X



明徳義塾84【新人戦8/23〜8/28】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/15(土) 22:23:11.21ID:Ns7J1z60
明徳のゾーンに学園
中央のゾーンに岡豊。

商業は岡豊のゾーン。
0572名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/11(金) 15:05:03.75ID:Uvg2Rgov
代木、畑中左右エースは期待できそう?
0573名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/11(金) 21:07:02.99ID:PdppNhHp
>>561
浦学は大学社会人で活躍するからまだマシな方。
むしろ桐蔭横浜の方がプロになるか大学社会人で1年目がピークかと二極化してんじゃんw
0574名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/11(金) 22:14:39.48ID:3OQhfbvd
武原脩太をYouTubeで満塁ホームランの映像でしか見たことないけど、

関戸と同級生の明徳義塾中学卒の
田村俊介に似てない??
身長も投球フォームもバッティングも。
0575名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/11(金) 22:59:47.46ID:GwhxtUVL
>>574
全然似てない
0576名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/12(土) 04:09:48.25ID:9zryIuWZ
>>562
泉州のエースは微妙なとこらしい
下級生は実質レギュラーでも1桁背番号はなかなかやらんよ。田中は外野、矢野は内野かな。
2人とも投打兼任らしいが
0577名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/12(土) 07:21:27.37ID:O3yLDWwK
岸は頑張ってるぜ
0578名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/12(土) 09:43:21.06ID:9zryIuWZ
>>304
残念ながらこないだの練習試合で142出したよアンチ君w
0579名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/12(土) 10:17:40.14ID:Vo71jejf
畑中って大した投手やないわ。
0580名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/12(土) 10:27:46.02ID:yHuQqW8X
>>579
中学時代の控えの悔しさから高校で1番伸びた投手
0581名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/12(土) 12:26:43.95ID:l+f0llrC
畑中は体は大きかったが能力がやっとそれにおいついてきた。
関戸もビックリの成長かも。177の関戸に184の畑中。
時の流れとは残酷なもの。森木とともに成長が早かった人間の苦悩。
0582名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/12(土) 12:59:45.53ID:WBhGf8o+
バーチャル高校野球の動画に「耐えて勝つ」って動画あるんやな
0583名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/12(土) 13:03:36.89ID:3pQq+cqS
>>578
俺はお前のいうアンチ君ではないが、、
一般の公立校ならいざしらず、
これだけ毎年選手を集める学校のエース候補で142を出して自慢するのもどうかと思うぞ
0584名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/12(土) 13:08:19.67ID:yHuQqW8X
新地を見てたから速く感じるんだよ
市川の時なら何も思わんかっただろ
0585名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/12(土) 13:22:21.96ID:wnS2vWi3
>>583
貶す奴が居るから言ってるだけで自慢でもないぞ。ちなみに同時期の市川よりも若干速い
0587名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/12(土) 13:37:43.36ID:WBhGf8o+
関戸、田村の3番手だった畑中が
成長して142kmまで出るようになったというのが凄いのであって
もし来年関戸や田村を超えるようになったら、ドラマやん
0588名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/12(土) 14:11:10.95ID:SCY8s5sn
武原は関西スレによると明徳のソフトボール部。
0589名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/12(土) 14:18:26.80ID:l+f0llrC
関戸はノーコンなおらず、おまけにケガして災難です。
仲間がエグすぎるからオーバーワークになるんだろうな。
0590名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/12(土) 15:45:13.86ID:wnS2vWi3
肩肘故障かあ…勿体ね〜
見た事あるけど打撃半端なかったぞw
0591名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/12(土) 15:57:26.03ID:Vo71jejf
誰が投げても学園には勝てんやん。笑
0592名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/12(土) 16:05:18.47ID:yHuQqW8X
>>591
あほやのう 無理に勝つ必要性ない
高知大会四国大会2回負けても
甲子園いけるんや 今回は四国制覇せい
華もたせたる・・明徳
0593名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/12(土) 16:07:07.79ID:yHuQqW8X
>>590
まだ成長中やし学校に居るなら
ゆっくりなおして戻ってこれんかな
0594名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/12(土) 17:13:32.40ID:w9lf8uFV
>>592
3位にさえ入れば準決決勝で学園に負けても問題ないからな・・・
そして1か月後の四国大会で成長して選抜出場を決めるとw

96年以降ずっと明徳にしゃぶり尽くされてるんだからいい加減学習しろ(笑)
福島、和歌山、栃木どころじゃないくらい長期だぞ
0595名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/12(土) 17:45:42.62ID:cwqbLJSS
て言いながら、実際に負けたら発狂するくせにw
馬淵やめろ、守備専使うな、○○使えになるよ、
0596名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/12(土) 21:49:50.18ID:Uk9DAYiB
素人監督ほど、バッティング重視して打てなかって、守備崩壊で負ける。バッピクラスは打てるが、好投手になれば必ず接戦になる。その時大事なのは必ず守備!失策絡みの失点で必ず負ける!
0597名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/12(土) 22:50:29.02ID:gwtsDloh
まだ畑中が142キロ投げられると信じているバカがいるのか
しかも情報ソースがたぶん5ch

爆笑www
0598名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/12(土) 23:02:41.53ID:2FAdaH5H
こいつら馬淵は信用せんけど5ちゃん情報は異様に信用する。
0599名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/13(日) 00:19:06.98ID:952DoAr/
エースは代木。

畑中は補欠。
0600名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/13(日) 05:02:46.92ID:Eo02/X6d
600
0601名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/13(日) 07:42:22.91ID:DpwwlaQK
三年生の進路をまとめろ
0602名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/13(日) 09:28:11.97ID:MzbM3XsK
>>597
5ちゃんにも書き込みあるがソースは違う。すまんなアンチ君w
0604名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/13(日) 11:11:05.96ID:y9KklNBd
ソースはネット裏で明徳の記録係が測ってるガンで記事ちゃうやろ
0605名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/13(日) 12:02:30.35ID:CY4GEGO7
記録係か
そおりゃ悪かった、メンゴメンゴw
しかし、その記録係の記録とやらが記事にはなぜか無視されてるが大丈夫?

他人事だけど心配するよw
0606名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/13(日) 12:25:45.03ID:oypYftjV
そのガンあまくないか?
0607名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/13(日) 12:53:43.74ID:7S3Qce1g
俺は畑中がいずれ関戸と田村を追い抜くんじゃないかと思っている 
中日の大野も、京都外大西のときは実質3番手で、エース北岡2番手に後輩の本田拓人といてほとんど投げてなかったのに今じゃプロ野球で活躍してるから
0608名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/13(日) 14:38:26.53ID:MzbM3XsK
>>605
sageに必死ですなあwww
お前みたいな奴がいるから5chに情報が流れなくなっただけです(笑)
0609名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/13(日) 15:03:45.04ID:fXak3TMT
代木投手はかなり期待できそう。
0610名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/13(日) 15:28:46.06ID:ZWtjg+WJ
>>609
むりでしょう
0611名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/13(日) 17:28:07.52ID:RN0it2KV
てか代木畑中と左右二枚いるなら普通に旧チームより強いのでは?
明徳に限らないがコロナという「運」という勝負師として必要な要素を今年の3年生は持っていなかった!
五輪が中止になって他国は被害者だけど中国、日本、そして高3は明らかに加害者であって2月までの行いはどうだったんだ?

森木学園や南マリ中央はかなり手強いけどこの3校で四国大会に出てアベック出場を目指して欲しいね
0612名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/13(日) 17:35:51.10ID:7K7CMpcA
高知選抜兼、南マリ混合チームの高知商業の方が高知中央よりは強いぞ!!
0613名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/13(日) 17:37:00.58ID:ZXzAr7gq
今年の明徳は左右2枚の好投手をようして
最小失点で勝つ投手型のチーム。
0614名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/13(日) 18:15:15.25ID:vlNdS788
学園とやる前に市商に負けるね。可哀想に
0615名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/13(日) 18:33:58.77ID:fXak3TMT
>>610
意外と高評価では無いのですね。
練習試合とはいえ完封も結構しているそうですし、馬淵監督もドラフト上位候補と仰っていたので個人的には期待しているのですが...
0616名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/13(日) 19:13:29.92ID:3BaKh1j/
代木は球質がいいみたいでコースに決めなくても打者が
差し込まれる球を投げる。森木と真逆。
0617名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/13(日) 19:27:21.90ID:MzbM3XsK
ちらほらスカウトも見に来てるよ。
ドラフトとなればもう一段階馬力を上げたい所
0618名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/13(日) 19:55:53.89ID:ZWtjg+WJ
急速130半ばでノーコンやにどう考えてもプロスカウトは無いろう
0619名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/13(日) 20:22:29.80ID:1jhQHhuE
スカウトが見るのは完成度ではなく、将来性。
0620名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/13(日) 20:24:26.34ID:MzbM3XsK
>>615
頑なに否定したがる奴もいる
1年次から注目されている選手の1人で結構有名なようです。まだ物足りないですが公式戦でアピール出来るといいですね
0621名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/13(日) 21:02:13.64ID:5ZssOwD0
武原も一応明徳にくる予定だったということか
そう考えると高橋 岸田 武原 U12が3人
0622名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/13(日) 21:22:58.76ID:/DzCHbN6
>>620
そうですね。畑中投手も良いようですし、切磋琢磨して勝ち上がって欲しいです!
0623名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/13(日) 22:21:19.90ID:vlNdS788
明徳は雑魚
0624名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/14(月) 17:04:31.04ID:ZTKjQA/h
>>620
肯定も否定もしないけど
週べやドラフト雑誌は甲子園出場校のエースってだけで無理矢理ドラフト候補にするからねw
毎年のように甲子園や六大学のスターが指名漏れするという「快感」を味わうけどただ有名校ってだけでドラフト候補にしてはいけないよ

四国大会での結果が一番指標になると思う。県大会はベスト4にさえ残ればあとは四国大会での結果次第。
準決はエース温存しても良いわけだし逆に決勝進出したら意地でも優勝して1回戦を免除したい
0625名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/14(月) 18:13:26.52ID:Q24U+b/y
で、前チームの120キロピッチャーと今チームのピッチャーとどっちが上なんだろ
0626名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/14(月) 19:22:28.67ID:xbs8eLBe
>>625野球の土素人にはどうでもいいこと!
0627名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/14(月) 21:38:29.59ID:1kDG2jn2
今年のチームも弱い
0628名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/14(月) 21:52:16.90ID:b8lDQTNe
近年で一番の谷間世代がどれだけやるか楽しみ。
0629名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/14(月) 21:56:14.04ID:5m6oecuy
高知商業には厳しいだろう。
0630名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/14(月) 21:59:55.05ID:QqzCP+uD
レギュラー全員1年生にしてほしい。
今回のセンバツは捨てていいので、来年全国制覇を目指すなら今から1年生レギュラーでいくべきだと思う。
0631名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/14(月) 22:32:29.22ID:aV51yrnU
よくもまあ適当な事言えたもんだ
初戦とはいえ商業に接戦ならちょっと厳しいかも知れないが商業は土佐塾に力負けして小津相手にもたついてたから相当チームワークが悪い。
部外者がチームを私物化しようとするなよ
0632名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/14(月) 22:48:47.18ID:k1scMUa9
公立相手に長打が1本も出ていない市商など怖くないだろ
しかし明徳の貧打にもあきれるが・・
貧打対決なら明徳が間違いなく強い
0633名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/14(月) 23:13:22.58ID:ywjptEEc
初戦ってのが唯一怖いところではある
今年は俊足好打だらけで4番打者タイプが居らんからな。代木は投手がメインだし新人戦で確か4番?も打ってた田中が期待されてるのだろうか
0634名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/14(月) 23:14:29.39ID:qmCoH0Zr
>>630
勝手にほざいてろ、アホか。
0635名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/15(火) 05:26:56.90ID:AgDspg4G
>>630
明徳は今年の1年生より
来年入学する現中学3年生の方が凄いと思う。

中◯(泉州阪堺ボーイズ)左投左打、投手
U-12日本代表

杉◯(八尾フレンド)右投右打、投手
U-12日本代表

南◯(浜寺ボーイズ)
捕手右投左打オリックスjr

中◯(飯塚ボーイズ)
外野手右投左打ホークスjr

矢◯(庵治ヤングストーンズ)
内野手右投右打タイガースjr

黒◯(福岡ペガサス)
捕手右投左打175cm67kg
それと、今年は明徳中学の有力選手が全員上がるみたいだし
江口・常盤・福岡・倉内
そして大型投手の片岡・吉田・堀尾

多分、この世代は全国制覇出来る世代。
0636名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/15(火) 06:47:05.43ID:noRCyT0k
来年の方が新入生は凄いのは確かだが浜寺の子とか本当に来るの?
0637名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/15(火) 07:15:30.99ID:dCdbPhhp
>>636
本人は大阪桐蔭希望
親と浜寺ボーイズの監督は明徳に行ってもらいたいらしい。
0638名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/15(火) 07:34:45.13ID:+pPAEyR1
>>635ヤングストーンズの子はまだ中1だよ!
0639名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/15(火) 07:47:21.22ID:JTpYePRh
大阪の親としては大阪桐蔭に行ってほしいだろ
理由は明徳は遠いので気軽に見に行けないから
0640名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/15(火) 08:03:55.04ID:MYRLxrc6
浜寺の子は来ないよ
0641名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/15(火) 08:04:56.87ID:+v8cyuAL
明徳に行ったら行ったで親も高知県に詳しくなってひろめ市場など
高知県を堪能してますよ。
0642名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/15(火) 09:04:25.73ID:+v8cyuAL
ちなみに八尾の杉〇は足が早くて小柄。
野手センスはまさに明徳タイプ。
一応大柄と思っててガッカリしたらいけないので。
0643名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/15(火) 11:42:43.05ID:sMjTHX0L
180以上でエースで四番来てくれ
投手ダメでも野手でいける
0644名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/15(火) 11:57:35.08ID:o0oCD/QX
代木は180以上なかったっけ?
0645名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/15(火) 12:03:07.57ID:XNfEWQSu
本当にうまいやつは明徳には行かない
0646名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/15(火) 12:08:04.34ID:uoB86lK5
>>635
多分、全国制覇できるって、野球なめとるなこいつ。
0647名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/15(火) 12:21:16.68ID:sMjTHX0L
日本全国から逸材を取りまくっている高校
関西中心で集めている高校
どちらも大阪で今は同レベル

どちらが育成いいか説明するまでもないだろう
0648名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/15(火) 17:08:00.48ID:LxMzxufR
>>635
毎年こんなこと言うが2年後は立派な貧打まぁまぁのピッチャー、立派に馬渕カラーに染まっておわり
0649名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/15(火) 17:32:10.84ID:LxMzxufR
>>626
都合悪い質問に答えられない典型的な明徳オタ 
0650名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/15(火) 18:00:19.67ID:O0SkvZuA
>>631
菅次期総理も言ってたけど「結果を出した者しか信用しない」だとさw
自分も含めてだが匿名で投稿する人って「型」というものがないから自分の言ってたことが外れても型以外のコメントで逃げる傾向がある。
馬淵監督の発言も型に沿ってのものだし自分も出来るだけ型で賛否を語るように心掛けてる

630はまさに型がない奴の典型w
0651名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/15(火) 18:29:29.29ID:95+JjfHa
愛媛県、済美高校敗退の情報入手。カタリナの投手が良いらしい。
0652名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/15(火) 19:16:14.96ID:91ZyY/qI
学園には勝てない
0653名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/15(火) 20:06:57.29ID:IA1y0h9Q
>>652
毎回同じことしか言えないのか?
何度も言うが選抜出るのに学園に勝つ必要がないのだよ
言い換えれば学園も明徳に勝とうが負けようが関係ないのだよ
必要なのは県内で決勝行くこと
四国で決勝行くことそれだけなのだ
学園明徳は四国で決勝以外は当たらない
両校が決勝で激突する時には両校仲良くセンバツじゃ!
四国他県代表高校に負けなければいいだけ!
0654名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/15(火) 20:07:13.74ID:o0oCD/QX
打線は例年より繋がっていない感じですか?
0655名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/15(火) 21:03:15.07ID:qlqYEzDP
>>637
ほえ〜サンガツ
八尾の子はまさに馬淵監督の好みって感じやね
0656名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/15(火) 21:36:50.96ID:O0SkvZuA
>>651
新田も松山市内の公立滑り止めだからな・・・ラグビーも強いし中央くらいはやるよ

>>653
完全同意!
3位決定戦で当たらない限りは直接対決の結果もあんまり意味がない。
せいぜい優勝すれば四国の1回戦が免除になる程度で
球数制限があっても土日開催だからエースも2試合で500球以内に抑えれば全試合完投できる!

もっと賢く語ろうぜ
0657名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/15(火) 21:50:23.66ID:BbO9DJKF
そうじゃないだろ
仮に四国ベスト4のいずれかが他県の初出場およびお久しぶりの学校で、準優勝の明徳と当落線上で争うことになった場合、県1位通過は大きな武器になる
高知高校には負けてはいけない
0658名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/15(火) 21:52:23.91ID:BbO9DJKF
加えて言うと、明徳の高野連からの嫌われっぷりは自覚せねばならない
明徳が甲子園に出る為には四国のどのチームにも負けてはいけないのだよ
0659名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/16(水) 06:28:36.39ID:DuU0PzQX
四国優勝が理想だが、準優勝でも酷い負け方でない限り問題はない ベスト4なら新鋭や高野連が出したい高校がある場合にのみ
アウトになるだろう 2位で安心とはいかないのが明徳 そもそも四国2枠と決まっているようなところが一番の問題である
0660名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/16(水) 07:30:32.62ID:1uo4NVJh
新地の進路をまとめろ
0661名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/16(水) 08:59:24.38ID:2xGOtNqF
中央、明徳、市商はしっかり来年の事や将来性も計算して経験も積ます為1年生を多数メンバー入りさせていますね。2年生の控えはレギュラー同等のスタメンでも起用出来る選手以外は1年生を優先してる模様。
0662名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/16(水) 09:40:13.75ID:Goa9EYsr
奥野 プロ下位指名
新地 鈴木 拓殖大学か天理
0663名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/16(水) 10:23:17.39ID:CIn0AHbi
少年野球など遊びなら最上級生を優先するが、高校野球では強豪チームの部員の多いところは、最上級生の補欠のメンバー入りは新人戦、春季大会、高校総体で調整するのが基本。市商、学園、明徳、中央、岡豊なんかは更に対抗戦があり、そこで最上級生の補欠選手がメンバー入り出来る。
0664名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/16(水) 14:04:50.78ID:lHfDWZnf
明徳は弱い。学園強い
0665名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/16(水) 14:23:04.89ID:vVDqVbj3
学園と仮に2度対戦した場合、どちらかは勝つと思うよ、二枚看板なのは今年の強みじゃないかな。県大のヤマは商業と中央で四国大会で当たると怖いのは聖カ辺りかな
0666名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/16(水) 14:47:03.96ID:y9D2GyPY
烈が拓殖の監督なのでますます関係が濃くなるだろう
0667名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/16(水) 21:06:51.02ID:lHfDWZnf
明徳は弱い。
0668名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/16(水) 21:36:56.39ID:ARE9mWDY
>>667
いつもの奴さっさと出て行け雑魚野郎
0669名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/17(木) 07:38:52.33ID:9OG39M02
拓大送りになるぐらいなら関大に行け
0670名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/17(木) 07:57:50.84ID:+ajcWHuu
明徳ヲタは負け組
0671名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/17(木) 09:48:28.40ID:hs2V0+1l
奥野君プロ志望出しまたね
0672名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/17(木) 17:53:58.93ID:GE7H7+Zg
>>658
明徳はベスト4止まりでも選抜に出たことあるけどなw
延長戦まで粘れば試合内容で四国3枠になるんだよ

>>663
いや、レギュラーは下級生優先で控えは上級生優先がセオリー!
代打、代走、守備固めを下級生に任せてるようではチームの総合力は上がらない。
まあプロですら近年は若手が代打で出てくるくらいだからバント否定派には理解できないだろうなw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況