X



2021年の好投手 part1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/16(日) 19:57:20.10ID:Rd3YNWpI
2021年の好投手について語るスレです。
0706名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/28(水) 06:03:55.88ID:0GjaqfK/
ストレートだけならこれまで観た中では中京大中京の畔柳が1番だな。スピード、球の伸び、制球とも文句なし。
高橋と比較すると変化球の制度と投球の幅が狭いかな。身長も170半ば位だしプロからの評価は
そこまで上がらないかも。
0707名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/28(水) 07:43:27.86ID:ytgf8rrB
達は桐蔭に打たれたけど連投しかも
桐蔭から10の三振
この冬越えたら、凄い投手になるよ
0708名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/28(水) 08:43:53.33ID:OLg5K7ha
東海大甲府
若山 見落としてるだろ
0709名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/28(水) 08:45:07.04ID:OLg5K7ha
東海大甲府
若山 山梨だけの投手じゃないぞ
0710名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/28(水) 08:45:56.26ID:OLg5K7ha
東海大甲府 若山 石田に投げ勝ったんだからただ者ではない
0711名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/28(水) 10:33:55.14ID:PVE52SG+
常総は秋本大川が目立つが実は1年にも京葉エース左腕とmax145右腕がいる
0712名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/28(水) 12:05:41.59ID:ol2lKfXS
>>711

伊藤は京葉ボーイズ時代から噂になってたけど出てくるのは来春以降だろう。
0714名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/28(水) 15:55:32.31ID:zlMcBDUI
>>705
深沢って何者?
県大会ではたいした投球していないのに
0715名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/28(水) 16:00:09.06ID:zlMcBDUI
>>706
畔柳も変化球の精度は今後上げられるだろ
高橋だって速球に加え変化球の出し入れができるようになったのは年明け以降
それができていたら藤枝明誠や天理に打たれていないし
球質の良さは高橋のほうが上だろうけど
0717名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/28(水) 20:32:02.73ID:BrTNINSR
>>714
軟式の強豪上一色中学の元エース。長身、細身の右サイドで制球と球の軌道で勝負するタイプ。専大松戸はSBの高橋礼、ロッテの横山とか変則投手の育成は一流。選抜時は球速アップして楽しませてくれると思うよ。
0718名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/28(水) 20:39:33.29ID:eo8wGwgp
やっぱ球速至上主義やなーー
0719名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/28(水) 22:05:18.12ID:6ACWOTc2
>>717
木総の島田も素材はいいんじゃない?
現段階の完成度は秋本の方が断然上と感じたが
まあ1試合しか見てないから島田本来の出来だったのか知らんけどね
0720名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/28(水) 22:13:11.21ID:BrTNINSR
木総はエース候補が一人転校しちゃったらしいね。まぁ関東は常総の右腕二枚とサイドの専大深澤かな。この世代は近畿には歯が立たないわ。
0721名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/28(水) 22:17:05.61ID:kct7G4El
好投手だから、ドラフト話じゃなくていいんやろ?
大阪府立山田高校、坂田投手
130kmまでのストレートで、履正社含む大阪私学4校?を抑え、平安打線にも通用
なんでやねん?と興味津々の秋でした。
0722名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/28(水) 22:38:16.17ID:pvRSn279
常総は次大川先発で抑え秋本かな
個人的には坂本見たい
0723名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/28(水) 22:39:57.60ID:pvRSn279
>>722
スレ間違えた
0724名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/28(水) 23:17:34.04ID:t6to7DsC
東海大甲府
若山
コントロールも良く、牽制球も上手く、頭脳的な投球をする。
昔で言えば、志村亮(桐蔭学園-慶応大学)や高橋憲幸(拓大紅陵-日本石油-日本ハム)タイプ。
決して、大崩する投手では無い。
高校レベルでは逸脱してる!
0725名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/28(水) 23:17:40.39ID:t6to7DsC
東海大甲府
若山
コントロールも良く、牽制球も上手く、頭脳的な投球をする。
昔で言えば、志村亮(桐蔭学園-慶応大学)や高橋憲幸(拓大紅陵-日本石油-日本ハム)タイプ。
決して、大崩する投手では無い。
高校レベルでは逸脱してる!
0726名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/29(木) 00:22:03.49ID:i8dpjWRh
秋本は完成度か高く現時点では(東京は除く)関東の右腕では一歩抜けてる感があるけど
大川はまだ微妙じゃないか、確かに球速はあるし楽しみな投手ではあるけど、これからの投手でしょう
球速は大川より劣るけど、相模の大森の方が総合力では良い投手だと思うな現状は
0727名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/29(木) 00:34:09.50ID:kAiT6wdU
>>719
島田の素質は素晴らしいらしいね。
常総戦では本来の調子を出せず打ち込まれたけれど、逸材としてはプロも注目している一人。
0728名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/29(木) 01:19:52.26ID:i8dpjWRh
>>726
まあ大森もまだ高校での実績は無いに等しいし
これからの投手だけどね 
関東大会で常総か健大にどれだけ通用するか見たかった
(鎌学相手には一応好投したけど)
0729名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/29(木) 05:27:23.81ID:Fd1DoIpf
関東大会の準々決勝はネットで観たけど全般的に小粒だったな。
個人的に2020世代全国No.1と思っていた篠木の次のエースと言うことで島田に期待していたけど直球に威力がなく、しかもボールが高い。あれでは打ち込まれて当然。ガッカリした。
常総の秋本は常時140出ていたけど全国トップレベルと比較すると球威、キレ共に格落ちの印象は拭えない。
相模の石田も夏より球が走らないしコントロールもあの手の左腕としてはよくない。あの球速でもクロスに決められたらいいんだけど。甲府の左腕も平凡。
今期の関東はノーマークで良さそうだ。
0730名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/29(木) 05:49:40.22ID:71d78C/L
>>694
K/BB=9.7
0731名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/29(木) 06:46:06.03ID:dHZcJoCa
>>714
一枚看板で酷使され続けてヘロヘロになった状態でTV中継。映像がそれしかないから鹿島学園も鎌倉学園も力量を見誤ったって感じかな。
0732名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/29(木) 16:09:19.48ID:jxCPRwkb
この年代ほど秋の段階で150キロ到達した投手が多い年は過去にないな。関戸を筆頭に殆ど
プロスカウトの手持ちガンによる非公式記録なのにそれが独り歩きしてるし。関戸、松浦、
小園、畔柳、達辺りは球場で150出したことないしなあ。言われてるMAXと球場でのMAXとの
乖離が大きすぎるのは間違いなく誤計測。
ホンマモンの球速双璧は森木、風間だな。
0733名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/29(木) 16:23:20.23ID:5EbHqu95
球速は知らんけど関戸はスピンの効いたいい真直ぐ投げるようになったな
ボールの質自体は森木より全然良さそう
0734名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/29(木) 16:38:51.27ID:OPbnKF4Z
>>732
畔柳は球場で150キロ出してますよ。
0735名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/29(木) 18:40:22.53ID:nNYm6aGu
>>732
この嘘つき野郎、死ねよ
0736名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/29(木) 18:47:59.33ID:I6A0y2Jj
>>734
もしかして豊田球場?あそこのガンはメチャクチャいい加減だからダメ。
豊田球場で中京大中京と言えば愛産大三河戦だろ?連投だと明らかにパフォーマンスが下がる
畔柳が8回で9本安打を打たれ、奪三振も3つだった試合で150が出たとしたらそれこそ誤計測。
0737名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/29(木) 20:39:52.71ID:vK1LpnIc
球速とK/BBしょ
0738名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/29(木) 20:41:24.66ID:TF+8nBDz
小園だろなぁ
2年で大阪桐蔭3安打無失点、強打の智辯和歌山3タテ
0739名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/29(木) 20:42:25.81ID:7E+4NS2T
>>732


ローカル球場の表示の精度は、どの程度なのかな?
トラックマン使用のプロのフランチャイズだと、精度はかなり高いだろうけど・・・
0740名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/29(木) 21:59:14.53ID:cfJ6QhuJ
>>738
大阪桐蔭はケガ人続出してたからな
その練習試合の頃がチームの雰囲気も一番沈んでた頃だったらしい
0742名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/29(木) 22:35:34.95ID:0yZ9RzLJ
常総、秋本いーね
大川の火の玉ストレートもたまらん

毎年クソみたいな投手の常総だが去年から変わったな
0743名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/30(金) 04:34:54.94ID:uyv+WSC1
>>742
魂のエース、島田直也効果
0744名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/30(金) 08:02:02.07ID:hfj/5x9K
好投手スペック(順不同)10/30現在
     MAX  身長  体重
畔柳  152  177 80 右
小園  152  185 85 右
関戸  154  179 80 右
森木  153  183 78 右
風間  150  182 80 右
達   145  193 83 右
伊藤  147  175 75 右
菊田  148  185 77 右
高須  141  190 83 右
竹山  151  181     
菱川  147  174 74 右
柳川  148  191 83 右

松浦  150  185 80 左
石田  143  183 70 左
田村  144  176 80 左
笹倉  149  176 76 左
代木  136  183 83 左
知崎  143  179    左
若山  139  173 76 左

5ch等引用調べーー
0745名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/30(金) 08:34:58.86ID:h3H8M796
>>744

俺は愛知だが、少なくとも愛知県の投手については盛ってるな。知ってる範囲で訂正しておく。

> 好投手スペック(順不同)10/30現在
>      MAX  身長  体重
> 畔柳  152  177 80 右
→畔柳(中京大中京)=MAX151
> 菊田  148  185 77 右
→菊田(享栄)=MAX146
> 竹山  151  181   
→竹山(享栄)=MAX148
序でに
肥田(享栄)=MAX146
△沢田(享栄)=MAX142 

> 田村  144  176 80 左
→田村(愛工大名電)=MAX144
> 知崎  143  179    左
→知崎(東邦)=MAX142
0746名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/30(金) 09:12:30.29ID:uNMVL+E6
関戸と小園のMAXは完全にガセだなw
2人とも出ても145前後
特に小園は変化球Pやからストレートは全然速くない
0747名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/30(金) 17:58:08.36ID:hfj/5x9K
球速もだけど
防御率奪三振率KBBの指標が必要
0749名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/31(土) 01:26:14.77ID:YfSeNl5s
>>746
小園は秋近畿で149出してますよw
0750名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/31(土) 01:39:23.11ID:fozM8gl1
スカウトのガンだろ
公式ではMAX146だぞ
0752名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/31(土) 13:00:05.32ID:J09CRApf
小園 奈良智辯 リリーフ4回
1安打7奪三振
0753名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/31(土) 13:01:06.12ID:TtqYIgpQ
リリーフじゃ参考外
0754名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/31(土) 13:03:19.00ID:J09CRApf
>>753
意味不明で草
0755名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/31(土) 13:04:48.90ID:TtqYIgpQ
>>754
先発と違って全力でいけるからね
それにリードされてる立場で投げてるから相手打線もそこまで打とうとしてない
0756名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/31(土) 13:06:59.78ID:YfSeNl5s
>>755
なに言ってるのこの子
0757名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/31(土) 13:10:08.00ID:J09CRApf
>>756
奈良智辯の関係者なんだろwそっとしておいてあげて
小園と畔柳の世代だなこの代 
0758名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/31(土) 13:12:24.54ID:TtqYIgpQ
いやガチで言ってんの?
リリーフで結果出しても参考外なんて常識だぞ?
しかも明日の決勝の為に最初投げない予定という逃げっぷり
0760名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/31(土) 13:16:12.15ID:BVnUVRnh
どういう状況だろうが結果出してるならそれが全て
本人が逃げた訳でもないだろうに
0762名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/31(土) 13:18:26.96ID:TtqYIgpQ
>>761
ならなんで今日結局投げたん?w
0763名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/31(土) 13:20:36.85ID:pI3cxuRB
>>761
それなのに近畿の日程は昔から連戦1試合だけ組むの謎だよなw
0765名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/31(土) 13:21:31.68ID:f7zUTfC/
>>762
プロスカウトへのアピール。
後前川、山下と強打者にどれだけ通用するかだけ監督も見たかったんだろ。ま、この世代のNo1だろうね。
0766名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/31(土) 13:22:26.83ID:TtqYIgpQ
>>765
ならなおさら先発で投げろよとwww
0767名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/31(土) 13:27:19.74ID:f7zUTfC/
>>766
先発で投げてもリリーフで投げても一緒でしょ。実際プロ注打者にも通用したんだし、ドラフト指名確実の世代屈指の投手に球数投げされられないわ。

それに小園から結果残したらもっと注目されるはずなのに、相手打線もそこまで本気出してないとかアホ?
0768名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/31(土) 13:29:07.92ID:TtqYIgpQ
>>767
リードしてる時とされてる時じゃ打撃モチベは全然違うね
野球素人かな?
0769名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/31(土) 13:34:35.23ID:f7zUTfC/
>>768
いやいや、相手は今大会屈指の好投手。試合どうこうより、選抜当確が決まってる以上このレベルに達してる選手はいかに結果を残せるかプロにアピール出来るかにかかってる。
むしろ打たないとマイナス評価になるの、わからないかな?
それにその程度の事でモチベ下がるって言うなら、結局その程度の意識の低い打者って事だな。小園に散々だったのも頷ける。
0770名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/31(土) 13:35:04.43ID:J09CRApf
>>758
惨めやからもうやめとこうよ
0771名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/31(土) 13:36:02.51ID:J09CRApf
>>765
前川も見事なまでに三振くらってたな
0772名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/31(土) 13:36:12.88ID:FZJv+y+V
先発で先取点を取られたく無い状況
競った試合でのリリーフとは意味が違うからな
言いたいことは分かる
0773名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/31(土) 13:40:51.87ID:TtqYIgpQ
これ以上素人に時間割いてられんわ
0774名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/31(土) 13:42:12.01ID:f7zUTfC/
ただでさえコロナで選抜は開催されるかこの先の見通しは立たないのに、投手バッターとも限りある試合の中で結果を残そうとするのが自然だろ。

それをリードしてるから「モチベ下がりましたー」なんて考えてら打者がいたらむしろガッカリだし、相手に失礼だろ。もちろんその意識の低さで首を絞めるのは自分だし、小園を推してる俺としては結果を残せる有り難い話なんだけどね。
0775名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/31(土) 13:42:27.94ID:BVnUVRnh
マウンティングプロ
0776名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/31(土) 13:44:40.55ID:J09CRApf
自演までして奈良県民は女々しいのう
0777名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/31(土) 13:44:57.14ID:f7zUTfC/
>>773
論破されちゃって可哀想。推しの打者がけちょんけちょんにされて認めたくなかったんだよね。その気持ちはわかるけど、もっと上手い言い訳今度から考えなよ?
0779名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/31(土) 13:48:44.16ID:FZJv+y+V
>>773
俺は言いたい事分かるぞ。
甲子園も掛かっていない、プレッシャーの掛からない場面と、1点もやれん状況は全然違うからな。
好投手はここぞで、良い投球をした時に評価上がる。
0780名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/31(土) 13:51:44.27ID:J09CRApf
あれだけ三振の山くらったら言い訳もクソもないわ智辯w
0781名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/31(土) 13:54:10.24ID:f7zUTfC/
>>779
プレッシャーの掛からない場面なら寧ろのびのびと自分のバッティングできると思うがな。チームを救わないといけないバッティングとプロへアピールするバッティングは同じでもないけど、どっちが良いとも悪いともない。
0782名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/31(土) 13:57:24.46ID:TtqYIgpQ
>>779
そういうことよ
0783名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/31(土) 14:00:37.23ID:R6DvQWBG
>>752
噂通り凄いね小園君
0785名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/31(土) 14:52:41.15ID:tvUFwvPX
変化球なら上田西の山口が一番。
0786名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/31(土) 19:04:51.77ID:/5VMS8S6
畔柳小園の数値化出来ないの?
0787名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/31(土) 19:20:14.72ID:2HuAaD/M
小園は変化球とコントロールがいいのが○
一冬超えてストレートが更に磨きかかったら奥川レベルだろな
0789名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/31(土) 23:17:27.53ID:fozM8gl1
畔柳のストレートの伸びはエグいわ
0790名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/01(日) 04:44:07.72ID:R88Wmwv7
>>789
コントロール重視で投げていたけど、直球が打者の手元でホップするから三重高校打線は手も足も出なかった そこに落差の大きい変化球を混ぜられてボール球でも空振りしていた
0791名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/01(日) 14:14:37.21ID:/EI0inmC
智辯学園終始リードしてたけど、桐蔭に対し追加点を入れ続け攻撃を手を緩めなかったね。

あれ?昨日も4点リードで小園登板したけど打てなかったのはどうして?昨日の野球素人君解説お願いww
0792名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/01(日) 14:15:56.02ID:uB43hJhT
>>791
決勝はモチベが違うだろ
0793名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/01(日) 14:19:04.38ID:yklPN4ib
大阪桐蔭だから何点取っても怖いから気は抜けないわな
0794名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/01(日) 14:24:13.84ID:mL+LC1kX
東播磨はどうやって小園から1点とったんだ?
0795名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/01(日) 14:25:59.93ID:/EI0inmC
>>792
お、今日はどんなモチベーションで野球やってたのか解説してくれますか?ww 小坂監督は小園の変化球は異次元だったと素直に認めてるけど、選手の心を読めるあなたにその談話に対抗できるだけの解説をお願いします。
0796名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/01(日) 14:27:05.57ID:uB43hJhT
>>795
智弁は桐蔭にこれまで勝ったことないんよ
0797名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/01(日) 14:35:07.24ID:/EI0inmC
>>796
だから選手は燃えたっていうんですか?ドラ1競合必至の投手相手を差し置いて?あなたの感情論聞きにきたわけではないので。
0798名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/01(日) 14:36:54.71ID:64rJIMNr
畔柳は体格がね…
177は厳しい
プロは伸び代見るからなぁ
3位〜4位か大学進学ってとこじゃないかな
投げてる球は高橋に引け取らないけど、高橋は体格あったからな
0799名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/01(日) 14:41:38.04ID:uB43hJhT
>>797
相手は市立和歌山だぞ?大阪桐蔭とじゃモチベの差があるのは当たり前
いくらプロ注目だろうが看板は和歌山よ
0800名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/01(日) 14:49:49.24ID:/EI0inmC
>>799
だからといって小園を打てなかった言い訳にはならないと思うが?それに智辯学園は練習試合で市立和歌山とよくやる間柄。そういう意味ではお互い手の内わかるもの同士でモチベーション云々で済む話じゃないし、それにも関わらず4回被安打16奪三振は言い訳の出来ない程の酷い成績。
0801名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/01(日) 14:51:28.32ID:uB43hJhT
>>800
雑魚打線の追い上げの心配ないから追加点必要ない試合
以上
0802名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/01(日) 14:57:00.97ID:/EI0inmC
>>801
その割には満塁のチャンス二度も作られ、慌てて西村の準備させてたんですね。追加点取る必要ないってはなから考えてるなら、わざわざ三振なんて自らの評価下げるようなことなんて、しないでフライアウトゴロアウトで良かったんじゃないの?
いやいや、相手は今大会屈指の好投手。試合どうこうより、選抜当確が決まってる以上このレベルに達してる選手はいかに結果を残せるかプロにアピール出来るかにかかってる。
むしろ打たないとマイナス評価になるの、わからないかな?
それにその程度の事でモチベ下がるって言うなら、結局その程度の意識の低い打者って事だな。小園に散々だったのも頷ける。

とりあえず↑これについて反論よろしく。
0803名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/01(日) 15:21:10.23ID:yklPN4ib
畔柳は来年180くらいに伸びそうだけどな
ってか松坂も178しかなかったら背はそこまで関係ないやろ
0804名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/01(日) 16:21:16.49ID:Y9wA0fE0
>>794
エラー絡みで内野安打とかだったような
0805名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/01(日) 16:39:28.19ID:OS/t/9pY
>>798
小園は185センチ85キロ 畔柳と体格差結構あるね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況