>>442
畔柳は秋季県大会6試合全てに登板。中京大中京は厳しいゾーンに入り、6試合全て
甲子園を目指せる私学ばかりとの対戦となった。

▽1回戦
名古屋国際先発6回3安打12三振0四死球1失点1自責点
▽2回戦
星城リリーフ2回1安打3三振0四死球0失点
▽3回戦
愛産大三河完投8回9安打3三振2四死球1失点1自責点
▽準々決勝
誉完投8回6安打12三振0四死球2失点1自責点
▽準決勝
至学館リリーフ5回3安打3三振2四死球1失点1自責点
▽決勝
東邦完投9回2安打7三振3四死球1失点0自責点

合計6試合38回24安打40三振7四死球7失点5自責点で防御率1,18

全般的にはまずまずだけど連投だとパフォーマンスが下がるのが難点。

休養充分の4試合は合計25回12安打34三振3四死球4失点2自責点だが、連投となった
2試合合計13回12安打6三振4四死球3失点3自責点と成績もかなり下がる。

東海大会には故障から復帰したMAX147キロの1年生右腕の大江の力を借りないといけないかも。