコア含めて星稜が最弱
健大高崎推しは試合の内容を具体的に話せ
0548名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 04:03:41.53ID:N4EcMbT8
>>545
しょんべんカーブが緩で130km台前半のおじぎするストレートが急って?w
適当なこと言うなよ
なんであのカーブが打てないのかずっと不思議で仕方なかったわ
0550名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 04:05:50.65ID:f6SaiibR
スコア重視 VS 21枠重視
0551名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 04:12:00.00ID:9LUvmk/g
星稜も相手履正とか関係なく2回までに4四死球2失策1暴投だからな。そりゃ8失点するわ。謎シフトと3盗塁死はハヤシのせいだとしても、選手たちも普通にやらかしてる。
0553名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 04:19:11.56ID:9LUvmk/g
>>548
ピッチングって140キロ超のストレートだけじゃない。ああいうピッチャー楽しめないようなら高校野球よりプロ野球みてた方がいいと思うよ。
あとなぜいち高校生にそんな言い方できるか俺には理解できん
0555名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 04:26:15.16ID:TVJ3knG/
健大しかない末代までの恥曝し
0556名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 04:30:24.96ID:ShmAHQha
>>505
その中で試合内容は境様の伝説プレーしかないのだが
2桁失点も完封も結果でしかない
星稜推しは内容持ってこないと

ちなみに21世紀枠に負けた時点で内容は最悪だからな
0557名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 04:30:28.17ID:8jqVZ7/1
>>538
そのとおり、なぜ点差で今まで決めてきたという大嘘をつくのか
先天性の犯罪者だな、ああ怖w
0559名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 04:34:04.08ID:8jqVZ7/1
>>551
アホ
相手打線が強力だと投手はコーナーギリギリをつくから四球が多くなるし、守備陣も相手の圧を受け続けるからミスが出る
相手履正社が関係ないとか言っている馬鹿は野球を見る資格がない
0561名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 04:35:34.31ID:9LUvmk/g
>>556
21世紀枠に負けたのこそ内容じゃなくてただの結果だろ
0562名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 04:36:46.74ID:8jqVZ7/1
>>548
カーブの制球は悪くなかったが、ストレートが甘いコースに入っていたし、狙い球を絞れば打ち崩せる投手だろ
健大高崎は狙い球も絞らず振り回していたからな
0563名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 04:37:32.92ID:8jqVZ7/1
>>561
内容だろ、頭にウジが湧いているんじゃないのか
0565名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 04:41:07.56ID:yY6tSVtL
星野とか今なら通用しないな
アンダースロー減ってる理由も知ろう
今は150超えが当たり前で160も何人かいる時代だ。プロと公立の高校生比べるのも極論
0566名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 04:44:23.92ID:8jqVZ7/1
>>560
これな
あと、超強力打線に攻略されたのが星稜の先発
普通の打線に攻略されたのが健大高崎の先発
0567名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 04:45:11.08ID:yY6tSVtL
>>559
帯広に四球連発はしないな、シフトもしないね。
0568名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 04:45:59.88ID:9LUvmk/g
>>559
相手の圧に負けて四球とミスを連発するのとか最弱の王道じゃね?大体のところがそうやって試合壊して最弱になってきたんだし、そこはそりゃ乗り越えないと
0569名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 04:46:31.77ID:8jqVZ7/1
>>553
帯広の二番手投手をプロの投手となぞらえるのはプロに失礼すぎるぞ
帯広の本人に聞いても、間違いなく恐れ多いと言うわ
0570名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 04:49:01.26ID:N4EcMbT8
ひでえな、あの帯広の投手を見て星野を挙げたり、楽しめる楽しめないのはなしに
すり替えたり
あの球を打てない打線ってそれ自体内容にならんのかね
見ていて何よりも驚いたのが、健大が打者がカーブに全然絞らずアホみたいに振り
回してたのって十分な内容だと思うがね
しかも、知らなかったけど、帯広の高校ってドラマの舞台とかになってただけで
選ばれてるんだろ?
野球経験者で星稜推してる人いるの?
それくらい自明だと思ってるんだけどなあ
星稜が同じ内容で帯広に負けてても迷わず星稜を選ぶよ
0572名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 04:59:08.90ID:yY6tSVtL
健大に決まったところでもう一寝入りしよう(-_-)zzz
0573名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 05:01:55.56ID:n83eYk6t
誰がどうやって実行するかなどの問題はあるけど、投票で決めるのが後まで引き摺らない最善策のような気がしてきた。
競馬の年度代表馬でも見られるような年度間で矛盾する結果が出ても、
投票の結果なら仕方ないと呑み込めなくもないしな。
0574名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 05:05:41.46ID:t88YJCHc
>>570
これに代表されるように健大推しってのは単純に帯広農を下に見てるクズしかいない
高校野球なんていろいろあるし一戦でははかれないがな
どうにも健大推しは帯広農に対してのリスペクトが全くない
ここが賛同されない原因だろう
0575名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 05:07:49.19ID:t88YJCHc
健大推しの言うことは帯広農が21世紀枠で弱いからそこに負けた健大が最弱だ
これしか言ってない
星稜については星稜が弱いからという理由がちゃんと書いてあるのに
要するに健大を最弱にしたいという自分の自己満足を満たしたいだけ
0576名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 05:19:19.97ID:6uQ0fsB1
関東チャンピオンが21枠に負けるなんて前代未聞だわ

相模も大したことないんじゃないの?
0577名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 05:22:21.59ID:MvacdE2G
>>556
具体的な試合の内容が話せないなら黙ってろ低脳が
星稜推しが内容を沢山持ち出してるのに、持ち出してないように嘘をつくなんて論外
健大高崎の場合は21世紀枠に負けたしか言ってないし、試合の内容はどこにいったんだよ?
0578名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 05:24:22.56ID:MvacdE2G
>>563
これが内容だと思うならお前もう1度小学校からやり直した方が良いレベルだなww
0579名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 05:32:22.40ID:kRpmsPpD
>>537
末代推しはこの質問をスルーして自分の都合の良いように解釈して星稜を最弱から回避させる工作をIDコロコロしながら必死にやってるからなぁ
文の特徴でバレバレなのにアホ過ぎる
0580名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 05:36:24.56ID:UnVmyjLE
健大高崎推しも内心では星稜が最弱って気づいてるけど、贔屓が最弱になってほしくないから無駄に抵抗して醜態を晒す始末
星稜は監督とヲタ含めて民度が最低レベルだな
0581名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 05:54:54.22ID:5Z7DrEo0
どうでもいいけど自分のゴミ意見を他人様に圧しつけるのはやめようぜ
0582名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 06:02:58.45ID:8jqVZ7/1
>>575
星稜が弱いという理由?

履正社が強かっただけだろw
0583名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 06:06:02.54ID:8jqVZ7/1
>>578
小学校からやり直したほうがいいのはおめえだよ
21世紀枠のチームで過去いた利府みたいなスポーツ強化校でもなく好投手もいない帯広農に完敗
内容が酷い以外の何物でもないわ
0584名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 06:07:33.64ID:9VpGl6QP
>>361
誰も飛び抜けてないどころか、投手は2人とも90q台のスローカーブで試合を組み立ててたからな。
健大は140オーバーのプロ志望が3人もいるのに。
0585名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 06:12:40.35ID:9LUvmk/g
健大高崎
・相手の4失策などで毎回走者出すも3併殺の拙攻でわずか1得点
・盗塁悪送球からの初球スクイズで流れるように失点する
・二番手投手は回のあたまから代わってわずか5球で失点、10球で降板
・終盤に連続エラーでもらったチャンスを牽制死で丁寧に返上

内容っていうのはこういうのだよ。ちょっとスコアや速報見返せば分かること。健大推しは帯広農貶してる暇あったらこんくらいしろよ。
0586名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 06:18:18.15ID:Ai/ezPfj
バレー部選手に負けた
スカピー相手にボテボテの打線
21枠に惨敗
抽選で強いチームとやりたかった
ナメプで先制される
意味不明なスローガン
0587名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 06:19:09.81ID:Ai/ezPfj
最後は塁審も敵にまわる
0589名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 06:20:54.52ID:Ai/ezPfj
5時間で2敗の群馬
0590名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 06:21:16.07ID:vMpIBTeq
仮に履正社が帯農に1点差で負けたら、関東人は絶対履正社を最弱に
プッシュするだろ(笑)今度は修徳や慶応の事例を出して。公正に判断できね〜奴マジいらね。 最古参より
0591名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 06:21:48.51ID:3YPU/l8r
お前ら面倒くせーな
星稜→履正社が強かったから仕方ない
健大→21枠に負ける関東王者
ここは、
履正社が本当に強いのか?
関東は本当に弱いのか?
大阪桐蔭と東海大相模の代理戦争で決めようぜ!
大阪桐蔭がヘッポコ関東に負けるようなら、履正社は優勝候補でも何でも無し。
単に大阪レベルが低いだけで、そこに負けた星稜最弱で良いだろ?
0592名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 06:25:33.69ID:ka18coyz
>>585
簡潔で的確、素晴らしい文章力だ

内容、ネタすべて健大高崎が星稜を上回るな
0593名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 06:26:19.06ID:LsYH7E+m
>>589
ワロタ。
0594名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 06:29:01.26ID:vMpIBTeq
俺なら、今回は健大を選ぶ。仮に履正社10-1健大 帯農4-1星稜ならためらいなく星稜を選ぶ。
以上        最古参より  
0595名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 06:33:49.28ID:mY7lPXZj
>>591
優勝の主戦や主力が残り、ここまでの戦績みて履正社が強いかどうか解らないバカがいるとはビックリドンキー。お前もう野球みるのやめろ
0597名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 06:50:44.07ID:3YPU/l8r
>>595
本性現したバカ。
ただ単に履正社強いアピールしたいだけで、健大推してるだけじゃねーか。
茶でもすすりながら、大阪桐蔭と東海大相模戦見てろよ。
高いレベルの大阪様なら問題無いんだろ?
0598名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 06:52:53.79ID:mzWsCU1/
20年 健大高崎(群馬) : 関東王者、神宮準優勝、オールAの肩書きで初出場21世紀枠に末代敗退、打たれたエースはプロ志望届提出済みと早漏炸裂(スコア1-4)

なんだこれ...二次評価のオンパレードじゃん
こんなのが最弱とか認められねーわ
0600名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 06:56:28.31ID:5Z7DrEo0
>>599
健大のバカントクの言い訳も相当なもんだぜ
0601名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 06:58:46.34ID:mzWsCU1/
20年 星稜(石川)   :2回以外出塁も3盗塁死で繋がらず、唯一のコールドスコアで大敗。(スコア1-10)

星稜のまともなコピペがこれなんだけど、これと比べると健大のコピペは試合内容以外の要素が無駄に多い



関東王者、神宮準優勝→補足事項4に当てはまるため参考外
オールAの肩書き→補足事項3?
初出場21世紀枠に末代敗退→補足事項1
打たれたエースはプロ志望届提出済みと早漏炸裂→書く必要あるかそれ?
0603名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 07:05:32.04ID:t88YJCHc
去年も甲子園で投げた今年のエースが登板するもわずか2イニング8失点で降板
まあ星稜しかねえわ
0604名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 07:09:15.95ID:rHreM/+P
20年 健大高崎(群馬) :元バレー部員含む21枠にエラー4つ貰うも3併殺の拙攻で完敗。(スコア1-4)

あ?このインパクトに勝てんの?
0605名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 07:12:55.73ID:Ex8VTG74
鈴鹿はきっちり内容も酷かったんだけどな、3安打1点に盗塁されまくりって
もう昔すぎて誰も覚えてないんだろうな
0606名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 07:13:46.95ID:9JdySlOO
健大は1-4だろ?星稜は酷すぎる。星稜に決まりだろ
0608名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 07:15:15.20ID:rHreM/+P
>>601
補足事項が過去に何度も使われてんの知らんのか?

05年 修徳→抽選時に…
07年 桐生第一→抽選結果に
08年 慶應義塾→21枠に

なぜ今回だけ補足事項を文章に入れたらいかんとか勝手に決めてんの?
あ?
0609名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 07:15:42.06ID:N88KiBtD
組み合わせ前から、相手関係なく履正社と対戦した所が最弱になる説を訴えてきた自分の目は正しかったな。星稜は天災だと思って我慢しろ。どこが当たっても似たような結果だったし、いつものごとく持っていなかっただけだ。
0610名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 07:20:23.30ID:3YPU/l8r
>>604
元バレー部員含む→身体能力高い証
21枠にエラー4つ貰う→まあ有るよね
3併殺の拙攻→普通に有り過ぎ
(スコア1-4→むしろ普通過ぎるスコア

結論
全くインパクト無し
0611名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 07:20:57.78ID:mY7lPXZj
>>597
意味不明で思考破壊してるぞ。それに大阪桐蔭と相模の試合がなぜ関係ある?
臭い脳みそ洗って出直せバーカ
0613名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 07:23:34.32ID:NDotE3Uy
やっぱり21枠に負けるのは大きいよなあ
0614名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 07:23:47.10ID:FGE9AerS
>>609
自分の目は正しかった

コイツはバカじゃないのか
最弱なんて卑下するスレでいきがってどうするんだ?
0615名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 07:24:55.01ID:58nQ77sm
桐生一や慶應の前例からも健大で決まりだね。585みてもなるほどと頷けるよ。二次的なネタでも文句ないし
0616名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 07:25:04.29ID:rHreM/+P
>>610
2回以外出塁って強いじゃん
盗塁3死って珍しくもない

結局 拙攻っていいたいんだろ?
一緒じゃん
で相手は?
優勝候補と21枠に加えて最低評価のオールC
どっちに負けると最弱になんの?
あ?
0617名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 07:27:17.25ID:5Z7DrEo0
>>615
同意だな
0619名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 07:28:58.19ID:IhyiDm6W
金足再び 帯広旋風
0620名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 07:31:02.29ID:rHreM/+P
ほら比べろ
ひとりがインパクトって言い張っても相対的に見れんだろ
これを見比べて各自判断しろ
多かった方で決定

 


20年 星稜(石川)   :2回以外出塁も3盗塁死で繋がらず、唯一のコールドスコアで大敗。(スコア1-10)


20年 健大高崎(群馬) :元バレー部員含む21枠にエラー4つ貰うも3併殺の拙攻で完敗。(スコア1-4)
0622名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 07:32:51.20ID:8j00tCTK
星稜かな、相手がわるいけど
内容で仙台
無名の帯広北に以外に負けて
ただ、恥弁和歌は以外に強くもない
大恥描きさらすかも
0624名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 07:34:05.69ID:I0hsIRnj
>>574
【補足事項】
6.特定校特定県のアンチは議論の妨げとなるため、他へ行ってください。極度な擁護も禁止、客観的に判断しましょう。

昨日の試合終わった後の流れ見たが、
健大高崎だけじゃなく帯広馬鹿にしてる書き込み多過ぎ。
あれなら健大高崎は除外しても良いわ。

それと今回はトーナメントじゃ無いから、
08年の慶應みたいに2回戦で判断出来ない。
これも揉める原因。
0625名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 07:36:28.00ID:LsYH7E+m
>>596
7点くらいは覚悟。
0626名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 07:39:51.29ID:7i8v8nfw
このスレ的には星稜最弱だろ
>>3を普通に読んだらそういう結論にしかならんて
今日のカード次第で更なる最弱が生まれるかも知れないが
0627名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 07:39:59.38ID:8j00tCTK
恥弁和歌が大恥描きさらすぐらいの驚きがないと
最後がしまらん
あそこ図に乗りすぎやし
0628名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 07:40:22.45ID:tjs9YU+1
>>620
後者のがインパクト強め
0629名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 07:40:23.01ID:UAY1Uu+D
山梨学院エース不在
これは候補
0630名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 07:41:37.15ID:N4EcMbT8
内容ってPのレベルに対して打者がどう攻略したかとかも含むんじゃないの?
健大って相手舐めてたのか、モチベーション低かったのか分からんけど、ブンブン
振り回したり、強硬策失敗したり繰り返して内容はかなり悪いと思うけどね
帯広をバカにする云々あるけど、レベルが低いのは間違いないでしょ
0631名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 07:41:55.51ID:5Z7DrEo0
>>620
健大高崎が最弱
0632名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 07:42:36.27ID:LsYH7E+m
ハヤシーの顎みると脱力する。
0633名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 07:42:43.13ID:Hdx3cMg3
>>620
これしかも3盗塁死は大差で負けてる中でだからな
0634名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 07:42:47.73ID:XpJ/1HW4
0822 ボブ・ホーナー (ワッチョイ ab24-uVMB [126.77.118.98]) 2020/08/16 16:59:01
>>787群馬は審判に理不尽な糞判定されるよね
育英も近江に負けた時の近江パイア近畿パイアは酷かった
高校の部活でこんな理不尽な力で勝敗を左右されるんじゃ阿呆らしくて選手の頑張りも報われない

>これが健大擁護するオタの実態
0635名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 07:47:54.35ID:HgPBH8Ha
というか客観性の無い人の多さよ
自分が推してる方をねじ込むためにチームとか他の書き込みとかへの誹謗中傷が起こるのは看過できないと思うんだけど
0636名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 07:48:15.57ID:Xt2lcbuy
今回最弱決めるのは無理がありすぎだろ
ろくに練習せんとぶっつけ本番ではエラーはでるわ四死球はでるは・・・
ホームランも全然出ん・・・

バスで移動して試合ではかわいそうすぎる
0637名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 07:48:26.35ID:8j00tCTK
今日でも驚きが起きても
何もふしぎでもないわ、
やきうだけに
しかも公誠園やし
公誠園はなにがおきるかだれにもわからんわい
0638名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 07:48:47.63ID:Ddzf3WD2
>>631
同感
健大以外を最弱にしたい人間の顔を見たいわ
0639名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 07:51:33.34ID:Ddzf3WD2
>>620
誰がみても後者のインパクトが高い
コールドスコアじゃ大したことない
10点なら完封は不可欠
失点だけなら15点はほしい
0641名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 07:54:01.31ID:JA4mvfzB
今まで点差で決めてんだら
星稜一択
0642名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 07:55:02.38ID:BoPB7ruM
今回は2回戦がないのが問題だよな
そのせいで判断がしにくい
ここはW受賞でまとめよう
0644名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 07:59:23.51ID:BCzeo0rC
>>636
健大は関東一とかと練習試合してましたよ
長打が出ないから紛れるのは同意するけだ
0645名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 07:59:47.25ID:I0hsIRnj
05年 修徳(東東京)      :抽選時(21世紀枠一迫商と対戦)にガッツポーズも2-5で完敗。一迫商は次戦で天理にレイープ

08年 慶應義塾(神奈川)  :エース負傷の21枠校に5四球3エラー貰うも13残塁完封負け。相手は次戦で天理にレイープ(スコア0-1)

21枠絡みは、必ず2回戦の結果が考慮される。
今年は2回戦以降無いから健大高崎は推し難いわな。
0646名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 08:00:24.86ID:Ddzf3WD2
>>641
此の期に及んでまた大嘘かよ
虚言症だろ
病院へ行けよ 
0647名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 08:00:43.72ID:IhyiDm6W
2020 夏甲子園 決勝 試合開始2時間前
0648名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 08:01:40.56ID:Ddzf3WD2
>>598
お前が最弱を決めるわけではない
アホは口を出すな
0649名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 08:02:36.70ID:h+oMSnaF
能代商が神村を下したときのような衝撃だったわ
あのときの神村も最弱にはならなかったから、健大高崎も難しいかな
北北海道の公立が関東王者を退ける歴史的大偉業
ただただ帯広を讃えるべき
0650名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 08:02:46.42ID:BCzeo0rC
二日間みて今大会は何もネタ無しと思ったがわからんもんだ
0652名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 08:04:21.49ID:kRDr1hOg
>>645
21世紀枠に負けただけでは最弱とは呼べず負けた21世紀枠が次戦でボコボコにされるのが最弱要件かねぇ
0653名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 08:05:46.72ID:Ddzf3WD2
>>605
いーや
北大津のほうが点差も内容も酷かったがダル世代の東北が相手で免責、鈴鹿は山陰の浜田相手だったことで最弱
やはり対戦相手は考慮されているんだよ
0654名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 08:06:32.21ID:/3UjlQOn
ケンコーのインパクトでかいな
0655名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 08:07:53.77ID:4So5GaQ1
>>647
長良川の三岐大会もよろしく
0656名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 08:09:07.70ID:f6SaiibR
健大高崎は関東王者とかプロ中3人?とかバイアスかかってるから
21枠に負けて弱く見えるが、普通の弱小チームが21枠に負けても
あのスコアなら「まあそんなこともあるよな」ぐらいで最弱決定までいかないだろ
一方、星稜も履正社が昨年の覇者だからな
もし星稜じゃなくてどっかの弱小チームなら昨年覇者にボコられても
いきなり最弱候補とはならんだろ
健大高崎と星稜は強豪校のわりに弱かったから落差がでかく見られてる
0657名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 08:09:41.97ID:CVyFf1qW
ケンコーは群馬ひいては関東の恥 もし地元の強豪校が21枠に負けたら失望するレベル 履正社にボコされても相手が強かったとしか思わんけどね。
0658名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 08:10:05.67ID:IhyiDm6W
履正社星稜は普通に夏代表レベル 大阪桐蔭航空を撃破してただろう

一方今の夏時点ではクラークか旭川勢、桐生第一か前橋育英で間違いなく、
まぁ普通に夏甲子園には出ていなかった両校 

やはり内容からも星稜かな 帯広健大辺りは普通に練試レベルだし
0659名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 08:11:52.17ID:LsYH7E+m
だらし無いグンマーだった大会。徳栄は平常運転、相模は10点取れるか
健大高崎は眠い。
0660名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 08:12:29.75ID:ujnRPTV3
インパクトは健大高崎だが試合の内容は星稜の方が最弱だしな
今回は2回戦がないせいで相手が悪かったのを考慮出来ない
0662名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 08:15:16.53ID:LsYH7E+m
>>661
道大会ベスト4だよ。
0663名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 08:16:00.84ID:Ddzf3WD2
>>662
道大会w
0665名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 08:18:40.10ID:IhyiDm6W
昨秋のレベルで選出 たまたま明治神宮で勢いに乗っただけで真の実力は群馬3位健大
どうにも桐生第一にはこの世代全く歯が立たなかったのも、この夏で証明
かたや道大会ベスト4の実力校 比較したらそこまで戦力差なく、がっぷり四つの戦いだったから健大過大評価しすぎ
0667名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 08:20:47.02ID:t88YJCHc
インパクトも何も試合以外のインパクトしか挙げられてないだろ健大高崎
星稜は試合内容のインパクトで推されてるのに
0669名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 08:22:05.27ID:LsYH7E+m
>>663
グンマーはメモ帳の荒井大魔王が頑張らんとな。
0671名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 08:22:48.59ID:SjIndqfs
西谷監督 門馬監督の名将対決の勝敗はどちらに
0672名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 08:25:07.85ID:Q5rs2kKv
多少なりとも野球の戦術を理解してれば大量リードされてる場面で盗塁を仕掛ける事自体が愚策だと理解出来るはずなんだがな
ましてや強肩で知られているキャッチャー相手にだぞ
理論的な最弱要素という意味じゃ星稜の方が強い
末代までの恥は高崎だが
0674名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 08:29:20.23ID:LsYH7E+m
>>672
グンマー県民はガッカリだな高校野球ファンは多いから。おばちゃん爺さん
0676名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 08:33:57.38ID:CVyFf1qW
北海道新聞には何の掲載もなし?
0678名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 08:36:34.94ID:nFUYptWm
無名校に金星献上で記事になる
練習試合なら有り得るか
0679名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 08:38:35.08ID:rHreM/+P
星稜最弱派も認める出来でテンプレ対決
どらちらも嘘は付いてない
純粋にどちらの高校が弱く見えるか
これだけでいい
最も弱いチームを決める場所だから
さぁ比べろ



20年 星稜(石川)   :2回以外出塁も3盗塁死で繋がらず、唯一のコールドスコアで大敗。(スコア1-10)


20年 健大高崎(群馬) :元バレー部員含む21枠にエラー4つ貰うも3併殺の拙攻で完敗。(スコア1-4)
0681名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 08:39:42.14ID:ElHEIB/w
>>666
算数でしか主張できない(笑)
0683名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 08:40:26.36ID:A/6mFOHl
星稜最弱派も認める出来でテンプレ対決
どらちらも嘘は付いてない
純粋にどちらの高校が弱く見えるか
これだけでいい
最も弱いチームを決める場所だから
さぁ比べろ



20年 星稜(石川)   :2回以外出塁も3盗塁死で繋がらず、唯一のコールドスコアで大敗。(スコア1-10)


20年 健大高崎(群馬) :元バレー部員含む21枠にエラー4つ貰うも3併殺の拙攻で完敗。(スコア1-4)
0684名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 08:41:46.42ID:6hZtb85a
ひでえな、あの帯広の投手を見て星野を挙げたり、楽しめる楽しめないのはなしに
すり替えたり
あの球を打てない打線ってそれ自体内容にならんのかね
見ていて何よりも驚いたのが、健大が打者がカーブに全然絞らずアホみたいに振り
回してたのって十分な内容だと思うがね
しかも、知らなかったけど、帯広の高校ってドラマの舞台とかになってただけで
選ばれてるんだろ?
野球経験者で星稜推してる人いるの?
それくらい自明だと思ってるんだけどなあ
星稜が同じ内容で帯広に負けてても迷わず星稜を選ぶよ
0686名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 08:42:20.00ID:ElHEIB/w
>>662
?????

直近の北北海道大会で初戦負けだろ
0687名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 08:42:37.71ID:UfDZurgu
>>683
健大高崎かと
0688名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 08:43:26.23ID:t88YJCHc
元バレー部は全く関係ない
2019年中日育成ドラフト1位 松田亘哲 元バレー部員(高校はバレー部)
0689名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 08:43:34.89ID:rftTsfUb
>>519
さほどって自分で書いてる時点でねw

実力も考慮され得るんだから、最弱はケンコー
0690名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 08:43:42.56ID:tHdkv+OB
つまりはこういう事よ

【基本ルール】
1.あくまでも甲子園初戦の試合「結果」と「内容」で決めます。(実際の実力はさほど重要ではない。)

これを踏まえて
【星稜推しの主張】
・2回時点でコールドスコア成立(エース登板)
・謎のシフトがことごとく裏目で失点を重ねる
・大差でリードを許す中、謎の盗塁死連発
・飛ばないボールで今大会唯一の10桁失点

【健大推しの主張】
・エラー4つ貰うも完敗
・エース先発も序盤で3失点
・バレー部員狙うも完璧に捕球され残塁祭り
 →バレー部は試合内容と関係ない上、残塁は健大8・星稜6と大差なし
・機動破壊試みるが3併殺で墓穴
 →3併殺は平凡、星稜は大差劣勢からの謎の3イニング連続盗塁死


どっちが例年の最弱基準を満たしているかって事だ
0692名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 08:45:03.86ID:IaT37+ZL
最弱 Hyundai高崎
最悪 ツバ付け投法のバカ一

ぶひゃあ〜5時間で成敗されましたw
0693名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 08:45:13.16ID:2rqw02L9
>>686
秋のこと言ってるんだろ。
0696名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 08:48:39.60ID:JA4mvfzB
バレー部がエラー連発なら
言われても仕方ないが
上手かったからな。
0698名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 08:49:01.08ID:nf9Dn3Pw
>>369
県1位だからあの年の実力枠だな
0699名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 08:49:03.61ID:IaT37+ZL
点数で決めるなら論議すんな、このバカちんが
0700名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 08:49:28.28ID:mySh5tO1
群馬県民だが健大高崎を高崎と呼ぶのは止めて欲しい
群馬には県立高崎高校という進学校があるので一緒にしないでくれ
健大高崎、健大、県外、健康、トゥギャ崎、あたりを使って
0701名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 08:51:26.08ID:Ux/MYCep
>>700
ちなみに群馬県民的には今回の負けはどうなんですか?
0702名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 08:52:02.73ID:iR8l/g1k
>>700
ふざけんな!
「最弱高崎」な
0703名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 08:52:42.87ID:t88YJCHc
>>696
そもそも健大推してる奴はレッテルでしか言ってない
・21世紀枠
・北海道公立
・元バレー部

最弱スレは内容で決めるってのに
0704名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 08:52:42.91ID:ElHEIB/w
>>690
ケンコー以外あり得ないな
0705名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 08:53:49.30ID:TynuR/V9
>>688
例外の選手を抽出ご苦労さま、しかも育成
0706名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 08:54:34.81ID:ElHEIB/w
>>703
内容って対戦校の実力あってのことだろ
アホですか?
0708名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 08:54:59.92ID:ElHEIB/w
>>688
ド極論(笑)
0709名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 08:55:13.40ID:kWlCsHlC
帯広農業は北北海道大会初戦敗退だが
北海道は他の県のような全県一発の
トーナメントはやっておらず地区予選を
経て北(南)大会に進出してるので
初戦と言っても実質三回戦か四回戦ということです
0710名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 08:55:39.33ID:w6mOzwsB
>>706
(実際の実力はさほど重要ではない。)って書いてあるんだが?
0711名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 08:56:04.33ID:ElHEIB/w
>>709
それでも優勝童貞の弱小地区
弱いことになんの疑いもない
0712名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 08:56:15.26ID:q8GJcShd
21枠を弱いと決めつけて見下して試合に臨む強豪校。
これはよろしくない。
見下していた学校に負けたら懲罰ものだな。
というわけで21枠相手敗退にポイントを設けたのでは?
つまり21枠相手に見下して負けたことが前提であって、21枠に負けること自体は最弱の要件とは言い切れないのでは。
今回の健大はそこまでしていないし、ただの純粋な力負けの印象しかない。
また、21枠を弱いと決め付けるのはチームや選手がすることであって、ここの住民がすることではない。
たとえ建前でもやってみなければ分からないというのが、ここの住民のスタンスでは?
21枠に負けたチームを推したがる人はそこの視点が抜け落ちているような気がするのだが。
0713名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 08:56:21.08ID:n+nzHiUk
健大高崎で決まったのにまだやってんの?
0714名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 08:56:31.16ID:ElHEIB/w
>>710
さほどって意味わかる?
0715名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 08:57:03.13ID:t88YJCHc
>>706
【基本ルール】
1.あくまでも甲子園初戦の試合「結果」と「内容」で決めます。

重要項目 ※(実際の実力はさほど重要ではない。)
0716名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 08:58:23.82ID:CMJ/Ol8w
両校最弱で
0717名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 08:58:52.01ID:q8GJcShd
これで今日相模が負けるとどうなるんだろう。
14夏や16春以上の悪夢になるのか?
0718名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 08:59:32.06ID:ElHEIB/w
>>715
「さほど」→実力を少しは考慮されるなら、ガチ弱小に惨敗は十分に最弱認定の対象

星稜が(優勝候補に)18点差くらいで負けて初めて対等って感じ
0719名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 08:59:34.08ID:o3H8NWsA
大逆転でアゴのハヤシーのサイン盗み妄想発言、彼ならあり得る。
0721名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 09:00:27.42ID:ElHEIB/w
>>720
秋田はきっちり地方予選優勝だろ
アホか(笑)
0723名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 09:02:32.74ID:rftTsfUb
>>691
それを全国最弱クラスにやらかすから最弱なわけで
0725名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 09:05:37.31ID:ElHEIB/w
>>641
点差だけで決まってないし、それで決まるなら引き算できる小学生でも決めれる
0726名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 09:06:02.50ID:OgcgyzyS
帯農のピッチャー130キロのストレート・2種類のカーブ・スライダーとあれでフォーク投げられればほぼ星野王子だったな
0727名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 09:06:59.17ID:wbJt1Mk/
最弱は健大で異論ないけど星稜もたいがいやな
履正も天理の達じゃなくて庭野打てなくて負けてるからたいした打線ではないのに10点も取られてる
0728名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 09:07:02.66ID:ElHEIB/w
>>604
えげつないインパクト
史上最大かも
0729名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 09:07:35.76ID:ZTbdXsiv
>>690
これは星稜一択だわ

>>3を見ると最優先は基本ルールであって、補足事項はその次に考慮。だって所詮「補足」なんだから。

・21枠に敗退→あくまで2次的に参考 (補足事項1)
・オールA評価→あくまで2次的に参考(補足事項3)
・秋の関東王者→全くの参考外 (補足事項4)

だから歴代最弱王者たちのテンプレのように、具体的試合内容で決めるのが筋
0732名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 09:08:38.24ID:12Zuzb5Y
>>727
秋のこと持ち出すなw
今やれば天理は理性には負ける
0734名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 09:10:46.71ID:CVyFf1qW
履正社にボコされるのと、21枠にオールAが負けるの圧倒的に後者のインパクトが大きいけどな 内容内容いうけど、オールAが21枠に負けてる時点で内容はお察しだろ 内容酷くなきゃ健大高崎が北海道の公立高校に負けるわけない
0735名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 09:11:25.30ID:ElHEIB/w
>>505
内容は対戦校の実力あってのこと
実力差を全く考慮しないとは書いてないからな

今回のは片方が優勝候補、もう片方が筋金入りの弱小

点差なんぞ参考資料

あと、今回は2回戦以降がないから直近の試合で判断するしかない

履正社→大阪桐蔭に圧勝
帯広→弱小地区で初戦敗退
0736名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 09:11:55.86ID:Ddzf3WD2
>>670
不要だよ
健大で決まりだもん
0737名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 09:13:00.39ID:Ddzf3WD2
>>733
意味不明
形成不利で頭が壊れたか
0739名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 09:14:25.13ID:ElHEIB/w
>>738
↓お前のことだろ
>>729
0740名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 09:14:37.41ID:Ddzf3WD2
>>727
アホ
履正社は優勝セレモニー等でチーム作りが遅れたし、去年みても夏型のチーム作りやん
0741名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 09:14:41.65ID:kisx+vDf
>>700
スローカーブを、もう一球

で、健大高崎はスローカーブの餌食になったと
0742名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 09:15:01.29ID:ZTbdXsiv
>>735
そんな重箱の隅をつつくような小さい事してないで、大前提の試合内容で具体的試合内容で張り合ってみたら?
0743名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 09:15:27.04ID:ElHEIB/w
>>734
そうそう
履正社相手に1-4負けならごく普通の敗戦よね
0744名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 09:16:03.59ID:ark0IkPB
インパクトは健大高崎が圧倒的だが芸術点は圧倒的に星稜だろ
健大高崎程度じゃ謎シフトと謎盗塁死連発の芸術性には勝てねえわ
0745名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 09:17:05.52ID:ElHEIB/w
>>744
最弱監督:星稜はみんな認めてる

最弱校は健康
0747名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 09:17:42.90ID:wbJt1Mk/
>>735
まあせやな
21枠に負けるのは末代までの恥やからな
履正も3回以降は打てなかったから星稜は弱くはないやろ
健大で決まり
>>740
言い訳すんなアホ、負けは負け
0748名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 09:18:15.45ID:ark0IkPB
だから監督の弱さも含めての星稜最弱説よ
0750名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 09:21:03.99ID:v2pOn8Wj
健大と星稜で揉めてる間に東海大相模が大阪桐蔭にレイープされて最弱になってしまう展開に1票
0751名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 09:22:49.72ID:Q7go0fPO
ラグビー、バスケット、サッカーでいえば、日本一弱い和歌山代表が福岡代表に勝つみたいなもんでありえへんからなあ。帯広農業の頑張りもたたえて健大高崎に一票。
0752名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 09:23:09.06ID:oei0T/El
戦前の評価では、
履正社、星稜戦は、注目の黄金カードだったが、履正社の打線爆発もある予想してた人もかなりいる
大会前に大阪桐蔭に圧勝したからな
しかし、健大高崎、帯広農業は、ミスマッチになると予想してた人もかなりいる
関東チャンピオンと21世紀枠
平成以降では一番の大番狂わせ
0753名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 09:23:19.11ID:Xt2lcbuy
健大は関東優勝 神宮準優勝チーム・・・
最弱のインパクトが薄い

星稜はここ数年強い
最弱のインパクトが薄い

今回はコロナの影響が強すぎてわからん
無理に作る必要ないだろ
0755名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 09:31:07.39ID:MGI0anGV
いよいよ大阪桐蔭と東海大相模の試合だけど、大阪桐蔭の吹部はリモート応援とかしないの?
0757名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 09:31:42.27ID:ymcL9One
西谷vs門馬の取り組み
0758名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 09:31:58.74ID:wbJt1Mk/
>>752
その通り
智弁ー中京、履正ー星稜、桐蔭ー相模はマスコミが持ち上げた3大カードやけど履正は星稜をフルボッコできると最初から思ってたわ
0760名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 09:32:56.74ID:TynuR/V9
県外高崎おめでとうございます
0761名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 09:33:05.23ID:3i2qSW/N
相模の方が自力は上だけど疲労がね
0762名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 09:33:47.19ID:OUmePode
>>700
末代高崎で良いか?w
0763名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 09:33:57.73ID:3lNwcpGj
21枠よりも
夏の北海道の公立ってとこの方がすごいんだよ
ここ、長い甲子園の歴史的に絶対的に弱いとこだからな
ここが強かったことなんて過去一度もない

そんなチームにエラー4つももらうも完敗 健康で決定
0764名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 09:35:08.89ID:d/7B39l/
相模は独自大会中だから疲れてるかもしれんぞ
0765名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 09:35:35.01ID:TynuR/V9
>>733
履正社と帯広入れ替えたら星稜は圧勝する
0767名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 09:36:09.85ID:OgcgyzyS
バレーボールは野球より体感速いだろうからな。レーシーブしていたんだから野球のボール受けるのは余裕じゃないか。
0768名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 09:36:35.12ID:t88YJCHc
帯広が予想以上に奮闘した
ただそれだけの話
試合内容も見ずに高校名だけで決めてる奴はこのスレで語るなよ
0770名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 09:37:43.08ID:eAhWj+44
弱いチームを叩くという観点ではなく、
なんだ、滅茶苦茶弱いじゃんという観点から見ると
スポーツ紙の予想を完全に裏切った健大高崎しかありえない
0771名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 09:38:13.94ID:ymcL9One
門馬はノックできるんだw
0772名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 09:38:20.71ID:TynuR/V9
飛ばないし4-3とかジミーな試合になる
0775名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 09:39:47.60ID:pbRtKEqM
星稜は帯広のにも負けただろうな
0776名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 09:40:03.40ID:N4EcMbT8
健大を推したくない連中か知らんが、あの帯広の2番手のPのスローカーブを評価は
野球経験者からしたらありえんわ
ボールの出どころも良く分かるような投げ方で、特にカーブのときは手投げになって
いるときもあってハッキリわかる
解説者が緩急をうまく使ってると表現したからって額面通りに受け取る人がいるとは・・
あんなの健大の監督の無策でしょ、あと先行されて焦って選手が体が開いて大振りに
なってボールから目を逸らしてる
この「内容」を見てずっと自分は首傾げてたけどね
いくらでもやりようあったと思うよ
0777名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 09:40:33.21ID:OUmePode
>>767
それもバットやグローブという
デバイスを使えるしな
直接腕に触球する事を思ったら楽勝過ぎる

対戦する投手だって2m超なんて居ないに等しいしw
0778名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 09:41:09.96ID:o3H8NWsA
最弱監督はハヤシーで異論なし、アイツひでぇーな。
0779名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 09:41:42.97ID:d/7B39l/
コモンマ2か!?
0780名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 09:42:04.65ID:3lNwcpGj
星陵は最弱くじ運

健康は最強くじ運


負けたらどっちのほうが評価跳ね上がるか小学生でも分かる
0783名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 09:42:59.82ID:IhyiDm6W
普通ならもう7時過ぎには満員札止めカード
夢のドリームマッチ
0785名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 09:43:25.09ID:n1xv2T6U
なんとなく大阪桐蔭がボロ負けして最弱になりそうな気がする

東海大相模16-2大阪桐蔭


位になるんじゃないかな
0786名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 09:43:36.15ID:o3H8NWsA
>>783
ラーメン対決だよ。
0788名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 09:43:50.20ID:7zuZP61p
>>758
試合前からそう書き込んでいてね
0789名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 09:44:21.61ID:5A4v2KqH
いよいよ真打ちヒール

相模悪竜がの出番だ
0790名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 09:44:38.26ID:OUmePode
>>768
帯広農は正にその
名前だけで「決め ら れ る 」側の
チームなんだわw

冬場だったかの全出場校決定の段階で
既にノミネートされてたんだから
0791名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 09:44:44.38ID:hMB2Fn4V
相模山村
最弱主将コメント
0792名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 09:44:58.35ID:5A4v2KqH
相模の悪レッシブベースボール
0793名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 09:45:44.40ID:hMB2Fn4V
スペクタクルだのアグレッシブだの
横文字馬鹿はなんなんだろう
小池百合子か
0796名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 09:46:47.65ID:OUmePode
逆にスペクタクられたという
0797名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 09:47:05.49ID:AM2l0NUV
中京と履正社が対戦する方がよっぽど最強決戦だと思うがな
桐蔭も相模も大して強くないぞ
0798名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 09:47:14.39ID:LL4vocMR
>>778
ハヤシのやらかしなんてもはや想定内の折り込み済みw
去年の決勝前なんて防御率0.00の奥川星稜圧倒的有利の優勝ほぼ確実だからハヤシがやらかしさえしなければ勝てる!頼むから何もしないでベンチで大人しくしてくれって話で持ちきりだったしな
0799名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 09:47:37.66ID:ycKtBOpe
大阪桐蔭の先発分かったら教えて
0800名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 09:48:06.85ID:IhyiDm6W
このカードだけは5000人くらい観客入れてもいいのになぁ お金取って間違いなく許される世紀の対決
0801名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 09:48:44.66ID:m3RBl+4Z
今年の桐蔭も去年並みに弱いから普通に負ける
0802名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 09:49:03.61ID:wbJt1Mk/
>>788
いや俺は大阪やから独自大会見てたし近畿スレとかで書き込んでたで
星稜の右Pエースが打ち頃なのはアホでもわかる
ただ二番手左腕はなかなか良かった
0803名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 09:49:18.29ID:wDsInppC
木泪 木莫
0804名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 09:49:44.06ID:2VCRwV0J
>>797
履正社が高橋を打つか打てないか、これが頂上対決だろな
0805名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 09:50:14.54ID:pbRtKEqM
大阪桐蔭は今年の世代は近畿でも強くない
履正社が大差で勝つと言って有言実行でボコれるチーム、本当はコールドしたかったのだろうが
3年Pが投げれば相模に滅多打ちにあうかもな
0807名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 09:51:56.95ID:wDsInppC
木泪 木莫  
木黄 彡兵
0809名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 09:53:02.83ID:2VCRwV0J
試合見てたらあとは両智弁、中森が追うくらいか

大阪桐蔭-相模戦は準々或いは準決のカード相応
0811名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 09:53:57.93ID:tynNAcCv
9点差と3点差は無理があるよ

4-1の負けなんてインパクトなし
0812名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 09:53:59.40ID:hL0VbEDm
>>780
一番やりたかったとこと当たってハヤシ的には盗塁で揺さぶり(笑)とかやりたいこと出来たのに最弱籖運認定とは酷いな
0813名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 09:54:59.99ID:tynNAcCv
帯広農は秋は県準優勝してるし、強いんだよ元々
0814名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 09:55:11.51ID:bYmzxjMc
将棋始まるぞ!
0815名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 09:55:13.34ID:pbRtKEqM
>>805
西谷と門馬が仲良いから大差がつきそうなら忖度する可能性はある
0816名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 09:55:19.24ID:hL0VbEDm
>>765
ハヤシがやらかして面白い試合になりそう
0818名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 09:56:18.48ID:m3RBl+4Z
>>805
弱い弱い詐欺じゃなくガチで弱いからな桐蔭。特に三年生世代。
履正社がコールド勝ちするって言われてて本当にそんなスコアになったし、
そもそも今年の大阪は履正社の次に北陽、次点で桐蔭か近大とかその辺が団子
0819名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 09:57:16.59ID:o3H8NWsA
>>813
15回くらい甲子園出てるのか。
0821名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 09:57:30.05ID:wbJt1Mk/
今年の桐蔭は確かに強くないけど相模のレベルが関東人じゃないからわからんわ
まあ接戦やと思うけどな
0822名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 09:57:47.41ID:2VCRwV0J
相模も諸隈不安だろ
0825名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 09:58:01.63ID:wDsInppC
>>785
飛ばないのにそんな点数なるかよバーカ
0826名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 09:58:02.50ID:IhyiDm6W
決勝開始
0827名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 09:58:57.49ID:qxvhumtB
健大高崎と航空石川は甲子園で初めての初戦敗退になったけど交流試合はこういうのもカウントされず?
0828名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 09:59:20.93ID:mY7lPXZj
自力に勝る桐蔭が勝つかな
0832名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 10:00:08.66ID:2VCRwV0J
予想してみた
大阪桐蔭6-3東海大相模
0833名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 10:00:11.92ID:mY7lPXZj
3年世代でも相模になら勝てるよ
0834名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 10:00:16.41ID:q8GJcShd
>>785
その場合、健大推しの星稜論破材料が一つ減る。
履正社が強すぎたからではなく、大阪桐蔭が弱すぎたから勝てたのだ。
0835名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 10:01:14.82ID:OUmePode
丸々したカワイらしい子だな

10年後に逢おうw
0837名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 10:01:30.37ID:d/7B39l/
ぽっちゃり女の子w
0840名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 10:02:10.70ID:2VCRwV0J
石田か、諸隈より安心てか
藤江は基本3イニングかな
0843名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 10:04:03.97ID:uKq6FhZ1
AAAAAA(健大)がCCCCCC(帯広農)に負けたとか前代未聞だろ。
いや、モリシがその昔、三浦擁して初出場の岡山城東?に負けたのと、木塚の代で新潟代表に負けたのはあったかw
モリシの力を借りなくてこの落差を負けたとか聞いたこともない。

こんなのCCCCCCに完敗した健康高崎で何の異論もない。
0846名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 10:04:51.16ID:h04ywOnB
今年はワンマッチなんだから星稜は諦めろ。
次戦以降が無ければ、08は慶應でなく丸子修学館で最弱はすべて巡り合わせなんだから。
0847名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 10:04:55.36ID:N4EcMbT8
桐蔭そんな悪いPに見えないけど、結構良いと思うが
ちょっとまだ球が上ずってるので初回はそこが心配かな
1回乗り切ったら結構抑えられそうな印象
0849名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 10:06:07.79ID:IhyiDm6W
横浜木下 松本ボコボコに
藤江も時間の問題
0850名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 10:06:07.82ID:mY7lPXZj
しょぼい打撃だなぁ
0851名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 10:06:33.94ID:TJSaYSM0
>>848
特別な大会だからやろね

今年の大阪桐蔭は藤江が伸び悩んだこともあってイマイチ
履正社にフルボッコされたのも仕方ない
0854名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 10:06:49.59ID:4nL5VMsw
>>785
かつての履正社スコアやんけ
0855名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 10:07:24.13ID:2VCRwV0J
相模の投手陣はAランクではないからな
0856名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 10:07:37.27ID:TJSaYSM0
>>849
松本が立ち上がりに大量失点しただけで、木下は打たれてない
2人で6失点だからめちゃくちゃってほどでもない
0857名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 10:07:38.18ID:2A6F2UL/
>>843
見る目がないだけじゃねえか
0858名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 10:08:06.77ID:2rqw02L9
知らんけど、大阪桐蔭って怪我人が何人かおるんやろ?相模も勝てるやろ。
0859名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 10:08:40.07ID:3lNwcpGj
夏の北海道の公立(オールC)にエラー4つももらっといて完敗

これに負けるならいったいどこに勝てるんだ?ってレベル
健康最弱で仕方ないでしょ 
0860名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 10:08:53.10ID:d/7B39l/
相模は中2日くらいだぞ
どちらかと言えばボコられる方だ
0861名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 10:09:35.39ID:2VCRwV0J
藤江は良い投手だが球威が無い分甘くなるとな
短イニングの関戸、松浦を打ち崩すのは楽じゃない
0864名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 10:09:42.04ID:mY7lPXZj
イケメン打てよ
0867名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 10:10:55.20ID:CPoAeSfn
明石商業の捕手モサッファコマミ紗武は見たかったのが悔やまれる
0868名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 10:10:58.87ID:qxvhumtB
群馬って21枠に負けるの2回目じゃね?w
0869名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 10:11:12.56ID:mY7lPXZj
今日は飛ぶな
0871名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 10:11:26.20ID:DrZAB8Eg
今日めっちゃ飛距離でない?
桐蔭がすごいだけ?
0873名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 10:11:51.05ID:OUmePode
この援団の演奏
場内に流れてるのか?
0875名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 10:12:01.21ID:mY7lPXZj
いいぞ流石桐蔭
0877名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 10:12:08.47ID:6tamsYUa
打球鋭いなぁ
0879名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 10:12:27.05ID:PYNefkY2
さすが今までのチームとは打球が違うなw
0880名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 10:12:52.05ID:2VCRwV0J
相模は投手の台所事情が苦しいか
一か八か早めに諸隈出さんと手遅れになるかも
0884名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 10:13:58.00ID:mY7lPXZj
子守歌に使えるな
0885名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 10:14:14.72ID:N4EcMbT8
大阪桐蔭のPはコースにきっちり投げ分けられるかとスライダーの出来に掛かってそう
このPは右打者のインコースとか結構ストレート投げれそうなのでその辺きっちり
投げたらそうそう打たれないと思うけど
0888名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 10:14:38.39ID:h04ywOnB
今日飛ぶボールなら相模も同じく飛ぶから、智辯和歌山に期待するしかない
0889名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 10:15:11.28ID:rftTsfUb
>>755
YouTubeでやってるよ
0892名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 10:15:37.02ID:pbRtKEqM
今年の桐蔭なら相模が圧勝すると言ったが、相模もあかんな
まぁ、関東チャンピオンが健大だからそらそうか
0896名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 10:17:38.43ID:d6Ey1c9E
>>870
どうでもいい
0897名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 10:18:02.92ID:uKq6FhZ1
そもそも健大高崎をA評価にしている新聞とかあほちゃうかと思ってたよ。
関東大会は常総学院戦と西武台戦を見たが、常総学院には最終回のマモノ勝ち、埼玉二番手から三番手グループの西武台とは五分五分。
関東大会と神宮で好運を使い切ってたのを考慮したら、運がマイナスに傾けば最弱も妥当。
0898名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 10:18:54.60ID:2VCRwV0J
球は変わってないんじゃね
相模のPと桐蔭の力だろ
0899名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 10:19:48.21ID:nf9Dn3Pw
>>897
まあ関東王者神宮ファイナリストはAやな
0900名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 10:20:00.69ID:wbJt1Mk/
アナウンサー、今日は藤江のストレートは走っています
いつもは走ってないからな
今日は確かにいい
よく見てるわ朝日のアナウンサー
0901名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 10:20:01.58ID:2VCRwV0J
桐蔭も今の三振なんか履正社と違うんだよな
今年は
0902名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 10:20:09.24ID:o3H8NWsA
石田のリズムが変わった。
0904名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 10:21:03.47ID:N4EcMbT8
つくづく思うけど、こういう桐蔭の選手たちと帯広のような選手たちと一緒にしたら
イカンて
体つきが全然違う

相模のPも悪くないけど、テンポ早すぎだろ
マナーの問題だと思うが
0905名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 10:21:06.06ID:bYmzxjMc
9.7秒で三振とかありえん
0907名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 10:21:50.13ID:o3H8NWsA
>>905
頭良いな石田。
0909名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 10:22:40.89ID:PYNefkY2
桐蔭はランナーさえ出せば一気に行きそうな感じあるな
0911名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 10:22:47.92ID:r+FliKcJ
>>785
>>834
ダボハゼ二匹
0916名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 10:27:03.26ID:AM2l0NUV
普通のレベルの試合やな
0917名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 10:27:17.60ID:r+FliKcJ
相模イエーイ
0918名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 10:27:20.78ID:jMP9K9Al
石田がずっと桐蔭打線を抑えるのは無理だろ
というかどっかで集中打浴びそうな予感ある
0919名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 10:27:37.65ID:YcPvgVPG
>>918
エースおるやん
0920名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 10:27:44.29ID:o3H8NWsA
テレビはチェンジアップありゃフォークだぜ。藤江
0922名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 10:28:18.34ID:YcPvgVPG
>>920
握りは挟んでるように見えるけどチェンジアップやったはず
0923名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 10:28:29.94ID:vdhf/LUh
やっぱ秋の天理は快進撃だったんだな近畿から
春なら優勝してたな
0924名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 10:29:04.70ID:r+FliKcJ
イケメン打てよ!
0925名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 10:29:06.76ID:o3H8NWsA
>>922
流石桐蔭やな。
0927名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 10:29:33.95ID:YcPvgVPG
藤江も好きやけど、関戸と松浦も見たい
0928名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 10:30:07.47ID:DrZAB8Eg
普通にレベル高いわ
そんな大差がつくようには思えないね
0932名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 10:30:22.78ID:d/7B39l/
はいブス
0933名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 10:30:33.85ID:YcPvgVPG
>>923
履正社が岩崎投げずにサヨナラ負けやからね
勢いもあったんでは
0935名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 10:30:40.97ID:r+FliKcJ
ゴリライモ打てよ
0936名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 10:30:43.15ID:N4EcMbT8
桐蔭のPは球速はそこまで速くないのかもしれないけどキレがある
ただ、相手も強いだろうからストレートだけでは抑えられない
スライダーとチェンジアップ?が決まるかどうか

相模のpちょっとテンポ早すぎるのはどうかと思う。
これが許されるならランナー出してプレッシャー与えるしかないのかねえ
高校野球ってバッターも1球1球サインあるだろうし、これじゃ打席外すしかないなあ
0938名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 10:31:43.36ID:+EivdJ/6
石田のテンポの速さはやり過ぎよねw
どこかの試合で、速過ぎると注意されてる学校もあったと思うけど
0939名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 10:31:47.11ID:7Hut+opa
バット草
0940名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 10:32:51.21ID:PYNefkY2
このバッターライン際立ってるけど内側苦手そうだな
0941名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 10:32:56.96ID:m3RBl+4Z
天理が秋将軍なのは昔からで近畿人なら誰も選抜本戦での活躍は期待していない
0942名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 10:33:02.55ID:h04ywOnB
相模が継投ノーノー食らえば2-0でも最弱
0944名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 10:33:07.78ID:PYNefkY2
>>938
宇部鴻城じゃないか?
0945名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 10:33:22.54ID:o3H8NWsA
>>938
ルール上問題なし。ルールブックは大事だよ
0946名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 10:33:26.14ID:r+FliKcJ
こんな藤江みたこと無い
0947名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 10:33:40.91ID:nf9Dn3Pw
1時間半で終わってまう
0949名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 10:34:53.41ID:2VCRwV0J
>>915
それはあるだろうが、使用球が違う
0951名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 10:35:11.55ID:/+UF5RYj
藤江にノーヒットはマズイだろ相模
履正社にボコられたばっかだぞ藤江は
0953名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 10:35:36.17ID:YcPvgVPG
>>946
調子のいい藤江は奪三振マシンやで
秋から見てるけど。

打たれだしたら止まらん
0954名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 10:35:43.24ID:w5C2pAn6
どんどんパジャマ化していく相模ユニ
相模が最弱ユニフォームでいいわ
0956名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 10:36:35.78ID:YcPvgVPG
なかみー最後やのに怪我で出れないの可哀想やな
0957名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 10:36:55.62ID:o3H8NWsA
レベル高いから堪能できるな。
0958名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 10:37:17.24ID:N4EcMbT8
ストレート待ってる相手に空振りとか振り遅れだから今は良いんだけど、もうちょっと
変化球使った方が良いと思うが、あんまり変化球の制球よくなさそうで心配:桐蔭P
0959名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 10:37:25.43ID:m3RBl+4Z
藤江は大阪の公立高校から打たれるレベルだからな
まぉいつか崩れるわ
0960名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 10:37:27.26ID:jMP9K9Al
桐蔭打線もモタモタしてるなあ
石田のテンポにやられてるんか
0961名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 10:37:50.27ID:d9XZeuNT
相模って神奈川大会どうなの?
0962名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 10:38:28.40ID:nf9Dn3Pw
石田て去年中京先発?
0964名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 10:38:37.04ID:7Hut+opa
石田って慌ただしいけど結構イニングくえるんだよな去年もそうだった
0965名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 10:38:37.52ID:AM2l0NUV
どっちも打線ショボすぎ
0966名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 10:38:53.45ID:r+FliKcJ
脆隈が試合を壊すよ
0967名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 10:39:00.62ID:nf9Dn3Pw
>>961
勝ち残ってる
0968名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 10:39:03.56ID:rftTsfUb
>>965
特に馬関東はショボいな
0970名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 10:39:13.89ID:l/besjUC
西川と来田って右左違うがそっくりだな
パワーはあるけどバッティング硬くて守れない外野
0971名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 10:39:22.08ID:0YOLessH
中京高橋投げたらノーヒットノーランいけるかもなw
0972名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 10:40:06.20ID:o3H8NWsA
>>968
やはり情けない相模頼りだな。
0973名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 10:40:35.55ID:r+FliKcJ
色が濃くなってY高みたい
0975名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 10:41:09.99ID:r+FliKcJ
藤江いいそ
0976名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 10:41:27.23ID:AM2l0NUV
相模打線酷いな
0977名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 10:41:32.30ID:N4EcMbT8
どっちも体格良すぎるわw
やっぱ変化球まだ定まらんなあ・・
相模Pはテンポ込みでかなり打ちにくそうw
ボール自体も結構良いし、とくに変化球:相模P
0979名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 10:42:23.08ID:0FukMviM
桐蔭のPガリガリだな
0981名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 10:43:00.86ID:FW8PWw6h
ノーヒット阻止
0982名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 10:43:05.26ID:OUmePode
>>979
たまにfujinami球があるなw
0983名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 10:43:09.41ID:r+FliKcJ
相模もノーツーから狂振とはやるな

この6番いいな
0984名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 10:43:32.99ID:OUmePode
>>981
ベイス神里の弟らしい
0985名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 10:43:47.30ID:JQfnDLqt
東海系列はアイボリー地の縦縞の方がカッコよかった
なんで気持ち悪い薄い青になったん?
0988名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 10:44:29.01ID:7uCwuQIL
東海大相模の捕手、神里は沖縄出身で、横浜DeNAベイスターズの神原の弟。
0989名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 10:44:29.19ID:OUmePode
>>985
巨人のビジターっぽい色にしたかったのかなぁ
0990名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 10:45:15.77ID:nf9Dn3Pw
>>988
苗字違うのか
0992名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 10:45:34.20ID:OUmePode
相模ベンチに苦ァが居るな
神奈川にはハーフ多いのか?
0993名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 10:46:19.29ID:qckB7+lL
藤江って兄がプロ野球選手の藤江
0994名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 10:46:55.28ID:r+FliKcJ
やはり健大高崎最弱がいい
この試合とレベル違いすぎる
0995名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 10:47:20.67ID:7uCwuQIL
東海大相模の捕手、神里は沖縄出身で、横浜DeNAベイスターズの神里の弟。
父親は1977年と78年に春夏合わせて4回甲子園に出場している。
0997名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 10:47:31.95ID:OUmePode
>>993
社会人から逝った
DeNAとしての1期生だったか
0999名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 10:48:46.16ID:0jA/KKHr
>>992
伊勢佐木町いってみろ黒ばかりだ
1000名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 10:48:49.76ID:5nyzq9/V
なんかプロ注いるわりに
たいしたことないな両者
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 11時間 28分 29秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況