>>137
達については天理の練習試合がオープンだからじゃね?

愛知については何が言いたいのかよく分からないけど全国でも少ない有観客で大会開催
しているから情報は当然多い。ただ、愛知は関東や関西ほどマスコミが高校野球にへばり
ついていないので記事としては少ないかも。
畔柳の先週の試合の動画はYouTubeに複数出ているから確認出来る。豊田球場での
試合で151キロを出したのは確かだし、プロのスカウトが計測して150出したのも地元の記事に
ある。
享栄の三人の右腕は比較的正確と言われる小牧球場のガンで全員145を記録したのは見たし、
特に竹山と言う投手はリリーフ登板したときにいきなり145キロ前後を6球位連続で
投げてる(MAX147)。これは前年の中京大中京の高橋が小牧で投げたときと同じレベル。
小牧球場では先週東邦の左腕の知崎も142帰路を出した。名電も145程度の投手が三人いる
けどこの秋は早々に負けたし球場で彼らのスピードを確認したと言う話は聞いてない。
まあ、田村は夏の大会で岡崎で140を連発していた(MAX143)から眉唾ではないけど。
愛知県の場合、耳にするMAXが実際とは違うと言うことはまずないかな。岐阜とか三重は
結構MAX詐欺が多いけど。